
1: チオスリックス(埼玉県) [ES] 2022/02/07(月) 18:13:00.01 ID:dAyvFoQn0● BE:943634672-2BP(2999)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
■東京で積雪10cmのおそれ 今週後半は南岸低気圧の大雪に警戒
今週後半の9日(水)から10日(木)にかけて、日本の南海上を低気圧が東に進みます。
これは関東に大雪をもたらす南岸低気圧のパターンで、東京都心を含み関東は広く大雪のおそれがあります。
朝から雪、都心で10cm積雪も
提供:ウェザーニュース
南岸低気圧本体は日本列島から少し離れて通過する見込みで、西日本には強い降水はそれほどかからない見込みです。
しかし、低気圧の北側にも雲の発達が予想されており、関東はこの雲の影響で降水域が広がる見込みです。
また、関東の平地で雪の降る目安とされる上空約1500mで-3℃以下の寒気は南関東まで南下するため、
関東では10日(木)は朝から雪が降る予想となっています。
箱根や奥多摩、秩父などの山沿いでは20cm前後の積雪の可能性があり、
東京都心など平野部でも10cm近く積もるおそれがあるため、早めの対策が必要です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/538f3c9af0d07a9219edda7799e0916f3cfeb19a
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220207-00031322-weather-000-2-view.jpg
■東京で積雪10cmのおそれ 今週後半は南岸低気圧の大雪に警戒
今週後半の9日(水)から10日(木)にかけて、日本の南海上を低気圧が東に進みます。
これは関東に大雪をもたらす南岸低気圧のパターンで、東京都心を含み関東は広く大雪のおそれがあります。
朝から雪、都心で10cm積雪も
提供:ウェザーニュース
南岸低気圧本体は日本列島から少し離れて通過する見込みで、西日本には強い降水はそれほどかからない見込みです。
しかし、低気圧の北側にも雲の発達が予想されており、関東はこの雲の影響で降水域が広がる見込みです。
また、関東の平地で雪の降る目安とされる上空約1500mで-3℃以下の寒気は南関東まで南下するため、
関東では10日(木)は朝から雪が降る予想となっています。
箱根や奥多摩、秩父などの山沿いでは20cm前後の積雪の可能性があり、
東京都心など平野部でも10cm近く積もるおそれがあるため、早めの対策が必要です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/538f3c9af0d07a9219edda7799e0916f3cfeb19a
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220207-00031322-weather-000-2-view.jpg
80: リゾビウム(ジパング) [AR] 2022/02/07(月) 18:43:17.34 ID:WrwL/l3u0
>>1
なんで同じ記事で何個も立てるの?
なんで同じ記事で何個も立てるの?
126: キロニエラ(コロン諸島) [HK] 2022/02/07(月) 19:10:01.71 ID:HmoG0YEpO
>>1
一生に一度くらいなら 積雪1メートル 経験してみたいわね
なのよ
一生に一度くらいなら 積雪1メートル 経験してみたいわね
なのよ
144: デロビブリオ(やわらか銀行) [NL] 2022/02/07(月) 19:17:00.45 ID:ENSrOAsL0
>>1
ぎゃー
ぎゃー
214: スフィンゴモナス(ジパング) [DE] 2022/02/07(月) 19:50:55.98 ID:2EzPkhVJ0
>>1
いつものマスゴミの危機感煽りの国民煽動
23区では絶対積もらない
いつものマスゴミの危機感煽りの国民煽動
23区では絶対積もらない
415: クロストリジウム(コロン諸島) [RU] 2022/02/08(火) 02:17:37.65 ID:V9F7Nc4gO
>>1 こうなったら、13日深夜~14日朝にも都内でドカンと凄い大雪を降らせて、14日夜に都内でバレンタインにラブラブデ―トしようとする奴らを足止めさせたいな。あいつらにデ―トでコロナなんか撒き散らされたらたまったもんじゃない。リア充に天罰を与えよ。
448: ラクトバチルス(神奈川県) [KR] 2022/02/08(火) 07:07:48.14 ID:i8kRqnlD0
>>1
雪よりも、その後の凍結の方が怖い。ブレーキ掛けてもスルスル前に滑っていく。
雪よりも、その後の凍結の方が怖い。ブレーキ掛けてもスルスル前に滑っていく。
458: ラクトバチルス(神奈川県) [KR] 2022/02/08(火) 08:35:45.48 ID:i8kRqnlD0
>>1
10年前くらいの大雪の時とか震災後みたいに、物流が止まって金はあるが店の棚に商品が
無いって状況になるのは勘弁してほしい。
10年前くらいの大雪の時とか震災後みたいに、物流が止まって金はあるが店の棚に商品が
無いって状況になるのは勘弁してほしい。
482: フィンブリイモナス(東京都) [US] 2022/02/08(火) 10:07:28.68 ID:oLQhGE8A0
>>1
インフラ整ってないからパニック起きてるだけ
インフラ整ってないからパニック起きてるだけ
511: スピロケータ(和歌山県) [US] 2022/02/08(火) 11:39:45.46 ID:usjuq2uE0
>>1
降ってから言え
降ってから言え
2: ロドスピリルム(茸) [US] 2022/02/07(月) 18:13:40.80 ID:VIMF9NS/0
大雪じゃん
3: クロマチウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 18:13:57.18 ID:Ns7v44Ml0
やめてくださいしんでしまいます
4: ミクソコックス(東京都) [FR] 2022/02/07(月) 18:14:05.13 ID:zav7tU+Z0
よく東北・北海道の奴って、ちょっと都心で雪が積もって混乱すると
「あのくらいの雪でw」
とかどや顔で言うけどさ。
これって実は住民の雪への耐性の要素よりも、「都会と田舎の違い」
の要素の方がでかいんだよな。
つまり(自称)「雪に慣れてる」はずの東北人が、仮に都心並みの人口密度で住んでて
雪の日に同じように大量の人間が短時間で移動しようと思えば、やっぱ混乱するっつーの。
単に人口密度が低いせいで混乱しないだけなのに、「雪に慣れてる(キリッ」とか言われてもw
「あのくらいの雪でw」
とかどや顔で言うけどさ。
これって実は住民の雪への耐性の要素よりも、「都会と田舎の違い」
の要素の方がでかいんだよな。
つまり(自称)「雪に慣れてる」はずの東北人が、仮に都心並みの人口密度で住んでて
雪の日に同じように大量の人間が短時間で移動しようと思えば、やっぱ混乱するっつーの。
単に人口密度が低いせいで混乱しないだけなのに、「雪に慣れてる(キリッ」とか言われてもw
22: ロドシクルス(港町ユリス) [US] 2022/02/07(月) 18:19:44.08 ID:1Kh8vFYQ0
>>4
単に嫌味っぽくふざけてるだけだろ
真面目に受け止めるなよ馬鹿(笑)
単に嫌味っぽくふざけてるだけだろ
真面目に受け止めるなよ馬鹿(笑)
42: ネンジュモ(茸) [JP] 2022/02/07(月) 18:29:03.57 ID:WPqaAMHY0
>>22
むしろ後押しして毎年降るといいなくらいでかえさんと
むしろ後押しして毎年降るといいなくらいでかえさんと
59: アカントプレウリバクター(茸) [US] 2022/02/07(月) 18:35:51.33 ID:VnUUlbEY0
>>22
せやろか
せやろか
468: クリシオゲネス(京都府) [ZA] 2022/02/08(火) 09:18:18.96 ID:PzfU8Y/j0
>>22
イジメっ子がマジギレされたのにビビって逃げるときの口上じゃんw
イジメっ子がマジギレされたのにビビって逃げるときの口上じゃんw
27: キネオスポリア(東京都) [FI] 2022/02/07(月) 18:24:01.94 ID:EV6BLYaj0
>>4
まぁよくも悪くも首都圏は電車の運転状況次第。
合理的に考えて鉄道事業者が年に1、2回の積雪ために北海道や北東北並みに耐雪設備を整備するわけもない。
たまの雪の日に混乱するのを受け入れているともいえる。
まぁよくも悪くも首都圏は電車の運転状況次第。
合理的に考えて鉄道事業者が年に1、2回の積雪ために北海道や北東北並みに耐雪設備を整備するわけもない。
たまの雪の日に混乱するのを受け入れているともいえる。
28: シュードノカルディア(茸) [RU] 2022/02/07(月) 18:24:58.76 ID:z6rsEKtY0
>>4
交通事故や転倒は慣れの部分が大きいんじゃない?
交通事故や転倒は慣れの部分が大きいんじゃない?
34: デスルファルクルス(埼玉県) [US] 2022/02/07(月) 18:26:03.11 ID:A+Ixf90Z0
>>4
何、新発見したかのように当たり前のこと言ってんだ?
東京に雪国出身の奴がどれくらいいると思ってんの?
何、新発見したかのように当たり前のこと言ってんだ?
東京に雪国出身の奴がどれくらいいると思ってんの?
38: スファエロバクター(茸) [FR] 2022/02/07(月) 18:27:17.78 ID:E7VYgy6G0
>>34
うちの両親も東北出身だけど東京程度の寒さで寒がってるし雪降ったら大変だーみたいな感じだわ
うちの両親も東北出身だけど東京程度の寒さで寒がってるし雪降ったら大変だーみたいな感じだわ
41: ナウティリア(神奈川県) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:28:21.24 ID:POz9l7JP0
>>38
雪国の奴らは「関東のからっ風」の寒さがわかってないから
雪国の奴らは「関東のからっ風」の寒さがわかってないから
50: クラミジア(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 18:30:47.80 ID:DpW4yKo+0
>>41
群馬ならともかく東京なんてからっ風なんて強い風はほぼ吹いてないから
最高気温二桁の太陽サンサンポカポカ陽気だぞ
群馬ならともかく東京なんてからっ風なんて強い風はほぼ吹いてないから
最高気温二桁の太陽サンサンポカポカ陽気だぞ
54: ナウティリア(神奈川県) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:32:24.18 ID:POz9l7JP0
>>50
引きこもりかよ
引きこもりかよ
171: セレノモナス(北海道) [GB] 2022/02/07(月) 19:30:37.93 ID:Et9Uo1/30
>>41
15年近く前だけど初めて冬の東京に行ったとき札幌より寒く感じたわ
15年近く前だけど初めて冬の東京に行ったとき札幌より寒く感じたわ
255: カテヌリスポラ(秋田県) [IN] 2022/02/07(月) 20:28:40.09 ID:yg3bhb/P0
>>41
何年か前に1月の東京に行った時大して寒くもないのにみんなダウン来て歩いてるの見て微笑ましかったw
俺は暑く感じたからコートも脱いでスーツで歩いてたわ
何年か前に1月の東京に行った時大して寒くもないのにみんなダウン来て歩いてるの見て微笑ましかったw
俺は暑く感じたからコートも脱いでスーツで歩いてたわ
294: ミクソコックス(埼玉県) [US] 2022/02/07(月) 21:15:18.79 ID:SU5BfuGg0
>>255
マウントとってるつもりかもしれんがかっぺ自慢にしかなってないぞ
マウントとってるつもりかもしれんがかっぺ自慢にしかなってないぞ
500: セレノモナス(秋田県) [ニダ] 2022/02/08(火) 10:44:36.49 ID:hQ9abVWd0
>>294
感想行っただけでマウントってどんだけ卑屈なんだよwww
感想行っただけでマウントってどんだけ卑屈なんだよwww
57: ナウティリア(新潟県) [ヌコ] 2022/02/07(月) 18:32:49.02 ID:NLEIe1RC0
>>38
いやいや
クソ関東の冬の朝はクソ寒いぞ
体感温度がハンパなくクソ寒い
マジでクソ
いやいや
クソ関東の冬の朝はクソ寒いぞ
体感温度がハンパなくクソ寒い
マジでクソ
160: クラミジア(茨城県) [KR] 2022/02/07(月) 19:23:45.50 ID:uHjk2lyX0
>>57
雪国は湿気があるから、同じ気温なら体感で関東が寒いのはその通りだな
こっちはからっ風が吹くからさらに寒い
雪国は湿気があるから、同じ気温なら体感で関東が寒いのはその通りだな
こっちはからっ風が吹くからさらに寒い
152: プランクトミセス(茸) [CN] 2022/02/07(月) 19:20:22.69 ID:1rNRs4LC0
>>38
うちの親父も東北出身だけどこないだ死んだわ
うちの親父も東北出身だけどこないだ死んだわ
279: カテヌリスポラ(茨城県) [US] 2022/02/07(月) 21:06:00.06 ID:p7FREfwI0
>>152
出身地関係ないだろw
出身地関係ないだろw
181: テルモリトバクター(東京都) [JP] 2022/02/07(月) 19:35:24.13 ID:ZeXadpTf0
>>34
雪国出身者が居ても、街の設備が雪に対応しとらん。
除雪車やラッセル車等無いねん。
そういう状況なら、どんな都市でもそうなるわ。
雪国出身者が居ても、街の設備が雪に対応しとらん。
除雪車やラッセル車等無いねん。
そういう状況なら、どんな都市でもそうなるわ。
189: リケッチア(東京都) [CA] 2022/02/07(月) 19:38:22.81 ID:WJNzHPub0
>>181
対費用効果とか言ってスタッドレスも履かないしな なら乗るなっつの
対費用効果とか言ってスタッドレスも履かないしな なら乗るなっつの
400: シュードノカルディア(埼玉県) [US] 2022/02/08(火) 00:49:15.79 ID:BdUTuXJ10
>>189
北海道の人が熱中症対策で経口補水液用意してないのと同じだな
北海道でも熱中症はあるんだから用意しろよと言われたところで
そのリスクが低すぎて用意する意味がない
都民にとってのスタッドレスだ
北海道の人が熱中症対策で経口補水液用意してないのと同じだな
北海道でも熱中症はあるんだから用意しろよと言われたところで
そのリスクが低すぎて用意する意味がない
都民にとってのスタッドレスだ
413: エアロモナス(ジパング) [US] 2022/02/08(火) 01:44:14.19 ID:qkI32+BB0
>>400
全然違う 東京で経口補水液用意してない人なんて沢山居るけど 北海道でスタッドレス履いてない車は無い
全然違う 東京で経口補水液用意してない人なんて沢山居るけど 北海道でスタッドレス履いてない車は無い
195: スファエロバクター(光) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:40:58.16 ID:h7/2iaXa0
>>181
年に1度や2度のことだから
雪対策はやらない方が得だろうな
年に1度や2度のことだから
雪対策はやらない方が得だろうな
51: コルディイモナス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 18:30:48.70 ID:xWR/wMCV0
>>4
今の札幌民に言ってやれw
雪に慣れてるはずなんだからw
今の札幌民に言ってやれw
雪に慣れてるはずなんだからw
203: リケッチア(東京都) [CA] 2022/02/07(月) 19:46:17.48 ID:WJNzHPub0
>>51
東京であの温度と降雪量来たら死者出るけどな
東京であの温度と降雪量来たら死者出るけどな
456: プロカバクター(東京都) [NL] 2022/02/08(火) 08:07:35.73 ID:5VqUyFwo0
>>203
雪に慣れてるはずの札幌なんだから、あの雪が東京で~なんて論点ずれてるわ
普段から雪国マウントしてるくせに、実は雑魚だったのがバレただけ
雪に慣れてるはずの札幌なんだから、あの雪が東京で~なんて論点ずれてるわ
普段から雪国マウントしてるくせに、実は雑魚だったのがバレただけ
63: プランクトミセス(SB-iPhone) [JP] 2022/02/07(月) 18:38:06.15 ID:e4vvPac70
>>4
まあ東京の人口の半分でも移住しようもんなら生活インフラ死ぬからな地方は
どっちに特化してるかの違いだ。
まあ東京の人口の半分でも移住しようもんなら生活インフラ死ぬからな地方は
どっちに特化してるかの違いだ。
118: スフィンゴモナス(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 19:07:09.14 ID:Ii9jdNHd0
>>4
そんなに気に入ってコピペするほどの内容か?
そんなに気に入ってコピペするほどの内容か?
