
リンク
1: ひかり ★ 2021/11/29(月) 09:19:36.72 ID:CAP_USER9
作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMの特別番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。11月28日(日)の放送は「村上RADIO~村上の世間話~」をお届けしました。村上さんの身に起きた最近の話から、お店を訪れたときのエピソード、車にまつわる話までさまざまな世間話を、村上DJの絶妙な選曲とともにお送りしました。世間話では、長編小説『1Q84』の創作に関わる“あるエピソード”も披露しました。
世間話(4)そば屋の話
ときどき行くおそば屋でカウンターに座って、お酒を飲んでいたんです。麦焼酎のそば湯割り。軽くつまみをとって。いいですよね、そういうの。そうしたら僕の3つくらいとなりの席に男女の客がいまして。男は40代、女性は20代後半くらいで、どういう間柄かは知りませんが、ずっと本の話をしていました。で、まあ聞くつもりもなかったんですが、声が勝手に耳に入ってくるもので、まあしょうがなくて聞いていたんです。そうしたらそれが突然、僕の話になりまして、そのあと延々と僕の本の悪口なんです。「これは困ったな」と思ったんだけど、そこでへたに動くと目立つし、注文した料理もまだ出てこないし、しょうがなくて、片肘ついて顔を隠しつつ、じっとおとなしくしていました。
で、その男の人は、僕の書いた本のどこがどれほどつまらないか、連れの女性にこんこんと言い聞かせているんです。でもまあ、それはいいんです。作品を批判されるのは当然のことだから。褒められることもあれば、けなされることもあります。でも途中でふと気がついたんだけど、その人、僕の小説をほとんど全部読破していて、しかも実に細かいところまで中身を覚えているんです。「それほど嫌なら、そんなにみっちり読まなきゃいいじゃないですか」とか、そばから突っ込みたくなるんだけど、まあ、そんなこともできないですし、いったいなんなんでしょうね? あまりにも嫌いだから、つい手に取って熱心に読んじゃうんでしょうか。それとも愛憎、表裏一体なのでしょうか? とにかくそういうシチュエーション、ほんとに疲れます。おそば、食べた気がしなかったです。
(TOKYO FMの特別番組「村上RADIO~村上の世間話~」11月28日(日)放送より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4124eab4f2ab909bd3d8d6d8a1976c2b851c120
世間話(4)そば屋の話
ときどき行くおそば屋でカウンターに座って、お酒を飲んでいたんです。麦焼酎のそば湯割り。軽くつまみをとって。いいですよね、そういうの。そうしたら僕の3つくらいとなりの席に男女の客がいまして。男は40代、女性は20代後半くらいで、どういう間柄かは知りませんが、ずっと本の話をしていました。で、まあ聞くつもりもなかったんですが、声が勝手に耳に入ってくるもので、まあしょうがなくて聞いていたんです。そうしたらそれが突然、僕の話になりまして、そのあと延々と僕の本の悪口なんです。「これは困ったな」と思ったんだけど、そこでへたに動くと目立つし、注文した料理もまだ出てこないし、しょうがなくて、片肘ついて顔を隠しつつ、じっとおとなしくしていました。
で、その男の人は、僕の書いた本のどこがどれほどつまらないか、連れの女性にこんこんと言い聞かせているんです。でもまあ、それはいいんです。作品を批判されるのは当然のことだから。褒められることもあれば、けなされることもあります。でも途中でふと気がついたんだけど、その人、僕の小説をほとんど全部読破していて、しかも実に細かいところまで中身を覚えているんです。「それほど嫌なら、そんなにみっちり読まなきゃいいじゃないですか」とか、そばから突っ込みたくなるんだけど、まあ、そんなこともできないですし、いったいなんなんでしょうね? あまりにも嫌いだから、つい手に取って熱心に読んじゃうんでしょうか。それとも愛憎、表裏一体なのでしょうか? とにかくそういうシチュエーション、ほんとに疲れます。おそば、食べた気がしなかったです。
(TOKYO FMの特別番組「村上RADIO~村上の世間話~」11月28日(日)放送より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4124eab4f2ab909bd3d8d6d8a1976c2b851c120
46: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:30:11.65 ID:j3/3ZgU90
>>1
天罰!!!!!www
天罰!!!!!www
105: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:20.17 ID:d11Ndc200
>>1
最初の10行で掴まれなかったからかったるくて読まなかった。
時代物が大好きな守備範囲もあるだろうが村上春樹ムリ。
最初の10行で掴まれなかったからかったるくて読まなかった。
時代物が大好きな守備範囲もあるだろうが村上春樹ムリ。
116: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:38:42.54 ID:unkd2nSn0
>>105
全部読んでるってオチか
全部読んでるってオチか
111: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:42.81 ID:fhbAalbp0
>>1
> 僕の小説をほとんど全部読破していて、しかも実に細かいところまで中身を覚えている
この40代の男、ねらーだよ
> 僕の小説をほとんど全部読破していて、しかも実に細かいところまで中身を覚えている
この40代の男、ねらーだよ
124: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:23.78 ID:YyZ/b0J80
>>1
ノーベル賞を獲ったら読んでみるかも知れない。
ノーベル賞を獲ったら読んでみるかも知れない。
127: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:32.27 ID:S/HBeSZh0
>>1
コレはコレで正しいな
おれは文体だけでそくオナヌーだと思って読むのを止めた
当時話題のノルウェイの森だったかな???
以降手に取った事はない
コレはコレで正しいな
おれは文体だけでそくオナヌーだと思って読むのを止めた
当時話題のノルウェイの森だったかな???
以降手に取った事はない
129: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:42.66 ID:r6Y3h1Iu0
ノルウェーの森
のネット掲載のあらすじを読めよ>>1
無意味なことを意味ありげに
書いてるだけだろ
プゲラ
のネット掲載のあらすじを読めよ>>1
無意味なことを意味ありげに
書いてるだけだろ
プゲラ
173: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:53.80 ID:fKTZnOyb0
>>1
JWAVE近くの商店街にある蕎麦屋かな
JWAVE近くの商店街にある蕎麦屋かな
193: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:45:12.72 ID:r6Y3h1Iu0
>>173
麻布十番の
あの蕎麦屋だよ
麻布十番の
あの蕎麦屋だよ
183: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:22.29 ID:tJ7/3t8d0
>>1
ドッキリやぞ
ドッキリやぞ
226: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:09.59 ID:GPMuNiko0
>>1
>聞くつもりもなかったんですが……
はい嘘松
昔から隣の席の会話ネタ使いまくりだろ
>聞くつもりもなかったんですが……
はい嘘松
昔から隣の席の会話ネタ使いまくりだろ
252: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:54.82 ID:2nnrV3jw0
>>1
いいじゃん
実は村上龍と勘違いされてた、ってほうが腹立ってたと思う
いいじゃん
実は村上龍と勘違いされてた、ってほうが腹立ってたと思う
306: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:38.81 ID:bcIvKRYr0
>>1
やれやれ
僕は田舎風味噌田楽糀谷入りに自身を突っ込んだ
やれやれ
僕は田舎風味噌田楽糀谷入りに自身を突っ込んだ
311: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:09.32 ID:6PSh/ySW0
>>1
嫌いなタレントのテレビをいちいちチェックして文句言ってる馬鹿は本当に馬鹿だと思う
どんだけ暇なんって
俺は他に好きなタレントが出てたとしても見ないわ
ナンキャンの山里とかつまんねーし不快だしあいつの出てる番組だけはみないな
嫌いなタレントのテレビをいちいちチェックして文句言ってる馬鹿は本当に馬鹿だと思う
どんだけ暇なんって
俺は他に好きなタレントが出てたとしても見ないわ
ナンキャンの山里とかつまんねーし不快だしあいつの出てる番組だけはみないな
329: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:48.70 ID:fozB53gf0
>>1
>ときどき行くおそば屋でカウンターに座って、お酒を飲んでいたんです。麦焼酎のそば湯割り。軽くつまみをとって。いいですよね、そういうの。
その限られた時間のあいまに「その人」が話した内容が
>その人、僕の小説をほとんど全部読破していて、しかも実に細かいところまで中身を覚えているんです。
嘘乙
作り話乙
>ときどき行くおそば屋でカウンターに座って、お酒を飲んでいたんです。麦焼酎のそば湯割り。軽くつまみをとって。いいですよね、そういうの。
その限られた時間のあいまに「その人」が話した内容が
>その人、僕の小説をほとんど全部読破していて、しかも実に細かいところまで中身を覚えているんです。
嘘乙
作り話乙
394: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:03:30.59 ID:S9oUUmnM0
>>329
本人じゃなくてもさ 自分の好きなものや自分に関連するものについて
他人が会話してるの偶然聞いたことあるだろ
本人じゃなくてもさ 自分の好きなものや自分に関連するものについて
他人が会話してるの偶然聞いたことあるだろ
393: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:03:24.99 ID:5rjbhsp90
>>1
いや、批判するんだから普通はちゃんと読むだろ。
最初の数ページ読んだだけで批判してるようなやつよりかはよっぽどマトモだと思うが?
いや、批判するんだから普通はちゃんと読むだろ。
最初の数ページ読んだだけで批判してるようなやつよりかはよっぽどマトモだと思うが?
473: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:12.57 ID:DFm66Eu10
>>393
批評家なら分かるんだが、
一般人が批判するためにそこまでしないよな。
批評家なら分かるんだが、
一般人が批判するためにそこまでしないよな。
413: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:05:39.11 ID:nl+xYz3R0
>>1
アンチ巨人が選手の方詳しいみたいな
アンチ巨人が選手の方詳しいみたいな
422: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:28.16 ID:/OKGylbC0
>>1
>僕の小説をほとんど全部読破していて
これはちょっと盛ったな
>僕の小説をほとんど全部読破していて
これはちょっと盛ったな
468: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:10:46.15 ID:S9oUUmnM0
>>422
たまたまその人が本の虫だった可能性もびれぞん
たまたまその人が本の虫だった可能性もびれぞん
451: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:19.80 ID:z3q41qA/0
>>1
ソバは食うもの、聞くものじゃない
ソバは食うもの、聞くものじゃない
484: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:16.62 ID:aKZptvQJ0
>>1
全部読破した上での批評なんだろ
有り難く聞いておけよ、こんななかなか鋭い本音は聞けないぞ
マジで金払っても良いくらいだろ
全部読破した上での批評なんだろ
有り難く聞いておけよ、こんななかなか鋭い本音は聞けないぞ
マジで金払っても良いくらいだろ
997: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:46:46.43 ID:vGnA4aPg0
>>484
それ
金払ってでも聞かせてもらうべき
お礼代わりにそいつらの分の蕎麦代払ってった、くらいのオチ付けないとな
小さい奴
それ
金払ってでも聞かせてもらうべき
お礼代わりにそいつらの分の蕎麦代払ってった、くらいのオチ付けないとな
小さい奴
534: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:21.54 ID:qvpNLdaA0
>>1
矛盾してるボクが大好きって人多いよね
自慢にならないし聞かされる方も堪らないから、それ好きなんじゃんwって指摘するとまた怒って延々と時間取られるの
矛盾してるボクが大好きって人多いよね
自慢にならないし聞かされる方も堪らないから、それ好きなんじゃんwって指摘するとまた怒って延々と時間取られるの
621: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:01.85 ID:0X2iZb/c0
>>1
自作自演乙
自作自演乙
639: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:30:27.42 ID:KBBauENT0
>>1
作り話だな
作り話だな
645: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:09.95 ID:vlvmK13B0
>>1
ちゃんと読んだ上で批判してるなんて偉いじゃん
ネラーなんかスレタイすらちゃんと読まず叩くぞ
ちゃんと読んだ上で批判してるなんて偉いじゃん
ネラーなんかスレタイすらちゃんと読まず叩くぞ
653: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:50.85 ID:mTnTuexs0
>>1
作家業界に長年いるのにこんなのの理由もわからんとは視野が狭いな
「アンチなのに自分の作品に異常に詳しい」
こんなんよくあるじゃん
そいつはアンチなんじゃなくて「村上以外のライバル小説家(但し村上より世間評価は低い)の大ファン」だよ
そのライバル小説家の株を上げるには村上の小説を片っ端から読みあさって重箱の隅つついて足引っ張るのが効率がいいんだよ
作家業界に長年いるのにこんなのの理由もわからんとは視野が狭いな
「アンチなのに自分の作品に異常に詳しい」
こんなんよくあるじゃん
そいつはアンチなんじゃなくて「村上以外のライバル小説家(但し村上より世間評価は低い)の大ファン」だよ
そのライバル小説家の株を上げるには村上の小説を片っ端から読みあさって重箱の隅つついて足引っ張るのが効率がいいんだよ
746: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:48:13.83 ID:a0BMugL50
>>1
東京の都心部の蕎麦屋はこの手の意識高い系オヤジの巣窟だから仕方ないな
東京の蕎麦は大して美味くもないのに肝心の蕎麦以外に力が入ってるのも滑稽だが
東京の都心部の蕎麦屋はこの手の意識高い系オヤジの巣窟だから仕方ないな
東京の蕎麦は大して美味くもないのに肝心の蕎麦以外に力が入ってるのも滑稽だが
779: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:54:03.71 ID:61z8FmO30
>>1
大のヤクルトファンだから喜んでそう
ヤクルトの名誉ファンだっけなんか球団公式のが村上春樹と出川とさだまさしだっけ
あと忘れた
大のヤクルトファンだから喜んでそう
ヤクルトの名誉ファンだっけなんか球団公式のが村上春樹と出川とさだまさしだっけ
あと忘れた
783: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:54:47.91 ID:9+8SYpMc0
>>1を読んでもいない、理解できない
>>764みたいな頭のおかしいアンチとは大違いだなw
>>764みたいな頭のおかしいアンチとは大違いだなw
835: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:05:41.77 ID:DFm66Eu10
>>1
嫌いは好きの対極じゃないって言うやん。
好きの対極は無関心。
嫌いは好きの対極じゃないって言うやん。
好きの対極は無関心。
852: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:09:23.28 ID:5nW8lIXi0
>>835
でも俺小室の事マジで嫌いなんだけど
でも俺小室の事マジで嫌いなんだけど
873: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:15:50.41 ID:/59z3cBB0
>>1
自分も村上春樹は何冊か読んだけど好きになれない
この男性みたいに何冊も読んだわけでは無いけど、この方の気持ちは理解できるなぁ
読書が趣味で村上春樹は世間で話題になるから新書が出ると読むんだけど、やっぱり好きになれないのよ
多分そんな感じかと
自分も村上春樹は何冊か読んだけど好きになれない
この男性みたいに何冊も読んだわけでは無いけど、この方の気持ちは理解できるなぁ
読書が趣味で村上春樹は世間で話題になるから新書が出ると読むんだけど、やっぱり好きになれないのよ
多分そんな感じかと
885: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:17:44.16 ID:I8195+fy0
>>1
やべぇーな
ノーベル賞委員会に通報するわ
やべぇーな
ノーベル賞委員会に通報するわ
890: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:19:14.13 ID:liTaELTX0
>>1
「それほど嫌なら、そんなにみっちり読まなきゃいいじゃないですか」とか、そばから突っ込みたくなるんだけど、
蕎麦だけに?!!え?
「それほど嫌なら、そんなにみっちり読まなきゃいいじゃないですか」とか、そばから突っ込みたくなるんだけど、
蕎麦だけに?!!え?
925: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:27:55.71 ID:EwHP/O+N0
>>1
オチは?
オチは?
929: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:28:58.51 ID:3zFCHeLH0
>>925
射精した
射精した
941: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:31:35.09 ID:RhtOf6ve0
>>925
やれやれ
やれやれ
928: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:28:43.38 ID:wI+jdl/30
>>1
お前、自分が嫌われてる事ぐらい素直に認めなよ
勿論、本人と知っての事だよ
お前、自分が嫌われてる事ぐらい素直に認めなよ
勿論、本人と知っての事だよ
937: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:30:52.10 ID:hPqAfyus0
>>1
「そばから突っ込みたくなるんだけど、」
そば屋とこのそばを掛け合わせたかっただけじゃね?
「そばから突っ込みたくなるんだけど、」
そば屋とこのそばを掛け合わせたかっただけじゃね?
967: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:38:57.14 ID:FmDZWc1M0
>>1
まぁその、本人の近くにいて、本人に気付かないレベルというのなら、
これから書く内容も微妙なことになるけど、
本質的に世に出ている人は
嫌われるよりは無視される方がつらいのでは?
現実的には近くにいるのに気付かれていない、
つまり無視されている形でもあるから、
そこに憤慨しているのか知らんけどもw
まぁこの話自体、有名作家らしからぬレベルの創作にも聞こえるけどさw
まぁその、本人の近くにいて、本人に気付かないレベルというのなら、
これから書く内容も微妙なことになるけど、
本質的に世に出ている人は
嫌われるよりは無視される方がつらいのでは?
現実的には近くにいるのに気付かれていない、
つまり無視されている形でもあるから、
そこに憤慨しているのか知らんけどもw
まぁこの話自体、有名作家らしからぬレベルの創作にも聞こえるけどさw
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:21:31.94 ID:D9mppQfr0
アンチの生態だな
嫌いなのに誰よりも詳しいw
嫌いなのに誰よりも詳しいw
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:26:28.32 ID:Fz39tN+L0
>>2
阪神ファンの巨人嫌いみたいなもんかw
阪神ファンの巨人嫌いみたいなもんかw
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:26:36.34 ID:qihDMA8E0
>>2 アンチは恋愛事情も詳しく知っていてアイドルを潰すための切り札として持ってるらしい。
51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:30:35.02 ID:hCeSpBS10
>>2
元々ファンだったんじゃないの
知らんけど
元々ファンだったんじゃないの
知らんけど
172: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:47.71 ID:tQjIrjJm0
>>51
自分もそう思う
その人の中の何かが裏切られてアンチ転落したんやろな
自分もそう思う
その人の中の何かが裏切られてアンチ転落したんやろな
243: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:03.12 ID:RcXew07y0
>>2
ネトウヨ?
ネトウヨ?
288: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:16.69 ID:AAw3jZc/0
>>243
どっちかっつーと在日ウンコリアンだろ
文句は言うくせに寄生して帰らない
どっちかっつーと在日ウンコリアンだろ
文句は言うくせに寄生して帰らない
300: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:02.97 ID:wMadwzYL0
>>243
ネトウヨは左翼や中韓はおろか日本の歴史も日本語もロクに知らないぞ
ネトウヨは左翼や中韓はおろか日本の歴史も日本語もロクに知らないぞ
538: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:18:01.26 ID:MSKri9Zu0
>>300
むしろ何でもネトウヨって言ってる連中の方が色々たりてないよね
むしろ何でもネトウヨって言ってる連中の方が色々たりてないよね
640: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:30:35.45 ID:zNZU+HE50
>>243
俺はネット右翼っていうか、リアル右系男子だから陰湿ではないよ~
俺はネット右翼っていうか、リアル右系男子だから陰湿ではないよ~
948: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:33:22.04 ID:NiUyAx+70
>>640
右曲がりのダンディー?
素敵だわ、オジサンと遊びましょう
右曲がりのダンディー?
素敵だわ、オジサンと遊びましょう
283: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:01.00 ID:1lCsOCYk0
>>2
アンチって嫌いな有名人のSNSをわざわざ見に行って叩くからな
本当に理解しづらい
自分も苦手な有名人はいるが動向をチェックしたりしない
好きな有名人のSNSしかチェックしないからストーカーアンチの心理がほんと理解できない
アンチって嫌いな有名人のSNSをわざわざ見に行って叩くからな
本当に理解しづらい
自分も苦手な有名人はいるが動向をチェックしたりしない
好きな有名人のSNSしかチェックしないからストーカーアンチの心理がほんと理解できない
286: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:14.26 ID:OoCqzaUt0
>>2
KKの事不快だが
どんな奴かは把握しとかなきゃいけないし
関連スレも立って色々事情も知ることができた
なのでアンチというのは違くないか
KKの事不快だが
どんな奴かは把握しとかなきゃいけないし
関連スレも立って色々事情も知ることができた
なのでアンチというのは違くないか
302: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:22.13 ID:fWtfMA6i0
>>2
ドルヲタにもこういうアンチ多いよ
ドルヲタにもこういうアンチ多いよ
900: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:21:52.84 ID:BjqzOCag0
>>302
推しに彼氏発覚とかかな
推しに彼氏発覚とかかな
359: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:59.87 ID:obQP4Df80
>>2
敵を知り己を知れば・・・
って奴だろう
好き嫌い=敵味方じゃないんだな
敵を知り己を知れば・・・
って奴だろう
好き嫌い=敵味方じゃないんだな
362: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:02.76 ID:OHziNiXW0
>>2
本当はスキなことに
気がついていないんですww
本当はスキなことに
気がついていないんですww
365: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:24.11 ID:bdpePd8K0
>>2
アンチなら見向きもしない
障りたくもない、それが真のアンチ
ただの拗らせたファンだよ
アンチなら見向きもしない
障りたくもない、それが真のアンチ
ただの拗らせたファンだよ
503: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:14:56.25 ID:AhYKRqgx0
>>2
もうそこまで行くと病名つけてもいいよな
もうそこまで行くと病名つけてもいいよな
545: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:18:59.01 ID:zHJKKxk20
>>2
知らずに差別したり文句垂れるバカばかりだぞ^^実際は^^
知らずに差別したり文句垂れるバカばかりだぞ^^実際は^^
546: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:19:32.06 ID:vc8NSezw0
>>2
そういえばこういうコピペあったな
誰か覚えている人いる?
そういえばこういうコピペあったな
誰か覚えている人いる?
555: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:20:21.56 ID:rDrINu6q0
>>546
Amazonレビューに秀逸なのあったような
Amazonレビューに秀逸なのあったような
586: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:24:35.56 ID:WRr4WJZr0
>>2
好きの反対は無関心だもんな
好きの反対は無関心だもんな
587: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:24:36.10 ID:K70TWDGy0
>>2
アンチじゃないんじゃない?
批判する人みんなアンチと思うの変
好きだからこそ、粗や変なところ、矛盾に気づいて批判もしたくなるとか、つまらなくなったら文句言うとかあるあるよ
アンチじゃないんじゃない?
批判する人みんなアンチと思うの変
好きだからこそ、粗や変なところ、矛盾に気づいて批判もしたくなるとか、つまらなくなったら文句言うとかあるあるよ
618: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:27:33.14 ID:M60u22vz0
>>2
昔大ファンで
何かをきっかけに反転して大嫌いになるってことは多々ある
昔大ファンで
何かをきっかけに反転して大嫌いになるってことは多々ある
666: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:33:36.31 ID:WZ/0e21t0
>>2
いやよいやよも。。。
いやよいやよも。。。
755: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:49:03.57 ID:jjM5kzJY0
>>2
既に書かれてるけど、愛情の反対は無関心と言ってな。
本当に心底嫌うとどうでもいい存在になる。
文句たれてるうちはまだ興味がある証拠。
既に書かれてるけど、愛情の反対は無関心と言ってな。
本当に心底嫌うとどうでもいい存在になる。
文句たれてるうちはまだ興味がある証拠。
759: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:49:29.94 ID:oBI1ctcF0
>>2
芸スポにもいるよな
やたらと野球に詳しいサカ豚www
芸スポにもいるよな
やたらと野球に詳しいサカ豚www
769: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:51:22.38 ID:xm5N5W3S0
>>759
昨日の9回裏に大田に代えて代打ジョーンズ出したのは中嶋の愚策だったと思う
昨日の9回裏に大田に代えて代打ジョーンズ出したのは中嶋の愚策だったと思う
840: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:07:30.34 ID:oBI1ctcF0
>>769
昨日?
昨日?
770: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:51:26.82 ID:bCAMkGg50
>>2
ネトウヨもやたら韓国に詳しいよなw
嫌いなのに勉強熱心
ネトウヨもやたら韓国に詳しいよなw
嫌いなのに勉強熱心
807: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:58:43.64 ID:9G5CP0cf0
>>770
詳しくない人はイメージだけで韓国が好きか、あるいは無関心だな
詳しくない人はイメージだけで韓国が好きか、あるいは無関心だな
846: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:08:05.83 ID:RhtOf6ve0
>>2
やれやれ
やれやれ
850: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:08:46.51 ID:q3p/x8X60
>>2
誰よりも深く読み込んで面白くないからアンチになるんやで?
誰よりも深く読み込んで面白くないからアンチになるんやで?
898: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:21:25.70 ID:y15d4EIW0
>>2
昔のマニアは嫌いなものを正論をもって批判するために読む奴が結構いた
今のオタクは知りもしない事を知ったかぶって叩いてる奴多すぎ
まあ村上レベルになると読み進めるうちに嫌いになる奴結構いるだろ
俺も村上は生理的嫌悪から数札しか読んでない
昔のマニアは嫌いなものを正論をもって批判するために読む奴が結構いた
今のオタクは知りもしない事を知ったかぶって叩いてる奴多すぎ
まあ村上レベルになると読み進めるうちに嫌いになる奴結構いるだろ
俺も村上は生理的嫌悪から数札しか読んでない
902: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:22:32.68 ID:aWrGvZn40
>>2
本を手に入れそれを読破
結構な労力だなw
本を手に入れそれを読破
結構な労力だなw
976: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:41:28.54 ID:J8mu9YP50
>>2
日本ストーカーのコリアンやな
日本ストーカーのコリアンやな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:22:12.91 ID:3aUJ+Qp60
やれやれだな
372: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:55.79 ID:8a6PzLl10
>>3
カウンターで射精した
カウンターで射精した
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:22:41.69 ID:2R3xa+390
5ちゃんのアンチかよ
459: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:09:21.71 ID:Ubr/f35j0
>>4
5ちゃんのアンチはエアプばっかりだぞ。
5ちゃんのアンチはエアプばっかりだぞ。
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:23:13.18 ID:HyTPlBYz0
マックの女子高生話とか村上春樹も落ちぶれたもんだ
407: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:43.22 ID:KNyhUFe40
>>5
嘘松かと思ったけど本人の悪口ならあながちそうでもないかもw
嘘松かと思ったけど本人の悪口ならあながちそうでもないかもw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:23:31.11 ID:LMxBReeu0
虚を突かれた思いしてそう
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:23:52.33 ID:wJyHb5SQ0
最大のアンチ読売巨人が阪神ファンで
巨人の隅々まで知ってるのと同じ
巨人の隅々まで知ってるのと同じ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:27:16.24 ID:Fz39tN+L0
>>7
あ、先に言われてたw
あ、先に言われてたw
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:24:22.54 ID:/MeeXuy30
コレはハルキさんがいるのを
知ってたな
知ってたな
634: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:29:45.85 ID:pI3vdUXR0
>>8
そんな気がする
そんな気がする
737: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:46:50.63 ID:n2vel7N20
>>8
たぶんそうだと思う。
若い20代の女を連れてるような中年の男って、周りにマウントしたくてうずうずしてる。
そんな時一人で蕎麦屋にいるさもしい男に気づいて、
さらにそれが有名人にそっくりなら、ここぞとばかりにワザと嫌らしい事するね。
たぶんそうだと思う。
若い20代の女を連れてるような中年の男って、周りにマウントしたくてうずうずしてる。
そんな時一人で蕎麦屋にいるさもしい男に気づいて、
さらにそれが有名人にそっくりなら、ここぞとばかりにワザと嫌らしい事するね。
758: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:49:28.66 ID:IRS6EHvr0
>>737
さもしい男とは…
さもしい男とは…
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:24:55.11 ID:/cPdRzMU0
韓国に詳しい人もいるよね
156: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:42:22.86 ID:x8QtdnL20
>>9
最近は日本の歴史に詳しい反日さんがいろいろ論理武装してやって来てる印象だわ
日本も犬食いしてたー!とか。勉強してくれてるんだなあ、ってほのぼのする。
最近は日本の歴史に詳しい反日さんがいろいろ論理武装してやって来てる印象だわ
日本も犬食いしてたー!とか。勉強してくれてるんだなあ、ってほのぼのする。
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:25:14.82 ID:bmPkkdhR0
聞こえるような大きい声で言ってんだから
本人いるって気付いてたんだろ
本人いるって気付いてたんだろ
284: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:03.85 ID:3v0glByh0
>>10
確かにここまで詳しいなら気づく可能性あるな
確かにここまで詳しいなら気づく可能性あるな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:25:38.14 ID:pLWNWVuB0
その男、喋りながら射精していたと思う。
313: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:32.06 ID:4ZksmPMZ0
>>11
草
草
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:25:41.35 ID:Z1U7KTgR0
このぐらい抑えた言い方なら愚痴でも面白いな
576: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:23:18.46 ID:AcdvmeyC0
>>12
さすが腐ってても文章で食ってる人だよな
どっかのしゃちょーとは違う
さすが腐ってても文章で食ってる人だよな
どっかのしゃちょーとは違う
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:25:45.99 ID:zKtAWPCe0
まぁ
誰もそんな男女はいなかったって分かってるんですけどね
誰もそんな男女はいなかったって分かってるんですけどね
378: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:26.20 ID:3Zp3fXPj0
>>13
これが正解です
これが正解です
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:26:07.24 ID:NsC6fHv80
やれやれ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:26:24.34 ID:YmCAApXn0
ほんと
つまんないもんな
つまんないもんな
145: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:08.54 ID:drfz0Ne30
>>15
テレビであいつの話してるのを見てると読む気にもならない
北方謙三とか
村上春樹は2冊読んだけど面白くもなんともなかった
それはどっちもエッセイだったけど
テレビであいつの話してるのを見てると読む気にもならない
北方謙三とか
村上春樹は2冊読んだけど面白くもなんともなかった
それはどっちもエッセイだったけど
203: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:46:23.66 ID:S9oUUmnM0
>>145
そういや石田衣良消えたな
そういや石田衣良消えたな
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:26:24.62 ID:RZMBS02j0
3つ離れた席の会話聞こえるなんて、どんだけ大声
32: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:28:23.08 ID:Fz39tN+L0
>>16
他のお客が居なかったのかもね
他のお客が居なかったのかもね
230: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:18.89 ID:mX8HCbX20
>>16
たまにカウンターで一人のみしてるけど結構聞こえるもんだよw女性連れの男なんかは声も大きくなるし
たまにカウンターで一人のみしてるけど結構聞こえるもんだよw女性連れの男なんかは声も大きくなるし
237: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:52.61 ID:xm5N5W3S0
>>230
あのカウンターにハゲが一人でいるよ、みたいなw
あのカウンターにハゲが一人でいるよ、みたいなw
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:26:52.25 ID:rJj7n3IO0
今どきの40歳、20歳が村上春樹を話題にするだろうか?
