
リンク
1: 牛丼 ★ 2021/11/22(月) 10:45:44.09 ID:CAP_USER9
(略
大食漢の清宮にとっては決して楽な作業ではない。
「まあつらいと思いますよ。(今まで清宮は)弁当7個食っていたのに、2つにして、1個にして…」と、同情も寄せたビッグボス。ダイエットを通した精神面の強化を目的の一つだったようだ。
理想は逆三角形の〝ビッグボスボディ〟だ。「僕みたいに、50歳手前でもトイレ(のマーク)みたいなね。僕、トイレのマークが目標だったんですよ。歯もね、便器みたいに白く。僕(スタイルは)そんなに悪くないでしょう? 美意識の高さが精神的な強さにもつながってくる」と、自身の理想体型について触れながら、独自の理論を明かした。
清く、強く、美しく――。未完の和製大砲が、来季は新たなスタイルに変貌を遂げるかもしれない。
「デブって人として情けない」
「なんか俺、デブって人として情けない気がする。精神的にちょっと弱い気がして。管理できてないから。野球選手に多くない? 引退したあと。あれは本当に見たくないのよ」
真っ直ぐな眼差しでそんな持論を展開するのであった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e3fa5c3114478503621801eaa9b1484b609996?page=2
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/4700c78797a29da19b3c6cbe434e2e1c79d8b9f9
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637525403/
大食漢の清宮にとっては決して楽な作業ではない。
「まあつらいと思いますよ。(今まで清宮は)弁当7個食っていたのに、2つにして、1個にして…」と、同情も寄せたビッグボス。ダイエットを通した精神面の強化を目的の一つだったようだ。
理想は逆三角形の〝ビッグボスボディ〟だ。「僕みたいに、50歳手前でもトイレ(のマーク)みたいなね。僕、トイレのマークが目標だったんですよ。歯もね、便器みたいに白く。僕(スタイルは)そんなに悪くないでしょう? 美意識の高さが精神的な強さにもつながってくる」と、自身の理想体型について触れながら、独自の理論を明かした。
清く、強く、美しく――。未完の和製大砲が、来季は新たなスタイルに変貌を遂げるかもしれない。
「デブって人として情けない」
「なんか俺、デブって人として情けない気がする。精神的にちょっと弱い気がして。管理できてないから。野球選手に多くない? 引退したあと。あれは本当に見たくないのよ」
真っ直ぐな眼差しでそんな持論を展開するのであった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e3fa5c3114478503621801eaa9b1484b609996?page=2
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/4700c78797a29da19b3c6cbe434e2e1c79d8b9f9
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637525403/
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:52:40.61 ID:mzmAW7ej0
>>1
弁当7個も食うって親の躾がなってない
どうせクズ親だろ
弁当7個も食うって親の躾がなってない
どうせクズ親だろ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:55:55.86 ID:10qjm7cH0
>>1
7個は食い過ぎ
7個は食い過ぎ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:57:48.27 ID:wC09DxX70
>>1
ここまで言うとデブがテロに走るぞ
ここまで言うとデブがテロに走るぞ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:03:46.66 ID:hgA5ASpD0
>>1
メジャーでそんなバカ食いしてるやついないだろ。
メジャーでそんなバカ食いしてるやついないだろ。
81: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:07:54.15 ID:ZDAToDCg0
>>57
ゲレーロ見て弁当1個だと思う?
ゲレーロ見て弁当1個だと思う?
100: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:12:03.47 ID:R9odg41B0
>>1
ほんこれ
自分もトレーニングしてると周りのデブが人として下に見える。
たばこ吸ってる人間も。
ほんこれ
自分もトレーニングしてると周りのデブが人として下に見える。
たばこ吸ってる人間も。
104: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:13:13.20 ID:0eZsljOM0
>>100
申し訳ないが同じ気持ちやわ
自分が頑張って体型キープしてるとデブな人に対する印象は大分悪くなるよね
病気とかなら仕方ないと思うけど
申し訳ないが同じ気持ちやわ
自分が頑張って体型キープしてるとデブな人に対する印象は大分悪くなるよね
病気とかなら仕方ないと思うけど
120: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:16:42.88 ID:Pfl409Xq0
>>1
デブハラですね
デブハラですね
148: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:28:12.41 ID:32cfh8qT0
>>1
ハムババアなんてかわいい甥っ子の部活動感覚で見てるから
選手を悪く言うのは英雄レベルの新庄クラスじゃなきゃ許されないよ
ハムババアなんてかわいい甥っ子の部活動感覚で見てるから
選手を悪く言うのは英雄レベルの新庄クラスじゃなきゃ許されないよ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:28:59.90 ID:Q9XwhtRx0
>>1
>なんか俺、デブって人として情けない気がする。
松坂に直接言ってやれ
>なんか俺、デブって人として情けない気がする。
松坂に直接言ってやれ
253: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:59:48.72 ID:kYkbyZn10
>>1
海原やすよ・ともこ
「そらそうよ」
海原やすよ・ともこ
「そらそうよ」
261: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:02:10.72 ID:kYkbyZn10
>>1
打てないブタはただのブタ
打てないブタはただのブタ
294: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:18:04.18 ID:PNRogKjM0
>>1
7個ってまんま顔通りのアホやなwww
頑張っても普通2個までやろ
7個ってまんま顔通りのアホやなwww
頑張っても普通2個までやろ
301: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:20:31.41 ID:fDcsdUAR0
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:46:11.49 ID:2G6wG1DT0
整形がデブを貶すとかw
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:49:08.17 ID:SxS1CKp50
>>2
みっともないデブがなんか言うとるで
みっともないデブがなんか言うとるで
134: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:22:07.04 ID:ybFjdjUT0
>>2
整形は前向きに生きようしてる証
デブは堕落の証
整形は前向きに生きようしてる証
デブは堕落の証
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:46:48.89 ID:4yLLC8I70
巨人ロンダリングから全く野球に興味無くなったわ
子供があんなのに憧れても困るしな
子供があんなのに憧れても困るしな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:46:54.11 ID:CLGyFS+R0
無駄飯喰らいとはこのことやなw
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:47:11.98 ID:zis2X0Gy0
面白いなこいつw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:48:04.67 ID:UmmIZQQk0
清原全否定やなw
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:48:13.22 ID:l42OXmZc0
キヨが盛大にdisられてて草
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:48:29.60 ID:TtQgFg520
渡辺直美きてくれーーーーーーーーーーーーーーー
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:48:49.99 ID:PEA9wIkB0
整形に走るくらいならデブのがましだよな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:49:05.24 ID:t94ySOEb0
あんまり痩せたら打球が弱くなるとか無いの?
野球やったことないから知らんけど
野球やったことないから知らんけど
32: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:54:36.12 ID:7lwFrs9d0
>>10
脂肪を落とせと言われたデブのテニス選手が「痩せたらスマッシュが弱くなる」とか言うのかな?
脂肪を落とせと言われたデブのテニス選手が「痩せたらスマッシュが弱くなる」とか言うのかな?
65: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:05:31.06 ID:Utacnm1R0
>>32
まずデブのテニス選手ているのか?
まずデブのテニス選手ているのか?
228: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:52:07.83 ID:QWLeGtnx0
>>32
高熱出してフラフラしているときにテニスやったら球に体重を乗せられるコツを掴んだ
それまで軽かった球が重くて速くなったので、案外関係あるかも
高熱出してフラフラしているときにテニスやったら球に体重を乗せられるコツを掴んだ
それまで軽かった球が重くて速くなったので、案外関係あるかも
62: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:04:52.45 ID:zxatcO+x0
>>10
死亡落として筋力つけるんやで
死亡落として筋力つけるんやで
69: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:06:13.39 ID:R4MaBHxH0
>>10
新庄「今もそんなに飛んでないよ?」
新庄「今もそんなに飛んでないよ?」
153: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:29:04.26 ID:WgMsE9Cs0
>>10
まあ結構体重は関係あるかもしれん
歴代デブ多めではあるし
筋肉もないとだろうけど
まあ結構体重は関係あるかもしれん
歴代デブ多めではあるし
筋肉もないとだろうけど
159: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:30:19.53 ID:PbiF3PaS0
>>10
星野が伊良部を減量させたら球威が落ちると
デブらせたままにしてたな
星野が伊良部を減量させたら球威が落ちると
デブらせたままにしてたな
281: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:08:39.27 ID:KrPdaj2F0
>>10
西武のおかわりや山川、阿部慎之助はデブだけど打ちまくってるからなぁ
単に新庄の趣味というが見た目的にかっこいチームを作りたいだけじゃないのかね
西武のおかわりや山川、阿部慎之助はデブだけど打ちまくってるからなぁ
単に新庄の趣味というが見た目的にかっこいチームを作りたいだけじゃないのかね
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:49:07.03 ID:wP6HSnkd0
清宮は昭和ののんきな田舎の大飯ぐらい無能キャラなのに
存在意義ごと問題視
存在意義ごと問題視
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:49:22.36 ID:XM5HSYBy0
言ってる事は分かるな
食欲に勝つには精神力がいる
食欲に勝つには精神力がいる
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:49:27.31 ID:K/MpWBJ50
木田2軍監督 「・・・・・・」
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:49:57.87 ID:kaB9xfsF0
清宮壊すなら阪神にくだされ(´・ω・`)
169: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:32:51.74 ID:WgMsE9Cs0
>>15
一塁専門のなんかいるか?
いじられて終わりの気がする
一塁専門のなんかいるか?
