
1: 田杉山脈 ★ 2020/06/23(火) 12:55:56.80 ID:CAP_USER
スーパーコンピューターの性能を競う最新の世界ランキングが発表され、理化学研究所の最新のスーパーコンピューター「富岳」が計算速度など4つの部門で世界一となりました。
スーパーコンピューターの世界ランキングは、専門家による国際会議が半年ごとに発表していて、理化学研究所と大手電機メーカーの富士通が神戸市の施設に整備を進めているスーパーコンピューター「富岳」が初めて審査にエントリーされました。
その結果、主に6つある部門のうち、「富岳」は最も基本的な計算速度を競う部門など4つで1位となりました。
計算速度は、1秒間に1兆の40万倍以上の回数で、前回、1位だったアメリカのスーパーコンピュターのおよそ3倍でした。
日本のスーパーコンピューターが計算速度を競う部門で1位になるのは、理化学研究所にあった前のスーパーコンピューター、「京」以来、9年ぶりです。
このほか、シミュレーションに使うことが多い計算方法や、人工知能の学習性能、それに、ビッグデータの処理性能を示す部門でも1位となりました。
理化学研究所では「主要な項目で突出して世界最高性能を示すことができた。『富岳』やそのテクノロジーでさまざまな社会問題を解決できるだろう」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200623/k10012480091000.html
スーパーコンピューターの世界ランキングは、専門家による国際会議が半年ごとに発表していて、理化学研究所と大手電機メーカーの富士通が神戸市の施設に整備を進めているスーパーコンピューター「富岳」が初めて審査にエントリーされました。
その結果、主に6つある部門のうち、「富岳」は最も基本的な計算速度を競う部門など4つで1位となりました。
計算速度は、1秒間に1兆の40万倍以上の回数で、前回、1位だったアメリカのスーパーコンピュターのおよそ3倍でした。
日本のスーパーコンピューターが計算速度を競う部門で1位になるのは、理化学研究所にあった前のスーパーコンピューター、「京」以来、9年ぶりです。
このほか、シミュレーションに使うことが多い計算方法や、人工知能の学習性能、それに、ビッグデータの処理性能を示す部門でも1位となりました。
理化学研究所では「主要な項目で突出して世界最高性能を示すことができた。『富岳』やそのテクノロジーでさまざまな社会問題を解決できるだろう」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200623/k10012480091000.html
68: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:07:32.12 ID:LpQBahQA
>>1
二台のスーパーコンピュータに将棋ソフトぶっ込んでしこたま学習させた上で対決させてみたいな。
一流棋士が見ても何やってんだかわからん指し方が見られそうw
二台のスーパーコンピュータに将棋ソフトぶっ込んでしこたま学習させた上で対決させてみたいな。
一流棋士が見ても何やってんだかわからん指し方が見られそうw
218: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 09:02:42.17 ID:OYqn8xWA
>>1
で、ワットパフォーマンスは?
最高出力なんてどうでも良い。
重要なのはワットパフォーマンス
で、ワットパフォーマンスは?
最高出力なんてどうでも良い。
重要なのはワットパフォーマンス
221: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 09:15:21.55 ID:iXPeY0Fo
京は同時期のintelよりもワッパが良いから
ワッパを競うgreen500でも上位だったぞ
無知やな>>218
ワッパを競うgreen500でも上位だったぞ
無知やな>>218
2: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 12:56:48.77 ID:x2DerY/K
2位じゃ…
3: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 12:59:19.29 ID:3okZ0IWT
インテルがアームに敗北したんだ
4: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:00:10.50 ID:O2VP9Wow
1位はプロセッサーの作り直しと
それに付随したコスト削減。
この辺りがポイントだろう
それに付随したコスト削減。
この辺りがポイントだろう
5: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:08:23.51 ID:fjUTM9EP
富士通さん。素晴らしい! ”地味な会社”イメージの公上にもつながるでしょう。
6: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:10:05.77 ID:O2VP9Wow
富士通は気象庁にでも売り込みするのだろうか?
プロセッサの構造はAppleのスマホやタブに近い構造に
富士通独自の演算ユニットてんこ盛りで作ってある。
プロセッサの構造はAppleのスマホやタブに近い構造に
富士通独自の演算ユニットてんこ盛りで作ってある。
94: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 19:01:17.95 ID:EaA8pzl+
>>6
プログラムがそのままうごくならな
プログラムがそのままうごくならな
112: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:07:03.63 ID:YZ9QD7Y2
>>6
なんか、最近(近年)天気予報が当たらない(精度わるい)
HがFになったらその懸念はなくなるかな?
なんか、最近(近年)天気予報が当たらない(精度わるい)
HがFになったらその懸念はなくなるかな?
191: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 17:57:53.47 ID:cx2JFas8
>>6
売り込みはしてるだろうけどどうだろ?
気象庁って日立好きだからなぁ
気象研究所には富士通のHPCが入ったらしいけど
予測業務はつぎも日立じゃない?
といっても今のも日立経由で調達したCrayなんだけどね
売り込みはしてるだろうけどどうだろ?
気象庁って日立好きだからなぁ
気象研究所には富士通のHPCが入ったらしいけど
予測業務はつぎも日立じゃない?
といっても今のも日立経由で調達したCrayなんだけどね
7: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:10:12.57 ID:HJwLs2Zg
朝から各社このニュースばかりだな。
アメリカでは、スパコンのベンチマークで世界一になるとこんなに大騒ぎするのかな?
アメリカでは、スパコンのベンチマークで世界一になるとこんなに大騒ぎするのかな?
133: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 00:59:03.55 ID:Oc8flhTu
>>7
昔、NECの地球シミュレータがTOP500で
ぶっちぎりで1位になった時に、アメリカは
スプートニクショックの再来と言っていたぞ。
昔、NECの地球シミュレータがTOP500で
ぶっちぎりで1位になった時に、アメリカは
スプートニクショックの再来と言っていたぞ。
143: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 10:40:07.56 ID:B/PhNnSQ
>>7
オリンピックみたいなもんだな
国威発揚
オリンピックみたいなもんだな
国威発揚
147: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 11:02:34.61 ID:WKGEUKO6
>>7
するだろ
するだろ
313: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 02:07:02.66 ID:RJhBFoWW
>>7
むしろアメリカデワーとか文句言う奴がいるのは日本だけ
むしろアメリカデワーとか文句言う奴がいるのは日本だけ
8: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:11:38.68 ID:Och0sVDB
富士通も携帯用の独自のプロセッサー開発して売れないの?
9: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:12:19.96 ID:8hej4AHE
二位じゃダメなんですか!
10: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:13:59.12 ID:JQHufvxt
少年1000人はゲリラにされた 沖縄戦“護郷隊”「軍は国民を利用する」
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1274835147993440256?s=20
sssp://o.5ch.net/1oe8v.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1274835147993440256?s=20
sssp://o.5ch.net/1oe8v.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:15:20.62 ID:lFk27toL
えっ
sssp://o.5ch.net/1oe8y.png
sssp://o.5ch.net/1oe8y.png
12: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:16:08.90 ID:yHpvMGdC
やるねー日本‼
馬鹿れいほう謝れ‼
馬鹿れいほう謝れ‼
13: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:17:03.78 ID:aM40feNn
悔しいとあの人が。
14: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:23:57.16 ID:h6cpBO+8
日本の援助(国民の税金)で未開発国などに売りさばくのだろ。
やはり、献金は会社のためになるな。
やはり、献金は会社のためになるな。
15: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:24:44.37 ID:28YdW3nK
スパコンなんて時代遅れ、時代はクラウドですよ!!
17: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:33:28.11 ID:O2VP9Wow
>>15
クラウドは圧倒的に遅い。
使うものにならん。
だから作る理由がある。
世界1クラスの演算速度を売りにしている
サービスってないでしょ
クラウドは圧倒的に遅い。
使うものにならん。
だから作る理由がある。
世界1クラスの演算速度を売りにしている
サービスってないでしょ
18: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:33:44.07 ID:uTTXnmnc
>>15
クラウドの先に何が繋がってると思っているの?
クラウドの先に何が繋がってると思っているの?
20: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:35:46.29 ID:C+CcbNSQ
>>18
PCサーバーじゃね?
PCサーバーじゃね?
79: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 16:14:43.08 ID:5ZfLoYMn
>>18
ティファ
ティファ
111: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:02:57.58 ID:+DnnQ++N
>>79
やだエッチ
やだエッチ
131: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 00:55:13.43 ID:F7lYKRfj
>>15
蓮舫お得意の知ったかぶり
蓮舫お得意の知ったかぶり
16: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:32:34.46 ID:dL9Ybf6k
R4:クラウドが1位だもん
19: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:34:19.97 ID:O2VP9Wow
X使う
O使い
O使い
21: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:36:41.59 ID:O2VP9Wow
今回の富岳のプロセッサーの売りは機械学習系
設計思想はAppleのApple A13 Bionicに近いかもね
設計思想はAppleのApple A13 Bionicに近いかもね
46: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:08:10.31 ID:TpaxY6mY
>>21
全く違います
全く違います
48: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/23(火) 14:09:06.08 ID:KOokb4tH
>>46
アップルは、あのARMで開発者向けにキット販売するらしいわ
アップルは、あのARMで開発者向けにキット販売するらしいわ
22: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/23(火) 13:37:42.04 ID:KOokb4tH
てか、ARMだったら中身勝手に書き換えていいから、ベンチマークも楽だろ
30: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:45:51.24 ID:O2VP9Wow
>>22
不可です。
スパコンのベンチマーク判定ががそういうものだから
不可です。
スパコンのベンチマーク判定ががそういうものだから
38: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/23(火) 13:58:36.42 ID:KOokb4tH
>>30
また嘘ばっかり、それで性能稼いだんだろ、どうせ
また嘘ばっかり、それで性能稼いだんだろ、どうせ
40: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:02:14.73 ID:O2VP9Wow
>>37
方向性が違うからななんとも
昭和の時代のすーぱーあぁこんぴゅーたってイメージのまま
永井豪デザインで作らせるとまんまそんな感じなのが量子コンピュータ
10年間で1000倍なので
1年で2倍くらいの性能が上がっていく感じではある
>>38
暇じゃない、めんどくさいから消えて、
方向性が違うからななんとも
昭和の時代のすーぱーあぁこんぴゅーたってイメージのまま
永井豪デザインで作らせるとまんまそんな感じなのが量子コンピュータ
10年間で1000倍なので
1年で2倍くらいの性能が上がっていく感じではある
>>38
暇じゃない、めんどくさいから消えて、
41: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/23(火) 14:03:42.69 ID:KOokb4tH
>>40
俺の書き込みで着想えたとか言うなよ
俺の書き込みで着想えたとか言うなよ
296: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 16:35:38.42 ID:F0PtsPbp
>>38
サムスンのスマホのベンチマーク思い出した
サムスンのスマホのベンチマーク思い出した
23: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:41:45.48 ID:6nMEm6ro
久々に嬉しいね。
24: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:41:54.20 ID:v/GRZAJJ
とみたけやるじゃん
25: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:42:58.29 ID:bGRDDNnn
支那でも取れるようなNo1をとっても嬉しくない
27: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:44:25.07 ID:4ogwgqwO
>>25
富嶽は1位をめざして設計したんじゃないらしい。ほんとうに使いやすく結果のだせる道具として設計したら1位をとってしまっただけ
富嶽は1位をめざして設計したんじゃないらしい。ほんとうに使いやすく結果のだせる道具として設計したら1位をとってしまっただけ
104: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:47:37.82 ID:Q49/0MIH
>>27
本来こうあるべき
本来こうあるべき
132: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 00:58:19.65 ID:F7lYKRfj
>>27
今までのスパコンも、別に一位を目指してるわけではない
ただ、今までに無い性能を目指すということは結果的に一位になってしまうと言うこと
今までのスパコンも、別に一位を目指してるわけではない
ただ、今までに無い性能を目指すということは結果的に一位になってしまうと言うこと
140: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 08:39:39.90 ID:yqVyQzGQ
>>132
京は世界一が目的って偉そうなひとが言ってた。
京は世界一が目的って偉そうなひとが言ってた。
26: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:43:39.57 ID:O2VP9Wow
1位 富士通 富岳 CPU「A64FX」ピーク性能 1EFLOPS(エクサフロップス)
2位 IBM Summit 148.8PFLOP 富岳との差 約2.8倍
3位 IBM Sierra 94.6PFLOPS(前回2位)
4位 中国 Sunway TaihuLight(神威太湖之光)で93PFLOPS(前回3位)
5位 中国のTianhe-2(天河二号) 61.4PFLOPS(前回4位)
2位 IBM Summit 148.8PFLOP 富岳との差 約2.8倍
3位 IBM Sierra 94.6PFLOPS(前回2位)
4位 中国 Sunway TaihuLight(神威太湖之光)で93PFLOPS(前回3位)
5位 中国のTianhe-2(天河二号) 61.4PFLOPS(前回4位)
28: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:45:09.19 ID:bGRDDNnn
スパコンて何か実績出したの?
核実験をシミュレートできるんなら早くやれ
核実験をシミュレートできるんなら早くやれ
29: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:45:15.65 ID:9e1ekNCL
蓮舫のお陰だ
31: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:49:06.08 ID:O2VP9Wow
富岳のプロセッサーは石川県かほく市の株式会社富士通ITプロダクツで生産している。
32: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:49:34.06 ID:kd7HKIq5
この手のスパコンって物凄い電力を使うから使う側からするとコスパ悪すぎなんだよね
研究開発の現場ではこんなの使い物にならないよ
NASAとソ連の宇宙開発競争みたいなもん
研究開発の現場ではこんなの使い物にならないよ
NASAとソ連の宇宙開発競争みたいなもん
34: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:50:40.58 ID:O2VP9Wow
>>32
そこがARMコアにした理由かも
在宅ワークが増えているので
今後Windowsサーバの需要はなくなるだろうな
時代の転換期かもなぁ
そこがARMコアにした理由かも
在宅ワークが増えているので
今後Windowsサーバの需要はなくなるだろうな
時代の転換期かもなぁ
35: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:52:53.73 ID:3okZ0IWT
>>34
次のWindowsサーバーが、ARM対応になっているんだろ?