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:27:53.00 ID:NsC6fHv80
>>19
40歳だけが悦にひたって一方的に語ってるならまあわかるわ
40歳だけが悦にひたって一方的に語ってるならまあわかるわ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:49.16 ID:cupIQWwl0
>>19
40男が20ぐらいの時に村上に嵌ったのは良いけど
結局どれも同じって事に気が付いた
それを、20の女に言ってると想像した・・・・
40男が20ぐらいの時に村上に嵌ったのは良いけど
結局どれも同じって事に気が付いた
それを、20の女に言ってると想像した・・・・
293: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:27.02 ID:f2R0X4ig0
>>44
20代後半って言ってるから概ね30歳やろ女性の方
20代後半って言ってるから概ね30歳やろ女性の方
398: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:02.85 ID:3Zp3fXPj0
>>19
ど真ん中だけど読まないね
少なくとも一回りか二回り上世代
つまりこれは嘘の森
ど真ん中だけど読まないね
少なくとも一回りか二回り上世代
つまりこれは嘘の森
456: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:09:14.49 ID:S9oUUmnM0
>>398
読んだことないっていうのが恥ずかしい層なら読むんじゃないの
好き嫌いは別
読んだことないっていうのが恥ずかしい層なら読むんじゃないの
好き嫌いは別
514: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:10.36 ID:lBsoJB820
>>19
ノーベル文学賞で名前が出るから
その時期だったらするかもな
ノーベル文学賞で名前が出るから
その時期だったらするかもな
628: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:40.75 ID:COSQjcPI0
>>19
20歳くらいかもっと若いくらいがハマって、中年になるとハマらないのが村上春樹の基本パターンだろうし、話題としてその年齢差ならあるやろ
おっさんが否定するのもデフォ
20歳くらいかもっと若いくらいがハマって、中年になるとハマらないのが村上春樹の基本パターンだろうし、話題としてその年齢差ならあるやろ
おっさんが否定するのもデフォ
641: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:30:39.42 ID:sxj/RVwW0
>>19
作り話かもしれん
作り話かもしれん
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:26:52.73 ID:I6OQWOYd0
熱心なアンチはもうファンだからな
書籍買って読んでくれるんだからw
書籍買って読んでくれるんだからw
22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:27:21.47 ID:Jz8ZK6Xy0
アンチは理論武装から始めるからな
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:06.46 ID:amGxPj+yO
>>22
理論なしで「気に食わないから」「キモいから」とかじゃ単なるガキの好き嫌いだからな
理論なしで「気に食わないから」「キモいから」とかじゃ単なるガキの好き嫌いだからな
61: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:12.23 ID:Fz39tN+L0
>>37
そもそもなんでそこまでして否定、批判せんといかんの?
嫌いだったら早々に関わらなきゃいいのに
そもそもなんでそこまでして否定、批判せんといかんの?
嫌いだったら早々に関わらなきゃいいのに
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:27:26.24 ID:YWkbX8di0
自分がファンであることを気づいてないアンチっているからな
キムタクドラマを全部見てるアンチとか
キムタクドラマを全部見てるアンチとか
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:27:26.65 ID:ija6/lF20
春樹のやれやれ感がよく伝わってくる
面白いなぁ
この人のラジオ聴くにはどうしたらえの?
面白いなぁ
この人のラジオ聴くにはどうしたらえの?
441: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:58.72 ID:DFm66Eu10
>>24
radiko
radiko
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:27:35.32 ID:KGKXt+5F0
いや気持ち解るよ
ワンピースずっと読んでたけど年々設定増えて進むの遅くなってアンチ化してきてる
昔は面白かったのに今じゃ覇気だの覇王色纏いだの盛りに盛って実に下らん漫画になった
嫌なら読むなとは言うがそうは行かん
ワンピースずっと読んでたけど年々設定増えて進むの遅くなってアンチ化してきてる
昔は面白かったのに今じゃ覇気だの覇王色纏いだの盛りに盛って実に下らん漫画になった
嫌なら読むなとは言うがそうは行かん
98: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:36:19.90 ID:qKMBFA7T0
>>25
>嫌なら読むなとは言うがそうは行かん
もうすぐ終わるならともかく、これがわからんわ
スマホゲーみたいなノルマ感なのかな
>嫌なら読むなとは言うがそうは行かん
もうすぐ終わるならともかく、これがわからんわ
スマホゲーみたいなノルマ感なのかな
142: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:39.31 ID:fB0LgioW0
>>98
まあわからんでもないかな
途中までは好きで読んでいたのに突然評価がガタ落ちどころか反転するような無茶苦茶な展開になっても
「まあここまで読んだしここから挽回することは絶対ないだろうけど一応最後までは読むか・・・この次からは絶対に読まんけど」
って俺の中では君のいる町が最後の作品になった某先生のパターン
まあわからんでもないかな
途中までは好きで読んでいたのに突然評価がガタ落ちどころか反転するような無茶苦茶な展開になっても
「まあここまで読んだしここから挽回することは絶対ないだろうけど一応最後までは読むか・・・この次からは絶対に読まんけど」
って俺の中では君のいる町が最後の作品になった某先生のパターン
204: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:46:23.79 ID:c0hwNzU40
>>98
>スマホゲーみたいなノルマ感なのかな
村上春樹の本は一冊も読んだことがないけどその表現は言い得て妙だと思う
>スマホゲーみたいなノルマ感なのかな
村上春樹の本は一冊も読んだことがないけどその表現は言い得て妙だと思う
264: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:51.23 ID:S9oUUmnM0
>>204
自分も昔なんか知らんけど森博嗣全部読んでたわ
もっと早くやめれば良かった
自分も昔なんか知らんけど森博嗣全部読んでたわ
もっと早くやめれば良かった
463: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:10:09.58 ID:dT67tB+T0
>>25
おれ、こち亀がそのパターンだったわ
おれ、こち亀がそのパターンだったわ
507: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:15:21.48 ID:DQqaQ8X60
>>463
こち亀は60巻位までの昭和臭シーズンとそれ以降の近代シーズンに分けて欲しい
昭和のこち亀は面白かったがその後完全に別物になったからな、
両さんも別人になって人間関係的にも整合性が付かなくなってしまった
こち亀は60巻位までの昭和臭シーズンとそれ以降の近代シーズンに分けて欲しい
昭和のこち亀は面白かったがその後完全に別物になったからな、
両さんも別人になって人間関係的にも整合性が付かなくなってしまった
606: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:01.93 ID:AcdvmeyC0
>>25
彼岸島とベルセルクで途中そうなってたな
結局捨てたけど
彼岸島とベルセルクで途中そうなってたな
結局捨てたけど
886: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:18:22.73 ID:k2aWNAO90
>>25
美味しんぼの1、2巻だけ読んでこれは面白いと20巻くらいまとめ買いして嫌になった
美味しんぼの1、2巻だけ読んでこれは面白いと20巻くらいまとめ買いして嫌になった
923: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:27:32.01 ID:k2aWNAO90
>>25
美味しんぼの1、2巻だけ読んでこれは面白いと20巻くらいまとめ買いして嫌になった
美味しんぼの1、2巻だけ読んでこれは面白いと20巻くらいまとめ買いして嫌になった
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:27:48.12 ID:J+vj/t5E0
太田光「せやな」
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:27:51.71 ID:qkH5cn6i0
俺は海辺のカフカ読んで、もう二度と読むかと思ったわ
この文句言ってる人、すごいな
この文句言ってる人、すごいな
194: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:45:14.12 ID:Dv86FObD0
>>27
そうか
そうなんだな
オレも昔は出ればすぐ買ってすぐに読んでいた
いつからか買わなくなったし図書館で借りても
最初の数ページを読んだだけで返却した
あの頃から書けなくなっていたんだな
そうか
そうなんだな
オレも昔は出ればすぐ買ってすぐに読んでいた
いつからか買わなくなったし図書館で借りても
最初の数ページを読んだだけで返却した
あの頃から書けなくなっていたんだな
208: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:47:05.42 ID:rsCJoH6z0
>>27
カフカ好きだったけどな
カフカ好きだったけどな
254: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:56.96 ID:mJUx+K9z0
>>27
オレも長編は「海辺のカフカ」しか読んでないや
短編とエッセイは3冊くらい読んだけど
オレも長編は「海辺のカフカ」しか読んでないや
短編とエッセイは3冊くらい読んだけど
521: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:37.20 ID:lMRv9H/e0
>>27
あれは読ませるテクニックが凄い。あそこまでページ捲る手が止まらないという経験はしたことなかった
あれは読ませるテクニックが凄い。あそこまでページ捲る手が止まらないという経験はしたことなかった
707: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:42:02.56 ID:qkH5cn6i0
>>521
そう。ほんと面白いのだけど、あれ、残りページですべてのなぞを解明できるの?って不安になってたら、
そのまま終わって本ぶん投げたわ
そう。ほんと面白いのだけど、あれ、残りページですべてのなぞを解明できるの?って不安になってたら、
そのまま終わって本ぶん投げたわ
762: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:49:44.84 ID:NWuLrPxT0
>>707
全く同じ体験したわw
漫画の打ち切りエンド見せられたようだった
全く同じ体験したわw
漫画の打ち切りエンド見せられたようだった
777: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:53:54.69 ID:qkH5cn6i0
>>762
多分、庵野秀明も村上の本に影響されてテレビ版のエヴァはぶん投げエンドになったのではって思ったわ
多分、庵野秀明も村上の本に影響されてテレビ版のエヴァはぶん投げエンドになったのではって思ったわ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:27:56.79 ID:93ybCrhq0
大量に読む人なら別にファンじゃなくても論評する為に読んでても不思議じゃないでしょ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:28:00.74 ID:+mftiD+O0
ご本人登場すればいいだろw
器ちっちぇえな
器ちっちぇえな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:28:15.21 ID:8N2HzcCd0
おれは数年前、東京都区部 → 横浜市 に引っ越した。実家が無住になったので。
そのとき、引っ越し屋さんに「ずいぶんと本が多いですね。学校の先生とか?」
なんて言われてしまった。しかし「村上春樹さんの本」は一冊もなかったと思う。
ごめんなさいね。
確かに本は多いな。引っ越しにあたって、本箱をひとつ捨ててきたこともあって、
いまだに段ボール箱に本が眠っている。
そのとき、引っ越し屋さんに「ずいぶんと本が多いですね。学校の先生とか?」
なんて言われてしまった。しかし「村上春樹さんの本」は一冊もなかったと思う。
ごめんなさいね。
確かに本は多いな。引っ越しにあたって、本箱をひとつ捨ててきたこともあって、
いまだに段ボール箱に本が眠っている。
50: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:30:20.12 ID:Fz39tN+L0
>>31
よく分からんけど
小説家を目指してた方ですか?
よく分からんけど
小説家を目指してた方ですか?
265: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:51.96 ID:u/lSi+ba0
>>31
誰も聞いてませんよ?
誰も聞いてませんよ?
550: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:19:52.00 ID:NG/fWOCE0
>>31
スレ間違ってない?
スレ間違ってない?
859: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:11:38.87 ID:PKbSk/fj0
>>31
チラ裏で
チラ裏で
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:28:28.27 ID:Yp3gWjo30
全部読んだ結果嫌いになったんだろ
54: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:30:49.75 ID:Fz39tN+L0
>>33
全部読まんと分からんのかw
全部読まんと分からんのかw
301: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:17.28 ID:TJpXUqa40
>>54
おれ60だけど読んでないから嫌いじゃないよ
おれ60だけど読んでないから嫌いじゃないよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:28:32.33 ID:MEJlDwlV0
それは村上春樹が自分の事をわかってないよ
本好きならひと通り読んでるでしょ
本好きならひと通り読んでるでしょ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:28:53.67 ID:tWkq2cCl0
パスタを茹でながらカティーサーク
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:00.14 ID:Spcg+/Zu0
クソ文句いいながらカジサックとか宮迫見まくってるタイプだな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:09.12 ID:JFpqI7WB0
やれやれ、ノーベル賞がどうしても欲しくて代替の賞を辞退した話はしたのかね
282: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:53:59.06 ID:yYe5pTyU0
>>38
損して得取れだね
損して得取れだね
776: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:53:29.88 ID:rsCJoH6z0
>>38
あれはガチ欲しいんやんと思ったw
あの年代やたら欧米の文化に憧れ強いから
ネタにされてるけどノーベル強烈に手に入れたいんだろうなとよく分かった
あれはガチ欲しいんやんと思ったw
あの年代やたら欧米の文化に憧れ強いから
ネタにされてるけどノーベル強烈に手に入れたいんだろうなとよく分かった
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:15.56 ID:9BQMCDwz0
このお話もフィクションだから
40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:19.73 ID:TcGOojZW0
40年前読んだよ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:27.89 ID:4KOGtiha0
話にオチがなかった
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:28.10 ID:jG+zgXtW0
読まずに文句つけると読んでから言えとか言うでしょ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:30.81 ID:J+vj/t5E0
左翼だったら芸術サブカル界隈から絶賛みたいな風潮やめようず
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:29:53.93 ID:ija6/lF20
1Q84までだな
あれも3冊目は駄作だった
騎士のナンチャラ。あれは自己模倣の駄作
もう終わったと思った
あれも3冊目は駄作だった
騎士のナンチャラ。あれは自己模倣の駄作
もう終わったと思った
794: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:56:16.64 ID:rsCJoH6z0
>>45
そこで初めて読むの途中で停まって
それきりになったわ
この辺でやめた人多いはずw
そこで初めて読むの途中で停まって
それきりになったわ
この辺でやめた人多いはずw
47: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:30:13.04 ID:TcD0VLRr0
褒めるより批判するほうが通ぶれると思っているんだろ。
175: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:00.42 ID:w3ofvLLA0
>>47
読んだことないけどついうっかりサックスしたがってると思われたくなかったとか?
読んだことないけどついうっかりサックスしたがってると思われたくなかったとか?
48: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:30:13.82 ID:PFN2+d1V0
よく読まないで批判したら「ろくに読んでもいないくせに文句ばかり言いやがって」と言い
読み込んで批判したら「なんで嫌なのにそんなに読み込んでるんだ」と言う
読み込んで批判したら「なんで嫌なのにそんなに読み込んでるんだ」と言う
89: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:35:11.05 ID:4tVubghS0
>>48
まあこれだよなw
アンチは構造的に不利w
まあこれだよなw
アンチは構造的に不利w
49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:30:16.66 ID:DqVZbPRk0
言いたいことは理解できるけど、一行すら読んでない人とかにはとやかく言われたくないやろ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:30:46.85 ID:3Fzg4X5D0
クリエイター村上四天王トップなんだから皆軽んじすぎ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:30:48.83 ID:AM+Cgkv60
そんだけ詳しいなら
ハルキが同じ空間いたら絶対気付くだろうに
ハルキが同じ空間いたら絶対気付くだろうに
67: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:38.57 ID:JFpqI7WB0
>>53
むしろ店を調べて巡礼に来てるだろ
この話が本当ならだけどね
むしろ店を調べて巡礼に来てるだろ
この話が本当ならだけどね
70: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:46.52 ID:4nMcA94M0
>>53
同じ店の中にまさか村上春樹がいるとは思わんだろ
村上春樹も顔を隠して聞くくらいなんだし
同じ店の中にまさか村上春樹がいるとは思わんだろ
村上春樹も顔を隠して聞くくらいなんだし
55: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:31:09.19 ID:CEw+o0+v0
まあ蕎麦屋でリラックスしている時に聞きたい話じゃないわなw
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:31:15.42 ID:PrIE1CC30
落語にならないかな?
57: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:31:50.20 ID:7C4K9mKi0
いや、それだけ読んでるんなら、
絶対そこに隣り合わせて居ることを知ってたと思う。
絶対そこに隣り合わせて居ることを知ってたと思う。
78: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:33:39.42 ID:Fz39tN+L0
>>57
なんで分かるの?
なんで分かるの?
108: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:31.29 ID:7C4K9mKi0
>>78
男女がその蕎麦屋を選んだ確率が10分の1、
ハルキと同じ日時に居合せた確率が100分の1、
その時間帯にたまたまハルキ作品の話を持ち出した確率が100分の1としよう。
すべてを合わせた確率からしたら、
絶対に偶然ではない。
男女がその蕎麦屋を選んだ確率が10分の1、
ハルキと同じ日時に居合せた確率が100分の1、
その時間帯にたまたまハルキ作品の話を持ち出した確率が100分の1としよう。
すべてを合わせた確率からしたら、
絶対に偶然ではない。
58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:31:50.69 ID:bjlQBv4m0
たぶん「毎年ノーベル賞取ってる人」って言われたら激怒するかも
59: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:31:52.19 ID:0khFugif0
さてはオメーアンチだな
60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:31:55.89 ID:k+EGh68z0
話を聞きながら興奮して射精してそう
62: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:12.38 ID:pBaQKBTD0
やれやれ、そんな科白が頭に浮かんだ
63: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:19.24 ID:/7Xb2eTV0
創作は執筆だけにすれ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:20.25 ID:wP06kYbt0
嫌らしい自慢の仕方だなあ
結局、こいつの言いたいことは「アンチにもめちゃくちゃ読まれてる俺スゲエ」だろ
結局、こいつの言いたいことは「アンチにもめちゃくちゃ読まれてる俺スゲエ」だろ
221: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:44.19 ID:bXazo16v0
>>64
そんな事は全然言ってないと思うのだが
ほんとに批判の矢ってどこから飛んでくるかわからないものだなぁ
そんな事は全然言ってないと思うのだが
ほんとに批判の矢ってどこから飛んでくるかわからないものだなぁ
278: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:53:22.48 ID:S9oUUmnM0
>>221
村上春樹好きじゃないけど一冊も読んだことない人はどうかと思う
村上春樹好きじゃないけど一冊も読んだことない人はどうかと思う
65: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:22.96 ID:5npuzjcg0
好きの反対は無関心ってやつだな
66: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:36.23 ID:qjDHBuZr0
昔からの熱烈ファンだったんでしょ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:39.95 ID:IoFutgXg0
>麦焼酎のそば湯割り。軽くつまみをとって。いいですよね、そういうの。
なんか苦手なタイプだ
なんか苦手なタイプだ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:40.39 ID:bOawv8Om0
最近のニワカ代表厨や海外厨より焼き豚の方がサッカー詳しいのと一緒だな
71: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:49.54 ID:vjYug3ZQ0
蕎麦屋、カウンター、男女2人、40代風(実はアラフィフ以上)、春樹の悪口…この内2つでも身に覚えあるオッサン居たらラジオ聞いた時点で嬉ションしてるぞ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:54.07 ID:7C4K9mKi0
むしろその蕎麦屋の常連であることさえ、
調査済みであったのだと思う。
調査済みであったのだと思う。
73: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:32:59.14 ID:fB0LgioW0
> 「それほど嫌なら、そんなにみっちり読まなきゃいいじゃないですか」とか、そばから突っ込みたくなるんだけど
そば屋だけにな!
そば屋だけにな!
87: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:34:49.27 ID:DqVZbPRk0
>>73
山田くん座布団全部持ってってー
山田くん座布団全部持ってってー
74: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:33:10.39 ID:yCBUzJI30
おっさんで満席のマックで、真ん中に20代女性2人の元カレ話
全員が聞いていておっさん頷いているという、コントみたいな
シチュエーションだった事がある
全員が聞いていておっさん頷いているという、コントみたいな
シチュエーションだった事がある
107: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:28.47 ID:4tVubghS0
>>74
アレに遭遇するとウンザリする
元カレか
そいつの周辺の誰かの今カレの話を延々してるよな
アレに遭遇するとウンザリする
元カレか
そいつの周辺の誰かの今カレの話を延々してるよな
75: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:33:11.55 ID:unkd2nSn0
わかるw
76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:33:12.10 ID:DqVZbPRk0
むしろ、そこまで読み込んでる人なら自己紹介して討論してみればw
オフ日にこんなことしたくないだろうけどw
オフ日にこんなことしたくないだろうけどw
77: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:33:32.92 ID:MZgjBVGV0
ウソ臭え話だなw
ラジオで喋るネタ無かったら創作しただけだろコレ
ラジオで喋るネタ無かったら創作しただけだろコレ
79: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:33:51.41 ID:0yfClAY00
アンチでもいいから読んでみてという宣伝
80: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:33:53.17 ID:BlOK/O5v0
サッカーの中田のアンチも二十年以上前のデータを保存して事あるごとに貼り付けて叩いてるからな
ありゃ一般のファンより熱心な信者だわ
ありゃ一般のファンより熱心な信者だわ
81: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:33:56.16 ID:l/MOzhn60
爆笑の太田だろ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:34:02.74 ID:+/iJV6QU0
きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。エレベーターの階数表示を眺めるように、ただ見ているだけだ。
勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて五分待てばいい。その間、きみが何をしようと自由だ。少なくとも、何もしない時間がそこに存在している。好むと好まざるにかかわらず。
読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。それも悪くない選択だ。結局のところ、五分間待てばいいのだ。それ以上でもそれ以下でもない。
ただ、一つだけ確実に言えることがある。
完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて五分待てばいい。その間、きみが何をしようと自由だ。少なくとも、何もしない時間がそこに存在している。好むと好まざるにかかわらず。
読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。それも悪くない選択だ。結局のところ、五分間待てばいいのだ。それ以上でもそれ以下でもない。
ただ、一つだけ確実に言えることがある。
完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
916: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:26:04.28 ID:ttkpqmFC0
>>82
なんか笑えるいいね。そんなにカップ焼きそばが好きなら靴箱の中で食べればいいんだわ悪くない意見だ(;^ω^)それにしても噺家も標榜するならもう少し勉強していただかないと。そばと落語は切り離せませんぜ村上センセ(;^ω^)
なんか笑えるいいね。そんなにカップ焼きそばが好きなら靴箱の中で食べればいいんだわ悪くない意見だ(;^ω^)それにしても噺家も標榜するならもう少し勉強していただかないと。そばと落語は切り離せませんぜ村上センセ(;^ω^)
83: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:34:10.54 ID:2sti3Y7Z0
アンチの聞きかじりじゃなく読んでる奴の批判ならまあええがな
84: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:34:22.58 ID:DRcxqEmx0
村上春樹、そうとう精神に来てるな
ノーベル賞のネタキャラにされてるわけだし笑
ノーベル賞のネタキャラにされてるわけだし笑
85: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:34:37.38 ID:rrAW+k4F0
女の方も「やれやれ」って感じだったんだろうな
109: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:34.83 ID:bjlQBv4m0
>>85
Twitterにつまんない男としてつぶやいてそう(100万イイネ)
Twitterにつまんない男としてつぶやいてそう(100万イイネ)
86: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:34:41.78 ID:AmI9ka390
隠れハルキストだったんじゃ?
88: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:34:58.07 ID:/50ooKss0
嫌いと批判を同じことだと思ってるってこと?
90: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:35:11.89 ID:xEGd0gCv0
やっぱ作家は書き出しがうまいな
すっと文章に入れる
すっと文章に入れる
91: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:35:15.89 ID:rFPc/zJj0
車あるある
貶すのに細かい所まで饒舌に語れる奴
マツダアンチ
スバルアンチ
ホンダアンチ
貶すのに細かい所まで饒舌に語れる奴
マツダアンチ
スバルアンチ
ホンダアンチ
92: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:35:18.39 ID:TaPKPtlE0
小説が好きで話題になるから読んでるだけでしょ
村上春樹は普通に記憶に残らんわ
村上春樹は普通に記憶に残らんわ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:35:22.31 ID:dXyXA+SJ0
アンチはベクトルが違うファンだから
94: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:35:33.11 ID:nVVsQecC0
嫌韓ネトウヨと同じだな韓国に無関心の一般人より韓国に詳しいでしょw
95: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:35:57.79 ID:raMfdDqi0
これは嘘松
96: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:35:58.07 ID:9zzmujfu0
喜んでるのか怒ってるのか?
97: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:36:15.36 ID:8QarVb940
春樹文学という言葉があるくらい
世界中で売れてるのに、電子出版入れたら
毎年全世界で400万部程度は売れてる怪物だし
印税て100万部1億と言われてるから、毎年何もしなくても4億以上入る
それにこういう仕事もしてるので、完全な大成功者、しかも印税て死後も入る
世界中で売れてるのに、電子出版入れたら
毎年全世界で400万部程度は売れてる怪物だし
印税て100万部1億と言われてるから、毎年何もしなくても4億以上入る
それにこういう仕事もしてるので、完全な大成功者、しかも印税て死後も入る
131: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:48.33 ID:d11Ndc200
>>97
週刊少年ジャンプも昔400万部越えてたぞ。
毎週な。
週刊少年ジャンプも昔400万部越えてたぞ。
毎週な。
151: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:35.17 ID:Bw3NNpZ50
>>131
他人の数字でマウント取ってて虚しくならない?
他人の数字でマウント取ってて虚しくならない?
206: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:46:51.35 ID:d11Ndc200
>>151
?マウント?
現実だろ。
村上春樹大好きだった?
ゴメンな。
?マウント?
現実だろ。
村上春樹大好きだった?
ゴメンな。
280: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:53:32.76 ID:TNk3WVyu0
>>206
ゴメンな、角川春樹は好きだけど村上春樹は一度も読んだ事はねーんだワ
芸スポの玩具になってるからスレはたまに見るけど
ゴメンな、角川春樹は好きだけど村上春樹は一度も読んだ事はねーんだワ
芸スポの玩具になってるからスレはたまに見るけど
99: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:36:25.40 ID:3Fzg4X5D0
自分がきちんと嫌いであるかの根拠を持ちたいがために
キチンと相手をよく知ってんで嫌うという奇特な人も
まれによくいるからな
キチンと相手をよく知ってんで嫌うという奇特な人も
まれによくいるからな
113: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:38:07.25 ID:qihDMA8E0
>>99 最後は突っ込み待ちか???
100: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:36:55.02 ID:CBuu8HOK0
アンチが居るうちが花。
101: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:36:57.65 ID:RDQn4xrZ0
絶対にわかってやっているやろw
102: 憂国の記者 2021/11/29(月) 09:36:57.88 ID:ta0XYgIB0
村上はこれから立ち食いそば屋にしとけよ 競馬の話しかないんだから。
どうせ1食1万ぐらいする上級国民専用の店に行ったんだろうが
どうせ1食1万ぐらいする上級国民専用の店に行ったんだろうが
103: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:01.63 ID:V6aGfHjm0
感謝しろよ
めちゃくちゃファンじゃないか
めちゃくちゃファンじゃないか
104: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:19.11 ID:Tu87qGOF0
徹底的に読み込まれた上で批判されると、立つ瀬も逃げ道もないよな
せいぜいが「そんなに嫌いなら読まなきゃ良いのに」くらいだ
そしてそういう事言う人は、いい加減な記憶とイメージで批判されると
「たいして知りもしないで」と言う
せいぜいが「そんなに嫌いなら読まなきゃ良いのに」くらいだ
そしてそういう事言う人は、いい加減な記憶とイメージで批判されると
「たいして知りもしないで」と言う
106: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:22.98 ID:D/yRVOEx0
でも読まないで批判したら読んでないくせにっていうんだろ?
全部読んで嫌いになったのかもしれないし
ちなみに風の歌を聴け?しか読んでない
全部読んで嫌いになったのかもしれないし
ちなみに風の歌を聴け?しか読んでない
110: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:40.82 ID:HYH5qpPi0
富野ガンダムなら大好きだからいくらでも悪口言えるわ
112: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:37:50.82 ID:YM2etcxz0
可愛さ余って憎さ百倍のパターンかもな
なにかのきっかけで好きが嫌いに転じてこじらせてるんだろ
なにかのきっかけで好きが嫌いに転じてこじらせてるんだろ
114: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:38:21.11 ID:ija6/lF20
批判はしてるけど読み込んでるわけで、そこは勝ち誇っていいと思うんだけどな
「あなたの文学は嫌いです」と言いに来た三島由紀夫に対して、「そうはいってもこうやってきてるからには、俺のことが好きなんだよなぁ」とニヤニヤしてた太宰治の方がポジティブ
「あなたの文学は嫌いです」と言いに来た三島由紀夫に対して、「そうはいってもこうやってきてるからには、俺のことが好きなんだよなぁ」とニヤニヤしてた太宰治の方がポジティブ
115: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:38:41.49 ID:1EdzFR+L0
嫉妬馬鹿怖いです~
KK: The last thing I want is former-classmates mad with envy.
KK: The last thing I want is former-classmates mad with envy.
117: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:38:48.36 ID:No/16Jq/0
逆に村上春樹が好きというとバカにされる空気もあって
読んでいない20代女が春樹wて感じなのを察して40男が悪口に転換したんじゃない?
読んでいない20代女が春樹wて感じなのを察して40男が悪口に転換したんじゃない?
155: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:42:09.95 ID:bvMxk37m0
>>117
逆もあるかもよ
女「私村上春樹好きなんです」
男「あれはね○○で○○で〜だから俺は嫌いなんだよね〜うんたらかんたら(否定が続く)
俺の好きな小説はね、うんたらかんたら」
俺の知識どう?!
ってやつ
逆もあるかもよ
女「私村上春樹好きなんです」
男「あれはね○○で○○で〜だから俺は嫌いなんだよね〜うんたらかんたら(否定が続く)
俺の好きな小説はね、うんたらかんたら」
俺の知識どう?!