いじられて終わりの気がする
16: sage 2021/11/22(月) 10:50:19.42 ID:dRB4pODt0
清原「OBはみんな不快に思ってる」
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:50:28.63 ID:ZSOkcqBV0
新庄なんかに従う必要はないだろ
それでもし打てなくなったらどう責任とるつもりだ
アメリカでは選手の癖をコーチが無理矢理直させたりしない
個人主義で選手は一個人事業主として自立してる
日本は選手の権利が全くなく親分と子分の関係なんだよな
勘違いしすぎだろ新庄は
それでもし打てなくなったらどう責任とるつもりだ
アメリカでは選手の癖をコーチが無理矢理直させたりしない
個人主義で選手は一個人事業主として自立してる
日本は選手の権利が全くなく親分と子分の関係なんだよな
勘違いしすぎだろ新庄は
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:55:32.53 ID:vzj507oD0
>>17
監督の意に沿わないなら黙って下に落とされるのがメジャー
新庄は清宮に面と向かって教えてやってるんだぜ
日本人だよな優しいなあと思わないと
監督の意に沿わないなら黙って下に落とされるのがメジャー
新庄は清宮に面と向かって教えてやってるんだぜ
日本人だよな優しいなあと思わないと
46: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:59:33.12 ID:YHRHu3wM0
>>17
新庄「前から打ててないじゃん」
新庄「前から打ててないじゃん」
106: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:13:28.77 ID:RENailKB0
>>17
清宮は、もうずっと2軍の選手じゃん
しかも2軍でも1割台で、それで「もし打てなくなったら」とか、何を言ってるのか
だいたい「クセを無理矢理直す」とかじゃなくて、デブをやめろってだけだろう
清宮は、もうずっと2軍の選手じゃん
しかも2軍でも1割台で、それで「もし打てなくなったら」とか、何を言ってるのか
だいたい「クセを無理矢理直す」とかじゃなくて、デブをやめろってだけだろう
161: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:30:29.16 ID:WgMsE9Cs0
>>17
入団から大分結果出てないからここから変えろよ言われてもおかしくないただのきっかけ
このままだと数年後引退かトレードだし
入団から大分結果出てないからここから変えろよ言われてもおかしくないただのきっかけ
このままだと数年後引退かトレードだし
297: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:19:36.80 ID:Wl1gK0EE0
>>17
清宮が打ててたと?いつのシーズンの話だ?
清宮が打ててたと?いつのシーズンの話だ?
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:51:02.46 ID:qCG8lYiT0
若い時はしっかり食べるのが一番
■巨人坂本が体重80キロ作戦!目標5キロ増
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081130-435052.html
2008年11月30日
巨人若手成長株の坂本勇人内野手(19)が29日、体重アップ計画を本格的にスタートさせた。
今オフのテーマは長打力アップのための肉体改造。
1日5食の食事に加え、バランスのいいトレーニングで強靱(きょうじん)な肉体をつくりあげていく。
現体重の75キロから5キロアップの80キロが目標となる。
この日、坂本はサラダから刺し身、ポテトフライ、大盛りチャーハン、ラーメンと、テーブルいっぱいに並んだごちそうをペロリと平らげた。
「キャンプまでに(80キロに)乗せたいですからね」と、腹をさすりながら笑顔で話した。
武器であるスピードを失わないために、食事前には田中、藤村と軽いジョギング。
決意の“早期始動”だった。
27日に秋季練習が終了したばかりだ。
当初は12月からの予定だったが、今オフの最大テーマへ、頭と体をすぐにシフトチェンジした。
今後は疲れた体を休めながら、徐々にトレーニングを開始していく。
スケールアップしたボディで、来年2月の宮崎キャンプに乗り込むつもりだ。
■巨人坂本が体重80キロ作戦!目標5キロ増
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081130-435052.html
2008年11月30日
巨人若手成長株の坂本勇人内野手(19)が29日、体重アップ計画を本格的にスタートさせた。
今オフのテーマは長打力アップのための肉体改造。
1日5食の食事に加え、バランスのいいトレーニングで強靱(きょうじん)な肉体をつくりあげていく。
現体重の75キロから5キロアップの80キロが目標となる。
この日、坂本はサラダから刺し身、ポテトフライ、大盛りチャーハン、ラーメンと、テーブルいっぱいに並んだごちそうをペロリと平らげた。
「キャンプまでに(80キロに)乗せたいですからね」と、腹をさすりながら笑顔で話した。
武器であるスピードを失わないために、食事前には田中、藤村と軽いジョギング。
決意の“早期始動”だった。
27日に秋季練習が終了したばかりだ。
当初は12月からの予定だったが、今オフの最大テーマへ、頭と体をすぐにシフトチェンジした。
今後は疲れた体を休めながら、徐々にトレーニングを開始していく。
スケールアップしたボディで、来年2月の宮崎キャンプに乗り込むつもりだ。
121: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:16:43.74 ID:RENailKB0
>>18
もともとの体重が違いすぎるじゃん
坂本勇人 186センチ75キロ(当時)
清宮幸太郎 184センチ103キロ
もともとの体重が違いすぎるじゃん
坂本勇人 186センチ75キロ(当時)
清宮幸太郎 184センチ103キロ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:51:18.98 ID:oGDfuVQ+0
弁当7個食ってたとか相撲取りにでもなるつもりか草
そりゃあボスに嫌われるわ
そりゃあボスに嫌われるわ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:51:22.93 ID:ljXWenHd0
ガチでデブはやばいもんな、現役は体動かすからいいとしても
体動かさなくなると文字通り指数関数的に太る、
あとは生活習慣病まっしぐら。
体動かさなくなると文字通り指数関数的に太る、
あとは生活習慣病まっしぐら。
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:51:40.68 ID:FQk4v4dx0
弁当7つはだめだよ7つは
22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:51:57.27 ID:Z05MLgNn0
清宮には、美容面でも気を付けろと追撃来るのか?
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:52:20.79 ID:EkfjrHF+0
外で食事を注文する時に、
周囲から大注目されそうだな
(お~揚げ物食ってるぞ!)とか
周囲から大注目されそうだな
(お~揚げ物食ってるぞ!)とか
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:52:24.34 ID:y2PCknbU0
えっ?本当に弁当7個食ってたの?
ネタじゃなくて?
ネタじゃなくて?
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:52:47.58 ID:DYhWxwWO0
7個食えって言われても普通食えないよなw
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:53:04.34 ID:Qnx8Ezjk0
同感だけど、
病気や体質で太りやすい人もいるから叩かれる前に程々に
病気や体質で太りやすい人もいるから叩かれる前に程々に
127: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:19:19.64 ID:9qi/C7kh0
>>27
病気(薬)で太りやすい→わかる
体質的に太りやすい→甘え
全てのデブは無駄な言い訳を考える労力でまず節制しろ
病気(薬)で太りやすい→わかる
体質的に太りやすい→甘え
全てのデブは無駄な言い訳を考える労力でまず節制しろ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:53:34.31 ID:sE9wWwBB0
本人が本当に痩せたいと思っていなければ難しいよね
あまり我慢しすぎると反動で余計食べちゃったりするし
あまり我慢しすぎると反動で余計食べちゃったりするし
29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:54:06.02 ID:GmRrggGK0
大谷みたいに計画的に質と量を考えて食べないとただ横にでかくなるだけだからなw
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:54:30.85 ID:mLWhfaGZ0
7つも食べてんの?
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:54:31.27 ID:e7P84nNc0
それアフリカの難民の前でも同じ事言えんの?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:56:21.80 ID:b9iBd8L90
弁当7つとかさすがに恥ずかしいな
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:56:25.94 ID:qLwTVGB50
ちゃんこ鍋屋を開業して稼いだ方が本人の為。
スリムになっても活躍できる保証はない。
スリムになっても活躍できる保証はない。
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:56:28.75 ID:vO/X55Me0
大食いyoutuberみたいに後で吐くんじゃなくて体内に吸収消化してるんだからスポーツ選手はすごいわな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:56:40.70 ID:8QkY4U4U0
清宮ってプロ入りした時に本塁打年50本なんて大口叩いてたけど単なる大食らいだったな全くの無能デブになり下がりやがって
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:56:41.86 ID:ZlpvVshN0
元南海香川「バットを振ったらボールにあたりまし」」
40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:57:10.23 ID:BUP6w9U20
元々成績良けりゃ体型なんかどうでもいいが今ダメなんだから何か変え続けないといけないんだよ
これはそのきっかけ作りだろうな
これはそのきっかけ作りだろうな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:57:49.36 ID:5ZXiBQzu0
整形「2つで十分ですよ」
43: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:58:17.32 ID:K/MpWBJ50
たしか、新幹線で移動中にずーっと弁当喰ってたって話だよな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:58:45.62 ID:8oFK/GI00
デブはダメだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 10:59:28.78 ID:VMioO7lP0
新幹線の移動中って1時間くらいだよな。
その間に7個食うのはやっぱ食い過ぎ。
その間に7個食うのはやっぱ食い過ぎ。
47: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:00:21.83 ID:ZCh8U33Q0
見た目から入る奴で結果を出す奴はおらんから、新庄の監督生命は長くは無いな
物事は機能美が最善であって、結果を出す奴が良く映えるってのを分からずに見た目から変えようなんて愚の骨頂ですわ
まぁ本人が痩せたいから手伝ってるってんなら何も言わんけど
物事は機能美が最善であって、結果を出す奴が良く映えるってのを分からずに見た目から変えようなんて愚の骨頂ですわ
まぁ本人が痩せたいから手伝ってるってんなら何も言わんけど
48: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:00:27.07 ID:x17oUFJc0
というか清宮とかいらんだろ
さっさと放出しろ
さっさと放出しろ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:00:33.24 ID:ZDFTQ0kz0
新幹線で弁当7個w
ヤバいね
ヤバいね
50: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:00:58.01 ID:rXK8shYy0
腹が満たされてないと不安になってくるのかなぁ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:01:19.44 ID:swP4QvRs0
デブは情けないっていうやつって一度デブになったことある前科あるよね
52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:01:32.58 ID:reOGxc/80
そもそも移動中に弁当7個が盛りすぎやろ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:01:38.45 ID:kRi9hIH10
弁当7個分入るどか弁作れば解決
54: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:02:22.54 ID:FGUXnAQN0
実写版の煉獄さんかよ
55: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:02:55.90 ID:Utacnm1R0
トイレのマークが目標て
考えたこともないわ
マークすら思い出せない
考えたこともないわ
マークすら思い出せない
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:02:59.38 ID:OMJuINA80
豚山さん。。。
58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:03:52.31 ID:H5f76I5Y0
無理な減量はパワー低下を招くだけじゃね?