次のWindowsサーバーが、ARM対応になっているんだろ?
36: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:54:42.00 ID:O2VP9Wow
>>35
Windowsが不要な時代だぞ
Windowsサーバーである理由は
Windowsとの連携とWindows端末の管理が目的
それが外れるってことはWindowsサーバである理由がなくなる。
WindowsサーバのOSの価格って10万くらいする。
無駄じゃん
Windowsが不要な時代だぞ
Windowsサーバーである理由は
Windowsとの連携とWindows端末の管理が目的
それが外れるってことはWindowsサーバである理由がなくなる。
WindowsサーバのOSの価格って10万くらいする。
無駄じゃん
33: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:50:01.16 ID:LaGeDKnY
どうだチョン、悔しいかw
74: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:17:45.62 ID:IuUdDDgm
>>33
CPUは台湾のTSMCが製造したやつを使ってるから、
蓮舫は喜んでるんだろうなw
CPUは台湾のTSMCが製造したやつを使ってるから、
蓮舫は喜んでるんだろうなw
37: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 13:54:58.63 ID:qV89lECX
これはいいニュース
スパコンがスパコンを作って、最終的に量子コンピューターを作るから
さっさとエクサフロップススパコン作らないと他の国に量子コンピューター作られる
そうすると覆せない技術の差が生まれる
スパコンがスパコンを作って、最終的に量子コンピューターを作るから
さっさとエクサフロップススパコン作らないと他の国に量子コンピューター作られる
そうすると覆せない技術の差が生まれる
39: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:00:23.06 ID:D9kqaYEW
ぶっちゃけスパコン世界一ってそれほど難しくはないんだよね。
コア数アホみたいに増やしてその分アホみたいに冷却しまくればいいだけだから。
世の中はそんな物よりももう既に分散型コンピューティングに移行してる。
つまり日本以外の国はもうそんな物には力を入れてないってこと。
スマホにかっさらわれてペンペン草も残ってない携帯音楽プレイヤー市場でシェアNo1だとか言って喜んでるソニーみたいなもんだよ。
コア数アホみたいに増やしてその分アホみたいに冷却しまくればいいだけだから。
世の中はそんな物よりももう既に分散型コンピューティングに移行してる。
つまり日本以外の国はもうそんな物には力を入れてないってこと。
スマホにかっさらわれてペンペン草も残ってない携帯音楽プレイヤー市場でシェアNo1だとか言って喜んでるソニーみたいなもんだよ。
42: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:03:45.11 ID:4ogwgqwO
>>39
シナのように力技で鬼並列、電力鬼消費型のスパコンはそうだろね。
富士通のは省エネで技術者が使いやすいアプリを整備してるってよ
シナのように力技で鬼並列、電力鬼消費型のスパコンはそうだろね。
富士通のは省エネで技術者が使いやすいアプリを整備してるってよ
44: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:05:35.49 ID:O2VP9Wow
>>39
そうでもない。
数が増えるとノードが増えるので
そこで速度が上がらなくなる。
連携しなければ数を増やす路線可能だから
連動させた場合は単純に数だけは効果的じゃない。
中国の作りが終わってる。
汎用パーツを多数用いる方法は金との戦い。
新興国での上位を狙うには金との戦いになるね。
そうでもない。
数が増えるとノードが増えるので
そこで速度が上がらなくなる。
連携しなければ数を増やす路線可能だから
連動させた場合は単純に数だけは効果的じゃない。
中国の作りが終わってる。
汎用パーツを多数用いる方法は金との戦い。
新興国での上位を狙うには金との戦いになるね。
64: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:53:06.73 ID:5aZmMnEb
>>39
それだと4冠は無理なんだよな。
それだと4冠は無理なんだよな。
43: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:04:02.11 ID:gEkHxvhn
これ、蓮舫が2位じゃだめなんですか?でさって行ったやつだよな。ちゃんと一位取っててエライ
45: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:05:49.13 ID:gEkHxvhn
コロナ騒動依頼、日本の国力が復活
しつつあるような気がする。
危機に強い日本人。
危機感が産まれれば変り身の早い日本人
しつつあるような気がする。
危機に強い日本人。
危機感が産まれれば変り身の早い日本人
47: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:08:57.15 ID:O2VP9Wow
>>45
富士通に関してはせっかく作ったのだから
富岳ベースのAI学習サーバーとして企業で買ってもわないと困る。
F1の趣旨と一緒、F1作って大衆車をうる。
グラボでスパコン作ってグラボを売る。
みんなやってることは同じ。
売れてもらわないと困る類
富士通に関してはせっかく作ったのだから
富岳ベースのAI学習サーバーとして企業で買ってもわないと困る。
F1の趣旨と一緒、F1作って大衆車をうる。
グラボでスパコン作ってグラボを売る。
みんなやってることは同じ。
売れてもらわないと困る類
49: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:15:08.83 ID:r5MwWEVl
前回の京と全く一緒
ISAがARMになった、というか莫大な演算レジスタ積んだ設計を許容してたSPARCから変更したために
現場じゃ割とパフォーマンス出すのが辛かったとのこと
所詮SVEは後で取って付けたものだからね
ISAがARMになった、というか莫大な演算レジスタ積んだ設計を許容してたSPARCから変更したために
現場じゃ割とパフォーマンス出すのが辛かったとのこと
所詮SVEは後で取って付けたものだからね
52: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/23(火) 14:19:53.01 ID:KOokb4tH
>>49
Sunが今となっては変態仕様だったんじゃまいか
Sunが今となっては変態仕様だったんじゃまいか
50: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:16:04.98 ID:1da+ktKH
ありゃ遊びだしたw
51: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:19:29.02 ID:5aZmMnEb
4部門1位は凄いな。大抵偏った性能になるから全部とか無理なのに。
53: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:19:58.28 ID:QNMNEy4Z
で、さぁ・・・ その巨額の税金を湯水の如く注ぎ込んで作ったスパコンで
今までに一体何ができた?
その金額に見合う何が得られた?
今までに一体何ができた?
その金額に見合う何が得られた?
55: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:21:11.15 ID:4ogwgqwO
>>53
お前がみている携帯の設計はスパコンなしでは無理らしいよ
お前がみている携帯の設計はスパコンなしでは無理らしいよ
54: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:20:21.64 ID:e3m0ALIv
二位じゃダメなんですか?
57: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:28:18.39 ID:O2VP9Wow
>>54
2位でも別にいいのです。
1位になることが目的じゃないからです
圧倒的に計算を必要とする部分と予算に合わせて
予算内でどこまで作れるかという部分だけです。
理研からオーダーがくるわけだろ
次世代はこれくらいのスペックが必要と
2位でも別にいいのです。
1位になることが目的じゃないからです
圧倒的に計算を必要とする部分と予算に合わせて
予算内でどこまで作れるかという部分だけです。
理研からオーダーがくるわけだろ
次世代はこれくらいのスペックが必要と
59: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:30:41.73 ID:4ogwgqwO
>>57
1位だと世界中から優秀な開発技術者が集まってくるので、次世代スパコンの開発の力になるってさ。2位だと相手にされない
企業も1位のスパコンが買いたいはず
1位だと世界中から優秀な開発技術者が集まってくるので、次世代スパコンの開発の力になるってさ。2位だと相手にされない
企業も1位のスパコンが買いたいはず
60: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:33:13.35 ID:O2VP9Wow
>>59
客寄せになるのはわかるが
海外のスパコンは平和目的で使われてない
軍事産業の研究機器の一部。
自由に使えるもんじゃないので
集まるかってのは違う気がする。
そこに行ったらそれがあった程度でしょ。
客寄せになるのはわかるが
海外のスパコンは平和目的で使われてない
軍事産業の研究機器の一部。
自由に使えるもんじゃないので
集まるかってのは違う気がする。
そこに行ったらそれがあった程度でしょ。
61: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:37:09.21 ID:4ogwgqwO
>>60
世界のトップレベル開発技術者を集めないと次世代スパコンのレベルアップができない。
さすがにシナも24時間軍事産業で使ってるわけじゃあるまい
世界のトップレベル開発技術者を集めないと次世代スパコンのレベルアップができない。
さすがにシナも24時間軍事産業で使ってるわけじゃあるまい
62: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:41:21.47 ID:5aZmMnEb
>>60
必要数のノードばら売りだろ。地球シミュの頃から販売やってるよ。
今やってるコロナ解析とか製薬関係には相当需要有るし。開発時間短縮が肝だからな。
流体計算も需要が有る。
別に軍事だけじゃないぞ?
必要数のノードばら売りだろ。地球シミュの頃から販売やってるよ。
今やってるコロナ解析とか製薬関係には相当需要有るし。開発時間短縮が肝だからな。
流体計算も需要が有る。
別に軍事だけじゃないぞ?
56: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:26:31.90 ID:BE6aJhAe
蓮舫じゃだめなんですか!
58: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:30:17.82 ID:lFk27toL
Windowsはほぼ無料で使えるようになりました。
63: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/23(火) 14:48:41.02 ID:KOokb4tH
Googleのコアコンピュータも、どうも北朝鮮や中国、ロシアの
ミサイル情報を分析してたアメリカ海軍の装置のお古らしい
情報があったらさっさと検索できるように作られた
いまじゃみんないろんなのに使ってるが
ミサイル情報を分析してたアメリカ海軍の装置のお古らしい
情報があったらさっさと検索できるように作られた
いまじゃみんないろんなのに使ってるが
65: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 14:58:22.58 ID:IuUdDDgm
命令セットはARM(英国)
CPUアーキテクチャの設計は富士通(日本)
製造プロセスはTSMC(台湾)の7nm
けして全てが日本製というわけではないんだけどな
CPUアーキテクチャの設計は富士通(日本)
製造プロセスはTSMC(台湾)の7nm
けして全てが日本製というわけではないんだけどな
142: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 10:38:57.71 ID:wHCUR6JP
>>65
ボーイングだって部品は世界中に作らせて、機体デザインは自社で開発するだろ。
スパコンはCPUが良くてもダメ、
バスも稼がないとダメ、
電力効率も高く無いとダメ、
冷却効率も高く無いとダメ、
開発環境も良くしないとダメ、
結局、航空機会社と同様のシステムインテグレートスキルの高さが求められる訳だろうね。
ボーイングだって部品は世界中に作らせて、機体デザインは自社で開発するだろ。
スパコンはCPUが良くてもダメ、
バスも稼がないとダメ、
電力効率も高く無いとダメ、
冷却効率も高く無いとダメ、
開発環境も良くしないとダメ、
結局、航空機会社と同様のシステムインテグレートスキルの高さが求められる訳だろうね。
150: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 11:28:27.79 ID:WKGEUKO6
>>65
別に作れるけどコスタがかかるから外注してるだけ
別に作れるけどコスタがかかるから外注してるだけ
66: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:00:11.13 ID:IuUdDDgm
https://www.riken.jp/pr/news/2020/20200623_2/index.html
やばい
富岳がAI性能(半精度)で1エクサを達成したらしい
倍精度だと1エクサには届かないが、単純な計算速度、グラフ処理性能、共に世界一位の計算性能
やばい
富岳がAI性能(半精度)で1エクサを達成したらしい
倍精度だと1エクサには届かないが、単純な計算速度、グラフ処理性能、共に世界一位の計算性能
67: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:02:22.38 ID:IuUdDDgm
富岳スパコンで期待するプロジェクトは3つ
①全脳シミュレーション
②核融合プラズマ反応のシミュレートと核融合炉炉心の最適化設計
③素粒子標準模型の検証と超弦理論の解析&宇宙マクロ構造の進化シミュレート
①全脳シミュレーション
②核融合プラズマ反応のシミュレートと核融合炉炉心の最適化設計
③素粒子標準模型の検証と超弦理論の解析&宇宙マクロ構造の進化シミュレート
69: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:08:06.58 ID:IuUdDDgm
全脳シミュレーションは、欧州のHuman Brain Projectや日本のBrain/MINDSと連携
Brain/MINDSによる脳解剖学的データを基に、コネクトミクスや神経活動をシミュレータに実装する
連携機関は理化学研究所、ドワンゴAILab、電通大、PFN、OIST、京都大、東京大
その後WBAIによって汎用人工知能(AGI)開発へ応用される
Brain/MINDSによる脳解剖学的データを基に、コネクトミクスや神経活動をシミュレータに実装する
連携機関は理化学研究所、ドワンゴAILab、電通大、PFN、OIST、京都大、東京大
その後WBAIによって汎用人工知能(AGI)開発へ応用される
70: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:09:16.47 ID:IuUdDDgm
核融合炉シミュレーションは、
那珂核融合研究所のJT-60SAやフランスのITERの炉心設計に活用される
プラズマにおける乱流現象や磁気流体現象の5次元第一原理計算を富岳によって実現し、
核融合炉の炉心運転条件の最適化を目差す
那珂核融合研究所のJT-60SAやフランスのITERの炉心設計に活用される
プラズマにおける乱流現象や磁気流体現象の5次元第一原理計算を富岳によって実現し、
核融合炉の炉心運転条件の最適化を目差す
71: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:10:32.43 ID:mdMo+VnR
時代はクラウドだからな
72: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:12:19.61 ID:YhX5vcZw
>>123
日経の記事見たら、来年にはこの数倍の性能のスーパーコンピュータが中国とアメリカから出てくるみたいじゃん
なんか隙間産業的な世界一だな
日経の記事見たら、来年にはこの数倍の性能のスーパーコンピュータが中国とアメリカから出てくるみたいじゃん
なんか隙間産業的な世界一だな
77: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:31:05.01 ID:5aZmMnEb
>>72
スパコンはだいたいそんな感じだぞ??
で、そのアメリカと中国は4冠とれるの?ここが重要なんだよな。
だいたい特定のベンチマークに偏るからな。
スパコンはだいたいそんな感じだぞ??
