西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ

まとめ







1: 特選八丁味噌石狩鍋 ★ 2020/07/11(土) 22:15:50.87 ID:bJA4w0ec9
★西村経済再生相「宣言再び出す状況ではない」新型コロナ
2020年7月9日 12時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/K10012505811_2007091206_2007091212_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染者の確認が相次いでいることについて、西村経済再生担当大臣は、参議院内閣委員会で、
緊急事態宣言を再び出す状況ではないとする一方、市中に感染が広がっていないか感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。
医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

一方で、「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。
もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」と述べ、
感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。
県をまたぐ移動も自由だが、のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、
医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ」と述べました。


前スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594465850/

★1スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/07/09(木) 14:20:21.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594272021/

9: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:18:45.36 ID:ehGQVvOE0
>>1
危ない業種をきちんと公表しろ
馬鹿w

10: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:19:05.87 ID:Hu8ODOlZ0
>>1
さすが次期総理のご英断!
日本人なら反対するはずがないわ

343: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:09:32.50 ID:GW8Hzl3J0
>>10
だまれ中国人!

13: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:20:15.61 ID:cI72HzmH0

14: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:20:25.35 ID:1KVC/oXL0
>>1
どう両立しろと

東京 文京区 保育園で新たに19人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月11日 20時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200711/k10012510511000.html

10日に保育士ら3人の感染が確認された東京 文京区の認可保育園で、新たに保育士と園児合わせて19人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、この保育園で感染した人は合わせて22人になりました。

文京区によりますと、10日までに保育士1人と園児2人の感染が確認された区内の認可保育園で、この3人の濃厚接触者を対象にPCR検査を進めたところ、11日までに65人の結果が判明し、このうち保育士1人と園児18人の感染が新たに確認されたということです。

これで、この保育園の感染者は合わせて22人になりました。症状はいずれも重くないということです。

51: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:25:13.39 ID:FqLxiYlu0
>>14
検査した当日出なかっただけで
22人感染したんなら検査した65人全員感染してるでいいだろ

103: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:33:39.36 ID:gJyH5tSR0
>>14
可哀想だが、ウィズコロナ時代なので感染は仕方がない
取り敢えず陰性になるまで、隔離治療をしようではありませんか!

165: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:43:05.51 ID:pLgJ92W30
>>14
重くないなら、適応していくしかない
老人には、諦めてもらうしかない
死にたくなければ、若者との接触、外出控えろとね
その内治療薬、ワクチンが出来るだろ
それまでの辛抱

241: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:54:51.07 ID:aO7eXufq0
>>14
やはり感染しまくりか ...
まあ、東京での子育ては超大変になってしまったが、これも時代の流れだしな
頑張って乗り越えよう!

290: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:00:51.90 ID:kX5KXrwR0
>>14
これ園児の家族もみんな濃厚接触者だから最終的にとんでもない数になるのでは…
園児18人の父母で考えたら+30以上は固い

308: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:03:48.33 ID:mHq4aIcZ0
>>290
園児は分別つかないし、でかい声出して騒ぎまくるしで、感染広げまくる可能性十分に高いからな。
俺の家のそばに区立の認可保育園あるんだよね。。もうスーパーに行くのも怖くなってきたよ。

356: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:11:25.35 ID:kX5KXrwR0
>>308
そうなんだよね
年端もいかない子供に罪はないんだけれど、先日もコンビニで母親はマスクしてるんだけど幼児がノーマスクで、これがまた元気よく商品の前で喋るんだわ
さすがにちょっとゲッと思ってしまった
小さな子供にマスクさせるのは危ない?とかいう説あるのも知ってるけど、せめて今は静かにしようねとかもしくは店内だけでもマスクさせるとかしなよと思う

317: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:05:45.73 ID:woP7mPoy0
>>14
大丈夫だあ、小池都知事と国のお偉い様方が何とかしてくれるって!

17: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:20:40.69 ID:IK/RnvXw0
>>1
もう素直に緊急事態宣言出したくないって言えよ
経済優先させてくれって言えよ

25: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:30.15 ID:/eG8i/4e0
>>1
GoToキャンペーンだのふざけてんのかクソが

72: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:28:31.45 ID:6f2ON3rV0
>>25
利権に命を懸けているのが自民党
与党になるためなら社会党やカルト、大阪では共産党とも手を組む

74: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:29:00.72 ID:aPLSbmG/0
>>1

   売国バイオテロリスト政界www


糞ブラジル大統領と大差なくねwww

101: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:33:23.77 ID:VhGKZQ/K0
>>1
「認知症を超音波で治す」治療法にたどり着いた医師の、忘れられない患者
https://diamond.jp/articles/-/217120

206: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:49:03.80 ID:MlsOZ2GA0
>>1
治療薬も出回ってきているんだから、それでいいよ

250: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:56:06.79 ID:Gh8iZdIM0
>>1
Go To Hell 西村👎

322: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:06:13.52 ID:fhTkr/xH0
>>1

徹底した感染防止策とは?

337: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:08:17.66 ID:aPLSbmG/0
>>1

   売国バイオテロリスト政界www


糞ブラジル大統領と大差なくね?wwwwww

345: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:09:35.64 ID:JlwmP5vT0
>>1
やる気ないなら代われ!

348: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:09:44.63 ID:+llcHZz+0
>>1
感染爆発しても、想定外とは言うなよ

358: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:11:38.40 ID:aPLSbmG/0
>>1

  コロナ入れた責任を取れよ大虐殺ジミンwww

  言論の責任は庶民に取らせて弾圧するくせに

コロナ等で大虐殺しまくりの責任は取らない糞グローバルwww

451: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:27:40.77 ID:UrGgvIvL0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq

ありとあらゆる数字が隠蔽改変されているだけユダーqqq

それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq

みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq

本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がいなければおかしいユダーqqq

ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と自民党とその補助勢力の公明党と維新と

PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq

だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq

新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)

新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて

ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq

もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★検査相談数は4月から横ばい
i.imgur.com/p4oDCht.png
★検査数は減少。
i.imgur.com/GZpcuFH.png
依然流行が治まった気配は伺えない。モンゴロイドはこのウィルスに弱いから流行は止まず、緊急事態宣言と解除の繰り返しが延延と続いていくことだろう。
安部自民の初期対応のまずさやPCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいで安部自民どころか日本も積んでいる。

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★科学者数百人が世界保健機関(WHO)に対し新型コロナウィルスの空気感染への対応策求める。空気感染の可能性を示す科学的根拠があると指摘。
https://jp.reuters.com/article/covid-health-transmit-scientists-idJPKBN24705X

tr5y45

456: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:28:08.71 ID:UrGgvIvL0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ、不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、

褒めてつかわす!qqq

ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq

後は非常事態宣言を発令し経済に打撃を与えハイパーインフレを促すとともに

PCR検査を拡大させ、実際の感染者を表に出し、 その者ども隔離名目で医療施設などで一箇所に集め、

複数の種類の新型コロナに感染させて、重症者と死者を激増させるユダーqqq

新型コロナには系統(起源)の異なるものが3つあり(初期は2つ、後にもう1つが投入された)、

初めに感染した新型コロナに対する抗体では別の種類の新型コロナに効かないユダからね

かといって人の免疫細胞は別の新型コロナを区別できないから別の種類の新型コロナに対する抗体が

作られることはないから重症化するユダー(抗体が作られないから自然免疫が暴走→サイトカイン)qqq

別にPCR検査をしなくても市中感染によってどんどん複数の種類のウィルスに感染していくから

事態はより深刻になっていくユダからね。だってこのウィルスには遺伝子操作で挿入されたHIVと同一のスパイクにより

免疫細胞(T細胞)も攻撃するから集団免疫なんか不可能ユダよqqq

免疫力が弱まる度に再燃するユダよqqq

それにこのウィルスの真の標的はACE2受容体の多いモンゴロイドユダー

虚偽と無知に支配されたアベ公たちは時が絶てば感染者が自然治癒すると思っているけど

そうは問屋が卸さないユダーqqq

このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップユだーqqq

これは老人などが死ぬ数だけではなく抗ウィルス薬(アブガンやレムデシビル)による血統の劣化や経済崩壊なども含まれるユダーqqq

09okk

462: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:28:43.36 ID:UrGgvIvL0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。

pkpl

496: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:34:47.41 ID:gATFSKAtO
>>1

日本人よ、これが政治屋だ

505: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:35:25.06 ID:qy3fj3S40
>>1
こいつ社会経済の為って言葉を政府の無策の免罪符にしてないか?

2: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:15:59.01 ID:V6TkcZtj0
うへへ

3: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:17:08.38 ID:E/lk8GZw0
正しい
重症者も入院者も増えていないのなら驚異度が増したとは言えない

217: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:21.00 ID:b/tOWDWj0
>>3
公表される新規感染者数の推移(対数グラフ)
https://i.imgur.com/4a3dQst.png
水色が日本
黄緑がイタリア

油断したら新規感染者数でイタリアに並ばれてる
今までの自粛の取り組みが水泡に。この経済的損失よ

新規感染は前回同様に対数グラフで勢い良く増えている
前回と異なるのは世の中がすっかり油断してきている点
→前回よりキツい戒厳令を敷かないと抑えるのは難しい

以前までは専門家会議と医師会が警戒しろ警戒しろと
ギャーギャー言ってくれてたから辛うじて首の皮一枚で
踏み止まれたが今は経産省(西村)が仕切ってるから無理

反知性主義者はSARS-CoV-2の狡猾さを直視しない

宿主を即殺せず唾液に大量に混ざり込み歩く散布機にする
不顕性感染と無症候性キャリアにより追跡と封じ込めに難
ACE2受容体に入り込み免疫系を侵す。騙して潜伏も可
罹患後に回復した者の免疫は長持ちせず再燃・再感染可

これらが明らかになっても未だに集団免疫論とかほざく
有効な治療法も特効薬も未だないのに単なる風邪と宣う
そしてWithコロナという欺瞞的な耳障りの言葉を弄す
あれは負け戦にありがちな死相が見え隠れする標語だな

この国は序盤に善戦して油断して試合をひっくり返され
終盤ボロボロに負けるいつもの定番コースを歩んでるよ

327: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:06:38.60 ID:nt1wlZTs0
>>3
医師らが市中感染始まってる
て言ってるんやけど

4: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:17:44.37 ID:o/ldou6g0
チャールズ皇太子は3ヶ月経っても味覚嗅覚が戻ってない現実

5: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:17:50.44 ID:20XqpHru0
観光業なんて虚業はアフターコロナの世界には不要

6: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:18:04.11 ID:UrAdHC3y0
こういう時に御用専門家の言うこと聞くと
ロクなことにならないからな
気をつけないとな

330: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:07:24.81 ID:nt1wlZTs0
>>6
自民党政権はエコノミックアニマルやから
政府を信用してはならんね

7: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:18:05.54 ID:61K9gzAM0
園児も自分たちの将来のために
コロナ感染して経済回そうね、と言うこと?

重症化するしないの問題じゃなくて
そんな不確定要素に子どもの命も委ねてしまって良い?

8: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:18:22.26 ID:3MiI3XPp0
政府のスポークスマン西村に全部対応させといて安倍一味はダンマリ
陽性者が増えた? それは自治体のせいだろ!で逃げるからしっかり見ていてよ

19: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:20:52.37 ID:YDvO6vsW0
>>8
菅が東京問題って言ってるぞすでに

39: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:23:16.19 ID:3S5WFwdj0
>>19
こういう考えだと近かれ遠かれ全国に大感染するのは時間の問題だな
そして経済悪化がさらに深刻
そして匙投げ出すというシナリオが丸見えなんだが

11: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:19:42.39 ID:gKrLJp2L0
超高値の霞ヶ関の土地や
日本中の国有地を削って売れば
第二回給付金可能だろ?

「国民の命と財産を守る!」って
バカのひとつ覚えみたいに言ってたよな確かw

全然守ってないじゃねえかよカス!

12: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:19:44.70 ID:7XQ0CCdw0
そもそも感染したくない国民に対し、感染しても重症化せず病床も余裕あるから問題ないと答える政府が噛み合っていない。

18: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:20:47.47 ID:3S5WFwdj0
>>12
国に金がないからいまは補償できないという単なる言い訳

403: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:58.29 ID:nt1wlZTs0
>>18
だが有権者を買収し自民党が勝ち続ける資金だけはたっぷりあるんだよな

405: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:19:38.63 ID:nt1wlZTs0
>>18
だが有権者を買収し自民党が勝ち続ける血税だけはたっぷりあるんだよな
電通中抜きっていう手法なんやが

15: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:20:33.33 ID:QCssYBiT0
コロナ復興において、「経済」っていう言葉を使うのはやめたほうがいい。
べつに自粛していても経済は十分回ってるのだから。

自粛状態でも必要なところに必要なだけ、モノやサービスが提供されている。
むしろコロナ前より発展している業界もたくさんある。
そうやって過去の無駄をそぎ落としていけば本来はそれでいいのであり、
それが環境破壊せずに済む現代の文明にあった生活レベルとなる。
それなのに、
不自然に出来るだけ多くのモノやサービスを消費させて環境を破壊&他人の健康を脅かしてでも金儲けしたがってる人間がいて、
その利権にあずかっている政治家が彼らと一緒になって「経済のため」といって欺いている。

これほど分かりやすく人間の命や幸福が軽く扱われているのに、
一般人たちも文句言わずに、それが当たり前かのように思ってる。
日々の生活の中で、金を稼ぐという行為が人生の習慣にさせられているから。
そして未来のイメージが描けないから見通しができない不安により、元のイメージに戻ろうとするからだ。

はっきりいって、人が生きていくだけの食料と、インフラの維持、医療と教育は自粛状態でも何ら変わらず維持できている。
それらがあれば、人間が生きて、文明を維持&発展していくには十分。
それどころか、環境は清浄化しておっており、犯罪も死亡者も大幅に減っている。
娯楽も色々なものがいろいろな形で発展している。
その変化を嫌って、拝金競争による元の大量消費時代に戻るなら、人類は愚か。

「経済を再開し日常に戻ろう」
「コロナに勝って笑顔を取り戻そう」
「0リスクなんてない」

これらの発言は、

「前の社会どおり大量消費社会を続けてあの構造を維持しよう」
「俺たちのためにリスクを負え」
「誰かが死んだり障害が残ってもたいしたことない、金儲けしよう」

といいなおせ、偽善者。

.