トレーナーと一緒に一年くらいのダイエット計画を立てて進めるほうが良さそうだが
トレーナーと一緒に一年くらいのダイエット計画を立てて進めるほうが良さそうだが
59: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:03:59.81 ID:Utacnm1R0
弁当1個だと筋肉も維持出来ないんじゃないの?
60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:04:18.85 ID:qPmsqgXh0
おかわりに比べたら全然細いのにな
61: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:04:20.50 ID:tVoGCvr50
そんなの清宮の自由だろう?
過剰に干渉して引退したあとの人生まで責任負えるのか?
過剰に干渉して引退したあとの人生まで責任負えるのか?
68: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:06:07.49 ID:11Pzbj1o0
>>61
引退したあとのこと考えたら健康面でも痩せておくにこしたことはないんじゃない?
引退したあとのこと考えたら健康面でも痩せておくにこしたことはないんじゃない?
63: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:04:59.14 ID:oWSPBRtx0
いきなり1個はないわ…
隠れて食べるようになるだろ
隠れて食べるようになるだろ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:04:59.26 ID:zxatcO+x0
脂肪
66: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:05:33.34 ID:GH+hG8Cg0
今年の5月から現在まで半年で20㌔痩せた俺になんか質問ある?
71: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:06:19.37 ID:Utacnm1R0
>>66
どうやって痩せた?
どうやって痩せた?
115: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:16:02.96 ID:GH+hG8Cg0
>>71
運動は全くしてない
強いて言えば週五日往復10㌔のチャリ通勤ぐらい
しかし実体験からチャリはほぼ運動にならないからノーカウント
ポイントは炭水化物、糖質、脂分、ついでに塩分なるべく摂らない
白米、うどん、そこらの蕎麦、白い小麦類食わない
甘い飲料飲まない
ドカ食い、間食はしない
基本は野菜、鶏のむね肉、豆腐で腹を満たす
具体的にセブンのむね肉のサラダなんて良い
俺はこれ毎日買ってる
これらは満足するまで食っていい
あくまで満足するまで ドカ食いはしない
どうしても我慢できなきゃ週一で好きなもん食えばいい
たったこれだけで痩せられる
慣れれば辛さは感じない
運動は全くしてない
強いて言えば週五日往復10㌔のチャリ通勤ぐらい
しかし実体験からチャリはほぼ運動にならないからノーカウント
ポイントは炭水化物、糖質、脂分、ついでに塩分なるべく摂らない
白米、うどん、そこらの蕎麦、白い小麦類食わない
甘い飲料飲まない
ドカ食い、間食はしない
基本は野菜、鶏のむね肉、豆腐で腹を満たす
具体的にセブンのむね肉のサラダなんて良い
俺はこれ毎日買ってる
これらは満足するまで食っていい
あくまで満足するまで ドカ食いはしない
どうしても我慢できなきゃ週一で好きなもん食えばいい
たったこれだけで痩せられる
慣れれば辛さは感じない
190: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:41:29.45 ID:WlImp6g00
>>115
めちゃくちゃ頭の毛抜けない?
めちゃくちゃ頭の毛抜けない?
212: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:48:22.07 ID:GH+hG8Cg0
>>190
なぜwwww
そんな事は無かったが
ただ期待してたような身体が軽くなるというかキレがよくなる感覚は無かったな
どちらかと云えばスタミナが切れやすくなったような…
なぜwwww
そんな事は無かったが
ただ期待してたような身体が軽くなるというかキレがよくなる感覚は無かったな
どちらかと云えばスタミナが切れやすくなったような…
67: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:05:51.39 ID:qCG8lYiT0
全盛期の落合博満は筋肉のために食事・栄養管理は徹底?
https://slope-media.jp/posts/3656?page=2
現役時代の落合博満は、栄養管理とは程遠い食生活でした。
試合前にはカップ麺をすすって腹ごしらえをし、試合が終わって帰宅すれば晩酌していました。
偏食もかなりあったようで、落合夫人の著書によると、出会った当初は野菜や魚がいっさいダメでした。
落合博満が刺身を食べられるようになったのは、交際中に夫人が破局をほのめかしたからとのことです。
ただし、落合は食べる量が物凄かったという証言があります。
キャンプでは最初に食堂にやって来て、最後に帰るまで食べ続けていたそうです。
それでも足りなかったのか、自室にコンロを持ち込んで、1人で鍋を作って食べていたこともありました。
実際に、プロ野球選手は一般人よりも多くの食事が必要で、1日に必要なカロリーは3000〜3500kcalとされています。
プロ野球選手がトレーニングする映像からは、選手が積極的に筋トレに取り組む姿を見られます。
しかし、闇雲に筋肉を肥大化させたところでケガのリスクからは逃れられません。
落合博満を画像で見る限りは筋肉隆々に見えませんが、必要な部分に必要な量の筋肉があります。
トレーニングのメニューは1つではなく、それぞれに適したやり方があるということです。
https://slope-media.jp/posts/3656?page=2
現役時代の落合博満は、栄養管理とは程遠い食生活でした。
試合前にはカップ麺をすすって腹ごしらえをし、試合が終わって帰宅すれば晩酌していました。
偏食もかなりあったようで、落合夫人の著書によると、出会った当初は野菜や魚がいっさいダメでした。
落合博満が刺身を食べられるようになったのは、交際中に夫人が破局をほのめかしたからとのことです。
ただし、落合は食べる量が物凄かったという証言があります。
キャンプでは最初に食堂にやって来て、最後に帰るまで食べ続けていたそうです。
それでも足りなかったのか、自室にコンロを持ち込んで、1人で鍋を作って食べていたこともありました。
実際に、プロ野球選手は一般人よりも多くの食事が必要で、1日に必要なカロリーは3000〜3500kcalとされています。
プロ野球選手がトレーニングする映像からは、選手が積極的に筋トレに取り組む姿を見られます。
しかし、闇雲に筋肉を肥大化させたところでケガのリスクからは逃れられません。
落合博満を画像で見る限りは筋肉隆々に見えませんが、必要な部分に必要な量の筋肉があります。
トレーニングのメニューは1つではなく、それぞれに適したやり方があるということです。
171: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:33:11.71 ID:rBNA4RWy0
>>67
弁当7つで既に3000kcal超えてる清宮はアウトだな
弁当7つで既に3000kcal超えてる清宮はアウトだな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:06:15.94 ID:hHDtt0Jo0
糖尿から救われたな
72: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:06:23.34 ID:nj1N+tJ50
弁当7個とか…
揚げ物多いし
塩分多いし
成人病まっしぐらやな
揚げ物多いし
塩分多いし
成人病まっしぐらやな
73: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:06:43.50 ID:PQ1LR30b0
弁当7個食べて大活躍しているのなら文句いってもいいけど
結果でてないんなら当然だろ
結果でてないんなら当然だろ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:06:55.20 ID:qPYbcpvP0
とういうか、日ハムには栄養士はおらんのか?
97: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:11:30.62 ID:BUP6w9U20
>>74
仮にも食品メーカーがスポンサーなのになw
仮にも食品メーカーがスポンサーなのになw
114: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:15:49.32 ID:K/MpWBJ50
>>74
栄養士はいるし、試合前の控室には食事が用意されてる
でも、選手個人が食べたいものを選んで食べるスタイル
選手個人個人を管理しているわけじゃあない
栄養士はいるし、試合前の控室には食事が用意されてる
でも、選手個人が食べたいものを選んで食べるスタイル
選手個人個人を管理しているわけじゃあない
75: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:07:30.65 ID:ArhzuENk0
実質ただ大量の食事をするのでは無く
高タンパク体脂肪の食事にしろって事だろ
高タンパク体脂肪の食事にしろって事だろ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:07:36.72 ID:ArhzuENk0
実質ただ大量の食事をするのでは無く
高タンパク体脂肪の食事にしろって事だろ
高タンパク体脂肪の食事にしろって事だろ
77: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:07:43.66 ID:Utacnm1R0
デブを嫌う気持ちはわかる
78: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:07:46.92 ID:REr9QnOM0
デブはスペるからな
高校の時からスペだし筋トレした方が長くプロで生きれる
筋トレしないおかわりはただのデブになっちゃった
高校の時からスペだし筋トレした方が長くプロで生きれる
筋トレしないおかわりはただのデブになっちゃった
79: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:07:47.40 ID:ArhzuENk0
実質ただ大量の食事をするのでは無く
高タンパク体脂肪の食事にしろって事だろ
高タンパク体脂肪の食事にしろって事だろ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:07:52.55 ID:k87Vutlx0
弁当7個も食ってたのかよ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:08:24.03 ID:7lwFrs9d0
ムキムキ俳優のドウェイン・ジョンソンの増量期の摂取カロリーが約4000kcal~4500kcal
店売りの弁当のカロリーは約600kcalくらいだから7つだと約4200kcal
毎日ではないんだろうがこんなカロリー摂ってたとしたらそれで太るわ
店売りの弁当のカロリーは約600kcalくらいだから7つだと約4200kcal
毎日ではないんだろうがこんなカロリー摂ってたとしたらそれで太るわ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:08:49.24 ID:GmjKIQlN0
バキに出てくる相撲取りのよなデブならアリ
84: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:09:20.61 ID:kdG3dmrl0
7個は流石に、育ち盛りの高校生じゃないんだからw
85: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:09:21.94 ID:uOfmZyMR0
これで痩せて成績悪かったら新庄の責任やろ
「結果さえ良ければ体型はどうでもいい。ただ経験から言えば絞まった方が結果を残しやすい」くらいにしとけばな……
「結果さえ良ければ体型はどうでもいい。ただ経験から言えば絞まった方が結果を残しやすい」くらいにしとけばな……
118: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:16:39.26 ID:K/MpWBJ50
>>85
「痩せて飛ばなくなったら戻せばいいじゃん」
「痩せて飛ばなくなったら戻せばいいじゃん」
130: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:21:29.60 ID:PkKbYHxA0
>>85
期待のパワーヒッターとして入って数年、毎年の打撃成績はDH無いセ・リーグのピッチャーと争えるくらい糞悪い
痩せて成績悪い以前の問題だからセーフ、一軍に来ても9番DH脱却できるくらいにはならないと
期待のパワーヒッターとして入って数年、毎年の打撃成績はDH無いセ・リーグのピッチャーと争えるくらい糞悪い
痩せて成績悪い以前の問題だからセーフ、一軍に来ても9番DH脱却できるくらいにはならないと
202: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:45:57.87 ID:tVeK0JVw0
>>85
元からカスみたいな成績の2軍選手だから問題ない
元からカスみたいな成績の2軍選手だから問題ない
86: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:09:37.15 ID:2mEQadYn0
名前忘れたけどおかわりくんもかなりの体格だったけど
めっちゃ成績よかったよね食事関係なくね?