128: スファエロバクター(光) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:10:47.36 ID:h7/2iaXa0
>>4
雪国生まれで東京経験者の俺からすると東京の雪はかなり危険
雪が降った翌日に日中融けて
夜に放射冷却で気温が下がって薄氷がはってスケートリンクのよう
薄い氷の下はアスファルトやコンクリートだから転ぶとスゲー痛い
雪国は雪がクッションとなるから痛くないけど
雪国生まれで東京経験者の俺からすると東京の雪はかなり危険
雪が降った翌日に日中融けて
夜に放射冷却で気温が下がって薄氷がはってスケートリンクのよう
薄い氷の下はアスファルトやコンクリートだから転ぶとスゲー痛い
雪国は雪がクッションとなるから痛くないけど
249: ミクソコックス(埼玉県) [US] 2022/02/07(月) 20:23:25.41 ID:oonhcDnS0
>>4
みんな分かってるんだよ
あれぐらいでって言ってる奴は田舎もんだから仕方ない
みんな分かってるんだよ
あれぐらいでって言ってる奴は田舎もんだから仕方ない
251: キネオスポリア(岩手県) [US] 2022/02/07(月) 20:26:11.54 ID:oMMCXv+W0
>>4
刺さってる刺さってるw
刺さってる刺さってるw
284: シュードノカルディア(茸) [US] 2022/02/07(月) 21:09:52.82 ID:nrPSgrRo0
>>4
町の作りから全然違うからな
町の作りから全然違うからな
360: プニセイコックス(神奈川県) [JP] 2022/02/07(月) 23:16:51.59 ID:a77G7O810
>>4
悔しいのうw
悔しいのうw
395: エアロモナス(東京都) [US] 2022/02/08(火) 00:12:45.80 ID:sxQ0pGX20
>>4
そうやってすぐ顔真っ赤にしてムキになるから
トンキンってからかわれるんだぞ?
そうやってすぐ顔真っ赤にしてムキになるから
トンキンってからかわれるんだぞ?
396: 緑色細菌(茸) [US] 2022/02/08(火) 00:15:55.94 ID:tLEqjpc70
>>395
だから町田や多摩の糞田舎と一緒にすんな
だから町田や多摩の糞田舎と一緒にすんな
398: エアロモナス(東京都) [US] 2022/02/08(火) 00:19:21.66 ID:sxQ0pGX20
>>396
だからそうやってすぐ顔真っ赤にしてムキになるから
トンキンってからかわれるんだぞ?
だからそうやってすぐ顔真っ赤にしてムキになるから
トンキンってからかわれるんだぞ?
401: シュードノカルディア(埼玉県) [US] 2022/02/08(火) 00:50:29.02 ID:BdUTuXJ10
>>398
その発言からも格下である意識が足りないのがわかる
その発言からも格下である意識が足りないのがわかる
406: テルモリトバクター(東京都) [CH] 2022/02/08(火) 01:20:21.62 ID:2rJAymkB0
>>4
別にいいじゃねえかべらんめえw
別にいいじゃねえかべらんめえw
457: シントロフォバクター(光) [US] 2022/02/08(火) 08:28:41.10 ID:56K3XCbA0
>>4
それくらいっか東京コンプレックスの憂さを晴らす機会がないんだよw
それくらいっか東京コンプレックスの憂さを晴らす機会がないんだよw
463: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2022/02/08(火) 08:56:30.45 ID:p+z6DCjQ0
>>4
いや、むしろ積雪くらい大したことないと思って
ノーマルタイヤで気にせず走り続ける方が色々ヤバいって。
大雨で田んぼが心配で見に行くおじいちゃんみたいなもんだ。
ちょっとくらい騒ぎになった方がいい
いや、むしろ積雪くらい大したことないと思って
ノーマルタイヤで気にせず走り続ける方が色々ヤバいって。
大雨で田んぼが心配で見に行くおじいちゃんみたいなもんだ。
ちょっとくらい騒ぎになった方がいい
465: メチロフィルス(北海道) [US] 2022/02/08(火) 09:04:12.99 ID:/B4RjRrX0
>>4
わかる
今回の大雪で岩見沢の連中がマウント取ってきてるしな
中には山奥の人が住んでいない地域の記録を持ってきたりするもんな
だからといって道民の寒さと雪への謎マウントは意味わからん
わかる
今回の大雪で岩見沢の連中がマウント取ってきてるしな
中には山奥の人が住んでいない地域の記録を持ってきたりするもんな
だからといって道民の寒さと雪への謎マウントは意味わからん
476: テルモアナエロバクター(茸) [US] 2022/02/08(火) 09:52:02.20 ID:UZp7wyww0
>>4
そもそも東京にいる奴らの殆どが田舎出身なのにな 笑
そもそも東京にいる奴らの殆どが田舎出身なのにな 笑
5: ジオビブリオ(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 18:14:07.03 ID:lpaUCvKG0
んなこたーない
397: クリシオゲネス(SB-iPhone) [JP] 2022/02/08(火) 00:17:47.58 ID:9E3osnAq0
>>5
タモリ
タモリ
6: アシドチオバチルス(大阪府) [US] 2022/02/07(月) 18:14:30.16 ID:n7CXBMwp0
あのAA↓
7: メチロフィルス(ジパング) [US] 2022/02/07(月) 18:14:53.70 ID:UAYzQ8B/0
温泉施設に泊まる予定
これは雪見風呂になりそうで楽しみ
これは雪見風呂になりそうで楽しみ
8: パルヴルアーキュラ(大阪府) [US] 2022/02/07(月) 18:15:23.05 ID:YXXBlykv0 BE:989870298-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun2.gif
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>’ * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌㍉ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> ‘′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ https://leia.5ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=- – 、-=-
>’´. / / ヽ}-r’ ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>’ * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌㍉ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> ‘′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ https://leia.5ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=- – 、-=-
>’´. / / ヽ}-r’ ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l
9: ユレモ(愛知県) [CN] 2022/02/07(月) 18:15:39.27 ID:5/0J5k7v0
5cmでも大騒ぎだったのに
10: ヴェルコミクロビウム(北海道) [IR] 2022/02/07(月) 18:15:39.48 ID:DjyzDMr40
こうなってから騒ごう
https://i.imgur.com/0XpHNgq.jpg
https://i.imgur.com/0XpHNgq.jpg
11: ネンジュモ(茸) [JP] 2022/02/07(月) 18:16:17.79 ID:WPqaAMHY0
>>10
滋賀の北はこれくらい行ったな
滋賀の北はこれくらい行ったな
108: クリシオゲネス(茸) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:04:01.61 ID:YQlEvsmi0
>>10
どここれ?
どここれ?
207: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:46:28.91 ID:vWqnHbaY0
>>108
今日の札幌
今日の札幌
168: シュードアナベナ(神奈川県) [BH] 2022/02/07(月) 19:29:49.79 ID:jGMFhx1B0
>>10
都内と田舎を一緒にするな
都内と田舎を一緒にするな
256: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 20:33:46.96 ID:QpqyIdMG0
>>10
都心がこうなるの見てみたいな
都心がこうなるの見てみたいな
267: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 20:49:29.80 ID:dBjIlXr30
>>10
ここまで来ると逆に怪我人は少なそう
ここまで来ると逆に怪我人は少なそう
270: メチロフィルス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 20:53:23.33 ID:nG51pvhp0
>>10
クレバスですね。死にますよ
クレバスですね。死にますよ
286: アナエロリネア(ジパング) [ZA] 2022/02/07(月) 21:10:23.28 ID:ECcxV+iX0
>>10
地下鉄東区役所前駅から徒歩10分
地下鉄東区役所前駅から徒歩10分
306: エリシペロスリックス(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 21:32:33.86 ID:3xExlEhL0
>>10
田舎はいいなぁ
田舎はいいなぁ
317: カルディセリクム(東京都) [ヌコ] 2022/02/07(月) 21:46:01.53 ID:eUIvNqVL0
>>10
凄すぎて草
俺も雪国在住で雪にはうんざりだけどこんなに降ったら逆にテンションあがるわw
凄すぎて草
俺も雪国在住で雪にはうんざりだけどこんなに降ったら逆にテンションあがるわw
409: テルモリトバクター(東京都) [CH] 2022/02/08(火) 01:22:38.73 ID:2rJAymkB0
>>10
これ無理でしょw
これ無理でしょw
421: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US] 2022/02/08(火) 02:46:55.12 ID:VG6wPmPd0
>>10
都心がこうなったら日本が終わりそうだな
都心がこうなったら日本が終わりそうだな
439: シュードノカルディア(ジパング) [CA] 2022/02/08(火) 05:57:40.76 ID:41OLZ1Sv0
>>10
オレんち(築30年)と同じくらい古いマンションでワロタ
オレんち(築30年)と同じくらい古いマンションでワロタ
473: 放線菌(東京都) [FR] 2022/02/08(火) 09:45:32.28 ID:z1byi16A0
>>439
築30年マンション見てわざわざレスつけてワロタとかどんだけ世間知らずなんだよアホなの?
外で出ろよこどおじ
築30年マンション見てわざわざレスつけてワロタとかどんだけ世間知らずなんだよアホなの?
外で出ろよこどおじ
12: アカントプレウリバクター(茸) [US] 2022/02/07(月) 18:16:19.54 ID:VnUUlbEY0
東京(奥多摩)
13: ロドスピリルム(埼玉県) [US] 2022/02/07(月) 18:16:35.66 ID:vtW4SJ1k0
2014の悪夢を思い出すな
あの時も2月だったろ
あの時も2月だったろ
14: デスルフレラ(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 18:17:12.39 ID:Q6hHa+Gu0
8年前ぐらい降るなら真の大雪だろうが
8年前は3日前にどんな予報だったんだっけ?
8年前は3日前にどんな予報だったんだっけ?
15: パルヴルアーキュラ(大阪府) [US] 2022/02/07(月) 18:17:14.20 ID:YXXBlykv0 BE:989870298-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun2.gif
/ \ ト–ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴—-,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←1cm
/ \ ト–ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴—-,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←1cm
292: イグナヴィバクテリウム(愛知県) [CA] 2022/02/07(月) 21:14:55.03 ID:kW/w16pv0
>>15
十倍だぞ!十倍!
十倍だぞ!十倍!
296: ニトロソモナス(ジパング) [US] 2022/02/07(月) 21:17:54.35 ID:iKKkERxy0
>>15
これを見に来たw
これを見に来たw
16: パスツーレラ(東京都) [BR] 2022/02/07(月) 18:17:22.05 ID:3zLPI30q0
10センチも積もったら会社行けないよ?
17: ネンジュモ(茸) [JP] 2022/02/07(月) 18:17:25.90 ID:WPqaAMHY0
56豪雪だと福井で5mくらい降った
18: テルモトガ(大阪府) [FI] 2022/02/07(月) 18:17:37.34 ID:3rCkW7Se0
(・∀・)」ニヤニヤ
19: デスルフロモナス(北海道) [US] 2022/02/07(月) 18:18:06.16 ID:pZa86jho0
今季の異常気象は北京五輪だから何かやってるんちゃう?
45: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:29:33.95 ID:+LdLfGq90
>>19
どういう原理かわからんが雲にミサイル撃ち込んで無理やり雪を降らせてるって聞いた。
どういう原理かわからんが雲にミサイル撃ち込んで無理やり雪を降らせてるって聞いた。
90: デスルフロモナス(北海道) [US] 2022/02/07(月) 18:53:33.35 ID:pZa86jho0
>>45
雨を誘発する動画ならツベで見た事あるよ
原理は変わらんだろな
雨を誘発する動画ならツベで見た事あるよ
原理は変わらんだろな
113: オセアノスピリルム(神奈川県) [GB] 2022/02/07(月) 19:04:49.83 ID:tgxkjAev0
>>19
あーなるほどね🤔🤔
あーなるほどね🤔🤔
20: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 18:18:24.61 ID:NwYCWsXW0
今回は期待しているぞ
21: シュードモナス(茸) [DE] 2022/02/07(月) 18:19:18.34 ID:zs3/3nUd0
庭にかまくら作りたい
23: カンピロバクター(神奈川県) [FR] 2022/02/07(月) 18:20:49.86 ID:gLd4K9Z50
金曜車使えないのか
24: カウロバクター(東京都) [NZ] 2022/02/07(月) 18:21:16.28 ID:bo2E4WtU0
余裕
25: テルモリトバクター(東京都) [MX] 2022/02/07(月) 18:22:36.86 ID:pm4LoDbd0
煽るだけ煽って積もらない
26: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 18:23:06.49 ID:bXsrEZlk0
こりゃしゃべーぞ!
29: テルムス(大阪府) [BR] 2022/02/07(月) 18:25:36.07 ID:3rsVsAJc0
雪だるまつくる
↓
時間がたつと自然に上の玉が転げおちる
↓
誰かに壊されたとインスタで騒ぐ
↓
時間がたつと自然に上の玉が転げおちる
↓
誰かに壊されたとインスタで騒ぐ
30: ミクロコックス(大阪府) [US] 2022/02/07(月) 18:25:39.30 ID:ogMwzB/d0
金曜日の朝まで降ったら10センチじゃ済まねえんじゃね?
ちょっとズゴック買ってくるわ。
ちょっとズゴック買ってくるわ。
368: カウロバクター(茨城県) [ニダ] 2022/02/07(月) 23:32:27.67 ID:BmQMM7V60
>>30
何に使うんだよ
何に使うんだよ
372: メチロフィルス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:37:21.01 ID:nG51pvhp0
>>30
アッガイのほうが役に立つぞ
アッガイのほうが役に立つぞ
31: テルモリトバクター(東京都) [US] 2022/02/07(月) 18:25:41.45 ID:98MsVLRY0
ずっと寒いんだけど
いつから暖かくなるの?
いつから暖かくなるの?
175: アナエロプラズマ(光) [CH] 2022/02/07(月) 19:33:00.92 ID:Y9l1EMPX0
>>31
もう氷河期だよ
もう氷河期だよ
383: テルモリトバクター(東京都) [MX] 2022/02/07(月) 23:47:28.40 ID:pm4LoDbd0
>>31
暑さ寒さも彼岸まで
暑さ寒さも彼岸まで
32: 緑色細菌(新潟県) [DE] 2022/02/07(月) 18:25:59.54 ID:W+RmxIpG0
雪対策あんまりないんだからしょうがねぇよなぁ
33: ディクチオグロムス(庭) [CN] 2022/02/07(月) 18:26:00.20 ID:hQ/h3Pe50
大雪!
35: シュードノカルディア(ジパング) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:26:24.35 ID:O//XYZnZ0
どうせチラチラしてお終いやろ
36: セレノモナス(北海道) [GB] 2022/02/07(月) 18:26:30.72 ID:Et9Uo1/30
今日会社の雪かきに7時間費やしたわ・・・
37: ビフィドバクテリウム(茸) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:26:32.95 ID:+PAuMu6S0
景気良く100cmくらいいってみようぜ
どれくらい混乱するのか気になるわ
どれくらい混乱するのか気になるわ
46: ネンジュモ(茸) [JP] 2022/02/07(月) 18:29:57.47 ID:WPqaAMHY0
>>37
除雪車ないのとタワマンの窓が
除雪車ないのとタワマンの窓が
48: シュードノカルディア(ジパング) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:30:16.11 ID:O//XYZnZ0
>>37
何年か前数十センチ積もってパニックだったろ
何年か前数十センチ積もってパニックだったろ
291: シュードノカルディア(茸) [US] 2022/02/07(月) 21:14:40.43 ID:nrPSgrRo0
>>37
ビルからの落雪で大量に死人でるな
家もバシバシ潰れる
屋根の雪で住宅と住宅全部繋がる
そして潰れる
ビルからの落雪で大量に死人でるな
家もバシバシ潰れる
屋根の雪で住宅と住宅全部繋がる
そして潰れる
460: コリネバクテリウム(茨城県) [US] 2022/02/08(火) 08:47:21.60 ID:krwM7pl60
>>291
スカイツリー周辺は大変になるな
スカイツリー周辺は大変になるな
408: テルモリトバクター(東京都) [CH] 2022/02/08(火) 01:21:39.56 ID:2rJAymkB0
>>37
やめてください死んでしまいます😇
やめてください死んでしまいます😇
39: ナウティリア(神奈川県) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:27:19.57 ID:POz9l7JP0
カロリーメイトと水を買っておけばいいの?