16: づら 2020/07/11(土) 22:20:38.02 ID:S8pGBKoa0
10円菓子買い漁りきたぁ!

whowatch.tv/sp/viewer/16376316

20: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:03.69 ID:TiODFjmI0
梅雨になっても収まらなかったねえ

21: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:06.47 ID:QCssYBiT0
特定業界が死ぬからって、そのたびにその業界に対して税金使う(国民が金払う)の?
地震とか疫病なんてこの先何度も起きるのに、そのたびに脆弱な旅行業界に国民がお金を支払うのはどう考えてもおかしい。
そんな脆弱な業種はもっと減るべきであって、この腐った構造をいつまで維持する気?
今後も天災や疫病が出るたびに何の関係もない国民が、その業種の人間にお金をあげるよう強制する気?

.

22: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:22.04 ID:7jx7mjpF0
ニューキャスより東京の入院患者数529/1000
https://i.imgur.com/sXlIwKp.png
あっという間に埋まりそう

77: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:29:54.15 ID:6gJfaerg0
>>22
今、宿泊療養のホテルが入替えの時期でホテルが足りない
本来なら宿泊療養でいい感染者を入院させてる
見通し甘いというか、ここで火照るの契約切れて
次のホテルが稼働するまでアイだが空くとか本当にバカだと思う

86: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:06.65 ID:7jx7mjpF0
>>77
確か一棟しか残らなくなるんだよな
あかんあかん

119: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:55.59 ID:6gJfaerg0
>>86
八王子はもう一杯
本当にバカ

107: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:05.19 ID:MnkpJdia0
>>22
来週いっぱいが限度かな

125: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:35:34.22 ID:Dc5YIWrc0
>>22
あれ?無症状ばっかりとか言ってなかった?
東京で600人近く入院してるの?
症状あるやん

130: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:36:46.65 ID:c5aw3QQZ0
>>125
一気に埋まるよ

140: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:38:27.70 ID:6gJfaerg0
>>125
症状ある奴増えてる
症状あってもPCRのキャパ越えて予約は明日どこに、明後日に

153: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:40:32.42 ID:6gJfaerg0
>>140
途中で書き込んだ
予約が明日明後日になるケース増えてる
無症状の濃厚接触者なんてもっと後回し

173: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:44:06.44 ID:e/HE6oSP0
>>153
コロナ変異するから弱毒化したり強毒化したり
ウロウロしてそう

193: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:46:53.93 ID:NsFxLLDO0
>>173
RNAウィルスなのでコピーミスで変異はしまくる。
強毒化、弱毒化の確率は同じ。
しかし、宿主の活動を低下させる自然選択で強毒株は衰退して、結果弱毒化がセオリー

237: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:54:21.70 ID:luW+glLx0
>>193
株が増える影響として
一度罹った時の抗体が
次に罹患した株を素通りさせ
治らない、治りにくいというのも問題だ

免疫不全からの間質性肺炎
血栓が脳や心臓に悪影響を与え…
脳梗塞、心臓停止と…

困った新型感染症だよ

258: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:38.27 ID:NsFxLLDO0
>>237
それはいわゆる普通の風邪も同じ。RNAウィルスだからね。
だけど弱毒化(鼻風邪化)してるからさして問題にならん。

252: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:56:10.62 ID:e/HE6oSP0
>>193
だと良いんだけど
このウィルス楽観論が出る度に裏切ってくれるからな

279: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:21.45 ID:NsFxLLDO0
>>252
裏切ってるか?
そりゃ、変異の過程ででる強毒株によってローカルには恐ろしい症状を呈することはあるが、
トレンドは弱毒化でしょ。

378: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:15:30.91 ID:yys3LVDm0
>>279
お前、天然痘知らないのか?

267: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:58:05.21 ID:4W1ckfo50
>>193
コロナさんの感染期間を思い出すのよ

314: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:04:58.86 ID:NsFxLLDO0
>>267
ちょっと意味がわからないけど、入院期間が長いってことかな?
だとすれば、それがまさしく自然選択。
なかなか治らない人は強毒株にかかっているということで、活動が低下してることによって感染を広げない。
結果、その株は衰退する。

455: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:27:59.01 ID:lFA7q6R/0
>>314
発症2日前から重症化するまでの1週間~10日までにうつす

226: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:51:39.80 ID:C+Ok5oXP0
>>173
夏だから日本人の免疫上がってるからな
冬はウイルスは強毒化するし

249: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:56:00.62 ID:NsFxLLDO0
>>226
気温が高いと免疫力が上がるのはホント
冬にウィルスが強毒化するなんて話はない。
冬は免疫力下がるからウィルスにやられやすくいなるだけ

305: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:02:28.82 ID:luW+glLx0
>>249
さらにウイルスが増殖しやすい環境でもあり
拡散しやすい状況でもある

152: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:40:15.65 ID:CejUnNTH0
>>125
少なくとも7/2からは1~2割
今日は知らん

155: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:40:42.72 ID:7jx7mjpF0
>>125
あと>>31の入院待ち・調整中とやらの480のうち何人いるかわからないけどドサっと入るハズだしな

338: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:08:20.31 ID:F37bu+yD0
>>125
今は借り上げホテルが一軒しかないから仕方なく入院の流れもある
今後都はホテルの借り上げとかの予定もあるみたいだけど
それまでは医療機関に入院させておけって感じ

132: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:37:07.58 ID:Ya02AjZx0
>>22
もう埋まることはほぼ確定なのでは?
次の段階に行かないよう今要請なり宣言出すべきなのは中学生でも分かる

残念ながらコロナ禍で淘汰される業種を
トリアージュするしかない。

あぶれた人をひとまず自衛隊とか運送とか人手不足のところで抱えればいいんじゃね

216: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:18.43 ID:C+Ok5oXP0
>>22
3月4月より検査はすぐできるようになったが
入院は、前よりハードルが高くなってるからな

クドカンや阪神OBの片岡も今は超軽症扱いで入院できないだろう

23: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:26.35 ID:AF7K+XYr0
完全失業者、緩やかに増加 5月の休業者なお423万人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60958420Q0A630C2EE8000/


大量倒産大量失業時代が来る
給付金を連続支給するしかない

38: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:22:51.43 ID:k0rC2AeL0
>>23
そこまで行ったらBIだな
竹中平蔵がプッシュしてるから怪しいけど

50: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:25:10.81 ID:61K9gzAM0
>>23
その数字のほとんどが
このまま行けば来年の1月には失業者

最悪、失業者数4、500万かもね…

24: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:29.35 ID:HOBlgIFz0
ここまできて市中感染が広まってるか分析していかなきゃならんって…

26: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:31.12 ID:5Zr1uPVB0
西村といい管といいこんなのしかいないのかよw

195: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:47:25.02 ID:WmKRaRtZ0
>>26
だって消去法だろ贅沢いうな

27: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:33.76 ID:o/ldou6g0
地味にラフォーレ原宿なんかも陥落してるしな
まあ商業施設はダメでしょ
都内大企業やらIT企業とか全く無関係の昼職が感染してるのは風俗しかねーな

40: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:23:22.59 ID:UrAdHC3y0
>>27
これまでは、そうかも知れないけど
もう、もっと身近に来てると思うよ

48: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:25:04.89 ID:3ieVFWkJ0
>>27
あと大人数での会食な。
外食に人数制限かけるべき。

28: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:47.59 ID:I2NYEHza0
両立は可能
そもそも誰も死んでないし

32: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:22:17.49 ID:ZMwB6rIi0
>>28
誰も死んでいなかった…???

154: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:40:38.91 ID:BAoSqY/80
>>32
シムラ、後ろ!後ろ!

29: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:53.79 ID:vuQqYNyh0
具体策もないし、何か対策打ってたにしろ失敗したからこれでしょ?

検査たくさんしてるから一時的に感染者増えただけと平気で嘘ついてるけど、
もう何も信用できないのよね
一回嘘つくやつは何度でも嘘をつく

肝心なことを平気で嘘ついてる時点で総理大臣にも嘘ついてんだろ?


>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・布手袋1個(接触感染の防止)
・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)

感染を予防する行動について
・外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・手洗い、手の消毒(接触感染防止)
・目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止)
・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・服を洗濯(接触感染防止)
・シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける
・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ
・一生味や香りを感じなくなる
・2ヶ月完治しない
・無症状でも他人にうつす
・100人中15人が死ぬ
・100人中50人は無症状
・1人が3人以上に新型コロナをうつす
・血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ
・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる
・血管内に入り全身でウィルスが増殖する

新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの110倍~11100倍
・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで数ヶ月で1000万人感染します)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、収束しますが新型コロナは収束しません)
・物の上でも2週間生存する
・動物にも感染する
・紫外線に弱い
・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌
・オゾンで殺菌

30: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:21:56.98 ID:EZLkUu240
止めるなら今だぞ

実効再生産数は1.5を越えてる
10日で2倍、1ヶ月で8倍
重症者を1割に見積もっても150人/日
退院までの時間12日とすると入院者3000人

今の数値はタイムラグ込みだから
もう限界と考えていい

126: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:36:12.59 ID:MnkpJdia0
>>30
傷の浅い内にやっちゃった方が経済的損失も小くて済むもんな
医療体制が逼迫してからやったんじゃ経済的な損失が馬鹿デカくなる

31: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:22:13.71 ID:7jx7mjpF0
798 不要不急の名無しさん[] 2020/07/11(土) 21:55:13.79 ID:lqrp5HqQ0
東京都の今日の感染確認状況
http://iup.2ch-library.com/i/i020763722715874211272.jpg
入院・療養等調整中(まだ行き先決まらずの人で、だいたい自宅にいる)

8日144人→9日296人→10日347人→11日480人と急増中。
患者の増加に対して入院・ホテル療養の振り分けのスピードが追いつかないのか
それとも病院に依頼してもベッドがない状況なのか。

33: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:22:28.02 ID:vjSLUshE0
軽症でも後遺症も残るかもしれんからかかりたくない
宣言出さないならせめて強盗キャンペーンは中止してくれ

34: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:22:33.99 ID:JgDcxHeq0
国民馬鹿にしてる西村むかつく💢わ~

35: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:22:41.84 ID:y1MIGFbh0
また自粛しろというやつは財源を明らかにするべき

36: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:22:50.21 ID:3ieVFWkJ0
まず風俗店を閉鎖しろよ。
緊急事態宣言なんか出して他も巻き込んだら批判に晒されるのは風俗店だぞ。

37: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:22:50.90 ID:ZMQxrfL80
素人だけど空気感染の可能性が高いらしいけど、東大の専門家もマスクは防御にはならない、麻疹結核と同じレベル、駄目だな。もう

41: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:23:41.43 ID:tYPT4kUf0
でもGOTOはやりますって?
馬鹿だろ。
司令塔は何やってんだよ無能が!!

42: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:23:50.47 ID:X98VV+VT0
キレる康稔「ごちゃごちゃ言ってる奴は調整!ムッキ~!」

43: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:23:52.74 ID:WyQ209Gq0
「徹底した感染防止策」って何やってるの?
下旬にはどうしようもない最悪の状態になってるよ!
何もしないクソ西村!

44: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:24:00.88 ID:I9c+8ORx0
死者増えねーな
弱毒化て本当なのかね
だったらいいよな

45: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:24:07.56 ID:gKrLJp2L0
霞ヶ関の土地売って同じ面積を岩手で買えば
その差益だけでも配れるだろう?
やれる事だけでもやったら?

金がないって
河井夫婦に何百マンもボーナス出してよく言うわ
そういう金はあるのかい?

46: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:24:10.10 ID:nx2QvdW40
せめてgotoは中止又は延期にしたらいいのに
今やることじゃない

52: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:25:18.98 ID:ebPrO0240
>>46
2F「やだもん!」

47: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:24:52.21 ID:cJyqhSxn0
もしこれでお前らの親が感染して死んだり
子供が感染して後遺症持ちになったりしても
国や自民党や安倍さんを恨むなよ
仕方ないことなんだから

49: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:25:07.63 ID:IS+vpPPa0
ワイドショーでコロナばっかりやるのは川辺川ダム建設の計画妨害して災害犠牲者を拡大した
民主党の悪行隠しのため

53: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:25:27.06 ID:n3Ie7HSg0
保育園で20人感染は?