めっちゃ成績よかったよね食事関係なくね?
96: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:11:27.63 ID:REr9QnOM0
>>86
毎年スペってる
ピークは10年ぐらい前
毎年スペってる
ピークは10年ぐらい前
87: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:09:45.98 ID:m+3ZkTGB0
https://stat.ameba.jp/user_images/20210814/21/shirokuma21-22/59/a3/j/o0466062214986875906.jpg
こういう身体を目指せばよい
こういう身体を目指せばよい
88: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:09:54.40 ID:jJNCrzha0
デブは関節への負荷も大きいしね
89: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:10:02.04 ID:Utacnm1R0
筋トレスレとか見てると
筋肉つけるには太らないといけないみたいなこと書いてあるけどね
筋肉つけるには太らないといけないみたいなこと書いてあるけどね
90: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:10:09.63 ID:hEFc1mPn0
清宮、なんでラグビーやらなかったんやろ
野球よりラグビーやれよ
野球よりラグビーやれよ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:10:52.01 ID:6bKfwY+t0
>>91
顔が便器なのはどうすんの >>90
顔が便器なのはどうすんの >>90
91: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:10:19.70 ID:w4SYZpxO0
歯が便器は駄目だろw
92: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:10:27.85 ID:6bKfwY+t0
カドタ雅子さん
ごめん、あなた地味で化粧映えしない顔だわw
存在感も無いしすぐ忘れちゃう
デブであることは言うまでもない
ごめん、あなた地味で化粧映えしない顔だわw
存在感も無いしすぐ忘れちゃう
デブであることは言うまでもない
94: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:10:56.82 ID:5xaLdye00
耳が痛いよw
95: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:10:59.11 ID:PkKbYHxA0
飛ばない打てない走れない守れないんだからそら減量した方がイイわ
デブって飛距離伸ばせるやつは本当に才能あるやつだけ、大抵のデブは活躍出来ずに終わっとる
デブって飛距離伸ばせるやつは本当に才能あるやつだけ、大抵のデブは活躍出来ずに終わっとる
98: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:11:42.57 ID:y5Ftp3BR0
ああ、清原、お前がDISりに入った理由がここにあったのなw
99: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:11:45.26 ID:hYWMKahC0
いや普通に弁当1個は食えるんだから辛くはないだろww
101: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:12:51.96 ID:aUqj0/kS0
でもこの太ってる選手は太ってても成績悪くはなかったんやろ?
太ってるのが原因で成績悪いならまあ痩せたらとは思うけどな〜
太ってるのが原因で成績悪いならまあ痩せたらとは思うけどな〜
109: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:13:56.47 ID:0eZsljOM0
>>101
太ってて成績ダメな人でしたね
太ってるのが原因かは知らんが
太ってて成績ダメな人でしたね
太ってるのが原因かは知らんが
143: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:24:22.08 ID:aUqj0/kS0
>>109
あー成績悪かったんだね
それならまず痩せようってなるかもな
あー成績悪かったんだね
それならまず痩せようってなるかもな
102: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:13:02.93 ID:YRrsIUow0
ルッキズムの権化
103: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:13:04.44 ID:b1dwYPC20
さすがにいままで食いすぎだろ
105: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:13:25.07 ID:7JFXUN020
いきなり7分の1にするなんて可哀想
って全く思えないレベル
って全く思えないレベル
107: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:13:44.35 ID:LT07bobn0
清宮がんばれー
108: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:13:48.29 ID:zXeaeoEf0
いきなり7個を1個にしたら身体を壊すに決まってるのに何言ってるんだこいつ
110: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:14:38.35 ID:6BRCjTfY0
デブってても成績上がってないんだからしゃーないわ
111: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:15:17.15 ID:hYWMKahC0
清宮はたぶん、お家の事情でラグビー選手を近くで見る機会が多くて
アスリートの体づくりはこうするんだって観念があったんだろうw
アスリートの体づくりはこうするんだって観念があったんだろうw
112: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:15:23.15 ID:lZtjGsAD0
痩せろデブ(清原)!
113: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:15:46.35 ID:6NKOxxCV0
薬物依存の清原さんがガチギレした理由
116: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:16:15.68 ID:YmKT6dPj0
今まで誰も指導しなかったのか?
117: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:16:38.70 ID:y4HCNcbp0
弁当7個て力士かよw
119: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:16:40.83 ID:Hg5+0We80
山崎武司が長打打つのに体重は必要だと言ってたぞ
126: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:18:22.83 ID:lZtjGsAD0
>>119
西武のデブ軍団最強(最下位)
西武のデブ軍団最強(最下位)
122: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:17:00.82 ID:tgEoyXrJ0
体重は怠惰な生活で悪くも出来るが、白髪は加齢という自然現象で悪は微塵もない。
ただの差別意識でしかなく、球団は直ちに見解を出すべき。
ただの差別意識でしかなく、球団は直ちに見解を出すべき。
123: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:17:30.45 ID:BxokpHfc0
体重減らすと飛ばなくなるんで・・・なんてのは建前
ただ飯食いたいだけ
食った分トレーニングで大谷みたいに血肉にすればいいだけど、ただ食うだけだからなぁ
こいつの場合
ただ飯食いたいだけ
食った分トレーニングで大谷みたいに血肉にすればいいだけど、ただ食うだけだからなぁ
こいつの場合
124: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:17:43.11 ID:Pi6AS6/50
清宮は若いんたし痩せたらかっこよくなり本人も嬉しくなるはず
健康のためにもデブ卒業して痩せてほしい
健康のためにもデブ卒業して痩せてほしい
125: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:17:46.79 ID:TC4jhfKC0
スポーツマン(笑)
128: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:19:33.10 ID:yIzbMKEH0
食った分が成績に反映されないなら改善しろと言われるのも仕方ない
129: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:19:35.48 ID:ItAGD09H0
同じような量を食べてた選手はいるのかな
131: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:21:31.68 ID:+YUtnyYt0
180越えている人3個以上食べれるのか
132: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:21:47.79 ID:A5pVotK50
まあ普通の生活してりゃデブってまずならないからな
ボディメイクしてる連中なんて太ること自体に苦労して痩せるほうが楽とかいうし
ボディメイクしてる連中なんて太ること自体に苦労して痩せるほうが楽とかいうし
133: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:21:48.21 ID:7q9meS9G0
清原がまた(ry
135: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:22:12.87 ID:utkyRp960
今までよう7個も食ってたな。わたるがぴゅんの紀ノ川第2中学のピッチャー思い出すわ。
136: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:22:26.60 ID:jCYCUzav0
弁当ってまさか仕出し弁当じゃないよね?
ちゃんとアスリート用の栄養カロリー考えられた弁当だよね?
ちゃんとアスリート用の栄養カロリー考えられた弁当だよね?
137: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:22:28.71 ID:A5pVotK50
ただのステンレスによる過食でしょ
138: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:22:39.09 ID:qPmsqgXh0
食う量に見合った筋トレしてないんだろうな
139: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:22:59.70 ID:u2Ov3tyP0
スポーツでデブが多いのは、野球スポーツくらい、
野球選手は、怠ける奴が多い、プロではない!
野球選手は、怠ける奴が多い、プロではない!
140: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:23:12.20 ID:3mKaED+V0
大谷は花巻東入学時180-65で丼一杯食べれないほどの少食だったが
レントゲンとると骨がまだ成長しきってないことがわかり
筋トレや過酷な練習はせず身体つくりを重視してプロ入団時は193-85まで成長する
プロになり2016年にようやく100超えて現在本人は102がベストと言ってる
ケガの手術の年や密を避けてウエイトできなかった年は95まで落ちてしまったらしい
他方清宮は中学1年で183-93高校1年で184-100前後で現在に至る
対照的で大谷は参考にならないだろうな
レントゲンとると骨がまだ成長しきってないことがわかり
筋トレや過酷な練習はせず身体つくりを重視してプロ入団時は193-85まで成長する
プロになり2016年にようやく100超えて現在本人は102がベストと言ってる
ケガの手術の年や密を避けてウエイトできなかった年は95まで落ちてしまったらしい
他方清宮は中学1年で183-93高校1年で184-100前後で現在に至る
対照的で大谷は参考にならないだろうな
151: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:28:43.97 ID:Utacnm1R0
>>140
清宮は自宅にジム持ってたんだよな
高校生で筋トレしまくったのかもな
清宮は自宅にジム持ってたんだよな
高校生で筋トレしまくったのかもな
141: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:23:26.21 ID:D3/a/hRv0
DHは(デブ・肥満)枠ではない。ということかな?