で、そのアメリカと中国は4冠とれるの?ここが重要なんだよな。
だいたい特定のベンチマークに偏るからな。
85: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 17:21:13.45 ID:lkknbCEg
>>72
> 日経の記事見たら、来年にはこの数倍の性能のスーパーコンピュータが中国とアメリカから出てくるみたいじゃん
数倍じゃなくて下手したら5倍
> 日経の記事見たら、来年にはこの数倍の性能のスーパーコンピュータが中国とアメリカから出てくるみたいじゃん
数倍じゃなくて下手したら5倍
73: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:14:44.46 ID:IuUdDDgm
最後に期待するのが、宇宙物理学。
Super-KEKB加速器のBell2実験による素粒子現象の精密な観測データと、富岳スパコンによるシミュレーション探索で、
標準模型(素粒子の理論)に不備がないか検証する。
また富岳で超弦理論の探求を行う。
更に重力波望遠鏡「KAGRA」の観測データを基に、中性子星や超新星爆発といった天体現象を検証し、重元素の起源を探求する。
最後に、すばる望遠鏡やTMT、JWSTによる観測データと連携し、銀河や大規模構造の形成&進化過程をシミュレートする。
これで宇宙の未来を予測することが可能になる。
代表機関は高エネルギー加速器研究機構
京都大学基礎物理学研究所
東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構
Super-KEKB加速器のBell2実験による素粒子現象の精密な観測データと、富岳スパコンによるシミュレーション探索で、
標準模型(素粒子の理論)に不備がないか検証する。
また富岳で超弦理論の探求を行う。
更に重力波望遠鏡「KAGRA」の観測データを基に、中性子星や超新星爆発といった天体現象を検証し、重元素の起源を探求する。
最後に、すばる望遠鏡やTMT、JWSTによる観測データと連携し、銀河や大規模構造の形成&進化過程をシミュレートする。
これで宇宙の未来を予測することが可能になる。
代表機関は高エネルギー加速器研究機構
京都大学基礎物理学研究所
東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構
75: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:21:36.79 ID:aCCj3GV1
プロセッサはまあ大したことはない。ポイントはトポロジーなんだよ。
76: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:24:40.62 ID:NmLsRv5y
れんぽーww
78: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 15:41:15.07 ID:37scUmEl
日本の科学技術力を弱体化させたいだけの蓮ほ~、くたばればいいのに…
80: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 16:18:44.24 ID:/LEt16D4
蓮舫が批判されるが
あれは1番になる理由を説明出来なかった連中が悪いぞ。
あれは1番になる理由を説明出来なかった連中が悪いぞ。
86: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 17:24:16.00 ID:K4pIADlJ
>>80
まあその通り、結局予算は予定どおりおりて完成したものの
8年半前から一番ではないのだから
まあその通り、結局予算は予定どおりおりて完成したものの
8年半前から一番ではないのだから
87: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 17:27:56.46 ID:BsLiE8VC
>>80
> 蓮舫が批判されるが
> あれは1番になる理由を説明出来なかった連中が悪いぞ。
次点ではだめなんですか?
> 蓮舫が批判されるが
> あれは1番になる理由を説明出来なかった連中が悪いぞ。
次点ではだめなんですか?
90: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 17:58:04.52 ID:RJoQmWTq
>>80
奴は批判の為に批判をするから
どんな合理的な説明しても納得しなかったと思うぞ
奴は批判の為に批判をするから
どんな合理的な説明しても納得しなかったと思うぞ
95: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 19:16:01.51 ID:/LEt16D4
>>90
蓮舫に納得させる必要はない。
テレビを見てる人がなるほどと思わせればいい。
蓮舫に納得させる必要はない。
テレビを見てる人がなるほどと思わせればいい。
127: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 00:17:01.95 ID:F6KMgn7G
>>80
俺は説明求めてないから蓮舫が悪いわ
俺は説明求めてないから蓮舫が悪いわ
81: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 16:20:57.46 ID:/LEt16D4
テレビタレントもそうだが
高卒のお笑いの方が即答出来る。
高学歴のアナウンサーは間違ってないか熟考するから答えが遅い。
税金もらうんだから答えを用意して即答出来る訓練しておかないと。
高卒のお笑いの方が即答出来る。
高学歴のアナウンサーは間違ってないか熟考するから答えが遅い。
税金もらうんだから答えを用意して即答出来る訓練しておかないと。
82: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 16:41:01.90 ID:Och0sVDB
こういうスパコン使いこなして創造的な仕事できる人材は
国の宝として年俸で5千万円ぐらい払い、
成果に応じて何億円とか払ってもいいのではないの。
国の宝として年俸で5千万円ぐらい払い、
成果に応じて何億円とか払ってもいいのではないの。
83: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 16:46:26.11 ID:52Oio2BZ
>>82
ジャップでそんな人材なんていないよ
GAFAに無償で納品して世の中のために役立ててもらった方がいいな
ジャップでそんな人材なんていないよ
GAFAに無償で納品して世の中のために役立ててもらった方がいいな
84: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 17:09:50.59 ID:zqxeXKzG
>>82
シュミレーションなんぞいくらやった所で入力計算式以上の解がでる訳ではないから大した成果にはならんよ
既にスパコンの歴史が証明してる
シュミレーションなんぞいくらやった所で入力計算式以上の解がでる訳ではないから大した成果にはならんよ
既にスパコンの歴史が証明してる
88: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 17:29:36.72 ID:katRKiEW
1位で満足しないで、全世界に売りまくって欲しい。
スパコンビジネスでシェアを奪い利益を出せれば、税金投入した意味があると思う。
スパコンビジネスでシェアを奪い利益を出せれば、税金投入した意味があると思う。
89: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 17:54:38.47 ID:SCJnk43/
gafaが束になっても富士通の歴史と伝統には勝てない。
93: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 18:25:34.90 ID:IuUdDDgm
>>89
MicrosoftのAzureとか、AmazonのAWSに勝てるのか?
MicrosoftのAzureとか、AmazonのAWSに勝てるのか?
91: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 17:58:13.62 ID:bQWCIz8z
armとかtsmcとかどこが日本製なんだ
92: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 18:12:39.75 ID:Q5cQ5uFA
二位じゃだめなんですか?
なんで、一位取っちゃったんですか。
なんで、一位取っちゃったんですか。
96: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 19:26:36.86 ID:NjaL4OWv
こんなん単純に更新時期で世界一になるやんか。
100: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:08:16.11 ID:lkknbCEg
>>96
> こんなん単純に更新時期で世界一になるやんか。
そうだよ
米中もちょうど狭間の期間なんだよね
1年遅れてたら突き放されて絶対に無理だった
> こんなん単純に更新時期で世界一になるやんか。
そうだよ
米中もちょうど狭間の期間なんだよね
1年遅れてたら突き放されて絶対に無理だった
97: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 19:37:10.97 ID:VWLQmkDL
1位って簡単じゃん
98: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 19:53:30.89 ID:K4pIADlJ
更新サイクルを考えると1位じゃない状態で活用する期間のほうが
圧倒的に長いからな
圧倒的に長いからな
99: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 19:56:01.19 ID:tP09GEuB
おめでとう
101: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:27:56.74 ID:RP2TKl/K
OSはRHELなんやろ
102: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:29:51.10 ID:SYT8sZip
富岳なんて名前を付けてどうすんだよ!
これより高い山なんて無いから次の名前に困るぞ
これより高い山なんて無いから次の名前に困るぞ
120: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 22:08:09.69 ID:NEjNyBSc
>>102
ひかり号の次も困ったな
ひかり号の次も困ったな
103: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:31:21.43 ID:D4cBTANI
富士通TYO: 6702
時価総額 2.58兆
売上高国内1位のITでも株価総額2.6兆円しかない。
上がってるけどな。ちなみにトヨタは22.5兆円。
時価総額 2.58兆
売上高国内1位のITでも株価総額2.6兆円しかない。
上がってるけどな。ちなみにトヨタは22.5兆円。
105: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:48:02.89 ID:wECU0spk
金の無駄
有効なことに金回せよ
有効なことに金回せよ
106: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:52:07.67 ID:YS5jQ/1o
>>105
無駄じゃないのがわかってない!
無駄じゃないのがわかってない!
107: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:54:03.40 ID:M+lcCJFK
プリファード、スパコン省エネ世界一 ソフト開発課題
2020/6/23 15:25
人工知能(AI)スタートアップのプリファード・ネットワークス(東京・千代田)が開発したスーパーコンピューター「MN-3」が、スパコンの性能を競う世界ランキングのエネルギー効率部門で首位となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60679980T20C20A6TJ1000/
2020/6/23 15:25
人工知能(AI)スタートアップのプリファード・ネットワークス(東京・千代田)が開発したスーパーコンピューター「MN-3」が、スパコンの性能を競う世界ランキングのエネルギー効率部門で首位となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60679980T20C20A6TJ1000/
108: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:54:21.06 ID:NGPtx2Mx
「現時点では、100%の性能をまだ発揮していない。富岳全体で15万8,976ノードの計算機が
集約されているが、これはスマートフォン換算で2,000万台分に匹敵する。日本で年間に
出荷されるスマートフォンの台数に匹敵する。また、サーバー換算では30万台に匹敵し、
これもサーバーの年間出荷台数に匹敵する。富岳が2~3台あれば、日本のITをすべて
カバーできる計算パワーを持っている」
だってさ、。よく分からんが史上初の4冠馬おめでとう。
集約されているが、これはスマートフォン換算で2,000万台分に匹敵する。日本で年間に
出荷されるスマートフォンの台数に匹敵する。また、サーバー換算では30万台に匹敵し、
これもサーバーの年間出荷台数に匹敵する。富岳が2~3台あれば、日本のITをすべて
カバーできる計算パワーを持っている」
だってさ、。よく分からんが史上初の4冠馬おめでとう。
110: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:00:42.77 ID:lkknbCEg
>>108
ちなみに来年には富岳より4~5倍速いアメリカの新型に抜かれる予定
ちなみに来年には富岳より4~5倍速いアメリカの新型に抜かれる予定
148: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 11:04:38.74 ID:WKGEUKO6
>>108
きちんと運用できる官僚と仕組みがあればなぁ
補助金やらインフラシミュレーションやら全て計算できる
一瞬で終わる バカ公務員の仕事全部やってほしいわ
きちんと運用できる官僚と仕組みがあればなぁ
補助金やらインフラシミュレーションやら全て計算できる
一瞬で終わる バカ公務員の仕事全部やってほしいわ
109: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 20:59:30.67 ID:YZ9QD7Y2
理研の人がインタビューに応じていて
富岳について話していたが
富岳はマシンなんだそうだ(スパコンとは言わなった)
メインフレームっう表現は違うのかな
話しは昭和40年代になるがユニバック1110とかはセンターマシンなのか
メインフレームなのか
どっちなの?
富岳について話していたが
富岳はマシンなんだそうだ(スパコンとは言わなった)
メインフレームっう表現は違うのかな
話しは昭和40年代になるがユニバック1110とかはセンターマシンなのか
メインフレームなのか
どっちなの?
113: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:13:42.17 ID:4JBjUT0r
去年まで数10ペタレベルの争いなのに
日本はいきなり数100ペタレベルで突き放す
1位 日本 415.53ペタフロップス
2位 アメリカ 148.6ペタフロップス
3位 アメリカ 94.6ペタフロップス
4位 中国 93.0ペタフロップス 2年前までトップのゴミwww
5位 中国 61.4ペタフロップス ゴミwwwwww
日本はいきなり数100ペタレベルで突き放す
1位 日本 415.53ペタフロップス
2位 アメリカ 148.6ペタフロップス
3位 アメリカ 94.6ペタフロップス
4位 中国 93.0ペタフロップス 2年前までトップのゴミwww
5位 中国 61.4ペタフロップス ゴミwwwwww
115: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:22:58.94 ID:lkknbCEg
>>113
来年完成するアメリカのFrontierは1500ペタ予定だから一気に抜かれるけどな
来年完成するアメリカのFrontierは1500ペタ予定だから一気に抜かれるけどな
149: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 11:23:04.06 ID:WKGEUKO6
>>113
また抜かれるぞ
次は日本は5000ペタとか目指さないと
また抜かれるぞ
次は日本は5000ペタとか目指さないと
114: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:19:03.10 ID:p2TWM+ZJ
韓国製は、100位くらい?
116: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:35:16.27 ID:dXZ5jltb
いいんじゃねーのか 日本は毎年やるつもりないって話だから
毎年 金かけてる アメリカと中国でやりあってくれよってことでしょう
まぁ 実際このくらすは 毎年でも予算かけるレベルだとおもうけどね
クソ野党とクソマスゴミのせいで 日本は終了している
毎年 金かけてる アメリカと中国でやりあってくれよってことでしょう
まぁ 実際このくらすは 毎年でも予算かけるレベルだとおもうけどね
クソ野党とクソマスゴミのせいで 日本は終了している
117: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:46:49.47 ID:D4cBTANI
Frontier (supercomputer)
https://en.wikipedia.org/wiki/Frontier_(supercomputer)
>The target computation performance is ~1.5 exaFLOPS.[1][2]
>It is being built at a cost of US$600 million.
インテルのAuroraはあまりネタになっていないがもっと高性能なんだな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Frontier_(supercomputer)
>The target computation performance is ~1.5 exaFLOPS.[1][2]
>It is being built at a cost of US$600 million.