65: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:27:26.10 ID:/eG8i/4e0
>>53
感染したのほとんど園児だからな
本当に深刻やで

303: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:02:01.52 ID:ot/f5B4l0
>>65
かわいそうに
それだけでも緊急事態宣言発令に値するわ
そうしないとこの先同じ事が多発する

54: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:25:41.22 ID:fxM6kPwR0
西村「おらっ!てめーらしっかり感染対策しやがれ!自民党様の責任になるだろうが!!」

55: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:26:07.42 ID:m6ecpyFY0
ホスト狩り

56: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:26:26.56 ID:c+s8qiuH0
積極的検査により、今は実態が見えてきただけなんだよな。
・4月の感染者は発表より1~2桁多かった
・致死率は1~2桁小さい
緊急事態宣言中に積極的検査すべきだったが

71: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:28:28.94 ID:luW+glLx0
>>56
亡くなった方を調べて無いからなぁ

57: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:26:28.92 ID:7pf3UdOv0
全レ>>994
答えそれだけw結局コロナで騒ぐアホなんだろwス

58: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:26:31.61 ID:3S5WFwdj0
10年後新型コロナ訴訟が始まるな生活を失った後遺症や身内の死に対して国が訴えらる裁判で裁判所忙しくなりそう

59: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:26:32.50 ID:s7OE8U2B0
気温も湿度も関係なかった
春は窓を開けたから減っただけ

99: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:32:37.61 ID:7jx7mjpF0
>>59
未知だからな仕方ない

感染力6倍の変異体発生?
空気感染する?濃厚
マスクフェイスシールドしてもクラスター例あり
気温も湿度もあんま関係なく
後遺症、脳に障害の例あり、味覚障害残る?
抗体の効力が続かない?

↑多分全部本当だったりする

60: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:26:32.53 ID:NsFxLLDO0
東京本日206名。3日連続200人超え。
しかし、今日も新規重症者は出ず。。
これはもう・・・

89: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:16.96 ID:+Z+DdbuI0
>>60
その答えは・・・集団免疫ってヤツですなw

117: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:26.11 ID:NsFxLLDO0
>>89
個人的には自然選択による弱毒化だと思う。
変異が早いRNAウィルスだけに強毒時代は短かったと。

131: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:37:05.14 ID:H8REV7oj0
>>117
100%弱毒化していないって断言してあげる
アメリカも3週間前は同じことを言っていた。主要メディアはこぞって弱毒化したと言っていた
なぜならば重症者が殆どいなかったから
そして先週、フロリダ州の新型コロナ対応病院の病床は全て埋まった。ICUは50歳以下の感染者が60%以上
他の南部地域も90%まで新型コロナ対応病院の病床は埋まっている
いまや全米で、誰も弱毒化を口にしなくなった。
今週のCDCの発表では、今から11月1日までの期間に全米で20万8000人の死者が出ると発表した。

156: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:41:24.92 ID:NsFxLLDO0
>>131
アメリカは絶賛新規感染者増えてんのに、
死者数の伸びは頭打ちが、やや漸減してるのは何故?

181: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:45:26.12 ID:H8REV7oj0
>>156
今日までに米メディアで報道されていることは、ICUの60%以上が50歳以下で占有されている事
次にCDC等の死亡者数予測は、一日あたりの死亡者数が40歳以下が500人で、40歳以上が7500人になるだろうということです。
どの時点とは書かれていませんでした。
11月1日までに20万8000人が死亡する予測であると
また全員がマスク着用した場合は14万人まで死者数が減る予測であると

192: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:46:52.49 ID:8E7djqxw0
>>181
マスクしても三分の二は死ぬこと確定なのか……
もう全身防護服でもしないとダメなんじゃないか?

199: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:47:50.76 ID:61K9gzAM0
>>156
医療体制の充実
4月当初は人工心肺器不足、経験値不足、
老人ホームのクラスターとか色々あったけど
徐々に改善されてきてる

214: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:07.86 ID:Hx5wplF00
>>199
改善されてねーよw
マスゴミや政府都知事がそう言ってるだけ
医療現場はもうコロナばかりに気を取られている場合じゃない経営ひっ迫状態
そんでまたコロナ増えて院内感染で医療崩壊

228: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:51:51.56 ID:o/ldou6g0
>>214
この数日でまたコロナモードにしたことで看護師退職が止まらないみたいだね
ボーナスも出ないなんてなぁ、むしろこれからのほうが危険だよね

246: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:55:37.49 ID:Ya02AjZx0
>>228
そうなんだよな、国があんまりにも阿保やってた現場の医療従事者やってられんてなって医療キャパが少なくなる可能性高い。

229: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:52:21.78 ID:iwDJqX4Q0
>>214
昨日病院へ行ったら入るだけで審査が厳しくなってる

242: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:55:08.32 ID:C+Ok5oXP0
>>199
対応の仕方がわかるからな

防護服や医療用マスクやアルコール除菌
アビガンとフサンとアクテムラがあるなら
対応できるという町の医者も出てきてる
指定感染症だから、町医者では無理なんだが

277: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:20.04 ID:Ya02AjZx0
>>242
これ。
町、田舎なら市単位で専門クリニック作って
治療薬処方できるようにならないと経済活動再会とか無理やて

332: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:08:02.68 ID:C+Ok5oXP0
>>277
少しだが入院ベッドある内科医の先生とかで
アビガン、フサン、アクテムラ、
ある程度の防護服と医療用のマスク、度数89%のアルコール除菌
この辺があるなら、一人二人は面倒見れるという発言もあるしな

ただし新型コロナを受け入れると、他の患者が減るから保証や補助金をつけて欲しいと

確かにコロナを受け入れた病院は患者減るからな
善意でやって経営がヤバくなるのはかわいそうだ

324: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:06:22.22 ID:61K9gzAM0
>>242
実際に日本の病院でも
色んな方法で患者治療してる
ケースバイケースで対応して
1人でも多く救おうと頑張ってる

その努力をコケにしてるのが
今の政府の対応

園児の集団感染は
流石に見過ごせない事例として
対応改めてくれると信じたい

203: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:48:31.50 ID:Ya02AjZx0
>>156
アメリカは北東部の波が南西部に降りて来ている状況らしい。なので死亡はまた増える可能性があるが、人種構成、年齢分布、医療体制は各州毎に差が大きいだろうから予測つきにくそう

227: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:51:40.50 ID:Dc5YIWrc0
>>156
気温が高くなって人の体温が高く免疫力が上がっているのかな?
寒い地域の死者数が伸びていて暑い地域の重症化があまりないなや弱毒化もないとは言えないけど気温による体温?
気温による感染力への影響はなさそうだけどね
体内のウィルスは人体の中で影を潜めて体温が下がる時期に活発になるのかな?
知らんけど

186: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:45:59.35 ID:YDvO6vsW0
>>131
知らないあいだに20万越えてたんだ

197: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:47:44.90 ID:H8REV7oj0
>>186
そうではないです。
発生から今週までの全米の死者数は14万人弱です。
今週から11月1日までに、新たに20万8000人の死亡者が出る予測をCDCが出した。

151: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:39:56.61 ID:b9tmFLUh0
>>117
実はSARSも突然ただの風邪に変異しちゃったんだよね
あれ押さえ込んだって言ってる人が居るけど、
実は押さえ込めなかったんだよね

170: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:43:38.02 ID:NsFxLLDO0
>>151
新型インフルもね。
最初は致死率10%だのおそろしいやつだったんだが。

205: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:48:55.93 ID:cJyqhSxn0
>>117
新型コロナはRNA塩基数が29900(ライノウイルスは8000)もあって変異スピードが桁外れなんだけど
変異で弱毒・弱体化しないようにプログラムされてる可能性があるらしい
某科学誌に書いてあった
ウイルス自身がプログラムしたのか人間がプログラムしたのかはわからない

262: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:51.41 ID:C+Ok5oXP0
>>205
人間が人工的に作ったとしか思えないな

エボラを怖がらないで現地で治療してた岩田先生が
ダイプリに乗り込んだ時から違和感を持ってたからな

61: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:26:40.79 ID:mnJfnmGF0
もう疲れた
何もかもどうでもいい

62: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:26:46.24 ID:DhogEcd90
西村大臣のお言葉。
お変りもないお言葉をいつまで送り返しになるのですか?
オーム返しさせて頂きます。

63: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:27:06.61 ID:eikidZVM0
その両立の「感染防止策」ってのが何も無いんですがw

64: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:27:17.70 ID:7Q9F5dOt0
地方行政の長が言う「諸悪」ってのは中央行政の
イキアタリバッタリ判断と保身メインにした対応の内容とスピードの事でしょ

66: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:27:31.74 ID:yzu7hJfv0
やはり竹中平蔵が絡んでいた。
GoToキャンペーンも持続化給付金事業と同様に、国が民間事業者に業務を委託し、別の事業者に再委託。税金を原資とする巨額の委託費を手にしてきた。

蓮舫はじめ野党の得意分野だけど、これをつつくと工作員の蓮舫叩きが始まる



3000億円「Go To 利権」にちらつくパソナと竹中平蔵氏の影

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274178

67: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:27:48.31 ID:ZMQxrfL80
岩手には行かないで欲しいな、医療がアウト。

78: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:30:00.19 ID:3S5WFwdj0
>>67
あれ岩手は感染拡大地域から来た人の医療を断っていないの?
俺いま住んでいるところの病院は立ち入りも断るがそこに行っただけで最低2週間病院に来ないでくれと言われるよ

87: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:09.54 ID:fxM6kPwR0
>>67
感染対策すれば大丈夫だろw

68: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:27:51.83 ID:cJyqhSxn0
東京は2週間で1000人以上感染して死者ゼロ
あきらかにインフルエンザよりショボい雑魚ウイルスなのに
何をビビる必要あるの?

69: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:28:15.21 ID:EZLkUu240
マスコミ様も騒ぐなら今だぞ
後出しでどうこう言っても同類だからな
数値はすでに出てるんだから

70: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:28:21.26 ID:7pf3UdOv0
何でインフルで騒がないのにコロナで騒ぐの?

83: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:00.51 ID:HzzLFyOR0
>>70
そりゃあ、未知の病気だからだろ
下手したら、感染したやつは
数年以内に全員死ぬかもしれない
何もわかってない

93: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:42.18 ID:p3nM3Zrh0
>>70
そりゃあ、未知の病気だからだろ
下手したら、感染したやつは
数年以内に全員死ぬかもしれない
何もわかってない!

114: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:23.04 ID:7pf3UdOv0
>>93
おじちゃんw何回も同じ返信するくらいふぁびょってんの?w

184: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:45:44.66 ID:JZIY3K4e0
>>114
つまんないレス繰り返してるの何で?
レビー?

95: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:54.05 ID:NsFxLLDO0
>>70
初物だから、
致死率が高いから、
重症化率がひくいから、
大して効かないにしてもワクチンも薬もないから

とはいっても2、3番目はは軽症感染者が増えることによって
どんどん下がっていってる。
多分だが、そのうち慣れる

207: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:49:04.56 ID:BAoSqY/80
>>70
何でインフルで騒ぐ必要があるんだよ?お前はインフルの時期にはさわいでんのかよ?

209: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:49:44.92 ID:7pf3UdOv0
>>207
騒いでないよ。何でインフルで死んでも騒がないのにコロナで騒ぐの?

223: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:51:11.00 ID:JZIY3K4e0
>>209
未知の病気だからだろ。
そんなのも解らないのw

230: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:52:30.24 ID:BAoSqY/80
>>209
インフルで死ぬと思ってんのかよ?

239: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:54:46.11 ID:7pf3UdOv0
>>230
えっまじでwインフルでも死んでんだよwコロナ厨w

307: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:03:06.96 ID:C+Ok5oXP0
>>70
治療薬もワクチンもあるからな
インフルエンザは

>>272
インフルエンザで20代30代が脳梗塞や心筋梗塞や髄膜炎を引き起こさないからな

みんな忘れてるかもだが、山梨で20代の男性が
意識不明で髄膜炎で倒れてて、救急車で運ばれて
pcrしたらコロナだったからな
アビガン溶かして、胃に流して治療して
そいつは意識不明から復活したが

328: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:06:47.99 ID:p88SGRW00
>>307
でも苦しいか苦しくないかなはともかく
大本営発表ではインフルの方が死者数が多いことになってる日本で
なぜコロナの方が怖くなるの?

死に方が怖いだけなの?

353: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:10:57.41 ID:l+l9VK280
>>328
コロナに関してはそもそも大本営が信用ならないからなー
自分達の都合の良い解釈ばっかりだし

418: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:21:55.14 ID:BAoSqY/80
>>328
インフルで誰がどういう風に亡くなったかなんて交通事故で誰が亡くなったか全部把握してないのと同じだけど、高齢者がブレーキ踏み違えたとかなら免許返納させろとか騒ぐだろ。コロナはまだ議論の余地が多いんだよ

73: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:28:56.09 ID:b9tmFLUh0
緊急事態宣言は無意味だったし、もうやらんで良い
しかし対策は必要だ

75: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:29:01.21 ID:JAT+x64M0
保育園児のクラスターはヤバそう
外出れんけど
コンビニは大丈夫だよな?

85: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:01.53 ID:FqLxiYlu0
>>75
おこちゃまは公園でもスーパーでもマスクもしないで走り回ってるからな
縦横無尽に拡散させまくってるw

136: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:37:38.88 ID:e/HE6oSP0
>>85
今日ラーメン食ってたら
ガキが8人くらい含む団体客が入ってきて慌てて食ってマスクして直ぐにでた

レジで払ってる時騒ぐわ店で走るわ
怖かったわ

76: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:29:48.90 ID:whZO0ZjD0
言い方

79: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:30:00.47 ID:F49qz0g00
どうしてマスゴミはもっと政府に突っ込まないのかね?
各知事や外国のことおもしろおかしく報道するばっかで
ほんと使えねえ

80: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:30:01.46 ID:njBsUrsC0
若者にとっては単なる夏風邪
老人にとってはGoToHell

81: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:30:46.82 ID:F49qz0g00
ワクチンがあ~
とか馬鹿じゃね?