142: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:24:07.97 ID:M29SLBMw0
ていうか、チームで食事制限担当者いねえのかよ
144: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:25:40.94 ID:/UhXomfU0
1食で弁当7個食べるとかさすがに嘘やろ!?
デブでも弁当1食で3個くらいだろ
デブでも弁当1食で3個くらいだろ
145: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:26:30.95 ID:NWRe9T4r0
ダイエットで痩せてから何回もリバウンドした自分的には、その食事を一生、続けられる程度に緩くダイエットするのが結局、近道かなと
夕食を抜いて、1週間で6キロ減ったときもあったけど、すぐ戻ったし
食べたい物を断絶すると長く続かないから、少量食べて脳を満足させるるのがコツ
夕食を抜いて、1週間で6キロ減ったときもあったけど、すぐ戻ったし
食べたい物を断絶すると長く続かないから、少量食べて脳を満足させるるのがコツ
146: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:26:32.27 ID:BxokpHfc0
まぁ痩せたところで走れない守れないはあんまり変わらないと思う
これからは張本路線で育てたほうがいいんじゃないか
令和の安打製造機
コイツにホームラン期待は無理ありすぎ
コツコツヒット狙いが関の山
これからは張本路線で育てたほうがいいんじゃないか
令和の安打製造機
コイツにホームラン期待は無理ありすぎ
コツコツヒット狙いが関の山
147: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:26:38.34 ID:eN1GV4an0
日ハムは栄養士ついてたはずだけどな
149: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:28:40.63 ID:Gv+/KW5d0
今年はずっと2軍だったのか
来年駄目ならクビだろうね
体造れない時点で1軍に上がることすらないと思う
来年駄目ならクビだろうね
体造れない時点で1軍に上がることすらないと思う
150: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:28:43.86 ID:CTX2PLyy0
プロ野球選手の練習量は半端ないからスタミナ消費するし、食べ過ぎても問題ないでしょ
154: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:29:08.43 ID:5lMLznvW0
現役時代ならまだしも、引退したなら別に太っても良いんじゃない?
サッカー選手でもマラドーナとかロナウドとかブクブク太ってったけどそれも愛嬌だったじゃんw
サッカー選手でもマラドーナとかロナウドとかブクブク太ってったけどそれも愛嬌だったじゃんw
155: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:29:11.15 ID:YkS7mSzA0
いくら清宮でも筋トレくらいしてるだろう
やり方に問題あるんじゃないの
やり方に問題あるんじゃないの
156: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:29:47.99 ID:4xdxGwzp0
大成した選手はぽっちゃりが多いわな
ベーブ・ルース、バリー・ボンズ筆頭に
ベーブ・ルース、バリー・ボンズ筆頭に
157: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:30:03.35 ID:WmLAv8ha0
ハンカチと同じで裏契約あるだろうから、簡単にはクビに出来ないんだろうな。
弁当7個から1~2個に本当に減らしてたら確実に痩せるから、変わり映えしないってことは、何もしてないんだろ、デブだけに。
弁当7個から1~2個に本当に減らしてたら確実に痩せるから、変わり映えしないってことは、何もしてないんだろ、デブだけに。
158: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:30:19.27 ID:eN1GV4an0
安打数稼ぎたいなら充てるのも大事だけど足も大事
160: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:30:29.08 ID:eBhQ9u6B0
食べれることも内蔵が強いとか才能だけど
食ったら鍛えろ
大谷やイチローのスタイルを目指してみるか
食ったら鍛えろ
大谷やイチローのスタイルを目指してみるか
162: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:30:37.85 ID:fos+uP9J0
7個も食うとかまじか
でぶすぎだろ
でぶすぎだろ
163: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:30:40.14 ID:qT3E4hzcO
スポーツニュースで清宮の背中のフォルム見たら筋肉より脂肪が勝ってておっさんみたいだったもんな
筋トレをサボってたんだろな
筋トレをサボってたんだろな
164: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:30:50.21 ID:YMTKBK2/0
弁当7つも食えるなら野球辞めて大食いタレントになった方がいい
165: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:30:58.19 ID:z9LGH0rJ0
わろたw
豚に餌与え過ぎたなwww
豚に餌与え過ぎたなwww
166: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:31:13.31 ID:2DADFfJ80
始めは弁当1個?!と思いましたけど
それならチャーハンを4人前食べればいいんじゃないかと
それならチャーハンを4人前食べればいいんじゃないかと
167: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:31:14.69 ID:X41xqEKb0
イチローや大谷見れば食生活はやっぱり重要だぞ
松坂なんて食事管理きちんとやってればMLBでもっと活躍できただろうに
松坂なんて食事管理きちんとやってればMLBでもっと活躍できただろうに
168: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:31:38.76 ID:arOcHzlv0
1日7つじゃなくて1食7つなの?
170: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:32:59.94 ID:qgQH2X8d0
新庄の顔が気持ち悪くてまともに見れない。
172: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:33:53.29 ID:AXI5GV+80
177: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:35:55.40 ID:4JqEPkYa0
>>172
現役時代だから問題ないな
これから痩せるから
現役時代だから問題ないな
これから痩せるから
173: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:34:55.18 ID:4RphiN9f0
松坂は正直醜かったし絞ったらもうちょい活躍できたと思うわ
才能だけで乗り切ったけど
才能だけで乗り切ったけど
174: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:35:00.64 ID:cR+HEWuC0
新庄を持ち上げてタカイタカーイしたあと叩くんだろ
いやらしいな
いやらしいな
175: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:35:15.88 ID:5lMLznvW0
1食7つだとさすがに多過ぎだと思うけど、1日1つだとさすがに少なすぎるよなw
やっぱ1食なのか?w
やっぱ1食なのか?w
176: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:35:52.66 ID:/sjGRjMH0
亀山「・・・・」
178: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:36:39.54 ID:4+6kHySd0
こんな奴のために選手が犠牲になるとかな
体格じゃなくて技術的な問題だよ
体格じゃなくて技術的な問題だよ
179: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:36:44.29 ID:Qc8bB+5q0
打撃はタイミングというのが新庄流。強く振ろうが軽く振ろうが飛距離は変わらないよと言っていた。体大きくする最近の傾向とは真逆。
180: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:37:09.52 ID:oYoOLWu00
OBの8割↑に喧嘩売ってくスタイルw
181: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:38:02.02 ID:99MAZA+H0
よく考えたら清原のあの発言ってこのデブ叩きのあとだよね
これでカチンときたのかなw
これでカチンときたのかなw
188: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:41:13.88 ID:3mKaED+V0
>>181
新庄剛志
「努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる」
「自由人になりたいなら 日々ストイックになれ。」
清原和博氏が新庄剛志監督に不快感露わ…エールから一転
「OBはみんな嫌な気分になっている」
新庄剛志
「努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる」
「自由人になりたいなら 日々ストイックになれ。」
清原和博氏が新庄剛志監督に不快感露わ…エールから一転
「OBはみんな嫌な気分になっている」
182: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:38:27.18 ID:7M0gwhH60
面白いわー
183: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:38:43.68 ID:BUP6w9U20
どうも1軍行ける覇気が無いみたいに感じる
プロ向きじゃないのかね?
育成方針が彼に合ってないのか何なのか
プロ向きじゃないのかね?
育成方針が彼に合ってないのか何なのか
184: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:38:48.10 ID:8epfxRMH0
なんだろう。大リーグだと個人、個人に栄養指導や体調管理するトレーナーみたいなものが付くのかな。
日本のプロ野球には付いていないのかな。ちょっと不思議。
日本のプロ野球には付いていないのかな。ちょっと不思議。
185: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:38:58.43 ID:+/gXwz4o0
デブチンがぁ!!!!!!
186: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:39:09.31 ID:9xm7YQm20
7個食べてたって凄いな
これじゃダメだわ
これじゃダメだわ
187: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:40:27.56 ID:cVhTPDg10
当て付けに脂肪吸引すればいいのに
189: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:41:21.31 ID:yDxSFHXU0
新庄、亀山の悪口を言う。
191: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:42:22.50 ID:lKGf7eOQ0
弁当7個でも一つ一つが物凄い小さい弁当かもしれない ローソンのウインナー弁当みたいな
200: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:45:00.74 ID:LQWjMUs/0
>>191
なんだこれ(笑) 近所にローソンほしい
200円(税抜)の『ウインナー弁当』が全国展開決定!
https://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/__icsFiles/artimage/2021/08/23/cs050101/01_2.jpg
なんだこれ(笑) 近所にローソンほしい
200円(税抜)の『ウインナー弁当』が全国展開決定!