インテルのAuroraはあまりネタになっていないがもっと高性能なんだな。
124: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 23:30:52.21 ID:lkknbCEg
>>117
インテルのAuroraの完成は色々ゴタゴタで不明瞭になってる
その間にFrontierを獲ったAMDがEl Capitanってのも追加受注して2000ペタ(富岳の5倍)になる予定
インテルのAuroraの完成は色々ゴタゴタで不明瞭になってる
その間にFrontierを獲ったAMDがEl Capitanってのも追加受注して2000ペタ(富岳の5倍)になる予定
118: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:47:59.85 ID:D4cBTANI
来年抜かれるだろうが、また10年かけて1位取るだわさ。
119: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:56:26.44 ID:cQV5ZD48
富士通嫌い、年内に中国に抜かれろや、10倍位差をつけられて
121: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 23:12:27.53 ID:T0MKt1aO
日本一強ですねーww
122: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 23:15:04.82 ID:9h7nukvR
富士通の時田社長が記者会見で日本のものづくりの強み云々とか言ってたけど
富士通からメーカー機能を子会社に次々と追い出した人物が
言うべき発言じゃねえよなあとは思った
富士通からメーカー機能を子会社に次々と追い出した人物が
言うべき発言じゃねえよなあとは思った
123: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 23:23:04.54 ID:vMyYhLJx
米中撤退で日本独占www
125: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 00:04:19.76 ID:BcA5Rk52
富嶽さんはポートライナーの京コンピューター前駅居るの?
126: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 00:06:15.58 ID:BcA5Rk52
富嶽でなく富岳か・・・
128: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 00:39:18.44 ID:UBcDw6tk
少ない開発予算で研究陣や技術者たちはほんとよくやってるよ
こいつらこそなんか栄誉賞でもやれよ
こいつらこそなんか栄誉賞でもやれよ
129: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 00:40:43.81 ID:dOXk3zKq
一位はすごい
130: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 00:53:51.01 ID:kfKd69K1
チョンは18位wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のスパコン、米中おさえて1位奪還…韓国「ヌリオン」は18位
https://news.yahoo.co.jp/articles/20a60a0e69c0055ac4f23ffee46b1eaa6b71ecdc
日本のスパコン、米中おさえて1位奪還…韓国「ヌリオン」は18位
https://news.yahoo.co.jp/articles/20a60a0e69c0055ac4f23ffee46b1eaa6b71ecdc
166: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 14:04:25.39 ID:2A0llSpT
>>130
韓国の話題をいちいち出すな。
気分が悪くなるわ。
韓国の話題をいちいち出すな。
気分が悪くなるわ。
134: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 01:14:29.03 ID:8SIzBfi1
中国もアメリカも使えない演算機に興味は無いよ
135: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 01:16:58.66 ID:A6oSJ1Gz
日本が本気出せば、こんなもんよ的な!
で、韓国はいつ本気出すんだ?(´・ω・`)?
で、韓国はいつ本気出すんだ?(´・ω・`)?
136: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 01:29:11.22 ID:xTLlhZ2x
ドラゴンボールで言うと、京がフリーザだったとしたら
それを悟空が超えたけど
さらにそれを上回るセルに相当する富岳が登場した具合か
戦闘能力のインフレが止まらねえな
それを悟空が超えたけど
さらにそれを上回るセルに相当する富岳が登場した具合か
戦闘能力のインフレが止まらねえな
137: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 01:37:18.25 ID:DO0xL7Gr
4部門で2位に大差をつけてのトップだからな。他のスパコンとはレベルが違うのを
見せつけたね。
見せつけたね。
138: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 03:48:26.78 ID:WvSTSEB4
しっかり日進月歩してんだな
139: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 07:56:28.43 ID:013Etn6X
悪夢の民主党時代からよくぞここまで持ち直した
141: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 09:23:54.05 ID:U7wTx9Rd
もう一生反日野党に政権を渡してはいけない。絶対にだ
144: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 10:40:20.53 ID:B/PhNnSQ
>>141
嫌だね
嫌だね
151: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 11:30:19.84 ID:Ivxf4VMP
>>141
次の総理は与党でも石破
次の総理は与党でも石破
145: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 10:45:41.97 ID:8P1+0Ppj
来年にはアメリカに抜かれるんだってな
153: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 12:47:02.29 ID:iaxQYtla
>>145
> 来年にはアメリカに抜かれるんだってな
アメリカだけでも来年には富岳より4倍早いのが完成して、
2年後には富岳より5倍以上のが完成する
ぶっちゃけトップ2が本命モンスターを完成させる前に
ランキングを掻っ攫っただけですぐ陥落するよ
> 来年にはアメリカに抜かれるんだってな
アメリカだけでも来年には富岳より4倍早いのが完成して、
2年後には富岳より5倍以上のが完成する
ぶっちゃけトップ2が本命モンスターを完成させる前に
ランキングを掻っ攫っただけですぐ陥落するよ
155: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/24(水) 13:05:59.24 ID:1oRBQONp
>>153
まあ、むこうのお猿さんも事故ったり手違いもあるだろうし
墓地墓地いこうや
まあ、むこうのお猿さんも事故ったり手違いもあるだろうし
墓地墓地いこうや
146: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 10:46:47.53 ID:10D6l7MT
152: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 12:30:38.38 ID:PpWsTBAI
富岳が出した最終的な答
人類抹殺
人類抹殺
154: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 12:56:08.35 ID:V3tSg9Dz
6部門中4部門で1位なら他の2部門の1位と富岳の順位は何位だったんだ?
204: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 23:56:31.77 ID:2CPq0q52
>>154
Green500は富岳9位
1位は理研のMN-3
Green500は富岳9位
1位は理研のMN-3
156: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 13:09:35.40 ID:w3ZPfdNT
この手のランキングは分野が狭いからね
計り方が違うと簡単に順位が入れ替わる
計り方が違うと簡単に順位が入れ替わる
157: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 13:11:09.36 ID:jFlg3h9r
バイオとかでシンギュラリティがすでに始まってるしな
この辺に力入れないと、あとで後悔しても特許は全部取られてるだろうし
この辺に力入れないと、あとで後悔しても特許は全部取られてるだろうし
158: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 13:13:34.16 ID:BqiWXrW6
クレイから買ったマシンで世界18位を達成した韓国スパコンの実力に勝てるかチョッパリども
159: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/24(水) 13:15:46.77 ID:1oRBQONp
韓国の半導体なんか三年持たないからそうなるよな
俺ももう死にそうだがな
俺ももう死にそうだがな
160: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 13:23:14.53 ID:12Jy2E7+
富竹フラッシュ!
161: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 13:25:42.95 ID:GkhO9RCV
それが簡単じゃねーから
特にgraph500の更新は何年ぶりだよって話
特にgraph500の更新は何年ぶりだよって話
315: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 08:00:35.68 ID:Xhl52KfA
>>161
バカなの?
GRAPH500なんて500台参加してないランキングだぞw
iPadやノートパソコンまで参加しているw
全く意味がないとは言わないが、その程度のランキング
バカなの?
GRAPH500なんて500台参加してないランキングだぞw
iPadやノートパソコンまで参加しているw
全く意味がないとは言わないが、その程度のランキング
327: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 10:52:59.79 ID:aD47bSP6
>>315
何もわかってないな
Graph500はリファレンスコードで参加しても
スケールしないからシングルノードでの参加が多い
単体性能での比較なら参加は容易だが
上位陣はネットワークがボトルネックになってもスケールするだけのインターコネクト性能と
アルゴリズムの見直し含む大幅なコーディングが必須で
難易度が高い
今の上位陣が使っているコードは複数のアルゴリズムを組み合わせた
複雑な処理を実装しているせいで移植して最適化するのも難しい
専門家が必死になってやるのがGraph500
生半可では上位は狙えない
何もわかってないな
Graph500はリファレンスコードで参加しても
スケールしないからシングルノードでの参加が多い
単体性能での比較なら参加は容易だが
上位陣はネットワークがボトルネックになってもスケールするだけのインターコネクト性能と
アルゴリズムの見直し含む大幅なコーディングが必須で
難易度が高い
今の上位陣が使っているコードは複数のアルゴリズムを組み合わせた
複雑な処理を実装しているせいで移植して最適化するのも難しい
専門家が必死になってやるのがGraph500
生半可では上位は狙えない
338: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 13:10:44.69 ID:aDUfGjCd
>>337
ランクインはできるけど上位は狙えないねぇ
>>327よめ
お前が騙されてるっていうか騙そうとしてるだろ悪質
ランクインはできるけど上位は狙えないねぇ
>>327よめ
お前が騙されてるっていうか騙そうとしてるだろ悪質
349: 名刺は切らしておりまして 2020/06/30(火) 11:55:13.76 ID:CkFASSe6
>>327
バカなのコイツ
意味がないから参加してないんだろwww
バカなのコイツ
意味がないから参加してないんだろwww
162: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 13:34:08.32 ID:IWkU/Fcs
薬の開発でもしてスパコンから利益を上げてくれよ
163: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 13:42:04.24 ID:73vAFiMy
人間脳のシミュレーションってエクサスケールなら何とかなるって聴いたことあるけど
164: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 13:53:48.77 ID:QREpZxDT
理化学研究所の手柄って何?
助成金の書類作ってただけ?
助成金の書類作ってただけ?
167: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 14:04:57.96 ID:bv8gmJfz
>>164
手柄って何だよ?
そもそも理研が使うために開発・調達したスパコンだぞ?
手柄って何だよ?
そもそも理研が使うために開発・調達したスパコンだぞ?
173: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 15:04:56.77 ID:f2TXjCsQ
>>164
アーキテクチャ設計したのは理研だろ
むしろウジ通の手柄って何よという話
証書通りに回路設計なんてどこでも出来るぞ
アーキテクチャ設計したのは理研だろ
むしろウジ通の手柄って何よという話
証書通りに回路設計なんてどこでも出来るぞ
177: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 15:48:47.81 ID:ayXFe2EW
>>173
理研ができると?
理研ができると?
165: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 14:03:00.96 ID:2A0llSpT
できればプロセッサも内製化したいもんだね。
168: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 14:05:37.92 ID:bv8gmJfz
>>165
富士通あきるの工場製だろ
富士通あきるの工場製だろ
169: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 14:17:47.59 ID:iaxQYtla
富岳のプロセッサは台湾TSMCの7nmプロセスで製造
日本じゃこのプロセスは作れない
日本じゃこのプロセスは作れない
170: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 14:22:23.99 ID:ZsmI68wF
どっかの国がいちゃもん付けてきそうな名前だね
171: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 14:48:36.49 ID:bfODmYAQ
100京
172: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 15:02:42.65 ID:DO0xL7Gr
世界1位ってのは大切だね。。世界中で報道されるからね。2位じゃダメ、
なんだよな。日本のスパコンが世界最高と世界のメディアが一斉に報道した
からね。2位だったら無視される。
なんだよな。日本のスパコンが世界最高と世界のメディアが一斉に報道した
からね。2位だったら無視される。
174: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 15:08:22.70 ID:sumoi7a6
どうせ大量に販売できないCPUなんだよな。
1000奥円かけて開発したなら、せめて数百万個位出ないとな。
それがせいぜい20万個。
もう、日本は消耗する一方で国費をつぎ込むのはやめて欲しい。
相手は開発して商用で何千億円も回収できるのに。
176: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 15:14:01.85 ID:8ETtVyuR
>>174
しかも開発費はアメリカの4倍(前回一位のSummitとの比)だしね
ジャップは背伸びはやめて身の丈に合った開発をすべきだよ
しかも開発費はアメリカの4倍(前回一位のSummitとの比)だしね
ジャップは背伸びはやめて身の丈に合った開発をすべきだよ
186: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 17:29:41.80 ID:WKGEUKO6
>>174
一般に市販すればいいのに
互換性ないのか?
一般に市販すればいいのに
互換性ないのか?
193: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 18:52:11.45 ID:clpf3YFf
>>174
>>186
富士通から、導入しやすい 2U ラックマウントシャーシの空冷式でも,、約400万円~ で発売しているよ。
海外でも売れるとイイナ。
>>186
富士通から、導入しやすい 2U ラックマウントシャーシの空冷式でも,、約400万円~ で発売しているよ。
海外でも売れるとイイナ。
194: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 19:15:35.16 ID:sumoi7a6
>>193
富岳は15万個
富岳の保守用とその他全部集めて、5万個と見てるけどなw
採算なんて夢のまた夢。
俺の血税を使うな。
201: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 21:09:39.78 ID:vVYMM/Vf
>>186
CPUを新しくするとCPU用にハードを作らないとならない。
じゃあ、既存のハードに合うようにCPU設計すればいいじゃんと思うだろうけど、それなら最初から既存のCPU使えばいいって話なる。
元から無駄遣いの為のスパコンなので他の安い物が使えるという事自体が許されない
CPUを新しくするとCPU用にハードを作らないとならない。
じゃあ、既存のハードに合うようにCPU設計すればいいじゃんと思うだろうけど、それなら最初から既存のCPU使えばいいって話なる。
元から無駄遣いの為のスパコンなので他の安い物が使えるという事自体が許されない
206: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 00:42:18.33 ID:qsAFgn/i
>>201
ハード言うてもI/OはPCI Expresだし
メモリはDDR4だから大したことはない
ハード言うてもI/OはPCI Expresだし
メモリはDDR4だから大したことはない
175: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 15:10:52.11 ID:8ETtVyuR
結局、スマホプロセッサすらまともに作れないジャップがTOPを取り続ける事など土台無理という話か
178: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 16:13:24.46 ID:lop98jKj
179: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 16:51:17.38 ID:7srhnbyD
これに使ったArmチップを有効活用できないものなの?
180: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 16:54:27.60 ID:7srhnbyD
富士通が親指シフトから撤退したから、いい結果を出せたようだね
181: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 17:09:48.46 ID:QukIDtlo
仮にノードの数増やしたらもっと上がるんでしょ
それ意味ある?
それ意味ある?