82: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:30:52.44 ID:5dwt0v3A0
医療現場がもつ限り、経済を回していくと宣言をしないから、伝わらんのよ。

84: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:00.86 ID:Q1OrwUdv0
休業要請とテレワーク要請は別物だと思うけどなんでテレワーク要請を緊急事態時みたいにある程度の強制力でやらせないん
満員電車、梅雨、窓明楽らず密、馬鹿な今年入社の新卒組が社内でしゃべる、と3密がやべーんだよ
なんで同じ電車で帰宅してんだ新卒組馬鹿か電車は孤独を愛しろ

124: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:35:32.20 ID:3ieVFWkJ0
>>84
密でも会話しなけりゃ問題ない。

88: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:16.77 ID:3yQdiHed0
自民さん、次の選挙マジで不味いですよ…

121: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:35:06.61 ID:CyN1ogh/0
>>88
都会は知らんが田舎で今の選挙で自公に勝てるわけがない
安倍は変わるんだろうけど自公官僚の支配は変わらん
結局何も変わらん
あきらめな

90: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:21.52 ID:7pf3UdOv0
おじちゃん達何でただの風邪にファビョルノ?いつかくるいつかくる新型にふぁびょってんの?

102: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:33:36.40 ID:61K9gzAM0
>>90
日本語変

129: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:36:30.34 ID:7pf3UdOv0
>>102
おじちゃんいつかくるいつかくるって新型人期待してた人?

175: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:44:48.44 ID:61K9gzAM0
>>129
ごめん
多分ジェネレーションギャップだと思う
普通に文章が理解出来ない
もう流して。レスした私がいけなかった。


>>137
小池の危機管理能力の低さを露呈してる

91: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:27.75 ID:HTKlbD1i0
徹底した感染防止策って事は可能性が相当低い空気感染も含めた対策って事だよな

92: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:30.83 ID:gKrLJp2L0
保育園クラスタが連チャンして
園児が30人くらい死んだ時点で
政権崩壊だろうな

小さい子供が何人も死ぬと
国民的激怒が止まらなくなる予測

96: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:32:09.59 ID:LnrwYw9b0
>>92
自民党が来年存在していると思えない

134: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:37:24.61 ID:gKrLJp2L0
>>96

内閣の現メンバーに逮捕すら出るよ
そうしないともう収まりつかないだろう

コロナが変質して
園児のような年齢に
重症者や死者が出る兆しだから

もう現時点で役満のダマテンみたいなもんや
ポロっと上がり牌でたらオシマイww

334: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:08:14.41 ID:6ud3Vs/20
>>134
今のうちにどんどん東京で感染広がってくれたらな

94: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:31:53.88 ID:UMw0ypsL0
文京区の子供が死ぬのか。
やるせないな。
未発達の腎臓や神経系は他の疾患でもダメージ残り易いのに、コロナは可哀想だな。

97: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:32:11.02 ID:7XQ0CCdw0
政府は今、感染拡大防止を目的に何かやってるんだっけ?

100: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:32:38.77 ID:p3nM3Zrh0
>>97
ノーガード戦法を貫いている

128: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:36:23.36 ID:luW+glLx0
>>100
効果予測を知りたいよ…

104: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:33:50.63 ID:tYPT4kUf0
>>97
呼びかけ。以上。

108: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:10.19 ID:5dwt0v3A0
>>97
感染対応の徹底を呼び掛けてます。
あとは医療崩壊しない程度に感染者を出しつつ経済を動かす。

127: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:36:21.81 ID:1OaaLXV60
>>97
強盗

98: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:32:23.82 ID:uNXl7UGl0
徹底して4pします

105: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:33:53.82 ID:H8REV7oj0
もう言っている事が支離滅裂なんで安倍内閣は退陣すべきですよ

106: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:33:55.95 ID:j8PEVbs50
国が外出旅行推奨してるのに、逆張りカスども多いなここ

109: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:12.02 ID:c5aw3QQZ0
早く自粛しろ

110: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:13.72 ID:o/ldou6g0
夏コロナは弱毒だが代わりに感染力を上げている
冬コロナは強毒だが代わりに感染力を更に上げる

111: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:15.22 ID:BJisUCSh0
子供にも川崎病の症状出たりするらしいからな、ただの風邪じゃ済まないよ

112: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:17.46 ID:OBpgy9Zu0
お店の入り口にアルコール消毒液が置いてあるけど
最近は使ってるの半分もいないだろ
ほぞスルーされてる

113: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:22.77 ID:8gLdDeP60
安倍がコロナで死ぬ夢見た

115: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:23.90 ID:dWUFNgtq0
諸悪の根源トンキンを日本から叩き出せ

116: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:24.99 ID:sNiSfHo/0
戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる

118: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:34:39.35 ID:F49qz0g00
テレビがくだらなくて来ました(´・ω・`)

120: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:35:03.54 ID:9imBSZoV0
上手くいったら安倍政権のおかげ
上手くいかなかった国民のせい
そうなるような宣言の仕方だ

実際安倍首相がPCR検査の拡充を約束しながらそれが果たせない状況で
保守派はアジアでは悪い方だが欧州よりは少なく抑えられている現状を指して
「安倍首相の一貫した検査抑制策が功を奏した」と言っている

122: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:35:08.65 ID:e/HE6oSP0
沖縄
米軍基地クラスター
しかも日本人含めてBBQしてた模様

九州
大洪水にオカマバーのクラスター

近畿
大阪産のコロナが近畿に拡大
今日近畿で50人以上

東京関東
ボロボロ
菅「東京の問題や!」

政府「GoToキャンペーンやヒャッハー」

123: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:35:29.79 ID:pt6cSM+M0
両立という言葉を使って 両立を 成功させたやつを俺は知らない

133: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:37:23.82 ID:uZpveotD0
舞台「THE★JINRO」で
新たに2人のコロナ感染判明 
計17人に

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab533ba094b3bdd6bdd212c61bafc00037a3387

146: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:39:12.16 ID:ZMwB6rIi0
>>133
言っちゃ悪いがこんなクソみたいな舞台見に行って感染…

135: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:37:32.55 ID:T67Ykthr0
どこも誰も予想しない日本の1日あたり感染者数予想(報告日ベース)


7月14日 600人(緊急事態宣言再発令)
7月21日 1200人(社会崩壊開始)
7月28日 2000人(スポーツやイベント全て中止)
8月4日 4000人(日本崩壊)
8月11日 10000人(第2のブラジルに)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう
ちなみに今二階俊博(8割自粛を唯一否定)が中国人工作員を入れてバイオテロさせているからそのつもりで!

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班は消えた
日本はブラジルを超えるであろう
警戒宣言解除は完全に失敗!間違いなく日本崩壊となる!

金子勝「アベとコイケが日本崩壊させる!」

学校再開したらあちらこちらでクラスター発生。アベ・コイケ・ハギュウダ・ニシムラは殺人や殺人未遂で逮捕
アベ・コイケは東京都感染者隠蔽工作もあるから偽証罪も追加

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

137: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:37:56.89 ID:mHq4aIcZ0
保育園で大規模クラスター出しておいて何が夜の街危険だよ。小池はなに見当違いなこと言ってんだろ。

138: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:37:57.50 ID:NsFxLLDO0
ノーガードいうが、日本人はまじめなので感染数がちょいと増えると
そのアナウンス効果で自然と自粛に入る。
そして悲観厨がいう「2週間後は」は永遠に訪れない。

148: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:39:19.61 ID:e/HE6oSP0
>>138
今回はどうなるか
4連休からGoToキャンペーンだからな
ここが分水嶺になるかも

139: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:38:19.08 ID:HTKlbD1i0
2回め感染した人まだ出てないのかな

141: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:38:32.58 ID:7pf3UdOv0
おじちゃん達いつまでコロナコロナ騒ぐの?w

163: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:42:55.86 ID:0Wg5f2DQ0
>>141
それはね、君みたいな馬鹿のせいでコロナがいつまでたっても収束しないからだよ。コロナが風邪っていうのは余りにも非科学的な話で、ここでは君はクズにしか見えてないから、もう黙ってようね。

142: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:38:51.69 ID:2RUTVjRJ0
止まらないなぁ

143: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:38:58.56 ID:rT/U37hP0
GO TOキャンペーンで国中にコロナばらまくつもりなのか?

144: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:39:00.57 ID:o/ldou6g0
ポストコロナNG行為

・満員電車
・風俗店利用
・飲食店利用
・カラオケ
・会議
・BBQ
・ジム通い
・サウナ、公衆浴場通い
・ジョギング、ランニング
・セックス
・キス

145: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:39:03.24 ID:I2NYEHza0
今は西村が正しいな

159: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:41:54.70 ID:H8REV7oj0
>>145
西村の言っている内容だけで論理矛盾があって支離滅裂な結論になっているのにどう正しいのか?
感染が防げないのでウィズコロナだと言っているのに
徹底的な感染防止策と経済活動との両立をするってもうオツムの病院送りの発言だよ

147: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:39:14.37 ID:5dwt0v3A0
日本の真夏にコロナは今と同じように活動できるの?

149: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:39:51.95 ID:F4wq8QLN0
経済活動は良いとして、go to キャンペーンは違うよね。

160: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:42:23.22 ID:MnkpJdia0
>>149
自民党の人たちですら違うと思ってるんじゃね
でも二階利権のプロジェクトだから誰も止められない

219: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:36.31 ID:iwDJqX4Q0
>>149
同感です!gotoだけはやっちゃいけない

150: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:39:54.12 ID:cbp3bYNt0
日本を東西で封鎖してコロナを追い込んで潰していかないと終息しない段階まで恐らく来てる。政府は取り返しのつかないことしようとしてる。

171: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:44:04.50 ID:Ya02AjZx0
>>150
東西じゃ括り大きすぎるだろう。
10個くらいの地域に分けてアラートは当初の大阪モデル基準で鳴った地域から、または地域への移動制限っていう風に運用しないと抑え込めんやろな。

157: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:41:26.98 ID:s/9eArOy0
ちんたらした呼びかけだけ
実効性ゼロ

158: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:41:40.29 ID:7XQ0CCdw0
コロナが収まらない限り経済復興はありえんよ

169: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:43:34.67 ID:Hx5wplF00
>>158
同意
秋冬にはしぬ

161: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:42:45.38 ID:fxM6kPwR0
弱毒化してるとか言ってるのは自民党の工作員だろw

162: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:42:51.89 ID:+9fhYB6m0
もともと五輪関係で決めてた策なんだろう
だからといって今やるのは時期尚早

164: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:42:59.55 ID:FrjK+VWi0
空港閉鎖してから言えよ
民度が高い日本人が努力しても、
台無しだろ

166: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:43:13.60 ID:5rio2I6u0
経済は回すべきだが徹底した感染防止ができていませんよ
歌舞伎町ロックダウンなど手を打つべきだった

167: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:43:27.35 ID:7pf3UdOv0
インフルでも収まらないのにコロナ撲滅しようと思ってんのw

168: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:43:33.08 ID:KXYm109J0
( ‘・ω・)o彡° ウィズコロ♪ ウィズコロ♪

172: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:44:05.87 ID:c7jgWF5k0
徹底して地方へコロナGO!GO!

174: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:44:31.44 ID:FqLxiYlu0
今の状態のまま膨らめば2週間で3倍くらいにはなるだろうからな
今は軽症者で済んでるけど膨らんだ時がまずい
南キムチだったか軽症者最初優先して入院させててあっという間に埋まったからな
同じ轍を踏む可能性はあるな
無策のままGOTOキャンペーンとか強行するアホな政府だから

182: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:45:30.45 ID:MnkpJdia0
>>174
経済のこと考えたら膨らまないうちに手を打って収めちまうのが一番なんだよな

176: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:44:51.21 ID:booClK4o0
今、野党は何やってるか知ってるか?
まったくがっかりだ。

日本国の危機存亡の時だろ?

野党はあきらめよう。
では政府。経済再生に主軸をうつした。世界の大勢(ニヤリ)に歩調を合わせたわけだ。
感染者にはゲットーを用意しているようだ。借上げホテル。かかったヤツはこっちヘ来いということだ。
だが、無料だろ。おかしい。

アメリカやブラジルのように感染したやつは治療費を請求するぞというシステムにして欲しい。
予防はできるんだから、かかったヤツは自己防衛不足として医療費を負担させろ。
最低10万だな。これで支給金額の一部が回収できる。感染者はバカだとのコンセンサスができる。
いいこと尽くめだ。

政府はこれをやれよ。東京バカヤロー(ホスト他)の低減に資するぞ。

177: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:44:57.80 ID:o/ldou6g0
シュレッダー逝きとなった専門家会議の議事録
どんなヤバイ内容だったのか知りたい

178: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:45:03.36 ID:B8EdJ0At0
あれだけマスクしても増えるのは何でだろうな
志村が死ぬまでノーマスク派も多かったけど

220: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:42.86 ID:kX5KXrwR0
>>178
黙ってるシチュエーションでマスクして、大声で喋るシチュエーション(会食、飲み会、水商売等)でマスク外すっていう本末転倒なことやってるからでは

291: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:10.87 ID:B8EdJ0At0
>>220
それはあるだろうな
屋外で死にそうに歩いている人や
熱帯夜の人の少ない道ででマスクしている人みると
やせ我慢しなくてもいいのにと思う

326: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:06:36.81 ID:kX5KXrwR0
>>291
自分もそう思うけど日中の屋外は自分は都心勤めなんで絶対に外せないなと思う
信号待ちや歩道でかなり近距離に人いるからね
突発的にくしゃみしてしまったり噎せてしまうかもしれないから申し訳ない

232: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:52:46.82 ID:p88SGRW00
>>178
なんでマスクマンで防げると思うの?