https://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/__icsFiles/artimage/2021/08/23/cs050101/01_2.jpg
213: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:48:33.37 ID:7lwFrs9d0
>>191
アレを7つ食ったら約2950kcal
野球選手の1日の摂取カロリーをほぼ1食で摂る計算だな
他の2食を食わないならカロリー的にはなんとか
ビタミン足りなすぎだけど
アレを7つ食ったら約2950kcal
野球選手の1日の摂取カロリーをほぼ1食で摂る計算だな
他の2食を食わないならカロリー的にはなんとか
ビタミン足りなすぎだけど
192: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:43:07.80 ID:YXXSpwXF0
これで弱かったらただのバカなのでまあ頑張ってください
193: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:43:24.20 ID:Res0O6mH0
新庄の自己管理は凄いからな
引退したあともあの体のキープは凄い
引退したあともあの体のキープは凄い
194: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:43:26.39 ID:g71KULAv0
一般人ですらデブは不快な塊なのにプロ選手じゃ言われて当たり前の事だよな
195: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:44:39.35 ID:Zb+OHXV50
新庄「デブって情けない」
チラッ
新庄(やべ、俺の周りのスタッフデブばっかじゃん)
チラッ
新庄(やべ、俺の周りのスタッフデブばっかじゃん)
215: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:49:15.94 ID:K/MpWBJ50
>>195
あの新庄の発言の後、一番減量頑張ってるのは
日本ハム2軍監督の木田w
あの新庄の発言の後、一番減量頑張ってるのは
日本ハム2軍監督の木田w
196: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:44:55.58 ID:3mKaED+V0
新庄のダイエット発言後即清宮顔が引き締まったwと言われたから
清宮は体重落とさないために食べてた可能性はある
去年からパワーアップしたいと言ってたし
清宮は体重落とさないために食べてた可能性はある
去年からパワーアップしたいと言ってたし
197: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:44:56.01 ID:z9LGH0rJ0
沢山食ってすごいねなんて高校生までだよ(´・ω・`)
198: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:44:57.07 ID:/fG5Ah5T0
駅弁の量って少ないよな
199: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:44:59.24 ID:R1hPHiy20
見事なルッキズムだな
見た目と人間性は関係ないだろ
野球の為に痩せろはいいと思うけど
だらしないは全然違うと思うし差別的だと思うよ
俺はいい歳して整形したりして
必要以上に自分の見た目を気にする方がみっともないと思うけどね
どんなに頑張っても20代のイケメンには敵わないしさ
見た目と人間性は関係ないだろ
野球の為に痩せろはいいと思うけど
だらしないは全然違うと思うし差別的だと思うよ
俺はいい歳して整形したりして
必要以上に自分の見た目を気にする方がみっともないと思うけどね
どんなに頑張っても20代のイケメンには敵わないしさ
209: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:47:53.61 ID:YHRHu3wM0
>>199
だらしないだろ
好んで太ってるなら別だけど
だらしないだろ
好んで太ってるなら別だけど
222: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:50:27.18 ID:I1Ds8q7N0
>>199
なんでも差別w
人は見た目なんだよ。それの何が悪いんだよ。第一印象は大事だろ
ルッキズムとか最近覚えた都合のいい言い訳してないで痩せろよ、デブ
なんでも差別w
人は見た目なんだよ。それの何が悪いんだよ。第一印象は大事だろ
ルッキズムとか最近覚えた都合のいい言い訳してないで痩せろよ、デブ
230: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:52:27.65 ID:IPAeL2c80
>>222
骨と皮しかなさそう
神経質そう
骨と皮しかなさそう
神経質そう
251: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:59:20.92 ID:R1hPHiy20
>>222
西武のおかわり君とか山川とか野球選手として活躍してるじゃん
MLBでも活躍している太めの人いっぱいいるじゃん
なんでいいの?
野球は見た目を争う競技じゃないと思うけどな
スポーツは見た目より実力だと思うが
西武のおかわり君とか山川とか野球選手として活躍してるじゃん
MLBでも活躍している太めの人いっぱいいるじゃん
なんでいいの?
野球は見た目を争う競技じゃないと思うけどな
スポーツは見た目より実力だと思うが
265: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:03:12.92 ID:984ZUGPx0
>>251
見た目大事だよ
デブは動けない走れない
見た目大事だよ
デブは動けない走れない
286: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:11:47.83 ID:Zb+OHXV50
>>251
おかわりとかデブだからシーズン通して戦えてないじゃん
痩せる努力してりゃもっと成績上がってる。別に痩せなくてもトップレベルにいれてるだけであってだから痩せなくていいとはならねーよ
おかわりとかデブだからシーズン通して戦えてないじゃん
痩せる努力してりゃもっと成績上がってる。別に痩せなくてもトップレベルにいれてるだけであってだから痩せなくていいとはならねーよ
237: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:53:36.01 ID:r85d6wMdO
>>199
体重増やそうとして筋肉量あげてるならそれも考え方だけど惰性で太ってるなら野球選手としてもマイナスでしょ
体重増やそうとして筋肉量あげてるならそれも考え方だけど惰性で太ってるなら野球選手としてもマイナスでしょ
242: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:54:57.90 ID:d3gXg6nc0
>>199
全く同感
この発言が問題視されない野球界っておかしいんじゃないかな
全く同感
この発言が問題視されない野球界っておかしいんじゃないかな
245: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:56:26.02 ID:nZHsvv620
>>199
デブの立場が無いよな
痩せろデブ
デブの立場が無いよな
痩せろデブ
201: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:45:38.95 ID:xnaaOFzM0
7つはデブだろ
203: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:46:00.49 ID:Qc8bB+5q0
世界記録持ってる王さんが細身だからな。太れば飛ぶみたいな信仰は疑問。
204: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:46:22.75 ID:zOqfV5f10
7個食ってたのをわざわざ晒してやるなよw
205: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:46:39.72 ID:shTnI9l10
これはブーちゃんにはツラいな
206: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:47:17.77 ID:Tv571QsK0
そもそも自制できないやつがプロとか
その時点でちょっとお笑いなんだけどな
まあナチュラルデブ多そうな5chじゃ清宮擁護多くなるよね
自分が言われてると感じちゃうから
その時点でちょっとお笑いなんだけどな
まあナチュラルデブ多そうな5chじゃ清宮擁護多くなるよね
自分が言われてると感じちゃうから
207: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:47:19.66 ID:2GwDnw370
八百長やったら永久追放
208: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:47:32.47 ID:LH1omX3Z0
菜々子食っていたのか
うらまやしい
うらまやしい
210: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:48:01.02 ID:MVS1PSLr0
ドカベン
211: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:48:09.58 ID:aAIJ9Pi90
まずは4つくらいにしよ
214: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:48:57.46 ID:xcyyXrc30
やきうのピッチ外のネタ的面白さは認めざるを得ないwwwww
216: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:49:18.99 ID:mAKrHwLv0
ますます打てなくなったら責任取ってくれるのか
223: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:50:46.40 ID:LQWjMUs/0
>>216
2軍で2割弱がもし1割になったら戻せばいい
戻しても2割弱だけど
2軍で2割弱がもし1割になったら戻せばいい
戻しても2割弱だけど
217: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:49:31.56 ID:NZLSQeMD0
なぜ体重をつけないといけないのか、どういう食事で増やせばいいのか
野球ってそういこと考えてないデブ多そう
野球脳が足りてないデブが1番問題
野球ってそういこと考えてないデブ多そう
野球脳が足りてないデブが1番問題
218: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:49:54.09 ID:xAT2jt2f0
もちろん食いすぎだが、日々体重をチェックして本人に言えばいいだけ
こんなのマスコミに晒すことか?
選手は絶対についてこなくなると思うよ
こんなのマスコミに晒すことか?
選手は絶対についてこなくなると思うよ
219: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:50:07.24 ID:qCG8lYiT0
野球選手は食ってナンボ!
http://4.bp.blogspot.com/-cC_2n57nTBE/VRDH71bNoDI/AAAAAAAARFo/oHX5j3pRsxo/s1600/10.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d818b8ec9.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-cC_2n57nTBE/VRDH71bNoDI/AAAAAAAARFo/oHX5j3pRsxo/s1600/10.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d818b8ec9.jpg
220: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:50:09.42 ID:Zb+OHXV50
痩せたらパワー落ちるとかいうのは前時代的なダイエットで筋肉ごと無理矢理削ってた奴の経験則だからな
今の時代正しく痩せれるんだからアスリートがデブであるメリットはない
今の時代正しく痩せれるんだからアスリートがデブであるメリットはない
221: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:50:09.58 ID:oGDfuVQ+0
食うにしてもCロナウドさんみたく、鳥のササミとブロッコリーだけ食ってるのと違い
そこらの普通の高カロリー弁当を7個だからな
こんなの意識が高いだの低いだの以前の問題。
結果の出してないデブなんて問答無用で2軍に落とせばいいのにボスの優しさよ
そこらの普通の高カロリー弁当を7個だからな
こんなの意識が高いだの低いだの以前の問題。
結果の出してないデブなんて問答無用で2軍に落とせばいいのにボスの優しさよ
224: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:50:55.62 ID:PmnjyzaB0
弁当食ってもそれを消費するくらいのトレーニングした方がいいんじゃないか
アスリートが食うのを減らすのはどうなんだろう
アスリートが食うのを減らすのはどうなんだろう
225: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:51:20.75 ID:lcm5fXZe0
新庄はあんま好きじゃないけど、この主張だけは同意するわ
デ ブ は 甘 え
これ、宇宙の真理だからな
デ ブ は 甘 え
これ、宇宙の真理だからな
226: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:51:35.87 ID:Gtpbzwqh0
よくおかわりが引き合いに出されるけど
おかわりの本塁打は技術の粋だからな
体型で打っているわけじゃない
おかわりの本塁打は技術の粋だからな
体型で打っているわけじゃない
227: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:51:43.07 ID:IPAeL2c80
ちょっと丸いくらいの顔した男の人好きなのになぁ
大谷さんとか
大谷さんとか
229: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:52:23.70 ID:D+zJH++Y0
7個!?
嘘だろ、そんなデブがスポーツやれんの?無理だろ?
そんなやつがやれるものをスポーツとか呼ぶの?
嘘だろ、そんなデブがスポーツやれんの?無理だろ?
そんなやつがやれるものをスポーツとか呼ぶの?