58: プランクトミセス(コロン諸島) [US] 2022/02/07(月) 18:34:53.22 ID:cMq5QBTbO
>>39
履く紙オムツとお漏らしパッドとオムツ用臭わないゴミ袋も追加で
履く紙オムツとお漏らしパッドとオムツ用臭わないゴミ袋も追加で
40: フラボバクテリウム(千葉県) [US] 2022/02/07(月) 18:27:21.56 ID:gkwh9Azb0
俺ニートカスだけど雪かきはちゃんと参加するんだよ
前回はおばちゃんと3歳くらいの子に褒められておかし沢山もらった
前回はおばちゃんと3歳くらいの子に褒められておかし沢山もらった
43: クラミジア(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 18:29:32.07 ID:DpW4yKo+0
騒いだら降らない法則
44: スファエロバクター(茸) [US] 2022/02/07(月) 18:29:32.52 ID:uJjA0jwr0
玄関の水出しっぱにしとくか
47: バチルス(茸) [CN] 2022/02/07(月) 18:30:03.59 ID:GtP87xo20
49: バクテロイデス(埼玉県) [GB] 2022/02/07(月) 18:30:28.20 ID:biPuNjiB0
東京は積もる雪より全面氷になるのが危なすぎる
52: ヴィクティヴァリス(ジパング) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:31:19.44 ID:aVv09tUB0
また北の大地の奴らに笑われるのか
53: シュードノカルディア(ジパング) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:31:48.18 ID:O//XYZnZ0
>>52
札幌市民が今息してませんけどね
札幌市民が今息してませんけどね
55: テルムス(宮城県) [JP] 2022/02/07(月) 18:32:29.49 ID:GFp3b/rU0
東京って仙台よりも積もってんじゃねえの
雪かきとか前世でなにやらかしたんだよw
雪かきとか前世でなにやらかしたんだよw
56: シュードモナス(ジパング) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:32:41.37 ID:OhwB1D020
トンキンは、道が狭いし坂多いからな
結構地獄よ
結構地獄よ
60: クリシオゲネス(神奈川県) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:36:38.51 ID:JyX8OJUN0
スーパーやコンビニの棚がスカスカになるの楽しみだわ。
俺はインフラ無くてもひと月分の備蓄あるから余裕だけどなw
俺はインフラ無くてもひと月分の備蓄あるから余裕だけどなw
61: エアロモナス(神奈川県) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:37:08.08 ID:UkO3nfLl0
ネトウヨいい加減にしろ!
62: テルモミクロビウム(SB-iPhone) [CZ] 2022/02/07(月) 18:37:46.06 ID:nUWGnX450
東京で積雪に備えろというのは片田舎で数年に1度くらいの間隔で20万人の人が集まるイベントやるから宿泊施設とか備えとけと言うようなもん
64: アクチノポリスポラ(光) [US] 2022/02/07(月) 18:38:15.08 ID:WbXYaD0L0
この2〜3日で奥日光〜津南〜妙高をドライブしてきたけど
雪国はきちんと除雪されて走りやすかった。
雪国はきちんと除雪されて走りやすかった。
65: デイノコック(神奈川県) [IN] 2022/02/07(月) 18:38:32.84 ID:C+Hgt5Kl0
降るなら1m希望
66: ヴィクティヴァリス(茸) [CN] 2022/02/07(月) 18:38:44.64 ID:HiUhF7um0
木曜日なら嬉しいね。三連休は雪を楽しめるわ。
67: アシドバクテリウム(愛知県) [US] 2022/02/07(月) 18:38:58.70 ID:uGZhZhtO0
檜原村も東京だしな~
68: エンテロバクター(静岡県) [FR] 2022/02/07(月) 18:39:00.98 ID:TokPfIRQ0
寒くなってきたにょ~
69: アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 18:39:09.51 ID:Y7Dak2+R0
東京(檜原村)
70: エリシペロスリックス(SB-Android) [US] 2022/02/07(月) 18:39:11.72 ID:j8zhYjLn0
朝から電車止まるんならいいけど
途中で降り出して帰れなくなるとか最悪なんよ
途中で降り出して帰れなくなるとか最悪なんよ
71: ハロアナエロビウム(東京都) [IE] 2022/02/07(月) 18:39:49.41 ID:jJZfCh8R0
せめて木曜日の夜から降ってくれ
72: クリシオゲネス(神奈川県) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:40:57.28 ID:JyX8OJUN0
東京は除雪の設備ないからなあ。
雪解け待つしかない。それまで交通インフラ、コンビニの流通ズタボロだからな。
おまいら今日から食糧確保しとけよw
雪解け待つしかない。それまで交通インフラ、コンビニの流通ズタボロだからな。
おまいら今日から食糧確保しとけよw
73: テルモリトバクター(神奈川県) [KR] 2022/02/07(月) 18:41:29.46 ID:mQaohjFr0
電車使う人らは
会社・学校に行けないじゃん
会社・学校に行けないじゃん
74: クロストリジウム(茸) [US] 2022/02/07(月) 18:41:31.37 ID:EJQt6oY50
雪降ると首都高の入口全部(霞が関と会社線除く)閉鎖から降らないでくれ
75: 放線菌(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:41:39.56 ID:MrB1ktF00
社会人なら今から出勤してホテルとるよな?
76: クロストリジウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 18:41:51.42 ID:GPOsLu/C0
外歩けなくなるから仕事も学校も休みキャッホー
77: スファエロバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:42:16.75 ID:3cSgawVs0
東京で見る雪はこれが最後ねと
78: ミクロコックス(大阪府) [US] 2022/02/07(月) 18:43:04.55 ID:ogMwzB/d0
スタッドレスタイヤ履いてるやつほぼいないからな。
橋が凍結したら通行止めだぞ。
橋が凍結したら通行止めだぞ。
82: クロストリジウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 18:45:36.76 ID:GPOsLu/C0
>>78
そうでもないよ
正月スノボ行ったから
そうでもないよ
正月スノボ行ったから
79: ディクチオグロムス(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:43:12.58 ID:IBiyo29I0
降っても在宅勤務は変わらんし
今どき出勤してるお友達はいないよね?
今どき出勤してるお友達はいないよね?
81: フラボバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 18:44:12.51 ID:AZEH4B150
23センチ積もったときでも大したことなかったからな
のぞき坂でスノボしてたわw
のぞき坂でスノボしてたわw
83: スフィンゴモナス(茸) [FR] 2022/02/07(月) 18:45:40.06 ID:a7Ikb2yU0
東京が大変ですよーのコピペ
84: エルシミクロビウム(茸) [US] 2022/02/07(月) 18:49:18.79 ID:rJCXUzSX0
これ中国の人工雪だろ
85: ナウティリア(茸) [JP] 2022/02/07(月) 18:50:13.16 ID:ZpWbhjlt0
降ってから騒げよ降る前から騒ぐんじゃねえよ
86: ディクチオグロムス(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 18:51:03.61 ID:5xSjFpnM0
電車が止まらなければいいんだよ
94: デスルフロモナス(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 18:56:20.86 ID:gWNZqcF90
>>86
そんな日位休めよ
そんな日位休めよ
102: クロマチウム(茸) [US] 2022/02/07(月) 19:02:16.24 ID:XhLCEld80
>>94
ただでさえ金曜祝日なのにそんなに休めるか!
ただでさえ金曜祝日なのにそんなに休めるか!
111: デスルフロモナス(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 19:04:32.74 ID:gWNZqcF90
>>102
繋げて4連休だよ
ここまで忙しかったら、年間消化しないといけない年休取れてないだろ?
えっ、もう取ってるの?
だったら、更に休めるだろ
こんなときだけ、頑張ってますのフリしなくていいよ
繋げて4連休だよ
ここまで忙しかったら、年間消化しないといけない年休取れてないだろ?
えっ、もう取ってるの?
だったら、更に休めるだろ
こんなときだけ、頑張ってますのフリしなくていいよ
87: スフィンゴモナス(ジパング) [CA] 2022/02/07(月) 18:52:05.79 ID:hgh5Khcs0
雪国出身だけど
融雪剤も撒かれないし除雪の概念もない、一瞬で踏み固められた氷上をノーマルタイヤの車が当たり前のように往来する首都圏の状況のほうが遥かに恐ろしい
融雪剤も撒かれないし除雪の概念もない、一瞬で踏み固められた氷上をノーマルタイヤの車が当たり前のように往来する首都圏の状況のほうが遥かに恐ろしい
310: エルシミクロビウム(埼玉県) [US] 2022/02/07(月) 21:38:19.42 ID:MMFDllTa0
>>87
住宅街では雪を解かそうと道に水をまき、スケートリンクを作る。
住宅街では雪を解かそうと道に水をまき、スケートリンクを作る。
88: ヒドロゲノフィルス(愛知県) [TW] 2022/02/07(月) 18:53:01.80 ID:/+6nJaMt0
雪に慣れていないからパニック確定
89: カンピロバクター(SB-iPhone) [ニダ] 2022/02/07(月) 18:53:07.05 ID:urDvka9t0
東京を笑う札幌を笑う東京にブーメラン
91: ニトロソモナス(光) [MY] 2022/02/07(月) 18:53:49.34 ID:kVPjip490
10センチってこの前の倍だよ!大雪だよ!大変だ!
92: ゲマティモナス(東京都) [JP] 2022/02/07(月) 18:55:10.54 ID:TRTAd5f/0
東京はびしゃびしゃ雪だからな
93: デスルフロモナス(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 18:55:28.29 ID:gWNZqcF90
10cmはダメだって、10cmは
95: オセアノスピリルム(神奈川県) [GB] 2022/02/07(月) 18:59:21.74 ID:tgxkjAev0
うわああああおしまいだあああああ😭😭😭😭
96: クロロフレクサス(福岡県) [US] 2022/02/07(月) 18:59:31.08 ID:sVTaePEX0
超大豪雪じゃん今すぐ疎開しないと
97: ロドスピリルム(茸) [VN] 2022/02/07(月) 18:59:37.93 ID:i0VMv7gz0
そこそこの雪國に住んでいるが近年はあまり降らなかったのに今年は雪掻き多くて疲れる
98: ヴェルコミクロビウム(群馬県) [US] 2022/02/07(月) 18:59:54.56 ID:CmrIgyw60
なんにも降ってないが
99: テルモゲマティスポラ(茸) [US] 2022/02/07(月) 19:00:43.04 ID:DhiJVNkN0
10センチは大雪とは言わない
9センチのチンポをデカいとは言わないだろ?
9センチのチンポをデカいとは言わないだろ?
100: アシドチオバチルス(茸) [US] 2022/02/07(月) 19:01:23.36 ID:s6Dp8kph0
雪が降るようです。積もりそうです。
↓
今北海道は大雪です。
↓
東北で雪崩が起きました。危険ですね
↓
新潟では例年以上の積雪です。注意してください。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!
↓
名古屋で雪が降ってます。がんばって
↓
今北海道は大雪です。
↓
東北で雪崩が起きました。危険ですね
↓
新潟では例年以上の積雪です。注意してください。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!
↓
名古屋で雪が降ってます。がんばって
107: シュードモナス(ジパング) [TW] 2022/02/07(月) 19:03:27.88 ID:cp3nlyAA0
>>100
これなんだよなぁ
これがあるから地方民としてはザマァとしか思えなくなるわけで
これなんだよなぁ
これがあるから地方民としてはザマァとしか思えなくなるわけで
303: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 21:26:33.78 ID:SnrupQPL0
>>107
単なる人口比じゃねえか
単なる人口比じゃねえか
101: クリシオゲネス(茸) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:02:00.43 ID:YQlEvsmi0
雪のための装備や設備ないんだから混乱して当たり前だろ
年1-2回の雪のためになど設備投資しないの当たり前
年1-2回の雪のためになど設備投資しないの当たり前
103: ヒドロゲノフィルス(北海道) [US] 2022/02/07(月) 19:02:54.57 ID:WouI2COW0
降っても立川以西だろ
104: ミクロモノスポラ(愛知県) [US] 2022/02/07(月) 19:02:58.20 ID:4tjpJYqW0
前回は調子こいて駐車場全部雪掻きしたけど
誰からも感謝の言葉がないからもう自分のテリトリーしかやらない
誰からも感謝の言葉がないからもう自分のテリトリーしかやらない
105: オセアノスピリルム(神奈川県) [GB] 2022/02/07(月) 19:03:01.81 ID:tgxkjAev0
水曜のいつくらいから降り始めるの?未来人さん教えて!!😳😳😳
106: カルディオバクテリウム(神奈川県) [SG] 2022/02/07(月) 19:03:23.83 ID:RndJFEX20
騒ぐと積もらないから黙っとこう
109: フソバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:04:11.86 ID:FQ/niwTx0
一昔前に比べりゃ電車は動くようになったな。
ポイント凍結で電車がまったく動かないみたいなことは減った。
首都圏3000万人もいれば、雪で転んで大怪我するやつは何人かいる。
雪国だって転んで怪我するやつはたまにいる。
割合で言えば、あまり変わらない気がする。
何の対策もせずに車で移動しようとするバカが一定数いるのは仕方がない。
千人に1人レベルのバカ、学校で言えば学校で一番のバカが3万人もいる。
そういうバカほど車が好きだから立ち往生があちこちで発生する。
ポイント凍結で電車がまったく動かないみたいなことは減った。
首都圏3000万人もいれば、雪で転んで大怪我するやつは何人かいる。
雪国だって転んで怪我するやつはたまにいる。
割合で言えば、あまり変わらない気がする。
何の対策もせずに車で移動しようとするバカが一定数いるのは仕方がない。
千人に1人レベルのバカ、学校で言えば学校で一番のバカが3万人もいる。
そういうバカほど車が好きだから立ち往生があちこちで発生する。
110: アシドチオバチルス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:04:20.06 ID:K5MN7HiM0
____
/ \ ト–ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴—-,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←3m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ト–ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴—-,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←3m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112: フランキア(北海道) [US] 2022/02/07(月) 19:04:37.87 ID:9RgGA7Je0
さて然しには是非この拙者とのしてみた際には程度とのするよりこのJR北海道とのしたほぼ
久しぶり程度にはでのしたああいう積雪程度からでの運休してみたのですが何かにはその
圧倒的な冬感とかああいうやはりにも程度とのした日の出ているのうちからでのJRからくるああいう日常とは
別にも程度からした圧倒的な降雪でのよりには程度とのしたなんとも最長での2日でのギブアップからでのより
久しぶり程度にはでのしたああいう積雪程度からでの運休してみたのですが何かにはその
圧倒的な冬感とかああいうやはりにも程度とのした日の出ているのうちからでのJRからくるああいう日常とは
別にも程度からした圧倒的な降雪でのよりには程度とのしたなんとも最長での2日でのギブアップからでのより
114: ビブリオ(光) [CN] 2022/02/07(月) 19:04:55.17 ID:gipHVQLj0
大惨事やなw
115: 緑色細菌(愛知県) [US] 2022/02/07(月) 19:05:07.50 ID:vC+kOW2Y0
🤏
116: エントモプラズマ(光) [IL] 2022/02/07(月) 19:05:40.52 ID:CSEx0Kml0
遅刻したらリストラ候補
休んだらクビもあるぞ
社会人なら職場近くに泊まれ
休んだらクビもあるぞ
社会人なら職場近くに泊まれ
131: アシドバクテリウム(千葉県) [AU] 2022/02/07(月) 19:11:29.61 ID:62dxeMlP0
>>116
朝から降る予報だから帰れない方を心配するべき
朝から降る予報だから帰れない方を心配するべき
117: ナトロアナエロビウス(新潟県) [US] 2022/02/07(月) 19:05:49.36 ID:BwhOXrsh0
雪国だけど10cmでも除雪されてなかったら余裕で死ねるぞ
10cm(笑)って言ってるやつはアホ
10cm(笑)って言ってるやつはアホ
119: ディクチオグロムス(東京都) [ヌコ] 2022/02/07(月) 19:07:23.51 ID:nDSXIBa50
こうやって事前に大騒ぎすると大体拍子抜けのパターンなんだよな
142: ホロファガ(SB-iPhone) [US] 2022/02/07(月) 19:16:18.48 ID:4KnnR5sy0
>>119
なせか大林素子に見えた
なせか大林素子に見えた
120: クロロフレクサス(北海道) [AR] 2022/02/07(月) 19:07:34.95 ID:qQISJGMU0
雪に沈め馬鹿トンキン
121: アカントプレウリバクター(茸) [IN] 2022/02/07(月) 19:07:54.72 ID:pIZu9Ne60
最低70cmは降ってほしい(´・ω・`)
122: ロドスピリルム(東京都) [IE] 2022/02/07(月) 19:08:16.94 ID:b9aQehcL0
東京(檜原)
123: カンピロバクター(北海道) [EU] 2022/02/07(月) 19:08:44.98 ID:wvl0FoqC0
いったいドコが大雪なんだよ
オレん家15cmしか積もってねーよ
オレん家15cmしか積もってねーよ
124: カルディセリクム(大阪府) [CN] 2022/02/07(月) 19:09:41.51 ID:bJf0aVoM0
東京は第二東北とか言われるくらいに東北人が多いのに雪に弱いんだよな
125: プニセイコックス(千葉県) [CA] 2022/02/07(月) 19:09:48.28 ID:JTCnnhmN0
この時期、平地で10cmは無理だろな
127: エルシミクロビウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:10:41.93 ID:+Pmkud6R0
軍歌!雪の進軍!始めっ!