182: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/24(水) 17:11:04.68 ID:1oRBQONp
>>181
一応、消費電力も考えての設計らしいから、どこまでもノード追加はせんだろ
一応、消費電力も考えての設計らしいから、どこまでもノード追加はせんだろ
183: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 17:13:24.27 ID:T3et7Fqb
性能は規模に応じてリニアに上がる訳ではない。どこかで妥協しないと。
184: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 17:13:46.81 ID:QukIDtlo
amazonあたりが計算してくれたらポイントやるよって
分散コンピューティングするほうがよっぽどいいだろうに
分散コンピューティングするほうがよっぽどいいだろうに
185: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 17:19:14.22 ID:HH4sc2ib
もっと凄いスパコンを知ってるぞ。
地球シミュレーションから難病薬開発、気象は10mメッシュで予測可能。そんな未来のスパコン。
その名は「京」
地球シミュレーションから難病薬開発、気象は10mメッシュで予測可能。そんな未来のスパコン。
その名は「京」
187: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 17:46:28.33 ID:5m35SL+S
アホか
188: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 17:47:34.45 ID:c0gMAwiW
Google Cloud TPU v3 podは1構成で100PFlopsだそうだ
1年間の利用料金は2億円ほど、900PFlopsを利用するのは18億円
まあAI用途にしか使えないが、スパコンではないが、
Googleのデータセンターは、たぶん900PFlopsなんて楽勝に超えてる気がする
1年間の利用料金は2億円ほど、900PFlopsを利用するのは18億円
まあAI用途にしか使えないが、スパコンではないが、
Googleのデータセンターは、たぶん900PFlopsなんて楽勝に超えてる気がする
189: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/06/24(水) 17:49:16.10 ID:1oRBQONp
まあ、あんま言わないだけでgoogleのあちこち軍用の転用だろ
こういうセールス目指してとかの開発とまた違うって
こういうセールス目指してとかの開発とまた違うって
190: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 17:54:22.82 ID:yHtkIDv4
なんかすげーな
LLNL Breaks Ground on Exascale Computing Facility Modernization Project
https://www.hpcwire.com/off-the-wire/llnl-breaks-ground-on-exascale-computing-facility-modernization-project/
LLNL Breaks Ground on Exascale Computing Facility Modernization Project
https://www.hpcwire.com/off-the-wire/llnl-breaks-ground-on-exascale-computing-facility-modernization-project/
192: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 18:00:21.56 ID:c0gMAwiW
国立天文台のGRAPEのほうが目的があって好き
195: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 19:33:06.52 ID:vVYMM/Vf
スパコンはそのシステム構成から早ければ早いほど効率が悪くなるから、世界一速いスパコンはそのまま世界一効率が悪いスパコンになるんだよな。
なんで、そこを取り上げないんだろう?
なんで、そこを取り上げないんだろう?
197: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 20:07:21.65 ID:JG4br9jU
>>195
何言ってんのお前
何言ってんのお前
198: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 20:07:46.99 ID:Qs2UT7Q/
>>197
エネルギー効率の話じゃね?
エネルギー効率の話じゃね?
199: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 20:50:58.76 ID:vVYMM/Vf
>>197
スパコンはそのシステムからCPUを並列処理する必要があるが並列処理する為にはその為のCPUのリソースを使う。で、その並列するCPUの数が増えれば
増えるほどその並列処理の為のリソースが増えていく。なもんで、計算スピードを早くしようとすればそれだけ無駄が多くなる。
さらに、その並列するCPU一つ一つのスピードが速ければ速い方がいいのだがその為には最新のCPUが必要になるので量産効果で安くなるまえのCPUを
大量に使用する羽目になる。その為に費用対効果も悪くなる。
つうか、スパコン世界一をありがたがる奴にスパコンがなんなのか理解してる奴がいるとも思えないが。おまえだって説明されてもわからんだろ
スパコンはそのシステムからCPUを並列処理する必要があるが並列処理する為にはその為のCPUのリソースを使う。で、その並列するCPUの数が増えれば
増えるほどその並列処理の為のリソースが増えていく。なもんで、計算スピードを早くしようとすればそれだけ無駄が多くなる。
さらに、その並列するCPU一つ一つのスピードが速ければ速い方がいいのだがその為には最新のCPUが必要になるので量産効果で安くなるまえのCPUを
大量に使用する羽目になる。その為に費用対効果も悪くなる。
つうか、スパコン世界一をありがたがる奴にスパコンがなんなのか理解してる奴がいるとも思えないが。おまえだって説明されてもわからんだろ
196: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 19:52:08.78 ID:iaxQYtla
ちょっと前まで世界1位のアメリカのスパコンsummitは
効率でも世界5位のエコスパコン
効率でも世界5位のエコスパコン
200: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 21:05:58.69 ID:KvZ9OKs1
その昔、日立は建物込み価格で大型コンピュータを商談してくるから営業は有利だと聞いたことがある。
202: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 21:44:44.33 ID:y29PDCqn
蓮舫がつるはし持って
「2位じゃなきゃダメだっ!」って壊しにくるよ。
「2位じゃなきゃダメだっ!」って壊しにくるよ。
203: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 22:10:22.41 ID:XNf8OpPw
毎年1位とるためには毎年数千億予算つけなきゃならないから
そのためには消費税増税やむなしだな
そのためには消費税増税やむなしだな
205: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 00:21:50.20 ID:T4o8xQFc
スパコンとかいまどき古いだろ
時代はクラウドコンピューティングなのに
時代はクラウドコンピューティングなのに
207: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 01:08:01.21 ID:Qi7zBjKF
スパコンとか時代遅れじゃん
208: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 06:19:39.97 ID:2AD2zxQk
蓮舫の成果らしい
蓮舫の指摘通りに開発した結果「使いやすいスーパーコンピューターになった」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202006/0013448430.shtml
基本姿勢は「2位になっても」 使いやすさを追求した富岳
先代の「京」は、旧民主党政権時の事業仕分けで「2番じゃだめなのか」と追及され、
計画凍結の危機にさらされた。その後世界一になったが、
松岡センター長は「特殊なソフトでしか動かせないなど汎用性に乏しく、
商業的に成功したとはいえない」とみる。
一方「富岳」は、スマートフォンと同じプログラムで動くなど多様性や使いやすさにこだわった。
2021年度の本格運用を予定する。会見で松岡センター長は「使いやすさを追求したことで
結果的に2位になっても仕方ない、というのが基本的姿勢だった」と話した。
蓮舫の指摘通りに開発した結果「使いやすいスーパーコンピューターになった」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202006/0013448430.shtml
基本姿勢は「2位になっても」 使いやすさを追求した富岳
先代の「京」は、旧民主党政権時の事業仕分けで「2番じゃだめなのか」と追及され、
計画凍結の危機にさらされた。その後世界一になったが、
松岡センター長は「特殊なソフトでしか動かせないなど汎用性に乏しく、
商業的に成功したとはいえない」とみる。
一方「富岳」は、スマートフォンと同じプログラムで動くなど多様性や使いやすさにこだわった。
2021年度の本格運用を予定する。会見で松岡センター長は「使いやすさを追求したことで
結果的に2位になっても仕方ない、というのが基本的姿勢だった」と話した。
209: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 07:24:05.86 ID:3kLXTiPv
>>208
いや違うがな。
>結果的に2位になっても仕方ない、というのが基本的姿勢だった」と話した。
一位を目指す事には変わりない。
多様性を考慮したんで二位になっても仕方ない姿勢。
要するに多様性を取り入れ2位になったのなら、
1位になったものより総合的な能力では1位なのだと言うこと。
例えばワールドカップサッカーではどこの国も優勝を狙う。
その結果として優勝出来なかったチームが2位3位となる。
2位を狙って物事を勧めたんなら2位になることは非常に困難という事だね。
いや違うがな。
>結果的に2位になっても仕方ない、というのが基本的姿勢だった」と話した。
一位を目指す事には変わりない。
多様性を考慮したんで二位になっても仕方ない姿勢。
要するに多様性を取り入れ2位になったのなら、
1位になったものより総合的な能力では1位なのだと言うこと。
例えばワールドカップサッカーではどこの国も優勝を狙う。
その結果として優勝出来なかったチームが2位3位となる。
2位を狙って物事を勧めたんなら2位になることは非常に困難という事だね。
210: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 08:18:42.20 ID:2AD2zxQk
>>209
昨晩のNHKニュースで、開発者が、蓮舫氏の発言を受けて一位を狙うのではなく、社会の役に立つスパコンの開発を目指したと言っていた。
https://i.imgur.com/uuN38Yc.png
昨晩のNHKニュースで、開発者が、蓮舫氏の発言を受けて一位を狙うのではなく、社会の役に立つスパコンの開発を目指したと言っていた。
https://i.imgur.com/uuN38Yc.png
234: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:18:10.78 ID:dPDT0NRw
>>210
多様性、社会の役に立つパソコンの一位を目指したって事だよ。
>>211
一位を取れなかったら無意味って事はない。
それは次へ続く事だからだ。
理研は一位になれなかったら開発止めるとでも言ったのか?
そうじゃないだろ?
要するに蓮舫は「予算の範囲内で一位を目指してください」
と言えば良かったんだよ。
無尽蔵に出せるわけはないんだから。
そこを「二位じゃダメなんですか」ってのが馬鹿丸出しなわけ
多様性、社会の役に立つパソコンの一位を目指したって事だよ。
>>211
一位を取れなかったら無意味って事はない。
それは次へ続く事だからだ。
理研は一位になれなかったら開発止めるとでも言ったのか?
そうじゃないだろ?
要するに蓮舫は「予算の範囲内で一位を目指してください」
と言えば良かったんだよ。
無尽蔵に出せるわけはないんだから。
そこを「二位じゃダメなんですか」ってのが馬鹿丸出しなわけ
235: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:19:41.41 ID:dPDT0NRw
>>234
間違った。
パソコンじゃないやコンピューターね
間違った。
パソコンじゃないやコンピューターね
211: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 08:30:21.88 ID:avdlhhFb
>>209
当時の理研は1位でなければ無意味、1位になるために予算が必要と主張して
それに対して蓮舫はアメリカがリードしてるから結果的に2位になってしまうのでは?2位になっても研究に意義があるのなら予算を組む意味もわかるけど1位とれなかったら無意味な予算になるのではと突っ込んだ
それに対して理研は1位でなければダメ(結果的に2位なるなら予算を組む意味が無い、研究にも意味が無くなる)と連呼した
結果的に2位になったらその時点でスパコン予算はすべて無駄になるというのが理研の主張で、蓮舫は1位目指して結果的に2位でもいいのでは?研究に意義があるなら予算組む価値あるよねと言い続けた
でも理研は1位でなければ意味は無いと連呼した
当時の理研は1位でなければ無意味、1位になるために予算が必要と主張して
それに対して蓮舫はアメリカがリードしてるから結果的に2位になってしまうのでは?2位になっても研究に意義があるのなら予算を組む意味もわかるけど1位とれなかったら無意味な予算になるのではと突っ込んだ
それに対して理研は1位でなければダメ(結果的に2位なるなら予算を組む意味が無い、研究にも意味が無くなる)と連呼した
結果的に2位になったらその時点でスパコン予算はすべて無駄になるというのが理研の主張で、蓮舫は1位目指して結果的に2位でもいいのでは?研究に意義があるなら予算組む価値あるよねと言い続けた
でも理研は1位でなければ意味は無いと連呼した
223: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 09:46:42.83 ID:Iv4i60mx
>>211
別にそれ自体はおかしなことではないと思うが
試合に負けても意義があればいいよねってスポーツでは言わないだろ
少なくとも当事者は
別にそれ自体はおかしなことではないと思うが
試合に負けても意義があればいいよねってスポーツでは言わないだろ
少なくとも当事者は
224: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 09:59:45.34 ID:0X3/NXyG
>>223
試合?
なんのことだ?
試合?
なんのことだ?
213: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 08:47:45.87 ID:Jw8626Na
>>208
ひっでえー記事だな、こんなん記者が意訳のつもりでExcite再翻訳しちゃってるじゃん
ArmならWordやExcelも動く汎用性があるって点に比重がある話をそう訳しちゃうのかよ
ひっでえー記事だな、こんなん記者が意訳のつもりでExcite再翻訳しちゃってるじゃん
ArmならWordやExcelも動く汎用性があるって点に比重がある話をそう訳しちゃうのかよ
214: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 08:47:46.18 ID:Jw8626Na
>>208
ひっでえー記事だな、こんなん記者が意訳のつもりでExcite再翻訳しちゃってるじゃん
ArmならWordやExcelも動く汎用性があるって点に比重がある話をそう訳しちゃうのかよ
ひっでえー記事だな、こんなん記者が意訳のつもりでExcite再翻訳しちゃってるじゃん
ArmならWordやExcelも動く汎用性があるって点に比重がある話をそう訳しちゃうのかよ
212: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 08:38:33.79 ID:qsAFgn/i
京はその前の設計プロジェクトではベクトル型とスカラ型を組み合わせた新しいアーキテクチャのスパコンを作るというのがウリだった
製作プロジェクトに入る段階でベクトル組が抜けたのでスカラだけで新スパコンを作るお題目が必要になった
それが1位になること。
なのに1位になること自体の意義を説明できない(当たり前)のでスパコンっていいものですねとしか答えられなくてあのざま
製作プロジェクトに入る段階でベクトル組が抜けたのでスカラだけで新スパコンを作るお題目が必要になった
それが1位になること。
なのに1位になること自体の意義を説明できない(当たり前)のでスパコンっていいものですねとしか答えられなくてあのざま
215: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 08:50:40.63 ID:XygZbyZR
TOP500の国別シェア
中国 226 45.2%
アメリカ 114 22.8%
日本 29 5.8%
日本の技術は世界一!!って大いばりできる状況じゃないな
中国 226 45.2%
アメリカ 114 22.8%
日本 29 5.8%
日本の技術は世界一!!って大いばりできる状況じゃないな
216: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 08:50:47.79 ID:Jw8626Na
こういう記者の主観で歪められた記事とネット知識によるバイアスが結びついて
ID:qsAFgn/iなネットで真実系のアホが生まれるのね
ID:qsAFgn/iなネットで真実系のアホが生まれるのね
217: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 09:01:59.64 ID:tdXmwFk9
量子はどうなん?