179: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:45:11.22 ID:8E7djqxw0
今だ時間差通勤も普及しないで満員電車で良い企業のリーマンですら通ってるからな
鉄道事業者に気を使ってみんなテレワークしろやとすら言えない時点でブラジル化は避けられないんだろうな

180: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:45:25.02 ID:Hx5wplF00
みんな結構まじめに取り組んでるのに
政府はなかったことにしたくて必死w

183: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:45:39.61 ID:W5ujSi5e0
意味分からんw
じゃあ甲子園もやればよかったし休校にもしなければよかったんじゃね?
夜の街の店も営業し続けてさw

194: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:47:18.85 ID:8gLdDeP60
>>183
あの頃と今では状況が違うもん

検査数増やしたら感染者数もものすごい増えただけ♪

185: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:45:54.49 ID:aw+TepuG0
ヒキニート寄生虫も他人事じゃねーぞ
寄生虫の親のボーナスが出なくなって血で血を洗う一族の争いが起こる

187: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:46:09.18 ID:8JwvyP720
後手後手安倍ちゃんがこのままでGOTO!
大成功なんだろ安倍ちゃん!

188: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:46:14.85 ID:K75aD0b+0
スペイン風邪同様秋からウイルスが強力になるだろう
後遺症がまだわからないが若者も肺をやられたら寿命は確実に縮む
経済は大切だが歴史的に見ると秋冬は地獄絵図になりかねない

189: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:46:16.25 ID:7pf3UdOv0
おじちゃん達インフルでも撲滅できないのにコロナ撲滅w頭大丈夫w

190: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:46:16.79 ID:FfBC5B7o0
西村「東京は警戒すべき水準」
菅「東京問題」
警戒すべき問題と認識しながら都民にGO発進!w

191: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:46:17.01 ID:uNXl7UGl0
良い治療ノウハウが出来たとか言ってたのは重症者の減少と関係してるのか

196: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:47:29.38 ID:LNPJiM3q0
感染防止を徹底するなら旅行なんて無理

198: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:47:46.98 ID:0Wg5f2DQ0
保育園のクラスターで園児20人感染とか終わってるやん。もしもの後遺症のこととか考えると気の毒で仕方がない。

200: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:47:57.47 ID:7pf3UdOv0
インフルで死んでも騒がないのに何故かかコロナで騒ぐw

208: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:49:28.25 ID:WmKRaRtZ0
>>200
治療薬がないから

225: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:51:16.14 ID:7pf3UdOv0
>>208
インフルは治療薬あるのに死んでるよ

213: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:07.22 ID:NsFxLLDO0
>>200
初物だからね。それは仕方ない。
しかし、実態が明らかになってくる、ウィルスの宿命としての弱毒化で
最終的には受け入れられるようになる。
これがwithコロナ、正しく恐れるってことなのだろう。

234: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:53:12.02 ID:musR5rr90
>>200
・インフルで子供500人死んでます
まぁ仕方ないよねー

・コロナで子供1死にました
いやー緊急事態宣言出してー!

まさに集団ヒステリー起こしてるだけ

201: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:48:14.88 ID:e97Sm50+0
徹底した感染防止?具体的に明示頂きたいね。

202: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:48:21.66 ID:ZMwB6rIi0
今後の都内で子育てって地獄じゃね?
子持ちみんなマジで移住しそう

204: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:48:34.48 ID:fDak5r8y0
都内のデパートで働いてるのだけど館全体で休んでる「体調不良者」が10人以上いる状況が続いてる
無論、館はこのことを対外的に発表してない

210: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:49:57.19 ID:ErFK8riH0
と思っていたら隣にブラジル人が!

211: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:02.86 ID:ar0Py8zI0
緊急事態宣言はいいから感染対策出来ない店をどうにかしろよ

212: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:04.80 ID:HTKlbD1i0
ただの風邪って言う人前より減ってきてるように見えるなあ

215: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:16.71 ID:4JiLUToW0
無症状のホストとか遊びに行きまくるんじゃね

218: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:29.32 ID:3/Sfr6FL0
どこの国もそれ出来ないから困ってんだろコイツ馬鹿なの

221: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:50:57.24 ID:tbuFXHkA0
東京、また200人越えかよ

222: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:51:03.62 ID:3S5WFwdj0
正直に国と東京都に金がないから休業できないし首都封鎖できないと正直に言えばいいのに
訳わからない事いうからいずれボロが出てくるんだよ

231: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:52:46.11 ID:H8REV7oj0
>>222
それも言い訳なんだよね
東京都の天下り組織って凄まじい数なんで、全廃すれば財源が兆単位である。
また東京都の地方公務員の年収が法外に高いのでそれも半分以下にすれば余裕

224: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:51:13.37 ID:mEzwWp4U0
重症者がいないからおkって無症状者が増加しまくって病院に入り込んで院内感染起こしたら一気に医療崩壊が進むぞ

233: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:53:06.66 ID:8gLdDeP60
まぁ元気なガキャおれの年金分しっかり金落として経済回してこいよ

おれはうちでコロッケ食ってストロング飲んでるけどw

235: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:53:28.61 ID:bM41Xy3k0
アホくさ、第一波の時に徹底的に押さえ込んでたら8月頃から経済盛り返してたのに
政府と東京のせいやな、もう封鎖しとけやカス

236: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:54:15.90 ID:p88SGRW00
>>235
なんで時計の進みを一度遅らせたら深逆的に変化が起こると思うの?

245: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:55:29.11 ID:bM41Xy3k0
>>236
なに意味わからん事言ってんの

254: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:56:25.27 ID:p88SGRW00
>>245
外出自粛で何が起こるの?

269: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:58:28.21 ID:bM41Xy3k0
>>254
なにも起こらない
それが良いやろ

270: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:58:29.04 ID:e/HE6oSP0
>>235
それな
でも一番先に漏らしたのは大阪吉村
出口戦略とか言ったり3月28日でコロナはピークアウトしてたとか言い出して
自粛が5月半ばでグダグダになってしまった

301: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:50.81 ID:bM41Xy3k0
>>270
そうだよ、せめて7月いっぱい全国自粛、海外からの流入をやめとけば、よかった。
変なガイドライン作ったせい

319: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:05:54.53 ID:ot/f5B4l0
>>301
だな。

313: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:04:41.24 ID:Dc5YIWrc0
>>270
吉村は自粛は意味なかったとか得意げに言ってたよね
それに賛同していた馬鹿国民もいた
自粛解除を予定通りに行っていたら東京がここまで酷くはなっていなかったと思うわ
文系の吉村が洗脳されたの獣医だっけ?
同じ理系でも医師と獣医の偏差値の差は相当なもの
いい加減な受け売りで国を危機に追い詰めた吉村も責任があるよ
政府は西浦教授、山中教授、その道の賢い人10人以上の意見を聞くべき
聞いても理解できないかもしれないが

316: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:05:36.70 ID:MnkpJdia0
>>313
自粛を解除した途端にこうして増えてきてるんだから自粛で抑えられてたのは間違いないわけだもんな

361: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:11:52.42 ID:Ya02AjZx0
>>313
これ日本語的にも色々となぁ
正直、政府や自治体行政が自粛要請出す前に民間とか自衛自主的にに自粛2月くらいから始めてたんだよな。

そんな現場感知らずに数字だけ見て自粛は意味ないとかアホかと。行政の自粛要請も残りの事業経営者達に踏ん切りをつけるに役立っている

宣言、自粛要請意味なしと感染者グラフだけで結論出すのは早計だし稚拙すぎないかと個人的には思う

434: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:25:15.83 ID:kX5KXrwR0
>>361
二月からかなりのイベントが中止になったしね
鬼女とか見てたら(あそこはまた特殊だがw)かなり危機感持って対策してるお母さんも多かった
二月後半からかなり飲食は空いてきてたし二月末に休校宣言出た時点で緩かった人もただ事じゃないと気付いて三月なんかもうガラガラ
市井ではかなり自粛しまくってたんだよ
それが今では電車や道路でマスクするだけで本当にマスクが必要なシチュエーションではマスク外して大騒ぎ
馬鹿かと思う

389: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:16:58.07 ID:C+Ok5oXP0
>>313
宮沢て獣医だからな、挙句に准教授だし

西浦先生の論文とか世界から注目されるレベルなのにな

イチローが西浦先生
草野球のオヤジが宮沢
このくらい差があるし

401: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:51.74 ID:IiwGtAln0
>>389
8割オカルト西浦www
なぜ2・5なの?
あの数理分析もできないオカルトハゲww

349: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:09:51.07 ID:YDvO6vsW0
>>270
それな

238: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:54:32.34 ID:Uov/S2d20
政府の掴んでる真のデータ・情報、本当に何でもないとかタダの風邪なんじゃないの?
直ぐに来る答えあわせで喰らうような怨み、乗り越える根性ないと思うけどな

243: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:55:16.44 ID:p88SGRW00
>>238
なんで検査してないのに政府がデータもってると思うの?

275: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:58:54.68 ID:Uov/S2d20
>>243
むしろ、何でしてないと思うんだよ?
メディア通さない各種調査なんてしょっちゅうやってるだろ

289: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:00:20.27 ID:p88SGRW00
>>275
政府はリスク混みだから嫌だと検査を嫌がる人たちにでも検査させられる恐怖の秘密組織なの?

240: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:54:49.29 ID:xbX+s8ez0
こいつが全責任とってくれるのか

244: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:55:21.28 ID:AE/BM1SN0
すでに両立に失敗

事実に背を向けて初心貫徹
旧日本軍そのものだな

247: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:55:40.02 ID:7/Gwp5Y7O
病院の奴らに金を与えて飲食店の奴らは0で廃業が望ましい

248: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:55:47.12 ID:KQh2sw+g0
高温多湿の今の時期だからウィルスが増殖しにくい、活性化しにくい可能性もある
ウィルス自体が変異して弱毒化したと捉えるのはまだ早い

251: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:56:09.79 ID:l5MtonN40
足し算がわからない、お子ちゃまがいるね

253: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:56:24.84 ID:iNlow4Ez0
補償したくない

271: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:58:29.14 ID:3S5WFwdj0
>>253
そして経済悪化に医療崩壊下手すりゃ介護崩壊とオオカミ少年安倍西村菅ではどうにも出来なくなり匙投げ出す
これ当たらない事祈るがコイツらの対応では当たりそうだな

255: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:56:44.36 ID:JZIY3K4e0
インフルと比較して、何ともないっていってるアホどもは、自分が感染したら大騒ぎしそうだな。

272: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:58:36.83 ID:p88SGRW00
>>255
大本営発表ではインフルの方がたくさん死んでるんだけど
COVID19の方が怖いと思う理由が別にある人だけが怖がるんじゃないの?

299: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:33.84 ID:JZIY3K4e0
>>272
日本の場合は今のところってだけじゃん?

309: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:04:01.23 ID:p88SGRW00
>>299
インフルの死者はもともと大本営発表では日本だけ特別に少ないんだけど
それでもインフルよりも死者が少ないことになってるコロナが時間が経つと外国のようになると思ってる人たちは何か別の理由があるんじゃないの?

325: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:06:24.60 ID:JZIY3K4e0
>>309
特別に少ない理由判明してるの?
今後、諸外国のようにならない確たる理由があるの?

336: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:08:16.99 ID:p88SGRW00
>>325
マスクして満員電車にのって毎日お祈りしてるのに日本も外国と同じように死んじゃうの?

256: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:15.05 ID:o/ldou6g0
日本の大企業がいかに硬直的で変化に弱いかの一例


「大塚商会」の研修棟(東京都千代田区)で集合研修を行っていた新入社員8人新型ウイルス感染判明

9日判明

新卒のオンライン研修からわざわざ集合研修に戻したみたい、ポストコロナではアウトな

264: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:54.79 ID:aw23Q8Q10
>>256
バカな会社だな

335: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:08:15.84 ID:Q53iHBsm0
>>256
はいクラスター感染

463: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:28:45.96 ID:61K9gzAM0
>>256
後遺症者出なけりゃいいけど…

257: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:19.94 ID:K75aD0b+0
欧米型がまだ蔓延していないのと紫外線が今は多いのと若い人の感染が多いので今は重傷者は少ない
これが秋になると紫外線は減り一気に感染が拡大するだろうね

283: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:35.24 ID:H8REV7oj0
>>257
君の書いている事は全て嘘
日本で3月から流行しているウイルスは100%欧州型です。
これは原爆開発したロスアラモス研究所が遺伝子解析していて確定しています。
その上で、安倍政権の一斉休校措置と緊急事態宣言により欧州型も抑え込みつつあるとされていた。

311: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:04:23.10 ID:K75aD0b+0
>>283
歴史に学べばわかる
秋は紫外線が弱くなってウイルスが強力に蔓延する
スペイン風邪同様の経緯を辿ってるからよく研究することだな

259: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:38.65 ID:k0rC2AeL0
二階ってどんだけ影響力あんだよ
認知症寸前って感じだけど

260: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:46.26 ID:7pf3UdOv0
インフルでも死んでも騒がないのに何故かコロナで騒ぐ厨が言ってます

397: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:23.73 ID:musR5rr90
>>260
不思議だよなぁ。子供に関してはインフルのほうがはるかに怖い
死亡率も重症率も

でも親は子供がコロナに感染するほうを怖がってる
社会が冷静さを失ってるって証拠なんだろうね

406: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:19:42.28 ID:e/HE6oSP0
>>397
まだわからない事が多すぎるからな
後遺症の話とか聞くとこれから先心配するのは当然じゃね?