ってやつ
118: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:38:56.13 ID:2ao3AWhF0
それほどのアンチなら本人がいるってわかってたろう
顔バレ完全にしてるし
というかあらかじめ図ってやった可能性もある
顔バレ完全にしてるし
というかあらかじめ図ってやった可能性もある
119: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:00.55 ID:TcD0VLRr0
つまらないと言いながらめっちゃ観てるやんというのはアニオタにはよくいる。
120: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:01.17 ID:tWkq2cCl0
ノルウェイの森のあらすじ
親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
192: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:56.11 ID:YuVZNaPO0
>>120
このコピペ久々に見た感あるが、オチはこれだっけw
このコピペ久々に見た感あるが、オチはこれだっけw
121: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:04.36 ID:zs0Z8gvC0
本人がいるのを知ってて言ってんだろこれは
そんでラジオ聞いてガッツポーズしてると思う
そんでラジオ聞いてガッツポーズしてると思う
122: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:16.19 ID:tDdsekIP0
ほんとは大好きなんだろね
韓国大好き韓国人のネトウヨと一緒w
韓国大好き韓国人のネトウヨと一緒w
123: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:20.75 ID:bvMxk37m0
そんなことより
オッサンの知識ご披露会を
聞かなきゃならなかった女の子が可哀想
まー男女あるあるシチュエーションだけどさ
こんなんで「女の話はつまらない」
とか平気で言うわけでしょ?
村上春樹がいかにつまらないかとか
日記に書いてろやって感じだったろうな
オッサンの知識ご披露会を
聞かなきゃならなかった女の子が可哀想
まー男女あるあるシチュエーションだけどさ
こんなんで「女の話はつまらない」
とか平気で言うわけでしょ?
村上春樹がいかにつまらないかとか
日記に書いてろやって感じだったろうな
144: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:58.41 ID:3SdWKP6N0
>>123
ほんと可哀想
ほんと可哀想
187: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:41.08 ID:S9oUUmnM0
>>123
テキトーに相槌うってりゃ金になるんだろ
テキトーに相槌うってりゃ金になるんだろ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:26.71 ID:iSokqqHP0
こんな作り話にマジレスしてるなんて相当暇なんだな
126: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:28.36 ID:+/iJV6QU0
>そばから突っ込みたくなる
そばだけにね。やれやれ。
そばだけにね。やれやれ。
128: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:34.44 ID:jIHx6LoY0
ここでもそうだけど
「けなし」で何かを言ってるように悦に入る人っているよなあ
ネットニュースは「けなし」が多くて、辟易することがある
「けなし」で何かを言ってるように悦に入る人っているよなあ
ネットニュースは「けなし」が多くて、辟易することがある
130: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:47.09 ID:r9fGuhkr0
楽しみ方は人それぞれやからな
理解は出来んが
理解は出来んが
132: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:52.93 ID:prOcZIRV0
野球に粘着してるここのサカ豚と同じ
133: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:39:56.15 ID:rFPc/zJj0
ときどき行くおそば屋
その男女の客は
村上春樹がとなりにいることを知って
その話をしているな
その男女の客は
村上春樹がとなりにいることを知って
その話をしているな
134: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:00.36 ID:aEL+/a8c0
嘘だろ
135: 憂国の記者 2021/11/29(月) 09:40:02.17 ID:ta0XYgIB0
◆この話ひそかな選民意識を感じずにはいられなかった。
なぜなら、そんな話をする蕎麦屋っていうのが立ち食いそば屋だとは考えられない
高級店である
高級店なら個室取ればいいのに取らない。いったいそのせこさは何なのか。
この話はいろんな差別が混じっている話だ。町のそば屋では起きえない話です。
なぜなら、そんな話をする蕎麦屋っていうのが立ち食いそば屋だとは考えられない
高級店である
高級店なら個室取ればいいのに取らない。いったいそのせこさは何なのか。
この話はいろんな差別が混じっている話だ。町のそば屋では起きえない話です。
160: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:42:49.42 ID:jIHx6LoY0
>>135
そのレス、僻み根性しか感じられないぞ
哀しいヤツだな
そのレス、僻み根性しか感じられないぞ
哀しいヤツだな
174: 憂国の記者 2021/11/29(月) 09:43:56.74 ID:ta0XYgIB0
>>160
やっぱり永井荷風や野坂昭如とは違うんだよ
一段格が落ちる。軽くて薄い。
やっぱり永井荷風や野坂昭如とは違うんだよ
一段格が落ちる。軽くて薄い。
136: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:09.83 ID:0oNtLH3c0
俺、日高屋のラーメンは不味くて大嫌いなんだけど、年に一回くらいはどれくらい不味かったか確認したくなって、わざわざ食べて「うーん 不味いなぁ」って思ってるから、それと同じかもしれん。
190: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:54.00 ID:DQqaQ8X60
>>136
俺は天下一品とチキンラーメンは最初の3口位は滅茶苦茶好きで旨いと感じる
3口目以降「なんで俺こんなくそまずいものわざわざ自分の意志で食って今苦痛感じてるんだろ」てなる
でも数か月経つとまた食いたくなる、それが10年以上継続
ある意味物凄く好きなのかもしれん
俺は天下一品とチキンラーメンは最初の3口位は滅茶苦茶好きで旨いと感じる
3口目以降「なんで俺こんなくそまずいものわざわざ自分の意志で食って今苦痛感じてるんだろ」てなる
でも数か月経つとまた食いたくなる、それが10年以上継続
ある意味物凄く好きなのかもしれん
137: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:10.19 ID:hGqQ4o0D0
聞くつもりもなかったんですが……射精した
138: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:19.49 ID:5DoE7NIK0
インサイダー取引で逮捕?
139: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:23.95 ID:cDRviMax0
ガチで嫌いとアンチは全然違うしな
嫌いなものには関心すら持たないから
嫌いなものには関心すら持たないから
140: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:35.31 ID:OlXu3wFi0
行き過ぎたアンチは信者と同義
141: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:36.87 ID:FvYLWZjk0
批判するからにはその対象を知ることは必要だからな
おれも猪瀬の本を読んでいる
自分自慢ばかりで辟易する
おれも猪瀬の本を読んでいる
自分自慢ばかりで辟易する
143: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:40:57.23 ID:PbQ0NsfG0
40代でも20代と飲みに行けるんだな
146: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:12.54 ID:0lu4F6fU0
そんなに嫌なら読むんじゃね~よ、って絡めよ。相手のリアクション楽しめ。どうせ平謝りやろw
147: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:14.67 ID:zD6/jQBy0
その男村上春樹だな
148: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:17.25 ID:l/J/cfBO0
1、2冊読んだら文体合わないからこの作家は無理ってなるよね
村上春樹を悪く言えばかっこいいみたいなおっさん恥ずかしい
村上春樹を悪く言えばかっこいいみたいなおっさん恥ずかしい
149: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:19.30 ID:DQqaQ8X60
高度な自虐の振り自慢話な
「え~私ブサイクだよぉ~中学の時だって6人からしか告られなかったし付き合った男も20人位しか居ないし~あー可愛い顔に生まれたかったわ~^^」
みたいなやつのアドバンスドバージョン
「え~私ブサイクだよぉ~中学の時だって6人からしか告られなかったし付き合った男も20人位しか居ないし~あー可愛い顔に生まれたかったわ~^^」
みたいなやつのアドバンスドバージョン
150: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:30.45 ID:WIlI1HV50
村上春樹が嫌いな某文芸評論家だったかもしれないな
しかし彼は20代後半の女を連れて蕎麦屋に入るほど女が得意じゃないしな
しかし彼は20代後半の女を連れて蕎麦屋に入るほど女が得意じゃないしな
152: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:50.19 ID:QYBwpQKu0
100時間遊んどいてクソゲーって言う奴みたいな
153: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:52.82 ID:VUEZmZ3E0
楽しみ方がわからんのだわ
パン屋再襲撃ってのを昔読んだだけだけど
だからなんやねん!って感想しか浮かばんかった
パン屋再襲撃ってのを昔読んだだけだけど
だからなんやねん!って感想しか浮かばんかった
154: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:41:59.89 ID:kzZcSCma0
アンチこそ真のファンなんだよ。
157: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:42:24.41 ID:ytsb1bSQ0
小説はほとんど読まないな
ノンフィクションはよく読む
事実は小説より奇だからノンフィクションの方が面白い
ノンフィクションはよく読む
事実は小説より奇だからノンフィクションの方が面白い
855: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:10:17.08 ID:YyZ/b0J80
>>157
気の合う人見っけ。
気の合う人見っけ。
158: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:42:35.06 ID:VIuwfzgq0
で、いつ射精したの?(´・ω・`)
159: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:42:41.04 ID:U+vIfENO0
村上春樹は悪くないが
今まで出会った村上春樹のファンを名乗る人は全員嫌いなタイプの人だった
今まで出会った村上春樹のファンを名乗る人は全員嫌いなタイプの人だった
161: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:42:50.83 ID:qxd+JZRZ0
アンチのコメントを隅々まで読んでいるようですね。
アンチの意見交換を聴き耳建てて、聞き逃していないようですね(´・ω・`)
アンチの意見交換を聴き耳建てて、聞き逃していないようですね(´・ω・`)
162: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:42:51.73 ID:GEY4UoZP0
こういう無知なアンチのせいでノーベル賞受賞できないんだよ
村上のせいではなく無知な奴らのせい
村上のせいではなく無知な奴らのせい
220: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:39.48 ID:DqVZbPRk0
>>162
ハルキストですか?
全部読んだのに無知なんですか?
ハルキストですか?
全部読んだのに無知なんですか?
924: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:27:54.25 ID:171hKzbQ0
>>162
ノーベル賞は政治的に流行らせたいもの
今年の気候変動とか
ノーベル賞は政治的に流行らせたいもの
今年の気候変動とか
163: 憂国の記者 2021/11/29(月) 09:43:01.81 ID:ta0XYgIB0
たぶんこれからもノーベル賞捕れないのはこういう話が伝わってんだよ
ノーベル委員会に
分かる人にはわかる非常に傲慢な話だからね。
ノーベル委員会に
分かる人にはわかる非常に傲慢な話だからね。
164: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:01.83 ID:ah7b8Qsc0
マックの女子高生か
165: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:15.07 ID:lxqIuABk0
作家さんの話だからどこまで本当かは分からんけどそういうのを気にして凹むタイプの人なのか
いいネタができたとニヤニヤしながら聞くようなタイプの作家さんではないんだね
もしかしたらその批評がいちいち的を射てたんでダメージ大きかったのかな
いいネタができたとニヤニヤしながら聞くようなタイプの作家さんではないんだね
もしかしたらその批評がいちいち的を射てたんでダメージ大きかったのかな
166: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:21.71 ID:vrM7g+a20
この間 蕎麦屋に久しぶりに入ろうとしたら
コロナで時短営業かで 昼からしか店開かないらしくて
仕方なしに隣の店で安い定食にしました
コロナで時短営業かで 昼からしか店開かないらしくて
仕方なしに隣の店で安い定食にしました
167: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:21.88 ID:7FPjWJbI0
いるよな、ネトウヨも5ちゃんも大嫌いなのに
一日中張り付いて書き込みをチェックして
自分も延々と書き込んでるやつ
一日中張り付いて書き込みをチェックして
自分も延々と書き込んでるやつ
168: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:38.92 ID:NPVZT0Aj0
本題からズレるけれど「麦焼酎のそば湯割り」、こんな呑み方があるのか。
美味いのか?どうせなら「そば焼酎のそば湯割り」の方がよさそうな気もする。
美味いのか?どうせなら「そば焼酎のそば湯割り」の方がよさそうな気もする。
213: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:47:57.62 ID:S9oUUmnM0
>>168
そば焼酎置いてる店は酒の種類の多い店じゃないの?
蕎麦屋ならせいぜい二階堂の蕎麦湯割りしか思い付かん
そば焼酎置いてる店は酒の種類の多い店じゃないの?
蕎麦屋ならせいぜい二階堂の蕎麦湯割りしか思い付かん
233: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:26.96 ID:qKMBFA7T0
>>168
同じ疑問持ったことあるが、個人の好みなので大抵どっちもある
こだわってる店は、銘柄の選択ができない場合があるが
同じ疑問持ったことあるが、個人の好みなので大抵どっちもある
こだわってる店は、銘柄の選択ができない場合があるが
169: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:43.69 ID:80plIXu40
春樹DJやってたんだw
キャバ嬢にドヤってたおっさんは、春樹じゃなくて羽田孜と思ってたんじゃね
キャバ嬢にドヤってたおっさんは、春樹じゃなくて羽田孜と思ってたんじゃね
170: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:45.55 ID:nMd+lnow0
20も年下の娘相手に
著名人の悪口いって俺TSUEEEはみっともないなw
著名人の悪口いって俺TSUEEEはみっともないなw
196: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:45:25.45 ID:bvMxk37m0
>>170
ほんとそう
自分を大きく見せたいんだろうけど
全部透けてるし聞く側の気持ちになれや
って思う
ほんとそう
自分を大きく見せたいんだろうけど
全部透けてるし聞く側の気持ちになれや
って思う
228: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:15.67 ID:DQqaQ8X60
>>170
年齢は単なる主観的判断で仮定されてるだけで
実年齢は女が40代男20代かもしれんぞ
年齢は単なる主観的判断で仮定されてるだけで
実年齢は女が40代男20代かもしれんぞ
234: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:33.99 ID:S9oUUmnM0
>>170
そういうオッサンが経済をまわしてるんやで
そういうオッサンが経済をまわしてるんやで
297: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:59.42 ID:nMd+lnow0
>>234
そういうおっさんは
家とか車とか大きな買い物せずに
本屋、蕎麦屋でちまちまお金落とすだけだから
さほど経済に貢献していないw
そういうおっさんは
家とか車とか大きな買い物せずに
本屋、蕎麦屋でちまちまお金落とすだけだから
さほど経済に貢献していないw
355: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:25.58 ID:S9oUUmnM0
>>297
自分の話を聞いてもらうために20代の女に金を払ってるんだ
自分の話を聞いてもらうために20代の女に金を払ってるんだ
171: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:43:45.63 ID:r6Y3h1Iu0
村上春樹は在日でしょ
有名だよな
ノーベル賞とれば
韓国にカウントされよう
有名だよな
ノーベル賞とれば
韓国にカウントされよう
176: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:02.82 ID:drLI3QHF0
友達が本の虫で本なら好き嫌い関係なくなんでも読む人だった
その友達がよくあの本はお勧めしない
あの本のこういうところがよくないと事細かに説明していたが
そんな感じか
その友達がよくあの本はお勧めしない
あの本のこういうところがよくないと事細かに説明していたが
そんな感じか
177: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:03.55 ID:QDr+D7FP0
内容を添削して指摘する事を楽しんでるんだろうね
178: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:04.55 ID:YM2etcxz0
この男は物語が面白くないから「つまらん」と評価しているんだろう
でも村上春樹の文章の面白さに意識下で気づいていて逃れられなくなってるんだと思う
面白くない話なのに何で読んじゃうんだろう、と
でも村上春樹の文章の面白さに意識下で気づいていて逃れられなくなってるんだと思う
面白くない話なのに何で読んじゃうんだろう、と
179: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:06.02 ID:S9oUUmnM0
これはアンチの鑑
180: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:07.69 ID:3o/6W+Ko0
ダンス3とノルウェーとねじまきは読んだから読まずに文句言うなとは言わせねぇ。
どれもだから?ってなった。
もう読む気しない。
どれもだから?ってなった。
もう読む気しない。
181: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:10.75 ID:LZ8jIPQC0
居るのわかってたけど気付かないフリして悪口を言ってたんだろ。
182: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:11.68 ID:e+CB3t6n0
そこまで詳しいなら村上春樹がいると知っていてわざとやっているのだろう
184: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:35.09 ID:PXs5bIEt0
3つ向こうの席 話の内容が分かるのは聞かせてるんなだろうわざとだね
185: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:35.32 ID:z40nf2oN0
やだキモイハゲがこっちみてる~
186: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:38.68 ID:G8yXU1cs0
確かにつまらんかったら切るわな
つまらんと思いつつも世間の評価に引きずられて新刊出るたびに読むタイプか
つまらんと思いつつも世間の評価に引きずられて新刊出るたびに読むタイプか
188: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:43.68 ID:FnLPABJG0
ノーベル賞をいつも獲れないのを村上氏は何も気にしてないのに周りが騒ぐの
これってかなり堪えそう
これってかなり堪えそう
189: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:52.05 ID:qxd+JZRZ0
>しょうがなくて、片肘ついて顔を隠しつつ、じっとおとなしくしていました。
じつは話をする前に本人に気づいて、あえてはじめたのかも。
じつは話をする前に本人に気づいて、あえてはじめたのかも。
191: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:44:54.25 ID:qKMBFA7T0
「じゃあ自分で書いてみればいいんですよ」
とか、クソみたいなこと言わなくてよかった
たまにいる論点のすり替え
とか、クソみたいなこと言わなくてよかった
たまにいる論点のすり替え
248: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:37.86 ID:S9oUUmnM0
>>191
批評家は飽くまで批評家なんだよね
批評家は飽くまで批評家なんだよね
195: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:45:17.02 ID:Ffoc/9Cc0
美味しいか不味いかは食べてみないとわからんからね
197: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:45:30.85 ID:RmRhUDCI0
そういう奴いるよね
春樹先生でもどういう性格かわからないのか
春樹先生でもどういう性格かわからないのか
198: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:45:39.05 ID:C509oFt+0
じゃあ読まずにハルキスト批判する俺が最強だな
199: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:45:54.72 ID:3Fzg4X5D0
チキンラーメンはいつも「2口~3口で飽きる」言われて可哀そうだな
258: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:27.22 ID:DQqaQ8X60
>>199
でもあくまで一食以上単位で販売されてるんだから売上は良いんだろうと思う
話題にも上がらず売れてない食品よりは愛されてると思う
でもあくまで一食以上単位で販売されてるんだから売上は良いんだろうと思う
話題にも上がらず売れてない食品よりは愛されてると思う
200: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:46:12.84 ID:sbXPdUea0
顔隠したって言ってるけど
村上春樹の顔とか知らんしかくさなくてだいじょうぶだろ
村上春樹の顔とか知らんしかくさなくてだいじょうぶだろ
201: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:46:14.56 ID:rouhRUcW0
自分ならそいつのシャツにサイン書いて、そいつらの代金も払って帰るね
202: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:46:22.98 ID:xsRfwUtF0
騒ぐので目を移すが興味はない
205: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:46:32.31 ID:0CudcH5N0
村上春樹がキライって言ってる奴ほど読んでるよな
読んでなければ好きも嫌いもなく「知らない」だから
読んでなければ好きも嫌いもなく「知らない」だから
207: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:47:04.08 ID:R4vbLH5N0
水ぶっかけて騒げば良かったのに
209: 憂国の記者 2021/11/29(月) 09:47:05.77 ID:ta0XYgIB0
日本の文学界において最高位は永井荷風だと思ってるから。
永井荷風無くして日本の文学はあり得ないほどだよ。
彼は時勢には興味ないようだが、そういうことでは大作家にはなれない。
野坂昭如は法廷闘争までしたんだからね、表現の自由で
永井荷風無くして日本の文学はあり得ないほどだよ。
彼は時勢には興味ないようだが、そういうことでは大作家にはなれない。
野坂昭如は法廷闘争までしたんだからね、表現の自由で
210: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:47:18.23 ID:XUTmup5u0
そいつがろくに読んでなくても
同じこと思うんじゃね?
同じこと思うんじゃね?
211: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:47:18.55 ID:BiCB4dZ40
落ちがないのかw
212: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:47:51.50 ID:ZDrU0bgS0
愛は憎しみに変わるからな
元ハルキストかもしれん
元ハルキストかもしれん
214: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:47:59.39 ID:NXttQvMd0
その男の人が僕の新作小説の予想してるんですよ。
今まで書き終えたところまでほとんど当ってて困ったなぁと思ってたんです。
そのうちまだ書いてないところまで詳細に言い当て始めたんで驚きました。
今まで書き終えたところまでほとんど当ってて困ったなぁと思ってたんです。
そのうちまだ書いてないところまで詳細に言い当て始めたんで驚きました。
215: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:03.59 ID:VgWXNHdU0
>あまりにも嫌いだから、つい手に取って熱心に読んじゃうんでしょうか。
それはあるんじゃね?
文句言うために読むのが半分、世の中で人気がある
から常識として押さえたくて読むのが半分。
そこに好きは1mmもないが読むってのはあるだろう。
ま、でも万引きや図書館でないかぎり、村上の勝利
でいいんじゃねw
それはあるんじゃね?
文句言うために読むのが半分、世の中で人気がある
から常識として押さえたくて読むのが半分。
そこに好きは1mmもないが読むってのはあるだろう。
ま、でも万引きや図書館でないかぎり、村上の勝利
でいいんじゃねw
216: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:09.75 ID:55MzLkb60
ただのファンチ
275: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:52:51.78 ID:PbQ0NsfG0
>>216
ファンチ所長はオミクロンで女と蕎麦食ってる場合じゃないんじゃないか?
ファンチ所長はオミクロンで女と蕎麦食ってる場合じゃないんじゃないか?
217: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:12.42 ID:0CudcH5N0
そう、結論を求めちゃいけないのこの人のは
218: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:26.12 ID:4tVubghS0
ノルウェーダンスあと2冊くらい読んで
文字通りやれやれの感想を持った俺はファンなのか?アンチなのか?
文字通りやれやれの感想を持った俺はファンなのか?アンチなのか?
219: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:33.94 ID:xm5N5W3S0
ごめん嘘くさい
75年生きてきて村上春樹の話してる人に出会ったことがない
75年生きてきて村上春樹の話してる人に出会ったことがない
229: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:15.76 ID:r6Y3h1Iu0
>>219
そんな高齢者でもにちゃんするん?
そんな高齢者でもにちゃんするん?
241: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:01.54 ID:bjlQBv4m0
>>229
若者はお前だけじゃよ
若者はお前だけじゃよ
271: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:52:23.66 ID:RmRhUDCI0
>>229
するだろ
何と失礼なw
するだろ
何と失礼なw
222: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:46.23 ID:cKbxISBe0
雑魚に批判されたとこでね
223: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:49.60 ID:WlwaCJpV0
アンチはヲタク
224: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:48:55.11 ID:Yr7+qvXL0
作家ならオチ付けろよ海辺のカフカかよ
225: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:03.33 ID:o9lzu/Ec0
好きだった人ほど反転したときに強烈アンチになりがち
227: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:13.07 ID:7XNLRJQG0
批判する俺カッケーするまでが読書
231: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:23.41 ID:fpVcp3y90
その人のお代を払って出て行ってたら神だったな
後から「むらかみはるき」という方が払って行かれましたよって店員に言わせて
後から「むらかみはるき」という方が払って行かれましたよって店員に言わせて
244: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:04.79 ID:xsRfwUtF0
>>231
おー!w
おー!w
262: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:46.03 ID:0CudcH5N0
>>231
それいいね
そこまでやったら村神ハルキと書こう
それいいね
そこまでやったら村神ハルキと書こう
316: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:43.77 ID:DqVZbPRk0
>>231
粋やねw
粋やねw
232: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:24.70 ID:ojdB8Wfz0
アンチってホント不思議
ニュー速の学歴関係のスレでちょっと卒業生として芸能人の名前が出ただけで
即その芸能人の現在をサゲるために歴代興行収入とか視聴率貼るアンチとか
全ての映画、ドラマ、スレを把握してんのかと驚く
蕎麦屋までついていくぐらいなんでもなさそう
ニュー速の学歴関係のスレでちょっと卒業生として芸能人の名前が出ただけで
即その芸能人の現在をサゲるために歴代興行収入とか視聴率貼るアンチとか
全ての映画、ドラマ、スレを把握してんのかと驚く
蕎麦屋までついていくぐらいなんでもなさそう
235: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:37.54 ID:sdkjzGjl0
つまらないなあ、むしろ相手の代金先に払っておいて気づかせてリアクションを楽しむぐらいのネタにすればいいのに
こんなんじゃ、ノーベル賞なんか一生ムリムリ
こんなんじゃ、ノーベル賞なんか一生ムリムリ
236: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:47.88 ID:jxnbJwlD0
嫌なものを今わざわざ読んでるわけじゃなくて、昔好きで読んでたんだけど今思うと「何だかなー」って事もあるだろうから、
別に嫌いなものをわざわざ読んでるとも限らないけどね。
前は好きで読んでたけど、ある時魔法が解けたように嫌いになったとか。
別に嫌いなものをわざわざ読んでるとも限らないけどね。
前は好きで読んでたけど、ある時魔法が解けたように嫌いになったとか。
379: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:31.70 ID:/9C1kxpM0
>>236
これめっちゃわかる
これめっちゃわかる
238: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:56.61 ID:GsV6uG8a0
「それほど嫌なら、そんなにみっちり読まなきゃいいじゃないですか」とか、そばから突っ込みたくなるんだけど
そばから突っ込みたくなるんだけど チラッ
そばから突っ込みたくなるんだけど チラッ
239: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:58.46 ID:sbXPdUea0
まあ俺の村上春樹はよんでては?とかなんかうざい感じがするとこはいっぱいある
多分他人に内容話す時はバカにする感じになると思う
でもなんかよくわからない夢を見てるような感覚は心地よくてよんでるぶぶんはあるよね
多分他人に内容話す時はバカにする感じになると思う
でもなんかよくわからない夢を見てるような感覚は心地よくてよんでるぶぶんはあるよね
240: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:49:58.53 ID:oJQ/Bvp30
あなた文章が
上手いからスラスラ読めちゃうからじゃないの
上手いからスラスラ読めちゃうからじゃないの
242: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:02.83 ID:80plIXu40
寿司屋のカウンターにもこういうカップルいるね
245: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:24.29 ID:Ih0vOsUn0
身銭きって買った「ノルウェーの森」
地下鉄の座席に座りながら読んでいた
上巻100ページに届こうかというとき
我慢ならず!おれは上下に破り裂いた
書物を破り裂くなど人生でそん時だけ
なんでコイツがウケてんのか理解できない
地下鉄の座席に座りながら読んでいた
上巻100ページに届こうかというとき
我慢ならず!おれは上下に破り裂いた
書物を破り裂くなど人生でそん時だけ
なんでコイツがウケてんのか理解できない
274: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:52:40.24 ID:0CudcH5N0
>>245
100ページで終わっちゃダメ
100ページで終わっちゃダメ
246: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:26.20 ID:hmoa51is0
> それほど嫌なら、そんなにみっちり読まなきゃいいじゃないですか
韓国ニュースとネトウヨ、ママタレブログと鬼女の関係みたい
韓国ニュースとネトウヨ、ママタレブログと鬼女の関係みたい
247: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:28.83 ID:TEyKK30e0
ファンだろうがアンチだろうが小説についてそんなに熱く語れるってかなりの読書好きなんかな
257: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:21.61 ID:xm5N5W3S0
>>247
こういう話を何の疑いもなく丸々信じちゃうオッサンって
こういう話を何の疑いもなく丸々信じちゃうオッサンって
249: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:46.46 ID:3bYAMEv60
さすが物書きは作り話がうまいな
250: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:47.39 ID:ytsb1bSQ0
ノルウェイの森ってビートルズの曲名そのまんまパクッてるからイメージ悪い
273: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:52:29.60 ID:o9lzu/Ec0
>>250
伊坂のバイバイブラックバードとかも?
伊坂のバイバイブラックバードとかも?
251: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:49.78 ID:D/yRVOEx0
村上は面白いかどうかと別に話題性だけあるから一応読んどくみたいな人もいるんじゃね
そして読む度に何が面白いんだろうと思うと
そして読む度に何が面白いんだろうと思うと
253: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:50:55.51 ID:lx4gddXk0
ノーベル文学賞受賞最有力候補さんに失礼だろ
255: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:02.81 ID:4z6GsMhu0
否定したり腐すのは簡単で肯定的に語るのを忘れる。これは5ちゃんねらーが陥りやすい
どうやら好きな事すらも素直に褒められなくなってしまったようだ、やれやれ
どうやら好きな事すらも素直に褒められなくなってしまったようだ、やれやれ
256: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:13.78 ID:bNU0+zVP0
一見芸人がするようなよくある話だがワードセンスがいいからか妙に面白みがあるな
流石は作家だわ
流石は作家だわ
259: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:32.53 ID:VgWXNHdU0
ゴキブリが嫌いってのと一緒。
純粋に心の底から嫌いだってだけ。
嫌われた方は納得いかずに好きの裏返しとか言いたいんだろうけど…
どう見てもゴキブリに対して愛情なんてないだろ?www
純粋に心の底から嫌いだってだけ。
嫌われた方は納得いかずに好きの裏返しとか言いたいんだろうけど…
どう見てもゴキブリに対して愛情なんてないだろ?www
317: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:44.03 ID:bXazo16v0
>>259
ゴキブリ嫌いって言ってる人が、ゴキブリの種類とか生態とかすごく詳しかったら「ほんとに嫌いなのか?」という疑問はわく
昔、虫が嫌いな同級生の女の子は教科書の寄生虫の写真を塗りつぶしてた
見たくなかったらしい
ゴキブリ嫌いって言ってる人が、ゴキブリの種類とか生態とかすごく詳しかったら「ほんとに嫌いなのか?」という疑問はわく
昔、虫が嫌いな同級生の女の子は教科書の寄生虫の写真を塗りつぶしてた
見たくなかったらしい
342: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:59:16.94 ID:TJpXUqa40
>>317
いやそれホントだ
身内にいる
いやそれホントだ
身内にいる
260: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:33.50 ID:TMqVwYUT0
その男の話を聞いた、女の感想を聞いてみたい
267: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:59.65 ID:80plIXu40
>>260
タダで蕎麦食えるけど話なげー
タダで蕎麦食えるけど話なげー
326: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:36.60 ID:srtnwUd40
>>260
20代女「ところで村上春樹って何時代の人でしたっけ?」
20代女「ところで村上春樹って何時代の人でしたっけ?」
261: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:41.41 ID:6j61y+AR0
マスコミは信用できん!と実況しながらずっとテレビ見てるウヨみたいだなw
263: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:46.20 ID:e+CB3t6n0
出張先のアメリカで延々と村上春樹論を聞かされた時は辛かった
266: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:51:56.79 ID:AH1UuKKS0
へ~愛読者じゃん
268: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:52:00.32 ID:jMpIY8vK0
嫌いな物ほど詳しいってやつなのねw
285: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:05.20 ID:VgWXNHdU0
>>268
それは何もおかしくないよ。
みんなゴキブリについて詳しいじゃんw
嫌いで殺したいからこそ、ゴキブリの弱点とか生態
を聞くと記憶に残ってしまう。
何万年も生きているとか、死ぬときに卵を産み落と
すとか、他の昆虫なら聞いてもすぐに忘れるだろう
ことを憶えている。しかし、ゴキブリに対する愛情
なんて全くないだろ?単に殺したいだけ。
それは何もおかしくないよ。
みんなゴキブリについて詳しいじゃんw
嫌いで殺したいからこそ、ゴキブリの弱点とか生態
を聞くと記憶に残ってしまう。
何万年も生きているとか、死ぬときに卵を産み落と
すとか、他の昆虫なら聞いてもすぐに忘れるだろう
ことを憶えている。しかし、ゴキブリに対する愛情
なんて全くないだろ?単に殺したいだけ。
269: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:52:16.47 ID:AWcqDdWm0
純文学かと思ったら官能SF小説だった
270: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:52:17.18 ID:H77QNOnI0
完璧なアンチなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね
272: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:52:26.40 ID:2B+dsqKW0
ただ単に文学者ってだけやん
しっかり読み込んで、その上で嫌いって言われてるんだからよほどつまらないんだろう
しっかり読み込んで、その上で嫌いって言われてるんだからよほどつまらないんだろう
276: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:53:02.87 ID:VcIO/eUq0
たまらんだろうな
ウンコしてて連れションの二人にボロクソ言われてて出るに出れないみたいな
ウンコしてて連れションの二人にボロクソ言われてて出るに出れないみたいな
277: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:53:08.35 ID:zCAsWrn50
好きだったけど何かのキッカケでアンチになった元ファンでしょ
279: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:53:24.45 ID:TrxjqzTX0
俺のことは悪く言われても仕方ないけど
春樹さんのことは悪く言うなよ
春樹さんのことは悪く言うなよ
499: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:14:22.19 ID:zsLmzhaX0
>>279
ボクはいいんだけど
HARUKIが何ていうかな?