219: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 09:06:59.19 ID:OYqn8xWA
京はクソみたいな消費電力で非難の的だった
226: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 10:22:36.20 ID:/EbSQWkS
>>219
京ってSPARCだったっけ
京ってSPARCだったっけ
220: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 09:13:56.55 ID:HfHopYf3
今朝の近藤サトの蓮舫擁護は惨かったなあ~
「サトさんそれ違うと思いますよ~」言われて、必死で笑って誤魔化そうとしてたけど
擁護失敗で内心焦ってるの見え見えだった
「サトさんそれ違うと思いますよ~」言われて、必死で笑って誤魔化そうとしてたけど
擁護失敗で内心焦ってるの見え見えだった
222: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 09:21:58.66 ID:iXPeY0Fo
ある程度冷やすと故障しにくくなるという
京での知見からすると
ワッパと故障率のジレンマという視点も必要
京での知見からすると
ワッパと故障率のジレンマという視点も必要
225: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 10:12:28.55 ID:lLmlzaL1
一位ってのは言い換えると世界初って事で
いろいろ世界初ならそれだけ論文を書ける
そりゃ重視するだろ
いろいろ世界初ならそれだけ論文を書ける
そりゃ重視するだろ
228: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 11:26:52.48 ID:0X3/NXyG
>>225
世界初と1位になんの関係が?
世界初と1位になんの関係が?
229: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 11:46:23.07 ID:KARdIfDV
>>228
あほ?
あほ?
230: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 11:57:23.61 ID:0X3/NXyG
>>229
世界初と1位になんの関係が?
世界初と1位になんの関係が?
248: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 15:41:12.70 ID:KARdIfDV
>>230
説明めんどくせーなー
文を理解しろよあほ
説明めんどくせーなー
文を理解しろよあほ
250: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 16:05:11.60 ID:0X3/NXyG
>>248
順位と新規のアーキテクチャとなんの関係もないが。
古臭いアーキテクチャを増やして一位になって論文量産できるか?
世界初と1位の関係は?
順位と新規のアーキテクチャとなんの関係もないが。
古臭いアーキテクチャを増やして一位になって論文量産できるか?
世界初と1位の関係は?
251: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 16:28:52.16 ID:GQbpU6Wc
>>249
また抜き返してやんよ。
>>250
同じことしてたら一位になれないでしょ。何らかの新規の手段を使わないと。
あなたは新規のアーキテクチャに拘っているみたいだけど。
また抜き返してやんよ。
>>250
同じことしてたら一位になれないでしょ。何らかの新規の手段を使わないと。
あなたは新規のアーキテクチャに拘っているみたいだけど。
254: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 17:13:23.08 ID:0X3/NXyG
>>251
同じことしても一位になれるよ
だから世界初と1位の関係はなんだと聞いてるんだけど
同じことしても一位になれるよ
だから世界初と1位の関係はなんだと聞いてるんだけど
257: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 17:24:31.12 ID:GQbpU6Wc
>>254
いや、成れないでしょ。相手が性能低下すれば別だけど。
ひょっとすると、同じ努力をしているという意味かもしれないけどそれでも
変化をしていて、その結果性能が上がって一位になるんだから。
いや、成れないでしょ。相手が性能低下すれば別だけど。
ひょっとすると、同じ努力をしているという意味かもしれないけどそれでも
変化をしていて、その結果性能が上がって一位になるんだから。
260: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 18:08:59.70 ID:0X3/NXyG
>>257
なれるよ
新アーキテクチャを使って世界一になったということと
世界一になるには新アーキテクチャが必要というのは同義ではないぞ
なれるよ
新アーキテクチャを使って世界一になったということと
世界一になるには新アーキテクチャが必要というのは同義ではないぞ
227: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 10:58:36.87 ID:zGG1q3UQ
A64FXを搭載したFM-Vを出してくれ
231: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:06:21.35 ID:6eHj04fs
これが教育の敗北
232: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:08:27.17 ID:Iv4i60mx
派生する事柄が理解できないやつおるな
233: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:16:06.85 ID:kwbTz/b4
ある意味レンポーさんが功労者でもあるw
236: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:21:47.65 ID:kwbTz/b4
「(富岳は)ベンチマークで1位を取ろうとして作ったマシンではない」
理研計算科学研究センター長 松岡聡
理研計算科学研究センター長 松岡聡
237: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:27:33.74 ID:tdXmwFk9
でかすぎる
邪魔
邪魔
238: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:36:32.18 ID:Bj98b6bM
ただ速度が早いだけで使い勝手が悪かったら
それはハコモノでしかない
実務に使う物は別に必要になるから
ハコモノを作った金が無駄になる
それはハコモノでしかない
実務に使う物は別に必要になるから
ハコモノを作った金が無駄になる
239: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:58:32.05 ID:HfHopYf3
蓮舫が仕分けの時に「このスパコンは使い勝手が悪い」とか、そこまで踏み込んだ議論をしたって話は、まったく聞かないんだが
後付けて「二位じゃ駄目なんですか」に、御大層な理由付けを、必死でしてるだけじゃね
後付けて「二位じゃ駄目なんですか」に、御大層な理由付けを、必死でしてるだけじゃね
240: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 12:59:35.37 ID:KcZ3CZUp
使い勝手を追求したにもかかわらず、計算速度等でも1位総舐めした。
滅茶苦茶、凄いんでない。
この技術、大型サーバーに生かせないかな?
滅茶苦茶、凄いんでない。
この技術、大型サーバーに生かせないかな?
241: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 13:26:21.82 ID:Bj98b6bM
> 竹本科学技術担当大臣は、記者会見で、「非常にうれしいことだ。何でも1番をとっておかないと象徴的なものにならない
ハコモノ大臣のお言葉。
ハコモノ大臣のお言葉。
242: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 14:20:25.52 ID:6eHj04fs
ハコモノとか言いたいだけ
バスワード通り越して脳死判定ワードだな
バスワード通り越して脳死判定ワードだな
243: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 14:21:08.98 ID:6eHj04fs
バズワード
244: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 14:28:38.54 ID:yvy6GqYc
コロナや不景気から目をそらさせる為の忖度報道ですかw
マスゴミは相変わらずだな。
マスゴミは相変わらずだな。
245: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 14:52:36.23 ID:csVeKN4s
これは久々にガチで日本すごい系のニュースだよね。
最近の日本は、四季と水源と生卵が食べられるくらいだった。
最近の日本は、四季と水源と生卵が食べられるくらいだった。
249: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 15:41:35.23 ID:VY1OIGKb
>>245
残念ながら来年にはアメリカに何倍もブチ抜かれるんだ
日本
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
残念ながら来年にはアメリカに何倍もブチ抜かれるんだ
日本
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
262: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 18:44:09.65 ID:+5ocms9q
>>249
2030年ぐらいに100倍の40000ペタの富岳2出せば良いだけ
2030年ぐらいに100倍の40000ペタの富岳2出せば良いだけ
265: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 20:00:42.43 ID:6g2+IJQR
>>262
その頃にはすでに量子コンピューターが実用段階に入ってるから日本は世界から完全に取り残されてスパコンすら作れなくなってるよ
その頃にはすでに量子コンピューターが実用段階に入ってるから日本は世界から完全に取り残されてスパコンすら作れなくなってるよ
271: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 17:21:10.74 ID:szUmr3fL
>>262
開発ペースが遅すぎる
2、3年で新型にしろよ
開発ペースが遅すぎる
2、3年で新型にしろよ
246: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 15:05:14.92 ID:M6vEeF3i
CPUはARMとのことだがコンパイラはどこ製なの?
253: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 17:05:13.62 ID:lA9vjrxj
>>246
https://www.r-ccs.riken.jp/jp/fugaku/overview.html
コンパイラ
・Fortran2008 & Fortran2018サブセット
・C11 & GNU拡張仕様・Clang拡張仕様
・C++14 & C++17サブセット & GNU拡張仕様・Clang拡張仕様
・OpenMP 4.5 & OpenMP 5.0サブセット
・Java
スクリプト
・Python + Numpy + Scipy, Ruby
OpenMPの文書よりOpenMP用はLLVMベースと京から引き継いだ富士通製のコンパイラの2種類
https://xcalablemp.org/download/workshop/7th/kaneko.pdf#page=11
OSが計算ノード用の独自軽量OS McKernelとアシストノード用のRedHat Enterprise Linux 8の
2つだから、Linux上では普通のgccやclangも動くはず
https://www.r-ccs.riken.jp/jp/fugaku/overview.html
コンパイラ
・Fortran2008 & Fortran2018サブセット
・C11 & GNU拡張仕様・Clang拡張仕様
・C++14 & C++17サブセット & GNU拡張仕様・Clang拡張仕様
・OpenMP 4.5 & OpenMP 5.0サブセット
・Java
スクリプト
・Python + Numpy + Scipy, Ruby
OpenMPの文書よりOpenMP用はLLVMベースと京から引き継いだ富士通製のコンパイラの2種類
https://xcalablemp.org/download/workshop/7th/kaneko.pdf#page=11
OSが計算ノード用の独自軽量OS McKernelとアシストノード用のRedHat Enterprise Linux 8の
2つだから、Linux上では普通のgccやclangも動くはず
258: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 17:53:28.46 ID:M6vEeF3i
>>253
clang使えるのか
昔と違ってずいぶんオープン系増えたな
独自システム作りまくってカリカリにチューニングなんてもはや時代遅れか
clang使えるのか
昔と違ってずいぶんオープン系増えたな
独自システム作りまくってカリカリにチューニングなんてもはや時代遅れか
261: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 18:10:30.41 ID:0X3/NXyG
>>258
とりあえずLLVMにしとくのはいまどき普通
例のペジーですらやってた
つーかLLVM用意してたのにソフトがないないほざいてた無知が多かったが
とりあえずLLVMにしとくのはいまどき普通
例のペジーですらやってた
つーかLLVM用意してたのにソフトがないないほざいてた無知が多かったが
247: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 15:15:16.32 ID:j7PlnC1z
不実
252: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 16:33:42.06 ID:26bBy6Fq
【キャンペーン特別価格】
世界一の「富岳」と同じA64FX環境をお手元に! 4,155,300円で
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1261462.html
【12月28日まで】
世界一の「富岳」と同じA64FX環境をお手元に! 4,155,300円で
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1261462.html
【12月28日まで】
255: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 17:13:28.15 ID:lA9vjrxj
256: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 17:19:19.48 ID:exGuxSZv
DHCとどちらがすごいの?
259: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 18:05:42.67 ID:6eHj04fs
mckernelで軽量化しつつもシステムコールはrhelに投げるのでフル機能
見た目はrhel中身はカリカリの変態さんです
見た目はrhel中身はカリカリの変態さんです
264: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 18:57:32.78 ID:lA9vjrxj
263: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 18:56:00.12 ID:dhYKeqk7
自己満足の世界w
仕分けで槍玉に上げられた頃と較べて求められる技術のジャンルが変わってるからね
仕分けで槍玉に上げられた頃と較べて求められる技術のジャンルが変わってるからね
266: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 20:02:22.05 ID:bxlRZZFh
富岳百景
風呂入ってくる
風呂入ってくる
267: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 05:00:01.09 ID:WaFjgH8/
PEZYのASIC使ってたから詐欺扱いはひどかった
268: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 12:29:54.47 ID:01yhSTTr
CPUをいっぱい並べて世界一になりましたって、なんか意味あんの?
270: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 16:27:26.32 ID:0wGv1Q1U
>>268
それは中国ね
それは中国ね
272: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 17:43:34.38 ID:pWXw+UiT
>>268
いっぱい並べる技術がある。
いや、ほんと実行性能を高くするにはそれが重要。
いっぱい並べる技術がある。
いや、ほんと実行性能を高くするにはそれが重要。
295: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 13:05:57.44 ID:vpRtSStZ
>>268
メモリもキーなんだよ、HPCGとか。
メモリもキーなんだよ、HPCGとか。
269: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 12:49:05.53 ID:O1zeDOFe
完全独立して動くわけではなく
相互に他のプロセッサの計算結果を受けて計算をするわけだから
どんくさい設計だとデータ待ちでプロセッサが休んでばかりになる
相互に他のプロセッサの計算結果を受けて計算をするわけだから
どんくさい設計だとデータ待ちでプロセッサが休んでばかりになる
273: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 17:51:38.55 ID:qhquoA1p
この一位は偉いね。
使えるスパコンを見事に実現した。
地球コンピュータは別の面で素晴らしかったけど、
地球コンピュータ並みの快挙だと思う。
その点、京はねえ。。
後続のスパコンが出来ると普通に批判されるようになったが、
問題が多かったよ。
5chみたいな掲示板で下手に批判すると、
妙に批判されたけど、
言われていたのは、後続のスパコンが
先代を批判して、乗り越えようとしていた問題そのものだったと思うよ。
使えるスパコンを見事に実現した。
地球コンピュータは別の面で素晴らしかったけど、
地球コンピュータ並みの快挙だと思う。
その点、京はねえ。。
後続のスパコンが出来ると普通に批判されるようになったが、
問題が多かったよ。
5chみたいな掲示板で下手に批判すると、
妙に批判されたけど、
言われていたのは、後続のスパコンが
先代を批判して、乗り越えようとしていた問題そのものだったと思うよ。
276: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 19:20:52.04 ID:O1zeDOFe
>>273
どんな問題?
自作ソフトの自家ビルドは基本として
並列化しにくいとかあんの?
スイートスポットが狭いとか
どんな問題?
自作ソフトの自家ビルドは基本として
並列化しにくいとかあんの?