231: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:52:33.36 ID:ipknS6c/0
実際、ケガは標準体重を大きく超えた奴が
深刻なケガになってるのは事実
見た目の問題じゃない、筋トレしても標準体重を
多少超えるくらいが良い、力士とか選手生命も寿命も短い
全て肥満のせい
深刻なケガになってるのは事実
見た目の問題じゃない、筋トレしても標準体重を
多少超えるくらいが良い、力士とか選手生命も寿命も短い
全て肥満のせい
232: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:52:37.51 ID:zZVl5mS50
新庄ハム
トンチンカンな発想で選手追い詰めて
ぶっちぎりの最下位になるのが楽しみだ
トンチンカンな発想で選手追い詰めて
ぶっちぎりの最下位になるのが楽しみだ
233: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:53:15.72 ID:5XIp/WeG0
弁当をたくさん食べていいのは炎柱だけ
234: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:53:23.56 ID:a1vvN4R30
今は物珍しくて受け入れられてるけど風向き変わったら怖いわね
235: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:53:24.66 ID:3tPsMDYu0
実際、欧米みたいなデブが少ない日本人はなかなか。
236: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:53:25.98 ID:tVeK0JVw0
今時どのスポーツでも食トレは当たり前なのにレジャーの野球はいいよなあ
238: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:53:50.93 ID:3mKaED+V0
自衛隊の飯はかわいそうなほど貧相なんだよな
Twitterで見た
Twitterで見た
239: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:54:15.79 ID:qCG8lYiT0
ベーブルースを目指すなら、もっと太れ!
新庄の言う事を鵜呑みにしても意味がない。
清宮は己の道を行けよ。
https://livedoor.blogimg.jp/g72andb12/imgs/1/2/12feee6c.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/halucrowd/20181228/20181228032036.jpg
新庄の言う事を鵜呑みにしても意味がない。
清宮は己の道を行けよ。
https://livedoor.blogimg.jp/g72andb12/imgs/1/2/12feee6c.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/halucrowd/20181228/20181228032036.jpg
240: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:54:23.71 ID:BlkSnwft0
野茂の悪口はそこまでだ
241: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:54:52.47 ID:jQLN7hx50
弁当7個が本当ならただのアホだろ
243: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:55:35.15 ID:dbzCXmis0
北海道中のデブから嫌われたけど、いいのか?
257: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:00:53.65 ID:7lwFrs9d0
>>243
道民は脂肪を纏うことで冬の寒さに耐えるからな
目的があるのさ
道民は脂肪を纏うことで冬の寒さに耐えるからな
目的があるのさ
244: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:55:58.36 ID:Y4lz29Oi0
来年西武戦で山川おかわり森に打たれまくって負けるまでがお約束
246: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:56:46.56 ID:ipknS6c/0
アメリカのトップ選手でデブがいないし
イチローも食事管理すごかった
弁当7個は完全に異常、これからは
ポカリ1本とカロリーメイト1箱でよい
イチローも食事管理すごかった
弁当7個は完全に異常、これからは
ポカリ1本とカロリーメイト1箱でよい
252: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:59:41.80 ID:g/dfITFc0
247: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:57:06.95 ID:RFkPEKre0
新庄「デブは情けない」
248: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:57:22.11 ID:Si7CBs5Q0
若いからドカ食いしても何とかなってるだけで食生活改善しないと年を取るにつれて戻れなくなる
255: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:00:28.03 ID:cldRYvjr0
>>248
ホンソレ。
50歳になった途端、体重が減らなくなった。
ホンソレ。
50歳になった途端、体重が減らなくなった。
249: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:58:11.61 ID:g/dfITFc0
ってか寮生活なのにそんな食えないだろ
弁当7個の設定は新幹線の移動中だし
弁当7個の設定は新幹線の移動中だし
250: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 11:59:06.01 ID:Vtor/GJw0
デブって呼ぶのは差別的
過食性慢性皮下脂肪蓄積症候群の人と呼びなさい
過食性慢性皮下脂肪蓄積症候群の人と呼びなさい
254: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:00:23.37 ID:pc/478RT0
キヨハラ言われてるなあ、早よ腹引っ込めろ
256: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:00:30.21 ID:IP9OnY6F0
弁当7個はやりすぎ
今まで誰も注意してあげなかったのかよ
今まで誰も注意してあげなかったのかよ
258: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:01:24.13 ID:nDzDdgpE0
新庄剛志「清原さんはハートが弱かった」
清原(和博)さんの本『告白』(文藝春秋)は、10万部でしたっけ? アレには勝たなきゃいけないね。やっぱり野球じゃかなわなかったから、本では大先輩の清原さんに勝ちたい。
清原さんも、あんな“しくじり”をしていますけど、きっとハートが弱かったんですよ。あの世代の高校球児って、先輩からいじめられていたじゃないですか。
僕もそうでしたけど、野球がうまいと、なおさらいじめられる。だからプロに入って、もういじめられないように“番長”になりたかったんでしょうね。弱い心を強く見せるために……。
雑誌では仲がいいとか書かれたりしますけど、清原さんの電話番号も知らないし、飲みに行ったこともない。僕からしたら、清原さんはスーパースター……っていうか、もうムービースターですよ(笑)。
僕は誰と会っても緊張しないんですが、清原さんクラスになると話は別。それぐらいスゴイ存在です。
清原(和博)さんの本『告白』(文藝春秋)は、10万部でしたっけ? アレには勝たなきゃいけないね。やっぱり野球じゃかなわなかったから、本では大先輩の清原さんに勝ちたい。
清原さんも、あんな“しくじり”をしていますけど、きっとハートが弱かったんですよ。あの世代の高校球児って、先輩からいじめられていたじゃないですか。
僕もそうでしたけど、野球がうまいと、なおさらいじめられる。だからプロに入って、もういじめられないように“番長”になりたかったんでしょうね。弱い心を強く見せるために……。
雑誌では仲がいいとか書かれたりしますけど、清原さんの電話番号も知らないし、飲みに行ったこともない。僕からしたら、清原さんはスーパースター……っていうか、もうムービースターですよ(笑)。
僕は誰と会っても緊張しないんですが、清原さんクラスになると話は別。それぐらいスゴイ存在です。
259: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:01:44.79 ID:984ZUGPx0
食べることしか楽しみがないみたいに思えてしまうのと
自制できない人は意思が弱いって事だからアスリートとしてはダメなんだろうな
サッカー選手にデブはいないよな引退後も
筋トレや自主トレしないゴルファーと野球選手はすぐ太る
つまり高齢者でも可能なスポーツは運動量が少ないってことだから
自己管理が大事になってくる
デブは自分に甘い、だらしないと判断され海外では雇用にも影響する
誰かが大きな声をあげないといけなかった深刻なデブ問題
デブは芸能人だけでいい
自制できない人は意思が弱いって事だからアスリートとしてはダメなんだろうな
サッカー選手にデブはいないよな引退後も
筋トレや自主トレしないゴルファーと野球選手はすぐ太る
つまり高齢者でも可能なスポーツは運動量が少ないってことだから
自己管理が大事になってくる
デブは自分に甘い、だらしないと判断され海外では雇用にも影響する
誰かが大きな声をあげないといけなかった深刻なデブ問題
デブは芸能人だけでいい
260: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:01:51.44 ID:Gqeur+Yj0
おまえら言われてるぞw
デブは情け無いってさ
デブは情け無いってさ
262: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:02:13.76 ID:Eljk5EqQ0
弁当7個とか清宮は相撲部屋でも行った方が良かったんじゃないの
263: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:02:39.01 ID:s/kH/3ou0
選手個人の恥ずかしいことマスコミにしゃべっていくスタイルはハラスメントでは。
268: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:04:12.75 ID:LQWjMUs/0
>>263
清宮がどう思ってるのか知らないけど清宮がめっちゃ注目されるのは良いと思う
清宮がどう思ってるのか知らないけど清宮がめっちゃ注目されるのは良いと思う
264: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:02:45.63 ID:PwmWUtgW0
弁当7個ってマジのピザデブだろうよwwww焼き豚wwww
266: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:03:15.20 ID:OFOXClbJ0
痩せるメリットを体感してもらうためにセックスダイエットしてはどうだろうか
球団は無制限にソープランド代を支給してあげる
球団は無制限にソープランド代を支給してあげる
267: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:03:40.87 ID:Bqw/wy1v0
バカにしてる感じが最高に新庄
269: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:04:26.83 ID:xpLlGNiv0
高校の時のホームランは今より痩せてたから打てた説は無いのか?
275: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:06:41.92 ID:Cr7NLWOk0
>>269
体重ほぼ変わってない
怪我でそうなったのか金属打ちから変えるためにそうしたのかはわからんが、今はフォームが酷いのが最も見える原因かな
体重ほぼ変わってない
怪我でそうなったのか金属打ちから変えるためにそうしたのかはわからんが、今はフォームが酷いのが最も見える原因かな
270: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:05:02.66 ID:Cr7NLWOk0
清宮「でもお前喫煙者じゃんw」
271: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:05:10.18 ID:YXPfOyiQ0
野村克也が指導者として唯一敵わないと思ったのが新庄だからな
284: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:11:10.96 ID:Xb2uBZbl0
>>271
そうなの?
そうなの?