ボクはいいんだけど
HARUKIが何ていうかな?
281: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:53:51.05 ID:LjUWUbZB0
有名タイトルだったらクソゲーでも一通りプレイする感じかな
287: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:14.29 ID:yeBOWnLx0
読まずに批判するよりよっぽど偉いじゃん。
ありがたく傾聴すべき批判者だよ。
ありがたく傾聴すべき批判者だよ。
289: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:17.86 ID:o9lzu/Ec0
エッセイ読むと自分が賢くなった気がしてわりと好き
340: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:59:00.52 ID:S9oUUmnM0
>>289
ひろゆきと中田敦彦と石上彰に騙されそう
ひろゆきと中田敦彦と石上彰に騙されそう
367: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:31.36 ID:fB0LgioW0
>>340
マジかよアスランザラ最低だな!
マジかよアスランザラ最低だな!
290: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:18.23 ID:cLdmhwMh0
村上は早稲田の三朝庵でくっとれ。全学1万で誰も入ってなかったし。
291: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:19.61 ID:PF5yKG0s0
創作
292: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:20.41 ID:RGyTiJt30
5chでよくあるやつじゃん
ファンよりアンチのほうがずっと詳しい
ファンよりアンチのほうがずっと詳しい
294: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:46.48 ID:XMwjjWcy0
そこまで細かく見てるんなら一周回って開き直った気持ちになったれや
超絶ファンやんけ
超絶ファンやんけ
295: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:51.95 ID:WiaLwS2W0
海辺のフカフカ
老人と海苔
ローマの定休日
我輩は猫耳である
それだから
銀河鉄道の夜勤
老人と海苔
ローマの定休日
我輩は猫耳である
それだから
銀河鉄道の夜勤
322: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:06.80 ID:TJpXUqa40
>>295
広告代理店新入社員の宴会で仕込まれる芸だな
広告代理店新入社員の宴会で仕込まれる芸だな
296: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:54:56.15 ID:Wq/B2cey0
ディスクジョッキーw 村上RADIO w 顔面カバ男w
298: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:00.10 ID:sgnLacFs0
書評家だったんじゃないの
299: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:00.94 ID:oJQ/Bvp30
印税に貢献してるもんな
303: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:23.97 ID:c4zuRbjO0
304: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:32.59 ID:DQqaQ8X60
うざい文体とか癖のある文体って中毒性ある気がするわ
司馬遼太郎の「言うまでもないことだがー」「余談ではあるがー」「その刹那ーーー、である。」
何回も見てると「これだよこれこれ」みたいに落ち着く感ある
司馬遼太郎の「言うまでもないことだがー」「余談ではあるがー」「その刹那ーーー、である。」
何回も見てると「これだよこれこれ」みたいに落ち着く感ある
333: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:58:17.45 ID:wMadwzYL0
>>304
司馬遼太郎のどれだったか忘れたけど、上手く書けなかったから海音寺潮五郎読んでくれは仰天した
司馬遼太郎のどれだったか忘れたけど、上手く書けなかったから海音寺潮五郎読んでくれは仰天した
368: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:42.26 ID:DQqaQ8X60
>>333
高慢ちきな文学者の人工的な乾いた文章ってよりも
近所の元社会科教師の矍鑠とした品のある爺さんが隣で講談してくれてる、
みたいな感じの親近感安心感あるわ司馬さんの文章
高慢ちきな文学者の人工的な乾いた文章ってよりも
近所の元社会科教師の矍鑠とした品のある爺さんが隣で講談してくれてる、
みたいな感じの親近感安心感あるわ司馬さんの文章
401: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:14.68 ID:DQqaQ8X60
>>333
それで思い出した、リアルで司馬さんと親交もあった陳瞬臣の文体も色々面白い
異常なまでに腰が低くて自分を前に出さない、昨今逆に珍しい自己主張の無い謙虚な文体
それで思い出した、リアルで司馬さんと親交もあった陳瞬臣の文体も色々面白い
異常なまでに腰が低くて自分を前に出さない、昨今逆に珍しい自己主張の無い謙虚な文体
305: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:37.80 ID:ybZm6o4z0
他山の石
307: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:43.74 ID:qJ02VO040
ツイッターと同じか
四六時中張り付いて誹謗中傷してる奴
四六時中張り付いて誹謗中傷してる奴
308: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:55.60 ID:o9lzu/Ec0
ウイスキーキザ男
309: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:55:56.26 ID:gfgYlMHL0
これは自慢話である
310: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:06.02 ID:l1sDXrnK0
この人声結構渋いよね。偶然聞くことがあるけどちょっとした俳優かと思ったよ
312: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:17.82 ID:xvN3JHbq0
その男女は本当に存在するのかね?
村上春樹の想像上で生まれたキャラクターでは?
つーかそれならそれでちゃんと読んだ上でお前の作品はゴミ糞だって言われてんだけど良いの?
村上春樹の想像上で生まれたキャラクターでは?
つーかそれならそれでちゃんと読んだ上でお前の作品はゴミ糞だって言われてんだけど良いの?
314: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:32.26 ID:NPOAZ/8B0
信者からアンチに鞍替えした人ってそう言うものだよ
信者ほど凶悪なアンチになりやすい
信者ほど凶悪なアンチになりやすい
374: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:05.04 ID:1lCsOCYk0
>>314
あー、この男はアンチ化した元信者か。それなら納得。
自分も好きな漫画家が休載や未完を繰り返すようになってスレで愚痴るようになったし。
あー、この男はアンチ化した元信者か。それなら納得。
自分も好きな漫画家が休載や未完を繰り返すようになってスレで愚痴るようになったし。
315: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:33.18 ID:Bi2G7lmO0
この人の書いた「マタタビ浴びたタマ」って回文の本を読んだらクソ面白いどころか笑いすぎて死ぬかと思った
318: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:52.37 ID:OoCqzaUt0
読まないで批判したら
読んでないのに批評するなとか言いやがるんだよな
読んでないのに批評するなとか言いやがるんだよな
319: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:54.89 ID:sbXPdUea0
村上春樹の小説はムカつくけどよんじゃうかんかく分かるけどね
なんか特に秀でたとこがあるわけでもないのに他人とか女にやたら上から目線で心のツッコミ入れてる主人公がイラつくんだわ
なんか特に秀でたとこがあるわけでもないのに他人とか女にやたら上から目線で心のツッコミ入れてる主人公がイラつくんだわ
320: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:56:59.46 ID:KwYCs16e0
太田光を暗に批判してるんだろ、これw
321: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:01.24 ID:QM4S/8lq0
アンチが一番詳しいってよくありがちだけどな
ファンは好きで読んでるだけだから一気に読んで「あ~面白かった」で終わりだがアンチはどこがつまらないのか他人に説明するために一字一句見逃さないように読み込んでる
ファンは好きで読んでるだけだから一気に読んで「あ~面白かった」で終わりだがアンチはどこがつまらないのか他人に説明するために一字一句見逃さないように読み込んでる
323: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:07.04 ID:Wq/B2cey0
俺も内容知らんで批判するのフェアじゃないと思たから1Q84まで長編全部読んだ口
324: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:32.32 ID:l47N74X80
無関心が最強だからな。
嫌い、嫌う、アンチってのはエネルギーを使っている。
結局は関心を向けているから影響を受けている。
嫌い、嫌う、アンチってのはエネルギーを使っている。
結局は関心を向けているから影響を受けている。
325: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:36.19 ID:0CudcH5N0
アンチに教えてやるけどな
村上春樹の本には何の事件も盛り上がりもないの
ノルウェイの森なんか上下巻の中で起こる事件らしき事件は
直子が死んだってそれだけなの
何を求めて読んでるんだか知らないがお門違いなんだよ
食堂に鯖味噌定食がないって怒って騒ぐようなもの
ない食堂だってあるし他のメニューで楽しめよ
村上春樹の本には何の事件も盛り上がりもないの
ノルウェイの森なんか上下巻の中で起こる事件らしき事件は
直子が死んだってそれだけなの
何を求めて読んでるんだか知らないがお門違いなんだよ
食堂に鯖味噌定食がないって怒って騒ぐようなもの
ない食堂だってあるし他のメニューで楽しめよ
348: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:08.56 ID:72LqqLGd0
>>325
いちいちそれをいう君がナンセンス。
読み込んで、その人が感想持ったのを、
否定するとかアホかって話。
期待して読もうがその人の勝手。
いちいちそれをいう君がナンセンス。
読み込んで、その人が感想持ったのを、
否定するとかアホかって話。
期待して読もうがその人の勝手。
392: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:03:08.97 ID:72LqqLGd0
>>348
仮に同伴の女性が村上を好きで、
君の様に「期待を持って読むな」と言いたいがために
女性が好きだという部分を否定してたら、
やってることは君と同じことだからな。
仮に同伴の女性が村上を好きで、
君の様に「期待を持って読むな」と言いたいがために
女性が好きだという部分を否定してたら、
やってることは君と同じことだからな。
327: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:43.14 ID:BEJcpUCZ0
村上春樹は大学生なら読んでおけ
翻訳はどれも素晴らしいからすべての人におすすめするわ
翻訳はどれも素晴らしいからすべての人におすすめするわ
402: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:16.92 ID:wI0gYLi50
>>327
何がどう素晴らしいのだろう
何がどう素晴らしいのだろう
445: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:07.74 ID:OoCqzaUt0
>>402
コピペじゃね
コピペじゃね
495: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:13:05.64 ID:BEJcpUCZ0
>>402
単純にチョイスが良いのと文章が読みやすい
グレート・ギャツビーは村上訳でようやく面白さがわかった
単純にチョイスが良いのと文章が読みやすい
グレート・ギャツビーは村上訳でようやく面白さがわかった
328: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:46.34 ID:bRsdvlpt0
嫌韓ネトウヨじゃん
330: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:51.13 ID:72LqqLGd0
こんなに長い作家人生で初めてそれを考えたのか~。
それともラジオのネタを捜索したのかどっちだろうな。
ちなみに俺は春樹好きだよ。一冊も読んでないけど。
「好きで居たいために読まない」という選択をしてる
それともラジオのネタを捜索したのかどっちだろうな。
ちなみに俺は春樹好きだよ。一冊も読んでないけど。
「好きで居たいために読まない」という選択をしてる
331: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:57:55.03 ID:v/zWyJeN0
それってファンてことーーーーー!
332: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:58:02.63 ID:Du6RhFa50
作り手側が
次は文句言ってる人にも満足してもらえるような作品を作ろう!って思考じゃなくて
嫌なら読むな!とか言ってんだから終わってんな
次は文句言ってる人にも満足してもらえるような作品を作ろう!って思考じゃなくて
嫌なら読むな!とか言ってんだから終わってんな
334: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:58:31.79 ID:OJtOlbC50
誰かをけなすと手っ取り早く優越感を手にすることが出来るからな
彼氏の方は若い女の前で知識人ぶりたかったんだろうな
ルックスや体力では若い男に勝てない中年が出来ることは知識人ぶることだけだから
そして大概若い女はこういう話をうんざりして聞いてる
彼氏の方は若い女の前で知識人ぶりたかったんだろうな
ルックスや体力では若い男に勝てない中年が出来ることは知識人ぶることだけだから
そして大概若い女はこういう話をうんざりして聞いてる
335: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:58:32.21 ID:RGyTiJt30
優良な顧客だな
批判されるような小説を書き続ければまだまだ買い続けてくれる
批判されるような小説を書き続ければまだまだ買い続けてくれる
336: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:58:40.73 ID:0o/aPeg30
文学って本当いらないわ 何の役にも立たない 小賢いいじけた作家の言い訳とグチが文学
だから歴史小説が好き 今でも司馬遼太郎とか面白いからな
だから歴史小説が好き 今でも司馬遼太郎とか面白いからな
347: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:59:59.21 ID:wMadwzYL0
>>336
燃えよ剣の土方と佐絵の関係は微妙に村上春樹っぽい
燃えよ剣の土方と佐絵の関係は微妙に村上春樹っぽい
370: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:44.01 ID:OJtOlbC50
>>336
実際、文学は性格悪い奴ほど面白い作品を作るらしい
言い訳とグチが文学というのは文学好きのオレも納得した
実際、文学は性格悪い奴ほど面白い作品を作るらしい
言い訳とグチが文学というのは文学好きのオレも納得した
421: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:27.16 ID:S9oUUmnM0
>>370
すくすく育った人間より屈折した人間の方が他人を観察してると思う
すくすく育った人間より屈折した人間の方が他人を観察してると思う
491: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:47.65 ID:1lCsOCYk0
>>370
これわかる。
ヒット作を生み出した漫画家や作家のインタビューを読むと「変わってるな」とか「屈折してるな」と感じることが多い。
これわかる。
ヒット作を生み出した漫画家や作家のインタビューを読むと「変わってるな」とか「屈折してるな」と感じることが多い。
536: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:41.16 ID:0CudcH5N0
>>370
俺恥ずかしいんだけど社会人文章サークルは言ってたことあったのね
先生招いてそれぞれ書いたエッセイをそれぞれが読んで
グループでで批評批判し合っていくという
もう駄目だと思って辞めたきっかけが
俺が書くものすべて人の悪口とか愚痴とか批判ばっかりになっちゃってて
自分がすごい嫌な人間としてあぶりだされていくことに耐えられなくなっちゃってったの
それでよかったのか
俺恥ずかしいんだけど社会人文章サークルは言ってたことあったのね
先生招いてそれぞれ書いたエッセイをそれぞれが読んで
グループでで批評批判し合っていくという
もう駄目だと思って辞めたきっかけが
俺が書くものすべて人の悪口とか愚痴とか批判ばっかりになっちゃってて
自分がすごい嫌な人間としてあぶりだされていくことに耐えられなくなっちゃってったの
それでよかったのか
380: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:33.51 ID:TJpXUqa40
>>336
歴史小説って文学だぞ
しかも現実を曲げた虚構も含めて
歴史学者になるやつが最初に心がけるべきことの第一が歴史小説や歴史物ドラマを一切見ない読まないこと
事実を正確に判断できなくなるからだと
おまえその口だろ
歴史小説って文学だぞ
しかも現実を曲げた虚構も含めて
歴史学者になるやつが最初に心がけるべきことの第一が歴史小説や歴史物ドラマを一切見ない読まないこと
事実を正確に判断できなくなるからだと
おまえその口だろ
442: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:59.00 ID:S9oUUmnM0
>>380
逆説の日本史でこんがらがるとか
逆説の日本史でこんがらがるとか
337: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:58:41.00 ID:DDmp025W0
まあ、、有名税の一つの場面だろう
買って読んでくれただけでも有り難いと思う
買って読んでくれただけでも有り難いと思う
338: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:58:49.95 ID:1N4ePnP+0
毎回毎回ノーベル賞級だと言い続けたマスコミが悪い。
そういう話題の本は当然読んでますよね?な上司や取引先に合わせる為に、若い時に無理矢理読まされてたサラリーマンが30代から40代に多い。
そういう話題の本は当然読んでますよね?な上司や取引先に合わせる為に、若い時に無理矢理読まされてたサラリーマンが30代から40代に多い。
339: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:58:53.37 ID:TcGOojZW0
好き嫌いを語れるのは複数読んだ奴だけじゃん
341: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:59:04.71 ID:mBldFrPT0
村上春樹とか読んだことある人は少数派だろ
自称インテリパヨクが集う場所なのかそこは?
街頭に群がる蛾のやうに
自称インテリパヨクが集う場所なのかそこは?
街頭に群がる蛾のやうに
376: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:17.96 ID:sbXPdUea0
>>341
なんかハルキストって意識高いイメージだが
千と千尋の神隠しみたいなのをアダルティに、低俗にしたのが
村上春樹じゃね?
なんかハルキストって意識高いイメージだが
千と千尋の神隠しみたいなのをアダルティに、低俗にしたのが
村上春樹じゃね?
343: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:59:29.49 ID:g20pOcN10
面白くなくてもインパクトはあるからその感想を人に話したい気持ちわかる
なんか神経に障って嫌なのにいじりたくなる治りかけのカサブタみたいな感じ
なんか神経に障って嫌なのにいじりたくなる治りかけのカサブタみたいな感じ
344: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:59:38.76 ID:gfgYlMHL0
男女に嫌悪感はない
あればラジオでこんな話はしない
あればラジオでこんな話はしない
345: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:59:49.11 ID:ztRNpvBN0
読んでくれてんだからありがとうございますだろ。お前の本はつまんねーんだよ。
369: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:43.48 ID:1EdzFR+L0
>>345
わたしの文章は大変高評価受けましたけど?
これジャンプです
↓
嫉妬馬鹿怖いです~
KK(公式): The last thing I want is crazy former classmate on my tail.
わたしの文章は大変高評価受けましたけど?
これジャンプです
↓
嫉妬馬鹿怖いです~
KK(公式): The last thing I want is crazy former classmate on my tail.
384: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:47.49 ID:1EdzFR+L0
>>369
平田友紀のような偏差値40も満たないクズには理解出来ない
まともに1つでも読んで感想いただきたいんですがねえ。
平田友紀のような偏差値40も満たないクズには理解出来ない
まともに1つでも読んで感想いただきたいんですがねえ。
346: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 09:59:59.00 ID:+Yhdp4bd0
北大の文学サークルに作品をけなされて低偏差値には理解できないと返した作家に比べれば大人
349: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:08.56 ID:LN2/u4Dj0
そういう奴ってケチつける為に読んでるんだよ
350: 🔱ぽせいあたま 2021/11/29(月) 10:00:11.14 ID:ak8EGx670
ほとんどみせおなじだからたいへんですね
351: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:11.91 ID:hdEQWjX80
本人は別け隔てなく読んで批評のつもりなのかもしれないけど
まだ読んでない他人にこれつまらないよと個人的な価値観を押し付けるのは間違い
まだ読んでない他人にこれつまらないよと個人的な価値観を押し付けるのは間違い
408: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:49.89 ID:S9oUUmnM0
>>351
これは正論
「つまらない、読む価値ない」ってのは個人の意見だからな
これは正論
「つまらない、読む価値ない」ってのは個人の意見だからな
352: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:13.70 ID:ey6atPkP0
みっちり読む
その表現好き
その表現好き
353: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:19.40 ID:n7EZ+axs0
最初は好きで読んでたんだろうか
それともどっかの編集社の外回りでたまたま二人で飯を食ってたとか
それともどっかの編集社の外回りでたまたま二人で飯を食ってたとか
354: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:20.72 ID:1EdzFR+L0
嫉妬馬鹿怖いです~
KK(公式): The last thing I want is crazy former classmate on my tail.
KK(公式): The last thing I want is crazy former classmate on my tail.
356: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:30.19 ID:OjfqGtKh0
考えられることはその男は村上春樹のコアなファンで当然研究に近いレベルまで読破していて
しかも村上春樹がその店にたまに訪れることも知っていた。ただ性格も村上春樹そっくりだから
ファンですと面と向かって言わずに敢えて批判混じりに批評をこんこんとしていたってことでしょ。
これは作家に関わらず仕事のことばかり考えている人がよく見る夢の中の話でそのコアなファンも
自身そのものを投影していていつも反省や後悔を繰り返すもう一人の自分。
しかも村上春樹がその店にたまに訪れることも知っていた。ただ性格も村上春樹そっくりだから
ファンですと面と向かって言わずに敢えて批判混じりに批評をこんこんとしていたってことでしょ。
これは作家に関わらず仕事のことばかり考えている人がよく見る夢の中の話でそのコアなファンも
自身そのものを投影していていつも反省や後悔を繰り返すもう一人の自分。
357: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:34.70 ID:0CudcH5N0
このシチュをハルキ風に書ける奴おらんの?
男目線で
男目線で
358: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:00:42.79 ID:4cD22nnZ0
良いじゃん
作り話の才能あるよ
作り話の才能あるよ
360: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:00.00 ID:v+1KA8nI0
まあ読書好きの俺が
こいつの本は一度も読んだことないからな
俺くらいの達人になると
読まなくてもわかる
こいつの本は一度も読んだことないからな
俺くらいの達人になると
読まなくてもわかる
361: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:01.68 ID:mNxmADQi0
球場で南海ホークスをでやじり倒すおっさんが
やたらホークスの選手に詳しくて・・・
実は・・
というのを何かの漫画で読んだことがある
やたらホークスの選手に詳しくて・・・
実は・・
というのを何かの漫画で読んだことがある
405: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:21.86 ID:wMadwzYL0
>>361
あぶさんだな
あぶさんだな
363: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:03.37 ID:QM4S/8lq0
カウンターのある蕎麦屋って蕎麦居酒屋みたいなところかな
自分の行くような街の蕎麦屋はテーブルと座敷だけでカウンターがある店はあんまり見たことないんだが
村上春樹の行くような店だから結構高そうなところだろうし
自分の行くような街の蕎麦屋はテーブルと座敷だけでカウンターがある店はあんまり見たことないんだが
村上春樹の行くような店だから結構高そうなところだろうし
364: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:09.80 ID:DDmp025W0
まあ、、有名税の一つの場面だろう
買って読んでくれただけでも有り難いことだろ
見向きもされず 廃棄される本は山ほどある
買って読んでくれただけでも有り難いことだろ
見向きもされず 廃棄される本は山ほどある
389: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:03:02.56 ID:8a6PzLl10
>>364
図書館で借りてたりして
図書館で借りてたりして
366: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:26.16 ID:vC2jwHnw0
世の中こんなもん
371: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:44.90 ID:nWh1RjYA0
いい話だなぁ
373: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:01:57.84 ID:+pBE3ETM0
爆笑問題の太田も批判するために読んでるらしい
375: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:05.97 ID:LVYsbxQP0
馬主になって
ヤレヤレ
ハルキ
クソユダガ一
走らせたら?
ヤレヤレ
ハルキ
クソユダガ一
走らせたら?
377: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:23.57 ID:TcGOojZW0
三朝庵はもうないんだろ
455: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:52.86 ID:cLdmhwMh0
>>377
そうか。早稲田の飯は不味かった。一文の学食最低。
水島聡とか同世代らしいが、何食って太ったか謎だ。
そうか。早稲田の飯は不味かった。一文の学食最低。
水島聡とか同世代らしいが、何食って太ったか謎だ。
381: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:34.20 ID:RbTmmOov0
読まずに嫌うと「読まないくせに文句付けるとは何事だ」と怒る手合いもいるからな
396: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:03:39.42 ID:1EdzFR+L0
>>381
当然でしょ
あつかましい
妬むだけが能のクズはすっこんどけ!
当然でしょ
あつかましい
妬むだけが能のクズはすっこんどけ!
382: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:40.73 ID:3ra6lsk50
最初はファンであとからアンチ化したぱたーんでは
383: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:42.05 ID:Ntjvmo+W0
村上春樹似のおっさん異常にいる説
385: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:49.48 ID:DrIVaOmt0
本屋でも選ばない作家の本
386: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:49.61 ID:iW556SyF0
さてはアンチだなオメー
って言ってやれば良い
って言ってやれば良い
387: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:50.09 ID:gfgYlMHL0
この男は
ものスゴく嫌いな程に
大好きなんだろ
ものスゴく嫌いな程に
大好きなんだろ
388: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:02:59.56 ID:b8JlcoF70
心配しなくても、村上批判で通ぶってるだけだから、批判とかじゃないよ。
初期三部作、凄え衝撃だったし、あれが当時、従来の文芸界から激しく叩かれるのはまあわかる。
今も、村上と関わっちゃダメみたいな空気があるけど、そんなの気にしちゃだめだわ。
初期三部作、凄え衝撃だったし、あれが当時、従来の文芸界から激しく叩かれるのはまあわかる。
今も、村上と関わっちゃダメみたいな空気があるけど、そんなの気にしちゃだめだわ。
390: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:03:06.41 ID:8l/P0n3Z0
嫌いな物を熱く語る奴て、たまにいるよね。
なんでそんなに朝鮮人に詳しいんだ?と思うし。
モチベの在り方には色々あるんだろう。
なんでそんなに朝鮮人に詳しいんだ?と思うし。
モチベの在り方には色々あるんだろう。
391: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:03:08.06 ID:oSeTJrAT0
皆んな、これは遠回しな自慢だと気付け!
395: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:03:34.65 ID:XEYqEz6b0
本の話が酒の肴になってるだろ
喜べよ
喜べよ
420: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:23.13 ID:OoCqzaUt0
>>395
そこは美味いなと思った
流石書き手なだけある
そこは美味いなと思った
流石書き手なだけある
397: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:03:43.35 ID:xm5N5W3S0
最近の著名人はほんと作り話ヘタクソ
まぁそれでも丸々信じちゃうアホもいるんだけど
まぁそれでも丸々信じちゃうアホもいるんだけど
399: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:10.85 ID:k4SoVWZf0
まあネット上から突っ込み知識を拾ってくるんだろうな
たぶんそれほど読んでない
いやほとんど読んでないんじゃないか
ネット世代ならではやね
たぶんそれほど読んでない
いやほとんど読んでないんじゃないか
ネット世代ならではやね
400: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:12.08 ID:lpvt6xEc0
面白いかは別にしてめちゃくちゃ読みやすいからつい手に取って読んでしまう
行間のない文章だから立ち止まってあれこれ考える余地がない
行間のない文章だから立ち止まってあれこれ考える余地がない
403: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:17.90 ID:Ncb4QvQB0
よく知らない人間を批判するなんてゴミのすることだろ
批判するからには隅々までよく知った上で、一切の反論を許さないくらい徹底的に叩くのが人間の正しい行いというモノだ
信者は上辺だけで何でも受け入れて善悪の判断すら出来ないゴミしかいないから理解出来ないかもしれない
批判するからには隅々までよく知った上で、一切の反論を許さないくらい徹底的に叩くのが人間の正しい行いというモノだ
信者は上辺だけで何でも受け入れて善悪の判断すら出来ないゴミしかいないから理解出来ないかもしれない
404: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:19.30 ID:7w6gmGAz0
嘘松かと思ったけど編集者とか作家がよく行くような店なのかもしれん
まあありえるんじゃないか
まあありえるんじゃないか
406: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:30.60 ID:a5PIhY3k0
オタク系の話題を周りに聞こえるような大声で話してる人いるな
あれは相手と話してる体だけど周りへの自己主張なんだろうな
あれは相手と話してる体だけど周りへの自己主張なんだろうな
409: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:04:56.93 ID:jvXgEe910
ファンとかアンチの話じゃねーだろ
嫌いなら読まなきゃいいのにとかアホすぎる
嫌いだから読まないは無責任だから、嫌いだけどちゃんと読んでやっぱり嫌いここがダメはしっかりとした批評だろ
イヤな人は読んではいけないとか読んだらキライと言ってはいけない、は傲慢すぎるわな
嫌いなら読まなきゃいいのにとかアホすぎる
嫌いだから読まないは無責任だから、嫌いだけどちゃんと読んでやっぱり嫌いここがダメはしっかりとした批評だろ
イヤな人は読んではいけないとか読んだらキライと言ってはいけない、は傲慢すぎるわな
410: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:05:02.10 ID:+OoE5uHb0
漫画好きな奴がよく言う「伏線」とか言う意味分からん言葉は
今まで追ってきた漫画がどんどんつまらなくなって来てる現実を受け入れる事が出来ず、
むりやり現実逃避する為の便利なワードだと思って聞き流している
作品自体が面白ければ、伏線なんてワードはそもそも出て来ない
今まで追ってきた漫画がどんどんつまらなくなって来てる現実を受け入れる事が出来ず、
むりやり現実逃避する為の便利なワードだと思って聞き流している
作品自体が面白ければ、伏線なんてワードはそもそも出て来ない
448: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:14.29 ID:DQqaQ8X60
>>410
後発的に沸いた造語だのカテゴライズ用語なんかは大体そんな感じだよな
ゲームで言えば数年前から「死にゲー」なんて括りが出来たけど
良質なものもあるのは認めた上で「システムの雑さ、理不尽さ、ストレス要素」を全部「だってこれ死にゲーなんだから当たり前じゃん」で塗り潰せる
後発的に沸いた造語だのカテゴライズ用語なんかは大体そんな感じだよな
ゲームで言えば数年前から「死にゲー」なんて括りが出来たけど
良質なものもあるのは認めた上で「システムの雑さ、理不尽さ、ストレス要素」を全部「だってこれ死にゲーなんだから当たり前じゃん」で塗り潰せる
411: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:05:02.94 ID:wxtIqEVt0
アンチはどっちかというと愛に近いからな
412: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:05:38.03 ID:TcGOojZW0
昔、ワセダ周辺ではこういう状況はよくあった
414: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:05:39.21 ID:kckGx4zh0
ネトウヨがモーニングショーの視聴率を上げてるのと同じだなw
415: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:05:45.03 ID:Bi2G7lmO0
嘘松かなぁ。村上春樹スレって伸びるしとりあえず話題になるだろ
416: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:05:49.40 ID:BYA6xtaP0
嫌いな作家の校閲してくれるんだよね
プロの校閲の目もすり抜けた間違いを見つけたりさ
どんだけ優秀な校閲だよw
プロの校閲の目もすり抜けた間違いを見つけたりさ
どんだけ優秀な校閲だよw
417: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:05:50.38 ID:zlEQtsFb0
熱心なファンなんだよ
418: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:13.65 ID:D5g+gnOA0
嘘松
419: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:16.46 ID:ttyE5HPw0
かわいいななんか
423: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:38.83 ID:LsCGGLJn0
最初は好きで面白くて読み始めたけどだんだん展開毎回同じだなーとかつまらなくなってきて
でも最初のよかったイメージもあるから新刊出たら買って読んでみるけどやっぱり駄目だった
を繰り返すってわりとあるある
でも最初のよかったイメージもあるから新刊出たら買って読んでみるけどやっぱり駄目だった
を繰り返すってわりとあるある
424: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:41.63 ID:U8nbcNdQ0
へあ
425: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:42.60 ID:p8cRDE3n0
昔は好きだったのかもしれない。
426: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:45.28 ID:QMhdFk5a0
韓国の日本嫌い
大阪の東京嫌い
と同じ。
尚、大阪は史実として渡来系の子孫で構成されてるので韓国=大阪と言っても過言ではない模様。。
大阪の東京嫌い
と同じ。
尚、大阪は史実として渡来系の子孫で構成されてるので韓国=大阪と言っても過言ではない模様。。
427: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:06:46.38 ID:FlY7gqQ50
ただ論評してただけだろ
アンチか信者かの二者しか存在しないのか?