スイートスポットが狭いとか
277: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 19:26:46.41 ID:/wfedHXl
>>276
世界一だけを目指して作っていたのでそれ以外の事に使おうとすると凄い手間がかかってた。
アプリをゼロから開発しないと使えないうえに消費電力が凄すぎて動かすコストも高すぎた。たったの7年しか存在しなくて最後はほとんど稼働しない
まま数年間維持費だけかかってたスパコンに問題がないわけないだろ
世界一だけを目指して作っていたのでそれ以外の事に使おうとすると凄い手間がかかってた。
アプリをゼロから開発しないと使えないうえに消費電力が凄すぎて動かすコストも高すぎた。たったの7年しか存在しなくて最後はほとんど稼働しない
まま数年間維持費だけかかってたスパコンに問題がないわけないだろ
278: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 20:05:34.86 ID:k3xPhxeP
280: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 20:39:45.30 ID:/wfedHXl
>>278
移植する段階で大変だろ。移植が上手く行ったかどうかテストする必要もあるのに、最初から移植しないで済む既存スパコンとでは比較すらできない
>>279
ほー、じゃあなんで7年で解体する羽目になったんでしょうね?
そこ読めばわかるけど1日に120人が使用してるとか書いてるでしょ。スパコンとしてのスピードが必要ない作業だから120人とかいう数字が出て来る
高速のスパコンとしてはその時期からすでに使用されていなかったんだよ。その機能の一部を赤字出しながら無理矢理貸してただけ
じゃなかったらどっかが買い取ってるよ
移植する段階で大変だろ。移植が上手く行ったかどうかテストする必要もあるのに、最初から移植しないで済む既存スパコンとでは比較すらできない
>>279
ほー、じゃあなんで7年で解体する羽目になったんでしょうね?
そこ読めばわかるけど1日に120人が使用してるとか書いてるでしょ。スパコンとしてのスピードが必要ない作業だから120人とかいう数字が出て来る
高速のスパコンとしてはその時期からすでに使用されていなかったんだよ。その機能の一部を赤字出しながら無理矢理貸してただけ
じゃなかったらどっかが買い取ってるよ
279: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 20:08:44.53 ID:k3xPhxeP
291: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 01:37:12.58 ID:1W8GZ7g2
>>277
スパコンで自作ソフトの自家ビルドは当たり前
そこを問題視してるのは論外だからwwww
スパコンで自作ソフトの自家ビルドは当たり前
そこを問題視してるのは論外だからwwww
274: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 19:04:39.10 ID:gohTYTYq
ARMすごい
ARMを傘下に入れてるソフトバンクグループすごい
ARMを傘下に入れてるソフトバンクグループすごい
275: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 19:08:32.93 ID:zd6S6yiv
こういうのってCPU自前で設計してんの?
281: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 20:51:04.79 ID:k3xPhxeP
ゼロから開発とかいう嘘がばれたら話のすり替えかよ
ホント京のアンチは7年も粘着してるキチガイなだけはあるわ
パソコンで言ったらSandybrige世代のキチガイかある意味スゴイわ
ホント京のアンチは7年も粘着してるキチガイなだけはあるわ
パソコンで言ったらSandybrige世代のキチガイかある意味スゴイわ
282: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 20:58:35.63 ID:k3xPhxeP
キチガイしかいないビジネス板だったわ納得
283: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 21:09:30.27 ID:k3xPhxeP
あとスパコンの平均寿命は4~5年な
キチガイでも知識の更新くらいはできるでしょ
覚えて帰ってね
キチガイでも知識の更新くらいはできるでしょ
覚えて帰ってね
284: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 21:11:41.62 ID:k3xPhxeP
というかスマホやタブレットは2年
パソコンは3~4年、サーバーも4年で買い替えるだろうが
逆になんで7年も使ってんじゃいって話だぞ
パソコンは3~4年、サーバーも4年で買い替えるだろうが
逆になんで7年も使ってんじゃいって話だぞ
285: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 21:30:31.19 ID:3qwzIwTM
今回も1年持たないからな…
日本
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
日本
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
286: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 21:41:15.41 ID:k3xPhxeP
IntelはスパコンでもAMDに負けるのか?
287: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 21:43:15.71 ID:4w7JBrUc
時代遅れ
288: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 21:49:30.75 ID:k3xPhxeP
IntelはXeonPhiを捨ててGPU作ってんのか
ヤバイ感がスゴイ
ヤバイ感がスゴイ
289: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 22:09:11.23 ID:k3xPhxeP
先端プロセス競争から脱落しかけてるIntelがそんなん大丈夫なん?
もしかして他社に製造委託すんのか
もしかして他社に製造委託すんのか
335: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 07:37:45.83 ID:52fHnQ14
>>289
もう既に脱落している日本が気にする事でもないな。
>>333
誰も使わないもので一位をとっても意味がないからな。
日本は需要があるものを作ろうとしないで
税金に寄生しているだけだから余計に競争力がなくなっていく。
もう既に脱落している日本が気にする事でもないな。
>>333
誰も使わないもので一位をとっても意味がないからな。
日本は需要があるものを作ろうとしないで
税金に寄生しているだけだから余計に競争力がなくなっていく。
290: 名刺は切らしておりまして 2020/06/26(金) 23:57:30.44 ID:G2D/bgcX
大学の海外からの資金、虚偽申告なら補助停止
政府、技術流出防止へ 留学生審査も厳格に
2020/6/26 23:31日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60879710W0A620C2EA3000/
政府、技術流出防止へ 留学生審査も厳格に
2020/6/26 23:31日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60879710W0A620C2EA3000/
292: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 03:30:46.76 ID:xonWHZg1
富士通はこれに将棋ソフト移植して藤井聡太君にプレゼントして宣伝してもらったらどうだろうか?
世界一の「富岳」と同じA64FX環境をお手元に! 4,155,300円で
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1261462.html
世界一の「富岳」と同じA64FX環境をお手元に! 4,155,300円で
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1261462.html
293: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 04:22:03.46 ID:VAGUwDNW
富岳っていう名前もいいね
294: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 12:10:17.69 ID:5mSwfZx4
AMD64のLinuxでもディストリそのままだと自分のプロセッサに最適化されてないから
性能目指すなら自分でソースからビルドするのは当たり前なのに
スパコンでアプリがないとか文句言うバカはスパコン論じるなよwwww
性能目指すなら自分でソースからビルドするのは当たり前なのに
スパコンでアプリがないとか文句言うバカはスパコン論じるなよwwww
297: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 18:42:16.60 ID:xonWHZg1
サーバー用途を考えると仮想化でのコア当たりのコスパがいいCPUを出してほしいところ
A64FXをベースに作れないかな?
ARMのビッグコアの層の薄さを考えるといけるような
A64FXをベースに作れないかな?
ARMのビッグコアの層の薄さを考えるといけるような
298: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 20:13:25.08 ID:RbwMx23A
>>297
CPUの設計は全然別の所でやってるから基本的に無理。仕様を考えるのと実際に設計するのじゃ全然別物でしょうから
CPUの設計は全然別の所でやってるから基本的に無理。仕様を考えるのと実際に設計するのじゃ全然別物でしょうから
299: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 20:28:16.14 ID:QdjRZKfI
最近のCPUの脆弱性って仮想化関連のものばっかやしね
300: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 22:03:42.48 ID:tIXyVbF/
スパコンの世界って半年の天下?
301: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 22:26:33.68 ID:VlkTGxVA
>>300
たとえ一時的でも世界1位になることが重要だ。世界中で報道されるからね。2位だと
無視される。これまでスパコンで1位になった国はアメリカ、日本、中国の3か国しかない。
たった3か国だ。富岳はいずれ抜かれるが、1位を獲得した事実は永久に残る。しかも
今回は史上初の4冠。紛れもない偉業だ。
たとえ一時的でも世界1位になることが重要だ。世界中で報道されるからね。2位だと
無視される。これまでスパコンで1位になった国はアメリカ、日本、中国の3か国しかない。
たった3か国だ。富岳はいずれ抜かれるが、1位を獲得した事実は永久に残る。しかも
今回は史上初の4冠。紛れもない偉業だ。
303: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 22:53:17.16 ID:9dot3HtB
>>301
スパコンは報道とか、そんな話題性の為にあるのではない
スパコン使って研究開発する
特許は最初にとったものが総取り
二位では何の権利もなく一円にもならない
だから、他よりも高性能であることが重要
スパコンは報道とか、そんな話題性の為にあるのではない
スパコン使って研究開発する
特許は最初にとったものが総取り
二位では何の権利もなく一円にもならない
だから、他よりも高性能であることが重要
305: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 23:15:31.57 ID:VlkTGxVA
>>303
まあ、そんなに興奮しなさんな。研究者だって世界で報道されたらうれしいだろ。
富岳が世界最高のスーパーコンピューターの栄誉を受けたという報道が
さらに研究の励みにもなるだろう。何か日本のスパコンが世界1位になったことが
よほど悔しい書き込みが散見されるが、普通の日本人なら、ああよかったな、で
終わる話題なんだが。
まあ、そんなに興奮しなさんな。研究者だって世界で報道されたらうれしいだろ。
富岳が世界最高のスーパーコンピューターの栄誉を受けたという報道が
さらに研究の励みにもなるだろう。何か日本のスパコンが世界1位になったことが
よほど悔しい書き込みが散見されるが、普通の日本人なら、ああよかったな、で
終わる話題なんだが。
306: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 23:18:21.81 ID:4qzmSGrt
>>305
喜んでるのは、公金投入価値との比較もできない右がかった無知でしょ。
311: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 01:01:40.06 ID:jh3Jlv/L
>>306
本当コレなんだよ
日本の公共事業スパコンに付き合ってるとキャリア終わるからな
本当コレなんだよ
日本の公共事業スパコンに付き合ってるとキャリア終わるからな
316: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 08:37:09.09 ID:Ofb2XByc
>>306
そりゃまあ、公金投入価値があとかいちゃもん付けるアホをいじけさせれるからね。
一位獲ると。
そりゃまあ、公金投入価値があとかいちゃもん付けるアホをいじけさせれるからね。
一位獲ると。
333: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 23:39:27.36 ID:MkCkR+Gv
>>316
オマエみたいなのだけが喜ぶ、
言った通りだ...
308: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 23:45:25.59 ID:9dot3HtB
>>305
だからそういう気持ちの問題でなく
権利や金の問題だっての
だからそういう気持ちの問題でなく
権利や金の問題だっての
302: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 22:50:21.59 ID:QObSEThv
>>300
米中の2強が本気出す前に1位獲っただけ
来年にはブッチギリで抜かれる予定
日本
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
米中の2強が本気出す前に1位獲っただけ
来年にはブッチギリで抜かれる予定
日本
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
309: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 00:37:49.78 ID:33nbHE0m
>>300
今は量子コンピューターにどこも力入れてるから案外長いと思うよ。
新しいスパコン作る所がどんどん減って来てるからね。作ってもスパコンとして使うよりサーバーとして使ったりするからスパコンランキングに入らないし
今は量子コンピューターにどこも力入れてるから案外長いと思うよ。
新しいスパコン作る所がどんどん減って来てるからね。作ってもスパコンとして使うよりサーバーとして使ったりするからスパコンランキングに入らないし
304: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 22:55:10.53 ID:T5Fxq393
世界一位おめでとー
307: 名刺は切らしておりまして 2020/06/27(土) 23:38:40.03 ID:VlkTGxVA
なぜ君たちは富岳の世界1位という話題を貶すのかね。
普通の日本人なら単純に、おめでとうと言えばよい話だ。実際おめでたいんだからさ。
どうぜスパコンのことなんか分からない素人なんだから、何はともあれ日本製が世界一に
なったと喜ぶだけの話題さ。富岳世界一が悔しくて、富岳なんかちっとも凄くないと
書いているやつもいるが、まあ、あれは、根性のひねくれた偏屈人か、どっかの国の
人間だろう。
普通の日本人なら単純に、おめでとうと言えばよい話だ。実際おめでたいんだからさ。
どうぜスパコンのことなんか分からない素人なんだから、何はともあれ日本製が世界一に
なったと喜ぶだけの話題さ。富岳世界一が悔しくて、富岳なんかちっとも凄くないと
書いているやつもいるが、まあ、あれは、根性のひねくれた偏屈人か、どっかの国の
人間だろう。
310: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 00:57:29.74 ID:+j0o2Gbt
>>307
1100億円という税金使ってるからな
いくらなんでも巨額すぎるわ
1100億円という税金使ってるからな
いくらなんでも巨額すぎるわ
317: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 08:41:10.23 ID:Ofb2XByc
>>310
マスクの450億や必要のない行動抑制に対する補償出費数十兆に文句言うべきだよね。
マスクの450億や必要のない行動抑制に対する補償出費数十兆に文句言うべきだよね。
332: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 12:53:13.86 ID:+j0o2Gbt
>>317
DD論は負け犬の屁理屈www
マスクレベルの税金の使い方だろw
DD論は負け犬の屁理屈www
マスクレベルの税金の使い方だろw
312: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 01:35:00.28 ID:MwcCw9Uo
にしても日本のネーミングって
まじでかっこいいよな。。。無限にある上に、オンリーワンな感じになるし。
今、欧米人とか中国韓国人が
勝手に日本語で音の響きがいいやつとか
商標登録したりしてるそうな。
富嶽 FUGAKU
桶狭間
まじでかっこいいよな。。。無限にある上に、オンリーワンな感じになるし。
今、欧米人とか中国韓国人が
勝手に日本語で音の響きがいいやつとか
商標登録したりしてるそうな。
富嶽 FUGAKU
桶狭間
314: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 04:57:54.12 ID:wVSQlapw
フジツーはハードウェアは良い物作るけどソフトがダメダメな印象
318: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 08:44:24.65 ID:hubU1laQ
血税をドブに捨てることをスパコンと言う
319: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 08:46:55.95 ID:hubU1laQ
血税をドブに捨てる機関を国立研究所と言う
今はそれを隠す為に
各自いろいろ改名改変してるが
血税をドブに捨ててることは変わらない
今はそれを隠す為に
各自いろいろ改名改変してるが
血税をドブに捨ててることは変わらない
320: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 08:47:50.51 ID:hubU1laQ
血税をドブに捨ててポスドクを雇う
321: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 08:50:04.49 ID:hubU1laQ
ポスドクウハウハ
仕事は毎日所内をフラフラして不具合があったらメーカーを恫喝して修理させるだけw
仕事は毎日所内をフラフラして不具合があったらメーカーを恫喝して修理させるだけw
322: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 09:01:31.14 ID:hubU1laQ
ハードを作ってから
やることを募集する
何じゃそりゃ?