416: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:21:45.34 ID:IiwGtAln0
>>397
マスコミが商売になるから煽ってるんだよw
不安産業の賜物
電通の十八番
あとマスクの在庫作りすぎて余りまくってるから裁かなければいけないし

261: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:50.59 ID:Vnd3MrFN0
我々上級国民の損失を防ぐためには、多数の下級国民の屍を築きあげてでも経済活動は止めちゃならん。
・・・ま、あやつら下級国民が死に絶えたとして、外国から更に安価な労働者を輸入するだけだし。寧ろ好都合ってかw


な感じかね

263: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:52.94 ID:1OaaLXV60
本日の感染者内訳。濃厚接触者が105人(夜の街46人、職場内7人、保育園11人、
専門学校1人、家庭内17人、会食9人、舞台6人、その他7人)、感染ルート不明が101人。
陽性率(1000床)は5.9%、病床使用率は52.9%。集団検査はなし。
重症者は20人弱(詳細は把握できず)。区市町村ごとの数字は昨日7/10時点。
https://mobile.twitter.com/ojimakohei/status/1281944342379114497


なんか急に重症増えたが?間違いか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

282: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:33.64 ID:Ntu2uTij0
>>263
多分無症状の間違いじゃないの
ニュースで20弱と言っていた

288: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:00:13.63 ID:7jx7mjpF0
>>263
へ?昨日まで5人だったのが合計25人ってこと?
由々しき事態
情報源があちこちにあってよくわからんから早く一元化して欲しいな隠蔽なしで

439: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:25:31.47 ID:O7O773qU0
>>263
ちょっと待って!集団検査無しで206人だったの?
しかも完全に夜の街なんか微々たるもので メインは市中感染じゃない
こんな重要な事5ちゃんで知らされる事になるなんて

442: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:26:26.16 ID:Q53iHBsm0
>>439
ここTwitterじゃないんで

449: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:27:18.99 ID:4SRsg0iG0
>>439
うんこついてますよ

461: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:28:31.72 ID:7jx7mjpF0
>>439
ああ改めて見ると確かに
経路不明101人w 隠匿じゃなくてガチで何人かわからんけど
相当出遅れてるな都政

465: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:29:15.54 ID:l+l9VK280
>>439
むしろ夜の街は少数派だよな

444: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:26:43.35 ID:B+XDnItY0
>>263
病床使用率52%ってヤバイよね。

457: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:28:13.33 ID:H8REV7oj0
>>444
私が昨日とある筋から得た情報では最悪な場合、東京はあと1週間で新型コロナ対応出来る病院は満杯になると聞きました。

493: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:33:55.12 ID:B+XDnItY0
>>457
ほとんど軽症で入院者は少ないって話しはなんだったんだ…
医療崩壊してから自粛宣言しても遅いのに。

265: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:55.64 ID:ErFK8riH0
なんだかんだ言ったって
この時間、東京の街うじゃうじゃ人がいるじゃんw

ほんとホームラン級のバカだな

266: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:57:59.79 ID:PLEo9TWF0
コロナに勝利宣言した総理大臣出てこいや!

268: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:58:06.92 ID:cJyqhSxn0
今まで存在しなかった死因が新たに増えたんだから騒ぐに決まってるだろ
コロナじゃなくても、たとえば「歩きスマホによる転倒で900人死亡」とかでも
日本中大騒ぎになるだろうよ

273: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:58:47.75 ID:0R/vdCPe0
「引き続き緊張感を持って注視していく(キリッw」


いつまでたっても


見~て~る~だ~け~w

274: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:58:52.62 ID:gKrLJp2L0
看護師の離職より
観光業の心配をしてしまう
底無しバカの集まりww

276: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:01.29 ID:us+uGETd0
我々の本当の敵はコロナではない




自由民主党である

278: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:20.78 ID:uNXl7UGl0
治療法は世界中で共有してるだろし
アメリカで死者が減らないのウイルス型がヤバいのか

280: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:24.64 ID:gPwUwHA/0
東京を「コロナ特区」に指定しろ。
現政権は「特区」得意手だろ。

281: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:32.80 ID:f5lXr4/y0
集団検査なしでこれはやばいね

おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
24分
本日の感染者内訳。濃厚接触者が105人(夜の街46人、職場内7人、保育園11人、専門学校1人、家庭内17人、会食9人、舞台6人、その他7人)、感染ルート不明が101人。陽性率(1000床)は5.9%、病床使用率は52.9%。集団検査はなし。重症者は20人弱(詳細は把握できず)

339: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:08:23.21 ID:ZefOWGHE0
>>281
重症者増えてない?

346: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:09:42.07 ID:C+Ok5oXP0
>>281
集団検査なし
病床使用率52.9%か

病床が足りなくなったな

369: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:13:25.74 ID:0R/vdCPe0
>>281
206人の中で重傷者が1割近くいることが1番やばいな
2週間持たずに医療崩壊するぞ

396: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:13.07 ID:uNXl7UGl0
>>369
本日の感染者でいきなり重症者が1割っておかしくない?
間違いかもよ

284: 2020/07/11(土) 22:59:38.45 ID:JjMFNm+d0
【新型コロナ】東京都の感染者206人、夜の街関連は48人

年代別にみると20代が90人と最も多く、30代が54人、40代が22人と続いている。
夜の繁華街の接待を伴う飲食店の従業員や客は48人で、
このうち7割近くは新宿区で感染したとみられる。


もう新宿は封鎖だろこれ!

300: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:34.30 ID:wiCtTj3r0
>>284
新宿以外の飲み屋街も行ってみな
今ごろどこも奴らのパリピタイムだからw

304: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:02:24.68 ID:o/ldou6g0
>>284
40代が増えてきた
やっぱりこの世代は性欲抑えきれないんだな

310: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:04:16.54 ID:MnkpJdia0
>>304
居酒屋の酒カスじゃないかな

285: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:43.66 ID:1Amvnu+/0
夏でこんな状況で
冬はどうなってしまうのか心配

286: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 22:59:59.74 ID:IKobV3FD0
この大臣の言い方に説得力もなければ人物としてのカリスマ性もないのがいけないのよ。大阪があんだけ頑張って大量に出さなかったのは、この人について行こう、困らないようにしようって気が働いたんでしょう

287: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:00:05.54 ID:4imIfzRQ0
安部のマスクもすでにボロボロ
マスク買う無駄金も無いわ
マスク買うから税金安くしてよ

292: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:18.22 ID:Qna1t3DD0
今日仕事で某ショッピングパークに行ったら超混んでた
もともと土日は混むで有名なとこだが通常時より断然多い
屋外のネズミ王国なんかはあんな入場制限してるのに、屋内施設のショッピングパークがあんな密じゃ、市中感染して当たり前と思った
旅行とか県外移動を控えてる分近場のああいう場所に集まるんだろうな
マスクするようにとアナウンスはあるが、してない人もたくさんいたし

293: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:21.01 ID:nYI683iB0
感染に無関心な若者から感染対策をしてる幼児たちにクラスターが広がった
もう高齢者も守れないよ
これからの犠牲はすべて西村のせいだからね

294: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:21.33 ID:1OaaLXV60
新宿 池袋の集団検査無しでこれは もうベッド足りなくなるわ

295: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:22.10 ID:PnSx67wh0
西村さん、ちょっと赤羽さんに向かってもう一回同じこと言ってもらえませんかね?

296: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:23.37 ID:SQWrBvQp0
抗体って人工的に培養してつくれないのかなあ。

297: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:30.22 ID:yOnucdgX0
歌舞伎町の連中は国会へ行けよ

298: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:32.15 ID:l+l9VK280
3000人ぽっちで検査体制整ってきてるとは自画自賛過ぎるな

302: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:01:55.05 ID:f5lXr4/y0
無症状者数って多いのと少ないのどっちがいいの?

388: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:16:52.41 ID:FfBC5B7o0
>>302
感染判明者における割合は多いほうがよい
昨日は48人だったが今日は20人なのかな?
重症者+20は勘違いだろう

428: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:23:53.69 ID:oWZ+tTEt0
>>388
クラスター追跡しているときは無症状感染者が多く出るのが当たり前なので、
今はつまりクラスターが大量に発生してしまっていることを示している。

これまた当然、クラスターが大量発生していれば、
追い切れていない感染チェーンもまた、大量に発生している。

だからPCR検査を増やせば増やすほど無症状感染者が見つかってくるというのは
致命的に対応が遅れている証左なんだよ。

管が今日言った「検査を増やして積極的に攻めているから多く出ている」が本気なら、
底なしのド阿呆どもが政権を運営していることになる。
せめて何かの意図で嘘をついていてくれよ、とさえ思うくらいだ。

306: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:02:57.60 ID:l+l9VK280
この人がコロナ担当なのがおかしい

312: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:04:31.19 ID:glx5hGNe0
感染自己責任

旅行も外食もお買い物も控えておきまーす

315: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:05:15.08 ID:H8REV7oj0
お前らに言うとくけど、大阪のイカサマは医師会にばらさてている

クリオコート@Now_On_Air_2010 ・ 6月9日
新型コロナの検査拒否の数が大阪1位
日本医師会は先月26日から今月16日までの間に医師がPCR検査を保健所に依頼して断られたケースについて
調査を進めていました。その結果、26の都道府県で290件の報告がありました。
最も多かったのは大阪府で47件
 ↑
あれええ? 5月26日から6月16日! www 毎日感染者ゼロ人でしたよねww

352: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:10:19.64 ID:e/HE6oSP0
>>315

3月の記事じゃない?

新型コロナのPCR検査拒否 26都道府県で290件
[2020/03/18 19:07]


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000179407.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbOPj8zQkKnhgAGwASA%253D

368: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:13:04.61 ID:aPLSbmG/0
>>315


クソ村「  政治は結果  」


なおコロナを入れたという結果の責任は取らないもようwww

414: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:21:31.32 ID:1OaaLXV60
>>315
これがk値だろ☺

318: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:05:50.74 ID:R4Ozl+QC0
熱も咳も味覚異常も息苦しさもないが
一月からずっと倦怠感がひどい
これはコロナなんだろうか
誰か教えて

323: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:06:18.69 ID:IKobV3FD0
>>318
肝臓じゃないの

320: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:05:57.77 ID:ZMQxrfL80
梅雨時のチェアマンの一発。

321: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:06:00.07 ID:6ud3Vs/20
こんなくだらんことに血税を垂流すなよ

329: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:07:03.14 ID:6ud3Vs/20
観光業なんて他人の褌で相撲とってるようなもんだろ。
潰れるところは潰れたらええねん

331: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:07:34.22 ID:D1+1djM60
> また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。

両立可能なのか?
あちらを立てれば、こちらが立たず、な二者にしか見えないが。

340: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:08:44.53 ID:7jx7mjpF0
>>331
>両立を図っていくことが大事だ。
大事ってだけで何かするとは言ってない
これが官僚トークな

333: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:08:14.27 ID:SJcZtbgd0
渋谷パルコだってその施設で感染者出たら1日消毒で全館休業、出た店のスタッフは全員検査と隔離だもんな
宿泊先でうつしまくってたらどこにも泊まれなくなるわ
飲食店で出た場合も店を閉めないといけない
馬鹿すぎるぞ自民党
馬鹿というか狂気だよもはや

341: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:09:04.00 ID:4Cnf5+fr0
自粛が効果絶大なのは間違いないだろう。
でも皆ボロボロになるから、出来るのはあと1回だな。
今年の冬に伝家の宝刀を抜いて、あとは来年中にワクチンなり薬が出来るのに賭ける。

411: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:20:47.08 ID:7BcQ/81S0
>>341
それですわ
本当に怖いのは秋冬
その時のために緊急事態宣言という奥の手はとっておかないと
効果絶大だが副作用も大きいから今から使うことはできまい
今使ったら冬に詰むだろう

427: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:23:18.14 ID:e/HE6oSP0
>>411
いつ出すかってのは難しいよな
でもわざわざ全国に波及させる恐れがあるGoToキャンペーンは意味がわからない

448: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:27:12.06 ID:luW+glLx0
>>411
そのために、今アビガンの条件など決める必要があるがやらないよな
次のピーク時に、与党のメディア露出の道具として言葉遊びに使われそうな
状況で、非常に残念だよ

342: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:09:11.11 ID:n0DHzgxD0
やっぱ行ってないスポーツジム解約するかな・・・。マスクつけて
トレーニングなんてやってられんしこれじゃコロナ蔓延と不況
来そうだし備えたほうがよさそうだ・・・

344: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:09:32.78 ID:R4Ozl+QC0
RNA転写の際に変異しまくる
その際強毒化するか弱毒化するかは五分五分だが
強毒化した宿主は死ぬから弱毒化にバイアスがかかる

というのはわからんでもないけど
それってある程度死んでからだよね
ニューヨークみたいに

360: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:11:51.40 ID:NsFxLLDO0
>>344
そんなこともないよ。
日本には謎のファクターXがあるから、NYなら死ぬような人も入院ですむ。
そんな人は無症状者のように感染を広げまくらないから、その株は淘汰される。

347: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:09:43.21 ID:80fC6Imi0
徹底した感染防止策なんてないよ。
だから、みんな怖がっているし感染してしまっているわけで。

350: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:10:04.60 ID:ZH5GBTzg0
この政府いらなくね?
あべのお友達優遇政策しかしない

351: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:10:11.66 ID:H8REV7oj0
もう吉村の主張路線は破綻しているんだよ
あんなの当時、アメリカで叫ばれていた経済回せを真似しただけで
本家先行のアメリカがロックダウン解除大失敗して致命的なダメージを受けてしまった。
賢人ならば、間違っていましたと素直に認めて180度方向転換します

364: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:12:21.35 ID:l+l9VK280
>>351
黄色信号になる手前でチマチマ基準変更してるしなw

354: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:10:58.84 ID:Gbgn4mBP0
感染拡大策しかしてないんだが

355: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:11:04.38 ID:9UrGtPbC0
gotoキャンペーン始まったら借り上げられるホテルなんかないだろう

357: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:11:28.58 ID:SJcZtbgd0
東京都の病床がもう52%で半分超えてるぞ
政府も東京のせいにしてるし信じられないな
ヤフコメも非難轟々だぞ

都にチクリ? 菅官房長官、コロナ再拡大は「東京問題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0abd88968fc27975e0bb420bb9262ee7c255500b

359: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:11:41.18 ID:p0AIKPDq0
このまま緩和して、感染者増加
感染原因となっている夜の店とかカラオケは半減する
社会的淘汰が進む

しっかし、いろんなところで感染しだしたな・・

370: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:13:34.17 ID:e/HE6oSP0
>>359
クラスターから市中に広がりつつあるよな
もうクラスター潰し出来なくなってきた
これはキツイ

362: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:12:06.33 ID:uYOaJS5f0
エアロゾル感染するんじゃ社会システムを未来的な物に変えないといけないけと
IT後進国すぎてお話にならない日本

379: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:15:31.19 ID:7jx7mjpF0
>>362
みんながガンダムの世界のノーマルスーツ着て出歩く感じかね未来は
でもうんこする時にやはり感染の危険が!