129: アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:10:53.45 ID:N17iKjvh0
2014年の悪夢はやめてくれよ
130: レンティスファエラ(光) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:11:14.02 ID:2mr3IKCM0
都心で10cmなら八王子は30cmの積雪やな。
電車は止まるだろうし、除雪車なんかほとんどないからスタッドレスでも普通の車は苦労する。
俺は休みをとってるからどんと来い。
電車は止まるだろうし、除雪車なんかほとんどないからスタッドレスでも普通の車は苦労する。
俺は休みをとってるからどんと来い。
132: プランクトミセス(北海道) [DE] 2022/02/07(月) 19:11:35.99 ID:ie6lG21O0
同じ日本なのに東京は10cmで大雪で札幌は130cmで大雪なのすごい広さを感じる
133: クロストリジウム(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 19:11:37.32 ID:7KFpZP+i0
10センチて。
ノーマルなんだけど、走れるのかよ
ノーマルなんだけど、走れるのかよ
139: クロオコックス(兵庫県) [JP] 2022/02/07(月) 19:14:47.76 ID:7fxyEKAK0
>>133
チェーンくらい買っとけよwww
チェーンくらい買っとけよwww
141: クロストリジウム(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 19:15:47.87 ID:7KFpZP+i0
>>139
やだよ
やだよ
145: テルモミクロビウム(SB-iPhone) [CZ] 2022/02/07(月) 19:17:01.76 ID:nUWGnX450
>>141
単独事故なら別にいいけど他人巻き込まないようにチェーンは買ってくれ
単独事故なら別にいいけど他人巻き込まないようにチェーンは買ってくれ
149: クロオコックス(兵庫県) [JP] 2022/02/07(月) 19:18:45.77 ID:7fxyEKAK0
>>141
まぁ泣きを見んのはお前だし、別に勝手にすりゃいいけどさw
まぁ泣きを見んのはお前だし、別に勝手にすりゃいいけどさw
200: グロエオバクター(埼玉県) [PK] 2022/02/07(月) 19:44:43.92 ID:W2mgtP9T0
>>141
事故る時は自分だけで逝けよな
事故る時は自分だけで逝けよな
244: ハロアナエロビウム(千葉県) [US] 2022/02/07(月) 20:18:40.47 ID:YjYAqRdh0
>>139
チェーン付け方難しくない?
簡単なのない?
チェーン付け方難しくない?
簡単なのない?
417: テルモゲマティスポラ(長野県) [US] 2022/02/08(火) 02:41:21.60 ID:2oe+wRrp0
>>244
布チェーンとかスプレーチェーン
布チェーンとかスプレーチェーン
140: マイコプラズマ(SB-iPhone) [GB] 2022/02/07(月) 19:15:21.61 ID:hl7JoFJn0
>>133
ノーマルで雪道は2センチでもおすすめしないw
ノーマルで雪道は2センチでもおすすめしないw
143: クロストリジウム(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 19:16:25.30 ID:7KFpZP+i0
>>140
この前何センチだっけ?あれぐらいなら余裕だった
この前何センチだっけ?あれぐらいなら余裕だった
166: カルディオバクテリウム(光) [JP] 2022/02/07(月) 19:28:06.56 ID:UgYih/wN0
>>133,141
しね
しね
134: デスルフレラ(神奈川県) [CH] 2022/02/07(月) 19:11:55.31 ID:2jISvMto0
マスコミがうるせえぞ
札幌の交通機関が麻痺る程の記録的な大雪は全く話題になってないし…これが首都圏と地方都市の差だな
札幌の交通機関が麻痺る程の記録的な大雪は全く話題になってないし…これが首都圏と地方都市の差だな
135: ロドシクルス(長屋) [US] 2022/02/07(月) 19:13:19.44 ID:gcZ1r5Z50
あっ、困ります
136: ハロアナエロビウム(兵庫県) [US] 2022/02/07(月) 19:14:01.57 ID:JBnLqdRT0
地球温暖化はなんだったの?
二酸化炭素無くすの意味ないよね
二酸化炭素無くすの意味ないよね
147: デロビブリオ(やわらか銀行) [NL] 2022/02/07(月) 19:17:54.01 ID:ENSrOAsL0
>>136
毎年夏は暑くて冬は寒いよ
何文句言ってんの?
日本初めて?
毎年夏は暑くて冬は寒いよ
何文句言ってんの?
日本初めて?
137: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:14:10.90 ID:MBsy79w+0
テレワ余裕(`・ω・´)
138: カテヌリスポラ(埼玉県) [US] 2022/02/07(月) 19:14:40.63 ID:phtj4dyT0
もう寒いのは飽きたからやめてほしいな
146: デロビブリオ(富山県) [US] 2022/02/07(月) 19:17:18.87 ID:MCEfuKev0
青年将校の決起が捗るな
148: キサントモナス(日本のどこかに) [GB] 2022/02/07(月) 19:18:31.56 ID:nCiU1V5W0
息子の高校入試の日なんだけど
歩いて行くって言ってるけど
大丈夫かな?
歩いて行くって言ってるけど
大丈夫かな?
157: プランクトミセス(茸) [CN] 2022/02/07(月) 19:22:54.99 ID:1rNRs4LC0
>>148
滑りやすいから気をつけろよ
滑りやすいから気をつけろよ
150: フィシスファエラ(播磨・但馬・淡路國) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:19:20.79 ID:O/r+Rn0o0
151: ビブリオ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:19:27.49 ID:sGSgrhcZ0
よっしゃ仕事休みゲット
153: ミクロコックス(茸) [ES] 2022/02/07(月) 19:20:43.55 ID:GWv8s7DF0
このぐらい降って東京死んでしまえよ
https://i.imgur.com/efMhHft.jpg
https://i.imgur.com/REcNMEl.jpg
https://i.imgur.com/onVRz06.jpg
https://i.imgur.com/efMhHft.jpg
https://i.imgur.com/REcNMEl.jpg
https://i.imgur.com/onVRz06.jpg
445: ヘルペトシフォン(福島県) [JP] 2022/02/08(火) 06:44:34.52 ID:4nxEWsKF0
>>153
これで死ぬのは甘え。
これで死ぬのは甘え。
154: カンピロバクター(石川県) [AU] 2022/02/07(月) 19:21:44.32 ID:bgzcnMrj0
これは自衛隊派遣だ!
全世界に義援金を募れ!
全世界に義援金を募れ!
155: カンピロバクター(やわらか銀行) [US] 2022/02/07(月) 19:21:47.36 ID:i4Ato6GI0
⌒l
| /⌒\
__ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
–―――-ヘ| /へ .\|
/ 8/_/ ∧  ̄ \ |
/ 8「 / // |\\ ヽヽ
/ |/ / | ノ \ \ | 〉
/ / //’三` 〈〉 ‘.三`\ヽ |〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 「 / / /|<´| ゚|` ´|゚ |`>|ヽ | 〉 < 大雪ですわ
/ /// // |>  ̄  ̄ <| | |/ \_______
// / | | l 、 | | |
//| | | \ ー /| |||
/ || | | ト イ | | ||
/ lし |_」ニニニニL_| | Jl
◎
| /⌒\
__ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
–―――-ヘ| /へ .\|
/ 8/_/ ∧  ̄ \ |
/ 8「 / // |\\ ヽヽ
/ |/ / | ノ \ \ | 〉
/ / //’三` 〈〉 ‘.三`\ヽ |〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 「 / / /|<´| ゚|` ´|゚ |`>|ヽ | 〉 < 大雪ですわ
/ /// // |>  ̄  ̄ <| | |/ \_______
// / | | l 、 | | |
//| | | \ ー /| |||
/ || | | ト イ | | ||
/ lし |_」ニニニニL_| | Jl
◎
156: エンテロバクター(東京都) [FR] 2022/02/07(月) 19:22:44.15 ID:EYEyfF6k0
池沼庁が騒ぐと大抵大丈夫
158: メチロフィルス(日本のどこかに) [IT] 2022/02/07(月) 19:22:58.15 ID:Sihct4O70
スタッドレス履いてても都内では車乗るなよ
上り坂放置渋滞とかスリップ突っ込みとか
アホの巻き添え食うだけだぞ
上り坂放置渋滞とかスリップ突っ込みとか
アホの巻き添え食うだけだぞ
159: プニセイコックス(千葉県) [CA] 2022/02/07(月) 19:23:02.18 ID:JTCnnhmN0
甥は先週、ノーマルタイヤに変えていたなw
161: ヘルペトシフォン(ジパング) [ヌコ] 2022/02/07(月) 19:24:00.54 ID:3b/CWSwv0
どうせ降らない
162: アシドバクテリウム(SB-Android) [US] 2022/02/07(月) 19:24:01.45 ID:Sie29Nuf0
スノータイヤ買え
事故ってる馬鹿どもを見ながら余裕で走れるぜ
すぐ不要になるけど
事故ってる馬鹿どもを見ながら余裕で走れるぜ
すぐ不要になるけど
163: クロオコックス(兵庫県) [JP] 2022/02/07(月) 19:24:58.11 ID:7fxyEKAK0
>>162
なおその馬鹿どもに巻き込まれる模様
なおその馬鹿どもに巻き込まれる模様
374: シュードノカルディア(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:39:44.18 ID:tH2qb6KR0
>>163
車買い替えたいから、ゆっくり走って車間詰めてきたところで、しっかり一時停止するんだぜ?
車買い替えたいから、ゆっくり走って車間詰めてきたところで、しっかり一時停止するんだぜ?
164: ナトロアナエロビウス(北海道) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:26:49.55 ID:yyboqbAY0
トンキンもすっかり青森だな
165: カルディオバクテリウム(大分県) [VN] 2022/02/07(月) 19:26:51.09 ID:A7/6u1rJ0
雪が降るならまだ楽しい、こっちはただただ寒いだけ
167: テルムス(千葉県) [US] 2022/02/07(月) 19:28:16.51 ID:G9raITSv0
降ってもその後雨なんで溶けてまうよ
問題無い
問題無い
169: カテヌリスポラ(福島県) [FR] 2022/02/07(月) 19:29:53.12 ID:EGoowATZ0
東京民の本音としては降るなら日曜日から月曜日にかけて、ってのが希望なんだろうな
170: テルモリトバクター(石川県) [GB] 2022/02/07(月) 19:30:35.30 ID:65KU86wl0
大雪!
172: ナウティリア(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:32:03.83 ID:tyt2yB5B0
結局降らんやろ
173: シュードノカルディア(埼玉県) [US] 2022/02/07(月) 19:32:21.33 ID:MM8SFSUK0
10日(木曜日)もだけど13日、14日も雪マークあるよ☃
174: デスルファルクルス(東京都) [RU] 2022/02/07(月) 19:32:36.70 ID:w0pJcH0x0
これ凍死するだろ…
176: ネンジュモ(茸) [US] 2022/02/07(月) 19:33:07.12 ID:rbwklzLV0
電車も中途半端に動かして夕方に止まるみたいなパターン多すぎや
最初から止めとけや
最初から止めとけや
177: ロドスピリルム(岩手県) [US] 2022/02/07(月) 19:33:55.13 ID:oNU/9zvS0
楽しみにしてるぞ
冬タイヤ履いてない車カスに期待してる
冬タイヤ履いてない車カスに期待してる
178: デイノコック(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 19:34:01.16 ID:iwFI22Zf0
降る降る詐欺
179: カテヌリスポラ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:34:20.48 ID:/eST4Nv50
なんだかんだたいして降らない予感
182: クロマチウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:35:44.56 ID:nWmGB5nU0
>>179
前回しっかり降って路面凍結して大変だったろ
前回しっかり降って路面凍結して大変だったろ
180: バチルス(青森県) [AU] 2022/02/07(月) 19:35:04.78 ID:ElzV3/wU0
おぉ、そりゃ凄いな!
183: フィンブリイモナス(埼玉県) [JP] 2022/02/07(月) 19:36:25.44 ID:KsaPTGKS0
もう寒いのやだー
184: ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:36:29.54 ID:6xUW73X50
よっしゃ来い!!
雪かきしてやんよ
雪かきしてやんよ
185: オセアノスピリルム(ジパング) [US] 2022/02/07(月) 19:36:55.00 ID:udIINCTs0
明日食材買わないと
186: ディクチオグロムス(茸) [TR] 2022/02/07(月) 19:37:23.15 ID:9l5fPJ9j0
玉突き事故増えそうだな
187: クロオコックス(ジパング) [BR] 2022/02/07(月) 19:37:24.43 ID:WAi6yOUp0
大雪
3cm
3cm
188: ヘルペトシフォン(日本のどこかに) [US] 2022/02/07(月) 19:38:02.73 ID:69XYgBKJ0
東京競馬場にだけ降らないでくれ
190: グロエオバクター(埼玉県) [PK] 2022/02/07(月) 19:38:33.18 ID:W2mgtP9T0
14豪雪みたいなの頼むわ
191: スファエロバクター(光) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:38:54.17 ID:h7/2iaXa0
東京は日中は日が出て暖かいけど早朝は放射冷却で寒い
ようするに一日の寒暖差が大きい
雪国は一日中寒いけど寒暖差は小さい
ようするに一日の寒暖差が大きい
雪国は一日中寒いけど寒暖差は小さい
192: ユレモ(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 19:39:02.02 ID:+M8hEqy30
またバカが夏タイヤで事故るんだろなあ
学習しねえなあ
学習しねえなあ
481: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ID] 2022/02/08(火) 10:07:22.03 ID:GOYl+3yD0
>>192
ほんそれなw
免許返納していいレベルだわwww
ほんそれなw
免許返納していいレベルだわwww
193: コリネバクテリウム(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 19:39:53.98 ID:3gBfuzla0
大雪予報の外れ方は狼が来た状態
194: パスツーレラ(茸) [KR] 2022/02/07(月) 19:40:20.64 ID:gjAwhJSw0
スタッドレス買ったけど、自分だけスタッドレス付けてても、周りがダメだからあまり意味が無いな。車は乗らないのが一番
196: ネイッセリア(東京都) [ZA] 2022/02/07(月) 19:42:56.32 ID:nqiUbpeN0
札幌みたいに都心の電車は全部止まるぞ!
197: クテドノバクター(茸) [US] 2022/02/07(月) 19:43:11.37 ID:bjMsHt+p0
アホな車事故りまくるから楽しみ
198: 緑色細菌(神奈川県) [IN] 2022/02/07(月) 19:43:41.75 ID:BFKBIFev0
東京は冬スタッドレスにしてない馬鹿がいたり、電車が事故リスクで運休とかあるんよ
普段でも車が事故るとすぐ渋滞になるラッシュ時の基幹道路で雪積もったりしてさらに警察やNEXCOの到着が遅れたりするのや
ラッシュ時に5分おきに走らせてる電車が間引かれると普段それで社畜の輸送を回してるのがどう破綻するか分かるだろ
たとえ1センチでも交通や物流が破綻するの分かるだろ
普段でも車が事故るとすぐ渋滞になるラッシュ時の基幹道路で雪積もったりしてさらに警察やNEXCOの到着が遅れたりするのや
ラッシュ時に5分おきに走らせてる電車が間引かれると普段それで社畜の輸送を回してるのがどう破綻するか分かるだろ
たとえ1センチでも交通や物流が破綻するの分かるだろ
199: クテドノバクター(茸) [US] 2022/02/07(月) 19:43:45.65 ID:7zrqiGCJ0
道民はもう東京バカに出来ないよね(^ν^)
201: アシドバクテリウム(北海道) [US] 2022/02/07(月) 19:44:55.58 ID:MP6hDGqx0
自治体や公共交通機関がまともに除雪体制組んでなかったら当然麻痺するし
ノーマルタイヤで積雪路面走りゃスリップして事故るか動けなくなるし
底ツルッツルの靴履いて歩きゃ無様に滑って転ぶ
条件同じだとこっちの人間だって大して変わらない事態になるんだし笑えないな
ノーマルタイヤで積雪路面走りゃスリップして事故るか動けなくなるし
底ツルッツルの靴履いて歩きゃ無様に滑って転ぶ
条件同じだとこっちの人間だって大して変わらない事態になるんだし笑えないな
202: ヴィクティヴァリス(埼玉県) [US] 2022/02/07(月) 19:45:23.52 ID:1av9reVW0
_____ _____ _____ (…. ヾ ,,… — | |
 ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| | ≡≡≡|| iiiillll||||lllii、 (…,,,,, .| |┛
||…….. .|i….||……… ||….,,,,, || |……………._|| .D ”⌒ヽ-、_ ヽ// ゙゙゙iiiii.| | ..,,_
______________゙゙-..ヽ(゚∀゚ ) .)ヽ |// ..-”””| |_
∧_∧ ̄ ̄ ̄く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┛
(´Д` ) |_..|
┌―┐ /L/⌒ヾヽ、 .|::| |::|
L__」-、 / / / |\ >、 .|::| |::|
\.(・ _ ・ .)’/ _/// .| )))) .| ̄..|
Y .Y .. ―⊂ヽ’ .L___」 .| |
i ..::::i / ヽ V / __….| |
_____.ヽ、…::::::ノ .i .::::!/ ./ヽ.___,,,,…. — ”””” …… ”’ – ..,,_ _
—”””” …..:::::::::::::i …:::::::i| i \ >、 ,.:-一;:、 ….:::::::::::::::::::::…….