アンチか信者かの二者しか存在しないのか?
428: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:01.49 ID:m3FejDDD0
俺もアンチだが、一冊も読んでないぞ。
ビートルズ曲のタイトルに付けたの見て村上は糞だと確信した。
ちなみにビートルズは好きである。
五木何とかがボブ・ディランの曲名付けた時から予想違いはしてない。
ビートルズ曲のタイトルに付けたの見て村上は糞だと確信した。
ちなみにビートルズは好きである。
五木何とかがボブ・ディランの曲名付けた時から予想違いはしてない。
429: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:04.94 ID:16UQCIHs0
本好きはネタとして一通りは読むんじゃないだろうか
村上は修飾語が長くクドイかなと感じて合わなかった
元々短編しか読まんし
村上は修飾語が長くクドイかなと感じて合わなかった
元々短編しか読まんし
479: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:51.90 ID:S9oUUmnM0
>>429
たとえば出版社勤務なら読めない訳にはいかないだろうな
たとえば出版社勤務なら読めない訳にはいかないだろうな
430: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:05.08 ID:sE+z2l9y0
読み込まれて批判されるならいいじゃねーか
読まずに論評する自称評論家だらけのなかあって貴重だぞ
読まずに論評する自称評論家だらけのなかあって貴重だぞ
431: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:18.86 ID:gfgYlMHL0
蕎麦屋に熱心なファンがいて
嬉しかったと言いたいんだろ
嬉しかったと言いたいんだろ
432: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:22.50 ID:wxtIqEVt0
アンチとか批判の本質は嫉妬よね
村上春樹の小説のここがダメと気がつく俺が凄いって言いたいだけ
そんなにプロ以上のアイディアがあるなら自分が書いて売れっ子になれば良いだけなのに
村上春樹の小説のここがダメと気がつく俺が凄いって言いたいだけ
そんなにプロ以上のアイディアがあるなら自分が書いて売れっ子になれば良いだけなのに
433: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:28.44 ID:0CudcH5N0
色彩を持たないナントカって
アマゾンのレビューでドリーって名前の人が
神アンチ投稿してて話題になってテレビにも出てたよ
アンチ投稿過ぎて笑えるやつ
むしろファンなんじゃんっていう
アマゾンのレビューでドリーって名前の人が
神アンチ投稿してて話題になってテレビにも出てたよ
アンチ投稿過ぎて笑えるやつ
むしろファンなんじゃんっていう
712: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:42:58.94 ID:FIfW5AJ20
>>433
ノルウェイの森のコピペも神だよな
ノルウェイの森のコピペも神だよな
434: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:28.73 ID:WUqLdvaY0
おそば、食べた気がしなかったです。しかしね、大きな声で言えませんが
訊いてやりましたよ。「すみません。先ほどからわたくしの批判をしいているの
黙って聞いていましたが、それじゃどうやったらノーベル文学賞とれるんですか」って。
酒が入っていたせいもあり涙目でしたけどね。
訊いてやりましたよ。「すみません。先ほどからわたくしの批判をしいているの
黙って聞いていましたが、それじゃどうやったらノーベル文学賞とれるんですか」って。
酒が入っていたせいもあり涙目でしたけどね。
435: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:30.52 ID:1EdzFR+L0
この平田友紀の何がクズかというと
普通に読めばいいのに嘘を吹聴した
直訳は検証のためにわざわざ作成して並べているし()にしている。
どう読めば()が私だと取れるのか。アホかこの女(笑)hirox46
↓
嫉妬馬鹿怖いです~
KK(公式):The last thing I want is some crazy former classmate on my tail.
(直訳: Jealous former classmates are scary!)
普通に読めばいいのに嘘を吹聴した
直訳は検証のためにわざわざ作成して並べているし()にしている。
どう読めば()が私だと取れるのか。アホかこの女(笑)hirox46
↓
嫉妬馬鹿怖いです~
KK(公式):The last thing I want is some crazy former classmate on my tail.
(直訳: Jealous former classmates are scary!)
461: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:09:41.46 ID:1EdzFR+L0
>>435
おまえが心配せんでも
集英社は本当を知ってるし問題になりませんので(笑)
考えてみれば、平田のようなどうでもいいクズに荒されて時間を無駄にした
認められて順調だったのに。3年も連続で任されて。
おまえが心配せんでも
集英社は本当を知ってるし問題になりませんので(笑)
考えてみれば、平田のようなどうでもいいクズに荒されて時間を無駄にした
認められて順調だったのに。3年も連続で任されて。
472: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:12.38 ID:1EdzFR+L0
>>435
これ私が集英社に認められたお仕事ね♪
ご愁傷さま。お前に何の力も影響力も無いのよ(笑)
これ私が集英社に認められたお仕事ね♪
ご愁傷さま。お前に何の力も影響力も無いのよ(笑)
436: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:30.83 ID:jZLgjUmN0
ノーベルのたびに裏切られていたらアンチにになるだろう。
俺は読んだことないが
俺は読んだことないが
437: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:38.29 ID:p6HVX+mF0
嘘くせえ
438: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:43.25 ID:iruR2udk0
河村隆一のコピペ並みだな
439: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:45.21 ID:DTPcC8D70
この蕎麦屋の話そのものが村上さんの小説だな
自分の作品をほぼ全て精読しているアンチおじさん
いかにも作り物って感じ
ぜんぜん面白くないよ
俺は昔「パン屋襲撃」という短編集を読んでそのつまらなさに呆れ果て、
以後、村上作品に触れることはなかった
好みのジャンルが違うんだね
自分の作品をほぼ全て精読しているアンチおじさん
いかにも作り物って感じ
ぜんぜん面白くないよ
俺は昔「パン屋襲撃」という短編集を読んでそのつまらなさに呆れ果て、
以後、村上作品に触れることはなかった
好みのジャンルが違うんだね
440: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:07:55.10 ID:1lCsOCYk0
文句を言うために書籍買ってるのならアンチも客になるんだな
好きの反対は嫌いじゃなく無関心ってのは言い得て妙
好きの反対は嫌いじゃなく無関心ってのは言い得て妙
443: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:01.94 ID:Bi2G7lmO0
内田樹がこいつの文体パクっててイラつく
444: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:03.55 ID:BqaMEQDd0
読んでくれて有難うと言いつつ去っていけば良かったのに
きっとうれションしちゃってるぞ
きっとうれションしちゃってるぞ
446: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:08.85 ID:p60dNAa20
褒めときゃヤレると思えば褒める
クサしときゃヤレると思ったらクサす
クサしときゃヤレると思ったらクサす
447: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:10.42 ID:KdHoVgrM0
最初はファンだったけど、途中からなんか違うんだよなって気がしても読み続け
やっぱり新刊も面白くなかったなってチェックするために読んでるんじゃないの?
東野圭吾さんの初期の頃はどれを読んでも面白かった
しかし最近は惰性で仕方なく新刊を読んでる感じだ
やっぱり新刊も面白くなかったなってチェックするために読んでるんじゃないの?
東野圭吾さんの初期の頃はどれを読んでも面白かった
しかし最近は惰性で仕方なく新刊を読んでる感じだ
857: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:10:33.97 ID:LsCGGLJn0
>>447
わかる
自分もけっこうそういう作品や作家多い
わかる
自分もけっこうそういう作品や作家多い
876: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:15:54.55 ID:ytsb1bSQ0
>>857
ネタなんかすぐに尽きるだろう
名作が3冊あればいい方じゃね
1冊もない人がほとんどだからね
ネタなんかすぐに尽きるだろう
名作が3冊あればいい方じゃね
1冊もない人がほとんどだからね
888: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:18:46.12 ID:VzUEfnua0
>>876
画家やミュージシャンや漫画家
全部一緒だよな
一流でも名作は少し
画家やミュージシャンや漫画家
全部一緒だよな
一流でも名作は少し
918: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:26:28.15 ID:ytsb1bSQ0
>>888
その点山崎豊子はすごいと思う
何度も映画化やドラマ化されてる
徹底的に取材したみたいだけどまぁ生まれた時代も良かったんだろうな
その点山崎豊子はすごいと思う
何度も映画化やドラマ化されてる
徹底的に取材したみたいだけどまぁ生まれた時代も良かったんだろうな
449: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:15.38 ID:b8pOriWd0
その後40代の男性は20代の女性を美味しくいただきました。
それも細かいところまでねっちりせめて3度昇天させました。
それも細かいところまでねっちりせめて3度昇天させました。
450: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:17.04 ID:TrxjqzTX0
ねじまきどりの井戸降りるとこ
と蓋されるとこ割と好き
でもギーギー鳴く鳥ってオナガだよね?
と蓋されるとこ割と好き
でもギーギー鳴く鳥ってオナガだよね?
452: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:25.82 ID:5bfon2hJ0
春樹が受賞できない理由だろ
アンチじゃなくたまらなく好きで批判してることもわからないのか
春樹そういうとこだぞ
アンチじゃなくたまらなく好きで批判してることもわからないのか
春樹そういうとこだぞ
453: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:42.71 ID:S0KGFhLu0
編集者で読まなければならない仕事かもしれないな。
454: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:08:52.29 ID:ce//U16P0
むしろそこ迄読んで、評価するならええやんけ。
読まない、見ないで雰囲気でボロくそ言う奴多いので、よっぽどマシ
読まない、見ないで雰囲気でボロくそ言う奴多いので、よっぽどマシ
457: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:09:18.16 ID:L6LVdlj70
安倍首相のアンチが出身校とか家庭教師が誰だったかまで知っているのと同じ
458: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:09:19.65 ID:gfgYlMHL0
サインいりますか?
と言って去る
と言って去る
460: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:09:39.68 ID:hIXidlVa0
実はまだ読んだことないんだよな
初心者向け村上春樹の本ってある?
初心者向け村上春樹の本ってある?
706: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:42:01.93 ID:/oAjD05L0
>>460
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
462: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:09:55.82 ID:oU/H9DUo0
プロの作文か
464: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:10:23.46 ID:+rt6fYQi0
これは反転だな
けど新刊も監視しちゃうビクン
けど新刊も監視しちゃうビクン
465: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:10:26.82 ID:J5oduaIm0
これネトウヨと一緒じゃん
韓国が嫌いなのに韓国の内情にやたら詳しい
なんで嫌いなのにわざわざ近寄るの?嫌なら見るなよ。
韓国が嫌いなのに韓国の内情にやたら詳しい
なんで嫌いなのにわざわざ近寄るの?嫌なら見るなよ。
466: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:10:34.86 ID:mtFSdI5S0
マランツのSA-11S3を愛用している村上さん
467: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:10:44.60 ID:ZhxMkGyr0
ネトウヨが韓国にめちゃくちゃ詳しいみたいな話か
469: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:10:49.75 ID:6ryPeHyE0
週末に小澤征爾との対談を纏めた本で初めて村上春樹の本を読んだけど、序文が退屈で仕方なかった
語りがタラタラ書き連ねてあって、いいから早く小澤の話に入れよと思ったわ
語りがタラタラ書き連ねてあって、いいから早く小澤の話に入れよと思ったわ
470: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:10:54.36 ID:OJtOlbC50
別に有名人ならあり得る話なのに嘘認定してる奴はノイローゼか?
471: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:05.89 ID:RTtVUMtp0
love to hateってやつだな、おれにはそういう気持ちはよくわからんが
嫌韓の人たちとかとくまぁそんな熱心に韓国人のクソな話を収集する気になるもんだなあって
おれは嫌いなものは視界にも入れたくないほうだから
テレビ見てて韓国がどうたら言い出したらチャンネル変えるし
webサイトのrssに韓国がどうたらっていうのがあっても踏まないわ
嫌韓の人たちとかとくまぁそんな熱心に韓国人のクソな話を収集する気になるもんだなあって
おれは嫌いなものは視界にも入れたくないほうだから
テレビ見てて韓国がどうたら言い出したらチャンネル変えるし
webサイトのrssに韓国がどうたらっていうのがあっても踏まないわ
474: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:17.43 ID:jZJKJYPsO
名作は二度三度と読み返したくなるもの
村上春樹にそれがあるかどうか
村上春樹にそれがあるかどうか
475: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:20.63 ID:VeCCA+Ix0
村上はそんなことを気にするより、
20代後半の女性に村上作品の話をして
つまらないと思われないか心配しろよ
20代後半の女性に村上作品の話をして
つまらないと思われないか心配しろよ
476: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:24.18 ID:jqfzOJwQ0
麦焼酎の蕎麦湯割りなんか飲むか?美味いわけないだろ
500: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:14:32.26 ID:OoCqzaUt0
>>476
そういえばそうだな
始めから蕎麦焼酎頼めばいいだけか
置いてなかったとか
そういえばそうだな
始めから蕎麦焼酎頼めばいいだけか
置いてなかったとか
556: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:20:29.62 ID:DwNnLhUM0
>>476
たぶん言ってみたかっただけだろうw
蕎麦屋の話の枕として
たぶん言ってみたかっただけだろうw
蕎麦屋の話の枕として
477: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:28.07 ID:l7GjdALU0
ガチのアンチになるには相手が何で良くないと思うのかをしっかり自分自身にも確かめる必要あるからね
多分本当に小説が好きな人で何かと日本だと話題になる村上の本がどうしても嫌いな人だったんだろう
そうだとすると全然不思議じゃない
俺も音楽が大好きだけど、ビートルズがそれほど好きじゃない
だけどビートルズのアルバムは全部持ってるし、だからこそ何が良くないのかをちゃんと言える
極々普通の心理だよね
多分本当に小説が好きな人で何かと日本だと話題になる村上の本がどうしても嫌いな人だったんだろう
そうだとすると全然不思議じゃない
俺も音楽が大好きだけど、ビートルズがそれほど好きじゃない
だけどビートルズのアルバムは全部持ってるし、だからこそ何が良くないのかをちゃんと言える
極々普通の心理だよね
478: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:44.74 ID:hnZ5GIK20
嫌いなら読まないってめちゃくちゃ幼稚な考えだな
480: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:52.26 ID:ck2UIDcB0
ネトウヨに粘着されてる韓国兄さん
481: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:11:57.51 ID:1EdzFR+L0
こいつ、せっかく才能があって努力して認められてるのに
引きずり降ろしてほくそえんでたんだな
追手門大学底辺学部の橋下瞳に三木楽器の平田友紀
引きずり降ろしてほくそえんでたんだな
追手門大学底辺学部の橋下瞳に三木楽器の平田友紀
482: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:05.85 ID:H8TVkG1s0
話の真偽はさておいて
この話に出てくるような熱心なアンチのように
自覚のない執着ってみっともないし
そういう人とは距離置きたいなとはと思う
この話に出てくるような熱心なアンチのように
自覚のない執着ってみっともないし
そういう人とは距離置きたいなとはと思う
519: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:25.13 ID:RsfU1luj0
>>482
嫌なら見なきゃいいじゃんってのはある
嫌なら見なきゃいいじゃんってのはある
483: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:15.74 ID:M0/LROt20
ネトウヨの韓国通みたいなもんかw
485: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:21.10 ID:4y0T0DgI0
1q84は面白く読めたな
自分が読書家じゃないから、漫画の寄せ集めのようなストーリーで楽しかったのかも
自分が読書家じゃないから、漫画の寄せ集めのようなストーリーで楽しかったのかも
486: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:29.63 ID:wxtIqEVt0
村上春樹のスレにきてID変えながら韓国韓国書いてる五毛バイトも大概だな
話はあまり覚えてないけど村上春樹の小説はどこかしらエロくなってきてムラムラさせるよな
あれは凄いよ
話はあまり覚えてないけど村上春樹の小説はどこかしらエロくなってきてムラムラさせるよな
あれは凄いよ
487: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:29.82 ID:bs9oIFwo0
自分の顔が相手から見える位置にいたのかw
俺も村上春樹の顔は興味ないから正直よく覚えてないな
俺も村上春樹の顔は興味ないから正直よく覚えてないな
488: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:29.97 ID:ZZjqRTZK0
韓国人の嫌いなところを、20個上げてみろ。と言われればよく調べるだろ。
489: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:34.56 ID:1EdzFR+L0
日本人だよ
韓国人は橋下瞳(笑)
韓国人は橋下瞳(笑)
490: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:34.61 ID:OvGlNrNB0
女性は、おっさんの語り。うざかったろうなあ……
508: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:15:23.12 ID:aKZptvQJ0
>>490
好きでもない小説の語りなんかいらん罠
好きでもない小説の語りなんかいらん罠
492: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:48.01 ID:NWuLrPxT0
だれも作家の顔なんて認知してねーよ
493: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:12:52.19 ID:WaEepIK90
実は近くに本人がいることを知ってて
言ってたんじゃないのかなぁ
言ってたんじゃないのかなぁ
494: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:13:03.42 ID:c7z8L/y40
これは恥ずかしい
モテない男の典型
そして多分セックスに自信がない
IQ84の冒頭に「バーで酒の蘊蓄を語る男はセックスに自信がない」とか語られていたように思うがこの状況からインスパイアされたものかな?
モテない男の典型
そして多分セックスに自信がない
IQ84の冒頭に「バーで酒の蘊蓄を語る男はセックスに自信がない」とか語られていたように思うがこの状況からインスパイアされたものかな?
539: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:18:03.87 ID:S9oUUmnM0
>>494
若い女がオッサン好きの場合は
その蘊蓄ご好きってパテーンもあるそ
若い女がオッサン好きの場合は
その蘊蓄ご好きってパテーンもあるそ
588: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:24:38.67 ID:ttyE5HPw0
>>539
パパ活女は男が気持ちよさそうに勝手にしゃべってくれるのが一番楽だからな
パパ活女は男が気持ちよさそうに勝手にしゃべってくれるのが一番楽だからな
650: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:34.00 ID:nMd+lnow0
>>494
バーでも悪口言われてたのかなw
バーでも悪口言われてたのかなw
496: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:13:23.55 ID:RwI00DI40
IQ84って限界知能だよな
497: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:13:38.18 ID:78zxwlNc0
ドリーちゃんの批評にも
答えてやってほしい
答えてやってほしい
498: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:13:56.54 ID:aKZptvQJ0
イエスマンに囲まれていると本音聞けないからマジ感謝すべき
501: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:14:45.22 ID:HYYmusn30
わたしは中国人ですよ。村上春樹先生は日本語でした。わたしは読みませんよ。村上春樹先生の読者です。
502: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:14:47.86 ID:ly/YI2YX0
嫌われていても、おれの小説は読まれるし、読む価値がある。
おまけにおれの本はアンチにも売れる。
・・・・・これハルキくんの自慢だぞ・・・・・・・・同時に
目に見えないアンチから受けるストレス解消、憂さ晴らし法
おまけにおれの本はアンチにも売れる。
・・・・・これハルキくんの自慢だぞ・・・・・・・・同時に
目に見えないアンチから受けるストレス解消、憂さ晴らし法
504: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:14:56.36 ID:RGyTiJt30
まぁ村上春樹は最初の三部作以外全部ゴミだけどな
505: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:14:58.96 ID:Ey4NKgfJ0
批評家とかそういう仕事のおひとでしょ?
696: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:40:52.08 ID:78zxwlNc0
>>505
ドリーちゃんの批評がもっとも優れてるわね
ドリーちゃんの批評がもっとも優れてるわね
506: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:15:01.40 ID:1A4UGkLF0
愛憎表裏一体
509: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:15:24.65 ID:HMpfuSFA0
毎年落選の村上春樹 そろそろ合格しろよ
510: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:15:31.75 ID:1EdzFR+L0
洋書1冊読まない人生のくせに
ちゃらんぽらんで嫉妬深い
怠け者で馬鹿
とことんクズだよなこの女
ちゃらんぽらんで嫉妬深い
怠け者で馬鹿
とことんクズだよなこの女
511: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:15:50.70 ID:9rCvQXW30
偶然ならレア体験だね
耳が痛いけど隅々まで読んでくれてることは
喜ぶべきだよ
耳が痛いけど隅々まで読んでくれてることは
喜ぶべきだよ
512: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:15:52.15 ID:Lvcte/OA0
男
面白くて、読んじゃったんだけど、メチャクチャつまんねんだよ!
面白くて、読んじゃったんだけど、メチャクチャつまんねんだよ!
513: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:15:54.01 ID:ZjxBVLt20
上の方にあるように、何らかのきっかけで信者からアンチに転向した者だろうけど
未練が残ってるんだろうなあ
俺の場合だと、ドラゴンボールか(発端は「超」)
未練が残ってるんだろうなあ
俺の場合だと、ドラゴンボールか(発端は「超」)
558: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:21:13.29 ID:jZJKJYPsO
>>513
超は鳥山明がシナリオに関わってつまらんから批判の矛先がな
GTはアニオリだから糞って叩けた分まだ良作だったとさえ思える
超は鳥山明がシナリオに関わってつまらんから批判の矛先がな
GTはアニオリだから糞って叩けた分まだ良作だったとさえ思える
590: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:24:40.95 ID:AhYKRqgx0
>>513
それあるかもね
俺は初期のイッテQの祭り企画ガチでやっら感じが好きだったけどだんだん守りに入って来てなんかシラケた
今じゃ全く見る気しないし
それあるかもね
俺は初期のイッテQの祭り企画ガチでやっら感じが好きだったけどだんだん守りに入って来てなんかシラケた
今じゃ全く見る気しないし
515: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:11.00 ID:ytsb1bSQ0
何か月か前に映画のドクトル・ジバゴを見たけどさすがノーベル文学賞受賞作と思った
ああゆうのは想像だけで書けないから歴史の激動を知ってる作家の方がすごいね
ああゆうのは想像だけで書けないから歴史の激動を知ってる作家の方がすごいね
516: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:12.61 ID:Ey4NKgfJ0
本屋でここがお勧めって書くために無理やり読まざるを得ない人とか?
557: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:20:40.61 ID:xlkca7ey0
>>516
話題のために読む人いるわな
んで接待やら上司やらのときはいいことばっかいって実際思ってるのは別のことってな
居酒屋の愚痴なんてそんなもんやろ
話題のために読む人いるわな
んで接待やら上司やらのときはいいことばっかいって実際思ってるのは別のことってな
居酒屋の愚痴なんてそんなもんやろ
563: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:21:41.45 ID:xm5N5W3S0
>>557
今どきそんな奴いねぇよ
映画やドラマじゃあるまいし
今どきそんな奴いねぇよ
映画やドラマじゃあるまいし
577: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:23:22.32 ID:xlkca7ey0
>>563
営業、接待ってそういう仕事やぞ
今は少なくなったがゴルフにつきあわされるなんてあったやろ
営業がなくなることはない
営業、接待ってそういう仕事やぞ
今は少なくなったがゴルフにつきあわされるなんてあったやろ
営業がなくなることはない
594: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:23.42 ID:jZJKJYPsO
>>516
嫌々読んでるとしたら本屋店員か図書館司書の可能性はあるな
嫌々読んでるとしたら本屋店員か図書館司書の可能性はあるな
517: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:23.97 ID:wGYlrwYH0
小説界のバルミューダみたいなものだろ、村上春樹の本って。
世間の雰囲気で凄い作家だと思わせてたけど、ぶっちゃけ春樹の本ってただのラノベだって事が段々と世間にバレて今日に至る
世間の雰囲気で凄い作家だと思わせてたけど、ぶっちゃけ春樹の本ってただのラノベだって事が段々と世間にバレて今日に至る
518: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:24.68 ID:lAkY1ltr0
ご同業かそれに類する職業の人だったんじゃねえの
それなら嫌いでも評価はされてるんだから読み込むわ
それなら嫌いでも評価はされてるんだから読み込むわ
520: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:25.95 ID:ZewZH22V0
読者家あるあるw
まだ視野が狭い未熟な頃、一つの作家にハマってそればっか読み耽る。
その後、熱も退いて他の作家も普通に読むようになる。
何年かたって見識も広がった頃に、昔熱中していた作家を振り返ってみて、その酷さに気付き、
昔の自分の幼稚さへの恥ずかしさも相まって、その作家をくそみそにけなすようになる。
まだ視野が狭い未熟な頃、一つの作家にハマってそればっか読み耽る。
その後、熱も退いて他の作家も普通に読むようになる。
何年かたって見識も広がった頃に、昔熱中していた作家を振り返ってみて、その酷さに気付き、
昔の自分の幼稚さへの恥ずかしさも相まって、その作家をくそみそにけなすようになる。
522: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:40.22 ID:i4nqbPjz0
羊をめぐる冒険
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
ねじまき鳥クロニクル
自分はこれ以降読んでない
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
ねじまき鳥クロニクル
自分はこれ以降読んでない
523: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:40.52 ID:kya13SFX0
フジテレビが嫌いなくせにめざまし8やバイキングを毎回観てるやつと同じってことかw
524: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:47.97 ID:1EdzFR+L0
是非とも読んでおいてね~hirox46のソバ談義 (*^-^*)
525: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:50.94 ID:1y/Y6MEy0
そば屋でそばから突っ込みたくなるて
548: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:19:47.81 ID:PbQ0NsfG0
>>525
それほどこそばゆい体験だったんだろ
それほどこそばゆい体験だったんだろ
526: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:52.17 ID:B9+D4Xgk0
誰か河村隆一貼ってほしい
527: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:16:54.82 ID:UiaI+5Me0
この人の小説は空虚
528: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:00.69 ID:rDrINu6q0
文章は読みやすいし文学的表現とかはええかも知れんけど登場人物とストーリーがキモいからだろな
705: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:41:55.38 ID:S9oUUmnM0
>>528
読みやすい小説たくさん読んでるのってなんか読書家って言えるのか?とほ思う
昔で言えば東野圭吾、今なら池井戸潤とか
赤川次郎や星新一はまた別のジャンルのものだと思ってるけど
星新一は天才だし
読みやすい小説たくさん読んでるのってなんか読書家って言えるのか?とほ思う
昔で言えば東野圭吾、今なら池井戸潤とか
赤川次郎や星新一はまた別のジャンルのものだと思ってるけど
星新一は天才だし
529: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:04.50 ID:1wWDcVps0
連れの女性がかわいそうだな
デートか同僚か知らんけどどうせなら面白い小説の話にしてほしいよね
デートか同僚か知らんけどどうせなら面白い小説の話にしてほしいよね
530: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:08.22 ID:HUuxU9sx0
この爺いの空耳だろ
誰もこんな爺さん話題になんてしてない(爆笑)
誰もこんな爺さん話題になんてしてない(爆笑)
531: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:11.88 ID:x/QYoiS80
なんかわかるわ
序盤は伏線ばら撒きまくるからどの本もすげえワクワクしておもしれえんだよ
でも読後一つも伏線回収しなくてうやむやに終わるからなんて無駄な時間を使ってしまったんだろって怒りで本をぶん投げるまでがセットだよなこいつの小説
序盤は伏線ばら撒きまくるからどの本もすげえワクワクしておもしれえんだよ
でも読後一つも伏線回収しなくてうやむやに終わるからなんて無駄な時間を使ってしまったんだろって怒りで本をぶん投げるまでがセットだよなこいつの小説
532: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:15.76 ID:hrkm+aQk0
嫌なら読むな
読んでないのに批判するな
読んでないのに批判するな
533: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:16.25 ID:1MboiifG0
同伴キャバ嬢にかっこつけたくて読んだ本の批評するオッサンたまにいるけど
相手の嬢にはこいつクソダセエしどーでもいいよ…と思われてるからね
相手の嬢にはこいつクソダセエしどーでもいいよ…と思われてるからね
535: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:32.55 ID:owWyyJDH0
おれは村上春樹嫌いだけどさすがなろう作家にはできない言葉選びだなと思った
537: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:17:53.41 ID:bZIrlEtH0
阪神ファンの居酒屋で巨人をネタにした凄いの有るじゃん
540: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:18:05.25 ID:xp49wDTU0
アベガーと一緒
541: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:18:28.88 ID:6pXc8YAW0
ラジオなんかやってんだ
1時間も喋れんのか
1時間も喋れんのか
542: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:18:31.08 ID:xlkca7ey0
嫌なら読むなっていうけどせっかく買ったなら全部読むよ
つまんないならつまんないなりの感想ぐらいあるだろうよ
つまんないならつまんないなりの感想ぐらいあるだろうよ
543: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:18:38.26 ID:URf3qpyL0
オソマ?