363: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:12:18.55 ID:PLEo9TWF0
このまま何の効果的な対策しないと2週間後には今の10倍になるぞ

373: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:14:00.47 ID:SJcZtbgd0
>>363
というかむしろ政府が積極的に感染広げてるので
西浦先生の対策しないと42万人死亡のシミュレーションが現実味を帯びてくるという

365: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:12:41.78 ID:R4Ozl+QC0
そうだね
緊急事態宣言はそう何度もできるものじゃないから
本番の冬にとっといてるのかもね

366: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:12:48.66 ID:ijT4V4nw0
二階よの圧力ですね

382: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:16:00.16 ID:luW+glLx0
>>366
安倍政権だよ

459: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:28:27.19 ID:ijT4V4nw0
>>382
全国観光業協会二階会長!

観光庁がGoToトラベル事業運営業務の事務局事業者を決定 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594396375/

367: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:13:04.20 ID:jf9bGWba0
言葉が棒で投げやり感が漂ってる

371: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:13:34.18 ID:uYOaJS5f0
学校はワクチンが津々浦々に届くまでIT授業にすべきなのに
IT後進国すぎて中国やシンガポールにできることが出来ない日本

アホか

372: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:13:57.15 ID:o/ldou6g0
7/9から今日までに感染公開した企業

共同通信
東京大学
東京理科大
松屋銀座店
日本橋高島屋
丸紅
大塚商会
朝日生命
テレ朝、テレ東
箱根ホテル
スタバ
マック
沖電気
佐川急便
ビーナスアカデミー
文京区の区立保育園
アスク北新宿保育園
練馬区立学童クラブ
四條畷学園保育園
楽天フットサルコート
イオンモール
大久保浄水場
串カツ屋

ほか、大学・企業・医療機関多数

384: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:16:14.07 ID:H8REV7oj0
>>372
そりゃ当然なんだよ。4月の時点で民間調査ではっきりと統計が出ている

【調査】オフィスの感染リスク大 複数人が感染の施設は「事業所」が最多、「医療施設」と並ぶ=JX通信社調べ
prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000005993.html
JX通信社(本社:東京都千代田区、代表取締役 米重 克洋 以下 「当社」)では
全国の新型コロナウイルス感染事例報告施設の情報を独自に収集・分析しています。
このうち、同じ施設内で複数人の感染が報告されたケースでは、オフィスや工場などの「事業所」が72ヶ所に上り
「店舗」や「公共施設」を上回って最多となっていることが分かりました。
複数人の感染事例が報告された施設の具体的な件数は、下記の通りです。

① 事業所(オフィス・工場など):72ヶ所  (スケープゴートの5倍の感染)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   医療施設(病院など):72ヶ所
② 福祉施設(老人ホーム、障害者支援施設など):27ヶ所
③ 公共施設(市役所、警察署など):19ヶ所
④ 店舗(飲食店、クラブなど):17ヶ所 ← 夜の店はココ (スケープゴート)
⑤ 児童施設(保育園、幼稚園、こども園など):7ヶ所
⑥ 教育施設(小・中学校、高校、大学など):5ヶ所
その他:9ヶ所

481: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:09.96 ID:kX5KXrwR0
>>384
その夜の店の17ヵ所は意味がない
徹底して公表しなかった店、無職やフリーターと偽って検査に行かせた店が殆どだからそういった調査では実態と乖離した数字しか出ない
しかもそれ全国でしょ?
4月までだったら自分が知っている範囲だけど歌舞伎町だけで15店舗以上(うち公表したのは2店舗のみ)
全く実態を反映してないよ
まともな企業が真面目に公表した数字が出てるだけに過ぎない

495: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:34:33.06 ID:H8REV7oj0
>>481
あんまりそこで頑張らない方がいいよ
世界的な常識、これは真面目に検査している国家が出した統計結果として
圧倒的1位は家庭
その次は、職場や病院なんだよ
また日本では全く政府が触れないけど、エレベーター感染が相当酷い
日本ではマスクなしの馬鹿や、ぎゅうぎゅうの人数で未だにエレベーター許しているだろ?
馬鹿なんですね日本は。

508: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:36:01.61 ID:IKobV3FD0
>>495
うち家庭内でも四月から別々の卓でご飯食べてる

510: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:37:07.31 ID:C+Ok5oXP0
>>481
経路不明は風俗嬢やキャバクラ嬢が
無職といいはっただけだしな

374: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:14:03.78 ID:mOjQtnhw0
都と都民はちゃんとしろ

417: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:21:51.78 ID:KQh2sw+g0
>>374
もう無理よ
200人超えた時の小池の会見チラッと見たけど
完全に匙を投げた感じだったもん

375: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:14:55.99 ID:XUEUzAhM0
今の増加量だと来週には毎日1000人越えるでしょ
毎日1000人感染者連発してたら病床すぐ埋まるけど緊急事態じゃないのか

どうせすぐに新規患者数に押し込まれて宣言出させられるんだろうな

経過を漫然と見てるだけで、行動して未来を変えようとはしないのだから
日本政府はもう無いのと同じ

376: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:15:00.66 ID:wLSsxAct0
感染者一人出るたびに休業消毒全従業員検査しなきゃいけないのに
感染拡大に対し何もしないとかいかれてんのか
せめてクラスター起こしまくってる業種に休業させるぐらいしろや

377: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:15:09.48 ID:gKrLJp2L0
園児が何人もコロナで死に出して
親がテレビで涙ながらに喋った時点で
全国民の頭の血が沸騰して
色々大変な事になりそうだ

もう知らんし

コロナでこの世にオサラバしても
必ずしも不幸と言えないよ

価値なんかあるかい!
こんなクソ社会にいること自体ww

380: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:15:54.05 ID:K75aD0b+0
ファクターXなんて言葉に期待してはいけない
今は夏だから重傷者が少ないだけ
ウイルスにかかれば後遺症も出るしかからないよう気をつけるしかない

391: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:17:47.86 ID:7jx7mjpF0
>>380
アジア人に限ってじゃないのかXって
しかもアジアの中じゃ日本の致死率が一番悪いのに
俺は肥満率の問題と見てるけど

445: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:26:43.38 ID:C+Ok5oXP0
>>391
提案した山中教授が自らファクターXを疑い始めてる

若い人の心筋梗塞や脳梗塞や髄膜炎が
今年はやたら多く、それを検査したらコロナの可能性あるからな

四月末からそういう死者のpcrしなくなったしな

402: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:53.35 ID:C+Ok5oXP0
>>380
ファクターXは提案した山中教授が
自ら疑い始めてるしな
BCGは諦めてないが

381: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:15:55.85 ID:Dc5YIWrc0
エレベーターでスポーツクラブ帰りと見られる70代女性とかち合った
自分の階につくまでの間ずっと咳してるしマスクしてないし
ネットなんて出来なさそうだからテレビの情報だけ見てもう終息した気分なんだろうな
マスクして郵便取りに行っただけなのにうつされてたら最悪
15秒は一緒にいたわ
咳は休まずコンコンしてた
楽観植えつけるテレビを恨む

383: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:16:03.17 ID:uYOaJS5f0
IT後進国すぎて自滅一直線
台湾やシンガポールや中国にできることが一切出来ない日本
もう周辺国に統合されたら?

437: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:25:19.46 ID:SQWrBvQp0
>>383
日本が本気でITに力注ぐなら、インターネット契約をクレジット必須にはしないだろうし、学校が小中学生のネット利用者をピックアップしてブラックリストのように監視対象にもしないよね。

同様に英語の会話能力も形だけ。

498: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:34:52.51 ID:YLfyqYWW0
>>383
就職氷河期世代作った時点でその手のものは全て否定しているんだわ
日本人は進化を否定した

385: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:16:15.75 ID:XUEUzAhM0
コロナと共存するしかないね
もうコロナ以前の生活は戻らない

400: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:47.00 ID:eJq7r+rG0
>>385
今の生活のなにを変えればいいと思うの(切実)

409: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:20:16.44 ID:3S5WFwdj0
>>400
変える事出来ないだけどアイツらは金を惜しんでいるから責任転換しているだけ

386: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:16:34.64 ID:1D9+xQ4h0
岩手に絶対に行くなよ!

398: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:34.40 ID:e/HE6oSP0
>>386
緊急事態宣言解除した時念願の三陸鉄道乗る計画して
大阪仙台とレンタカー予約してこの4連休で行く予定だった
でも思い直して感染拡大を見てキャンセルしたわ

387: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:16:47.05 ID:SQWrBvQp0
中共寄りの議員からすれば、日本が困れば、国力がそがれればそれでいいのだろうし。
彼らの中国に対する熱い思いに巻き込まれたくないよね。

392: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:17:51.26 ID:uYOaJS5f0
>>387
コロナは男性の精巣に入り込んで攻撃するから日本人男性の若者が感染すればする程他国は大喜び

458: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:28:15.72 ID:C+Ok5oXP0
>>387
二階や安倍ちゃんや菅は喜びそうだな
中国やアメリカに土地をあげる理由できて

390: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:17:31.96 ID:Ya02AjZx0
少なくとも関東の一都三県は緊急事態宣言すべきやろうね。
もう関西も危ないけどな。
関西場合は大阪中心に、京都、奈良、兵庫はもう拡大路線に乗って来てるやろ

430: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:24:15.30 ID:C+Ok5oXP0
>>390
ただ、キャバクラや風俗やホストみたいな
社会のダニに絞って出すべきだな
保証はつけてやっていいが、二週間移動はしてはダメと条件付きで

劇場や居酒屋やジムやエステとかも出すべきだから
反対されるから
クラスター出したところは潰れてもらいましょう

今出てる業種はコロナ前から供給過剰だし

393: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:17:54.34 ID:IKobV3FD0
まだまるでわからなかった5月初め頃までは、4日ルールのせいもあって惜しい命を失ったけど、今はだいぶ医療側も進歩してるんじゃないかな

415: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:21:33.53 ID:l+l9VK280
>>393
医療が進歩しても結局はマンパワーだよ
感染者が激増したら助かるものも助からなくなる

394: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:04.07 ID:oWZ+tTEt0
今日はとうとう西村が「東京は感染が増えてきました危険です」と認めたな。
感染防止対策のいっそうの徹底をとか寝言もほざいていたが、
むしろちゃんとやっていなかったから感染したという例を出して見せてほしいもんだ。

いや、できると思って言ってるわけじゃないからな、西村。
気にすんなよ。

いいから早く消えろ。

422: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:22:28.46 ID:Dc5YIWrc0
>>394
小池百合子は早めに都民に他府県移動をしないよう呼びかけた
都民が危機感を持てば感染スピードも緩められ効果的な発言したのに政府が百合子に圧力かけて撤回
百合子は女だから仕方がないのか?
圧力に負けるなんて期待していたのに残念だ

423: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:22:40.06 ID:7jx7mjpF0
>>394
徹底だとか全国民が全身コンドームでもしないと駄目よな
徹底するしたらgoto論外だしモヤッと西村は具体例すら出せん
誰が見ても増える兆候なのを「増えた危険です」とか失笑モノ
何のためにいるのかわからん

395: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:11.40 ID:1SX8j9v60
西村たひね!