….::::::::::::::::::::::::ヽ ……:::::::::/L_| ) ) ミ;;:;,. _,.;:゙ミ …..:::::::::::::::::::::::::::
……::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ —- “(__ノ ー’ ,r( ´・ω・) ………:::::::::::::::::::::::
……….::::::::::::::::::::::::::::…………… ツィー=ニ彡’
~’l つとノ
u‐―u’
 ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| | ≡≡≡|| iiiillll||||lllii、 (…,,,,, .| |┛
||…….. .|i….||……… ||….,,,,, || |……………._|| .D ”⌒ヽ-、_ ヽ// ゙゙゙iiiii.| | ..,,_
______________゙゙-..ヽ(゚∀゚ ) .)ヽ |// ..-”””| |_
∧_∧ ̄ ̄ ̄く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┛
(´Д` ) |_..|
┌―┐ /L/⌒ヾヽ、 .|::| |::|
L__」-、 / / / |\ >、 .|::| |::|
\.(・ _ ・ .)’/ _/// .| )))) .| ̄..|
Y .Y .. ―⊂ヽ’ .L___」 .| |
i ..::::i / ヽ V / __….| |
_____.ヽ、…::::::ノ .i .::::!/ ./ヽ.___,,,,…. — ”””” …… ”’ – ..,,_ _
—”””” …..:::::::::::::i …:::::::i| i \ >、 ,.:-一;:、 ….:::::::::::::::::::::…….
….::::::::::::::::::::::::ヽ ……:::::::::/L_| ) ) ミ;;:;,. _,.;:゙ミ …..:::::::::::::::::::::::::::
……::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ —- “(__ノ ー’ ,r( ´・ω・) ………:::::::::::::::::::::::
……….::::::::::::::::::::::::::::…………… ツィー=ニ彡’
~’l つとノ
u‐―u’
490: ネイッセリア(埼玉県) [US] 2022/02/08(火) 10:12:26.95 ID:oQqSch3s0
>>202
やっぱAAは和むわ^^
ふなっしーの雪だるまは作ったことあるから次はふかっちゃんあたりにしようかな
やっぱAAは和むわ^^
ふなっしーの雪だるまは作ったことあるから次はふかっちゃんあたりにしようかな
204: クロストリジウム(光) [US] 2022/02/07(月) 19:46:21.84 ID:zW/IevrV0
籠城の準備を整えろ
205: フィシスファエラ(ジパング) [US] 2022/02/07(月) 19:46:22.14 ID:P6gwi2TM0
よし、愛車で奥多摩攻めてくるかな。
装備は北海道仕様にしてあるから、久しぶりに楽しめそうだ。
奥多摩、道志みち、箱根と進んで、天山湯治郷で温泉につかってくるコースだな
装備は北海道仕様にしてあるから、久しぶりに楽しめそうだ。
奥多摩、道志みち、箱根と進んで、天山湯治郷で温泉につかってくるコースだな
216: ミクロモノスポラ(光) [US] 2022/02/07(月) 19:52:34.10 ID:KmIt0hCF0
>>205
ノーマルのバカが道塞いでハマるよ。
俺もそんなノリで雪の日山中湖行って6時間ハマったわ。
その時は大型トラックが道塞いでた。
ノーマルのバカが道塞いでハマるよ。
俺もそんなノリで雪の日山中湖行って6時間ハマったわ。
その時は大型トラックが道塞いでた。
271: メチロフィルス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 20:55:01.46 ID:nG51pvhp0
>>216
山中湖はガッツリ降る場所だよね?
そんな場所にもハマりに来るアホぅがいるのか。
明神峠登れずにスタックしてたのに1時間捕まったことはあるけれど
山中湖はガッツリ降る場所だよね?
そんな場所にもハマりに来るアホぅがいるのか。
明神峠登れずにスタックしてたのに1時間捕まったことはあるけれど
206: ストレプトスポランギウム(千葉県) [JP] 2022/02/07(月) 19:46:22.22 ID:2E14vwML0
ワーイヽ会社休みだい!
208: グロエオバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:47:19.75 ID:po0Lax9p0
またまた~
どうせ3cmなんでしょ?
どうせ3cmなんでしょ?
209: プニセイコックス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:47:30.33 ID:uw6uFzQO0
なんぼつるつる路面で救急車に運ばれるべか?
10センチ降ったぐらいで騒ぐなよ
北海道なら普通だわ。
10センチ降ったぐらいで騒ぐなよ
北海道なら普通だわ。
210: アシドバクテリウム(東京都) [EU] 2022/02/07(月) 19:48:14.75 ID:YtVv4PFw0
1月のときは翌朝の積雪でバスが大幅遅延してバス停に行列ができた
鉄道は割と普通に走ってたけど
鉄道は割と普通に走ってたけど
211: レンティスファエラ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:48:23.15 ID:QiOt3wXH0
ふるふる詐欺
212: ミクロモノスポラ(光) [US] 2022/02/07(月) 19:48:59.90 ID:KmIt0hCF0
いくら都市機能が雪に対して弱いからと言って、雪予報なのに夏タイヤで繰り出すバカは問題外。見つけ次第整備不良で検挙すべき。
213: レジオネラ(新潟県) [US] 2022/02/07(月) 19:49:37.24 ID:joPsPmIY0
台風の時はコロッケだよな
じゃあ大雪の時は何だろ?
じゃあ大雪の時は何だろ?
215: アシドチオバチルス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:52:24.82 ID:BXhmEpj60
こういうときは積もらないんだよな
都心は予想もしていないときにどかっと積もる
都心は予想もしていないときにどかっと積もる
217: ヒドロゲノフィルス(福岡県) [US] 2022/02/07(月) 19:53:02.90 ID:byIt6qlX0
東京土人が大騒ぎ
218: コルディイモナス(SB-iPhone) [IN] 2022/02/07(月) 19:53:58.77 ID:uQXuyFdq0
松岡修造が北京に行ってしまったために…
358: ニトロソモナス(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 23:11:38.25 ID:TY6FPwJQ0
>>218
ゴン中山はどこ行った?
ゴン中山はどこ行った?
219: カルディセリクム(ジパング) [ニダ] 2022/02/07(月) 19:54:41.46 ID:iCPq2Qg80
ニュースが東京ローカルで一色になるな
220: オセアノスピリルム(宮城県) [GB] 2022/02/07(月) 19:54:59.32 ID:I04/NjmI0
札幌では駅使えないレベルの大雪なのになんで騒がないの?
225: デスルフロモナス(北海道) [US] 2022/02/07(月) 19:58:30.59 ID:pZa86jho0
>>220
試験場だからええんやで
試験場だからええんやで
221: ストレプトスポランギウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 19:55:27.74 ID:g8PkbVl80
平日に降るのはやめてくれ
222: テルモミクロビウム(ジパング) [EU] 2022/02/07(月) 19:56:03.19 ID:CK4w6l0p0
降る降る詐欺
223: レジオネラ(東京都) [JP] 2022/02/07(月) 19:56:39.03 ID:Ebp+J0qr0
まーたテレビ局は
人が滑るの分かってて
滑りやすい道に
カメラ配置するんだろう。
なぜ、一言、「滑りやすいんで
気をつけてください」と
言えないんだろうか。
人が滑るの分かってて
滑りやすい道に
カメラ配置するんだろう。
なぜ、一言、「滑りやすいんで
気をつけてください」と
言えないんだろうか。
224: ニトロソモナス(茸) [ヌコ] 2022/02/07(月) 19:56:54.99 ID:iczYEJkn0
降る前から心が折れそう
布団から出られない
布団から出られない
226: シネココックス(愛知県) [FR] 2022/02/07(月) 19:59:00.63 ID:8MurkW//0
雪なのにFRの軽トラがノーマルタイヤで
滑ってる映像とか狂気の沙汰だけどな。
あいつらアホなんか。
滑ってる映像とか狂気の沙汰だけどな。
あいつらアホなんか。
227: ミクロコックス(千葉県) [US] 2022/02/07(月) 20:01:00.91 ID:6FPaicRV0
出前を頼めばいいんだな
229: リゾビウム(埼玉県) [ニダ] 2022/02/07(月) 20:03:21.16 ID:FXWltuk20
>>227
そんな日は殺到するから無理くさい
そんな日は殺到するから無理くさい
231: アクチノポリスポラ(ジパング) [CA] 2022/02/07(月) 20:04:32.32 ID:7ljy3XDg0
>>227
固くなったピザが好きなのか?
固くなったピザが好きなのか?
234: カテヌリスポラ(福島県) [FR] 2022/02/07(月) 20:07:24.04 ID:EGoowATZ0
282: ユレモ(東京都) [RU] 2022/02/07(月) 21:09:05.00 ID:2U3va+j+0
>>234
雪の時は休めばいいのに
雪の時は休めばいいのに
293: リケッチア(東京都) [US] 2022/02/07(月) 21:15:08.43 ID:BPWNoHxy0
302: ユレモ(東京都) [GB] 2022/02/07(月) 21:24:42.28 ID:whtQZ+FI0
495: シュードアナベナ(福島県) [ニダ] 2022/02/08(火) 10:21:46.74 ID:j/qIgZt/0
>>302
代わりに届けるのかと思ったら自分達で食うのかw
代わりに届けるのかと思ったら自分達で食うのかw
514: テルモミクロビウム(東京都) [US] 2022/02/08(火) 11:55:44.43 ID:bsNyBUnU0
>>302
これは邪教ですわ
これは邪教ですわ
517: アルテロモナス(日本のどこかに) [CN] 2022/02/08(火) 14:59:06.75 ID:8T2/Mzfi0
>>302
うちの犬がまさにこれ
だから、この間の節分のときに鬼役やらせてぶつけまくったわ
うちの犬がまさにこれ
だから、この間の節分のときに鬼役やらせてぶつけまくったわ
308: グロエオバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 21:34:39.44 ID:po0Lax9p0
>>234
昔雪が積もっている日にピザ屋さんがサンタのコスプレをしてピザ配達をしていた
気の毒になった
昔雪が積もっている日にピザ屋さんがサンタのコスプレをしてピザ配達をしていた
気の毒になった
314: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 21:42:10.50 ID:MBsy79w+0
>>234
伝説のサンダードリフト(´・ω・`)
伝説のサンダードリフト(´・ω・`)
228: リケッチア(大阪府) [ニダ] 2022/02/07(月) 20:02:33.49 ID:ks3RRMTg0
カリ首で息はできる深さ
230: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [FI] 2022/02/07(月) 20:04:17.96 ID:+t58P35J0
つもるなら電車全部止めてくれや。中途半端に動かれるのが1番難儀だわ
232: ビブリオ(群馬県) [US] 2022/02/07(月) 20:06:26.62 ID:jPDNmBZ+0
これ大災害だろ‥
233: アルマティモナス(ジパング) [US] 2022/02/07(月) 20:07:21.72 ID:izf4U9zh0
30年前ぐらい1mぐらい降って
釜倉作ったけど
10cmじゃ雪合戦まで
交通はマヒだが
釜倉作ったけど
10cmじゃ雪合戦まで
交通はマヒだが
235: クロマチウム(茸) [US] 2022/02/07(月) 20:07:36.32 ID:nX1udGdb0
当日と翌日とか、スーパーやコンビニに商品が配送されなくて、食料品の棚が空っぽになっていたりするんだろうな。
274: メチロフィルス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 20:56:05.29 ID:nG51pvhp0
>>235
普通は自宅に二週間分の食料キープは3.11以来の常識でしょうに
普通は自宅に二週間分の食料キープは3.11以来の常識でしょうに
236: テルモアナエロバクター(SB-Android) [GB] 2022/02/07(月) 20:08:14.47 ID:j4Wzw2WV0
静岡県は東が降りそうだな
浜松はひと安心
浜松はひと安心
237: ストレプトスポランギウム(東京都) [IT] 2022/02/07(月) 20:10:01.47 ID:EhqKKLzq0
土曜日、鈴鹿行く時に伊勢湾岸道で結構な雪が降ってきてくっそ焦った
238: 緑色細菌(岡山県) [US] 2022/02/07(月) 20:10:51.72 ID:KPknTxud0
ピザの予約する
239: ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 20:10:59.66 ID:WOTQLoHn0
ふるふるって時は降らないパターンがおおいよなぁ
240: ラクトバチルス(東京都) [JP] 2022/02/07(月) 20:11:25.12 ID:HO3+e6hU0
いつもの会津若松駅の画像貼られるのかな?
241: レジオネラ(新潟県) [US] 2022/02/07(月) 20:13:21.80 ID:joPsPmIY0
交通マヒとかなら引きこもればいいが、停電リスク怖いぞ
雪の重みで電線切れるとか
停電で水道水使えないとキツイだろうから、水買っておくとか風呂に水貯めておくとかしたほうがいい
雪の重みで電線切れるとか
停電で水道水使えないとキツイだろうから、水買っておくとか風呂に水貯めておくとかしたほうがいい
283: デスルフォビブリオ(東京都) [CH] 2022/02/07(月) 21:09:26.46 ID:amKRzyqg0
>>241
なるほど停電かあ…
想像してなかったありがとう
お風呂に水ためるよ
なるほど停電かあ…
想像してなかったありがとう
お風呂に水ためるよ
242: プロカバクター(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 20:14:04.59 ID:3IODoJQB0
雪が楽しいのはせいぜい高校生まで
243: キサントモナス(光) [CN] 2022/02/07(月) 20:16:25.82 ID:sw0eeazE0
仕事休む予定
245: シネココックス(兵庫県) [US] 2022/02/07(月) 20:18:59.89 ID:PQiPSSW+0
元は東北からきた人が多いんだからDNAでなんとかするだろ
246: テルモリトバクター(静岡県) [FR] 2022/02/07(月) 20:19:05.55 ID:dxTBDoph0
もう予め分かってるなら休みにしとけ
247: オピツツス(大阪府) [TW] 2022/02/07(月) 20:20:39.09 ID:xCm5Hh/10
また舞浜駅が地獄絵図になるんやで。
高架の切り替えポイントが凍結するからな。
高架の切り替えポイントが凍結するからな。
248: シトファーガ(茸) [US] 2022/02/07(月) 20:22:18.13 ID:uApjyh890
わい大阪民国高みの見物
250: ヴェルコミクロビウム(石川県) [US] 2022/02/07(月) 20:23:51.64 ID:gZMcp5eo0
八王子駅前と新宿駅南口ばかりがクローズアップされる奇妙なお祭りの事ですね、関東地方ローカルだけでやってろゴミ!
252: ユレモ(茸) [US] 2022/02/07(月) 20:27:31.10 ID:ETbSyanB0
こんだけ広範囲の10cmってヤバイね
東京はいつも5cmで交通マヒなんだし
夜だと案外圧雪なってスベりまくるんだよな
東京はいつも5cmで交通マヒなんだし
夜だと案外圧雪なってスベりまくるんだよな
253: テルモリトバクター(ジパング) [EG] 2022/02/07(月) 20:27:52.51 ID:fYbisJHA0
東京で雪山登山するわ
峰部落でも見てくる
峰部落でも見てくる
254: ヴィクティヴァリス(茨城県) [US] 2022/02/07(月) 20:27:52.79 ID:cy2lROh30
丁度一昨日に夏タイヤに交換したばかりだわw
257: ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN] 2022/02/07(月) 20:35:28.07 ID:EIvGXNAx0
東京が死んじゃう!
258: カルディセリクム(茸) [CL] 2022/02/07(月) 20:35:34.80 ID:EgNgEBhj0
まーた電車が止まるのかめんどくせえな
259: ミクロコックス(茸) [ニダ] 2022/02/07(月) 20:36:25.59 ID:gWDdzMEP0
またノーマルタイヤのアホがスタックしてる様が見れるの?