544: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:18:44.61 ID:l7GjdALU0
そこまで不思議な存在かなぁ?
多分間違いなく本が大好きだけど村上が合わなくて、それでも村上春樹が日本で取り上げ続けるから
それが嫌でどこが嫌いなのかを自分で確かめるためにも詳しくなっただけだと思うけどね
村上が日本で無名の奴だったら話題にもならない奴だったら、”普通の嫌いな作者の一人”で終わっただけ
それ以上は無いと思うけどね
多分間違いなく本が大好きだけど村上が合わなくて、それでも村上春樹が日本で取り上げ続けるから
それが嫌でどこが嫌いなのかを自分で確かめるためにも詳しくなっただけだと思うけどね
村上が日本で無名の奴だったら話題にもならない奴だったら、”普通の嫌いな作者の一人”で終わっただけ
それ以上は無いと思うけどね
547: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:19:38.55 ID:UiaI+5Me0
結局この人は一般人の生活したことないからリアルな話描けないしかといって観念小説ほどの面白味もない
549: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:19:48.01 ID:pCSlD83B0
粗探しが生き甲斐の野党根性なんだろうね
村上春樹なんて名前しか知らんし作品に興味ないから、中身についてどうこう言うつもりもない
縁のない代物でしか無いが、気になって仕方がなくて何度も繰り返し読んだ上で、色々腹を立
てたりして無駄な時間を費やしてるバカも居るんだろうね。
生き甲斐だから、無駄だと思ってないのかもしれないが
村上春樹なんて名前しか知らんし作品に興味ないから、中身についてどうこう言うつもりもない
縁のない代物でしか無いが、気になって仕方がなくて何度も繰り返し読んだ上で、色々腹を立
てたりして無駄な時間を費やしてるバカも居るんだろうね。
生き甲斐だから、無駄だと思ってないのかもしれないが
551: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:19:58.49 ID:C91Ovq3F0
ストーカー気質なんやろ
552: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:20:00.10 ID:SreuK5Cb0
ネトウヨが
左翼思想の番組をよく見るのに似ているな
左翼思想の番組をよく見るのに似ているな
553: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:20:04.24 ID:V8Cuc2ZO0
まぁ読んでないと批判も出来んわなw
嬉しいような悲しいようなw
嬉しいような悲しいようなw
554: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:20:13.84 ID:ROMgeJLn0
ジャンルを問わず過去の「名作」と言われてるものに
若い人が接したときに「え、全然おもしろくないじゃん」てなるのはよくあること
若い人が接したときに「え、全然おもしろくないじゃん」てなるのはよくあること
559: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:21:16.64 ID:QhcoRxx00
好きな部分があるからだよ
嫌なら見るなは不幸を招くぞ
嫌なら見るなは不幸を招くぞ
560: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:21:27.92 ID:vYMgjrib0
好きと嫌いって一体のものなんじゃないか?
俺は若い頃女からよく
「あんたのことは嫌いだ」と言われたけど
よーく考えてみると
その女どもが
俺と目を合わさないし俺の口をつけたものは
一切手をだしてないんだよ
それみて
なんだ俺好かれてるじゃんって納得した
俺は若い頃女からよく
「あんたのことは嫌いだ」と言われたけど
よーく考えてみると
その女どもが
俺と目を合わさないし俺の口をつけたものは
一切手をだしてないんだよ
それみて
なんだ俺好かれてるじゃんって納得した
561: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:21:29.05 ID:SreuK5Cb0
嫌い嫌いと言いながら実は大好き
これをツンデレ主義という
これをツンデレ主義という
562: 🔱ぽせいあたま 2021/11/29(月) 10:21:29.54 ID:ak8EGx670
ダイエットにソバが効く、
日米ダイエットリバウンド飢えているから、
ソバが重宝。
日米ダイエットリバウンド飢えているから、
ソバが重宝。
564: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:21:45.42 ID:l7GjdALU0
でもちょっと待てよ・・・
村上っていろんな空想で書かないといけない小説の作者なのに、こういう感情を抱く時点でやばいなw
普通解るだろ、人の心理として普通にあるだろこんなの
これが本当に解らないんだったら小説の作者としてはやばすぎるわw
村上っていろんな空想で書かないといけない小説の作者なのに、こういう感情を抱く時点でやばいなw
普通解るだろ、人の心理として普通にあるだろこんなの
これが本当に解らないんだったら小説の作者としてはやばすぎるわw
565: 🔱ぽせいあたま 2021/11/29(月) 10:21:51.43 ID:ak8EGx670
カボチャウドン🎃
566: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:21:53.87 ID:ybl6eC7v0
これ作り話だからな
なぜこんな作り話をわざわざ作ってまで話すかというと
ネットでおまえらがあまりにも村上の小説の悪口を言うからだ
これは自分の創作のそば屋の客ではなく、おまえらに向けて言ってるのだ
なぜこんな作り話をわざわざ作ってまで話すかというと
ネットでおまえらがあまりにも村上の小説の悪口を言うからだ
これは自分の創作のそば屋の客ではなく、おまえらに向けて言ってるのだ
567: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:22:02.82 ID:XEYqEz6b0
本好きってのは「〇〇面白いよ」と言われたときに
「知ってる、それよりも〇〇の方が面白い」と言ってマウントをとる生物だからね
「知ってる、それよりも〇〇の方が面白い」と言ってマウントをとる生物だからね
568: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:22:04.04 ID:AJljwP9h0
この話は前にエッセーで読んだことがあるよ。
先生もちょっとボケてきたのかな。w
先生もちょっとボケてきたのかな。w
616: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:27:24.26 ID:ttyE5HPw0
>>568
いや、媒体違うしそれはいいだろ
千原ジュニアとかどうなるよ
いや、媒体違うしそれはいいだろ
千原ジュニアとかどうなるよ
617: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:27:25.00 ID:ttyE5HPw0
>>568
いや、媒体違うしそれはいいだろ
千原ジュニアとかどうなるよ
いや、媒体違うしそれはいいだろ
千原ジュニアとかどうなるよ
569: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:22:14.35 ID:MmiYlnQf0
熟知してないと論破されて涙目になるだけだからな
アンチとはそういうもの
アンチとはそういうもの
570: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:22:40.85 ID:NKqF5+Lr0
でもよく読まずに叩いたら「ろくに知らないくせに文句言うな」って言うんでしょう?
571: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:22:47.08 ID:KukHtPKf0
自分が嫌いな理由を細かく分析する
不毛だよな
その暗い情熱を好きな物に向けろよと
不毛だよな
その暗い情熱を好きな物に向けろよと
572: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:22:50.39 ID:L6LVdlj70
俺もかなりの嫌韓だがBTSが何人なのかデビュー曲ヒット曲知らんなあ
イカゲームとパラサイトが有名だが見る時間がもったいない見てない
文大統領は支持するよ
終身大統領でいいよ
イカゲームとパラサイトが有名だが見る時間がもったいない見てない
文大統領は支持するよ
終身大統領でいいよ
589: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:24:39.55 ID:4tVubghS0
>>572
全く同じだ
朝鮮はゴキブリだよなw
見るのも嫌だ
全く同じだ
朝鮮はゴキブリだよなw
見るのも嫌だ
573: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:22:51.90 ID:2vOzRf7q0
無関心でいられない程度に関心はあるんだろう
574: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:23:04.76 ID:QrKDtY0H0
本読むのが仕事の人とかもいるし
575: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:23:10.09 ID:pUqpt3m20
ネットでのアンチもそうだよ
嫌いといいながらも調べ上げて全部見るからね
めちゃくちゃ詳しいw
嫌いといいながらも調べ上げて全部見るからね
めちゃくちゃ詳しいw
578: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:23:25.87 ID:4tVubghS0
作り話の可能性は否定しないが
断言するやつもどうかと思う
作り話
オッサンが村上がいたの知っててわざと
偶然の一致
それぞれ十分にあり得るよ
断言するやつもどうかと思う
作り話
オッサンが村上がいたの知っててわざと
偶然の一致
それぞれ十分にあり得るよ
579: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:23:40.75 ID:rDrINu6q0
チー牛ファンタジー
580: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:23:49.45 ID:AcdvmeyC0
村上春樹の話題で初めて面白いと思った
581: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:23:52.40 ID:l47N74X80
鴎外、芥川、泉鏡花、谷崎、川端、三島、、
日本の古典の言葉に通じていたジェネレーションの作家を日本人はもっと読むべき。
日本の古典の言葉に通じていたジェネレーションの作家を日本人はもっと読むべき。
582: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:24:11.61 ID:rWnqLP3S0
この人の喋り方と声が苦手だから聴いたことないわ
583: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:24:24.96 ID:ytsb1bSQ0
いい小説は基本的に映画化されるって考えだから映画化されない本は読む気しない
584: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:24:29.67 ID:TrxjqzTX0
ネコの国とか魚降ってくるナカタとか
そう言うの残ってるな
人間なんてそんなもんじゃね残るだけでいいじゃん
音楽でもワンフレーズだけ残ってるとか
人として俺はやった感あると思うよ
そう言うの残ってるな
人間なんてそんなもんじゃね残るだけでいいじゃん
音楽でもワンフレーズだけ残ってるとか
人として俺はやった感あると思うよ
585: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:24:34.12 ID:gfgYlMHL0
20代後半の女性を
出してくるところが
村上の創作話
出してくるところが
村上の創作話
591: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:07.65 ID:iLmWSthQ0
ドライブ・マイ・カー、良い映画だった
592: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:08.54 ID:VNkCtPrY0
名乗り出ればいいのに
コロリとマンセーしてくれて
サイン一つで和気あいあいになれるのに
女の前でいいカッコウしたいだけの批判家なんだから
コロリとマンセーしてくれて
サイン一つで和気あいあいになれるのに
女の前でいいカッコウしたいだけの批判家なんだから
593: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:17.55 ID:tRkn7NRV0
スペインへ旅に行ったとき、宿泊先のホテルで受付の女性が、当方が日本人と分かると、
「私はハルキ・ムラカミの愛読者だ」と語り始めたことがあった
何か誇らしい気持ちになったことを憶えている
彼は世界スケールの作家なんだと、改めて思った
ファンはいっぱいいるよ
「私はハルキ・ムラカミの愛読者だ」と語り始めたことがあった
何か誇らしい気持ちになったことを憶えている
彼は世界スケールの作家なんだと、改めて思った
ファンはいっぱいいるよ
595: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:29.92 ID:z6WRNtfg0
読まないで批判するのはまた気に食わねーんだろ
596: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:30.51 ID:RGyTiJt30
そしてこうして話題になって、
中には試しに読んでみようかと思うヤツがいて、
新たに読んだヤツがこんなだったくだらねーとかあちこちで書いたり言ったりして、
すっかりハルキのマーケティングにハマってるという
中には試しに読んでみようかと思うヤツがいて、
新たに読んだヤツがこんなだったくだらねーとかあちこちで書いたり言ったりして、
すっかりハルキのマーケティングにハマってるという
597: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:30.79 ID:ZHqcxQb/0
さすが永遠のノーベル賞候補、器が小さい。
598: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:31.06 ID:DwNnLhUM0
おっさんと若い女の設定っておっさんの作り手が大好きな設定だよねw
小説にしろドラマにしろ漫画にしろ
小説にしろドラマにしろ漫画にしろ
599: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:35.97 ID:cbq8qYTs0
安倍嫌いだが安倍の先祖の家系図まで知ってる
でも本当に嫌い
でも本当に嫌い
600: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:35.97 ID:cbq8qYTs0
安倍嫌いだが安倍の先祖の家系図まで知ってる
でも本当に嫌い
でも本当に嫌い
601: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:37.39 ID:fozB53gf0
DAOKOや米津玄師ばかり聴いてるのにいきない「ジョン・コルトレーンやマイルス・デイヴィスを聴いてみたい」という
CDを貸してやるとしばらく「いいですねー」と聴いているがひと月ほどで聞かなくなる
サリンジャーやカフカを「好き」といって代表作を読んでいるのですこしつっこんだ作品の話題をふると不機嫌そうに黙りこくる
「アイラ・モルトを飲んでみたい。おすすめを教えてほしい」
ボウモアあたりから試していけそうならラフロイグ、ラガヴーリン、カリラあたりで好きなのをみつけるといいとアドバイスしてやる
その後アイラ島の風土やピートについて通ぶって語りだすもやがて一切アイラを飲まなくなる
村上春樹好きにありがちな傾向
CDを貸してやるとしばらく「いいですねー」と聴いているがひと月ほどで聞かなくなる
サリンジャーやカフカを「好き」といって代表作を読んでいるのですこしつっこんだ作品の話題をふると不機嫌そうに黙りこくる
「アイラ・モルトを飲んでみたい。おすすめを教えてほしい」
ボウモアあたりから試していけそうならラフロイグ、ラガヴーリン、カリラあたりで好きなのをみつけるといいとアドバイスしてやる
その後アイラ島の風土やピートについて通ぶって語りだすもやがて一切アイラを飲まなくなる
村上春樹好きにありがちな傾向
602: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:49.27 ID:r4b+Rh9I0
こと本に関しては嫌いでもとりあえず読んでみるって人間は多いと思うんでそう不思議に思わん
603: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:25:59.88 ID:160DYHR/0
村上春樹の作品に出てくるキャラってみんな精神病を患ってるからね
つまらないと思う人は精神が健康なんだと思う
つまらないと思う人は精神が健康なんだと思う
604: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:00.68 ID:W2Z8EY8y0
適当に読んで批判したら
ちゃんと読んでないのに批判するなって言うんだしで
どないせいっちゅーねん
ちゃんと読んでないのに批判するなって言うんだしで
どないせいっちゅーねん
605: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:01.73 ID:HLUFFCRI0
まあ読んだことない人は嫌いにもなれないからな
俺がそうだ
俺がそうだ
607: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:09.43 ID:XHJeH7PR0
そいつはきっとラジオも聴いてたはず
608: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:13.60 ID:Epc6BdwK0
嘘松か
609: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:23.18 ID:33gPopBU0
全部読めるってとこがメリットなのかね
610: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:26.39 ID:pGfbzE/S0
金になってるんだからありがとうで良いだろ
611: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:30.80 ID:cbq8qYTs0
安倍嫌いだが安倍の先祖の家系図まで知ってる
でも本当に嫌い
でも本当に嫌い
612: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:41.86 ID:1EdzFR+L0
まず、自分なら
「食べられるソバ」が打てるか。
「売れる出汁」をつくれるか
これを考えるべきなんだよ?
うん、売れてるうえに担当者から高い評価をもらっている
自分には出来ないなあと思うのが普通なんだよ
平田や橋下は何の能も無いのにその「普通」が出来ない不思議な人材(笑)
「食べられるソバ」が打てるか。
「売れる出汁」をつくれるか
これを考えるべきなんだよ?
うん、売れてるうえに担当者から高い評価をもらっている
自分には出来ないなあと思うのが普通なんだよ
平田や橋下は何の能も無いのにその「普通」が出来ない不思議な人材(笑)
613: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:42.34 ID:TCJ6TbcW0
世代的に実話でも全然おかしくはない
614: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:26:55.23 ID:xm5N5W3S0
知人との会話でもないのに飲食店で3つ先のカップルが村上春樹の話してたとか死んでもない
615: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:27:24.15 ID:ZHqcxQb/0
読んだ事ないけど嫌いだ、なんでだろう?
619: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:27:50.53 ID:VudN5kdb0
そのうち、小説も書いたこと無いくせに批判するなとか言い出すな
アタオカ
アタオカ
620: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:27:56.31 ID:SYQFlFIV0
読んでないのに批判するのはいかんけど、
読んで批判するならいいやん。
読んで批判するならいいやん。
644: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:07.59 ID:AhYKRqgx0
>>620
ただ全作隅々まで読んでるって事は批判する為に読んでると思われても仕方ないよね
村上春樹を的確に批判出来る俺分かってるって思われたいとか
ただ全作隅々まで読んでるって事は批判する為に読んでると思われても仕方ないよね
村上春樹を的確に批判出来る俺分かってるって思われたいとか
622: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:09.26 ID:XLBBJsMZ0
これも創作でしょ
ハルキストはスタバにしか行かなそう
ハルキストはスタバにしか行かなそう
623: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:22.95 ID:YC8VubiY0
何度もノーベル賞逃して失望し続けたら複雑性PTSDになる
考えや言動が異常になっても仕方がない
考えや言動が異常になっても仕方がない
624: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:26.12 ID:4JB3y3UG0
おれ文学に詳しいんだよねマウントおじさんぽいな
20代後半女性との関係はわからんが
20代後半女性との関係はわからんが
625: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:30.44 ID:ERLmh/Ha0
小説に限らず粘着アンチというのは存在する
これは運が悪かったね
あ,でも悪口を言いながらどれだけよく読み込んでるかアピール
又は本人だと知っててわざわざ目の前で悪口を言ういやらしい奴
どっちかな
これは運が悪かったね
あ,でも悪口を言いながらどれだけよく読み込んでるかアピール
又は本人だと知っててわざわざ目の前で悪口を言ういやらしい奴
どっちかな
626: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:35.73 ID:cFgdpwFI0
世の中につまらない小説なんて星の数ほどあるのに
村上春樹ほど叩かれやすい作家はそうはいない
なんだかんだ特別だと思われてるんだろ
村上春樹ほど叩かれやすい作家はそうはいない
なんだかんだ特別だと思われてるんだろ
627: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:37.02 ID:1EdzFR+L0
普通さ、自分に
「食べられるソバ」が打てるか。
「売れる出汁」をつくれるか
これを考えるよね。わたしは売れてるうえに担当者から高い評価をもらっている。
ソバ打って出汁取って~なんて自分には出来ないなあと思うのが普通なんだよ。
平田や橋下は何の能も無いのにその「普通」が出来ない不思議な人材(笑)
よし、冷静にこいつらに対する違和感を述べておいた!
「食べられるソバ」が打てるか。
「売れる出汁」をつくれるか
これを考えるよね。わたしは売れてるうえに担当者から高い評価をもらっている。
ソバ打って出汁取って~なんて自分には出来ないなあと思うのが普通なんだよ。
平田や橋下は何の能も無いのにその「普通」が出来ない不思議な人材(笑)
よし、冷静にこいつらに対する違和感を述べておいた!
629: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:51.98 ID:97oI0azr0
それアンチとかじゃなくて本読むのが趣味なだけだろ
しかもそれなりにいろんな本を読み込むタイプの…ただのファンだよ
作者側としては読まずに批判される分にはスルーできるが
読み込まれた上で批判受けるとかなり気分良くないんだろうな
とはいえそんなにクリティカルな内容だったんだろうか?そっちの方が気になる
しかもそれなりにいろんな本を読み込むタイプの…ただのファンだよ
作者側としては読まずに批判される分にはスルーできるが
読み込まれた上で批判受けるとかなり気分良くないんだろうな
とはいえそんなにクリティカルな内容だったんだろうか?そっちの方が気になる
630: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:28:53.46 ID:MkbWwROu0
きっちり読んで批判は正しくね?
631: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:29:00.39 ID:NibvvUD70
文春トラップでは? ここで殴り合いになることを想定。
632: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:29:14.01 ID:vyJYwdlG0
最近の人は本を読まない、
アンチだろうが買ってくれるのならOKじゃないの
アンチだろうが買ってくれるのならOKじゃないの
637: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:30:12.07 ID:xm5N5W3S0
>>632
最近というか昔からそう
映画やドラマ、スポーツの話はするけど
本の話してる奴まず見たことない
最近というか昔からそう
映画やドラマ、スポーツの話はするけど
本の話してる奴まず見たことない
654: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:52.19 ID:NsC6fHv80
>>637
あなたの周りがそういうのしかいないだけじゃないの
類は友を呼ぶというか
あなたの周りがそういうのしかいないだけじゃないの
類は友を呼ぶというか
633: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:29:35.30 ID:QhcoRxx00
まぁ読んでる批判は良くある話だよ
漫画とかでもあるだろ?世界観は好きだがバトル内容は淡白で嫌いとかさ
んで評価になるとアンチ側になるけど本人もアンチだとは思ってない
漫画とかでもあるだろ?世界観は好きだがバトル内容は淡白で嫌いとかさ
んで評価になるとアンチ側になるけど本人もアンチだとは思ってない
635: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:30:09.11 ID:PLQtb2jP0
いかにクソかということを語るためにはちゃんと読まないとな
636: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:30:09.68 ID:160DYHR/0
ライアン・レイノルズはハルキスト
これ豆
これ豆
638: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:30:16.64 ID:Z6SCbgCk0
自作自演だろw
642: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:30:43.66 ID:0qzMZuOD0
事細かは元々ファンなのかもな
批判したくて読みは概要だけとかじゃないかな?
愛憎のがすんなりする
まぁこういう話って批判9褒め1なり混ぜてないと
語り手側もリアリティー低くなるな
批判したくて読みは概要だけとかじゃないかな?
愛憎のがすんなりする
まぁこういう話って批判9褒め1なり混ぜてないと
語り手側もリアリティー低くなるな
643: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:30:59.16 ID:TrxjqzTX0
間が持たない時は春樹の悪口を大袈裟に言えばいいのかもな
646: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:14.20 ID:UsDQc+kM0
そばから突っ込みたくなるんだけど
蕎麦やだけに
蕎麦やだけに
647: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:17.43 ID:pJ1jq0m60
村上春樹じゃなく単純に小説好き、評論好きなんだろ
他の作家の話だって同じくらい詳しいはず
他の作家の話だって同じくらい詳しいはず
669: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:34:16.12 ID:ojdB8Wfz0
>>647
なるほど
最近村上春樹読んでるんです、って女が言って
俺全部読んだけどって感じかね?
ネタバレオヤジ最悪って思われた可能性あるな
なるほど
最近村上春樹読んでるんです、って女が言って
俺全部読んだけどって感じかね?
ネタバレオヤジ最悪って思われた可能性あるな
790: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:56:00.29 ID:vlvmK13B0
>>647
小説好きでひとまずどれも目を通す人なんだろうね
そんだけ詳しい人が批判してるなら謙虚に受け止めるべきやな
小説好きでひとまずどれも目を通す人なんだろうね
そんだけ詳しい人が批判してるなら謙虚に受け止めるべきやな
648: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:20.35 ID:PMslVBAv0
> 「それほど嫌なら、そんなにみっちり読まなきゃいいじゃないですか」とか、そばから突っ込みたくなるんだけど、
ここ笑うところだよ。蕎麦屋だけに。お前らわかってねえだろw
ここ笑うところだよ。蕎麦屋だけに。お前らわかってねえだろw
649: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:25.18 ID:IekH/9qe0
若い女性があんまり興味なくて聞いてるフリしてたらそっちの方が嫌だと思うけど
アンチの男性の事しか語ってなければ女性は村上春樹に全く興味なかったのかもね
アンチの男性の事しか語ってなければ女性は村上春樹に全く興味なかったのかもね
651: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:42.82 ID:vxx9jDMV0
死にそうになったらノーベル賞貰えるから安心しろ
652: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:31:50.62 ID:cBNclNH30
蕎麦屋のオヤジが仕組んだな
一番のアンチは蕎麦屋のオヤジ
一番のアンチは蕎麦屋のオヤジ
655: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:32:01.20 ID:s7OOfuZY0
まぁ韓国がめちゃくちゃ嫌いなのに
何故か東アジア板に入り浸りとか韓国事情にめちゃくちゃ詳しいとかそう言うことだろ
何故か東アジア板に入り浸りとか韓国事情にめちゃくちゃ詳しいとかそう言うことだろ
656: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:32:14.49 ID:QGIcaFpu0
カウンターの3つ隣の会話なんてほぼ聞こえないよな
店が空いていたら2人連れはテーブルに案内してされるだろ
って事はそこそこ混んだ蕎麦屋のカウンター
3つ隣に並んで座る男女の会話が聞くつもりもないのに丸聞こえとか
作り話も大概にせーよ
店が空いていたら2人連れはテーブルに案内してされるだろ
って事はそこそこ混んだ蕎麦屋のカウンター
3つ隣に並んで座る男女の会話が聞くつもりもないのに丸聞こえとか
作り話も大概にせーよ
681: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:37:29.16 ID:xlkca7ey0
>>656
今のカウンター席ってアクリル板あること多いしなぁ
今のカウンター席ってアクリル板あること多いしなぁ
683: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:38:08.07 ID:xm5N5W3S0
>>681
突っ込めば突っ込むほど作り話臭くなってるw
突っ込めば突っ込むほど作り話臭くなってるw
841: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:07:38.68 ID:wGYlrwYH0
>>656
でもさ、周囲に聞かせるかの如くやたらとデカい声の男が一定数生息してるのも事実
でもさ、周囲に聞かせるかの如くやたらとデカい声の男が一定数生息してるのも事実
657: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:32:26.27 ID:PlLcilbg0
最初はファンだったのだろう
658: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:32:28.30 ID:l/rwvxKV0
この人の本一度も読んだことないけど初めて読むのにお薦めある?
ちなみに齢45にして書籍の類いは30冊も読んだことない・・・。
ちなみに齢45にして書籍の類いは30冊も読んだことない・・・。
659: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:32:31.31 ID:4wvhmYZL0
知名度アッピルか
660: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:32:40.13 ID:T5maCqh40
妄想おつ
661: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:32:44.78 ID:mGJxHf4r0
その男が編集者だったことに村上さんが気づかなかっただけじゃないの
662: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:32:45.54 ID:RC7PrYgS0
アンチってそんなもんだな
自分もネトウヨだった時は韓国について調べまくってた
今でも嫌いだけど無駄なエネルギーだったと
情報を遮断する様になったわ
自分もネトウヨだった時は韓国について調べまくってた
今でも嫌いだけど無駄なエネルギーだったと
情報を遮断する様になったわ
663: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:33:20.41 ID:5t8h5dBB0
逆に好きなんだぞそれは
664: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:33:24.93 ID:uyUN553o0
それくらい心理くらい理解してるかと
本当に村上春樹が言ったかと疑った
本当に村上春樹が言ったかと疑った
665: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:33:33.81 ID:+ZoQ1Rb10
そばにいるね
蕎麦屋だけにね
蕎麦屋だけにね
667: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:34:03.91 ID:Avfm5+t10
ノルウェーの森だけ読んだ。
なぜかミステリーだと勘違いしてていつ人が死ぬんだろう?と思いながら最後まで
なぜかミステリーだと勘違いしてていつ人が死ぬんだろう?と思いながら最後まで
668: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:34:03.92 ID:kumqovZP0
ドラマみたいな話やな
670: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:34:42.70 ID:9b0zVLhW0
俺って読み終わった本の内容すぐに忘れるんだけどバカなのかな
671: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:34:58.77 ID:z7vnGc0M0
批判する条件として、それをよく吟味して欠点を知らねばならない
672: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:35:20.86 ID:jSxpAr0H0
アベアベ言ってる奴らのことか
673: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:35:34.40 ID:yCBUzJI30
春樹:作り話を信じてネットで盛り上がってる人たちがいるんです
674: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:36:05.03 ID:160DYHR/0
村上春樹がよくいくような蕎麦屋で
本の話をしながらつまみで酒飲んでるようなカップルだよ?
しかも40代と20代の男女。どうみてもいわゆる意識高い系でしょ
そんな店で3つ隣に聞こえるような声で話す?シチュエーションが浮かばない
本の話をしながらつまみで酒飲んでるようなカップルだよ?