272: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:05:12.13 ID:ipknS6c/0
食事管理が適当すぎる
弁当7個の意識だと、間違いなく、コーラ2L
ラッパ飲みしてるし、アイス5個は別腹、3時のおやつは別腹で
ビックマックセット3個とか普通に食う意識
周囲からも呆れられてる、部屋にはカップ麺の箱が10個は常備
弁当7個の意識だと、間違いなく、コーラ2L
ラッパ飲みしてるし、アイス5個は別腹、3時のおやつは別腹で
ビックマックセット3個とか普通に食う意識
周囲からも呆れられてる、部屋にはカップ麺の箱が10個は常備
273: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:05:24.21 ID:Iz7ymOvB0
そんなに食うんじゃねえよ
274: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:05:41.29 ID:0CFNeSSA0
清宮どころか今の日本ハムって成績出してないから何も言えんでしょ
過去に落合が俺に文句あるなら俺以上の成績出せって言ってたんだ。新庄以上の成績出せばいいが今の日本ハムってあの成績以上の人おらんし
過去に落合が俺に文句あるなら俺以上の成績出せって言ってたんだ。新庄以上の成績出せばいいが今の日本ハムってあの成績以上の人おらんし
278: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:08:19.82 ID:Cr7NLWOk0
>>274
それはただの思考停止
それはただの思考停止
304: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:21:30.82 ID:0CFNeSSA0
>>278
事実じゃん。今年の成績見てよく言えるな。
事実じゃん。今年の成績見てよく言えるな。
309: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:24:04.58 ID:Cr7NLWOk0
>>304
輝かしい成績を残したレジェンドの言うことは全て正しいんだ!ってのが思考停止じゃなくて何なの?
では例えば新庄より遥かに格上の張本が言うことは全て正しいのか?
輝かしい成績を残したレジェンドの言うことは全て正しいんだ!ってのが思考停止じゃなくて何なの?
では例えば新庄より遥かに格上の張本が言うことは全て正しいのか?
276: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:07:00.37 ID:yUYGGeQT0
体型を見れば、その人が分かる。ってのは一理ある。
若い内は皆痩せてるもんだけど、年取ると節制しないとだらしない体に簡単になる。
病気にもなり易い、仕事にも遊びにも支障が出る。
若さに任せて飲み歩いてると痛い目見る。
若い内は皆痩せてるもんだけど、年取ると節制しないとだらしない体に簡単になる。
病気にもなり易い、仕事にも遊びにも支障が出る。
若さに任せて飲み歩いてると痛い目見る。
277: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:07:05.76 ID:wTnbWsNK0
今後ヤジが「弁当7個」とか「弁7捕物帳」とか言われたら可哀想だよ
319: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:25:55.14 ID:mLWhfaGZ0
>>277
「弁当7個www」は言われそうだな
「弁当7個www」は言われそうだな
279: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:08:37.96 ID:QWLeGtnx0
高タンパクの食事をしていたら弁当7個も食べるまでもなく満足すると思う
間食したくなっても鶏ささみのスモークとか煮卵とか食べて
あとは自分の脳との戦い。これに負けたのがデブ
間食したくなっても鶏ささみのスモークとか煮卵とか食べて
あとは自分の脳との戦い。これに負けたのがデブ
280: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:08:39.10 ID:4AckJUK80
最初7つから3つにって言ってたのにいつの間にか1つになってるのは草
282: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:10:22.82 ID:rnGLaqHf0
まあ、重くしたいなら同じ重さの筋肉つければいいのに脂肪に逃げたんだもんな
そら言われるわw
そら言われるわw
283: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:10:27.42 ID:R12dhTW50
弁当7個伝説は芸スポで知ったけど、まさか新庄まで知ってるとは思わなかった
285: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:11:37.67 ID:0Xqu3SnU0
美意識高いのはいいが行き過ぎて違和感があるようならほどほどでいい
287: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:12:17.63 ID:n2fV3E9d0
清宮幸太郎監修!7種類のお弁当から美味しい所のみ取り揃えたスペシャルな「清宮弁当」を発売中!(1500円税抜き)とかやった方が野球やるより儲かるんでね、弁当ソムリエとか
288: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:12:44.96 ID:Lpc6+88d0
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。
テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。
いい加減認めてくれ。デブがデブだと言われて怒るのは理不尽だ
100歩譲って太りやすい体質のデブがいたとしても じゃあ人並み以上に努力しろよって話だよ
例えば元が頭悪い奴だって勉強しなきゃバカ扱いされるのが当たり前だろ
自己管理ができない→だらしがない 食欲に抗えない→意思が弱い
初対面の相手から自分がどう見えるか、思われるか考えることすら放棄した時点で
社会に生きる者として終了しているのよ。デブのイメージが良いわけないだろうが。
ここまで書かれて自分の身体について見直していこうと決心しないようじゃ
お前 もう駄目だわ 一生ネットで架空の自分でも作って現実逃避してろやデブ
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。
テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。
いい加減認めてくれ。デブがデブだと言われて怒るのは理不尽だ
100歩譲って太りやすい体質のデブがいたとしても じゃあ人並み以上に努力しろよって話だよ
例えば元が頭悪い奴だって勉強しなきゃバカ扱いされるのが当たり前だろ
自己管理ができない→だらしがない 食欲に抗えない→意思が弱い
初対面の相手から自分がどう見えるか、思われるか考えることすら放棄した時点で
社会に生きる者として終了しているのよ。デブのイメージが良いわけないだろうが。
ここまで書かれて自分の身体について見直していこうと決心しないようじゃ
お前 もう駄目だわ 一生ネットで架空の自分でも作って現実逃避してろやデブ
289: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:12:46.67 ID:h04uUuSQ0
新庄こんなにバカで気持ち悪い奴だとは
思ってなかった
日ハムはこいついるかぎりBクラス続くわ
思ってなかった
日ハムはこいついるかぎりBクラス続くわ
290: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:13:18.48 ID:cR+HEWuC0
順位気にしなくていいなんて無敵おじさんじゃんwww
291: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:13:30.46 ID:ipknS6c/0
この人が太田光くらい痩せたら
アメリカに行って、大活躍できたのに
今からでもダイエットしてアメリカ目指すべき
アメリカに行って、大活躍できたのに
今からでもダイエットしてアメリカ目指すべき
292: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:13:30.62 ID:TYsKyvFw0
弁当なんて糖質塩分多すぎだろ。
家からタッパで鶏むね肉とブロッコリーの塩ゆで持ってきて食え。
家からタッパで鶏むね肉とブロッコリーの塩ゆで持ってきて食え。
293: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:17:54.14 ID:7c9JNap90
デブは恥思想に清原はキレてたんだろうな
295: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:18:24.61 ID:agm1TXHU0
清原のことかな!
296: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:18:27.32 ID:eUuG8UAq0
西武のおかわりくんさんもダイエットせんなんのか?
298: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:19:43.84 ID:P+Z3OTE40
弁当7個はそりゃ多い
清宮ってドラフト前はパパさんが寮の設備とか練習環境なんかを結構細かく気にしてるみたいだったけど、親元を離れてタガが外れちゃったのかな
清宮ってドラフト前はパパさんが寮の設備とか練習環境なんかを結構細かく気にしてるみたいだったけど、親元を離れてタガが外れちゃったのかな
299: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:20:01.40 ID:AdmKPz1z0
なんて酷い
清宮は過食症かも知れないだろ
まずは病院で色々検査してもらえ
清宮は過食症かも知れないだろ
まずは病院で色々検査してもらえ
300: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:20:13.52 ID:TK3v/At10
今の世の中、LGBTとか多様性が大事なのになんでデブはダメなんだよ
302: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:20:40.22 ID:IP9OnY6F0
弁当7個はどう考えても糖尿病一直線
303: 世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/11/22(月) 12:21:12.96 ID:jIQfbeVJ0
弁当7個www
305: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:21:33.62 ID:Ao/+jdNI0
ビッグボス叩きと清宮擁護の書き込みはもれなくデブwwwwww
315: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:25:17.98 ID:BfYsTUnb0
>>305
清原、立浪派の焼き豚も追加で
清原、立浪派の焼き豚も追加で
306: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:23:06.63 ID:5tLkg8Dk0
7個って依存症みたいなもんだろ
いわばシャブ抜きしてるようなもん
いわばシャブ抜きしてるようなもん
307: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:24:01.22 ID:WOgpvK/w0
里崎も言ってただろ
プロでホームランちょくちょく打つには
80キロ以上(85キロ以上だったかも)
必要だって
プロでホームランちょくちょく打つには
80キロ以上(85キロ以上だったかも)
必要だって
308: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:24:02.50 ID:SP3GQeLX0
ほんとに七個も食ってんの?
さすがに食いすぎだろ
さすがに食いすぎだろ
310: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:24:08.18 ID:3BPWu7Bo0
7食も食ってあの成績じゃ意味ないわ。
311: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:24:17.50 ID:j9vwBgfp0
いつ飛ぶかわからん打球の飛距離を伸ばすより、身軽にしてミート力上げたほうがいいだろ
体重増やして飛距離伸ばすなんか結果出してるやつが言うこと
体重増やして飛距離伸ばすなんか結果出してるやつが言うこと
316: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:25:47.35 ID:X7N/H5V+0
>>311
身軽にしたところでミート力などあがらん
身軽にしたところでミート力などあがらん
312: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:24:22.49 ID:8lJhP6LR0
ナベQは現役時代の体型が信じられないデヴに成り果ててたな
あれで現役時代は節制してたんかな
あれで現役時代は節制してたんかな
313: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:25:04.52 ID:VGljSoXf0
なんていうかコレ、結果が出なかった時に責任問題になるからとコーチが言えなかった事を新庄が言ってるだけっぽいよな
仮にダメでもそんな長期政権目指して無さそうだし
仮にダメでもそんな長期政権目指して無さそうだし
314: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:25:04.65 ID:ZSuSrD3W0
やっぱり相撲取りに転向してたほうがよかったな清宮
317: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:25:49.09 ID:EjyLHaHL0
食生活管理されるのって普通じゃないのか
318: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:25:51.63 ID:B4dorGrK0
なんでいちいちマスコミの前で晒し上げるんだ
320: 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 12:26:19.53 ID:JfytP2860
実際は4個を2個くらいじゃないの
コメント