260: アクチノポリスポラ(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 20:37:03.08 ID:keEcCyJ60
ウェザーニュースの場合は予報と言うよりは願望なので話半分でいいぞ
261: クロロフレクサス(光) [US] 2022/02/07(月) 20:38:25.23 ID:IE3JT/PL0
いいねえ雪見車中泊しにいこっかな
262: スファエロバクター(東京都) [ZA] 2022/02/07(月) 20:40:02.13 ID:d1+yDkXr0
リモート最高
263: デスルフォビブリオ(新潟県) [US] 2022/02/07(月) 20:41:49.11 ID:w9hRUmOB0
雪国は大変だな。
264: ストレプトミセス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 20:43:42.09 ID:wwbJsMxj0
有休やな
265: ロドスピリルム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 20:45:35.85 ID:PCk53lao0
雪国育ちの方のお知恵を拝借したいです
278: デスルフロモナス(兵庫県) [CN] 2022/02/07(月) 21:03:32.79 ID:KnDNPWAw0
>>265
まずスタッドレス装着、チェーン携行
まずスタッドレス装着、チェーン携行
364: ロドスピリルム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:24:36.99 ID:PCk53lao0
>>278
ありがとうございました。車は乗りません
ありがとうございました。車は乗りません
418: テルモゲマティスポラ(長野県) [US] 2022/02/08(火) 02:42:08.98 ID:2oe+wRrp0
>>265
分かってるなら準備しろ
分かってるなら準備しろ
266: テルムス(茨城県) [GB] 2022/02/07(月) 20:46:20.16 ID:jxRyE4Fi0
この前の雪予報にはやられたからな。積もらんと思ってスタッドレス履かないでいたわ。急いで倉庫かランキングチェーン引っ張りだしたわ
268: アクチノポリスポラ(千葉県) [ニダ] 2022/02/07(月) 20:51:08.50 ID:ayc1B+eb0
この前も同じくらい降ってあのザマだったしやべーな東京
269: ミクロコックス(茸) [ニダ] 2022/02/07(月) 20:52:56.30 ID:gWDdzMEP0
東京は坂道多いから気をつけないとヤバイ。
272: ビフィドバクテリウム(千葉県) [PL] 2022/02/07(月) 20:55:12.23 ID:8UR1yrw+0
今回はマスコミが騒ぎすぎてるからあんまり降らないだろうな
273: 緑色細菌(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 20:55:31.35 ID:BnTE8p/10
水曜のうちに連休分の飯買っとくかな
275: ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 20:57:40.45 ID:r0T1mAr60
大田区はセーフだな
276: シトファーガ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 20:58:15.62 ID:Bbm2mM4y0
絶望感
277: ミクロコックス(栃木県) [US] 2022/02/07(月) 21:00:34.73 ID:68OHXbQK0
都内だと冬タイヤ履いてても意味ないわな
公共交通機関が駄目なら休んだほうがマシだわ
公共交通機関が駄目なら休んだほうがマシだわ
280: カテヌリスポラ(茨城県) [US] 2022/02/07(月) 21:06:46.71 ID:p7FREfwI0
/ \ ト–ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴—-,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←175cm
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴—-,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←175cm
281: テルモアナエロバクター(富山県) [CA] 2022/02/07(月) 21:07:16.30 ID:Fxi6mIab0
東京はなんだかんだ毎年降ってるイメージあるけどなんで対策しないの?
285: ビフィドバクテリウム(千葉県) [PL] 2022/02/07(月) 21:10:04.50 ID:8UR1yrw+0
>>281
毎年降るけど積雪となると数年に1度だし
雪対策より地震や洪水対策を優先してるだけじゃねーか
毎年降るけど積雪となると数年に1度だし
雪対策より地震や洪水対策を優先してるだけじゃねーか
287: ミクロコックス(千葉県) [IN] 2022/02/07(月) 21:11:40.78 ID:pjfwvx+N0
関東はね、気候が冷たいんじゃなくて人が冷たいんですよ
そっちの耐性あるかの方が大事
そっちの耐性あるかの方が大事
288: バクテロイデス(光) [ニダ] 2022/02/07(月) 21:13:03.16 ID:J+M5jcK40
スタッドレス装着は当然だけど、雪かきのスコップも携行してよ。折りたたみのやつでいいから。
二駆なんて除雪が不十分だったりすると平気でスタックするからスコップの有無はデカい。
二駆なんて除雪が不十分だったりすると平気でスタックするからスコップの有無はデカい。
289: アキフェックス(広島県) [ニダ] 2022/02/07(月) 21:13:21.46 ID:SO3BYa/v0
290: リケッチア(大阪府) [ニダ] 2022/02/07(月) 21:13:29.40 ID:e5SdWPl70
東京沈没COMING SOON
295: カルディセリクム(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 21:17:21.28 ID:Ann66FLh0
そういえばカナダグースとかあまり見なくなったな
どう見てもオーバースペックだからな
どう見てもオーバースペックだからな
297: クテドノバクター(神奈川県) [US] 2022/02/07(月) 21:18:25.96 ID:yQ1NBsLA0
まあでもその分北海道の奴らは真夏に30℃程度でもすっげー暑いみたいに言うじゃんw
298: クリシオゲネス(福島県) [RU] 2022/02/07(月) 21:19:36.71 ID:Ii9jdNHd0
天気予報見たら雨になってた
299: シュードノカルディア(茸) [US] 2022/02/07(月) 21:20:45.03 ID:nrPSgrRo0
スコップ買うならクリスタルスコップ買え 丈夫で長持ちする
スノーダンプは 黄色い奴 名前忘れた
ダンプの先が黒いやつな
先っぽアルミの奴は使ってると歪んで引っ掛かって 重くなる
スノーダンプは 黄色い奴 名前忘れた
ダンプの先が黒いやつな
先っぽアルミの奴は使ってると歪んで引っ掛かって 重くなる
300: フラボバクテリウム(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 21:21:26.35 ID:ggIdXGNI0
ふらないだろ
301: アクチノポリスポラ(山梨県) [US] 2022/02/07(月) 21:22:18.10 ID:rtRDi2mo0
庭の犬を家の中に
野良猫を家の中に入れるんだっ
野良猫を家の中に入れるんだっ
304: テルモトガ(やわらか銀行) [US] 2022/02/07(月) 21:26:54.10 ID:TFSASEhe0
>>301
プリウス買っとかなきゃ
プリウス買っとかなきゃ
305: レンティスファエラ(光) [JP] 2022/02/07(月) 21:30:31.32 ID:pbSIpbS+0
10cmって・・・東京終わったな
絶望しかない
絶望しかない
307: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 21:33:58.74 ID:0w3B6jd90
11日のおまえら
https://i.imgur.com/GhqGWi5.gif
https://i.imgur.com/GhqGWi5.gif
390: フィシスファエラ(東京都) [ニダ] 2022/02/08(火) 00:04:03.89 ID:VAnVYhzO0
>>307
カッコいい
カッコいい
442: クテドノバクター(ジパング) [ニダ] 2022/02/08(火) 06:14:04.81 ID:tVQzfODQ0
>>307
こんなに粘れるもんなんだな
こんなに粘れるもんなんだな
309: カテヌリスポラ(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 21:37:55.22 ID:mCvq6hK/0
10センチはやり過ぎよー都会は麻痺するで
311: アルマティモナス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 21:40:31.88 ID:fPsssyZa0
23区内で雪崩れが起きる。
313: クロマチウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 21:42:06.43 ID:Ns7v44Ml0
>>311
武蔵野台地のへりに近付かないようにするわ
武蔵野台地のへりに近付かないようにするわ
312: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/07(月) 21:41:22.70 ID:MBsy79w+0
都内の雪なんて一日で消えるんだからその日だけ歩けばいいジャン
323: カテヌリスポラ(茨城県) [US] 2022/02/07(月) 21:59:10.95 ID:p7FREfwI0
>>312
日陰が凍るから危ない
日陰が凍るから危ない
315: アシドバクテリウム(茸) [KR] 2022/02/07(月) 21:42:29.88 ID:ATaUseID0
ホームセンターはスコップ売れるぞ!
316: クロオコックス(ジパング) [US] 2022/02/07(月) 21:43:22.84 ID:9kVt9q7s0
降らないに1000円
318: メチロフィルス(千葉県) [US] 2022/02/07(月) 21:46:02.74 ID:dJiRZ/nl0
実際に雪が降ってこなければ分からないな
天気予報って案外外れる
天気予報って案外外れる
320: クリシオゲネス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 21:52:14.40 ID:oD/FpXo40
>>318
それ
数年前から大げさすぎ
すぐ「交通機関に影響ガー!」とか煽りすぎて狼少年状態
一応休暇入れたけど
それ
数年前から大げさすぎ
すぐ「交通機関に影響ガー!」とか煽りすぎて狼少年状態
一応休暇入れたけど
319: クトニオバクター(神奈川県) [KR] 2022/02/07(月) 21:49:56.25 ID:f9FMgScW0
横須賀市民で京急乗ってるけど追浜位まではいつも雨
トンネル抜けると雪国が味わえるよ
トンネル抜けると雪国が味わえるよ
321: エリシペロスリックス(常闇の街ルカネプティ) [DE] 2022/02/07(月) 21:53:28.58 ID:2DfV1wL80
祭日休日出勤だから金曜日まで大雪でいいよ
322: チオスリックス(埼玉県) [JP] 2022/02/07(月) 21:55:47.78 ID:PffIGMVm0
2018年1月の大雪は凄かったね
あれ以来、関東では積もる雪が降ってない事実
あれ以来、関東では積もる雪が降ってない事実
324: アカントプレウリバクター(ジパング) [TR] 2022/02/07(月) 22:01:13.51 ID:HIGFgYqM0
まーたノーマルタイヤの大バカが迷惑かけそう、死んどけ
325: アシドチオバチルス(神奈川県) [EU] 2022/02/07(月) 22:03:46.52 ID:u3a+sAJX0
明日スタッドレスタイヤに変えよう。
関東にいると滅多に役に立たないから
付け替えるの面倒くさいんだけどね。
関東にいると滅多に役に立たないから
付け替えるの面倒くさいんだけどね。
326: ナウティリア(兵庫県) [PH] 2022/02/07(月) 22:04:57.46 ID:yBPct0EZ0
都民はスタッドレスタイヤもってるの?
329: スネアチエラ(東京都) [ES] 2022/02/07(月) 22:12:07.16 ID:DBC5Myrl0
>>326
都民だけど年末は田舎に帰省するから
既にスタッドレス履いてる
都民だけど年末は田舎に帰省するから
既にスタッドレス履いてる
327: テルムス(埼玉県) [JP] 2022/02/07(月) 22:04:58.66 ID:6lUcsea50
チェーン残ってるかな?
328: アカントプレウリバクター(ジパング) [TR] 2022/02/07(月) 22:05:51.38 ID:HIGFgYqM0
寒暖の差アタックで老害特にババア年金3号を葬ってやれ
330: デスルフォバクター(SB-iPhone) [AU] 2022/02/07(月) 22:13:01.51 ID:46GrRQdK0
塩カル無いから撒いとくの塩でもいい?
380: シュードノカルディア(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:45:38.17 ID:tH2qb6KR0
>>330
炭酸カルシウムでもいいけど、後始末が大変w
炭酸カルシウムでもいいけど、後始末が大変w
331: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [CN] 2022/02/07(月) 22:13:54.96 ID:PSgKVrKH0
乾いた雪なら問題ない
厄介なのは春先の湿った雪
厄介なのは春先の湿った雪
332: シントロフォバクター(富山県) [ニダ] 2022/02/07(月) 22:16:10.29 ID:QUsUsz9N0
そこそこ積もった方が滑らないぞ
333: テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [US] 2022/02/07(月) 22:16:28.29 ID:vzVIg10P0
雪かきやりたくない。
何を撒けば溶けるんですか。
何を撒けば溶けるんですか。
382: シュードノカルディア(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:46:26.91 ID:tH2qb6KR0
>>333
翌日が晴れなら、砂か泥でもかなり溶ける
翌日が晴れなら、砂か泥でもかなり溶ける
334: セレノモナス(千葉県) [US] 2022/02/07(月) 22:16:49.43 ID:wdz2KuNm0
終わりじゃ… 東京はもうお終いじゃ…
335: クトニオバクター(群馬県) [ES] 2022/02/07(月) 22:18:01.91 ID:raEgQU3m0
小学校じゃないんだから雪で会社を休むことはないように
336: ニトロスピラ(東京都) [GB] 2022/02/07(月) 22:19:26.77 ID:GTTuOi9M0
スコップ買ってきたわ
これで積もっても大丈夫
これで積もっても大丈夫
337: パルヴルアーキュラ(光) [UA] 2022/02/07(月) 22:20:22.80 ID:DOYwN1Q10
子供と雪合戦したい
338: エリシペロスリックス(ジパング) [JP] 2022/02/07(月) 22:22:34.08 ID:ihxU6hYL0
夏に備えて日陰に積んどこう
339: クロオコックス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 22:22:42.86 ID:7TWd6rEy0
前回と違って朝から降るのかよ
340: クロマチウム(東京都) [DE] 2022/02/07(月) 22:27:06.71 ID:TiK4aWBk0
ケタがひとつ足りない
341: ロドシクルス(北海道) [NL] 2022/02/07(月) 22:29:35.79 ID:mBeK3bEh0
一気に50cm以上積もると
本当にイヤになってくる
本当にイヤになってくる
342: アカントプレウリバクター(ジパング) [TR] 2022/02/07(月) 22:31:08.86 ID:HIGFgYqM0
リアルハゲが滑って、つるっぱげになって欲しいわ
343: ロドシクルス(北海道) [NL] 2022/02/07(月) 22:33:25.26 ID:mBeK3bEh0
都心で気温が氷点下10度下回ったら
水道凍結路面凍結でかなり混乱するだろう
水道凍結路面凍結でかなり混乱するだろう
344: プロカバクター(大阪府) [US] 2022/02/07(月) 22:35:00.84 ID:XbLldoE00
コロナwで出歩くなって感じなんだし、
丁度いいんじゃないの?
丁度いいんじゃないの?
345: グリコミセス(ジパング) [DE] 2022/02/07(月) 22:37:21.83 ID:Yb/es0H90
東京育ちの現道民だけど都民が今後の人生で大雪に備えるならまずは転ばない靴だよ最優先で買っとけ
可能なら雪対応の防水靴がベスト
次に何らかの大型スコップ(道民は雪にはプラだが金属だと氷割りも土掘りも出来て防災に役立つ)
あとは停電対策とポータブル暖房やカイロ
ロングのダウンコート一枚持っとくとより安心
可能なら雪対応の防水靴がベスト
次に何らかの大型スコップ(道民は雪にはプラだが金属だと氷割りも土掘りも出来て防災に役立つ)
あとは停電対策とポータブル暖房やカイロ
ロングのダウンコート一枚持っとくとより安心
346: デスルフォバクター(茸) [ニダ] 2022/02/07(月) 22:40:30.91 ID:MGn4PizO0
22時現在の積雪深(施行時特例市以上の自治体)
146cm 青森
113cm 札幌
110cm 上越(高田)
*95cm 長岡
*53cm 山形
*48cm 旭川
*45cm 秋田
*33cm 函館
*26cm 富山
*24cm 金沢
*22cm 福井
*19cm 盛岡
*15cm 鳥取
*13cm 八戸
*11cm 長野
**2cm 岐阜
**1cm 福島
**0cm 仙台、新潟、松江
146cm 青森
113cm 札幌
110cm 上越(高田)
*95cm 長岡
*53cm 山形
*48cm 旭川
*45cm 秋田
*33cm 函館
*26cm 富山
*24cm 金沢
*22cm 福井
*19cm 盛岡
*15cm 鳥取
*13cm 八戸
*11cm 長野
**2cm 岐阜
**1cm 福島
**0cm 仙台、新潟、松江
347: ナウティリア(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 22:42:50.09 ID:z6+/gUtE0
ネトウヨどうすんのこれ………
348: ネンジュモ(群馬県) [US] 2022/02/07(月) 22:43:24.77 ID:ByJJzV/d0
本人がスタッドレスでもノーマルマンが溢れて結局渋滞すると
349: シトファーガ(三重県) [CN] 2022/02/07(月) 22:45:19.02 ID:hahP617w0
ゴルゴムの仕業
350: メチロコックス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 22:45:45.65 ID:2+sSjfpV0
また低気圧頭痛に苦しむのか…
351: スネアチエラ(茸) [US] 2022/02/07(月) 22:47:03.01 ID:ryEZdd+C0
都内だが意地でも雪かきしない所って増えたね
353: ニトロスピラ(東京都) [GB] 2022/02/07(月) 22:58:44.72 ID:GTTuOi9M0
>>351
誰かがやってくれると思ってんだよ
誰かがやってくれると思ってんだよ
354: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:06:59.08 ID:XrZEGtr70
>>351
雪掻きしてると邪魔だの脇に寄せた雪に躓いただの文句言うカスが居てうんざりする
雪掻きしてると邪魔だの脇に寄せた雪に躓いただの文句言うカスが居てうんざりする
359: ニトロソモナス(東京都) [GB] 2022/02/07(月) 23:13:51.50 ID:AO//2B8X0
>>354
足立区か?