しかも40代と20代の男女。どうみてもいわゆる意識高い系でしょ
そんな店で3つ隣に聞こえるような声で話す?シチュエーションが浮かばない
698: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:41:07.62 ID:kKLabSiX0
>>674
意識高い系は自分の話をみんなに聞かせたい
意識高い系は自分の話をみんなに聞かせたい
714: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:43:10.46 ID:160DYHR/0
>>698
いやだわー村上春樹の話を延々聞かされるとかw
いやだわー村上春樹の話を延々聞かされるとかw
675: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:36:19.33 ID:Jt152VTq0
仕事でもないのなら嫌いなものに時間かけるなんてやめてしまえばいいんだよな。
ファンだった頃好きだったとして、嫌いになってしまったのなら自分か対象が変わってしまったんだろう。
変わってしまったものに昔の好きだった姿を重ねて、その違いに怒っても何も変わらないんだから。
そっと距離を置くことしかやれることはない。
ファンだった頃好きだったとして、嫌いになってしまったのなら自分か対象が変わってしまったんだろう。
変わってしまったものに昔の好きだった姿を重ねて、その違いに怒っても何も変わらないんだから。
そっと距離を置くことしかやれることはない。
686: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:38:27.91 ID:RC7PrYgS0
>>675
本当にな
好きなことにその時間を費やした方が間違いなく
人生は豊かになると大分時間を無駄にしてから気付いたわ…
本当にな
好きなことにその時間を費やした方が間違いなく
人生は豊かになると大分時間を無駄にしてから気付いたわ…
719: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:43:59.32 ID:1lCsOCYk0
>>686
それそれ。アンチ行為は間違いなく時間の無駄だと思う。
それそれ。アンチ行為は間違いなく時間の無駄だと思う。
734: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:46:20.81 ID:AhYKRqgx0
>>719
アンチにとってはアンチ活動の為の労力時間は無駄なものではないのだろ
アンチにとってはアンチ活動の為の労力時間は無駄なものではないのだろ
676: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:36:41.11 ID:QGIcaFpu0
しっかし作家こそアンチも養分なのに老害化しとるんかな
批判記事わざと書かせて部数伸ばすとか古典的な炎上商法じゃんよ
批判記事わざと書かせて部数伸ばすとか古典的な炎上商法じゃんよ
677: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:36:50.76 ID:0cgxbiUM0
秋元康がブイブイ言わせてた頃、石橋貴明に喫茶店で
「貴明、作詞なんて楽勝だよw」としゃべっていたら
隣の席にいた男が立ち上がって出ていった
石橋には松本隆に見えたという
「貴明、作詞なんて楽勝だよw」としゃべっていたら
隣の席にいた男が立ち上がって出ていった
石橋には松本隆に見えたという
679: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:37:14.17 ID:160DYHR/0
>>677
怖い
怖い
691: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:40:14.06 ID:rWnqLP3S0
>>677
だから何も響かない歌詞ばかり
だから何も響かない歌詞ばかり
724: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:44:43.15 ID:S9oUUmnM0
>>691
渚の「…」と象さんのすきゃんてぃは好きだ
渚の「…」と象さんのすきゃんてぃは好きだ
725: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:44:55.37 ID:kumqovZP0
>>677
すごい
真偽が知りたいw
すごい
真偽が知りたいw
678: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:36:56.11 ID:kBe0p+jt0
何このこぼれ話…
680: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:37:20.90 ID:zlEQtsFb0
ねじまき鳥までは読んだけど、自分が大学生以上になったら読めなくなったな。主人公が似たようなことをずっとパラレルでやってるみたいで読後感が悪くて疲れるんだよ
682: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:37:56.62 ID:160DYHR/0
たぶんジャズとかかかってるような店だよw
684: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:38:16.31 ID:gr9sORYD0
架空の設定だろ
村上は「アンチさんって俺の作品詳しいですよね乙」とアンチに向けてラジオで言いたかっただけ
村上は「アンチさんって俺の作品詳しいですよね乙」とアンチに向けてラジオで言いたかっただけ
685: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:38:19.49 ID:98hmYjGb0
この人の比喩が回りくどくてカッコつけようとしてる感じがダサすぎて2ページで読むのやめたわ
何が面白いの?
女のファンは多いよね、クソみたいなファンだろうけど
何が面白いの?
女のファンは多いよね、クソみたいなファンだろうけど
687: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:38:36.97 ID:Jd/mBhLE0
やれやれだぜ
688: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:39:01.87 ID:wvOaXv5T0
本読んでるとなんか賢くなったような気がするけどぜんぜんそんなことない
689: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:39:31.46 ID:F/BvjUON0
言い訳してるけど、
自分もその人に興味津々じゃんwww
自分もその人に興味津々じゃんwww
690: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:40:02.52 ID:DUqXqFqm0
本当薄っぺらいな
692: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:40:31.09 ID:wsT0Z62W0
こいつレベルでもラジオのネタのためなら話を盛ったり作ったりしちゃうんだな
まあエッセイだって本当のことばっか書かれてるわけじゃないから作家も芸人も一緒か
まあエッセイだって本当のことばっか書かれてるわけじゃないから作家も芸人も一緒か
693: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:40:50.31 ID:uYIeZMfl0
小説全般が本当に好きなんだろうよ
それか小説に関わる職業の人だ
それか小説に関わる職業の人だ
694: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:40:50.40 ID:pST0LL4a0
ハイキングで会ったドイツ人か?w
695: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:40:51.94 ID:CEAeglyy0
蕎麦屋で軽いつまみを待つ間に村上春樹の「ほとんど全作品」を
書いた本人が「細部まで実に事細かく」と感じるほど語れる人間ってものすごいぞ
俺なら海辺のカフカの四分の1も語る自信ないわ
書いた本人が「細部まで実に事細かく」と感じるほど語れる人間ってものすごいぞ
俺なら海辺のカフカの四分の1も語る自信ないわ
697: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:40:56.97 ID:CUIcw2gD0
こんなだからノーベル賞もらえないんだよw
699: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:41:08.68 ID:3BaACfw+0
この人と山達は生理的に全然無理
700: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:41:08.87 ID:CweynHGC0
これは春樹の作り話
701: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:41:14.97 ID:160DYHR/0
あのラーメン屋とかたまにジャズとかかかってる店あるけど
あれ何なんだろう
あれ何なんだろう
702: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:41:27.71 ID:IRjC6eh60
まあ実際は蕎麦屋じゃなくてネットの掲示板か爆笑太田のことだろ
703: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:41:31.63 ID:v2LRcFkR0
むしろ好きだけど村上春樹って純文学なの?全く詳しくないけど線引きがよくわからないわ
713: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:43:07.72 ID:CEAeglyy0
>>703
今は「ミステリーにもSFにもドキュメントにも分類できない」のが定義だから
純文といえば純文なのかな
今は「ミステリーにもSFにもドキュメントにも分類できない」のが定義だから
純文といえば純文なのかな
763: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:49:55.66 ID:9+8SYpMc0
>>703
ジャンルはマジックリアリズム
ジャンルはマジックリアリズム
704: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:41:39.15 ID:WMNUVxyz0
嫌いだから読んだんじゃなくて
読書家が色々読んだ結果村上春樹はくそつまんねーってなったんだろ
暗に自分のアンチはねじ曲がっていて見識のせまい奴だって言ってるようで嫌だな
読書家が色々読んだ結果村上春樹はくそつまんねーってなったんだろ
暗に自分のアンチはねじ曲がっていて見識のせまい奴だって言ってるようで嫌だな
708: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:42:05.49 ID:RGyTiJt30
文春編集者「これだけ言えば掴みかかってくると思ってたがダメだったかー」
女部下「ちゃんと即写真撮れるよう準備してたのに残念ですー」
女部下「ちゃんと即写真撮れるよう準備してたのに残念ですー」
709: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:42:15.96 ID:DMWlH+1u0
ハルキは反省して自殺しろ!
710: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:42:45.45 ID:NcqEgScX0
出版関係とか仕事上詳しいとかそんなことはないのかな
711: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:42:57.20 ID:ntLP0juW0
男性はずっと村上作品が大好きで隅々まで読破してるが、近年の劣化ぶりに煮え切らない。
会心の1作を信じて読み続けているが駄作ばかりで歯がゆい思いをしてる
ってのが真実な気がする。
会心の1作を信じて読み続けているが駄作ばかりで歯がゆい思いをしてる
ってのが真実な気がする。
715: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:43:37.78 ID:RGyTiJt30
ハルキ「フムフムなるほどまだまだ100パー創作いけるなこれ」
716: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:43:39.45 ID:EbGYk1K70
一冊目は面白かった
二冊目読んだときに一冊目と展開同じじゃね?と思った
三冊目はただつまらなかった
四冊目を読むことは多分ない
二冊目読んだときに一冊目と展開同じじゃね?と思った
三冊目はただつまらなかった
四冊目を読むことは多分ない
739: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:47:07.81 ID:9Ejct3XE0
>>716
字面はガンダムヲタクと変わらんなw
字面はガンダムヲタクと変わらんなw
717: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:43:42.95 ID:XAgSfSRI0
ちゃんと読んだうえでの批判なんだから真っ当だし
耳を傾ける価値はあるだろ
そば代くらい出してやれ
耳を傾ける価値はあるだろ
そば代くらい出してやれ
718: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:43:57.72 ID:N3YX0TaF0
昔ながらのアンチだな
今は叩きたいだけのバカばかりになった
今は叩きたいだけのバカばかりになった
736: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:46:48.92 ID:S9oUUmnM0
>>718
食わず嫌いとかちゃんと食えよって話だな
食わず嫌いとかちゃんと食えよって話だな
720: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:44:00.84 ID:xlkca7ey0
どんだけそば屋が静かでそいつの語りが響いてたんだよって話しだよな
細部まで細かく説明してたのが全部わかったってw
細部まで細かく説明してたのが全部わかったってw
735: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:46:35.65 ID:CEAeglyy0
>>720
このエピソードが誇張した実話だとして
村上春樹みたいな千人にひとりもいないような個性的な顔のおっさんがカウンターにいて気づかないわけないきね
ましてほぼ全作品を事細かに語るぐらいの人なら
このエピソードが誇張した実話だとして
村上春樹みたいな千人にひとりもいないような個性的な顔のおっさんがカウンターにいて気づかないわけないきね
ましてほぼ全作品を事細かに語るぐらいの人なら
721: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:44:05.02 ID:160DYHR/0
興味持たれなくなったら終わりだからね
722: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:44:10.50 ID:IRjC6eh60
こいうオシャレぶってるけど中途半端だしな
音楽の趣味とかも
知ってる奴からしたら失笑でしかないような取りあげ方、音楽をファッションとしてしか見てないような
音楽の趣味とかも
知ってる奴からしたら失笑でしかないような取りあげ方、音楽をファッションとしてしか見てないような
723: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:44:31.63 ID:kKLabSiX0
映画マニアならたとえ嫌いな監督でも話題になったり評価高かったりしたら見るでしょ
そして若い女の子に、どこがダメなのか語りたい
そして若い女の子に、どこがダメなのか語りたい
726: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:44:57.47 ID:P9S49EfK0
本を読み進めると、僕はやはりがっかりさせられた。
この本の作家の書く主人公は、いつも無個性で冷めた色魔の「僕」なのだ。
やれやれ、と僕はため息をついた。
主人公が出川哲朗ならば、
「うぉ!!」とか「ヤバいヤバい!!」とか、
ザリガニを鼻に挟ませたぐらい大げさに言うだろうな……。
でも、薄く削りすぎたチーズのようなぺらぺらな主人公は、女を抱いても異世界に行っても言わない。
射精した、と、やれやれ、を繰り返すだけの冷めた昭和おじさんなのだ。
ああ、また主人公が軽い女を部屋に連れ込んでいる。
やれやれ、また射精した。
僕は、エコバッグに本を入れると、悲しい顔をして本屋をあとにした。
この本の作家の書く主人公は、いつも無個性で冷めた色魔の「僕」なのだ。
やれやれ、と僕はため息をついた。
主人公が出川哲朗ならば、
「うぉ!!」とか「ヤバいヤバい!!」とか、
ザリガニを鼻に挟ませたぐらい大げさに言うだろうな……。
でも、薄く削りすぎたチーズのようなぺらぺらな主人公は、女を抱いても異世界に行っても言わない。
射精した、と、やれやれ、を繰り返すだけの冷めた昭和おじさんなのだ。
ああ、また主人公が軽い女を部屋に連れ込んでいる。
やれやれ、また射精した。
僕は、エコバッグに本を入れると、悲しい顔をして本屋をあとにした。
732: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:45:32.29 ID:160DYHR/0
>>726
w
w
727: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:45:04.86 ID:+IUiCBTJ0
アンチ対象がマイナーな存在なら、そもそも論として
熱心なアンチにはならんのよ。
アンチ対象がメジャーな存在、さらには権威的存在だと
アンチ魂がメラメラと燃え上がるんだな。
本人の中では一種の義憤。
だから熱心なアンチが多数存在してるって事は、
自分がメジャーだとか権威があるって証拠だよね。
熱心なアンチにはならんのよ。
アンチ対象がメジャーな存在、さらには権威的存在だと
アンチ魂がメラメラと燃え上がるんだな。
本人の中では一種の義憤。
だから熱心なアンチが多数存在してるって事は、
自分がメジャーだとか権威があるって証拠だよね。
728: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:45:09.91 ID:GO6W4RHR0
読破自慢の小説ヲタだな
読む前にこれやられると萎える
読む前にこれやられると萎える
729: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:45:17.13 ID:RYjuyHIK0
これが真のアンチというものだ
730: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:45:17.81 ID:ec2R0nz30
みっちり読んだ上で悪口なんて、作家冥利につきるじゃね
私は、村上春樹の作品を1作しか読んだことないから、
作品の悪口も言えない。
というか、基本的に小説家の作品の悪口なんてなかなか言えないよね
嫌いな人は読まないから
だいたい作家の悪口とか、政治的な話とかノーベル賞がどうとか、場外乱闘やん
私は、村上春樹の作品を1作しか読んだことないから、
作品の悪口も言えない。
というか、基本的に小説家の作品の悪口なんてなかなか言えないよね
嫌いな人は読まないから
だいたい作家の悪口とか、政治的な話とかノーベル賞がどうとか、場外乱闘やん
731: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:45:23.29 ID:gfgYlMHL0
なんでラジオやってるの?
出たがり?
出たがり?
756: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:49:08.49 ID:nMd+lnow0
>>731
すでにいい翻訳があるライ麦を自分で翻訳したあたりから
本質的に出たがりなんだろうなと思った
すでにいい翻訳があるライ麦を自分で翻訳したあたりから
本質的に出たがりなんだろうなと思った
733: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:46:06.46 ID:yRl8+p380
正統派のアンチだね
最近の若い連中はアンチにもなれないゴミばかりじゃよ
最近の若い連中はアンチにもなれないゴミばかりじゃよ
740: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:47:17.77 ID:IRjC6eh60
>>733
こんな奴の小説まともに読めたらノーベル賞受賞できるだろノーベル忍耐賞
こんな奴の小説まともに読めたらノーベル賞受賞できるだろノーベル忍耐賞
738: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:47:04.72 ID:N3YX0TaF0
アンチにはアンチの主張があるからね
本来はそういうもの
本来はそういうもの
741: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:47:24.28 ID:rWnqLP3S0
この人たまにラジオで語ってるけど、番宣で声を聴いてるだけでも無理、あのねっちょりした声と話し方が生理的にダメだわ
742: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:47:30.45 ID:OUkD5mhS0
村上春樹って好きだし面白いけどオチが無いよね。
オチが無いのが純文学なの?
オチが無いのが純文学なの?
743: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:47:41.05 ID:PmwMmkbW0
アンチになるかアンチのアンチになるか好きな方を選べ
749: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:48:36.40 ID:0CudcH5N0
>>743
じゃあアンチのアンチのアンチ
じゃあアンチのアンチのアンチ
744: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:47:43.03 ID:ntLP0juW0
読み込んだ上で、隅々まで知り尽くしている上での批判なんでしょ?
「作品を良くする意見としてありがたく聞かせてもらう」って考えにならないのが村上の限界。
「作品を良くする意見としてありがたく聞かせてもらう」って考えにならないのが村上の限界。
745: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:47:57.99 ID:4jxtJx5v0
想像だけで非難されるよりはよっぽど良いだろ。
747: 🔱ぽせいあたま 2021/11/29(月) 10:48:17.44 ID:ak8EGx670
よぉどけっかい かんりされたみるく
あぶらむしぼくじょう
あぶらむしぼくじょう
748: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:48:28.00 ID:22IoeN2B0
俺もそうだけど一般人はアンチするほど本の内容知らんもんな
750: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:48:36.82 ID:COW+b+jO0
話題性で釣られて図書館で数冊手に取ってその場でパラっとめくって
全部1ページ目でつまらんと切り捨てたワイの話を隣で聞かせてあげたい
全部1ページ目でつまらんと切り捨てたワイの話を隣で聞かせてあげたい
751: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:48:43.38 ID:m3thtZVB0
嫌なら読むな、ってのはわかるけど、
よく知りもしないで批判するよりいいだろ
読まずに批判したらそれはそれで怒るんだろ
よく知りもしないで批判するよりいいだろ
読まずに批判したらそれはそれで怒るんだろ
761: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:49:35.58 ID:xm5N5W3S0
>>751
批判というか会話の中で村上春樹が出ることが絶対にない
批判というか会話の中で村上春樹が出ることが絶対にない
856: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:10:29.15 ID:veUlwIOa0
>>751
創作者はこの手の批判に関してキャンキャン言うのみっともないしね
嫌いな人も他者に力説するような行為は愚行だし
どっちもどっちよ
こーいうのは受け流さないと
創作者はこの手の批判に関してキャンキャン言うのみっともないしね
嫌いな人も他者に力説するような行為は愚行だし
どっちもどっちよ
こーいうのは受け流さないと
752: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:48:46.39 ID:RGyTiJt30
ここで一曲
宇多田ヒカル『君に夢中』
宇多田ヒカル『君に夢中』
753: 🔱ぽせいあたま 2021/11/29(月) 10:48:55.86 ID:ak8EGx670
瓶子陶芸日記
754: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:48:59.22 ID:n/H8oSLy0
まぁ作り話なんだろうけど
757: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:49:21.05 ID:gjKo8Eo80
アンチ活動しながら射精してそうだな
村上もそれを聞きながら射精して辺り一面漂う香り…
村上もそれを聞きながら射精して辺り一面漂う香り…
760: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:49:34.36 ID:O6untdnp0
舞台を蕎麦屋にしてる時点で老害の極みなんだよな
ゆで太郎かbillsどっちかに振り切れよクソジジイが
ゆで太郎かbillsどっちかに振り切れよクソジジイが
764: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:50:00.96 ID:TXlFIwkS0
村上春樹はメディアを使って小説を拡散し環境を作り出しているのだから、その小説に反論することの何が悪いのか?
世間の風潮が嫌なら見聞きしなければ良い、ということはない
世間の風潮が嫌なら見聞きしなければ良い、ということはない
765: 🔱ぽせいあたま 2021/11/29(月) 10:50:14.84 ID:ak8EGx670
ょおどがわ
766: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:50:16.88 ID:0CudcH5N0
女を簡単に口説き落とす方法って本に
蕎麦屋のカウンターで村上春樹の本を批判する
って書いてあったのを実践しただけなのに
蕎麦屋のカウンターで村上春樹の本を批判する
って書いてあったのを実践しただけなのに
767: 🔱ぽせいあたま 2021/11/29(月) 10:50:38.80 ID:ak8EGx670
ょぉどか
768: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:51:05.41 ID:oRngak3Z0
優秀なアンチだな
771: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:51:48.80 ID:0CudcH5N0
みんなバカだな
読み終わって本をたたきつけるまでが村上春樹の作品なのに
読み終わって本をたたきつけるまでが村上春樹の作品なのに
772: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:52:15.67 ID:28RlG+EO0
作家冥利に尽きるなw
773: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:52:17.70 ID:Nf3EQa140
ほんと暗いもんね
読むとドヨーンとするわ
読むとドヨーンとするわ
774: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:52:33.11 ID:O6untdnp0
こいつの小説好きとか言ってる奴にセンスある奴1人もいないからな
女なら気持ち悪い性的目線でキャラ見る婦女子みたいなブスはいるだろうが
女なら気持ち悪い性的目線でキャラ見る婦女子みたいなブスはいるだろうが
782: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:54:32.16 ID:pksS1nRX0
>>774
長身長オシャレイケメンの医者が好きだったよ
その人に勧められて読んだ
長身長オシャレイケメンの医者が好きだったよ
その人に勧められて読んだ
789: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:55:44.69 ID:O6untdnp0
>>782
そいつは中身空っぽの医療ミスしまくりの藪医者だろうな
そいつは中身空っぽの医療ミスしまくりの藪医者だろうな
809: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:59:13.27 ID:am2/VpHC0
>>789
面白い人だったね
ワーゲンバスとか乗ってたし
面白い人だったね
ワーゲンバスとか乗ってたし
814: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:59:42.26 ID:O6untdnp0
>>809
クソダサいな
クソダサいな
821: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:00:39.12 ID:am2/VpHC0
>>814
そりゃブサイクが乗ってりゃね
イケメンが乗ってれば別よ
そりゃブサイクが乗ってりゃね
イケメンが乗ってれば別よ
826: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:02:37.04 ID:vlvmK13B0
>>809
寒気するw
寒気するw
823: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:01:02.75 ID:nMd+lnow0
>>789
模範的な嫉妬乙
模範的な嫉妬乙
775: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:52:41.93 ID:nMd+lnow0
村上は内容はどうあれ
文章自体はひたすら読みやすいから
忍耐はさほど必要じゃないと思う
文章自体はひたすら読みやすいから
忍耐はさほど必要じゃないと思う
778: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:53:56.38 ID:xm5N5W3S0
本が趣味と言う奴に出会ったことがない
たぶんそういう奴ってあまり人と喋らないんだと思う
たぶんそういう奴ってあまり人と喋らないんだと思う
780: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:54:20.59 ID:rsCJoH6z0
今も中国女子とかめちゃ好きらしいよ
781: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:54:24.35 ID:RGyTiJt30
ハルキ「昨日見た夢語っただけなのにまだまだイケるやんオレ」
784: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:54:51.24 ID:5lpCsEOF0
毎回本を買って隅々まで読んだうえで悪口言うとかコアな読者だな
785: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:55:18.23 ID:0CudcH5N0
国境の南 太陽の西
っていう本はハルキストの俺としても
読み終わって叩きつけていい作品
結局国境の南にも太陽の西にもなにもない
っていう本はハルキストの俺としても
読み終わって叩きつけていい作品
結局国境の南にも太陽の西にもなにもない
786: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:55:18.49 ID:4rpGwiZv0
てっきりヤクルトファンだから
その話題かと思ったらなんだよこれ
その話題かと思ったらなんだよこれ
787: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:55:21.86 ID:JeWDhdOq0
うそくせー話
788: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:55:43.54 ID:mAC9hFfK0
いつも思うんだが春樹スレって伸びるよな
お前らどれだけ好きなんだよ、特にID真っ赤にしてるヤツとか
お前らどれだけ好きなんだよ、特にID真っ赤にしてるヤツとか
791: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:56:03.98 ID:nHp3OWVu0
村上さんの小説は1日で一冊読み切れるし、観念的な描写が多いから具体的に記憶する必要ないし、突っ込み所満載だから
若い女に自慢気に批判するにはうってつけの作品だからね
俺も女を口説くのによくやった
若い女に自慢気に批判するにはうってつけの作品だからね
俺も女を口説くのによくやった
792: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:56:07.92 ID:kumqovZP0
そういえば何年か前に芦田愛菜ちゃんが
村上春樹読んでるとか言ってたなかったっけ
村上春樹読んでるとか言ってたなかったっけ
797: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:57:09.42 ID:xm5N5W3S0
>>792
一番読んだ年で年間300冊読んだらしいからそりゃ村上春樹も知ってて当然だろう
一番読んだ年で年間300冊読んだらしいからそりゃ村上春樹も知ってて当然だろう
793: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:56:08.91 ID:SLFVcNku0
物申す系YouTuberもターゲットをよく研究してて頭良くなきゃ出来ない仕事だね
795: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:56:25.87 ID:q0YNAj6V0
良く読んだ上で具体的に批判されてるなら具体的に反論すればいいのに「疲れました」て…
具体的に反論できないならそれは正当な批評なんだから、「ありがとう」しかないやん
ただ「疲れました」は作家の敗北だよ
具体的に反論できないならそれは正当な批評なんだから、「ありがとう」しかないやん
ただ「疲れました」は作家の敗北だよ
796: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:56:44.98 ID:CEAeglyy0
村上春樹ファンにありがちなこと
休日の神宮球場のライトスタンドでビールを飲みたがる
休日の神宮球場のライトスタンドでビールを飲みたがる
798: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:57:11.00 ID:+mHxTmbP0
お話し中すみません、僕の作品をよく読み込んでくださってるようで、、とか話しかけて欲しかった
799: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:57:21.70 ID:vYMgjrib0
春樹は文章の麻薬やな
誰にも潜む人間の依存症をうまく使っている気がするねん
麻薬 酒 セックス 宗教
だから文学としてどうか?ってなると
議論がヒートアップする
誰にも潜む人間の依存症をうまく使っている気がするねん
麻薬 酒 セックス 宗教
だから文学としてどうか?ってなると
議論がヒートアップする
800: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:57:28.24 ID:0CudcH5N0
今はどうかわからんが
出版当時はシャレオツだったんよ
ナッツをつまみたいぐらいで恵比寿のバー行かねえし
コンビニでビールと一緒に勝って家で飲むし
出版当時はシャレオツだったんよ
ナッツをつまみたいぐらいで恵比寿のバー行かねえし
コンビニでビールと一緒に勝って家で飲むし
801: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:57:44.71 ID:SLFVcNku0
ひろゆきも好きなYouTuberだけ見てると頭悪くなるから
嫌いなYouTuber見てバランス取れって言ってた
嫌いなYouTuber見てバランス取れって言ってた
805: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:58:37.53 ID:xm5N5W3S0
>>801
お前はネットニュースのひろゆきのコメントでも読んでろよ
お前はネットニュースのひろゆきのコメントでも読んでろよ
815: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:59:45.17 ID:SLFVcNku0
>>805
はーい♪
はーい♪
834: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:05:40.16 ID:D9ujt/v30
>>801
ゴミ人間
ゴミ人間
802: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:57:58.58 ID:V8OJ5Rm80
単にちゃんとした人ってだけだと思うけど
まあちゃんとした人は人前で批判とかしないけどw
でもちゃんと本を読んだ上で批判してる
チラッと知った、読んだ、観た、聞いたってだけで偉そうに批判する奴の多いこと 批判するならちゃんとしろ
まあちゃんとした人は人前で批判とかしないけどw
でもちゃんと本を読んだ上で批判してる
チラッと知った、読んだ、観た、聞いたってだけで偉そうに批判する奴の多いこと 批判するならちゃんとしろ
803: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:58:19.47 ID:5nW8lIXi0
そういえば日本国民みんなめちゃくちゃ小室に詳しいよな…
842: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:07:41.08 ID:kumqovZP0
>>803
確かにw
確かにw
804: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:58:28.04 ID:eeDADc8+0
これはアンチ風ファン
おっさんにはツンデレが分からんのや
おっさんにはツンデレが分からんのや
806: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:58:37.73 ID:0NGP/d3l0
アンチもファンのうちなんだよ有難い存在
808: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:59:06.04 ID:RGyTiJt30
ハルキ「みんな、オレに夢中」
810: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:59:21.36 ID:SLFVcNku0
そこまで読んでくれてるなら本当は昔は大ファンだったかもしれないから
名乗り出れば大感激されたかもしれないのに
名乗り出れば大感激されたかもしれないのに
849: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:08:43.26 ID:Z51GueUB0
>>810
だよね、デートで本の話は嫌だし別れると思うけど
現実は面白いし村上さんがサインでもしたら結婚したくらいな差が出たかもしれないw
だよね、デートで本の話は嫌だし別れると思うけど
現実は面白いし村上さんがサインでもしたら結婚したくらいな差が出たかもしれないw
811: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:59:22.81 ID:O6untdnp0
てか村上春樹がセックス上手いと思うか?
カブトムシみたいにずっと的外れなとこクンニしてそうなイメージはあるが
カブトムシみたいにずっと的外れなとこクンニしてそうなイメージはあるが
812: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:59:33.66 ID:vLdbcIXg0
喋ると永六輔のモノマネみたいなんだよなあ
昔から独特な喋り方だとは思ってたけど
昔から独特な喋り方だとは思ってたけど
813: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:59:38.64 ID:DUqXqFqm0
この人間の小ささがノーベル賞がとれない根本的な原因なんだろうな
816: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 10:59:59.83 ID:7jHo9ihC0
嘘松
817: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:00:02.71 ID:yCBUzJI30
首都高乗るたびに階段探したっけな
818: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:00:05.82 ID:lEk2WT4k0
ディスってやろうかと思ったけど普通に面白いな
819: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:00:06.33 ID:c0URsvBH0
基本的に小説なんか読んでもあんまりいいことないから
文学的表現みたいなのが多少身につく分、読んでも無価値なビジネス書よりはマシっていう程度
文学的表現みたいなのが多少身につく分、読んでも無価値なビジネス書よりはマシっていう程度
820: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:00:29.97 ID:1lFPDeGJ0
ゲームレビューでも1000時間以上プレイしてるくせに低評価する人多い
822: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:00:54.28 ID:3fK9jqDQ0
どのジャンルにも反転アンチってのがいるからな
熱狂的ファンだったのに何かをきっかけに反転する奴
そういう人間が一番厄介
熱狂的ファンだったのに何かをきっかけに反転する奴
そういう人間が一番厄介
824: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:01:05.05 ID:c6/aIXE00
【リーグアン】ネイマールの足首が90度曲がった瞬間!批判殺到!許せない! 骨折 タックル 松葉杖 足首 イバン マソン パリサンジェルマン vs サンテティエンヌ
https://youtu.be/QlQ3p64spYw
https://youtu.be/QlQ3p64spYw
825: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:02:04.35 ID:iAd/LijV0
褒められたら射精しちゃうからよかったんじゃね
827: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:03:06.52 ID:kR+27ISK0
こんな巨匠でも一々気にするんもんなんだな
828: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:03:19.48 ID:0YzHUFZX0
確かに男が読むとくだらないレディースコミックにしか見えない
そんなものを高評価してる女がバカに見えるんだよ
そんなものを高評価してる女がバカに見えるんだよ
829: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:03:37.36 ID:5iUFT2oB0
ヤクルトアンチと喧嘩したかと思って期待してスレを開いたのにw
830: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:04:03.02 ID:leMfl7Bf0
風の歌を聴けは何回も読み直したくらい好き
831: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:04:52.70 ID:yvbPNng70
読んで糞つまらなかったから嫌いになったんでしょ
832: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:05:12.47 ID:vvdhsS3j0
女側からしたらウザいだろな
ずっと愚痴みたいなの聞かされて
ずっと愚痴みたいなの聞かされて
833: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:05:13.41 ID:0NGP/d3l0
アンチやるにも詳しくなきゃできない
叩くにしても無知だと批判できないから
叩くにしても無知だと批判できないから
836: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:06:04.57 ID:1UEHCDnq0
まともな批判を素直に受け止めないなんて村上春樹さん作家として3流ですよ
ちゃんとした批判を知れる良い機会を残念な人ですね。
ちゃんとした批判を知れる良い機会を残念な人ですね。
837: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:06:06.53 ID:uKulIXLl0
やれやれ射精したとかネットでネタにされがちだが
大江健三郎がノーベル賞もらえるならハルキがもらってもいいだろとは思う
大江健三郎がノーベル賞もらえるならハルキがもらってもいいだろとは思う
838: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:06:10.13 ID:O6untdnp0
こいつの回りくどいクソみたいな比喩見ると完全に拒絶反応出て脳の思考が自動的にストップするよな
読み進められる奴はある種才能だと思うよ
読み進められる奴はある種才能だと思うよ
839: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:06:18.04 ID:M+CyNnQd0
ノーベル賞もんだな
843: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:07:42.84 ID:IsjI1ZfOO
おもしろい
アンチほど情報に詳しいんだよな
アンチほど情報に詳しいんだよな
844: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:07:58.23 ID:S8MlJpsx0
そんなに詳しいなら元ファンが何かを切っ掛けにアンチ化したのかな
845: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:08:05.66 ID:5nW8lIXi0
ラジオだし何か面白い話をしようと思っただけで、まあ気にしてないんじゃね。そんな読み込んでくれてるんかーぐらいで苦笑いしたくらいの話だろ
847: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:08:33.21 ID:1UEHCDnq0
この悔しさをバネに日々精進しようと思わないんだろうか村上春樹って人は
848: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:08:35.55 ID:0ZVy24K30
自分の声のでかさ自覚してないバカかなりいるからな
店の端から端まで話全部聞こえてるまである
店の端から端まで話全部聞こえてるまである
851: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:09:08.02 ID:b3miSt6s0
春樹って日本に住んてるの?