本末転倒
やっぱり血税をドブに捨てている
やることを募集する
何じゃそりゃ?
本末転倒
やっぱり血税をドブに捨てている
323: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 09:05:13.13 ID:hubU1laQ
一番でもいらない
最初から
最初から
324: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 09:06:55.26 ID:hubU1laQ
スパコン村
325: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 10:00:08.05 ID:8j9nogfX
何で、毎回理化学研究所がスパコン開発予算をとるの?
326: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 10:20:26.99 ID:33nbHE0m
>>325
利権なんだよ。昔からやってるからそのまま継続して貰ってる。だから新しい物には予算が回らない
利権なんだよ。昔からやってるからそのまま継続して貰ってる。だから新しい物には予算が回らない
328: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 10:56:33.25 ID:aD47bSP6
それ以前にほとんどのスパコンはインターコネクト性能がボトルネックになって
結果が見えているから参加したくない
結果が見えているから参加したくない
330: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 11:22:36.60 ID:33nbHE0m
>>328
わざわざ参加する意味もないのになんでそんなもんに参加するんだよw
わざわざ参加する意味もないのになんでそんなもんに参加するんだよw
331: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 11:37:45.40 ID:rvmbyO6r
>>330
ネタがあれば論文書くために参加するぞ
ネタがあれば論文書くために参加するぞ
329: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 11:22:22.39 ID:AyXgxwAH
IBMはもうやめるのかな? POWERではもう使ってもらえない雰囲気
Q、Raleighにシフトなのか
Q、Raleighにシフトなのか
334: 名刺は切らしておりまして 2020/06/28(日) 23:53:28.91 ID:+E5gS82k
でも明日の天気すら当たらないんだろ。
336: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 11:11:01.71 ID:Gdkr6AZX
intelが製造委託でなんてことになったら
ファブリックのキャパ次第で製品出荷に影響ありまくりだろうが
去年からintel cpu不足で困ってんのに
米国製中国経由の部品も製品も止まって困ってんのに
さらに中国コロナで困ってんのに
またかよ
ファブリックのキャパ次第で製品出荷に影響ありまくりだろうが
去年からintel cpu不足で困ってんのに
米国製中国経由の部品も製品も止まって困ってんのに
さらに中国コロナで困ってんのに
またかよ
337: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 12:49:28.45 ID:VZdacrGB
騙されるな!スパコン「京」Graph500で1位のカラクリ
> Graph500はGraph「500」と言いながら、その実、2016年11月期は
> 216台しかエントリーしていない。 今なら、エントリーすれば確実にランクイン
> できる状態である。
> なんと、168位にはMacBookAir(1.22761)が、
> 214位にはiPad3(0.0304)がランクインしている
> Graph500はGraph「500」と言いながら、その実、2016年11月期は
> 216台しかエントリーしていない。 今なら、エントリーすれば確実にランクイン
> できる状態である。
> なんと、168位にはMacBookAir(1.22761)が、
> 214位にはiPad3(0.0304)がランクインしている
339: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 13:14:57.56 ID:aDUfGjCd
graph500シングルノードでのランクインはウルトラ簡単
フルノードでの一位はウルトラ無理だぜ
フルノードでの一位はウルトラ無理だぜ
340: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 14:21:05.69 ID:VZdacrGB
> 上位にはオークリッジ国立研究所のTitanなどのIntel/AMD勢が全くエントリーして
> いないのだ。 中国と日本を除けば上位勢はIBM(POWER系)コアが独占している。
> こんなにエントリーが少ない状態で1位を取っても、手放しで褒められる状況
> ではない。
>
> 明確に言えることがひとつある。 TitanらがIntel/AMD勢が全くエントリー
> していないランキングで1位になったと自慢するのは、ウサイン・ボルトらの
> 主要選手が参加していない無名の大会で1位になったと自慢するようなものだ。
> いないのだ。 中国と日本を除けば上位勢はIBM(POWER系)コアが独占している。
> こんなにエントリーが少ない状態で1位を取っても、手放しで褒められる状況
> ではない。
>
> 明確に言えることがひとつある。 TitanらがIntel/AMD勢が全くエントリー
> していないランキングで1位になったと自慢するのは、ウサイン・ボルトらの
> 主要選手が参加していない無名の大会で1位になったと自慢するようなものだ。
343: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 14:42:50.52 ID:AzKBpFxH
>>340
そりゃインテルやAMDはPCやサーバーのCPUとしてシェアが大きいので
スパコンに特化してるわけじゃないからなぁ
そりゃインテルやAMDはPCやサーバーのCPUとしてシェアが大きいので
スパコンに特化してるわけじゃないからなぁ
341: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 14:34:33.72 ID:Gdkr6AZX
エントリー見てないだろこれ
どこのいつのブログのコピペか知らんけど
gpgpuかMICだよりのintel/amd勢不利の中で
graph500に果敢に挑戦したtsubame2.0が見えないとか
ハイブリッドアーキテクチャでメモリデータを再利用してボトルネックを隠蔽するなど超コーディングして参加
intel/amd勢のgraph500のハードルを上げまくった強者だぞ
どこのいつのブログのコピペか知らんけど
gpgpuかMICだよりのintel/amd勢不利の中で
graph500に果敢に挑戦したtsubame2.0が見えないとか
ハイブリッドアーキテクチャでメモリデータを再利用してボトルネックを隠蔽するなど超コーディングして参加
intel/amd勢のgraph500のハードルを上げまくった強者だぞ
342: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 14:38:48.88 ID:VZdacrGB
> Graph500では、比較期間のハード性能向上に注意が必要である。 京は殆ど
> コア数が変わっていないにも関わらず、短期間の間に7〜8倍にスコアが伸びており、
> かなり頑張ってチューニングしたことが読み取れる。
> 一方、ライバル達は、コア数に比例したスコアの向上以外殆ど変化がなく、
> チューニングの形跡が殆ど見られない。
> 以上を見ると、新しいベンチマークに対して、京はかなり本気でチューニングして
> いるのに対して、ライバル達は本気を出していないようである。
> しかし、ベンチマークを必死にチューニングしても、実使用のプログラムの
> チューニングをしていなければ、実効性能には反映されない。 逆に、実使用の
> プログラムのチューニングをしっかりしていれば、ベンチマークを疎かにしても、
> 実効性能は高くなる。
> コア数が変わっていないにも関わらず、短期間の間に7〜8倍にスコアが伸びており、
> かなり頑張ってチューニングしたことが読み取れる。
> 一方、ライバル達は、コア数に比例したスコアの向上以外殆ど変化がなく、
> チューニングの形跡が殆ど見られない。
> 以上を見ると、新しいベンチマークに対して、京はかなり本気でチューニングして
> いるのに対して、ライバル達は本気を出していないようである。
> しかし、ベンチマークを必死にチューニングしても、実使用のプログラムの
> チューニングをしていなければ、実効性能には反映されない。 逆に、実使用の
> プログラムのチューニングをしっかりしていれば、ベンチマークを疎かにしても、
> 実効性能は高くなる。
344: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 14:45:56.90 ID:zZ3jXWY6
日本
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
348: 名刺は切らしておりまして 2020/06/30(火) 05:26:17.20 ID:2y8IjD2A
>>344
しかもアメリカのは富岳の半額の費用。電気代も安い
しかもアメリカのは富岳の半額の費用。電気代も安い
345: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 14:55:37.43 ID:Gdkr6AZX
intel勢については限界までチューニングしたtsubame2.0と
tsubame-kfcの結果から推測して語れるだろ
graph500の歴史の一部といってもよいtsubameを無視するとかないわ
tsubame-kfcの結果から推測して語れるだろ
graph500の歴史の一部といってもよいtsubameを無視するとかないわ
346: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 15:00:39.88 ID:Gdkr6AZX
インターコネクト性能やメインメモリ性能のバランスは最適化で隠蔽しきれるものじゃない
ソフトとハードが車の両輪って基本もわかってない
結論ありきでいろいろ無視した持論オナニーブログのコピペとか相手するのもアホらしい
ソフトとハードが車の両輪って基本もわかってない
結論ありきでいろいろ無視した持論オナニーブログのコピペとか相手するのもアホらしい
347: 名刺は切らしておりまして 2020/06/29(月) 17:05:48.65 ID:x7BVLD1Z
350: 名刺は切らしておりまして 2020/06/30(火) 12:37:34.48 ID:DxubV2ux
まあgpgpuやMIC
つまりintelやAMDや今のIBMPowerでグラフアルゴリズムを扱うのは
勝算がないから時間の無駄といえるな
たしかに意味はない
summitもcpu-only参加だったし
つまりintelやAMDや今のIBMPowerでグラフアルゴリズムを扱うのは
勝算がないから時間の無駄といえるな
たしかに意味はない
summitもcpu-only参加だったし
351: 名刺は切らしておりまして 2020/06/30(火) 12:39:39.23 ID:DxubV2ux
一位じゃないならやりたくないよねgraph500
352: 名刺は切らしておりまして 2020/06/30(火) 12:40:44.53 ID:HS9s0FRl
>>351
商業用のスパコンなら意味あるだろ。それこそ世界一とか無意味になるけどスピードがわかりやすく説明できるだろうし
商業用のスパコンなら意味あるだろ。それこそ世界一とか無意味になるけどスピードがわかりやすく説明できるだろうし
353: 名刺は切らしておりまして 2020/06/30(火) 12:59:39.87 ID:U9hjU52l
intel amd ibmはgpuなどのアクセラレータ前提じゃん
アクセラレータでのgraph500は
ローカルメモリが溢れる
効率的に分割できない
スケールしにくい
面倒臭い
それで実行結果はパッとしない
そりゃlinpackしかやらないでしょ
商業的にも
アクセラレータでのgraph500は
ローカルメモリが溢れる
効率的に分割できない
スケールしにくい
面倒臭い
それで実行結果はパッとしない
そりゃlinpackしかやらないでしょ
商業的にも
354: 名刺は切らしておりまして 2020/06/30(火) 19:18:54.90 ID:IeG8U5nW
システムとしてのアーキテクチャが適切なら、
スーパースカラマシンでも凄い性能が叩きだせることを実証した意義は大きい
スーパースカラマシンでも凄い性能が叩きだせることを実証した意義は大きい
355: 名刺は切らしておりまして 2020/06/30(火) 19:21:34.33 ID:8+oebiFu
simdつこてるけどな
356: 名刺は切らしておりまして 2020/06/30(火) 19:32:35.32 ID:IeG8U5nW
命令はね
357: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 08:44:38.18 ID:yRYlQ0jL
どんなに富岳を貶めたってスパコン世界1位と世界中や国内で報道されちゃったから
もう手遅れだ。一般人は誰もこんなところを読んでないし。ここにいる数名の孤独な粘着質
たちの無駄な悪あがき。
もう手遅れだ。一般人は誰もこんなところを読んでないし。ここにいる数名の孤独な粘着質
たちの無駄な悪あがき。
359: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 12:14:10.87 ID:GlPsXlfi
>>357
予算半額以下で倍以上の性能のスパコンが数年以内に何台か稼働する
予算半額以下で倍以上の性能のスパコンが数年以内に何台か稼働する
358: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 09:32:51.69 ID:rHhsuiNQ
グラフの幅優先探索なんて
下手すりゃgpu使わない方が早い
ある程度のノード数で頭打ちしてスケールしなくなる
これを数万ノードのintel amdのgpuハイブリッドマシンでやれとか
無茶言うな
下手すりゃgpu使わない方が早い
ある程度のノード数で頭打ちしてスケールしなくなる
これを数万ノードのintel amdのgpuハイブリッドマシンでやれとか
無茶言うな
360: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 12:19:42.46 ID:KkepmcvG
性能(特定ベンチ対応)
361: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 12:59:59.85 ID:rHhsuiNQ
intelのauroraって2年前に180ペタで納品予定だったのが
10nm立ち上げに失敗してknight hillをキャンセルした結果
何故か1000ペタの計画として復活
10nmがまだ量産できてないのに7nmEUVプロセスを平行して立ち上げて
新型cpuとgpuのファーストロットで納品する無茶な計画だろ
いろいろ本当に適正価格なんだろうか
10nm立ち上げに失敗してknight hillをキャンセルした結果
何故か1000ペタの計画として復活
10nmがまだ量産できてないのに7nmEUVプロセスを平行して立ち上げて
新型cpuとgpuのファーストロットで納品する無茶な計画だろ
いろいろ本当に適正価格なんだろうか
362: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 13:15:23.77 ID:URZylAhD
訂正
サーバー向け10nmはまだ量産出来ていないのに
サーバー向け10nmはまだ量産出来ていないのに
363: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 13:23:29.46 ID:bAIWqgOA
intelはAMDに負けまいとムキになっている。
364: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 13:32:34.32 ID:BqTkLLxC
El CapitanがAMDに決まった時点で色々察するよな
日本
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
日本
富岳 400ペタ 富士通製 2020年
アメリカ
Aurora 1000ペタ インテル製 2021年
Frontier 1500ペタ AMD製 2021年
El Capitan 2000ペタ AMD製 2023年
365: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 16:05:45.15 ID:bAIWqgOA
スパコンの「不老」、運用開始 名古屋大、企業にも開放
https://news.yahoo.co.jp/articles/54405dbeb4665c1389e90e9766570e9d4919c4b2
世界37位のスパコンも運用開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/54405dbeb4665c1389e90e9766570e9d4919c4b2
世界37位のスパコンも運用開始
366: 名刺は切らしておりまして 2020/07/01(水) 18:40:34.53 ID:4DqjdNc/
インテルはオワコン
367: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 06:16:58.72 ID:WyeWVgF7
時代は、インテル入っている から TSMC入っている
368: 名刺は切らしておりまして 2020/07/02(木) 06:29:33.35 ID:XnHSg18a
>>367
何言ってんだこのアホ
何言ってんだこのアホ
コメント