足立区か?
369: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:35:19.44 ID:XrZEGtr70
>>359
江戸川区だが、アイツは余所者だよ頭と顔がイカれてたもん
江戸川区だが、アイツは余所者だよ頭と顔がイカれてたもん
367: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:32:23.39 ID:XrZEGtr70
>>354
先月のあの時の事を思い出しギレしてハラワタ煮え千切り出して髪を毟り散らかしそうだ。
次に遭ったらボデーカメラで撮影して晒してやるわくそボケが!
誰がお前が通って来た道を除雪したと思ってんだ?
糞カスが、何が「邪魔だ」だ?
何様のつもりだホントに
先月のあの時の事を思い出しギレしてハラワタ煮え千切り出して髪を毟り散らかしそうだ。
次に遭ったらボデーカメラで撮影して晒してやるわくそボケが!
誰がお前が通って来た道を除雪したと思ってんだ?
糞カスが、何が「邪魔だ」だ?
何様のつもりだホントに
416: キネオスポリア(茸) [IT] 2022/02/08(火) 02:36:34.92 ID:yJUBqM7B0
>>367
雪国に越してきて同じこと言うやつもいるらしいから日本の一部に様子がおかしい人間のようなもんが混じってるんだよ
相手にしない方がいい
雪国に越してきて同じこと言うやつもいるらしいから日本の一部に様子がおかしい人間のようなもんが混じってるんだよ
相手にしない方がいい
371: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [JP] 2022/02/07(月) 23:37:19.82 ID:st1G4/Hd0
>>351
しゃーないでしょ
中途半端に雪かきすると、翌朝凍り付いて滑ったりもするし雪があったほうが歩きやすい場合もあるし
みんな都合があるから
雪国だと人が通れなくなるから雪かきは必須だろうけど
しゃーないでしょ
中途半端に雪かきすると、翌朝凍り付いて滑ったりもするし雪があったほうが歩きやすい場合もあるし
みんな都合があるから
雪国だと人が通れなくなるから雪かきは必須だろうけど
384: シュードノカルディア(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:48:27.91 ID:tH2qb6KR0
>>351
生活道路を飛ばすキチガイだらけなんで、わざと放置しているw
生活道路を飛ばすキチガイだらけなんで、わざと放置しているw
388: ロドスピリルム(東京都) [US] 2022/02/08(火) 00:00:16.87 ID:zPwbWQ+T0
>>384
でも早朝に近所の方々が除雪してるの見るとね
馬鹿が通りカスが走り散らかす結果になろうとも
何もしないって選択が出来ないの
でも早朝に近所の方々が除雪してるの見るとね
馬鹿が通りカスが走り散らかす結果になろうとも
何もしないって選択が出来ないの
391: ストレプトミセス(東京都) [US] 2022/02/08(火) 00:05:28.82 ID:ZMv7cMgx0
>>388
人の歩く部分(路側帯の内側)だけは塩カル撒いとく
人の歩く部分(路側帯の内側)だけは塩カル撒いとく
420: ナトロアナエロビウス(神奈川県) [AU] 2022/02/08(火) 02:45:26.84 ID:2osHUVQb0
>>351
雪かきしない家は防災訓練も参加しないな
雪かきしない家は防災訓練も参加しないな
496: シュードアナベナ(福島県) [ニダ] 2022/02/08(火) 10:25:06.14 ID:j/qIgZt/0
>>351
都内ならそのうち消えるだろ
都内ならそのうち消えるだろ
352: ミクロモノスポラ(ジパング) [US] 2022/02/07(月) 22:50:28.70 ID:LPkBhZye0
足でチョチョイとふんどけば溶けるさ
355: キサントモナス(光) [CN] 2022/02/07(月) 23:07:26.19 ID:sw0eeazE0
ウェザーニュースは予報が極端に変わるから直前になってから見た方がいいだろ
356: マイコプラズマ(ジパング) [US] 2022/02/07(月) 23:08:48.75 ID:zGGC12Mu0
Teh Day Tokyo stood still
357: クテドノバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 23:08:54.22 ID:sid6EpP40
次は東京の番か
こりゃ楽しみやで
こりゃ楽しみやで
361: スフィンゴモナス(埼玉県) [US] 2022/02/07(月) 23:18:35.87 ID:qt8ocSpu0
恐怖!ノーマルタイヤ星人
362: スファエロバクター(神奈川県) [GB] 2022/02/07(月) 23:21:34.01 ID:YyeuZszm0
今回は計画運休しないんか
363: フィンブリイモナス(愛知県) [US] 2022/02/07(月) 23:22:55.21 ID:LEkZbrpT0
貧弱トンキン
365: カウロバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 23:28:17.44 ID:NOWIsZlp0
またノーマル池沼の車乗り捨て放置が見られるのか?
八王子の野猿峠とかもう雪降ると必ず車捨ててく奴いるんだよな。
八王子の野猿峠とかもう雪降ると必ず車捨ててく奴いるんだよな。
366: ロドシクルス(神奈川県) [ニダ] 2022/02/07(月) 23:32:11.55 ID:ETFBDIqt0
どうせ八王子だろ
370: クリシオゲネス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:36:19.81 ID:MelSJeQD0
やめろよー
木曜日都内の病院に行くんだよ癌になっちゃって
せめて電車は動いてくれ
木曜日都内の病院に行くんだよ癌になっちゃって
せめて電車は動いてくれ
387: シントロフォバクター(富山県) [ニダ] 2022/02/07(月) 23:55:53.28 ID:QUsUsz9N0
>>370
生きろ
生きろ
373: シトファーガ(空) [AU] 2022/02/07(月) 23:39:17.84 ID:cU1vCmjZ0
埼玉は雪が積もる時は積もるんだよなあ・・・・
376: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [JP] 2022/02/07(月) 23:41:52.67 ID:st1G4/Hd0
>>373
大宮あたりでも横浜から行くと確実に気温低いね
横浜雨でも大宮は雪だったりする
大宮あたりでも横浜から行くと確実に気温低いね
横浜雨でも大宮は雪だったりする
375: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:41:40.71 ID:XrZEGtr70
ダメだ、怒りで血圧上がったわクソが
一応私道だぞ勝手に通って文句言いやがって
音声入って無いけど防犯カメラの映像晒してやりたいわクソが
一応私道だぞ勝手に通って文句言いやがって
音声入って無いけど防犯カメラの映像晒してやりたいわクソが
377: ユレモ(長野県) [CN] 2022/02/07(月) 23:42:40.02 ID:WbhK4xiT0
でも今季は雪少ないよね
378: クロストリジウム(栃木県) [US] 2022/02/07(月) 23:44:52.55 ID:1ALWTvio0
どうせ雨なんだろ
こないだ予報外れてフルボッコされたから大げさに言ってるだけ
こないだ予報外れてフルボッコされたから大げさに言ってるだけ
379: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [JP] 2022/02/07(月) 23:45:26.29 ID:st1G4/Hd0
南関東で雪が積もるのは2月下旬くらいが通常だから
南岸低気圧だっけ?
どうせ2日で溶けてなくなる
南岸低気圧だっけ?
どうせ2日で溶けてなくなる
381: カウロバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/07(月) 23:46:26.56 ID:NOWIsZlp0
お前ら雪かきは自宅の接道部分1メートルぐらいでいいぞ?
他人の家の前まで恩着せがましく雪かきする奴いるけど頼んでないから。
他人の家の前まで恩着せがましく雪かきする奴いるけど頼んでないから。
385: キロニエラ(東京都) [US] 2022/02/07(月) 23:49:19.64 ID:4eIYbtpt0
住宅地の道路さ、半分だけ雪かきしてんの馬鹿みたい。そんな中途半端なことして何がしてーんだよw
392: アシドバクテリウム(茸) [US] 2022/02/08(火) 00:07:56.33 ID:/eREULjt0
>>385
自分の家の前ぐらい雪かきしろよ
自分の家の前ぐらい雪かきしろよ
386: メチロフィルス(千葉県) [US] 2022/02/07(月) 23:51:41.15 ID:dJiRZ/nl0
北陸や甲信越はこの時期はずっと雪降ってる感じがするよ
389: カテヌリスポラ(東京都) [CA] 2022/02/08(火) 00:01:56.67 ID:pYUk+kX90
在宅勤務ありがとう。
話半分で5センチだろうな。
話半分で5センチだろうな。
393: デスルフロモナス(千葉県) [FR] 2022/02/08(火) 00:10:54.66 ID:uX2/DDRE0
Amazonで小分けにして注文しまくるかなぁ
394: エアロモナス(千葉県) [ニダ] 2022/02/08(火) 00:11:56.18 ID:Y6/6Ka+Z0
しかし小学生の奴等とか、ウッキウキ♪だろうなぁ…
399: シネルギステス(茸) [GB] 2022/02/08(火) 00:21:57.63 ID:oSfuapyH0
ギリ雪だるまが作れるくらいかな?
402: チオスリックス(日本のどこかに) [CN] 2022/02/08(火) 00:52:03.37 ID:G+Wdqu3b0
頭狂はアホ
403: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US] 2022/02/08(火) 00:53:17.18 ID:h2170yWv0
冬型の時南関東だけポカポカ陽気気温二桁とかよくある
404: キネオスポリア(ジパング) [US] 2022/02/08(火) 00:54:20.01 ID:PLuNWO8g0
コロナぁ~雪~♪
405: スファエロバクター(東京都) [EU] 2022/02/08(火) 01:03:50.03 ID:LU5RSNHh0
ベランダの手すりに積もった雪で雪だるま作るぞー
407: アコレプラズマ(東京都) [US] 2022/02/08(火) 01:21:15.79 ID:y3kWttzA0
流通さえ止まらないならいくらでも降って構わないと思う日が来るとは思わなかったな
410: ロドスピリルム(栃木県) [ヌコ] 2022/02/08(火) 01:30:16.54 ID:5eDXkqiu0
どこのライブカメラだ
411: ハロプラズマ(東京都) [GR] 2022/02/08(火) 01:35:35.12 ID:3AaOs5bu0
大丈夫、振らんよ
412: シュードモナス(埼玉県) [US] 2022/02/08(火) 01:39:14.68 ID:iKpEJoqp0
迷う程度じゃ困る
早めにドーンとよろしく
早めにドーンとよろしく
414: ナトロアナエロビウス(東京都) [SE] 2022/02/08(火) 01:56:40.37 ID:OvAdZW4U0
都市部の雪ってのは積もって交通マヒも問題だが
もっと凶悪なのはその後だ
高層建築の屋上から凍った雪が風で飛ばされ落ちてくるっていうね
直撃すれば死んでもおかしくない
もっと凶悪なのはその後だ
高層建築の屋上から凍った雪が風で飛ばされ落ちてくるっていうね
直撃すれば死んでもおかしくない
419: デイノコック(東京都) [FR] 2022/02/08(火) 02:44:12.74 ID:G64wfu2x0
わい路線バス屋(運行管理者)
10日も11日も仕事で今から震えてる。
10日も11日も仕事で今から震えてる。
422: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [BR] 2022/02/08(火) 02:50:17.66 ID:DPVymkcd0
10cmくらいならそうでもないな5年に一度くらい来るかな。 10年に一度くらい20cm超が来るとしんどい マンホールの蓋を開けて除雪するようになる いや、見張りは立てるよ当然。@横浜
423: シュードアナベナ(静岡県) [US] 2022/02/08(火) 03:05:41.00 ID:v/+dHmvR0
コンガの噴火による寒冷化だな
それ以外にもたくさん噴火してたし
それ以外にもたくさん噴火してたし
424: デスルフロモナス(東京都) [DE] 2022/02/08(火) 03:15:02.46 ID:b/6dAyBp0
雨になって終わりになれ
425: 緑色細菌(茨城県) [KR] 2022/02/08(火) 03:39:08.83 ID:Ubi0yTuH0
金曜日まで降り続けば30cmはいくんじゃないか
426: エリシペロスリックス(東京都) [US] 2022/02/08(火) 03:43:36.52 ID:Q9SqTiOf0
どうせ降らないんだろう。
427: アクチノポリスポラ(島根県) [US] 2022/02/08(火) 03:49:38.01 ID:fHMfnY9y0
そういえば、積雪で大混乱する東京人を描いた壁画が半島にあったな
428: ヴィクティヴァリス(茸) [EU] 2022/02/08(火) 04:35:29.54 ID:U3sUdSJX0
金曜日休みだし
429: レジオネラ(茸) [JP] 2022/02/08(火) 04:45:21.15 ID:zANV8dzL0
>>428
貴重な休みが雪かきで終わる⎛´・ω・`⎞
貴重な休みが雪かきで終わる⎛´・ω・`⎞
430: ハロアナエロビウム(栃木県) [US] 2022/02/08(火) 05:00:17.26 ID:QnU1UJHb0
気象庁のアリバイ警告だろ
こないだの雪を予想できなくて叩かれたから
こないだの雪を予想できなくて叩かれたから
431: ディクチオグロムス(広島県) [IT] 2022/02/08(火) 05:04:10.98 ID:41qxxLm60
まぁ騒いでるときはあんまり行かない感じになるからだいじょーぶでしょ
432: エアロモナス(石川県) [US] 2022/02/08(火) 05:21:26.82 ID:xwIRUffN0
トンキン土人「雪が10センチも降って怖いんですけどおおおおお怖いよーーー」
雪国民「あのさー10センチなんて小学生ですら歩けるぐらいの積雪だぞ」
トンキン土人「怖い怖いよおおおおお」
雪国民「小学生未満のゴミw」
雪国民「あのさー10センチなんて小学生ですら歩けるぐらいの積雪だぞ」
トンキン土人「怖い怖いよおおおおお」
雪国民「小学生未満のゴミw」
433: エアロモナス(石川県) [US] 2022/02/08(火) 05:21:27.44 ID:xwIRUffN0
トンキン土人「雪が10センチも降って怖いんですけどおおおおお怖いよーーー」
雪国民「あのさー10センチなんて小学生ですら歩けるぐらいの積雪だぞ」
トンキン土人「怖い怖いよおおおおお」
雪国民「小学生未満のゴミw」
雪国民「あのさー10センチなんて小学生ですら歩けるぐらいの積雪だぞ」
トンキン土人「怖い怖いよおおおおお」
雪国民「小学生未満のゴミw」
434: ジアンゲラ(東京都) [HK] 2022/02/08(火) 05:33:53.36 ID:PmMhI5DZ0
1番恥ずかしいのがスタックしてるのに延々とアクセル全開で抜け出そうとしている車。
あれをテレビで流されるたびに、北の皆さんごめんなさいと頭抱える。
あれをテレビで流されるたびに、北の皆さんごめんなさいと頭抱える。
438: ヒドロゲノフィルス(東京都) [CN] 2022/02/08(火) 05:47:52.93 ID:URcEel0t0
>>434
昨日のニュースで北海道でもやってる屯田兵いたぞ
昨日のニュースで北海道でもやってる屯田兵いたぞ
440: バチルス(新潟県) [GB] 2022/02/08(火) 05:59:27.54 ID:2d+jg/zZ0
>>438
一番簡単な脱出方法に、前進後進を繰り返して車を揺すって、揺り返しの勢いで脱出するってのがある。
ただ無駄にアクセル踏み続けるのとは全然違う。その道民がどうだったかは知らんけど。
一番簡単な脱出方法に、前進後進を繰り返して車を揺すって、揺り返しの勢いで脱出するってのがある。
ただ無駄にアクセル踏み続けるのとは全然違う。その道民がどうだったかは知らんけど。
435: デスルフレラ(神奈川県) [BR] 2022/02/08(火) 05:40:56.13 ID:zZgjvVfV0
木曜日は朝からか
こりゃマジでやべえかもな
こりゃマジでやべえかもな
436: バチルス(新潟県) [GB] 2022/02/08(火) 05:41:30.71 ID:2d+jg/zZ0
せめて靴だけでも溝のしっかりしたの用意しとけよ。
437: ユレモ(和歌山県) [JP] 2022/02/08(火) 05:44:59.58 ID:3ezygs8e0
交通量が多いから、雪が踏み固められて
アイスバーンがあちこちにできるんだろうな
アイスバーンがあちこちにできるんだろうな
441: テルモリトバクター(東京都) [US] 2022/02/08(火) 06:13:54.61 ID:yM3kRDWQ0
2月ってこんなに寒かった?