399: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:18:39.66 ID:1VT9263O0
又野たいきん



きちがい

404: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:19:25.67 ID:MYirmIry0
東京のコロナ人数スレは仕方ないとしても
菅のコロナは東京問題発言のスレ立てられないとかおかしいだろw
5chどおなっちゃってんだよw

408: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:20:14.35 ID:885fTi7C0
>>404
政府の隠ぺい対策は速いですからw

475: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:31:48.43 ID:FfBC5B7o0
>>404
井戸知事の諸悪の根源スレがセーフだったから
そのスレもセーフの可能性はある
しかし立て子に東京ローカルかどうかを判定する権利はないので
立てようと思ったとしても難しいのかもね
あと5chじゃなくて東京ローカル禁止は+板だけな

407: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:20:13.88 ID:xNsZ/lUQ0
新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究 

バカが、もっとバカになるんだってよ。
漢字の書けないアホが、自分の源氏名も書けなくなるわな

410: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:20:20.94 ID:ttY62VRI0
新規感染者が増えれば重症者も増えるだろ
数字に出るのが遅いだけ
弱毒化の楽観論に縋るのは危険すぎる

421: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:22:24.16 ID:H8REV7oj0
>>410
3週間前までは全米で弱毒化の楽観論を各メディアが主張していた。
その主張は2週間で破綻し、南部の各州の新型コロナ対応病院の病床は全て埋まってしまい
いまや全米で誰も弱毒化を口にしない
それどころか今週、CDCは7月現在から11月1日までに新たに20万8000人の死亡者が出ると予測発表

506: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:35:40.91 ID:7BcQ/81S0
>>421
ウィルスの変異はランダム
弱毒化することもあれば強毒化することもある
感染者が増えて変異の機会が増えれば強毒化ウィルスが出現する可能性も高まる
日本でもコロナ感染拡大を放置すれば強毒化ウィルスが出現する可能性が高まる

429: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:24:00.35 ID:NsFxLLDO0
>>410
もちろんこれから重症者が出まくる可能性はゼロではない。
にしても、遅すぎないか?
感染拡大が顕著に見え始めてから一か月弱経ってるよ。
東京都の数字を信じるのであれば、この間の新規重症者は少ないどころかゼロだよ。

443: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:26:33.03 ID:H8REV7oj0
>>429
別におかしくないです。
どこの時点で感染者数が指数関数的増加になったのかがポイントで、そこから最大6週間のタイムラグあるというのが
世界的な統計結果です。
そして日本の場合は公務員が最初からイカサマ発表、イカサマ恣意的に検査で信頼性ゼロの統計数値なので
大事な問題を予測するデータ提供すらできないということです。感覚で予測するしかない。

494: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:34:15.65 ID:NsFxLLDO0
>>443
東京の感染者曲線を目でみる最小二乗フィッティングしたところ、
exp関数の肩が1になるのは6月下旬あたりにみえる。
遅延効果が最大の3wとして、重症者が爆発的に増えるのは7・20前後ということだな、注意しとくは。
(とはいっても、すでに重症でてもいいと思うんだが・・・)

412: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:21:05.61 ID:o/ldou6g0
あと、

東京駅一番街
ヨーカドー多数
セブンイレブン多数
ファミマ
東京医科歯科大学
成城大学
クレディセゾン
アサンテ多数
湖池屋
埼玉医科大学
千葉県がんセンター
パーソル
そごう
東急

あともう公表企業は関東圏多すぎてわけわからん

413: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:21:09.12 ID:bDPmgQ7f0
保育園児1人でも死んだら内閣総辞職だな

419: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:22:05.39 ID:hXp0kfsI0
感染は、都民一人一人が確りと自衛をしてもらって
経済重視で、これからも頑張ろうではありませんか!

420: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:22:11.43 ID:jokS5Vvz0
もう尾張や

政府が国民殺しに来てる感じ

424: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:22:41.27 ID:f5lXr4/y0
コロナにかかってる無症状者が症状発症する2日前が一番感染力高くなるって他人はどう防げばいいんだよ?

441: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:25:54.18 ID:e/HE6oSP0
>>424
3蜜をさける
人混みを回避する
出来るだけマスクする
不要不急の外出は避ける
手洗いうがいはこまめに
手洗いできない時は携帯用消毒液を使ってこまめに
帰ったら直ぐに服を脱ぎそのままお風呂に

425: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:23:09.29 ID:885fTi7C0
感染拡大を防いでゆるピークを何回か乗り越えていく
って何だったんだよ?
乗り越えるどころか感染拡大に貢献してるだけじゃねーか

426: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:23:17.48 ID:nYI683iB0
政府と議員は選挙で票になる高齢者の声を聞き、少数意見の若者の生活を切り捨てた

次に政府と議員は金と組織票になる支援団体の声を聞き、高齢者と子どもたちの命に見切りをつけた

次に政府と議員はコンクリートを捨てるだけで何もせず人命を捨てた

次は政府と議員は日本の一体何をぶち壊すのだろう

432: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:24:29.59 ID:J/4p/eEo0
>>426
日本の明日じゃね?(適当)

431: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:24:17.89 ID:KZcE4Ef90
飲食店の店内を通りすがりに見てると絶望的な気分になるわ
ボックス席に5,6人集まって唾液飛ばしてくっちゃべりながら食ってる
このくそ暑い中マスク着けてソーシャルディスタンスとか気遣ってるのが馬鹿らしくなってくるわ

433: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:24:37.62 ID:885fTi7C0
政府は「どうせすぐ収まるだろw」
って思ってるのかなあ
そうなるといいねw(嫌味

435: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:25:16.38 ID:61K9gzAM0
コロナ感染で
軽症者が、最終的に重症者になるケースもある
だから現時点で無症状感染者だから安心と言う話じゃない

何が引き金で一気に症状悪化するかさえ判ってない
コロナを風邪やインフルと比較対象にするのは無意味

486: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:39.86 ID:C+Ok5oXP0
>>435
クドカンやそら豆琴美に再発してもらい
真でもらいましょう

436: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:25:17.53 ID:B8EdJ0At0
普通の社会活動したら感染者が増える
娯楽もまともに出来やしないし

テレワークもオンライン授業もいいけど
それによっていろんな業界に影響があり過ぎるから政府も動けないんだろうな

本屋も緊急事態宣言中はSCの中にあるから
一番近い営業中の本屋が県外っていうのもあったしな

438: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:25:22.31 ID:ghqeKYIC0
国民の頑張りを真っ向から水の泡にしていくスタイルw

440: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:25:53.19 ID:Sv1FKrg20
おまえらランサーズと
安倍晋三知的障害者は必ず吊るされる運命
首を洗って震えて待て

47 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/07/11(土) 22:24:52.21 ID:cJyqhSxn0
もしこれでお前らの親が感染して死んだり
子供が感染して後遺症持ちになったりしても
国や自民党や安倍さんを恨むなよ
仕方ないことなんだから

446: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:26:50.19 ID:Tz2DW9a40
後遺症で騒ぐ人はどれくらいの割合でどのような後遺症がでてるのか教えて下さい。 重症者死亡者が少ないから言ってるだけだろうけど。

447: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:26:57.63 ID:dI3FeoPJ0
コロナが出た店には死んでも行かない
きったなくてきったなくて行きたいと思わない
反吐が出るよ

消毒したから平気ですって馬鹿か?

450: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:27:33.82 ID:p0AIKPDq0
無人のコロナ専門の病院をつくるんだ
医者とか数人いてもいいが
病院についたら自分で唾液検査して、コロナだったら、
自動販売機みたいなのから薬が出てくる
病院について、薬が処方されるまで1時間ほど
その場で薬を飲んで、自宅で2週間ほど安静
検査代、薬代、無料
見舞金20万円支給

452: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:27:44.17 ID:4fmsXTqj0
西村さんの言う「徹底した感染防止策」って具体的に何なの?

499: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:34:52.75 ID:BAoSqY/80
>>452
1のこれじゃない?これじゃ後の祭り感が…

>のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、 医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ

453: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:27:55.78 ID:LiDCzI0C0
この時期に小池が騒ぐと
GO TOキャンペーンが飛んでしまうから
抑え込んだだろう

454: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:27:57.01 ID:885fTi7C0
国や都知事がコロナ病床1000→3000床に増やす
って言ってるけど
現実的には無理げー

460: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:28:30.66 ID:kwtkKMlJ0
若者だからタイジョウv

464: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:29:01.15 ID:FlCqi8Il0
この方針が正解でしょうね
夜の街は感染対策をキッチリ行う体制作り
在宅ワーク増やし満員電車を回避しつつ
経済は全力で回すしか無い件

466: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:29:17.59 ID:3S5WFwdj0
オオカミ少年安倍西村菅二階がGOTOキャンペーンを強行したら感染爆発してしまったそれも東京だけでなく全国にも最悪唯一感染者ゼロの岩手も感染者が出てしまったとなるシナリオだな
そして医療崩壊施設等の介護崩壊など最悪な結果に

467: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:29:21.14 ID:IKobV3FD0
あーもう政府意味わかんない。コロナは増えっぱなしで水害が甚大なのにGotoキャンペーンゴリ押しで。本当に分からない

468: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:29:21.57 ID:gMdP9ETF0
東京問題って流行語になるわ

469: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:29:32.49 ID:dI3FeoPJ0
後遺症は

味がしなくなった(何を食べても紙食ってるみたい
耳が遠くなった
内臓がやられてしまい疲労が抜けなくなりまともに仕事ができない

こんなところ

472: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:30:36.02 ID:e/HE6oSP0
>>469
死にたくなるレベルだよな…

478: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:31:58.81 ID:l+l9VK280
>>469
抗体もそんなに続くわけじゃないからこんな状態でも二度目罹る可能性あるんだろ?

509: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:36:02.51 ID:7jx7mjpF0
>>469
お察しします
自論なんだがもし自分が味覚なくしたら舌を歯ブラシかなんかで超掃除してみようと思う
何故って物理的にウィルスの死骸が穴という穴に詰まってそうだから
憶測な

470: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:29:46.04 ID:o/ldou6g0
重症20人弱か。一ヶ月後が怖いなこれ

471: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:29:57.04 ID:Sv1FKrg20
おまえとおまえの一族と
安倍晋三が感染して実態を配信しろよ
ビビってないランサーズ
今すぐやれ!今すぐコロナに特攻しろ!

68 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/07/11(土) 22:27:51.83 ID:cJyqhSxn0
東京は2週間で1000人以上感染して死者ゼロ
あきらかにインフルエンザよりショボい雑魚ウイルスなのに
何をビビる必要あるの?

473: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:30:51.74 ID:4imIfzRQ0
まずマスク高いの何とかしろよ

488: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:55.06 ID:e/HE6oSP0
>>473
この前ラッキーだった
大阪市内のダイコク 薬局
箱マスク30枚入り
快適ガード
税込み400円くらいで買えた

492: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:33:17.69 ID:IKobV3FD0
>>473
高いよね。50枚でも前は600円くらいだったのに2000円なかなか切らない

474: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:31:24.41 ID:Dc5YIWrc0
若い人は重症化しないんじゃなくて!若い人は突然町で倒れて痙攣起こして息を引き取るんじゃないの?
中国の動画の突然倒れたやつはみんな若い男性だった

503: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:35:14.28 ID:9CyWjzPM0
>>474
秋、冬に起こるだろうな
今は潜伏期間だと思うぜ

476: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:31:56.72 ID:ltKWMQqP0
もう行く気が失せたわ
勝手にやってろ

477: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:31:57.87 ID:9tRh+fD90
やった感だけの感染対策が日本らしいわ
ブラジルとは違う意味で危ない

479: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:02.39 ID:l+M60Hb30
出せよ、たわけ!感染拡大増えてんじゃん。

480: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:07.35 ID:uJGJ/qzN0
徹底した感染防止策と叫ぶ割に日に日に増えてる件

482: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:17.73 ID:f5lXr4/y0
感染者を減らす政策じゃなく感染者を増やすGO TOキャンペーンやるってあほとしか言えん

483: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:22.95 ID:gJhYyAtZ0
気づいてしまったんだけど、
4月の時は感染者がほぼ上級のみだったから
緊急事態宣言したけど
今の感染者は上級じゃないから
緊急事態宣言して経済止めるのを避けてるんじゃないかな

484: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:37.08 ID:Tz2DW9a40
https://i.imgur.com/BqKZ0rt.jpg
少なくとも夏の間は普通の風邪じゃね?

489: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:33:06.69 ID:uJGJ/qzN0
>>484
なんでそう馬鹿なの?

504: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:35:20.63 ID:e/HE6oSP0
>>484
少し前まで緊急事態宣言して感染者かなり減らしてるからね
そして今は感染拡大中
もう少し見てみないとなんとも言えないと思うよ
タイムラグはあると思うし

485: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:38.81 ID:zi09jDT+0
国会議員から感染者出れば危機感持つだろうなぁ

487: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:32:51.62 0
■新型コロナの症状の重さ、定義
軽症 発熱やせき、喉の痛みなどいわゆる風邪の症状がある状態で、無症状の場合も含む
中等症 呼吸がやや苦しくなり、鼻や口から酸素を投与するための入院が必要な状態
重症 呼吸の状態が悪化し、人工呼吸器が必要となる状態

490: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:33:14.20 ID:5vHPiz9f0
経済再生相の意見なら当然だと思うわ
経済が大事だしな
だがコロナ対策は本来厚生労働大臣の仕事だとも思う
政府がどっちを重視しているかを有権者はしっかりと見て覚えて
これからの選択で判断するのが賢明

511: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:37:17.79 ID:+a+MyFJm0
>>490
加藤が出てこなくなった
副大臣はダイプリの時に清潔ルートと不潔ルート一緒くたにしたやつだっけ
あいつも雲隠れしたまま全く出てこない 意味ないからクビにしたらどうか

491: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:33:14.89 ID:/csmo+hT0
都内は1週間で倍のペース。
2週間後には1000人に乗せてるかもな。
そして感染者の致死率は4%。
1日40人死ぬようになったら、西村は殺人罪で告発すべし。

497: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:34:47.87 ID:1OaaLXV60
若者が 若者がっていってるけど
今週から50代から90代までボツボツ揃って出てるから
荒川の老人ホームクラスターもそろそろどうなるかの時期

500: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:34:55.01 ID:WZY8QPed0
これから重傷者出るんだろうけど

501: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:34:56.70 ID:+a+MyFJm0
重傷者は割合だから
感染者数がこのまま右肩上がりに増えていけば
重傷者もどこかの時点で増え始めると思う

502: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:35:01.65 ID:Dc5YIWrc0
マスクしてない人が増えてきている
マスクしない人のくしゃみや咳でその辺一帯に2週間死なないウィルスが付着してる
マスクをする様にマスコミが言って!!!
どこもここも危険地帯になる

507: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:35:48.89 ID:3S5WFwdj0
10年後の与党になる内閣は大変だぞこのオオカミ少年安倍西村菅そこに二階麻生とコイツらの大ヘマのおかげで国に新型コロナ訴訟が続出しそうだから
経済面と後遺症死因などコイツらのデタラメな対策の尻拭いしないといけないから

512: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 23:37:29.18 ID:yQQmDdCm0
まさか県跨ぎでコロナ拡散?
https://twitter.com/nishihakosan
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

コメント