アメリカかと
アメリカかと
874: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:15:52.41 ID:CUIcw2gD0
>>851
韓国に住んでるらしい
韓国に住んでるらしい
853: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:09:48.23 ID:gUxB+x490
やれやれ 僕は射精した
854: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:10:16.41 ID:tA9AUpSa0
これ一周回って大ファンだろw
858: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:11:03.59 ID:fANRDtjY0
そんなに嫌いなら読まないでくれよ ってのは
リアルな作家の言葉で面白いな
嘘松だとしても流石面白い
リアルな作家の言葉で面白いな
嘘松だとしても流石面白い
860: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:11:56.06 ID:WBKRQ+5F0
これは店員さんの方が焦りそう
本人いるのにうちの店でやめてくれー的な
本人いるのにうちの店でやめてくれー的な
861: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:11:57.55 ID:gHLJMffd0
書評が仕事の人かもしれないよ。
今はネットなどの書評もあり、有能な評論家が名や顔を知られているとは限らない。
こいつは、もっと世間を知ったほうがいい。
こういう状況で「愛憎、表裏一体」という疑問を持つなど、こいつ、気色悪いナルシストだよ。
気持ちワル!
今はネットなどの書評もあり、有能な評論家が名や顔を知られているとは限らない。
こいつは、もっと世間を知ったほうがいい。
こういう状況で「愛憎、表裏一体」という疑問を持つなど、こいつ、気色悪いナルシストだよ。
気持ちワル!
983: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:43:55.55 ID:cEfgMT+X0
>>861
お前よりは知ってるだろw
お前よりは知ってるだろw
862: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:12:25.54 ID:kumqovZP0
その蕎麦屋の2人絶対今日このヤフーニュース目にするよねw
863: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:13:00.21 ID:RhtOf6ve0
おそらくほんとにあった話で
しかも相手は春樹が聞いてるのをわかってた。
気がする。
しかも相手は春樹が聞いてるのをわかってた。
気がする。
864: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:13:03.60 ID:fmakx8UC0
興味ない女にくだらんプロ野球や競馬の話を偉そうに力説して
マウントとってる馬鹿男よりずっとマシだな
マウントとってる馬鹿男よりずっとマシだな
865: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:13:32.18 ID:bCAMkGg50
批判するのはいいんだが40のおっさんが20の女に熱く語ってもなw
872: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:15:38.05 ID:RhtOf6ve0
>>865
一番よくあるパターンだよ。
一番よくあるパターンだよ。
933: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:29:27.70 ID:WBKRQ+5F0
>>865
同年代女性や年上女性相手には知性で劣ってマウント取れない系しか思い浮かばない
同年代女性や年上女性相手には知性で劣ってマウント取れない系しか思い浮かばない
866: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:13:37.04 ID:nMd+lnow0
聞き逃しただけで
このおっさんは落すだけ落とした後
最後の最後で村上爆ageしてたとかいうオチじゃないのかな
このおっさんは落すだけ落とした後
最後の最後で村上爆ageしてたとかいうオチじゃないのかな
867: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:13:37.49 ID:5nW8lIXi0
尾田栄一郎ならどういう反応を示すだろう?
868: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:13:47.28 ID:jnSFEAHx0
作家だけあって作り話は上手いよな
869: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:14:01.79 ID:kqTbzHCW0
転びバテレンかよ
870: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:14:25.27 ID:eip2klXA0
この人が作家として崇められていると恥ずかしさを覚えるけど
その違和感を他人に語ることはないな
その違和感を他人に語ることはないな
871: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:14:33.82 ID:Ar89VFvd0
さすがに文章分かりやすいし読みやすい
880: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:16:46.41 ID:xm5N5W3S0
>>871
そうでもないだろw
こう言う人は長文書かせたら天才だが短文だと意外と読みにくい
そうでもないだろw
こう言う人は長文書かせたら天才だが短文だと意外と読みにくい
875: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:15:53.42 ID:NYvf7n9J0
死刑反対派なのに
「死刑に反対とは言えない」
とか言っちゃう奴
「死刑に反対とは言えない」
とか言っちゃう奴
877: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:16:13.93 ID:dyrvumeH0
イライラしながらサンモニや羽鳥玉川の番組見てる界隈と同じじゃね
この板に多いけど
この板に多いけど
878: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:16:24.73 ID:vlvmK13B0
アンチの癖にわざわざSNSや動画見に行く人は馬鹿に思えるが
読書家がきちんと読んでの批判はすげえ真っ当に思える
読書家がきちんと読んでの批判はすげえ真っ当に思える
879: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:16:41.30 ID:1c8n48fr0
ラジオ番組用にコイツが創作したネタなんじゃね?
881: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:17:17.69 ID:0rgo41ip0
男女の会話が、ラヴクラフトとかだったらまだ真実味があった。
882: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:17:26.86 ID:3zFCHeLH0
アンチの方が良く読んでるは5chではよくある話
883: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:17:32.87 ID:M2P4tEWG0
そういう性癖プレイなんだろ
884: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:17:37.26 ID:6I9rUSfk0
イングランドの森(香川くん)
「憧れのマンチェスターユナイテッドに僕は移籍するんだ」とシンジはウイスキーのグラスを片手に言った。
「わからないな」
「どういう意味?」
「君は誰かに活かされて才能を発揮するタイプで自分で局面を展開するタイプではない。
しかも、誰かを活かすタイプでもない」
「もちろん、そんな事はわかっているさ」
「本当はわかっていないんだ君は。ルーニーは君を活かすタイプではないし、ファンペルシーなんて君を活かすことを考えてさえいない。もうひとりのシンジの事しか頭にないはずだよ。
それにモーイズが君を毎試合のようにスタメンで起用すると思ったのかい?」
僕はドイツとは違うかもしれないと言った。
「憧れのマンチェスターユナイテッドに僕は移籍するんだ」とシンジはウイスキーのグラスを片手に言った。
「わからないな」
「どういう意味?」
「君は誰かに活かされて才能を発揮するタイプで自分で局面を展開するタイプではない。
しかも、誰かを活かすタイプでもない」
「もちろん、そんな事はわかっているさ」
「本当はわかっていないんだ君は。ルーニーは君を活かすタイプではないし、ファンペルシーなんて君を活かすことを考えてさえいない。もうひとりのシンジの事しか頭にないはずだよ。
それにモーイズが君を毎試合のようにスタメンで起用すると思ったのかい?」
僕はドイツとは違うかもしれないと言った。
887: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:18:25.39 ID:T0+nf0Gt0
さすがにこれは文章にして世間に問うて差支えないエピソードだ
これだけのキャリアだから何回も言われ慣れてきたフレーズだらけでニヤニヤしただろうなw
これだけのキャリアだから何回も言われ慣れてきたフレーズだらけでニヤニヤしただろうなw
889: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:19:10.29 ID:BqixOoAK0
きちんと読んで批判してるのならいいじゃない
読まないで叩くとまた文句言うだけでしょ
読まないで叩くとまた文句言うだけでしょ
891: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:19:14.40 ID:lMwy5JMf0
読書好きで有名所は全部読んでいるんだろ
892: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:19:41.98 ID:vWL8aU6H0
石田衣良と同じ高校出身な事もあって、石田さんの作品をいくつも読んだけど、
どれも同じパターンで個性もなく、ある時を境に一切読まなくなったな…とか会話してたら、本人に聞かれていた、みたいなパターンかな
どれも同じパターンで個性もなく、ある時を境に一切読まなくなったな…とか会話してたら、本人に聞かれていた、みたいなパターンかな
893: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:20:19.99 ID:W4NO1ORK0
ハルキの小説読んでみたくなった
894: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:20:20.95 ID:VvBMNJnP0
大学の講師や文学部の教授や国語教師とかかもしれんね
講義中にやたら村上春樹を何十分も語り始める人は何人もいた
こういう人って何冊かは絶賛して褒めるけど他はだいたい貶す
それで試しに4冊ほど読んだけど確かにつまらなかった
講義中にやたら村上春樹を何十分も語り始める人は何人もいた
こういう人って何冊かは絶賛して褒めるけど他はだいたい貶す
それで試しに4冊ほど読んだけど確かにつまらなかった
895: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:20:42.66 ID:pEYalx9u0
批判するには読まなきゃ批判できない
当たり前なのに、批判されるほうは「俺のことが好きだから批判するんだ」と曲解する
当たり前なのに、批判されるほうは「俺のことが好きだから批判するんだ」と曲解する
896: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:20:52.79 ID:5tsewGy10
本人がいるの知らないで著書の批判を言ってしまった経験ならあるな
某大学教授、その後総長になった人
某大学教授、その後総長になった人
897: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:21:06.66 ID:6CAA5dvi0
ハム太郎アンチとかいう闇
926: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:28:14.71 ID:TWy6HhUC0
>>897
ファンより詳しいハム太郎アンチ…
ファンより詳しいハム太郎アンチ…
899: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:21:52.41 ID:liTaELTX0
どっかの編集者だったりしてw
仕事上、付き合い上読んでるという
仕事上、付き合い上読んでるという
901: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:22:29.12 ID:MHdNLkIK0
まあ、毎作ごとに期待して読むんだろうね
新たな思想や面白い展開などがあるはず、と
で、期待を裏切られるつまらなさに嫌悪がつのる
新たな思想や面白い展開などがあるはず、と
で、期待を裏切られるつまらなさに嫌悪がつのる
903: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:22:40.28 ID:3+4qbuEw0
まずそうな蕎麦屋だな
登場人物みんな時代遅れ
登場人物みんな時代遅れ
904: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:22:52.02 ID:3zFCHeLH0
一人だけの趣味であれば嫌いなものは読まなければいいですむけど
サークルとか大学とか周りに同じく小説趣味の奴がいて意見交換したりすることがあると
嫌いなものでも読んでないと会話についていけないなど、強制力がでてくることはあるな
サークルとか大学とか周りに同じく小説趣味の奴がいて意見交換したりすることがあると
嫌いなものでも読んでないと会話についていけないなど、強制力がでてくることはあるな
905: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:23:21.40 ID:/tsZP9Gw0
何かを売る商売しているとこういったことは
よく起こる
何とも言えない気分になるよ
よく起こる
何とも言えない気分になるよ
906: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:23:39.28 ID:RhtOf6ve0
おっさんが若いネエチャンに、ハルキ語ってどや顔するのはありうると思うな。
907: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:23:41.41 ID:VzUEfnua0
後ろにハゲの人が立ってると知らずに
ハゲの悪口言いまくったことはあるわ
ハゲの悪口言いまくったことはあるわ
908: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:23:44.34 ID:6CAA5dvi0
アンチが一番詳しいのはあるあるだな
好きより嫌いな感情の方が強い
好きより嫌いな感情の方が強い
909: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:23:48.35 ID:NrnqJezS0
妄想アンチ生み出さなきゃならないくらいラジオのネタがないのか
それともガチで精神が参ってて幻覚幻聴起こしてんのか
どちらにせよ末期じゃん
それともガチで精神が参ってて幻覚幻聴起こしてんのか
どちらにせよ末期じゃん
910: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:23:51.55 ID:1x3ylgqK0
そのうち拉致して書き換えろとか言うよこういう異常なマニアはw
911: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:24:11.06 ID:W4NO1ORK0
このハルキトークの文字起こしもまるでハルキの小説みたいだな
ますます興味が出た(´・ω・`)
ますます興味が出た(´・ω・`)
912: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:24:40.63 ID:vWL8aU6H0
パペットマペットの中の人が、素顔で電車に乗ってたら、
女子高生二人が自分の話をしていて(好きだと)、ニヤニヤしてしまったって言うのを話していたのを思い出したわ
ニヤニヤ2人を見ていたから、気持ち悪がられたと言うオチ付きでw
女子高生二人が自分の話をしていて(好きだと)、ニヤニヤしてしまったって言うのを話していたのを思い出したわ
ニヤニヤ2人を見ていたから、気持ち悪がられたと言うオチ付きでw
913: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:24:47.86 ID:CEAeglyy0
朝倉未来のドッキリで
格闘技マニアのアンチ朝倉が友人と食事をしながら朝倉未来をことこまかく貶す
(だいたいこの板で書かれているような内容)
その場に本人登場というのがあった
アンチは急に態度を変えて「秋のRIZIN、がんばってください。応援してます」とか言うんだよな
この蕎麦屋でも「村上です。大変参考になるお話で、僕はそばを食べた気になりませんでした(笑)」とかやればよかったのに
格闘技マニアのアンチ朝倉が友人と食事をしながら朝倉未来をことこまかく貶す
(だいたいこの板で書かれているような内容)
その場に本人登場というのがあった
アンチは急に態度を変えて「秋のRIZIN、がんばってください。応援してます」とか言うんだよな
この蕎麦屋でも「村上です。大変参考になるお話で、僕はそばを食べた気になりませんでした(笑)」とかやればよかったのに
914: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:25:51.85 ID:WcDa9aDr0
批判されたり嫌われるのはそれだけ認知されて気にされてる証拠だからな
つまらない小説なんて五万とあるがそもそも読まれないからな
読んでつまらない言われるだけ売れてる幸せ者だよ
まあ面白くないとは思うよ俺も
つまらない小説なんて五万とあるがそもそも読まれないからな
読んでつまらない言われるだけ売れてる幸せ者だよ
まあ面白くないとは思うよ俺も
915: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:25:53.34 ID:YO2AvOdM0
効いてて草w
ってこういう時使うのかな
ってこういう時使うのかな
917: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:26:26.09 ID:TYgks46h0
作品に登場する猫の描写がいい感じ
919: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:27:09.97 ID:20M30jug0
「なんかっつーと射精とやれやれだもんなあ」
なんて聞かされてたならカワイソス
なんて聞かされてたならカワイソス
920: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:27:13.59 ID:En1kLmrX0
若い頃読んだ
↓
よくよく考えれば中二病的な
↓
自分の若年期の否定
この考えにすら思い至らない馬鹿作家
↓
よくよく考えれば中二病的な
↓
自分の若年期の否定
この考えにすら思い至らない馬鹿作家
921: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:27:17.60 ID:RhtOf6ve0
偶然聞いたわけじゃなくて
相手は知ってて嫌味聞かせたんだろう。
相手は知ってて嫌味聞かせたんだろう。
922: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:27:24.46 ID:4OWUYKGZO
本をたくさん読む人って好きとか嫌いとか抜きにとりあえず有名どころは読んでるイメージある
927: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:28:15.94 ID:Gk4HOUYZ0
適当に読んだやつは面白いと感じるが、しっかり読んでみると実はクソつまらないことが暴かれたって話?
930: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:29:00.11 ID:cGbSeshC0
そりゃ好きだから文句言うんやん?
ここをこうしてくれたらもっと好きになるのにってことや
ここをこうしてくれたらもっと好きになるのにってことや
938: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:30:58.95 ID:VzUEfnua0
>>930
こうしろって解決案まで言うやつなんてごく少数だしね
ほとんどは「つまらん」しか言えないその程度だわな
こうしろって解決案まで言うやつなんてごく少数だしね
ほとんどは「つまらん」しか言えないその程度だわな
931: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:29:04.83 ID:wr7wz2sk0
少し齧って嫌いで終わらず「でもこれだけ凄いと言われるハルキの良さを少しでも知りたい」で、しっかり読んだ。で、やっぱ嫌いだった。
932: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:29:24.60 ID:QH/BCQNJ0
読まずに批判されるより読んで批判される方が納得いくんじゃないの?
934: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:30:01.80 ID:lh9YZLQI0
42だけど二十歳頃に読んだノルウェイ、羊、良かったなぁ
20代後半にカフカ読んで終わった
図書館で女の居ない男達借りてちょっと良かったけど
20代後半にカフカ読んで終わった
図書館で女の居ない男達借りてちょっと良かったけど
935: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:30:40.40 ID:/0pb5vgn0
ネトウヨと韓国との関係によく似てるな
936: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:30:45.43 ID:RhtOf6ve0
面白いかどうかだと、間違いなく面白くないからなwまぁ英語だと違うのかも知らんが。
939: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:31:05.95 ID:3lQs0/D80
春樹はコーラの汁で蕎麦を食べるんだろ?
952: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:34:19.59 ID:NiUyAx+70
>>939
セブンナップかルートビアーよ
セブンナップかルートビアーよ
940: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:31:15.03 ID:TYgks46h0
オムニバス形式の小説
なんでかな?と思って他の本読んだらアメリカで観た映画の影響強く
それを小説に取り入れたような
なんでかな?と思って他の本読んだらアメリカで観た映画の影響強く
それを小説に取り入れたような
942: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:31:51.47 ID:rzu7uFh/0
村上は馬鹿なのか
批評のために読むってスタンスの存在を
今まで知らなかったのか
バカすぎないか
批評のために読むってスタンスの存在を
今まで知らなかったのか
バカすぎないか
954: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:35:13.46 ID:IRS6EHvr0
>>942
批評で金もらってるプロでもないのにわざわざ貴重な時間を使って読書するんかw
よくわかんねえわw
批評で金もらってるプロでもないのにわざわざ貴重な時間を使って読書するんかw
よくわかんねえわw
957: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:35:51.75 ID:2Q5MFB1f0
>>942
読んでないと読んでない癖に文句いうなってなるからな
読んでないと読んでない癖に文句いうなってなるからな
982: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:43:29.01 ID:rzu7uFh/0
>>957
そういう事
村上の結論が「そこまで読みコミ解いてくれてありがたい」になるかと読んでたら「嫌いなら読むなよ」になってて唖然としたわ
まじで馬鹿じゃないかこいつ
そういう事
村上の結論が「そこまで読みコミ解いてくれてありがたい」になるかと読んでたら「嫌いなら読むなよ」になってて唖然としたわ
まじで馬鹿じゃないかこいつ
974: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:41:23.43 ID:y/Au3tR70
>>942
普通の人はそんなバカの存在を気にしない
普通の人はそんなバカの存在を気にしない
943: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:31:57.82 ID:WdGYsTJp0
確かにw
興味ないとかいって、わざわざ書き込みしてる奴とか頭おかしいもんな
興味ないとかいって、わざわざ書き込みしてる奴とか頭おかしいもんな
944: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:31:57.99 ID:pYYZEENN0
女の方聞き上手なんだろうな
どうでもいい話を聞いてやってるのに延々語る男しょつもな
どうでもいい話を聞いてやってるのに延々語る男しょつもな
945: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:32:02.88 ID:E2rn8Hpx0
そんな奴おれへんやろーwwwww
村上の本をそんなに熱心に読んでる奴はいませんwwww
村上の本をそんなに熱心に読んでる奴はいませんwwww
946: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:32:15.96 ID:xm5N5W3S0
ノルウェイの森は読んでないが映画版を見た
とにかく気持ち悪かったが不思議な魅力は認める
とにかく気持ち悪かったが不思議な魅力は認める
947: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:32:56.64 ID:efI+nFch0
飲んで本の話するやつなんて見たことないwwwwwwwww
作り話乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作り話乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:33:26.59 ID:AGy8znGN0
さすがに作文だわ
950: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:33:55.14 ID:BQA2ksgA0
単純な話で本好きで村上春樹嫌いなだけだろう
文章になってるから読むけど嫌いだわ〜って感じでは
なろうのクソ小説嗜むやつらと一緒
文章になってるから読むけど嫌いだわ〜って感じでは
なろうのクソ小説嗜むやつらと一緒
951: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:34:03.82 ID:VQAISEjf0
創作話だろ、小説家だもんな、
こんなネタチョロいわ
こんなネタチョロいわ
953: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:34:51.87 ID:2Q5MFB1f0
村上春樹は文体が中二そのものすぎて永遠に文豪になることはないと思う
955: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:35:19.49 ID:lz3iUiVa0
女の前で有名な作家を批判して俺スゲーってカッコつけたいのの仕込みで読んでるんだろうけど、
このコメント通りなら村上春樹って大人の対応できる人でちょいびっくり。
パレスチナ問題が燃えてるときイスラエルから賞もらった時、抗議したいなら拒否すればいいのにわざわざ受賞式でイスラエルを煽るような揶揄をスピーチしていてこの人何なのかなって思ってたから
このコメント通りなら村上春樹って大人の対応できる人でちょいびっくり。
パレスチナ問題が燃えてるときイスラエルから賞もらった時、抗議したいなら拒否すればいいのにわざわざ受賞式でイスラエルを煽るような揶揄をスピーチしていてこの人何なのかなって思ってたから
956: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:35:50.63 ID:2GCyEAJN0
60~70年代に青春時代を過ごした作家の描くバブリーな時代の流行小説ってノリは嫌いじゃなかった
エッセイとかも含めて
わたせ せいぞう、赤川次郎、村上龍あの辺まとめてバブルの頃の残骸って感じ
90年代後半には時代と合わなくなってる感じだったんだけど何故か純文学の大物扱いされてて違和感しか感じない
エッセイとかも含めて
わたせ せいぞう、赤川次郎、村上龍あの辺まとめてバブルの頃の残骸って感じ
90年代後半には時代と合わなくなってる感じだったんだけど何故か純文学の大物扱いされてて違和感しか感じない
958: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:35:58.50 ID:+cbfdeAM0
すごいわ。嫌いなのに読破する、それ好きってことじゃないの…引っかかるポイントを必死に探すのか…
966: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:38:48.06 ID:wI+jdl/30
>>958
読後に文句言うなってか?
白痴って面白い事言うねw
読後に文句言うなってか?
白痴って面白い事言うねw
959: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:36:05.22 ID:BtQwh9Kq0
妄想癖が凄くないと作家にはなれない
960: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:36:51.26 ID:E2rn8Hpx0
村上がネタ話で中島らも化してるなw
961: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:36:55.37 ID:q9NsgvRx0
本が好きで好きも嫌いも含めて読んでる人か昔は好きだったけど嫌いになった人か
962: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:37:56.24 ID:nIqckJFC0
ノーベル賞とれないし
海外での人気も低下してきてるし
もう真偽不明の話で愚痴るしかないのだ
海外での人気も低下してきてるし
もう真偽不明の話で愚痴るしかないのだ
963: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:38:13.34 ID:Dk2CTVEF0
聞く気はないけど橋持ったままフリーズして最後まで聞いたんだろ
育ちの卑しいじじーによくあるパターンだな
育ちの卑しいじじーによくあるパターンだな
964: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:38:25.61 ID:zJXzg98o0
1冊呼んだけど良さがわからなかった
嫌いだと思った
何を読んだかと内容は忘れた
嫌いだと思った
何を読んだかと内容は忘れた
965: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:38:26.15 ID:VQAISEjf0
現代のネット社会の闇を批判してるんだよ
創作話にして。
かっこいいね
創作話にして。
かっこいいね
968: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:39:05.90 ID:TYgks46h0
こういう男性、大学生くらいならいるよ
小道具にするかのように彼の小説を精読して
生活の一部にして女性を引きつけていた知り合いいた
小道具にするかのように彼の小説を精読して
生活の一部にして女性を引きつけていた知り合いいた
969: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:39:32.29 ID:sjo4uJg+0
歪んだ愛憎
970: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:39:50.59 ID:B48N4SEq0
昔は好きだったけど、どこかから急に嫌いになったとかじゃないの
色々読んでいくうちに、その作家の嫌らしさみたいなのに気づいちゃったりする
俺は栗本薫がそうだったわ
色々読んでいくうちに、その作家の嫌らしさみたいなのに気づいちゃったりする
俺は栗本薫がそうだったわ
971: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:40:05.41 ID:7Uthvix80
つまんないというより、わけわからん、何が言いたいのか伝えたいのかわからん。
972: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:40:08.86 ID:7w3ShdGo0
初期の作品は好きだった人ほど後の作品に文句を言いたくなる気持ちはわかるわ
具体的にいうとアフターダーク以降
具体的にいうとアフターダーク以降
988: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:45:08.52 ID:VzUEfnua0
>>972
これだろうね
作家もずっと似たようなの書くわけにもいかないし
新しい質の高いの書くの辛いし難しいところだわなあ
これだろうね
作家もずっと似たようなの書くわけにもいかないし
新しい質の高いの書くの辛いし難しいところだわなあ
992: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:45:58.82 ID:rKtgWzwq0
>>972
いや、まあ単に読まなくなるだけだけど……
いや、まあ単に読まなくなるだけだけど……
973: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:40:47.78 ID:rWZ5jmFL0
こき下ろすために読んでるんだよ
見下したいんだよ
最低な人種
見下したいんだよ
最低な人種
975: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:41:25.16 ID:VQAISEjf0
アーチストだから
現場に行って論争はしない
現場に行って論争はしない
977: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:42:24.56 ID:7XNLRJQG0
俺の作品はアンチですら虜にすると言いたいのだろう
978: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:42:33.75 ID:9Ejct3XE0
でもそれ多分本当のアンチではなくて
世の中で評価されている人を批判できる俺カッケーと
連れの女に見せつけたいだけなんじゃないかな
世の中で評価されている人を批判できる俺カッケーと
連れの女に見せつけたいだけなんじゃないかな
979: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:42:38.69 ID:E2+007xt0
作り話の宗主国朝鮮。
980: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:43:06.85 ID:+nktwnvc0
野村の嘘話や作り話を上げてくスレ9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1637834974/
このスレ、とても興味深いですよ
朝っぱらから深夜まで、似たような人たちがたむろしてます
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1637834974/
このスレ、とても興味深いですよ
朝っぱらから深夜まで、似たような人たちがたむろしてます
981: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:43:26.13 ID:xiVtCKny0
在日の安倍ちゃん嫌いみたいなもんか
984: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:44:12.82 ID:UTHoKxsA0
名乗り出ろよwそれできないから賞貰えないんだな
985: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:44:47.73 ID:bsTd7U/t0
やきう嫌いなサカ豚やろ
あいつらはライトのやきうファンより詳しいし
焼き豚のサッカーの知識は
カズ、ラモスで止まってるくらい詳しく無い
あいつらはライトのやきうファンより詳しいし
焼き豚のサッカーの知識は
カズ、ラモスで止まってるくらい詳しく無い
986: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:44:58.93 ID:tOZb5ZOt0
「読んだ事もねーのに批判すんな」
「お前全部読んでねーだろ、ニワカが浅はかな知恵で批判するんじゃねーよ」
と、アホが散々煽ってきた結果ですな
ぐうの音も出ないほど論破したいから読破してんだろ
そして浅はかな知恵で反論も出来なくなった
ほんまおもろいわ
「お前全部読んでねーだろ、ニワカが浅はかな知恵で批判するんじゃねーよ」
と、アホが散々煽ってきた結果ですな
ぐうの音も出ないほど論破したいから読破してんだろ
そして浅はかな知恵で反論も出来なくなった
ほんまおもろいわ
987: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:44:58.99 ID:J8mu9YP50
たぶん本人がいると気づいて
こきおろしたんだろうね
こきおろしたんだろうね
994: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:46:08.27 ID:nIqckJFC0
>>987
だとしたら性格悪すぎるだろそいつw
それ以前にそもそも嘘臭い話だが
だとしたら性格悪すぎるだろそいつw
それ以前にそもそも嘘臭い話だが
989: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:45:11.37 ID:VQAISEjf0
1冊も読んだことないが、村上氏の小説。
答えは一つじゃないと言ってた新聞記事は読んだ
答えは一つじゃないと言ってた新聞記事は読んだ
990: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:45:18.66 ID:rKtgWzwq0
批判するためには読まないといけない。
991: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:45:53.39 ID:XAc2Drm30
語り口も小説みたいねw
993: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:46:02.37 ID:AsKGNb0z0
細部まで読んでんのにやれやれしか言えないから
1Q84みたいにSexエンドでしか風呂敷畳めないんだよ
わさび多めに入れて反省の涙しろ!
1Q84みたいにSexエンドでしか風呂敷畳めないんだよ
わさび多めに入れて反省の涙しろ!
995: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:46:26.77 ID:TphqSRaG0
別に村上春樹の本だけ読んでるとは限らないし自分内ルールでランキング何位までの本は全部読むみたいな人もいるからな
996: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:46:31.24 ID:kzHFq8m30
読んで批判するなら偉いじゃないか
おまえらなんて5ちゃんのコピペ読んだだけで批判してるもんな
おまえらなんて5ちゃんのコピペ読んだだけで批判してるもんな
998: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:47:01.89 ID:3Fzg4X5D0
クリエイター村上四天王の筆頭
まあ嫌いだろうが読まれるのは凄いというか
オレなんて某の親書は手に触れるのも嫌だからね
まあ嫌いだろうが読まれるのは凄いというか
オレなんて某の親書は手に触れるのも嫌だからね
999: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:47:04.55 ID:OsdUMlmG0
でもロクに呼んでもいねーのに批判するんじゃねーよ!
って思う事(人)もいるだろうしなぁ難しいねw
って思う事(人)もいるだろうしなぁ難しいねw
1000: 名無しさん@恐縮です 2021/11/29(月) 11:47:12.68 ID:XAc2Drm30
若い女の子の前でええカッコしたいだけかもw
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 36秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php