497: ナトロアナエロビウス(東京都) [SE] 2022/02/08(火) 10:34:40.50 ID:OvAdZW4U0
>>441
冬は寒いんだよ
当たり前だろ
冬は寒いんだよ
当たり前だろ
443: テルムス(神奈川県) [US] 2022/02/08(火) 06:41:49.50 ID:qBPewzEm0
雨で雪にはならないから安心して
444: ネイッセリア(千葉県) [CA] 2022/02/08(火) 06:43:00.94 ID:BauKBZvq0
天気予報サイトにより
雨だったり雪だったり
どっちだよ!
雨だったり雪だったり
どっちだよ!
446: オピツツス(石川県) [US] 2022/02/08(火) 06:49:55.76 ID:CuJD3Bgd0
なんでわざわざ滑りまくりやすい靴を求めるのか俺にはよくわかんねいや。
積雪や凍結じゃなくても雨天時の鉄板や横断歩道などの白線の上とか危険が危なくて注意に気をつけるべき場面はいくらでもあるのに。
積雪や凍結じゃなくても雨天時の鉄板や横断歩道などの白線の上とか危険が危なくて注意に気をつけるべき場面はいくらでもあるのに。
447: パルヴルアーキュラ(大阪府) [ニダ] 2022/02/08(火) 06:58:02.88 ID:DOfjGyfN0
地球温暖化w
449: ネイッセリア(茸) [US] 2022/02/08(火) 07:22:59.95 ID:NwOslJrA0
やっと俺の4駆の出番が来るな
450: テルモトガ(東京都) [US] 2022/02/08(火) 07:23:23.88 ID:dvvWIMKR0
東京に雪が積もって交通がマヒするのは数年に一度だが今年はありそうな気がしてる
451: デスルフロモナス(埼玉県) [US] 2022/02/08(火) 07:24:05.35 ID:Y4H+VAEI0
都心早くも木曜日午後から雨予想に変わってたわ。
しかも気温3度から4度以上で雨になるってby TBS
しかも気温3度から4度以上で雨になるってby TBS
452: ラクトバチルス(北海道) [US] 2022/02/08(火) 07:39:50.41 ID:cteaebjE0
十勝地方は日高山脈と大雪山系がブロックしてくれるから西からくる奴には無敵なんだが南から来られると全く無防備だから…
先月大雪降らした奴も東京に降らせたのが北上してきてああなった
こっちくんなよハゲ!
先月大雪降らした奴も東京に降らせたのが北上してきてああなった
こっちくんなよハゲ!
453: エントモプラズマ(茨城県) [US] 2022/02/08(火) 07:47:29.75 ID:BJI6caek0
どうせ雨
454: ロドシクルス(石川県) [US] 2022/02/08(火) 08:00:35.33 ID:zs+TnMF+0
滅多に積もらんとこに10cm近く積もるなら充分大雪やろがい
雪国はその様を微笑ましく見てりゃいいんだよ
ハプニング映像楽しみにしてるぞ
雪国はその様を微笑ましく見てりゃいいんだよ
ハプニング映像楽しみにしてるぞ
455: ミクロモノスポラ(やわらか銀行) [JP] 2022/02/08(火) 08:06:25.20 ID:3Z9FGcDh0
雨、みぞれ予想だな。
積もるほど降らんね。
積もるほど降らんね。
459: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [CN] 2022/02/08(火) 08:40:43.87 ID:bsAy3sgf0
寒いね~~
我が埼玉南部は都心よりいつも1、2度寒い
雪がふるかふらないかは東京の予報みて判断してる
我が埼玉南部は都心よりいつも1、2度寒い
雪がふるかふらないかは東京の予報みて判断してる
461: ヘルペトシフォン(茸) [US] 2022/02/08(火) 08:48:10.30 ID:+pLB2iW/0
四連休にしちゃおうかしら
462: カンピロバクター(東京都) [JP] 2022/02/08(火) 08:56:02.79 ID:DlCcnTxk0
埼玉以北が雪
東京、千葉、横浜は雨(みぞれ)
よって、混乱なし
東京、千葉、横浜は雨(みぞれ)
よって、混乱なし
464: カテヌリスポラ(東京都) [BR] 2022/02/08(火) 09:04:03.28 ID:wGkCd8Qz0
なんかもう降ってきそうだな
466: クロオコックス(兵庫県) [US] 2022/02/08(火) 09:10:52.64 ID:voz0X1fU0
祖先が東北民なのが大半だから大丈夫だっての
467: エアロモナス(ジパング) [JP] 2022/02/08(火) 09:13:37.57 ID:/KjbI5Gb0
塩カル撒いたり、チェーンやスタッドレス装備したりを怠るからでしょ?
個人も行政も怠慢が原因でしょ
個人も行政も怠慢が原因でしょ
469: グリコミセス(神奈川県) [US] 2022/02/08(火) 09:18:44.00 ID:a8kDsj/r0
東京は雪かきしても、捨て場がないから
結局始末しきれない。
結局始末しきれない。
474: ネイッセリア(東京都) [US] 2022/02/08(火) 09:46:56.59 ID:xs7BBlPT0
>>469
海に捨てればいいだけ
海に捨てればいいだけ
470: テルモトガ(東京都) [BR] 2022/02/08(火) 09:21:56.70 ID:zQxceA9H0
空の感じからは、雪降りそうね。夜中にガンガン降って、電車動かないのが理想。昼間ガンガン降って、帰宅出来ないのは、最悪。
471: 緑色細菌(茨城県) [KR] 2022/02/08(火) 09:22:27.91 ID:Ubi0yTuH0
これは凍るパターンに入ったな
472: ネイッセリア(福井県) [CN] 2022/02/08(火) 09:40:32.61 ID:jHBFYMF50
これだけ事前に雪が降るって告知してるのにノーマルで走り回る東京のバカ達
あいつらほんと学習しねーよな
わずかの積雪で大騒ぎしてさ
あいつらほんと学習しねーよな
わずかの積雪で大騒ぎしてさ
519: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/08(火) 16:20:32.60 ID:0uvnuaPg0
>>472
そのバカから恵んでもらってる地方交付税交付金がなきゃ生きていけない乞食県がイキってんなよ。
そのバカから恵んでもらってる地方交付税交付金がなきゃ生きていけない乞食県がイキってんなよ。
522: ミクロモノスポラ(ジパング) [US] 2022/02/08(火) 16:29:44.38 ID:JdwPLiZV0
>>472
はしゃいでいるんだよ
バカみたいだな
はしゃいでいるんだよ
バカみたいだな
475: クロストリジウム(東京都) [ヌコ] 2022/02/08(火) 09:50:31.11 ID:Eesn3vMO0
予報が更新毎に変わって、積雪しても一時的に午前中の数センチ、雨主体になって終了だよ。
477: コルディイモナス(鳥取県) [DE] 2022/02/08(火) 09:53:32.08 ID:cI6U4fal0
さかが多いと踏み固められたりこおった時が危なそうだな
479: フラボバクテリウム(東京都) [PL] 2022/02/08(火) 09:57:38.21 ID:NJRH1Ir60
>>477
滑る路面を滑らないように歩くから悪い
スノーボーダーの履いてる尻パッド履いて滑って進めば良い
滑る路面を滑らないように歩くから悪い
スノーボーダーの履いてる尻パッド履いて滑って進めば良い
478: フラボバクテリウム(東京都) [PL] 2022/02/08(火) 09:56:17.67 ID:NJRH1Ir60
非常事態宣言はよ!
480: デスルフレラ(茸) [US] 2022/02/08(火) 10:04:26.71 ID:1suMtFem0
この前の雪でティファールの小さなポットで雪を溶かそうとしてるアホな銀行員達がいたぞ
483: バクテロイデス(茸) [GB] 2022/02/08(火) 10:08:33.11 ID:XwWMLgxk0
豪快に転んでるの見ると危ないわ
滑らない歩き方教えてあげるか?
滑らない歩き方教えてあげるか?
484: スファエロバクター(ジパング) [ニダ] 2022/02/08(火) 10:08:50.99 ID:mZ3z7Noe0
スタッドレスタイヤ高いんだわ
489: ネイッセリア(東京都) [US] 2022/02/08(火) 10:12:18.79 ID:xs7BBlPT0
>>484
高い?どこが?
11万円で4シーズン行けると考えたら、お前がクソみたいなノーマルで事故って修理代、相手への補償払うよりずっと低額だが?
頭使えよ
高い?どこが?
11万円で4シーズン行けると考えたら、お前がクソみたいなノーマルで事故って修理代、相手への補償払うよりずっと低額だが?
頭使えよ
507: フィシスファエラ(東京都) [US] 2022/02/08(火) 11:17:11.52 ID:jZ/ppe040
>>484
仕事で使ってるとかじゃなければ夏とかオフシーズンに
投げ売りされてるのを買って付けっぱなしで行けるぞ
舗装路面の耐久性重視ヤツな
仕事で使ってるとかじゃなければ夏とかオフシーズンに
投げ売りされてるのを買って付けっぱなしで行けるぞ
舗装路面の耐久性重視ヤツな
485: スファエロバクター(ジパング) [ニダ] 2022/02/08(火) 10:09:31.41 ID:mZ3z7Noe0
チェーンでいいかな?
それなら2万くらい
それなら2万くらい
486: スファエロバクター(ジパング) [ニダ] 2022/02/08(火) 10:10:15.61 ID:mZ3z7Noe0
タイヤの何が糞って、使っても使わなくても数年で交換なんだよ
487: デスルフォビブリオ(東京都) [CN] 2022/02/08(火) 10:10:23.48 ID:iyWduiHk0
都内はマンションやビルのエントランスとか雪を想定していなく大理石等光沢のある素材ですっごい滑る
しかも革の靴底とかだと素晴らしく滑る
建物も人間も靴でさえ雪を想定していない
そのくせ毎年怪我人出てるのに雪を舐めている学習能力の無さ
老人達なんて何十年雪と付き合ってるんだよと思うが全く学習しない
しかも革の靴底とかだと素晴らしく滑る
建物も人間も靴でさえ雪を想定していない
そのくせ毎年怪我人出てるのに雪を舐めている学習能力の無さ
老人達なんて何十年雪と付き合ってるんだよと思うが全く学習しない
502: エルシミクロビウム(東京都) [ヌコ] 2022/02/08(火) 10:54:13.53 ID:zzKxayZL0
>>487
四年に一回しか降らないのに対策するほうが無駄
降る予想された日は外出しないという考えに変えたほうが合理的でしょ
コロナのおかげでリモート在宅も当たり前になって環境整ってるんだし
四年に一回しか降らないのに対策するほうが無駄
降る予想された日は外出しないという考えに変えたほうが合理的でしょ
コロナのおかげでリモート在宅も当たり前になって環境整ってるんだし
488: レジオネラ(茸) [US] 2022/02/08(火) 10:12:01.90 ID:yUGUz8Ln0
長靴はけよと
491: シントロフォバクター(北海道) [US] 2022/02/08(火) 10:16:00.19 ID:0g3yCStk0
東京なら1日寝てれば溶ける
無理したら事故です スタッドレスでもないだろうし
無理したら事故です スタッドレスでもないだろうし
494: デスルフレラ(茸) [US] 2022/02/08(火) 10:19:09.50 ID:1suMtFem0
>>491
ビルやマンションに囲まれて陰になって溶けないんだよ
ビルやマンションに囲まれて陰になって溶けないんだよ
492: ヴィクティヴァリス(東京都) [HR] 2022/02/08(火) 10:17:58.76 ID:f4m8FDtO0
つかこれ降るのか?
気配すらねーけど
気配すらねーけど
493: シントロフォバクター(北海道) [US] 2022/02/08(火) 10:18:26.84 ID:0g3yCStk0
ペンギンみたいに歩くのがこつ、後、ころびかたがある
リュック背負ってるなら頭打たないように転べるはず
リュック背負ってるなら頭打たないように転べるはず
498: シュードノカルディア(埼玉県) [US] 2022/02/08(火) 10:43:41.81 ID:B6BybVc/0
やっと3年前に買った四駆とスタッドレスの出番か
499: ナトロアナエロビウス(東京都) [IT] 2022/02/08(火) 10:44:34.44 ID:FksQI4xK0
金曜日にズレろ
501: クリシオゲネス(空) [US] 2022/02/08(火) 10:48:50.30 ID:fAfkkOMi0
な?
温暖化のほうがまだマシだろ?
温暖化のほうがまだマシだろ?
503: メチロフィルス(愛知県) [TW] 2022/02/08(火) 10:54:23.27 ID:T/w8SPtY0
今日の夜から明日あさって
たぶん交通機関がパニックになるよ
たぶん交通機関がパニックになるよ
504: ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ] 2022/02/08(火) 10:57:02.25 ID:ijTXmpjm0
木曜日は休む!
505: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [ニダ] 2022/02/08(火) 11:02:02.43 ID:n4peQxwu0
いっそ3メートルくらい積もってくれれば諦めもつくってもんだ。
フカフカの軽い雪は滑らないんだぜ
フカフカの軽い雪は滑らないんだぜ
506: シュードモナス(北海道) [RU] 2022/02/08(火) 11:06:26.12 ID:M3Eswb5P0
10cm笑
508: ミクロモノスポラ(茸) [ニダ] 2022/02/08(火) 11:29:10.97 ID:nb84OJvU0
テレワークだから関係ない。
509: スフィンゴバクテリウム(新潟県) [US] 2022/02/08(火) 11:35:11.62 ID:gOx423AU0
接骨整体板金屋のボーナスステージです。
510: アキフェックス(東京都) [CN] 2022/02/08(火) 11:39:43.25 ID:oDi0pEn70
なんで転ぶの?
自分は50年くらい転んでないんだがw
自分は50年くらい転んでないんだがw
512: カウロバクター(長野県) [UA] 2022/02/08(火) 11:41:32.64 ID:RP/Culwu0
今回の予報はほぼ積もりそうだな
雨、霙から変わるなら木曜夕~夜にしてくれない
3連休で少しは溶けるだろう
金曜もよくわからん予報だし
日曜も降るかもしれんらしいな
長期寒波が抜けたら今度は雪だもんな
最低だわ
雨、霙から変わるなら木曜夕~夜にしてくれない
3連休で少しは溶けるだろう
金曜もよくわからん予報だし
日曜も降るかもしれんらしいな
長期寒波が抜けたら今度は雪だもんな
最低だわ
513: ミクロモノスポラ(茸) [ニダ] 2022/02/08(火) 11:49:51.32 ID:nb84OJvU0
まさかノーマルタイヤで車に乗ろうと思ってるバカいないよね?
515: クロマチウム(大阪府) [CN] 2022/02/08(火) 12:50:44.06 ID:Lg8h9GaE0
都心の10㎝は大変だよね
写真趣味の奴は夕方に撮りに行けばいい感じの写真が一杯撮れそうだけど
気をつけてな
写真趣味の奴は夕方に撮りに行けばいい感じの写真が一杯撮れそうだけど
気をつけてな
516: グリコミセス(SB-iPhone) [US] 2022/02/08(火) 13:23:32.87 ID:a3JruXPV0
自分の車は4躯スタッドなんだけど、一応スプレーチェーンってのを数年前に買って雪の日試したのよ
全然効かなくてワロタ
しかも説明書きに濡れたタイヤにはとか書いてあってw
雪の日に緊急脱出だろうとなんだろうとタイヤは普通濡れてるだろと。
全然効かなくてワロタ
しかも説明書きに濡れたタイヤにはとか書いてあってw
雪の日に緊急脱出だろうとなんだろうとタイヤは普通濡れてるだろと。
518: カルディオバクテリウム(茸) [CA] 2022/02/08(火) 15:58:19.76 ID:XvEnXa3M0
スタッドレスじゃなくてスタッド付きタイヤは違法だよ?
520: ミクロコックス(茸) [US] 2022/02/08(火) 16:23:08.22 ID:ci6IXCgF0
>>518
スタッドレスタイヤをスタッドって略すやついるよね。意味が全く変わってしまうのにね。
スタッドレスタイヤをスタッドって略すやついるよね。意味が全く変わってしまうのにね。
521: ミクロモノスポラ(ジパング) [US] 2022/02/08(火) 16:28:39.89 ID:JdwPLiZV0
____
/ \ ト–ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴—-,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ト–ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴—-,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメント