
1: ネトウヨ ★ 2021/11/07(日) 14:12:50.60 ID:RidxlUSA9
18歳以下に現金10万円一律給付 案に吉村洋文氏が疑問「僕だってもらえる」
2021年11月7日 12時0分
日本維新の会の吉村副代表と国民民主党の玉木代表は、7日のフジテレビ「日曜報道THEPRIME」に出演し、公明党が掲げる新型コロナの感染拡大を受けた支援策「18歳以下に現金10万円を一律給付」案について、それぞれ疑問を呈した。吉村氏は「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るというのは、何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる」として、「所得制限は付けるべきだ」と指摘した。その上で「18歳以下全
記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/21154159/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636255932/
2021年11月7日 12時0分
日本維新の会の吉村副代表と国民民主党の玉木代表は、7日のフジテレビ「日曜報道THEPRIME」に出演し、公明党が掲げる新型コロナの感染拡大を受けた支援策「18歳以下に現金10万円を一律給付」案について、それぞれ疑問を呈した。吉村氏は「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るというのは、何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる」として、「所得制限は付けるべきだ」と指摘した。その上で「18歳以下全
記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/21154159/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636255932/
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:14:34.93 ID:zo/bDkxw0
>>1
なんでお前が貰えるんだよ?
精神年齢だけだろ18才以下の部分は
なんでお前が貰えるんだよ?
精神年齢だけだろ18才以下の部分は
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:14.83 ID:rxM6H0Ma0
>>10
子供いるだけだってことにたどり着けないならただのアホやで
子供いるだけだってことにたどり着けないならただのアホやで
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:23.22 ID:9MepEWAi0
>>57
それだったら子供が受けとるお金なので僕が貰えるというのはおかしいわな
政治家なのにこんな間違った解釈するのか
それだったら子供が受けとるお金なので僕が貰えるというのはおかしいわな
政治家なのにこんな間違った解釈するのか
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:53.63 ID:obgt+jYU0
>>262
高齢独身は世帯主とか保護者とか知らんのか
こどおじだもんなw
高齢独身は世帯主とか保護者とか知らんのか
こどおじだもんなw
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:00:59.87 ID:9MepEWAi0
>>333
そこに童貞つけりゃまんま君のことではないかな?
親だろうが本人が貰うものじゃない
18歳以下に配られるものだからな
僕だってもらえるじゃねーよwアホ
そこに童貞つけりゃまんま君のことではないかな?
親だろうが本人が貰うものじゃない
18歳以下に配られるものだからな
僕だってもらえるじゃねーよwアホ
510: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:06:26.96 ID:dRvjynR80
>>470
子供「おいおい、バカ親、プレステ5を買いたいのに俺のカネを勝手に使いやがって!」
子供は、潜在意識の部分で親に対して一生根に持つでしょう
親と子の分断
それがこの政策の結末ですよ、創価学会のみなさん…
子供「おいおい、バカ親、プレステ5を買いたいのに俺のカネを勝手に使いやがって!」
子供は、潜在意識の部分で親に対して一生根に持つでしょう
親と子の分断
それがこの政策の結末ですよ、創価学会のみなさん…
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:23.84 ID:rxM6H0Ma0
>>262
親権者に配るんだからなんの誤解も無いぞ
未成年者は有効な意思表示出来んやろ
親権者に配るんだからなんの誤解も無いぞ
未成年者は有効な意思表示出来んやろ
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:59:19.19 ID:9MepEWAi0
>>342
意思表示の問題ではない
配る対象はあくまでも18歳以下にだから
僕だって貰えるというのはおかしい
お前がもらうんじゃないよというね
意思表示の問題ではない
配る対象はあくまでも18歳以下にだから
僕だって貰えるというのはおかしい
お前がもらうんじゃないよというね
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:04:37.03 ID:o0hFIzbg0
>>456
生きづらそうだな
そういうしょうもないこだわりと揚げ足の取り方が俺の彼女に似てんだけどなんかの病気ではない?
パーソナルとは思いきれなくて診察勧めるか否か悩んでるんだけど、もしそうなら教えて欲しい
違うならごめん
生きづらそうだな
そういうしょうもないこだわりと揚げ足の取り方が俺の彼女に似てんだけどなんかの病気ではない?
パーソナルとは思いきれなくて診察勧めるか否か悩んでるんだけど、もしそうなら教えて欲しい
違うならごめん
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:05:52.66 ID:9MepEWAi0
>>494
揚げ足取りニダー!じゃないよアホw
こんな解釈で政治すんなよっていうね
揚げ足取りニダー!じゃないよアホw
こんな解釈で政治すんなよっていうね
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:22.07 ID:6REbWr670
>>10
子供が3人いますよって事なのに
その程度も読み取れないの
子供が3人いますよって事なのに
その程度も読み取れないの
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:28.62 ID:IzFbZGd20
>>10
さすがにネタだよな
さすがにネタだよな
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:02.56 ID:nIz/AIbv0
>>10
吉村は2月29日生まれなんじゃね?
吉村は2月29日生まれなんじゃね?
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:24.91 ID:B7/Qusy20
>>10
学習年齢は小学生以下だなw
学習年齢は小学生以下だなw
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:37:16.39 ID:BWaMsg7J0
>>10
オレオレ詐欺に引っかからないことを祈る
オレオレ詐欺に引っかからないことを祈る
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:34.64 ID:FAzba85E0
>>10
さすがに釣りだよね?
さすがに釣りだよね?
421: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:39.41 ID:TCfRUPhs0
>>10
理解できない脳年齢18才以下は黙っとけ
理解できない脳年齢18才以下は黙っとけ
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:27.13 ID:vOhiZyjp0
>>10
アホなんか?
アホなんか?
568: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:12:13.81 ID:s5RU++FG0
>>10
人気者で草
人気者で草
578: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:16.27 ID:cRZm0LiT0
>>10
発達障害持ちかよw
アスペが酷いと行間読めない
発達障害持ちかよw
アスペが酷いと行間読めない
670: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:15.13 ID:Y6lyR2y30
>>10
このひと、たぶん頭がおかしい
どんな風におかしいのか
分析するのも面倒だから
頭がおかしい人
ってくくりにして
関わらなくするのが良いね
このひと、たぶん頭がおかしい
どんな風におかしいのか
分析するのも面倒だから
頭がおかしい人
ってくくりにして
関わらなくするのが良いね
694: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:58.32 ID:BawLYzit0
>>670
でも現実には「子供をもっている親」がもらえるんだろう?
子ども本人がもらってるわけじゃない
親名義、世帯主名義に配るんだろう?
子ども本人呼んで渡してるの?学校で配るとか??
でも現実には「子供をもっている親」がもらえるんだろう?
子ども本人がもらってるわけじゃない
親名義、世帯主名義に配るんだろう?
子ども本人呼んで渡してるの?学校で配るとか??
729: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:35.26 ID:UTm7BiMD0
>>670
そうそう、どんな風におかしいのか言っていない。第二公明党の維新だからか?
そうそう、どんな風におかしいのか言っていない。第二公明党の維新だからか?
679: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:54.02 ID:jOhxSfYw0
>>10
行間勝手に捏造して突然喧嘩腰に突っかかってくるアホも絶えないが
さすがにこれは気の毒になる
行間勝手に捏造して突然喧嘩腰に突っかかってくるアホも絶えないが
さすがにこれは気の毒になる
739: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:25:27.75 ID:fynty9060
>>10
子供が好きなもの買うためにお金を配ると思ってんのか?
どんな頭してんの?
子供が好きなもの買うためにお金を配ると思ってんのか?
どんな頭してんの?
838: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:33.88 ID:rDL2T5eR0
>>10
どんな風に生きてきたらそんな馬鹿に育つの?
どんな風に生きてきたらそんな馬鹿に育つの?
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:16:24.05 ID:pp37UI1u0
>>1
所得とか関係なしにチンピラに捨てられた母子家庭とかにお金あげたらあかんて
所得とか関係なしにチンピラに捨てられた母子家庭とかにお金あげたらあかんて
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:30.04 ID:uCVslyOy0
>>1
ホンマこれだわ。
自民がこれからも公明、創価と組み続けるなら考え直さなきゃいけないかもな。
ホンマこれだわ。
自民がこれからも公明、創価と組み続けるなら考え直さなきゃいけないかもな。
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:19.97 ID:Eu1xw3e70
>>62
こんなの選挙の前から公約としてずっと言ってたことなのに今更考え直すとか遅いわ
自民党に投票したなら、お前の自己責任だ
黙って税金払っとけや
こんなの選挙の前から公約としてずっと言ってたことなのに今更考え直すとか遅いわ
自民党に投票したなら、お前の自己責任だ
黙って税金払っとけや
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:04.37 ID:eMfB+GjY0
>>79
自民党は公約してないだろ。
自民党は非正規雇用者や子持ち世帯の支援だろ。
連立しているだけで、公明党と自民党はすべて同じ公約というわけではない。
自民党は公約してないだろ。
自民党は非正規雇用者や子持ち世帯の支援だろ。
連立しているだけで、公明党と自民党はすべて同じ公約というわけではない。
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:07.07 ID:TRI6hn3f0
>>223
自公は夫婦だから(^^;
自公は夫婦だから(^^;
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:02.66 ID:oJc9iWHB0
>>223
自民に入れながら俺は公明なんて支持してない!とか言ってる奴今回の流れでいっちゃんアホだと思う
自民に入れながら俺は公明なんて支持してない!とか言ってる奴今回の流れでいっちゃんアホだと思う
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:17.39 ID:eMfB+GjY0
>>254
俺は自民党なんか支持してないが、連立してるだけで公約が一緒なら合併すりゃあいいんじゃないのか?
公明党でも自民党には譲れない政策があるから一緒にならないんだろ。
俺は自民党なんか支持してないが、連立してるだけで公約が一緒なら合併すりゃあいいんじゃないのか?
公明党でも自民党には譲れない政策があるから一緒にならないんだろ。
726: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:25.45 ID:Eu1xw3e70
>>223
騙されて自民にいれたお前がアホなんだよ
わかったか!
騙されて自民にいれたお前がアホなんだよ
わかったか!
738: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:25:21.06 ID:AGWsyBnc0
>>726
俺は自民党支持者じゃねえよ、タコ!
俺は自民党支持者じゃねえよ、タコ!
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:05.03 ID:/ApEVTd00
>>1
言いたいことはわかるけど、制限の調査するのって凄く時間とお金がかかる
サラリーマンだけなら明確だけど投資家とかだと、20%税金徴収タイプだと年間収入にはいってないから収入高くても、見かけ上は貧困層
言いたいことはわかるけど、制限の調査するのって凄く時間とお金がかかる
サラリーマンだけなら明確だけど投資家とかだと、20%税金徴収タイプだと年間収入にはいってないから収入高くても、見かけ上は貧困層
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:30.49 ID:crg8F9wh0
>>1
いや、お前じゃなくてお前の子供にあげるんだろ
貯金してやれよ
もしくは習い事とかに使ってやれ
子供に罪はないぞ
俺たちおっさんは我慢したら良いさ
いや、お前じゃなくてお前の子供にあげるんだろ
貯金してやれよ
もしくは習い事とかに使ってやれ
子供に罪はないぞ
俺たちおっさんは我慢したら良いさ
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:31.02 ID:y1VAF5DC0
>>1
子供が貰えるんであって
お前の金じゃねえよ
子供が貰えるんであって
お前の金じゃねえよ
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:03.71 ID:ZxAgdYKe0
>>1
野党(自民公明と組んでるから与党だけど)のなかでこの給付金への批判言うのめちゃくちゃ遅かったね
野党(自民公明と組んでるから与党だけど)のなかでこの給付金への批判言うのめちゃくちゃ遅かったね
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:37:01.92 ID:2wLxtFl40
>>1
吉村洋文…
最大最強の勝ち組氷河期www
吉村洋文…
最大最強の勝ち組氷河期www
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:05.58 ID:Y+JQD9qp0
>>215
進次郎じゃねーの?
まぁ馬鹿がバレて大変だけど
進次郎じゃねーの?
まぁ馬鹿がバレて大変だけど
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:15.36 ID:8aTQz7Zj0
>>1
R-18には関係のない話
R-18には関係のない話
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:45:15.39 ID:VzLWQcyG0
>>1
全員じゃなくていいからせめて日本国籍限定にしろ
全員じゃなくていいからせめて日本国籍限定にしろ
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:50.37 ID:46XbVznd0
>>291
在日支那人安倍のせいで100万人超えてるからな
在日支那人安倍のせいで100万人超えてるからな
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:45:58.84 ID:J+CnJqXS0
>>1
おかしいと思うの人は手続きしなければいいだけ。
おかしいと思うの人は手続きしなければいいだけ。
418: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:23.84 ID:Ixd5YiHN0
>>1
ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ❗貯蓄100万円以下の世帯限定で10万円給付だッ🤪❗
自力支援金
収入要件
収入が①②の合算額を超えないこと(月額)
①市町村民税均等割非課税額の1/12
②生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
【預貯金が①の6倍以下であること(ただし100万円以下)】
カルトの耳👂にふざけるな💢ッ🤪❗念仏念仏ッwww。。。
ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ❗貯蓄100万円以下の世帯限定で10万円給付だッ🤪❗
自力支援金
収入要件
収入が①②の合算額を超えないこと(月額)
①市町村民税均等割非課税額の1/12
②生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
【預貯金が①の6倍以下であること(ただし100万円以下)】
カルトの耳👂にふざけるな💢ッ🤪❗念仏念仏ッwww。。。
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:58.80 ID:4h4B1YCL0
>>1
児童手当をもらっていない世帯を外せばいいだけだろ
いつも児童手当支給を除外しているんだから、いつものように除外すればいいだけだ
児童手当をもらっていない世帯を外せばいいだけだろ
いつも児童手当支給を除外しているんだから、いつものように除外すればいいだけだ
544: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:18.40 ID:OzZkD6jT0
>>1
辻元落選させた吉村さんに期待
公明案潰してほしい
来年の春ごろまでに支給なら
所得制限する時間十分あるじゃないの
辻元落選させた吉村さんに期待
公明案潰してほしい
来年の春ごろまでに支給なら
所得制限する時間十分あるじゃないの
579: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:18.86 ID:UGociWxQ0
>>1
所得制限を設けたって創価信者のほとんどは対象だろ?w
疑問に思うんだったら公明に直接言えよw
所得制限を設けたって創価信者のほとんどは対象だろ?w
疑問に思うんだったら公明に直接言えよw
680: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:54.51 ID:G4peLYJu0
>>1
吉村ふざけんな。
所得制限とか馬鹿みたいな事言ってんじゃねーよ。
せめて所得一億円以上とかの制限にしろよ。
吉村ふざけんな。
所得制限とか馬鹿みたいな事言ってんじゃねーよ。
せめて所得一億円以上とかの制限にしろよ。
690: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:53.35 ID:qPcLRJHQ0
>>680
普通、公明党に文句言うやろ?
精神的な疾患かお前
普通、公明党に文句言うやろ?
精神的な疾患かお前
748: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:30.51 ID:G4peLYJu0
>>690
は?
それは俺に言ってんのか?
公明党になんで文句言うんだ?
ちなみに公明党も創価も嫌いだが、子供への支給に所得制限を付けず差別しない点は評価するから。
所得制限をつけろとか言う吉村みたいな馬鹿には文句が有るよ。
現在、一億円の壁が問題になってるんだから、所得制限の線引も年収一億円にすべきだろ。せめて。
は?
それは俺に言ってんのか?
公明党になんで文句言うんだ?
ちなみに公明党も創価も嫌いだが、子供への支給に所得制限を付けず差別しない点は評価するから。
所得制限をつけろとか言う吉村みたいな馬鹿には文句が有るよ。
現在、一億円の壁が問題になってるんだから、所得制限の線引も年収一億円にすべきだろ。せめて。
760: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:36.69 ID:qPcLRJHQ0
>>748
頭虫わいてんのか?
もうレスすんなよキチガイ
頭虫わいてんのか?
もうレスすんなよキチガイ
699: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:36.00 ID:UTm7BiMD0
>>1
吉村は言うのも遅いが、論点もない。「自分ももらえる」では批判になっていない。
吉村は言うのも遅いが、論点もない。「自分ももらえる」では批判になっていない。
725: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:22.76 ID:OkLQPmG70
>>1
そもそも、この財源を考えると「未来応援」なんてタイトルになるか不可思議
第5波までに対策講じられず科学的根拠もなく自粛を強いて苦しめた業者や家庭に重点的に配るなら分かるが
所得制限もせずに一律で18歳以下とか
そもそも、この財源を考えると「未来応援」なんてタイトルになるか不可思議
第5波までに対策講じられず科学的根拠もなく自粛を強いて苦しめた業者や家庭に重点的に配るなら分かるが
所得制限もせずに一律で18歳以下とか
735: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:25:02.60 ID:f43d1/uO0
>>1
まともだな
まともだな
755: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:15.68 ID:jjGjPxjG0
>>1
じゃ都道府県首長及び国会及び市議会議員を親に持たない18歳未満のってことにすればいいよ。
じゃ都道府県首長及び国会及び市議会議員を親に持たない18歳未満のってことにすればいいよ。
779: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:58.55 ID:FwkFw9Ew0
>>1
そもそも給付って公明党の要請だろ?
大半の有権者は公明党なんて支持した覚えないのに、何勝手にやってるの?って言いたくなるわ。
そもそも給付って公明党の要請だろ?
大半の有権者は公明党なんて支持した覚えないのに、何勝手にやってるの?って言いたくなるわ。
792: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:38.00 ID:fJLqeCVKO
>>1
朝鮮自民、創価公明「票買うためにばら蒔いた税金やw」
これだから宗教キチガイは死ねば良いのに!
朝鮮自民、創価公明「票買うためにばら蒔いた税金やw」
これだから宗教キチガイは死ねば良いのに!
815: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:37.34 ID:pvC3YQAg0
>>1
10万円じゃ社会は良くならない
引っ越し費用は100万円近くかかるわけで18歳未満は騙せるが
18歳以上は騙せない
大学にも引っ越しするのが当たり前
10万円じゃ社会は良くならない
引っ越し費用は100万円近くかかるわけで18歳未満は騙せるが
18歳以上は騙せない
大学にも引っ越しするのが当たり前
830: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:51.71 ID:UTm7BiMD0
>>1
公明創価の給付金(コロナ経済被害対策)がおかしいのは、幼児を含む未成年に小遣い10万円やって、青年以上にはやらないと言ってること。
第二公明党の維新の吉村には言えないだろうが。
公明創価の給付金(コロナ経済被害対策)がおかしいのは、幼児を含む未成年に小遣い10万円やって、青年以上にはやらないと言ってること。
第二公明党の維新の吉村には言えないだろうが。
876: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:53.28 ID:0f2HEfxu0
>>1
お前は18才以下なのか?
お前は18才以下なのか?
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:13:13.10 ID:VwBji0ng0
また
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:13:43.81 ID:zwPLcrPr0
まあ困窮してるが多いからなー
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:13:52.68 ID:qA/nP2tN0
橋下家は子だくさんだからもっともらえるんだろうな
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:19.00 ID:4czMP57S0
>>4
18才以下は何人もいないんじゃない?
18才以下は何人もいないんじゃない?
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:38.92 ID:E+C+FnLK0
>>41
まだ4人いる
まだ4人いる
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:01:37.81 ID:gXNO+1wf0
>>47
子供7人だっけ??
子供7人だっけ??
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:21:40.79 ID:NbLPKntw0
>>4
これじゃあのお宅しか勝たん
これじゃあのお宅しか勝たん
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:28:06.51 ID:T2aliOkS0
>>4
維新は第二公明党だからそれが目的だったのか!
維新は第二公明党だからそれが目的だったのか!
865: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:02.58 ID:J+QqQcQE0
>>137
日本語でおk
日本語でおk
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:13:57.65 ID:VpoAkGJo0
吉村『だから大阪は一律給付する』
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:14:02.78 ID:xWH90XIc0
> 何を目的としているのか
聖教新聞の購入費
聖教新聞の購入費
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:26.09 ID:6p73UBHL0
>>6
学会員からは寄付あとは創価学会のイメージアップで信徒の獲得
学会員からは寄付あとは創価学会のイメージアップで信徒の獲得
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:14:06.52 ID:KUPxS/8s0
目的?党員獲得じゃないの?
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:14:14.72 ID:HrUHnnqS0
ベーシックインカムはよ
426: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:54.74 ID:IKEOHf+e0
>>8
それは有り得ないから諦めなさい
それは有り得ないから諦めなさい
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:14:22.71 ID:KUPxS/8s0
それと学会員
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:14:35.93 ID:SUA2P3hB0
えっ?
公明党と大阪で組んでるんだから
直接言えよwww
公明党と大阪で組んでるんだから
直接言えよwww
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:03.40 ID:pp37UI1u0
>>11
言いたくても言えないから、国民民主の人気に飛びついたんやろな
言いたくても言えないから、国民民主の人気に飛びついたんやろな
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:39:42.01 ID:ScFClQd80
>>119
維新の人気に国民民主がすがりつこうとしてるね
維新の人気に国民民主がすがりつこうとしてるね
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:59.89 ID:T2aliOkS0
>>11
ですよね~~~、プロレスなんかやってないで
ですよね~~~、プロレスなんかやってないで
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:32:42.94 ID:qPcLRJHQ0
>>11
組んでるわけねーだろ
都構想に賛成するから譲ってくださいと
公明党が土下座しただけ。
維新は筋を通した。次はない。
組んでるわけねーだろ
都構想に賛成するから譲ってくださいと
公明党が土下座しただけ。
維新は筋を通した。次はない。
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:52.45 ID:TICCp1VP0
>>11
こうなるよな普通
こうなるよな普通
914: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:20.24 ID:u1E/bDxD0
>>11
組んでないから影響力を削ぐ発言をしてるんだろ
組んでないから影響力を削ぐ発言をしてるんだろ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:14:39.35 ID:Eu1xw3e70
選挙の前にそれ言えや
13: 松田卓也(たくなり) 2021/11/07(日) 14:14:41.04 ID:SDOrBpW00
本田さん
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:14:53.96 ID:6iGAxxcJ0
役員報酬6000万やが子供7人いるけど
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:51.95 ID:I1cy6/a40
>>14
いかに金や結婚、子供で幸せにはなれないかの晒し者
いかに金や結婚、子供で幸せにはなれないかの晒し者
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:14:59.49 ID:v6lnkMv80
公明党の政策に反対するの?大阪で。w
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:15:14.72 ID:Cc31pSOP0
国会議員の定数削減じゃなくて宗教法人に課税する法案出したら維新に入れてやるよw
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:11.11 ID:vhGwGUADO
>>16
テレビCMが宗教法人ばかりになるけど、おk
テレビCMが宗教法人ばかりになるけど、おk
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:15:14.85 ID:KMG/Rlly0
一律でよくね?
欲しくないやつはもらわないで良し
欲しくないやつはもらわないで良し
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:16:08.65 ID:VpoAkGJo0
>>17
大阪は既に一律給付が決まったよ
まあ人気取りやろうけど
大阪は既に一律給付が決まったよ
まあ人気取りやろうけど
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:03:41.24 ID:gXNO+1wf0
>>23
それが失敗だったからでは
それが失敗だったからでは
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:15:19.07 ID:Y9FhMxff0
高校生をカネで釣ってる以上の意味はない;
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:15:44.84 ID:DKPlhidX0
人気取りだろ。
どうせ後から税金で取られるから
これを喜んでるのは朝三暮四のサル並みの脳みそなんだけどね。
どうせ後から税金で取られるから
これを喜んでるのは朝三暮四のサル並みの脳みそなんだけどね。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:15:48.85 ID:ljnpMraM0
さすが吉村維新
おかしいことはおかしいと与党にキッチリ指摘できる
おかしいことはおかしいと与党にキッチリ指摘できる
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:16:03.31 ID:+6DFaii/0
また3度目の都構想住民投票の時に、公明党さんにはお世話になるのに
そんなこと言っていいのか?
そんなこと言っていいのか?
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:00.02 ID:AvvJLRJV0
>>21
もう都構想はやらないって
もう都構想はやらないって
902: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:32.70 ID:GEDPIlfz0
>>21
自民と大阪都やるから、関西創価は要らんのやで
読売「ten」
吉村(大阪府知事、維新副代表)
「松井さんは公明に遠慮してた」
「松井さん引退後は、関西公明小選挙区に選択肢を与えるべき」
中山(自民、大阪4区で落選)
「・・・(ニヤニヤ)」
関テレ「情報ランナー」
馬場(維新幹事長)
「今回、関西公明小選挙区への候補擁立を見送ったのは、大阪都があったから」
「維新は大阪市会の単独過半数に拘っていない」
「次の総選挙まで何もなければ、関西公明小選挙区に擁立することになる」
自民と大阪都やるから、関西創価は要らんのやで
読売「ten」
吉村(大阪府知事、維新副代表)
「松井さんは公明に遠慮してた」
「松井さん引退後は、関西公明小選挙区に選択肢を与えるべき」
中山(自民、大阪4区で落選)
「・・・(ニヤニヤ)」
関テレ「情報ランナー」
馬場(維新幹事長)
「今回、関西公明小選挙区への候補擁立を見送ったのは、大阪都があったから」
「維新は大阪市会の単独過半数に拘っていない」
「次の総選挙まで何もなければ、関西公明小選挙区に擁立することになる」
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:16:07.59 ID:tzSyuhh60
玉木ン代表は
何が言いたいんだ。
何が言いたいんだ。
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:16:33.91 ID:bJxYgZUl0
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:16:40.97 ID:D1VhwKUo0
選挙前に言えないよね
公明と選挙協力してるんだからw
公明と選挙協力してるんだからw
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:37.80 ID:T2aliOkS0
>>26
wwww
wwww
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:16:41.56 ID:aFLRwMen0
ビッグダディ大勝利政策
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:16:57.08 ID:BMq5lz4m0
創価なんか潰せよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:17:21.67 ID:VpoAkGJo0
>>28
仏敵乙
仏敵乙
599: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:57.65 ID:e+TtOJWr0
>>30
クソカ○ト乙w
クソカ○ト乙w
928: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:41:29.19 ID:+t50Nvuk0
>>599
政権与党に歯向かうとはパヨクか?
選挙負けたんだから日本から出てけよ
政権与党に歯向かうとはパヨクか?
選挙負けたんだから日本から出てけよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:17:06.50 ID:F1t61PEF0
これって親のいない子どものいる施設にはどうなの?
真の狙いはそこにあるんじゃないかって気がするんだけど。
真の狙いはそこにあるんじゃないかって気がするんだけど。
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:28:29.09 ID:qA/nP2tN0
>>29
知ってる施設は母体が新興宗教団体であまり資金に困ってる感じがしないな
そこの子らは一定の年齢になったらスマホ所有
贅沢はできないが小遣い多少持っててバイトもしてる
親がいるけど世話できないからと施設に入れるケースが多い
知ってる施設は母体が新興宗教団体であまり資金に困ってる感じがしないな
そこの子らは一定の年齢になったらスマホ所有
贅沢はできないが小遣い多少持っててバイトもしてる
親がいるけど世話できないからと施設に入れるケースが多い
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:39:09.88 ID:7umR47RQ0
>>29
馬鹿が、真の狙いとか考えなくていい
馬鹿が、真の狙いとか考えなくていい
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:22.54 ID:E+C+FnLK0
>>29
民主党政権時に行った子ども手当は、
親のいない日本人の子供は貰えない
子供が韓国にいて日本で働いている韓国人は貰える
と言うことで問題になった
それを決定したのは、小沢一郎
どういう狙いかよく分かるだろ
日本で働いていた韓国人が自治体に 「韓国に子供10人いる」って言って請求してきたケースが有った
民主党政権時に行った子ども手当は、
親のいない日本人の子供は貰えない
子供が韓国にいて日本で働いている韓国人は貰える
と言うことで問題になった
それを決定したのは、小沢一郎
どういう狙いかよく分かるだろ
日本で働いていた韓国人が自治体に 「韓国に子供10人いる」って言って請求してきたケースが有った
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:45:18.53 ID:pXHfHKoE0
>>261
だから、マイナンバーを持ってる子供にポイントで上げたがいい
だから、マイナンバーを持ってる子供にポイントで上げたがいい
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:17:22.45 ID:o6SqDvv00
吉村は選挙後もすぐに仕事してるな
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:17:27.56 ID:YM3XCjVk0
ガキに配ったところで何も変わらないしな
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:17:47.28 ID:VpoAkGJo0
>>32
お前に配る方が無意味
お前に配る方が無意味
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:17:51.48 ID:132lbZ+H0
よく言われるのは、課税所得扱いにして、まずは一律にドバッと配って後から所得の多い人たちから税金として取り戻す、というのがあるな。
それでいいと思うけどね。
子供に手厚い支援したいと言うのも止めないけど、それならまず一律に配った上で、そのあと子供のいる世帯に上乗せで配る形。それも課税所得で。
まー実際は、18歳以下に配るってのは、全体の給付額を絞りたいと言う財務省の緊縮カルトの目眩し、というだけだろうけど。
それでいいと思うけどね。
子供に手厚い支援したいと言うのも止めないけど、それならまず一律に配った上で、そのあと子供のいる世帯に上乗せで配る形。それも課税所得で。
まー実際は、18歳以下に配るってのは、全体の給付額を絞りたいと言う財務省の緊縮カルトの目眩し、というだけだろうけど。
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:41:11.36 ID:YwPHKuq90
>>34
何でこれしないんだろうな
何でこれしないんだろうな
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:17:57.61 ID:sz6XEZzk0
政教分離違反のカルトははやく規制して
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:18:00.90 ID:0dR9jsOY0
公務員には支給しない 高額所得者には支給しない
市民税払っていない低所得のみ
市民税払っていない低所得のみ
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:30.51 ID:hTB1DRLF0
>>36
税金の申告してない水商売が大勝利
税金の申告してない水商売が大勝利
459: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:59:30.91 ID:0tyl3dbe0
>>82
貰えるのは水商売に限らなくないか?
貰えるのは水商売に限らなくないか?
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:18:30.06 ID:P7WTYPwf0
しないだろこれさすがに。橋下だと90万もらうし
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:18:32.30 ID:E5GsMrIc0
夫婦共働きで2,000万超えでも20万ってのは何か気が引けるな
まあ金はいくらあっても足りないし貰えるものは貰うけど
まあ金はいくらあっても足りないし貰えるものは貰うけど
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:18:44.61 ID:Ss07IHSn0
人気取りだったとしても、言うことすらしないやつが多すぎ。日本人らしい汚さ。
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:09.09 ID:7q4qSUyA0
吉村子供3人いるんだな
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:19.65 ID:E+C+FnLK0
橋下徹 「僕は40万貰える」
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:21.80 ID:phHSQgC/0
子供を産める富裕層を優遇します
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:22.07 ID:2afwzMFW0
よっしゃーたまにはまともな事言うなイソジンも
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:24.65 ID:JaX66Igu0
日本国憲法とはどこに行ったのか
自民党公明党信者は目を覚ませ
自民党公明党信者は目を覚ませ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:32.56 ID:FM1jkRVZ0
所得制限付けたら学会幹部がもらえないだろ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:39.62 ID:RjV5nEkF0
国民一律10万円だと公明の顔も立つし国民から不満も出ないし
参院選も安泰だろうけど、そのへんを岸田はどう考えてるのかな
カネ出したくないなら所得制限つけるのもありだぞ、
どっちにしろ配るのは来春早々で今回は時間があるのだから
参院選も安泰だろうけど、そのへんを岸田はどう考えてるのかな
カネ出したくないなら所得制限つけるのもありだぞ、
どっちにしろ配るのは来春早々で今回は時間があるのだから
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:28:19.89 ID:ZQJa/SaK0
>>48
国民より財務省なんだよ
国民より財務省なんだよ
393: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:22.15 ID:IzYrX09M0
>>48
いらんわ
もらった以上に後で取られるのが目に見えてる
いらんわ
もらった以上に後で取られるのが目に見えてる
489: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:03:31.93 ID:Z7MogHLA0
>>393
それなんだよ
もっと国民はそこを意識してバラマキにNOを突きつけた方がいい
それなんだよ
もっと国民はそこを意識してバラマキにNOを突きつけた方がいい
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:43.17 ID:Ul4PTQCd0
うちも世帯年収1800万ぐらいなのに
(厚生年金受給者 祖父母と同居です)
子供4人 40万円貰えます
(厚生年金受給者 祖父母と同居です)
子供4人 40万円貰えます
526: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:08:19.13 ID:Q6EauJq20
>>49
庶民ど真ん中だからもらえば良いよ
庶民ど真ん中だからもらえば良いよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:45.37 ID:YV9rMfUV0
ガキに1万円位小遣いやって、残りは親の小遣いになるだけ。こんな不公平は絶対に許されない
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:48.75 ID:0OzSzTq20
子育て世代から余計なこと言うなと突っ込み入りそう
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:19:51.55 ID:CZcDUrWg0
一律だからな
18歳以下の子供がいればそれだけで貰える
18歳以下の子供がいればそれだけで貰える
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:00.35 ID:2JwztW0S0
ニンジン鼻先にぶらさげて走る馬のようだな
配る必要もない
払うべきものを免除するだけでいい
そんなに金もかからんし、意味不明な金の使われ方もない
配る必要もない
払うべきものを免除するだけでいい
そんなに金もかからんし、意味不明な金の使われ方もない
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:00.50 ID:jVXbgRv50
税金を払ってる人から言わせると還付金なんだよね。
税金を払ってない連中に給付すべきではない。
税金を払ってない連中に給付すべきではない。
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:01.41 ID:66EHg3n+0
せやねんガキに10万くれてやっても酒も呑まんし女も抱かん
ワシラみたいな底辺労働者のほうがようけ金使うたんねん
ワシラみたいな底辺労働者のほうがようけ金使うたんねん
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:06.05 ID:sRNX8BH80
2兆円ものバラマキはやめてくれ。
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:23.41 ID:KTtUZK3n0
このスレ
自分がもらえると思ってるやつおる?
自分がもらえると思ってるやつおる?
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:46.07 ID:CZcDUrWg0
>>59
おっさんには貰えん
おっさんには貰えん
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:25.84 ID:31HCz/Wj0
選挙対策やろ
財源ガーってなぜか与党には言わないからな、インターネッツ民はw
財源ガーってなぜか与党には言わないからな、インターネッツ民はw
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:29.08 ID:iNc1LCRh0
マイナンバーを活用して、世帯の所得と家族構成を一瞬把握できるように
しておけば、「生活の苦しい世帯」だけに集中的に資金配分できるのに
「マイナカードを作ったらポイントをあげます」などとバカなことしかやってない
情けない政府。
これじゃあ、経済だって伸びるわけないよ。
とにかく政治屋が国民のために働いていないんだよ。
朝鮮人や左翼が反対すると何もできない。
だから、拉致被害者も取り戻すことができない。
もう問題点は明らかなんだよ。
しておけば、「生活の苦しい世帯」だけに集中的に資金配分できるのに
「マイナカードを作ったらポイントをあげます」などとバカなことしかやってない
情けない政府。
これじゃあ、経済だって伸びるわけないよ。
とにかく政治屋が国民のために働いていないんだよ。
朝鮮人や左翼が反対すると何もできない。
だから、拉致被害者も取り戻すことができない。
もう問題点は明らかなんだよ。
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:36.44 ID:Eu1xw3e70
そういえば公明党は維新に追随してるくせに、維新のお前が言うことかよ
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:16.52 ID:T2aliOkS0
>>63
第二公明党の維新なのにね。
第二公明党の維新なのにね。
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:40.85 ID:xP+SkTa10
お前に30万じゃないだろ
子供に10万ずつだ
子供に10万ずつだ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:42.06 ID:4OlO2APr0
共産主義に近いよね自公ってw
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:23:39.29 ID:M3CsNICc0
>>65
共産主義は政治が腐って上流と以下底辺状態になるから
間違ってないな
中流から税金搾り取って分配してるだけで
上流以下を敷き慣らしてるだけだしw
共産主義は政治が腐って上流と以下底辺状態になるから
間違ってないな
中流から税金搾り取って分配してるだけで
上流以下を敷き慣らしてるだけだしw
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:56.04 ID:o6SqDvv00
他の党はいまだに選挙についての総括だの支持層がどうだのグダグダやってるのに、このスピード感
差がつきっぱなし
差がつきっぱなし
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:20:56.98 ID:2afwzMFW0
国民一律に支給すれば何の問題もない
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:36.25 ID:RfAIBh+k0
>>68
所得でも年齢でも線引きしたとこのギリギリで貰えない人たちの不満が大きいからな
一律で配れないならやめたほうがいい
所得でも年齢でも線引きしたとこのギリギリで貰えない人たちの不満が大きいからな
一律で配れないならやめたほうがいい
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:21:03.65 ID:F6gLpyuO0
ずっと納税してきた高齢者は
もう公明党には投票しないだろう
もう公明党には投票しないだろう
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:31.66 ID:6REbWr670
>>69
これ公明党の目玉政策だけど
これ大きく掲げて衆議院選挙は票集めしてるのに投票した老人は怒ってる!!って有権者を馬鹿にし過ぎでは
これ公明党の目玉政策だけど
これ大きく掲げて衆議院選挙は票集めしてるのに投票した老人は怒ってる!!って有権者を馬鹿にし過ぎでは
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:21:12.04 ID:0k9ydEor0
維新てホント自分も損して他も損させる精神だよな。
緊縮続けて日本経済の不況が続いてるの全く理解してないだろ。
緊縮続けて日本経済の不況が続いてるの全く理解してないだろ。
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:08.67 ID:uCVslyOy0
>>70
この意見に緊縮とか関係ないからw
この意見に緊縮とか関係ないからw
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:18.18 ID:TeGEMeCz0
>>70
スパイト行動ってやつだな
スパイト行動ってやつだな
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:45:00.57 ID:YcNoNA+R0
>>70
それな
議員の給料削っても
国民が豊かにはならない
それな
議員の給料削っても
国民が豊かにはならない
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:02.29 ID:Q8a7sY9w0
>>70
維新だって大学無償化を公約に挙げているね
財源は?お金持ちにもするんでしょ?
どの党も国の収入を無視しているから無茶苦茶だわ
維新だって大学無償化を公約に挙げているね
財源は?お金持ちにもするんでしょ?
どの党も国の収入を無視しているから無茶苦茶だわ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:21:14.62 ID:AKu+nCq30
経済対策にもならない
子育て支援にしては一時的で意味が薄い
コロナ対策にしてはコロナで困ってる人に届かない
じゃあ答えは何なのかと言うと
選挙で票を集めるための有権者へのワイロだったんだよ
公明党は金で一票を買った政党
子育て支援にしては一時的で意味が薄い
コロナ対策にしてはコロナで困ってる人に届かない
じゃあ答えは何なのかと言うと
選挙で票を集めるための有権者へのワイロだったんだよ
公明党は金で一票を買った政党
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:21:39.96 ID:E+C+FnLK0
岸田内閣の言う富の再配布
世帯年収3000万、子供2人 20万ゲット
↑
増税で献上
↑
世帯年収300万、19歳と20歳の学生2人 貰えない
世帯年収3000万、子供2人 20万ゲット
↑
増税で献上
↑
世帯年収300万、19歳と20歳の学生2人 貰えない
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:17.97 ID:4czMP57S0
>>72
年収3000万あれば税金1000万は払ってるんだから10万位返してあげてもいいじゃん
年収3000万あれば税金1000万は払ってるんだから10万位返してあげてもいいじゃん
622: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:15.28 ID:P4iZAzDu0
>>310
> >>72
> 年収3000万あれば税引き後2000万は得てるんだから10万位返さなくてもいいじゃん
> >>72
> 年収3000万あれば税引き後2000万は得てるんだから10万位返さなくてもいいじゃん
858: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:35:09.23 ID:4czMP57S0
>>622
じゃ年収3000万稼いでみればいいじゃん
こんなに税金払うの?って思うから
じゃ年収3000万稼いでみればいいじゃん
こんなに税金払うの?って思うから
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:21:42.10 ID:Xl0G/bLC0
確かに一律給付ではなく基準が必要ではあるが
そんなことやっても不公平感を残すだけで公明にとってマイナスでしかないし
岸田が責任なすりつけられて支持率が下がる、やるなら一律しかない
それに基準がどうこう言うのなら
吉村は知事という立場でありながら政策に口を挟むのは筋が通らない
大阪だけ一律にしない、と主張するなら別だが
そんなことやっても不公平感を残すだけで公明にとってマイナスでしかないし
岸田が責任なすりつけられて支持率が下がる、やるなら一律しかない
それに基準がどうこう言うのなら
吉村は知事という立場でありながら政策に口を挟むのは筋が通らない
大阪だけ一律にしない、と主張するなら別だが
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:21:48.22 ID:zwPLcrPr0
維新って好きじゃないけど
こういう庶民に刺さるこというのは上手いよなー
それは認めざるを得ない
こういう庶民に刺さるこというのは上手いよなー
それは認めざるを得ない
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:21:56.79 ID:fU3uMs3v0
選挙公約だし
ある意味民意なんだが
ある意味民意なんだが
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:28.22 ID:mlfZxGJy0
立憲が迷走中だから代わりに発言するしかない
衆参議席数4番目の野党だと狙われるから
気を付けないとな
衆参議席数4番目の野党だと狙われるから
気を付けないとな
390: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:17.24 ID:mCAoFNJi0
>>80
立憲民主党はもう息してないよなwww
あれだけ批判ばっかりで、うるさかったのに、静かになって快適だwww
立憲民主党はもう息してないよなwww
あれだけ批判ばっかりで、うるさかったのに、静かになって快適だwww
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:32.61 ID:eMfB+GjY0
もうそれほど支給は出来ないんだから、第一に生活困窮者を救える給付にすべきだろ。
将来への投資は日本が再び裕福になった時にやれよ。
公明党はやはり、単独では一番ダメな党だな。
将来への投資は日本が再び裕福になった時にやれよ。
公明党はやはり、単独では一番ダメな党だな。
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:53.37 ID:NWj9+h9z0
低所得世帯の子供だけに給付で良いよな
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:22:56.60 ID:fKIkszSd0
取る方で累進課税してるんだから所得制限はいらん
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:23:07.94 ID:N5KuQfUL0
目的って。。
来年も選挙あるし、今後のために
金で若者に餌付するため
以外に理由ないだろ
そんなこともわからない低能か
来年も選挙あるし、今後のために
金で若者に餌付するため
以外に理由ないだろ
そんなこともわからない低能か
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:06.18 ID:uCVslyOy0
>>88
コロナ給付金で、金に困っていない高所得者子持ちに給付ねえ…
コロナ給付金で、金に困っていない高所得者子持ちに給付ねえ…
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:23:07.95 ID:0EVDrdrg0
大坂は給付しないことにすればいいんじゃないの?
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:23:10.68 ID:x8HXgN820
ワクチン接種者ってやりゃ簡単に解決するだろ
元々武漢肺炎があってワクチン接種で経済回復出来る
ワクキチを廃除出来るし10万の為に打つバカも増えて一石二鳥じゃないかwww
元々武漢肺炎があってワクチン接種で経済回復出来る
ワクキチを廃除出来るし10万の為に打つバカも増えて一石二鳥じゃないかwww
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:23:11.92 ID:7ute18m20
富裕層、公務員、外国人に配る必要ない
マイナポイントもネットカフェ難民とかには届かんだろ
マイナポイントもネットカフェ難民とかには届かんだろ
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:23:28.22 ID:rxM6H0Ma0
そもそもバラマキじゃなく制度設計しなよという話
でも公明はこれでってイキり倒してるんよね毎度の事だけど
でも公明はこれでってイキり倒してるんよね毎度の事だけど
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:23:40.95 ID:hpvOvX8q0
実働部隊である学会婦人部(既婚女性の学会員)への報酬なんだから当然
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:24.75 ID:AvvJLRJV0
>>94
税金使うなよって話だわ
税金使うなよって話だわ
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:23:45.09 ID:+gPnLj0B0
公務員は貰えないだろ
コロナ禍でも変わらないんだから
コロナ禍でも変わらないんだから
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:23:49.72 ID:F1b/gFtP0
貧困政策で貧しくなる
底辺に自民党公明党が10万円を給付する、喜ぶ
ボタンを押したらバナナやジュースが出てくる自販機があり猿はいつも押す、ボタンを押しても出なくなっても押し続ける
何も考えずに自民党公明党に投票してする
底辺に自民党公明党が10万円を給付する、喜ぶ
ボタンを押したらバナナやジュースが出てくる自販機があり猿はいつも押す、ボタンを押しても出なくなっても押し続ける
何も考えずに自民党公明党に投票してする
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:10.98 ID:6REbWr670
衆議院選挙の目玉政策を実行に移そうとしたら国民から発狂されるならもうマニフェスト作る意味ないじゃん
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:12.92 ID:E+C+FnLK0
年収600万以下にすると
601万、子供4人の家庭は貰えない
599万、子供4人の家庭は40万ゲット
601万、子供4人の家庭は貰えない
599万、子供4人の家庭は40万ゲット
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:19.06 ID:VgkjQG8A0
これ自分も子供3人いるから30万円貰えるってこと言ってんの?子供に支給される金巻き上げる気満々じゃん
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:25:07.89 ID:uCVslyOy0
>>101
どこの家庭に十八歳未満の子供に、10万円、直接渡す親がいるんだよw
どこの家庭に十八歳未満の子供に、10万円、直接渡す親がいるんだよw
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:25:49.97 ID:E+C+FnLK0
>>112
子供 「俺の10万使い込みされた・・・」
子供 「俺の10万使い込みされた・・・」
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:48.27 ID:rl+Nhel80
>>117
残念、世帯主に給付なんだわ
残念、世帯主に給付なんだわ
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:27:45.51 ID:E+C+FnLK0
>>127
シンママ 「まだ世帯主夫のままだったわ・・・」
シンママ 「まだ世帯主夫のままだったわ・・・」
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:57.18 ID:fTeWotRt0
>>112
クソガキが俺の金だぞって暴れて家庭がギスギスしそう
クソガキが俺の金だぞって暴れて家庭がギスギスしそう
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:19.48 ID:DHy5w5NF0
今から作っても小室夫婦もらえねーなざまあ
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:25.37 ID:4WKLjXt+0
僕だって30万貰えるって何なんやろ?
ワシと嫁とガキが10万づつ貰えるの間違いかな。
ワシと嫁とガキが10万づつ貰えるの間違いかな。
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:33.64 ID:YIUPwAIF0
吉村3人もおるのか維新関係は濃いのう、ちなみに林下清みたいに濃さが3倍だと妊娠確率は10倍らしいぜ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:37.32 ID:zwPLcrPr0
日本を国民をよくわかってるわー
○○だけいい思いをしてずるい!
ってのが強い
○○だけいい思いをしてずるい!
ってのが強い
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:37.79 ID:ee2Yg20d0
去年所得制限しようとしたら反対してきた政党があったような
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:38.59 ID:mlfZxGJy0
国政政党の副代表だから何ら問題無い
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:51.81 ID:fU3uMs3v0
まあ子供に10万 現金 で配るっていうから反対するんだろ
いいよ給食費無料とか児童手当の拡充でも
いいよ給食費無料とか児童手当の拡充でも
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:56.46 ID:oxomDU/d0
そんな考えだから、もう一人産もうと思わないんだよ
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:24:59.74 ID:KTtUZK3n0
あなたは親です
10万円給付されました
どうしますか?
1.子どもに渡す
2.子どもと相談して貯蓄する
3.自分が使う
10万円給付されました
どうしますか?
1.子どもに渡す
2.子どもと相談して貯蓄する
3.自分が使う
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:15.54 ID:I4Khe29w0
>>111
4.寄付する
4.寄付する
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:27:52.09 ID:Cc+FM5eU0
>>111
子供名義の口座にinだな
子供名義の口座にinだな
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:25:25.20 ID:hNsEJMc+0
大体子供がいるのは富裕層だろ相対的に
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:25:32.86 ID:HZxLJbX10
維新と公明の関係性は良くわからんなー
少なくとも、ソウカは大阪の学会票を全部維新に振ってほぼ自民だった所から公明選挙区以外全部維新にひっくり返したよな?
岸田と山口なつおも大阪で一緒に演説してたのになw
少なくとも、ソウカは大阪の学会票を全部維新に振ってほぼ自民だった所から公明選挙区以外全部維新にひっくり返したよな?
岸田と山口なつおも大阪で一緒に演説してたのになw
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:25:45.56 ID:vjRZ99jD0
確かにイソジンやハシゲに、30万はいらない
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:57.82 ID:E+C+FnLK0
>>115
小泉進次郎 「俺はもらうよ。貰えるものを断る道理はない」
小泉進次郎 「俺はもらうよ。貰えるものを断る道理はない」
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:25:46.12 ID:Z/DZd2Vd0
うちは世帯年収2,000万くらいだけど、
30万もらえるのか。全て米株に追加かな。
しかし、自民は公明のいいなりで笑える。
公明のいいなりの自民にいれた奴はあほだな。
維新にいれといてよかった。
30万もらえるのか。全て米株に追加かな。
しかし、自民は公明のいいなりで笑える。
公明のいいなりの自民にいれた奴はあほだな。
維新にいれといてよかった。
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:00.94 ID:Q/h5DEOT0
子供の塾の冬期講習で一瞬で消える
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:07.70 ID:vhGwGUADO
学校パソコンの自己負担が目的だろ~な
公金整備するとマージン目的で低性能高額パソコンになるのが問題
事実プログラミングやトップサイエンス校で支障が出ている
公金整備するとマージン目的で低性能高額パソコンになるのが問題
事実プログラミングやトップサイエンス校で支障が出ている
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:17.44 ID:fgXx4S4C0
うちも30万もらえるわ
これで泊まりでディズニー行くわ
これで泊まりでディズニー行くわ
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:29.57 ID:fJnDEOli0
創価学会へのお布施に決まってんだろ
そんなこと言わすなよ
そんなこと言わすなよ
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:35.43 ID:dk/yR4Bm0
創価は全て大作のお布施になる事しかやらんよ
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:48.44 ID:NuljM58y0
いきなり子供に10万配るとか意味不明すぎるんだよ
今回の給付はコロナ関連であるべき
夏の参院選は野党にする
今回の給付はコロナ関連であるべき
夏の参院選は野党にする
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:26:50.13 ID:eaO7jsEp0
岸田総理は少し押しに弱すぎるな
公明党の言いなりじゃないか
公明党の言いなりじゃないか
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:48.20 ID:hpvOvX8q0
>>129
とくに都市部だと学会員がいないと選挙活動もままならないような自民党候補が多いからな
ボランティアが集まってくれるような時代じゃない
とくに都市部だと学会員がいないと選挙活動もままならないような自民党候補が多いからな
ボランティアが集まってくれるような時代じゃない
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:27:00.69 ID:spkRs3PK0
苦情は公明党へ
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:27:26.96 ID:Mlb/45za0
上級の方が金を使いそうだけど振り込みだったらそのままにしそうだな
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:27:43.49 ID:FxUt6xBl0
お母さん僕の10万を変な教団にお布施するの止めて
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:27:54.07 ID:5zC2XaJI0
吉村も30万貰えばいいじゃん
親じゃなくて子供に支給するって名目を忘れてないか?
子供に支給するのになんで親の所得が影響するんだよ
親じゃなくて子供に支給するって名目を忘れてないか?
子供に支給するのになんで親の所得が影響するんだよ
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:04.61 ID:rl+Nhel80
>>136
子育て世帯に給付
子育て世帯に給付
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:10.08 ID:5zC2XaJI0
>>146
名目上は子供に給付
未来応援給付金って銘打ってるのに金持ちの子供の未来は応援しないのか?
親が金持ちだからってその子供まで妬みはじめたら人として終わり
名目上は子供に給付
未来応援給付金って銘打ってるのに金持ちの子供の未来は応援しないのか?
親が金持ちだからってその子供まで妬みはじめたら人として終わり
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:34.69 ID:6dFmMCR+0
>>136
親の収入が多い方が子供も豊かな暮らしが出来るからな親の収入が無関係とは言えないんじゃね
親の収入が多い方が子供も豊かな暮らしが出来るからな親の収入が無関係とは言えないんじゃね
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:53.47 ID:5zC2XaJI0
>>160
公明党は、コロナで休校になったり行事が中止になった子供のために現金給付するって言ってるから、暮らしが豊かだろうが関係ないだろ?
親が金持ちの子供はコロナの影響なかったんか?
公明党は、コロナで休校になったり行事が中止になった子供のために現金給付するって言ってるから、暮らしが豊かだろうが関係ないだろ?
親が金持ちの子供はコロナの影響なかったんか?
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:39:14.98 ID:6dFmMCR+0
>>213
生活に影響は無いんじゃね
生活に影響は無いんじゃね
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:41:00.75 ID:5zC2XaJI0
>>234
生活支援が名目の給付金じゃないから
生活支援が名目の給付金じゃないから
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:11.75 ID:6dFmMCR+0
>>250
そうなん?金の無駄だな
そうなん?金の無駄だな
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:09.50 ID:5zC2XaJI0
>>258
子は国の宝ってのは万国共通の認識だと思うが…
こういう考えの老害が増えたらこの国もう終わりだよ
子は国の宝ってのは万国共通の認識だと思うが…
こういう考えの老害が増えたらこの国もう終わりだよ
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:19.48 ID:6dFmMCR+0
>>301
まあ子供が大切っていうのは同感だけどね
まあ子供が大切っていうのは同感だけどね
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:15.02 ID:Bx/SZ8zH0
>>301
宝にカネ渡すだけが能じゃないだろ
宝にカネ渡すだけが能じゃないだろ
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:24.76 ID:sviWEDXx0
>>301
行事が中止になった子供に金配る必要がわからん
子は国の宝と言うなら旭川の自殺の関係者を教師もガキも牢屋に入れてみろ
行事が中止になった子供に金配る必要がわからん
子は国の宝と言うなら旭川の自殺の関係者を教師もガキも牢屋に入れてみろ
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:28:07.69 ID:J/5unc0d0
所得は1000万くらいにしてくれよ。
年収ベースで1200万円。
社会保障に重税で手取りにすると年収800万円とかわらんからな。
少し駅近に家がかえるくらいの違いしかない。
年収ベースで1200万円。
社会保障に重税で手取りにすると年収800万円とかわらんからな。
少し駅近に家がかえるくらいの違いしかない。
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:23.91 ID:E+C+FnLK0
>>138
だから、金額でラインを引くと
1201万のやつと、1119万のやつの間で不公平が生まれるだろ
だから、金額でラインを引くと
1201万のやつと、1119万のやつの間で不公平が生まれるだろ
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:53.85 ID:nIz/AIbv0
>>158
それだけもらっていて不公平と喚くのは見苦しいね
まあ支給するなら、税率が上がる節目の金額で切ってやるとイイ
貰ったら税率が上がるので、
結局は自ら辞退せざるを得ない水準でな
それだけもらっていて不公平と喚くのは見苦しいね
まあ支給するなら、税率が上がる節目の金額で切ってやるとイイ
貰ったら税率が上がるので、
結局は自ら辞退せざるを得ない水準でな
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:39:34.47 ID:E+C+FnLK0
>>186
世帯年収1200万ってけっこうキツキツだぞ ?
世帯年収1200万ってけっこうキツキツだぞ ?
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:27.89 ID:7umR47RQ0
>>237
貧乏人が嘘つかなくていいからw
貧乏人が嘘つかなくていいからw
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:13.24 ID:E+C+FnLK0
>>327
親と同居
両親の年金が400万
夫の年収が500万
妻の年収が300万
で世帯年収1200万オーバーだぞ
親と同居
両親の年金が400万
夫の年収が500万
妻の年収が300万
で世帯年収1200万オーバーだぞ
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:07.84 ID:Cc+FM5eU0
>>186
もしかして税率上がると上がる前より手取りが減ると勘違いしてる人?
もしかして税率上がると上がる前より手取りが減ると勘違いしてる人?
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:28:08.74 ID:S9w+k+Ci0
貧困層への現物支給にしろ
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:28:22.51 ID:QsozfVdl0
原資を税金じゃなくて発言者達が負担してくれるなら評価するけどね
貰えるもん貰っとけ位の意識しかないよ
貰えるもん貰っとけ位の意識しかないよ
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:28:29.79 ID:aQe0/95T0
公明党はろくな政策出さないな
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:18.13 ID:twZ92wVE0
>>143
維新も大概だけどな
維新も大概だけどな
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:28:52.33 ID:E+C+FnLK0
だから、国の税金を特定世代だけに配るなよ
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:00.51 ID:I4Khe29w0
子供「給付金でスマホ買ってくれよPixel6」
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:10.37 ID:IAVUvI7I0
世帯あたり10万にしておけば良い、子供が10人いても10万円
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:14.73 ID:zwPLcrPr0
まあ貧困対策ではないのはたしかだな
ガチ貧困は子供がいない独身非正規とかも多いし
ガチ貧困は子供がいない独身非正規とかも多いし
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:26.54 ID:kcOjQqf+0
家族の人数別に所得制限しろ。独身200万、夫婦300万、子供一人につき60万を加算した年収以上は対象外で
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:50.75 ID:9IsdEk500
地域振興券
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:52.14 ID:6REbWr670
>>152
今回は半分はクーポンにするって深夜でニュースになってたよ
たぶん半分は地域振興券になるね
今回は半分はクーポンにするって深夜でニュースになってたよ
たぶん半分は地域振興券になるね
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:28.60 ID:nIz/AIbv0
>>164
また公明党が上納金に悪用するのか
信者の印刷業に儲けさせて上納金
また公明党が上納金に悪用するのか
信者の印刷業に儲けさせて上納金
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:29:54.09 ID:xNcSnVsb0
15歳以下の子かつ世帯年収800万以下にしなよ
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:04.81 ID:J/5unc0d0
小梨は日本経済の足手まとい。
はやく退場しろ。
年金が賦課方式だからな。
小梨はどんな理由であれ、賦課方式であるかぎり足手まとい。
はやく退場しろ。
年金が賦課方式だからな。
小梨はどんな理由であれ、賦課方式であるかぎり足手まとい。
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:16.42 ID:/OsjAbiD0
公明と自民が組んでからこの方、こういう現世利益的な政策多いからな
いい加減、自民は創価を切れよ
いい加減、自民は創価を切れよ
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:25.03 ID:FXqXiNPo0
10万円でいいからくれないと税金払わないぞ
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:19.76 ID:nIz/AIbv0
>>159
お前は消費税と酒税とタバコ税以外に税金なんか負担した事なんか無いクセにw
ガソリン税さえ負担した事が無い引き篭もり禿げw
お前は消費税と酒税とタバコ税以外に税金なんか負担した事なんか無いクセにw
ガソリン税さえ負担した事が無い引き篭もり禿げw
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:36.29 ID:I4Khe29w0
親「Pixelとか生意気だ、AQUOSで十分だろ」
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:46.03 ID:LqfkaCsr0
突っ込みやすいネタだからな
そりゃみんなに弄られちゃう
そりゃみんなに弄られちゃう
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:30:46.92 ID:IAVUvI7I0
児童養護施設なんかは助かるから良いんじゃね
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:31:21.06 ID:1UnGWaBh0
たぶん他の政党もめっちゃ言ってるけどあえて吉村
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:31:50.50 ID:UqB2VYKe0
ベーシックインカムで、
国民全員に平等な金くれよ
国民全員に平等な金くれよ
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:32:13.71 ID:r0wshJub0
自民党は公明党を早く切った方がいい
確実に足手まとい
確実に足手まとい
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:32:18.96 ID:E30+ce6/0
玉木「マイナンバーと銀行口座を紐付けられれば、困窮世帯に迅速に支援できたのではないか」
吉村「マイナンバーで本来は所得などを把握できるようにしておいた方がいい。プライバシーの侵害などの反対意見もあるが、国が経済的に厳しい人を支援する際に迅速に対応できる」
ここが重要ポイントなんだよな
所得把握と脱税防止にはマイナンバーと全銀行口座の紐付けは必須
脱税バレを嫌がってる奴がプライバシーを盾にして喚いてるだけ
吉村「マイナンバーで本来は所得などを把握できるようにしておいた方がいい。プライバシーの侵害などの反対意見もあるが、国が経済的に厳しい人を支援する際に迅速に対応できる」
ここが重要ポイントなんだよな
所得把握と脱税防止にはマイナンバーと全銀行口座の紐付けは必須
脱税バレを嫌がってる奴がプライバシーを盾にして喚いてるだけ
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:32:31.49 ID:rG+0aWZY0
維持は公明の別働隊
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:16.93 ID:qPcLRJHQ0
>>170
立憲民主党は共産党の配下
立憲民主党は共産党の配下
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:42.71 ID:HZxLJbX10
>>170
別働隊っていうか、田舎から大阪出てきたソウカの親世代と大阪生まれの子世代で価値観が違うんよね
ソウカ家庭の息子や孫がソウカや公明とあんまり相性良くない率が高い為に政治的受け皿として維新が作られた側面もあるのかもって感じするわ
維新のやってる事とか態度とか公明にクリソツだしな
ただ、吉村みたいに公明と組むの嫌ってるセクターもあるから意味不明
別働隊っていうか、田舎から大阪出てきたソウカの親世代と大阪生まれの子世代で価値観が違うんよね
ソウカ家庭の息子や孫がソウカや公明とあんまり相性良くない率が高い為に政治的受け皿として維新が作られた側面もあるのかもって感じするわ
維新のやってる事とか態度とか公明にクリソツだしな
ただ、吉村みたいに公明と組むの嫌ってるセクターもあるから意味不明
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:32:38.71 ID:Ovn9LqEG0
票の買収と変わらんよな
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:32:44.26 ID:KTtUZK3n0
あなたは孝行息子です
10万円給付されました
どうしますか?
A:パパ、ボクの10万円をあげるよ
B:ニンテンドースイッチおもしれー
10万円給付されました
どうしますか?
A:パパ、ボクの10万円をあげるよ
B:ニンテンドースイッチおもしれー
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:32:44.61 ID:+Mlzf3MK0
ぬるま湯気分の自民に寄生虫
まだ金持ちとか勘違いしてんのか
まだ金持ちとか勘違いしてんのか
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:32:48.61 ID:FkN+omZ60
「橋下さんのとこいくらですかって」橋下もごもごしながら40万って言ってた
貰え気まんまんやんけ
貰え気まんまんやんけ
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:32:52.33 ID:r2oIBesb0
公明党(創価学会)の功績にしたいだけだから関係ないです
また税金として回収するだけですし
また税金として回収するだけですし
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:12.34 ID:KjRzfsjY0
吉村は仕事してるわ、大勝利でもぜんぜん浮かれてねえ
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:12.99 ID:6aH/UH6l0
一律の金額じゃなくて収入とか所得税とかから算出して何割とかできないの?
それが平等では?
それが平等では?
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:15.37 ID:80+qh1uY0
あと数日で19歳になる人はハラハラしてるんだろうな
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:18.89 ID:pUvSfw7t0
30万円は吉村さんじゃなく、吉村さんのお子さんたちだろう
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:41:19.20 ID:WcwyYz500
>>181
定額給付金と同じ方式だとすると、
受給権者は世帯主なので「吉村だって30万円もらえる」となるかと
>受給権者は、その方の属する世帯の世帯主になります。
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/faq.html
定額給付金と同じ方式だとすると、
受給権者は世帯主なので「吉村だって30万円もらえる」となるかと
>受給権者は、その方の属する世帯の世帯主になります。
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/faq.html
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:27.25 ID:eoCmm2cn0
朝鮮子沢山は大阪あるある
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:18.91 ID:UTm7BiMD0
>>183
維新が日本人大阪民からとった住民税の、ナマポという名の毎月の通常時給付金で?
維新が日本人大阪民からとった住民税の、ナマポという名の毎月の通常時給付金で?
565: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:52.87 ID:eoCmm2cn0
>>415
維新ができる前から「兄弟多いのは在日」が大阪では定説やったで
ナマポで食べて育っても日本人への感謝は1ミリもない
維新ができる前から「兄弟多いのは在日」が大阪では定説やったで
ナマポで食べて育っても日本人への感謝は1ミリもない
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:33:32.28 ID:bLYwbN4O0
所得の多い世帯はそもそも普段からたくさん課税されているからもらって悪いことなどない
子育て世帯とか限定せず一律支給しとけばいいだけなのに、選挙の結果でこうなってるのが不幸
自公に投票して今回の給付に文句を言ってる人はよく考えた方がいい、俺は自公に入れてない
子育て世帯とか限定せず一律支給しとけばいいだけなのに、選挙の結果でこうなってるのが不幸
自公に投票して今回の給付に文句を言ってる人はよく考えた方がいい、俺は自公に入れてない
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:34.47 ID:eoCmm2cn0
>>184
富裕層も受けとるのはいいとして
普段から税金を喰い物にしてるナマポ家庭が今回も受け取るのがな
富裕層も受けとるのはいいとして
普段から税金を喰い物にしてるナマポ家庭が今回も受け取るのがな
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:34:00.06 ID:D+1/NGFG0
子育て世帯への給付ってことで文句言いにくいのと、給付したって実績のためやな、はした金でメリットはかなりでかい
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:34:15.20 ID:pXHfHKoE0
「18歳以下のマイナンバーカードを持ってる日本人にポイント10万円を一律給付」で良い
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:34:25.52 ID:yqKRLnaT0
東京12区、維新を抑え公明圧勝
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:34:33.45 ID:hTP/z0Dn0
一瞬意味わからんかったが子ども3人はいるってことか
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:34:34.29 ID:0YkegTqy0
特定層に配る時間と無駄な労力と無駄な金がかかるだろ
払うべき税金を免除しろ
家族分世帯主の所得税からさっぴけばいい
確定申告のついでにできるだろ
払うべき税金を免除しろ
家族分世帯主の所得税からさっぴけばいい
確定申告のついでにできるだろ
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:52.27 ID:tfQVL6XJ0
>>191
減税は中抜きができない
GoToなんちゃらやるのもソレ
国民を救うためにやるわけじゃない
減税は中抜きができない
GoToなんちゃらやるのもソレ
国民を救うためにやるわけじゃない
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:37:39.98 ID:0YkegTqy0
>>202
よし誰にいくら払うか議論は目眩しだっていい続けてやるわ
よし誰にいくら払うか議論は目眩しだっていい続けてやるわ
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:34:48.81 ID:1xzwxRkl0
貧乏人にやらずに金持ちにやるなんて世界的にも恥ずかしいからやめとけ
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:02.90 ID:5I0uuM3N0
公明党にケチつけるとかズブズブの公明党と縁を切るつもりなのかw
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:02.92 ID:DTTqBH4X0
勝組だけがもらえるという不思議w
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:05.98 ID:+MOPpS5O0
よこせ、いやだ…
この給付金をめぐって全国的に親子間の確執ができそう
この給付金をめぐって全国的に親子間の確執ができそう
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:08.93 ID:oJc9iWHB0
>>195
貧乏家庭で親と子の分断
学校で子供のために使った家庭と親が勝手に使った家庭でガキ同士の分断
貰えた層と貰えなかった層で分断
学校行事は中止の嵐で大学もまともに通えず更に金も貰えない19歳の反乱
地獄のような有り様になりそうでワクワクが止まらない
貧乏家庭で親と子の分断
学校で子供のために使った家庭と親が勝手に使った家庭でガキ同士の分断
貰えた層と貰えなかった層で分断
学校行事は中止の嵐で大学もまともに通えず更に金も貰えない19歳の反乱
地獄のような有り様になりそうでワクワクが止まらない
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:43:19.93 ID:YcNoNA+R0
>>242
19歳可哀想すぎて草
19歳可哀想すぎて草
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:02.11 ID:E+C+FnLK0
>>272
公明党 「19歳になったら働け
公明党 「19歳になったら働け
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:13.86 ID:MNVvE3uW0
単純に子供がいればお得ということで将来の人口減少の抑止だろう?
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:37.06 ID:Bx/SZ8zH0
>>196
今からじゃ間に合わないじゃん
今からじゃ間に合わないじゃん
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:33.65 ID:ZwfLVoTM0
売国維新はいちいち噛みつくな
面倒臭い奴らだわ
面倒臭い奴らだわ
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:35.28 ID:zCejTP7k0
所得制限付きで全国員に支給しろ
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:35:48.44 ID:ykZPTVRr0
子供に出しても結局親の貯金に回るだけだぞ?
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:10.42 ID:GpYYe2F90
10万支給に10万以上のコストかかってそうやな
パソナ大喜びやろ
パソナ大喜びやろ
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:14.77 ID:1EfkeAno0
所得で分けると自治体が面倒だろ
そんな高所得者少ないんだから撒くなら一律でいいのよ、それこそ年齢も全員でいい
金を撒くのに金使うのが無駄だって気付きなさいよ、意味ないでしょ
そんな高所得者少ないんだから撒くなら一律でいいのよ、それこそ年齢も全員でいい
金を撒くのに金使うのが無駄だって気付きなさいよ、意味ないでしょ
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:50.10 ID:WHk/+6mt0
>>205
一律なら国民全員に配れ
BIみたいな効果にするならともかく
貧乏人に金が行かずに金持ちに金が行くのは無茶苦茶すぎる
一律なら国民全員に配れ
BIみたいな効果にするならともかく
貧乏人に金が行かずに金持ちに金が行くのは無茶苦茶すぎる
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:19.07 ID:uxiX2ERZ0
18歳以下に配ってこれから生まれる子供生まれたら1000万渡しますって今こそ宣言すれば少子化解決できるのに
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:58.28 ID:Bx/SZ8zH0
>>206
日本国籍に限定しないとグェンの子だらけになるぞ
国籍差別だからそういう事は出来ないはずだが
日本国籍に限定しないとグェンの子だらけになるぞ
国籍差別だからそういう事は出来ないはずだが
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:04.95 ID:7umR47RQ0
>>232
おまえみたいな馬鹿よりは、グエン君のほうがマシ
おまえみたいな馬鹿よりは、グエン君のほうがマシ
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:27.96 ID:Xf4u2jGg0
廃案にもってけ
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:29.63 ID:uCVslyOy0
コロナ特別給付金(コロナで生活が困窮している人たちのために配る)
↓
子持ち高所得者世帯に給付するよ!
いやいや、意味分からんからw
↓
子持ち高所得者世帯に給付するよ!
いやいや、意味分からんからw
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:36.17 ID:WC3ZUa4i0
世帯に渡すの?
子供に直接渡すのだと思ってたよ
子供に直接渡すのだと思ってたよ
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:47.86 ID:IAVUvI7I0
3流大出身の吉村でも子供居るってのに
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:36:55.65 ID:rspyBhWw0
創価学会員の子供って何人ぐらいいるんだろうね(笑)
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:21.82 ID:2wLxtFl40
>>214
今時の中流子育て創価家庭って、こじんまりとした洒落れた戸建てに乗せカゴついてる電チャリやそこそこの車が止まってて外壁に公明党のポスターが貼ってある家が多いよな
今時の中流子育て創価家庭って、こじんまりとした洒落れた戸建てに乗せカゴついてる電チャリやそこそこの車が止まってて外壁に公明党のポスターが貼ってある家が多いよな
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:37:03.49 ID:nMWLaITW0
創価学会へのお布施だろ
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:37:15.58 ID:Qx4DZ5SM0
所得制限でドヤるなら財産制限もせえよ
無職の資産家なんていくらでもいるわ
無職の資産家なんていくらでもいるわ
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:37:33.10 ID:fU3uMs3v0
まあ今回に限らず18歳以下に配ることを基本にしたら良いと思うけどな
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:37:37.07 ID:KTtUZK3n0
あそうか
吉村知事、中抜きする気だ
ていうか、中抜きは当たり前なんだ
吉村知事、中抜きする気だ
ていうか、中抜きは当たり前なんだ
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:37:43.61 ID:nLhoAR2w0
一律はやめてくれ、前の給付金だってほとんど貯金だろう
その繰り返しだ
その繰り返しだ
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:19.61 ID:2afwzMFW0
いいぞ吉村もっと言ってくれ
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:26.65 ID:H1mQqa4q0
あの頃は、はっ!
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:31.52 ID:IAVUvI7I0
吉村ってパヨクだよね、典型的なパヨク弁護士
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:43:39.08 ID:S5/6lA7x0
>>228
一律って方が左翼的だろ
一律って方が左翼的だろ
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:33.73 ID:XWAr6T3t0
子宝まんまだよ
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:41.74 ID:zi/Vt6pu0
自民公明ミンス共産は馬鹿だから
維新のベーシックインカム数年実験が正解よ
維新のベーシックインカム数年実験が正解よ
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:08.47 ID:Bx/SZ8zH0
>>230
まさにそうだな
氷河期が年金もらえずナマポが大量発生するまでの、あと20年足らずにそれが出来なかったらマジで日本の財政は崩壊する
まさにそうだな
氷河期が年金もらえずナマポが大量発生するまでの、あと20年足らずにそれが出来なかったらマジで日本の財政は崩壊する
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:38:47.44 ID:KucQGB4A0
逆進性ある消費税を減税すりゃバランス良くなるのにな
財源は法人税を戻せばいいだけ
財源は法人税を戻せばいいだけ
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:39:23.66 ID:b148mJEL0
公明カー「我々が交付金を実現しました!!」
↑
税金にタカるクソカルト
↑
税金にタカるクソカルト
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:39:28.60 ID:RnH2fU780
貧民のわいが貰えず府知事が30万だとぉ
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:39:39.67 ID:twS2eQhg0
子育て世帯が困窮しているってのは、大半がマイホームのローンがあって支払いが大変ってパターンだからな
独身世帯は賃貸だけどローンに比べて負担は少ないが将来的に資産は残らない
日本が対外投資や金とかの現物資産大量に購入して資産大国だけど、見た目上では借金1000兆円あるから大変なので増税します
ってのを正当化するのと同じ
子供は将来親を養ったり介護してくれたり、マイホームが残ったり、税金優遇されたりで子育て世帯は将来的が資産たくさんあるのに、
現時点でだけ判断してさらに優遇するのはやりかたがホントきたない
独身世帯は賃貸だけどローンに比べて負担は少ないが将来的に資産は残らない
日本が対外投資や金とかの現物資産大量に購入して資産大国だけど、見た目上では借金1000兆円あるから大変なので増税します
ってのを正当化するのと同じ
子供は将来親を養ったり介護してくれたり、マイホームが残ったり、税金優遇されたりで子育て世帯は将来的が資産たくさんあるのに、
現時点でだけ判断してさらに優遇するのはやりかたがホントきたない
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:05.41 ID:Clbw9u5m0
超絶勝ち組の吉村が30万貰えて無職で借金持ちの俺が0円だもんな
何この国
何この国
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:19.62 ID:bXV4fhCi0
まったくダメージのない公務員も受け取れますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:42.00 ID:85l+D2ux0
前回から何も学ばないな
貰えない世帯の方が多いバラマキなんかしても、逆に批判されて支持率下げるだけ。
慌てて一律支給にしますなんて変えても、マイナスになった評価がゼロに戻るだけで
結局大金投じてわざわざイメージ悪くしただけで終わるぞ。
貰えない世帯の方が多いバラマキなんかしても、逆に批判されて支持率下げるだけ。
慌てて一律支給にしますなんて変えても、マイナスになった評価がゼロに戻るだけで
結局大金投じてわざわざイメージ悪くしただけで終わるぞ。
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:40:43.60 ID:RZXvrIP+0
コロナを忘れて子育て支援w
ボケ老人は政界引退しろよ
ボケ老人は政界引退しろよ
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:41:08.81 ID:Oy/erObJ0
ほんとに訳わからない
子供いない世帯を切り捨てる意味ないだろ
子供いない世帯を切り捨てる意味ないだろ
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:32.86 ID:twZ92wVE0
>>251
緊縮派なんだから金かかからなければかからないほど良いからな
子持ち以外はどうせ票にならないというゴミ判断
緊縮派なんだから金かかからなければかからないほど良いからな
子持ち以外はどうせ票にならないというゴミ判断
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:03.56 ID:ICU0RvoW0
創価学会のバラマキ策って日本人を分断したいだけだろ
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:14.62 ID:mO1Spg2u0
貰った10万円は学会への寄付と大作先生全集の購入費にあてちゃうよ!
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:19.53 ID:1MJVufqJ0
この際、自民は公明党と手を切るべき
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:00.12 ID:oJc9iWHB0
>>260
今更20年組んできて小選挙区のために創価票のある公明切るわけねーだろwww
今更20年組んできて小選挙区のために創価票のある公明切るわけねーだろwww
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:26.34 ID:aABKyp7e0
頭おかしい政策だな
そもそも10万円である根拠が何も無い
3万円を全国民に配った方が良いだろ
そもそも10万円である根拠が何も無い
3万円を全国民に配った方が良いだろ
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:27.44 ID:+feTwDnv0
こんなお金の使い方するより低所得者に仕事が回るように経済対策しろよ
その経済対策を考えるのが政治家の仕事だぞ
税金ばら撒いて票を買うような真似をするなよ
その経済対策を考えるのが政治家の仕事だぞ
税金ばら撒いて票を買うような真似をするなよ
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:23.90 ID:6REbWr670
>>264
今すぐ雇用を増やすならGOTOトラベルかイートと公共事業になるけど
それやるとまた怒るんでしょ
今すぐ雇用を増やすならGOTOトラベルかイートと公共事業になるけど
それやるとまた怒るんでしょ
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:40.23 ID:Ub11Tc4V0
そりゃ新規創価学会員の獲得だろうが!!
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:50.93 ID:WlYR6Mz20
アホな製薬会社に金払う方がわからない
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:54.91 ID:rxCj4zFo0
与党も野党も給付金祭りに乗ってしまったので意義がわけわからなくなってる
5chのせいだね
わけわからん給付金をやらざるを得ない与党を野党は国会で攻めてけばいいんじゃね
5chのせいだね
わけわからん給付金をやらざるを得ない与党を野党は国会で攻めてけばいいんじゃね
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:42:56.11 ID:IAVUvI7I0
ベーシックインカムの方がなにを目的にしてるのかわからんわ
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:43:03.75 ID:rqGoJkZX0
ホント。所得制限も付けないしマイナンバーカード持ってる人にとか
何の為に配るのか意味分かんない
公明のポイント稼ぎにしかなってないよね
何の為に配るのか意味分かんない
公明のポイント稼ぎにしかなってないよね
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:45:23.38 ID:Bx/SZ8zH0
>>270
何のためってマイナンバーカードを普及させるためではないの?
何のためってマイナンバーカードを普及させるためではないの?
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:43:19.11 ID:gmM9e/TK0
コロナで失業した人は0円で
裕福な3人子供には30万
分断うむのは公明党のせい
裕福な3人子供には30万
分断うむのは公明党のせい
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:43:26.31 ID:QsozfVdl0
んじゃ増税しまぁす
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:43:30.10 ID:1MJVufqJ0
橋下は40万円だそうだ
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:43:40.23 ID:fsZOsCPc0
まぁ世帯年収で制限は設けるべきだよな
500万以下 18歳以下全員
700万以下 2人まで
1000万以下 1人まで
1000万超 支給なし
みたいな
500万以下 18歳以下全員
700万以下 2人まで
1000万以下 1人まで
1000万超 支給なし
みたいな
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:29.45 ID:VgwK0X4B0
>>276
年収250万以下で子供いる世帯ならいい
年収250万以下で子供いる世帯ならいい
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:48.54 ID:fsZOsCPc0
>>306
むしろその経済力で子供作ってる家庭とかアホすぎて石を投げたい気分だけどな
むしろその経済力で子供作ってる家庭とかアホすぎて石を投げたい気分だけどな
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:15.86 ID:VgwK0X4B0
>>320
そうだね。年収500万は裕福層だからな
平均って400万以下だろ?500万400万は0
そうだね。年収500万は裕福層だからな
平均って400万以下だろ?500万400万は0
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:16.82 ID:fTeWotRt0
>>320
ほんこれ
ほんこれ
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:51.74 ID:Bx/SZ8zH0
>>320
オレは完全にお前に石投げたい気分
オレは完全にお前に石投げたい気分
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:18.37 ID:E+C+FnLK0
>>276
500万以下 1人10万
510万以下 1人9万8000円
520万以下 1人9万6000円
600万以下 1人8万円
700万以下 1人6万円
800万以下 1人4万円
900万以下 1人2万円
と年収5万単位で1000円ずつ減らしていけば、年収の境目での差別感は生まれない
500万以下 1人10万
510万以下 1人9万8000円
520万以下 1人9万6000円
600万以下 1人8万円
700万以下 1人6万円
800万以下 1人4万円
900万以下 1人2万円
と年収5万単位で1000円ずつ減らしていけば、年収の境目での差別感は生まれない
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:43:47.28 ID:mlfZxGJy0
至極当然の発言が批判されるのは構わないかな
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:43:58.09 ID:9MepEWAi0
僕だって30万円もらえる
18歳以下に配られるのにお前が貰うのか?
18歳以下に配られるのにお前が貰うのか?
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:45.32 ID:qPcLRJHQ0
>>278
なんで立憲民主党支持のアホジジイってこんなバカなのか
なんで立憲民主党支持のアホジジイってこんなバカなのか
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:16.75 ID:t6KL/QhZ0
>>363
30マン貰えるは吉村の言葉な
30マン貰えるは吉村の言葉な
529: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:08:32.20 ID:E30+ce6/0
>>377
いや、吉村に18歳以下の子供が3人いるってことだろ
「その程度のことすら察せない奴」と馬鹿にされてんだよ
いや、吉村に18歳以下の子供が3人いるってことだろ
「その程度のことすら察せない奴」と馬鹿にされてんだよ
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:31.45 ID:IZZ/nz3T0
>>363
パヨクは老害とかニートナマポ、労働貴族などの寄生虫が大半で
無理筋なのが分かってても喚かないではいられないんだよ
「俺の利益に反する奴等は許せねえ!」ってね
どう考えても国民の大半にとって彼ら寄生虫の方が敵なんだけどね
パヨクは老害とかニートナマポ、労働貴族などの寄生虫が大半で
無理筋なのが分かってても喚かないではいられないんだよ
「俺の利益に反する奴等は許せねえ!」ってね
どう考えても国民の大半にとって彼ら寄生虫の方が敵なんだけどね
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:12.72 ID:9MepEWAi0
>>363
答えになってない
頭空っぽ顔真っ赤で罵倒ってどうなの?
答えになってない
頭空っぽ顔真っ赤で罵倒ってどうなの?
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:59:25.16 ID:qPcLRJHQ0
>>447
子供じゃなく、18歳以下の子供がいる世帯がもらえるの
わかる? 世帯な 世帯
子供じゃなく、18歳以下の子供がいる世帯がもらえるの
わかる? 世帯な 世帯
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:24.52 ID:9MepEWAi0
>>458
18歳以下に配るんだよアホ
世帯じゃないんだよ
まず日本語勉強しろよ猿
18歳以下に配るんだよアホ
世帯じゃないんだよ
まず日本語勉強しろよ猿
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:07.15 ID:33H1HpEw0
経済対策じゃなく子供手当てのボーナスバージョンだわな
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:18.68 ID:IAVUvI7I0
福岡工業大学(偏差値低すぎて測定不能)出身でも知事になれるのか
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:21.34 ID:7/cSVTcF0
制限かけると事務費が上回るだけ
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:26.88 ID:Clbw9u5m0
>>284
それはない
もはや家庭持ちって高所得層なんだから結構該当者出てそれくらいはお釣り来る
それはない
もはや家庭持ちって高所得層なんだから結構該当者出てそれくらいはお釣り来る
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:38.30 ID:aABKyp7e0
毎月一人当たり1万円のベーシックインカムの方が良いだろ
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:42.47 ID:EGyjBD0q0
困窮者に限定すると確定申告を待たないといけないから時間も手間もかかる。
全員支給でも、住民票出してなかったりで所在不明が多くて混乱した。
子育て世帯は比較的住民票がちゃんとしてる。
子供手当とした方が、ラベリング効果で消費が期待できる。
全員支給でも、住民票出してなかったりで所在不明が多くて混乱した。
子育て世帯は比較的住民票がちゃんとしてる。
子供手当とした方が、ラベリング効果で消費が期待できる。
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:44:50.66 ID:dgYmpAHf0
なんで32議席のショボい公明党が税金の使い道決めるんだ?
おかしいだろ
おかしいだろ
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:22.93 ID:P4iZAzDu0
>>288
小選挙区で勝ち上がった自民議員に投票した公明支持者は多い
連立内閣だし発言権が大きいのはまあ仕方がないかな。気に食わないのは同意だけど。
小選挙区で勝ち上がった自民議員に投票した公明支持者は多い
連立内閣だし発言権が大きいのはまあ仕方がないかな。気に食わないのは同意だけど。
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:45:07.25 ID:jN11h8mg0
ほんとそう。
なにがしたくて18歳以下に一律配るのか意味不明すぎる。
子がいようが、いなかろうが、コロナで困窮する世帯に配れや。
なにがしたくて18歳以下に一律配るのか意味不明すぎる。
子がいようが、いなかろうが、コロナで困窮する世帯に配れや。
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:45:19.59 ID:65/jVipD0
資産運用の利益200万の実質無職のワイ
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:45:20.68 ID:boT4tnce0
困窮してるのは子供じゃなくて大人だと思うんだけど
何で子供に配るの?
何で子供に配るの?
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:27.09 ID:eVYblT010
>>294
今子供作ってる家庭ってのは大半がそうかなんですよね
今子供作ってる家庭ってのは大半がそうかなんですよね
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:21.32 ID:VgwK0X4B0
>>347
そりゃ社会に貢献してるから
そりゃ社会に貢献してるから
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:45:36.28 ID:P4iZAzDu0
目的は公明の選挙対策
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:04.47 ID:/bUnHgy00
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/LZ8MHk4.jpg
https://i.imgur.com/cEAm6Gd.png
https://i.imgur.com/moP35rj.jpg
https://i.imgur.com/OBe26GP.png
https://i.imgur.com/UoRz8AP.png
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/LZ8MHk4.jpg
https://i.imgur.com/cEAm6Gd.png
https://i.imgur.com/moP35rj.jpg
https://i.imgur.com/OBe26GP.png
https://i.imgur.com/UoRz8AP.png
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:07.80 ID:eVYblT010
某宗教団体がチュウチュウしやすいんだよねこれ
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:07.95 ID:3zXUDS7F0
そもそも公約見比べて投票してる人なんて少数派だと思うがね
特に給付金の部分
特に給付金の部分
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:19.36 ID:J+CnJqXS0
>>300
与党の公約しか見る価値ないもんな。
それすらも実現しないの多いし
与党の公約しか見る価値ないもんな。
それすらも実現しないの多いし
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:13.44 ID:aRDzYvD+0
年収1000万では余裕などないが、子供手当てや高額医療など生活や生命に関わる社会保証を受けられなくてムカついてるから吉村は支持しない
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:21.35 ID:dgYmpAHf0
公明党最低
今度ヤジ飛ばしてやる
今度ヤジ飛ばしてやる
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:28.32 ID:pxN63cOI0
>>304
そんな事したらぞろぞろと周りから学会員が集まって来て南妙法蓮華経!って唱えられるぞ
そんな事したらぞろぞろと周りから学会員が集まって来て南妙法蓮華経!って唱えられるぞ
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:29.36 ID:mjp/wE+Y0
公明党も訳分からないこと言い出すんだよな。
昨年の給付金も自民は困窮世帯に30万円で考えてたのに公明が全国民一律10万円を押し切った。まあ、岸田がフラついたのもあるんだけど。
結局1万円しか使われず9万円が貯金になっただけという。
昨年の給付金も自民は困窮世帯に30万円で考えてたのに公明が全国民一律10万円を押し切った。まあ、岸田がフラついたのもあるんだけど。
結局1万円しか使われず9万円が貯金になっただけという。
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:10.19 ID:eMfB+GjY0
>>305
岸田ってのは確固たる信念がなく、あちこちに良い顔したい風見鶏なんだよ。
まあ、敵が少ないから総理になれたが、自分の信念が乏しいから流されてしまう。
そんな総理は短命。
岸田ってのは確固たる信念がなく、あちこちに良い顔したい風見鶏なんだよ。
まあ、敵が少ないから総理になれたが、自分の信念が乏しいから流されてしまう。
そんな総理は短命。
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:46.59 ID:mjp/wE+Y0
>>355
そうなのよ。
総裁選見てて懸念したのは岸田の確固たる信念の無さと具体性に乏しいことだったんだよね。
しっかり議論します、しっかり考えます、しっかりやりますしか言わないからなあの人。
そうなのよ。
総裁選見てて懸念したのは岸田の確固たる信念の無さと具体性に乏しいことだったんだよね。
しっかり議論します、しっかり考えます、しっかりやりますしか言わないからなあの人。
406: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:35.22 ID:QPFIrzcb0
>>381
国民の声じゃなく
公明の声しか聞いてないよな岸田w
岸田ノートには公明の案しか書いてないんだろ
国民の声じゃなく
公明の声しか聞いてないよな岸田w
岸田ノートには公明の案しか書いてないんだろ
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:31.60 ID:AbwT3TwL0
>>406
国民の声は一律給付も減税もいらない!だが?
国民の声は一律給付も減税もいらない!だが?
368: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:51:03.12 ID:t6KL/QhZ0
>>305
一律10万は山本太郎→国民民主→立憲→共産で
政策にしてたのを
公明が横取りして自民に揺さぶりかけた
一律10万は山本太郎→国民民主→立憲→共産で
政策にしてたのを
公明が横取りして自民に揺さぶりかけた
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:46:57.40 ID:j8KNCRO00
親の口座に現金振り込んでも、子供のためになんてほぼ使われない
裕福な家庭は貯蓄に回るし、貧困家庭は親が自分のために使い込む
裕福な家庭は貯蓄に回るし、貧困家庭は親が自分のために使い込む
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:19.02 ID:Ml2GjBGK0
政権も取れないローカル政党が偉そうに意見するな。民意はある
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:19.83 ID:0tlyw2us0
まぁ飲食店の支援金はアホやったからな
一律給付の単純化が結局不公平につながってるの笑うわ
一律給付の単純化が結局不公平につながってるの笑うわ
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:30.20 ID:qa3zpgs40
前回のは親が貰えて今回のは子供がもらえるんじゃないのか
後々不鮮明になって贈与が発生しないように最初から子供の口座に入れるつもりだが
後々不鮮明になって贈与が発生しないように最初から子供の口座に入れるつもりだが
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:45.88 ID:J+CnJqXS0
>>318
直接子供の鋼材だと
赤ん坊が口座を持つ必要があるな。
韓国で流行った幼児のクレジットカード破産みたいな。
直接子供の鋼材だと
赤ん坊が口座を持つ必要があるな。
韓国で流行った幼児のクレジットカード破産みたいな。
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:52.60 ID:EGGnBbYf0
夫婦合計で年収300万以下の家庭でいいだろ
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:47:59.33 ID:IAVUvI7I0
児童養護施設の子達はかわいそうだよ、私立高校に行けないから公立落ちたら中卒で働らかないといけない、彼らを救わないと駄目だ
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:01.94 ID:AeT3K1oc0
困窮してる人に援助すべきだろ
なんで困窮無関係なんだよ
アホだろ
なんで困窮無関係なんだよ
アホだろ
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:05.00 ID:hUvScnCF0
まあ子持ちに配るのは良いと思うが公明党解体しろ
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:16.79 ID:fTeWotRt0
子供に配ってどうすんだよ
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:45.38 ID:E+C+FnLK0
>>326
子供がケームを買える
子供がケームを買える
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:10.02 ID:U0ItYJrX0
>>326
ママ友の高級ランチが捗る
ママ友の高級ランチが捗る
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:08.56 ID:UBZzM8AK0
>>326
子供に株式を買ってやる予定
子供に株式を買ってやる予定
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:28.81 ID:YB9Dh/wc0
公明党が次の選挙で『我が党は素早い動きで子育て世帯を救いました!我が党は子育て世帯の味方です!』
ってアピールするためだけのばら撒き
効果など検証もしてません
ってアピールするためだけのばら撒き
効果など検証もしてません
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:39.64 ID:nSwdpsNF0
たしかに年収1億超えと手取り100万以下が同じはおかしいよな
誰だってそう思うだろ
誰だってそう思うだろ
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:39.82 ID:7EWHJLpN0
マイナポイント 18歳以下10万 以上 20万 これでいこうよ
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:46.94 ID:GbVxOuMf0
18歳以下に10万円
それ以外は所得制限つけて10万円でいいのでは?
18歳以下は2000万人だから2兆円
それ以外は所得制限つけて3000万人に3兆円
総額5兆円なら財務省も受け入れるだろう
マイナポイントを1万ポイントに削ればいい
それ以外は所得制限つけて10万円でいいのでは?
18歳以下は2000万人だから2兆円
それ以外は所得制限つけて3000万人に3兆円
総額5兆円なら財務省も受け入れるだろう
マイナポイントを1万ポイントに削ればいい
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:48:57.25 ID:+nmz/gp30
ともかくスピードが大事。
多少の問題は有っても「まずは」配ること。
所詮人間がやることには穴がある。
何をやってもガチャガチャ言われるのは覚悟。
多少の問題は有っても「まずは」配ること。
所詮人間がやることには穴がある。
何をやってもガチャガチャ言われるのは覚悟。
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:02.35 ID:3lIVRE8V0
吉村は30万貰ったらすぐに使えばよい
子供がいれば使い道なんかいくらでもあるだろ
どうしても使い道がなければ寄付すればいい
子供のいない困窮者は10万貰っても困窮者のままだろ
困窮者に配りたいならそうすればいいと思うが、酒、タバコ、ギャンブルやってるとか高いスマホ持ってるなど、節約のしかたも知らないで困窮してる奴にはやらないでほしい
子供がいれば使い道なんかいくらでもあるだろ
どうしても使い道がなければ寄付すればいい
子供のいない困窮者は10万貰っても困窮者のままだろ
困窮者に配りたいならそうすればいいと思うが、酒、タバコ、ギャンブルやってるとか高いスマホ持ってるなど、節約のしかたも知らないで困窮してる奴にはやらないでほしい
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:12.98 ID:EAltvQpV0
生活保護予算にまわして終わりでええやろ
困窮してるんだったら自分で生活保護を受けに行くやろ
困窮してるんだったら自分で生活保護を受けに行くやろ
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:24.01 ID:V8tKobh+0
何してもお前ら文句言うから、もうこれでいい
アホ国民の言うことを聞いていたら何も進まない
アホ国民の言うことを聞いていたら何も進まない
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:26.09 ID:aABKyp7e0
子供がいる世帯は経済的にも勝ち組の場合が多い
困窮世帯は大抵独身だからな
困窮世帯は大抵独身だからな
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:27.06 ID:lHGM/tAC0
未来ある子供に投資の目的なら
18歳~24歳の大学生に10万円あげる方がよっぽどか価値ある。
緊急事態宣言が出るたびにバイトが休みになり、今の学生はほんと大変、かわいそう。
18歳~24歳の大学生に10万円あげる方がよっぽどか価値ある。
緊急事態宣言が出るたびにバイトが休みになり、今の学生はほんと大変、かわいそう。
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:45.80 ID:sm3s5ewv0
これ潰したら来年の選挙でまた議席倍増だぞ頑張れ
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:45.97 ID:liIxJ2Uk0
吉村が初めていいこと言ったって感じ
それほど自民党と肉屋を応援する豚どもが腐りきってる
それほど自民党と肉屋を応援する豚どもが腐りきってる
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:49:51.13 ID:2ewQYp0v0
公明党のお金じゃないんだよ
税金だよ
公明が私物化すんな
税金だよ
公明が私物化すんな
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:07.12 ID:DZEgepdJ0
学会員の会費が滞りだしてるので
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:14.25 ID:hUvScnCF0
俺が小学生で10万小遣いもらったら創価学会入るわ
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:16.17 ID:eD7fFXn+0
小さい子がいる家に金配るとベネッセとかアンパンマンが儲かるな。
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:23.45 ID:qSHDKucG0
このバカは自分のこと何歳だと思ってんだ
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:31.10 ID:jN11h8mg0
金ばら撒いて支持率を買うだけの簡単なお仕事です♪
362: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:34.82 ID:QeCWS0SM0
現実問題立憲が与野党一騎討ちの構図まで持ってったのに勢力的にも世論的にも起きるわけない共産国化より数十年ズブズブの現在進行形のカルト母体腐敗政党を選んだのが日本人やろ
望み通り野党連合は崩壊し枝野は辞任して玉木は維新にしっぽ振りだして与党を止められなくなり、望み通りに権力を振るってくれてるのに日本人は何が不満なんだ?
まさに選挙前に自公支持者が望んだ通りの流れなのにこんなに不満が出るの謎すぎる
望み通り野党連合は崩壊し枝野は辞任して玉木は維新にしっぽ振りだして与党を止められなくなり、望み通りに権力を振るってくれてるのに日本人は何が不満なんだ?
まさに選挙前に自公支持者が望んだ通りの流れなのにこんなに不満が出るの謎すぎる
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:51:58.47 ID:liIxJ2Uk0
>>362
自民党信者の豚さんたちはは給付金なくても
ミンスよりマシ、とか言ってそうw
自民党信者の豚さんたちはは給付金なくても
ミンスよりマシ、とか言ってそうw
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:49.18 ID:IZZ/nz3T0
この指摘は正しい。
こんなの単なるカルトの婦人部大作おっとっと、婦人部対策。
こんなの単なるカルトの婦人部大作おっとっと、婦人部対策。
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:54.77 ID:r9a7nGAN0
そもそも平均年収世帯でも困窮してるんだわ
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:50:59.75 ID:5pfxLQAs0
新自由主義 = 専制政治共産主義 = 中国共産党 = 朝鮮カルト自民党
血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ
支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが
親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが
てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党死ね!
https://i.momicha.net/politics/1635184223827.png
https://i.momicha.net/politics/1635184189392.jpg
455: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:59:06.16 ID:IZZ/nz3T0
>>367
ケンモニート「俺たち弱者であるニートナマポに厳しい自民、安倍は許せねえ!」
ぼく「許されざる者はお前たちだろ寄生虫。駆虫するぞ図々しい。」
ケンモニート「俺たち弱者であるニートナマポに厳しい自民、安倍は許せねえ!」
ぼく「許されざる者はお前たちだろ寄生虫。駆虫するぞ図々しい。」
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:51:11.10 ID:ZajZMCT50
これは吉村の言う通り
自民党に政権担当能力なんてないようなもんだよこれ
自民党に政権担当能力なんてないようなもんだよこれ
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:51:18.41 ID:6xZ65N7k0
創価公明としっかり握手だからな維新って
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:51:39.63 ID:lHGM/tAC0
親の所得制限をつけて
自分のバイトで生計を立てなきゃいけない大学生にもっとお金配ってあげないと
将来の日本の損失になるよ。
アホの子だくさんのアホの子供が量産されるとその方が国の損失だし。
自分のバイトで生計を立てなきゃいけない大学生にもっとお金配ってあげないと
将来の日本の損失になるよ。
アホの子だくさんのアホの子供が量産されるとその方が国の損失だし。
392: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:21.40 ID:zZEoJhv/0
>>371
アホの子供でも生涯ずっと消費税を払ってくれる
アホの子供でも生涯ずっと消費税を払ってくれる
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:50.13 ID:lHGM/tAC0
>>392
アホの子は生活保護になるよ
アホの子は生活保護になるよ
445: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:07.46 ID:J+CnJqXS0
>>424
アホだけど利口だな。
プライドが邪魔して生活保護を拒否して借金まみれになるマヌケもいるのに。
アホだけど利口だな。
プライドが邪魔して生活保護を拒否して借金まみれになるマヌケもいるのに。
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:59:21.09 ID:lHGM/tAC0
>>445
おまえみたいなアホにはわからないだろうけど
多くのまともな人は他人に迷惑かけたくない、それだけだよ。
おまえみたいなアホにはわからないだろうけど
多くのまともな人は他人に迷惑かけたくない、それだけだよ。
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:00:39.92 ID:J+CnJqXS0
>>457
実例を上げているだけだからお前よりは知ってるよ。
実例を上げているだけだからお前よりは知ってるよ。
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:00.28 ID:lHGM/tAC0
>>466
同じものを見て、多くの人が理解できることを
おまえみたいなアホには理解できないんだろうねっていう話なんだけど
頭大丈夫?
同じものを見て、多くの人が理解できることを
おまえみたいなアホには理解できないんだろうねっていう話なんだけど
頭大丈夫?
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:01.25 ID:lg/KUO650
ほんこれ
374: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:04.34 ID:eJGYdQQ80
税金とるために収入把握してるのにねえ
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:51.31 ID:cynhnvuo0
>>374
いや300万人の小規模事業者はいくら収入があるか5割り程度しか補足されてないぞ。
もっというと百姓は三割だよ。
いや300万人の小規模事業者はいくら収入があるか5割り程度しか補足されてないぞ。
もっというと百姓は三割だよ。
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:06.22 ID:cynhnvuo0
小梨は日本経済の足手まといだからな。
賦課方式の年金でこどもがいないということはそうとう特権的だ。
なんで小梨をまず除外するのはただしい。
賦課方式の年金でこどもがいないということはそうとう特権的だ。
なんで小梨をまず除外するのはただしい。
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:58.95 ID:ZajZMCT50
>>375
代わりに移民を増やして
外国人家族を増やす愚策をやってる政府
これから外国人に置き換わって行くのだろうな
代わりに移民を増やして
外国人家族を増やす愚策をやってる政府
これから外国人に置き換わって行くのだろうな
376: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:10.05 ID:4RLBOBUc0
公明党の山口が説明してたやん
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:29.00 ID:gPjd6PFy0
まあベーシックインカムを望むやつってのは努力もせずに同じ境遇でいたいって怠け者の主張だからどうでもいいけど、給付はまた違う話だからな。
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:29.06 ID:sbNR3KKB0
所得制限つける場合、どうするのがいいだろうね
世帯年収1200万くらい?
でもそうすると主に公務員夫婦から非難轟々で結局世帯主の年収とかになるんだろうしw
世帯年収1200万くらい?
でもそうすると主に公務員夫婦から非難轟々で結局世帯主の年収とかになるんだろうしw
380: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:42.95 ID:Q51WbmtP0
大阪「一元化」条例案 公明指摘で修正、吉村知事表明
21年3月22日
大阪府と大阪市の広域行政の一部を一元化する条例案を巡り、大阪府の吉村洋文知事(大阪維新の会代表)は22日、記者団に「公明党から指摘された部分を中心に、条例案の修正に入っていきたい」と述べた。
条例案は維新が「大阪都構想」の代案として推進している。
公明は条例案が修正されれば賛成する方針で、府・市両議会での可決が確実な情勢となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC223EY0S1A320C2000000/
21年3月22日
大阪府と大阪市の広域行政の一部を一元化する条例案を巡り、大阪府の吉村洋文知事(大阪維新の会代表)は22日、記者団に「公明党から指摘された部分を中心に、条例案の修正に入っていきたい」と述べた。
条例案は維新が「大阪都構想」の代案として推進している。
公明は条例案が修正されれば賛成する方針で、府・市両議会での可決が確実な情勢となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC223EY0S1A320C2000000/
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:47.07 ID:Pg/PeMvBO
そもそも子育て世帯は優遇されてきてるからな
こんなアホみたいな給付対象にしたら貧乏人がガキに対して憎悪を高めるだけだよ
こんなアホみたいな給付対象にしたら貧乏人がガキに対して憎悪を高めるだけだよ
383: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:52:49.76 ID:9InLCy9F0
5chで大人気の
こどおじネタ→実家最強、結婚哀れww
結婚ネタ→結婚、子ども、小遣い制哀れww貧乏人ww
給付金18歳以下→所得制限しろ
もうアホかと
こどおじネタ→実家最強、結婚哀れww
結婚ネタ→結婚、子ども、小遣い制哀れww貧乏人ww
給付金18歳以下→所得制限しろ
もうアホかと
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:00.28 ID:NIlWhpE10
ホントそうだよな
しかも飲み屋でウハウハなヤツももらえるっておかしいだろ
あれも所得だよな
しかも飲み屋でウハウハなヤツももらえるっておかしいだろ
あれも所得だよな
385: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:02.17 ID:PQoWbm1u0
うちも世帯収入2000万あるけど40万もらえるんだよな
ありがてぇわ
ありがてぇわ
407: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:40.47 ID:4RLBOBUc0
>>385
税金たくさんおさめてるし、子だくさんは国民の模範
税金たくさんおさめてるし、子だくさんは国民の模範
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:11.72 ID:J+CnJqXS0
>>385
よし、そのお金で家族旅行するんだ!
よし、そのお金で家族旅行するんだ!
386: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:03.01 ID:gWKmKo8R0
100万円もらえるニダ
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:08.78 ID:jXDrTfvq0
公明の選挙公約に反対なのに公明の選挙区に候補立てなかったんスカ?
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:10.01 ID:A9WV/ms30
線引きするとそのボーダーラインあたりの不平不満が出るし
面倒な仕分けと手続きも増えるから一律のほうがいいんだよ
前の10万給付金はあべちゃんの功績
面倒な仕分けと手続きも増えるから一律のほうがいいんだよ
前の10万給付金はあべちゃんの功績
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:12.91 ID:8BbrFDMN0
橋下にしても吉村にしても上手いなぁ。
やり方が。それに比べて安住とか蓮舫とか
へった糞だわ。
やり方が。それに比べて安住とか蓮舫とか
へった糞だわ。
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:20.79 ID:4RLBOBUc0
小梨は自分のぶん稼げばいいから楽やん
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:33.63 ID:EH8rI28F0
どうせ金配るなら人気とりにしたいってのが見え見え
だから減税の話にはならない
もらわなくても払う金が減りゃ国民は助かるし、予算はスライドすりゃいい
下手に消費に向けてゴートゥしてまた感染拡がったらどーすんだよバカしかいないのか
だから減税の話にはならない
もらわなくても払う金が減りゃ国民は助かるし、予算はスライドすりゃいい
下手に消費に向けてゴートゥしてまた感染拡がったらどーすんだよバカしかいないのか
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:37.89 ID:FOTZRET60
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 – 産経ニュース
外部リンク:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (ッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 – 産経ニュース
外部リンク:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (ッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:44.79 ID:qggoKu0v0
子供のいない困窮者に配るべき
398: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:53:49.57 ID:eVYblT010
しかもソーカの子供が健常な子供をイジメ殺す徹底ぶり
もうそーかだらけになりますわ
もうそーかだらけになりますわ
400: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:06.18 ID:r1UUK5Ac0
調べてたら時間かかるだろ
こいつはまず、役所仕事の遅さを自覚しろや
こいつはまず、役所仕事の遅さを自覚しろや
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:13.34 ID:33H1HpEw0
シンプルに平均所得以下世帯20〜30万でいいだろ。経済対策なら富裕層に配る必要がない
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:21.00 ID:7a5PU9mw0
上級
もらえる
じゅうまんえん♪
氷河期
こどおじ
もらえない ♪
あ、ソレ
橋下
吉村
すうじゅうまん♪
氷河期
こどおじ
救われない♪
もらえる
じゅうまんえん♪
氷河期
こどおじ
もらえない ♪
あ、ソレ
橋下
吉村
すうじゅうまん♪
氷河期
こどおじ
救われない♪
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:22.75 ID:d7VpuXkQ0
宗教法人税を新設して賄うなら良いじゃん。
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:29.49 ID:n9OLnHGW0
貧乏人にお金配っても溜め込むからなぁ
期間限定の商品券がいいよ
期間限定の商品券がいいよ
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:46.55 ID:0LxKEFFq0
小さいうちなんかそんなに金掛からない、高校、大学とドンドン出費増えるのだから
現在在学中の高校~大学生のいる家庭に限定すれば総額もかなり抑えられる。
現在在学中の高校~大学生のいる家庭に限定すれば総額もかなり抑えられる。
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:53.80 ID:gzl8i+KP0
ウチも要らないというか、いいんですか?って感じ。会社には40代50代の独身の派遣さんいるんだけど、そっちに回してもらった方が…って思ってしまう。
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:54:56.64 ID:exngmAoe0
米株で8000万儲かった僕も30万貰える
つれーわw
つれーわw
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:09.03 ID:V8JXFsfj0
選挙権持ってる大学生には何かないの?
413: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:11.39 ID:wctpmAZU0
うちは余裕ないから所得制限は辞めてくれ
てか1000万世帯がいい加減キレるぞ
てか1000万世帯がいい加減キレるぞ
414: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:18.54 ID:Up0rDcwM0
18歳以下なんかほとんどが所得0だろ
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:20.09 ID:lHGM/tAC0
将来確実に税金を納めてくれる人たち→現役大学生
過去に税金を納めたが今コロナの影響を受け困窮してる人たち
この二種類の人たちは、今援助すればそれを何倍にもして返してくれる人。
そういう人に限り援助してあげるのがいいわ。
過去に税金を納めたが今コロナの影響を受け困窮してる人たち
この二種類の人たちは、今援助すればそれを何倍にもして返してくれる人。
そういう人に限り援助してあげるのがいいわ。
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:20.31 ID:gjMWrTU+0
年収1億あってもただでもらえるなら三十万ほしいものな、通帳に金があるだけで幸せになるし
だが困窮してるとは思えない層に配るのはおかしい
言ってることはこういうこと
国民民主党は正しいこと言ってると思うよ
公明党とかいう党は金持ちの方向いて喋ってんの?
だが困窮してるとは思えない層に配るのはおかしい
言ってることはこういうこと
国民民主党は正しいこと言ってると思うよ
公明党とかいう党は金持ちの方向いて喋ってんの?
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:48.33 ID:5iq6u/r+0
そりゃゴミカルトだからな
公職に湧いてるだけで相当の金銭的、機会的損失
社会でどれだけ計り知れないマイナスを国民は被ってるんだろ
公職に湧いてるだけで相当の金銭的、機会的損失
社会でどれだけ計り知れないマイナスを国民は被ってるんだろ
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:49.11 ID:liIxJ2Uk0
宗教法人税賛成
バックがキチガイカルト宗教だらけの与党って終わってるわ
そしてそれを脳死で応援する豚達も
バックがキチガイカルト宗教だらけの与党って終わってるわ
そしてそれを脳死で応援する豚達も
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:55:58.03 ID:EJKn5Ine0
ひろゆきみたいな凝り固まった奴らに金が入っても国としてプラスにならんやろ
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:04.38 ID:rK8pbxFL0
票を金で買いたいがための糞みたいな案なだけ、本当に必要な時に国会すら開かずに見殺しにしてただけだもんな糞与党は
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:08.16 ID:JeagQaJV0
騒いでもオッサンは貰えんよ。諦めよう。
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:12.42 ID:mzw9h0N30
橋下んちまためっちゃもらえる
432: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:22.35 ID:5zC2XaJI0
独身中年なんて将来的に社会のお荷物になるの確定してんだから、今金もらえるわけ無いじゃん
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:04.74 ID:ZajZMCT50
>>432
お荷物にならないように支援していくんだろ
代わりに移民を入れて外国人増やすよりよほどマシ
お荷物にならないように支援していくんだろ
代わりに移民を入れて外国人増やすよりよほどマシ
709: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:13.53 ID:s6Na6L5D0
>>444
老人になったら皆お荷物確定なんだよ
その分、子育て世帯はちゃんと次世代育ててるのに独身はそれさえしてないんだから
老人になったら皆お荷物確定なんだよ
その分、子育て世帯はちゃんと次世代育ててるのに独身はそれさえしてないんだから
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:29.23 ID:Bx/SZ8zH0
大半が「将来の学費に」とか死蔵されるだろうけど
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:31.66 ID:T+Hxu7G20
目的はアノ政党の選挙買収でしょ
それ以外に何があるの?
それ以外に何があるの?
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:00:46.97 ID:mBbfckoj0
>>435
地域振興券もそうだった
カルト政権の選挙のために
何兆円の税金を使わせるのか
地域振興券もそうだった
カルト政権の選挙のために
何兆円の税金を使わせるのか
436: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:32.54 ID:Qn1rNTi70
口の上手いお母さんは「あんたの10万円だから」とあたかも子供に使用の主導権あるように印象づけて、どっちみち買ってやる予定だったイベント事に紛れさせながら有耶無耶にしていきそう
437: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:56:51.80 ID:PQus7del0
未来部に給付金だせば、
当然、財務も増える。
だから、自民党議員は選挙協力の恩賞って言ってるわけだし
当然、財務も増える。
だから、自民党議員は選挙協力の恩賞って言ってるわけだし
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:57:03.23 ID:o65QoFYG0
参院選は自民も公明も負けるわ
8割反対の税金使い道は民意を得てない
国民を分断しヘイトをうむ
8割反対の税金使い道は民意を得てない
国民を分断しヘイトをうむ
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:57:04.06 ID:QUH1fBoZ0
子沢山成金
441: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:57:23.08 ID:liIxJ2Uk0
肉屋を応援する豚
「自民党、公明党ありがとう」
「自民党、公明党ありがとう」
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:57:24.70 ID:qPcLRJHQ0
ながーーーーい間、立憲民主党が自民党と公明党とプロレスやって政治が腐ってしまった
なんのブレーキにもならないパフォーマンス集団政党は消滅させて方がいい
どうせなんの政策も提案できないし、自民の政策を際立たせてるだけ。
なんのブレーキにもならないパフォーマンス集団政党は消滅させて方がいい
どうせなんの政策も提案できないし、自民の政策を際立たせてるだけ。
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:57:45.74 ID:lHGM/tAC0
緊急事態宣言が出るたびにバイトが不安定になる大学生にこそ配ってあげなきゃ
退学しなきゃいけなくなる。
そうなると日本の国として大きな損失。
退学しなきゃいけなくなる。
そうなると日本の国として大きな損失。
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:59:32.99 ID:zZEoJhv/0
>>443
Fラン大学生にも渡すの?
Fラン大学生にも渡すの?
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:00:36.60 ID:lHGM/tAC0
>>460
もちろん
中卒親の中卒子供に渡すより何百倍も国の為になる
もちろん
中卒親の中卒子供に渡すより何百倍も国の為になる
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:09.68 ID:WjQxAhxp0
もらって使え
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:26.11 ID:1qr6815m0
むちゃくちゃやろこんなん…
450: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:27.18 ID:gaFnQPQA0
政治屋なんか水物だしスキャンダル一つであっさり無職だからむしろお前こそ貰っとけとしか思わんな
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:36.03 ID:PheFh9MZ0
ワロタ
未来応援
現金配る事=応援
これが公明党の政策らしい
これが公明党の発想らしい
論外
未来応援
現金配る事=応援
これが公明党の政策らしい
これが公明党の発想らしい
論外
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:44.79 ID:I1sENlql0
マイナンバー使って期限付きのポイント配れるようにしてほいほい配ってや
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:44.98 ID:Eu2VL+rx0
ちょおおもっかい!もっかいだけいいから!
ほんとさきっちょだけで!!!!!
だから10万ちょおだああああいいいい!!!!!
欲しい物があるねん
経済回すねん
ほんとさきっちょだけで!!!!!
だから10万ちょおだああああいいいい!!!!!
欲しい物があるねん
経済回すねん
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:58:50.73 ID:xjBlfMju0
議員、首長、公務員を除けばいいよ
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:59:55.66 ID:J+CnJqXS0
>>454
非正規派遣ワープア公務員「そんな、ひどい。」
非正規派遣ワープア公務員「そんな、ひどい。」
505: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:06:04.83 ID:SYe8glK50
>>454
私立大学「いつも儲けさせてくれてありがとう!」
税金で高給もらってるけど、叩かれることもない私立大学の圧勝
私立大学「いつも儲けさせてくれてありがとう!」
税金で高給もらってるけど、叩かれることもない私立大学の圧勝
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 14:59:55.91 ID:gjMWrTU+0
安い給料ではたらいて企業を助けてるフリーターや派遣などの非正規にまず配るべきだろう
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:00:01.17 ID:QTzcXDNf0
おい、お前に配るんじゃないんだよ
子供に配るんだよ
子供に配るんだよ
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:00:43.34 ID:qPcLRJHQ0
>>463
世帯だって言ってんだろアホ
公明党の公約読め
世帯だって言ってんだろアホ
公明党の公約読め
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:01:35.09 ID:9MepEWAi0
>>467
世帯じゃなくて18歳以下だよ
ノータリンか
世帯じゃなくて18歳以下だよ
ノータリンか
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:58.61 ID:J+CnJqXS0
>>473
18歳以下のいる世帯だろ。
18歳以下のいる世帯だろ。
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:03:18.37 ID:9MepEWAi0
>>485
世帯じゃなく18歳以下対象だよ
世帯じゃなく18歳以下対象だよ
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:04:41.53 ID:J+CnJqXS0
>>488
世帯ごとの給付にしないのか?!
本気で0才児の振込口座が必要になるな。
世帯ごとの給付にしないのか?!
本気で0才児の振込口座が必要になるな。
515: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:07:03.00 ID:9MepEWAi0
>>495
受けとるのは保護者だろうがもらうのは18歳以外だよ
猿かお前の理解力は
受けとるのは保護者だろうがもらうのは18歳以外だよ
猿かお前の理解力は
662: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:45.36 ID:B08O8OH/0
>>515
キミ猿並みの理解力しか無いわね
キミ猿並みの理解力しか無いわね
677: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:45.01 ID:9MepEWAi0
>>662
俺をミラーにすんなよエテ公w
俺をミラーにすんなよエテ公w
793: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:43.59 ID:B08O8OH/0
>>677
わりとガチで理解してないのか?
やっぱおまえ猿並みの知能しか無いわね
わりとガチで理解してないのか?
やっぱおまえ猿並みの知能しか無いわね
811: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:25.33 ID:9MepEWAi0
>>793
理解してない猿はお前だよ
何回も教えてあげてるだろ?
理解してない猿はお前だよ
何回も教えてあげてるだろ?
511: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:06:34.64 ID:qPcLRJHQ0
>>488
世帯だっつってんだろWWW
しつこいんじゃボケ
未成年がどうやって口座持つねん
常識で考えろ
世帯だっつってんだろWWW
しつこいんじゃボケ
未成年がどうやって口座持つねん
常識で考えろ
537: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:09:25.36 ID:F/4zDxrO0
>>511
世帯じゃなく対象は18歳以下だよ
18歳以下に配られる金
口座を持たない場合は受け取りは世帯ってだけ
猿かお前
世帯じゃなく対象は18歳以下だよ
18歳以下に配られる金
口座を持たない場合は受け取りは世帯ってだけ
猿かお前
549: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:43.50 ID:RJOjpAHW0
>>511
未成年でも口座は持てるだろ、昔からそうだろ?
お年玉の貯金を郵便局で貯めてるとか。
世帯給付なのか18歳以下本人なのかは実際のところは本会議で通る案見ないと分からないぞ。
未成年でも口座は持てるだろ、昔からそうだろ?
お年玉の貯金を郵便局で貯めてるとか。
世帯給付なのか18歳以下本人なのかは実際のところは本会議で通る案見ないと分からないぞ。
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:00:03.50 ID:nSwdpsNF0
確かに公共性のある子育て関連事業に投資するほうが将来のためになる気はする
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:00:50.95 ID:RJOjpAHW0
公明党が給付金配って、創価学会にお布施させる。凄く簡単に露見してるマッチポンプ。
じゃあコロナ流行りまくってた時期に我慢してた今の19歳から22歳の子はどうなるんだ?って話だよ。大学生はバイトも就活もし辛かったそうだし。
30代で派遣切りにあってた連中やCAや航空会社も悲惨だったらしいし
じゃあコロナ流行りまくってた時期に我慢してた今の19歳から22歳の子はどうなるんだ?って話だよ。大学生はバイトも就活もし辛かったそうだし。
30代で派遣切りにあってた連中やCAや航空会社も悲惨だったらしいし
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:01:05.63 ID:qfZIS1970
クソだから創価に入るのか創価に入るとクソになるのか?
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:01:27.53 ID:Ul4PTQCd0
千葉県流山市は、低所得の子育て世帯に1世帯当たり5万円の生活応援給付金を市独自で支給するのを決定した。
給付金支給対象者は、児童扶養手当受給者などの一人親世帯約900世帯、市民税均等割非課税世帯など二人親世帯約800世帯、家計急変者約50世帯の計1750世帯の見込み。家計急変者は申請が必要
給付金支給対象者は、児童扶養手当受給者などの一人親世帯約900世帯、市民税均等割非課税世帯など二人親世帯約800世帯、家計急変者約50世帯の計1750世帯の見込み。家計急変者は申請が必要
475: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:01:46.07 ID:JBmRHRhY0
30万も貰えるのか羨ましい(´・ω・`)
476: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:01:51.86 ID:n4dLkfxj0
これは何目的なんだ。
コロナで困窮してるのは家庭持ちだけじゃないし、家庭持ち以外は下手に3万ポイントとかするぐらいなら一律現金5万支給の方が経済にも支持率にも良いだろうに。
変な反感買うやり方は岸田らしいっちゃらしいけど。
コロナで困窮してるのは家庭持ちだけじゃないし、家庭持ち以外は下手に3万ポイントとかするぐらいなら一律現金5万支給の方が経済にも支持率にも良いだろうに。
変な反感買うやり方は岸田らしいっちゃらしいけど。
496: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:05:04.36 ID:omSBB8hb0
>>476
連立カルトのゴリ押しだから岸田案ではない
連立カルトのゴリ押しだから岸田案ではない
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:07:02.42 ID:RJOjpAHW0
>>476
財務省が許さないだろうけど、2022年夏くらいならコロナ落ち着いてるだろから4年間消費税0にした方が良い。年明けからやったら、冬のコロナ第6波とインフルエンザ流行に今の日本経済は耐えられない。
消費税減税でなく期間限定で消費税を0にすると特に小売り業は会計コストもほぼ掛からないし、純金密輸消費税還付金詐欺も抑止できる
財務省が許さないだろうけど、2022年夏くらいならコロナ落ち着いてるだろから4年間消費税0にした方が良い。年明けからやったら、冬のコロナ第6波とインフルエンザ流行に今の日本経済は耐えられない。
消費税減税でなく期間限定で消費税を0にすると特に小売り業は会計コストもほぼ掛からないし、純金密輸消費税還付金詐欺も抑止できる
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:13.51 ID:F9FdAcFk0
何が目的って信者からお布施として回収するか、犬作先生の大ベストセラー人間革命を信者の子供たちに買わせるのが目的だろ。
479: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:13.82 ID:9M+if2IM0
なんだかんだで前回の全員に給付は公明党のおかげだしなぁ
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:17.28 ID:qOzPwx1j0
僕だって30万もらえる
僕にあげるんじゃないんだけどな
子供にいるか、いらないか聞いて
僕にあげるんじゃないんだけどな
子供にいるか、いらないか聞いて
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:18.16 ID:R8OBJwNh0
えっ?
これを機会にお子さんにかける教育費を上乗せしようとは思わないのですか?
・別なことに回す、・上乗せせず
これだと自公政府主催上級のお子様金かけブランド獲得競争選手権で不利だと思いますよ?
あ、おとぼけで?w
これを機会にお子さんにかける教育費を上乗せしようとは思わないのですか?
・別なことに回す、・上乗せせず
これだと自公政府主催上級のお子様金かけブランド獲得競争選手権で不利だと思いますよ?
あ、おとぼけで?w
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:22.29 ID:bXzcyo/N0
まあ次世代にも信者になってもらわんと困るからな
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:26.00 ID:fgXx4S4C0
年収3000万円強のウチでも貰えるとは嬉しい限りです
486: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:02:58.79 ID:6kYjSBaJ0
一律にするなら給付の額を30万くらいに増やして課税対象にすればいい
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:03:04.03 ID:3fkKBaAa0
だからー今年でも来年でも税金一部免除にして、払う予定だった金で好きなもん買ったり出かけりゃすりゃ同じだろ?
なんでこんな簡単な事しないんですかー
なんでこんな簡単な事しないんですかー
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:03:59.47 ID:qOzPwx1j0
親が決めちゃ駄目でしょ
吉村さんの子供はなんと言ってるの?
吉村さんの子供はなんと言ってるの?
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:04:32.14 ID:y9a6ncLV0
ガキってだけでそんなに何がエラいん?
俺らも精いっぱい頑張ってんのやけど
俺らも精いっぱい頑張ってんのやけど
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:04:35.91 ID:9MepEWAi0
自分がもらおうとしてんのかこのバカ
18歳以下に配るってわかってんのか?
18歳以下に配るってわかってんのか?
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:05:24.50 ID:uCVslyOy0
>>493
世帯主に給付だからね
世帯主に給付だからね
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:07:48.74 ID:F/4zDxrO0
>>500
18歳以下に給付だよ
親が貰う金じゃない
18歳以下に給付だよ
親が貰う金じゃない
534: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:09:08.19 ID:qPcLRJHQ0
>>520
しつこいねお前
それ建前だから
立憲民主党の埋蔵金みたいなもん
しつこいねお前
それ建前だから
立憲民主党の埋蔵金みたいなもん
541: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:03.48 ID:F/4zDxrO0
>>534
ついに建前っていっちゃったよw
こんな認識なんだろうな吉村も
駄目だこりゃw
ついに建前っていっちゃったよw
こんな認識なんだろうな吉村も
駄目だこりゃw
556: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:25.46 ID:qPcLRJHQ0
>>541
世帯が受け取ることになってるからね?
もう理解できないならレスすんなよ
世帯が受け取ることになってるからね?
もう理解できないならレスすんなよ
573: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:12:46.26 ID:F/4zDxrO0
>>556
なってるからね、じゃねーよ
18歳以下対象つってんのに18歳以下がもらえるってアホ丸出しだろ
18歳以下対象だよ
わかる?
18歳以下
なってるからね、じゃねーよ
18歳以下対象つってんのに18歳以下がもらえるってアホ丸出しだろ
18歳以下対象だよ
わかる?
18歳以下
586: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:53.41 ID:qPcLRJHQ0
>>573
うっせーな
じゃあ、お前が子供に10万配れよ
コジキかよ
うっせーな
じゃあ、お前が子供に10万配れよ
コジキかよ
603: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:15:22.40 ID:F/4zDxrO0
>>586
子供に配られる金を僕が貰えるなんて言ってる時点でお前のほうが乞食だろw
貰うのは18歳以下対象だよオッサン
子供に配られる金を僕が貰えるなんて言ってる時点でお前のほうが乞食だろw
貰うのは18歳以下対象だよオッサン
634: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:49.25 ID:havf0WOC0
>>603
普通に考えたらこいつの子供がもらえるって事やろ
普通に考えたらこいつの子供がもらえるって事やろ
648: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:46.98 ID:F/4zDxrO0
>>634
なら僕だってという表現は間違いだな
なら僕だってという表現は間違いだな
668: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:06.86 ID:qPcLRJHQ0
>>648
世帯主なんだから間違いじゃない
お前、屁理屈言い過ぎ
コジキみっともないわ
どうせ共産党の工作員やろお前
世帯主なんだから間違いじゃない
お前、屁理屈言い過ぎ
コジキみっともないわ
どうせ共産党の工作員やろお前
689: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:51.54 ID:9MepEWAi0
>>668
間違いだろ
世帯主に配られるものではないんだから
あくまで代理受け取りだよ
猿みたいな理解力だな
間違いだろ
世帯主に配られるものではないんだから
あくまで代理受け取りだよ
猿みたいな理解力だな
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:05:14.29 ID:W/5VcVX50
たかが10万でギャーギャー騒ぐな
さっさと寄越せ
さっさと寄越せ
498: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:05:17.47 ID:hDOGSED50
給付を拒否した人には赤い羽根みたいな簡易勲章を配ろう
こういう生活に困窮していない人はそれをつけるのがマナーみたいにすれば日本人なら拒否するだろう
こういう生活に困窮していない人はそれをつけるのがマナーみたいにすれば日本人なら拒否するだろう
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:05:20.27 ID:b53cPTSJ0
所得制限つけるって具体的な方法と、境界線の説得力あるんかな
難しいと思う
難しいと思う
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:05:41.33 ID:qPcLRJHQ0
その他の公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
ヤベーWWWWWW
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
ヤベーWWWWWW
502: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:05:41.49 ID:WirKMf+p0
やるなら毎年やろうぜ
503: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:05:52.57 ID:vOhiZyjp0
消費税19%になれば18歳以下の子持ちは大変だからな
多少の施しよ
多少の施しよ
506: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:06:17.21 ID:DiyErwdP0
所得制限つければいいということではない
何故子供にだけ配るのか意味不明すぎる
何故子供にだけ配るのか意味不明すぎる
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:06:18.15 ID:EO16HAMz0
分断の末に主婦や子供を狙った無敵のジョーカーがどれくらい現れるか見たいから
是非ともこのまま実行してほしいなあ
是非ともこのまま実行してほしいなあ
508: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:06:22.40 ID:ss7aK1Gt0
要らないなら自分で判断して申請しなければいい
509: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:06:22.68 ID:9M+if2IM0
親が決めちゃダメとか言ってるアホがいるのが驚く
誰が生活費出してんだよ
誰が生活費出してんだよ
518: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:07:43.77 ID:qOzPwx1j0
>>509
親のために使えと言ってない
親のために使えと言ってない
530: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:08:40.69 ID:9M+if2IM0
>>518
十万とか食費で勝手に消えて行くわ
十万とか食費で勝手に消えて行くわ
512: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:06:40.79 ID:LJKoBi540
貰える家庭ともらえない家庭でお前らの大好きな「分断」が起きるなw
公務員家庭なんでコロナでも何一つダメージ受けてないのに貰えるって話だからな
公務員家庭なんでコロナでも何一つダメージ受けてないのに貰えるって話だからな
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:06:56.16 ID:F9FdAcFk0
磯野家で30万もらえる。野比家はドラえもんが貰えたら20万もらえる。おそ松くんなら60万もらえる。
519: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:07:46.98 ID:gjMWrTU+0
>>513
磯野んちはすごい高給取りらしいぞ
あの家世田谷の一軒家らしいし
磯野んちはすごい高給取りらしいぞ
あの家世田谷の一軒家らしいし
527: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:08:21.55 ID:ss7aK1Gt0
>>513
磯野家は20万円で、フグ田家に10万円だよ
磯野家は20万円で、フグ田家に10万円だよ
543: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:12.17 ID:FEdTwRoq0
>>513
おそ松くんはおそ松さんに成長してしまったのでもう貰えない。
おそ松くんはおそ松さんに成長してしまったのでもう貰えない。
516: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:07:35.64 ID:t9YiZqDj0
所得制限を設けるさいの審査にいくらかかると思ってるん?
マイナンバーカードがやっとで普及しようとしてる段階でまたお役所的手作業でやるんすか?
マイナンバーカードがやっとで普及しようとしてる段階でまたお役所的手作業でやるんすか?
517: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:07:43.42 ID:koAK6zmB0
税金は公明党のものじゃないんだよボケ
自己中のこんなやつら落とせよ
公明の選挙のために税金があるんじゃない
32議席しかないくせに
自己中のこんなやつら落とせよ
公明の選挙のために税金があるんじゃない
32議席しかないくせに
521: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:07:49.90 ID:TldNc7jd0
宗教活動だろうな
522: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:07:57.00 ID:IYqMiROy0
>1
つまり、10万円もらったなら学会に寄付しなさいよ。という趣旨では?
つまり、10万円もらったなら学会に寄付しなさいよ。という趣旨では?
523: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:08:10.95 ID:6SdH9V9n0
しかも国民に限らないんだよな
住民票があれば外国人だろうが全員
住民票があれば外国人だろうが全員
524: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:08:12.35 ID:qPcLRJHQ0
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
525: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:08:17.86 ID:tf/yNU9K0
小梨煽ってた奴らの勢い落ちてるなw
528: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:08:28.53 ID:jw6pFIY30
合法的買収だから条件付ける必要はない。
531: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:08:41.87 ID:eUPpCtIU0
事務処理の軽減だろ。
まだ行政のコンピューターシステムは自由に検索とかフィルタとかできないから、複雑な条件には職員がアナログに対応しなきゃいけないらしいよ。
まだ行政のコンピューターシステムは自由に検索とかフィルタとかできないから、複雑な条件には職員がアナログに対応しなきゃいけないらしいよ。
587: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:55.02 ID:8Bv0sQ6M0
>>531
行政と民間の事務処理コストや会計財務税務コスト考えたら期間限定で数年間消費税0の方が断然経済回る
行政と民間の事務処理コストや会計財務税務コスト考えたら期間限定で数年間消費税0の方が断然経済回る
532: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:09:05.85 ID:i5Zdi5Bj0
維新、国民民主が躍進したことで
糞政策を連発する公明党が批判されるようになったのは何より
糞政策を連発する公明党が批判されるようになったのは何より
559: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:39.06 ID:AbwT3TwL0
>>532
維新は口で人気取りはするが具体的にはなんもせんけどな
まぁ日本人は気持ちいい事言ってくれさえすれば行動はしなくてもさすが!立派!と満足するけど
維新は口で人気取りはするが具体的にはなんもせんけどな
まぁ日本人は気持ちいい事言ってくれさえすれば行動はしなくてもさすが!立派!と満足するけど
602: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:15:14.74 ID:i5Zdi5Bj0
>>559
何か勘違いしてないか?
今回の吉村のような意見をまともな批判と言うんだよ
こういうのを続ければ政策議論が深まるから日本のためになる
何か勘違いしてないか?
今回の吉村のような意見をまともな批判と言うんだよ
こういうのを続ければ政策議論が深まるから日本のためになる
533: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:09:06.54 ID:J+CnJqXS0
さあ、口汚く罵るだけの輩が増えてきました!
535: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:09:19.48 ID:CkwOC0Ej0
日本国民全員にしろよ
536: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:09:22.21 ID:t9YiZqDj0
なにここ、世帯に給付を必死に子供の口座口座言ってるって小学生か?wwwwww
やば、どうやっても親と相談無しでお前の金にならんぞ?
ほしいならプレゼンしろ
やば、どうやっても親と相談無しでお前の金にならんぞ?
ほしいならプレゼンしろ
538: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:09:32.78 ID:abGdk8P50
創価の集会に行ったらまず仏壇購入の話をされるからな
富裕層の信者が貰ったら仏壇購入費に消えるだろう
富裕層の信者が貰ったら仏壇購入費に消えるだろう
539: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:09:45.32 ID:434ZVKOu0
大阪の高校無償化って所得制限なかったのでは?
576: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:12:50.81 ID:k5kLTft40
>>539
今も公立高校は年収1000万以下は授業料無償
今も公立高校は年収1000万以下は授業料無償
610: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:25.66 ID:434ZVKOu0
>>576
制限があるのか
それなら一貫してるね
ただこれは経済対策だからね
10万使ってくれるところに配るだけで、体のいいただの理屈でしかないからね
所得制限したら時間かかるからしないだろうね
制限があるのか
それなら一貫してるね
ただこれは経済対策だからね
10万使ってくれるところに配るだけで、体のいいただの理屈でしかないからね
所得制限したら時間かかるからしないだろうね
660: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:38.55 ID:HZxLJbX10
>>539
ある。世帯590から下だけ、かつ授業料部分だけな
目下、調子こいた底辺私立高校が授業料爆上げ中
3年連続定員割れした府立高校取り潰しとセットだから、ウチは公立でっていう選択がしにくくなってる
ある。世帯590から下だけ、かつ授業料部分だけな
目下、調子こいた底辺私立高校が授業料爆上げ中
3年連続定員割れした府立高校取り潰しとセットだから、ウチは公立でっていう選択がしにくくなってる
540: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:02.46 ID:8W5XRbVA0
小梨はいらんってメッセージだよ
542: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:11.39 ID:MHRPmrOL0
これに所得制限付けたらそれはそれで反対意見が出る
所得扱いの一律給付で高額所得世帯は後から税金として回収じゃダメなんか?
所得扱いの一律給付で高額所得世帯は後から税金として回収じゃダメなんか?
562: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:48.17 ID:OzZkD6jT0
>>542
所得扱いにしたら生活保護や非課税世帯から文句出るんじゃない?
所得扱いにしたら生活保護や非課税世帯から文句出るんじゃない?
545: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:23.07 ID:XR8bEDs30
どっちにしろ一回こっきりの給付金では貯蓄に走るだけ
毎月確実に金が入るベーシックインカムじゃなきゃ消費には走らん
毎月確実に金が入るベーシックインカムじゃなきゃ消費には走らん
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:23.51 ID:D3PgSCUu0
失業者ローン破綻者自殺者いるのに0円で裕福な3人子持ちに30万w
あたまおかしい
あたまおかしい
547: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:25.68 ID:fSjeoBjP0
吉村洋文が18歳以下の訳ないだろwwwwwwwwwwwwwww
548: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:31.58 ID:qPcLRJHQ0
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
自公とプロレスもう飽きたわ
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
自公とプロレスもう飽きたわ
577: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:10.82 ID:D3PgSCUu0
>>548
自民は公明切って維新国民と組むべき
自民は公明切って維新国民と組むべき
550: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:45.45 ID:9InLCy9F0
細かく条件つけたらつけたで
きちんとした根拠づけは不可能なんだから
これくらいざっくりとしか不可能だと思うわ
ここで声高に政治批判してる独身はほっとけばいい
きちんとした根拠づけは不可能なんだから
これくらいざっくりとしか不可能だと思うわ
ここで声高に政治批判してる独身はほっとけばいい
551: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:55.49 ID:QTzcXDNf0
なんで弱者の子供に配るのも反対なの?
全員一律に10万にしろって言うならわかるけど
子供にも配るなっていう人はなんなの?
羨ましくてもらえなくしたいのか
全員一律に10万にしろって言うならわかるけど
子供にも配るなっていう人はなんなの?
羨ましくてもらえなくしたいのか
552: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:10:58.11 ID:D9JD4MHG0
何故か吉村さん独身かと思ってたわ
553: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:17.43 ID:PlF5VuM90
オメーのお友達の公明が決めたんだよ
554: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:17.79 ID:F/4zDxrO0
子供に配られる金をなんで「僕だって貰える」だw
アホ露呈してんじゃねーよw
アホ露呈してんじゃねーよw
560: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:43.91 ID:qPcLRJHQ0
>>554
世帯が受け取ることになってるからね?
もう理解できないならレスすんなよ
世帯が受け取ることになってるからね?
もう理解できないならレスすんなよ
591: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:16.93 ID:F/4zDxrO0
>>560
なってるからね、じゃねーよガイジw
18歳以下対象の文字読めねーのか
親がもらう金じゃねーんだよ
僕だって貰えるー
じゃねーよアホ
なってるからね、じゃねーよガイジw
18歳以下対象の文字読めねーのか
親がもらう金じゃねーんだよ
僕だって貰えるー
じゃねーよアホ
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:20.78 ID:DiyErwdP0
子供に配ると言ってるけど受け取るのは親なw
親がどう使うか決めるから子供が使えるとは限らないw
親がどう使うか決めるから子供が使えるとは限らないw
557: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:26.07 ID:pjjkXqMo0
どうせ税金で返さないといけなくなるんだから生活困窮してる世帯だけに配れよ。
558: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:33.33 ID:gwpw+t7q0
全員に配らないならもらえない人は文句言うだろw
561: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:46.59 ID:aEuWKuOj0
公明党はGOTOに餓鬼に小遣いとアホな事をやってくれるな
岸田は聞く耳ありならこんな不公平なばら撒きを丸のみで受け入れん筈だがな笑笑
特定方面にのみ過剰にばら撒いたスダレの愚行の拡張とか許せんな
ザル給付で数十万数百万コロナで得ている家庭と安倍の時の10万のみでは不公平に差が大き過ぎ
岸田は聞く耳ありならこんな不公平なばら撒きを丸のみで受け入れん筈だがな笑笑
特定方面にのみ過剰にばら撒いたスダレの愚行の拡張とか許せんな
ザル給付で数十万数百万コロナで得ている家庭と安倍の時の10万のみでは不公平に差が大き過ぎ
563: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:51.12 ID:7BZndHnC0
通り魔が増えそうな政策しか思い付かない無能カルト
564: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:52.15 ID:gjMWrTU+0
子供の金じゃなくて親が子供を育てるための金だからね
別に子育てに困窮してるならもらっていいと思う
ただ明らかに困窮してなくても例えば年収10億あって子供が100人いたとしたらそれで一千万もらえるわけでしょ?
それはおかしいと言ってる
別に子育てに困窮してるならもらっていいと思う
ただ明らかに困窮してなくても例えば年収10億あって子供が100人いたとしたらそれで一千万もらえるわけでしょ?
それはおかしいと言ってる
566: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:58.21 ID:sm3s5ewv0
マジで電車で憂さ晴らしとかやめてくれやるならどっかの本部前でたのむ
567: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:11:59.92 ID:dFP5KNse0
まあ安倍ちゃんの10万のときも思ったが
コロナでも給料が一切変わらない公務員の家庭にまで給付するのは逆に不平等を加速させるだけだわなあ
コロナでも給料が一切変わらない公務員の家庭にまで給付するのは逆に不平等を加速させるだけだわなあ
633: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:46.39 ID:RJOjpAHW0
>>567
安倍晋三は謎のマスク二枚とか意味分からん事して、現在は余ったマスクの管理費116億とか謎な事やってる。自民が一番切らないといけないのは旧清和会細田派安倍派だわ、あそこの派閥は幻冬舎を官邸の広報に使ったりと頭おかしい
安倍晋三は謎のマスク二枚とか意味分からん事して、現在は余ったマスクの管理費116億とか謎な事やってる。自民が一番切らないといけないのは旧清和会細田派安倍派だわ、あそこの派閥は幻冬舎を官邸の広報に使ったりと頭おかしい
924: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:41:05.84 ID:4czMP57S0
>>567
公務員は給料変わらないけど、業界によっては増えたところもあるんだぜ
公務員は給料変わらないけど、業界によっては増えたところもあるんだぜ
569: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:12:18.20 ID:czNRN7Px0
所得関係なしに貰うのおかしい言うとるけど貧困層意外の10万は毎月の納税額以下やろ
よって国から貰う感覚は無いですね
うちの金が返ってきただけ
そういう事で一律に配っても貧困層の恩恵は他より突出するようになってるんですわ
よって国から貰う感覚は無いですね
うちの金が返ってきただけ
そういう事で一律に配っても貧困層の恩恵は他より突出するようになってるんですわ
645: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:09.97 ID:R8jlBb+w0
>>569
バーカ、この国は貧困層に恩恵なんかねえよ
バーカ、この国は貧困層に恩恵なんかねえよ
672: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:16.30 ID:1cyzQ6AR0
>>645
担税力からすれば年収700万も無い層は納めた以上のサービスを受けてる
感謝の心を忘れたらあかんで
担税力からすれば年収700万も無い層は納めた以上のサービスを受けてる
感謝の心を忘れたらあかんで
685: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:22.54 ID:R8jlBb+w0
>>672
詭弁家ははよ死ね
なーんの恩恵もない
詭弁家ははよ死ね
なーんの恩恵もない
696: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:20.91 ID:1cyzQ6AR0
>>685
目の前の道路が舗装されてるだろ
目の前の道路が舗装されてるだろ
713: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:21.70 ID:R8jlBb+w0
>>696
何の意味もない
食い物ない人にアスファルト手渡してるのと一緒
何の意味もない
食い物ない人にアスファルト手渡してるのと一緒
570: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:12:21.60 ID:mjp/wE+Y0
自民も公明と連立組んでるもんだから、公明がだだこねたら聞いてあげないといけないしな。
本当は解消したいんだろうけど下野した経験から怖くてできない。
本当は解消したいんだろうけど下野した経験から怖くてできない。
571: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:12:25.32 ID:5gbw1e4w0
小学生の列に突撃する独身ハゲが出没する悪寒
572: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:12:35.36 ID:qPcLRJHQ0
立憲民主党・共産党・れいわ がなぜ公明党を叩かないか
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
574: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:12:46.91 ID:QTzcXDNf0
こりゃ、給付金無しになりそうだな
嫉妬すごいから
嫉妬すごいから
575: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:12:47.16 ID:jiaSQk5J0
こんなのいらねえから子供の人数次第で減税しろ
580: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:20.43 ID:9InLCy9F0
世帯だ本人だ、親が使うだ、
ほんとどうでもいいこと言ってんな
自分が対象だったら文句いわないくせに
ほんとどうでもいいこと言ってんな
自分が対象だったら文句いわないくせに
663: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:47.13 ID:RmhRE9bD0
>>580
そんなだから日本人いつまでも経済に疎くてさしゅされっぱなし
義務教育で経済の授業はじまった
だからここは吉村府知事のおっしゃるとおりだと思う
書類上ゼロ歳児にカネ渡すのに
親が横領という背任罪はみのがしてはいけない
そんなだから日本人いつまでも経済に疎くてさしゅされっぱなし
義務教育で経済の授業はじまった
だからここは吉村府知事のおっしゃるとおりだと思う
書類上ゼロ歳児にカネ渡すのに
親が横領という背任罪はみのがしてはいけない
581: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:29.65 ID:J+CnJqXS0
さあ、今のうちに国外在住18歳以下の住所を日本に移しておくんだ!
582: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:33.26 ID:dG+m2gyO0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c049cf4f34bd90ce986db45225e44bf0f26eeb5
18歳以下に10万円 政府与党が検討 週明け公明党申し入れ
公明党は、18歳以下への現金10万円の一律給付などを、週明け、政府に申し入れる予定。
これの解釈ねえ・・・、
18歳以下に10万円 政府与党が検討 週明け公明党申し入れ
公明党は、18歳以下への現金10万円の一律給付などを、週明け、政府に申し入れる予定。
これの解釈ねえ・・・、
583: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:40.38 ID:/41qcv2r0
子ども手当をめぐり、兵庫県尼崎市に住む韓国人男性が、タイで養子縁組したと称する554人分の手当約8600万円を ...
584: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:42.56 ID:TYNr4kxN0
また口先パフォーマンスかよ
自公を嫌うのはわかるし批判者を反日とかも呼ばないが
しかしヤクザ維新と吉村洋文に逃げても救世主じゃなかった
自公を嫌うのはわかるし批判者を反日とかも呼ばないが
しかしヤクザ維新と吉村洋文に逃げても救世主じゃなかった
596: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:39.22 ID:qPcLRJHQ0
>>584
立憲民主党・共産党・れいわ がなぜ公明党を叩かないか
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
立憲民主党・共産党・れいわ がなぜ公明党を叩かないか
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
682: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:12.32 ID:TYNr4kxN0
>>596
そもそも同和の政治団体維新だぞ
維新の意味は極左テロだろ
これを支持してるやつは頭が悪いのか
それとも日本にまともな政党がひとつぐらいあってもいいじゃないか維新は例外だとか現実から目をそむけてるのか
https://pbs.twimg.com/media/EpPql16UwAA2lSS.jpg
そもそも同和の政治団体維新だぞ
維新の意味は極左テロだろ
これを支持してるやつは頭が悪いのか
それとも日本にまともな政党がひとつぐらいあってもいいじゃないか維新は例外だとか現実から目をそむけてるのか
https://pbs.twimg.com/media/EpPql16UwAA2lSS.jpg
585: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:13:48.13 ID:rc+26FLq0
人口増やせない人は今後もっともっとひどいことになる
588: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:05.94 ID:ZkcilOe60
30万使えばいい。
それで救われる人もいる。
それで救われる人もいる。
589: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:13.56 ID:Hdw1Z2LP0
3万円の商品券だかは所得で区切るんだから同時にやれば大して手間変わらずに
こっちも制限掛けられるだろ。
こっちも制限掛けられるだろ。
590: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:15.58 ID:qOzPwx1j0
子供なんて大人になったらどうせ高い税金払うんだし
渡してもいいじゃない
渡してもいいじゃない
592: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:20.51 ID:758DQ6lA0
何だ自慢かよ
593: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:32.17 ID:FEdTwRoq0
まあこれ子育て支援の名目なら分からんでもないけど、コロナ経済対策として見たら本当に意味不明なのは維新や国民の言う通り。
594: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:35.07 ID:Cnzkf1zY0
で、麻生さんはなんて言っているの?
595: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:36.47 ID:hk+S8zGK0
そろそろ蓄えも無くなったしジョーカーするかな
616: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:55.91 ID:J+CnJqXS0
>>595
ガソリン サラダ油 灯油? ときて次はなんだ?
ガソリン サラダ油 灯油? ときて次はなんだ?
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:48.83 ID:w0NmMuCG0
金欲しくてたまらないクソガキ沸いてて草
606: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:15:28.49 ID:QTzcXDNf0
>>597
子供に嫉妬するなよ
子供に嫉妬するなよ
657: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:22.10 ID:w0NmMuCG0
>>606
えぇ…嘘だろお前たかだか十万で嫉妬とかどんな人生歩んでるんだよ…
あ、キッズか子供にとっては十万は大金かもな
えぇ…嘘だろお前たかだか十万で嫉妬とかどんな人生歩んでるんだよ…
あ、キッズか子供にとっては十万は大金かもな
666: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:57.61 ID:F/4zDxrO0
>>657
嫉妬が溢れでて草
嫉妬が溢れでて草
598: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:53.74 ID:KRZlGEq10
公明党が子あり世帯に優しいですよ
次の選挙には夫婦で投票してください以外ないだろ
独身はどうせ投票行かないしやらなくていいよ、そうか、そうか言うし
次の選挙には夫婦で投票してください以外ないだろ
独身はどうせ投票行かないしやらなくていいよ、そうか、そうか言うし
600: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:14:59.64 ID:RXJo666s0
これじゃ超絶富裕層にもいっちゃうよな
611: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:27.71 ID:k5kLTft40
>>600
多額の税金払ってるやろ
多額の税金払ってるやろ
601: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:15:07.43 ID:k5kLTft40
公約は守らないとダメだろ
604: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:15:23.85 ID:AbwT3TwL0
マジで公明公明言ってる連中は自民の公約読んどらんのか?
自民も経済政策は困窮者限定だから大多数は無関係やぞ
週明けに公明が案提出して精査するだろうが、変わったとして公明案+非課税世帯限定とかだぞ
自民も経済政策は困窮者限定だから大多数は無関係やぞ
週明けに公明が案提出して精査するだろうが、変わったとして公明案+非課税世帯限定とかだぞ
605: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:15:24.38 ID:/TbNxb8w0
18歳以下に配るのか、18歳以下の子供を持つ親に配るのかで全然変わってくるよな
子供に配るなら問題はない。その負担は将来的に彼らは払うことになるんだから
子供に配るなら問題はない。その負担は将来的に彼らは払うことになるんだから
640: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:00.22 ID:9InLCy9F0
>>605
変わらん
そんなことこだわってるの家庭もってないからだわ
変わらん
そんなことこだわってるの家庭もってないからだわ
658: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:27.42 ID:J+CnJqXS0
>>605
後者だと、天涯孤独の中卒16歳なんかは貰えないな。
世帯に支給ならもらえるけど
後者だと、天涯孤独の中卒16歳なんかは貰えないな。
世帯に支給ならもらえるけど
607: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:15:45.91 ID:mm5KIzVp0
おまえはイソジンとアンジェスで儲けたカネ全部返して捕まっとけ
608: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:03.17 ID:u+6I/AGk0
ベーシックインカム求めてる層ってどんなんだよw
BIのかわりにナマポ含めた既存の社会保障全部失うんだけどわかってるのかな??
BIのかわりにナマポ含めた既存の社会保障全部失うんだけどわかってるのかな??
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:25.60 ID:lHGM/tAC0
飲食店は閉めれば給付金もらえるけど
そのせいでバイトにあぶれて生活費に困ってる大学生にもっと支援あっていいよ。
90分授業出たら千円もらえるとかすればいいわ。
そうすれば5時間授業出たら5千円になり、生活ができる。
そのせいでバイトにあぶれて生活費に困ってる大学生にもっと支援あっていいよ。
90分授業出たら千円もらえるとかすればいいわ。
そうすれば5時間授業出たら5千円になり、生活ができる。
665: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:56.18 ID:PXuOGz0F0
>>609
学校辞めて働けよ
学校辞めて働けよ
612: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:36.00 ID:qOzPwx1j0
つまり吉村さんは30万貰っても子供のためには使わないのだろうか
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:44.35 ID:k5kLTft40
>>612
どうでもいいだろw
どうでもいいだろw
664: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:49.51 ID:BawLYzit0
>>612
真面目な話でコロナで雇止めの人とか店を開けられなかった人とかいるわけで
金を配るというのも経済が停滞したのもコロナでしょう?
じゃあ、吉村が子どもの為に金を使おうが使うまいが関係なくて
コロナさえなければいけた筈の学校へ行かせらんないとかいう場合のみ
もらってええって話じゃね?
真面目な話でコロナで雇止めの人とか店を開けられなかった人とかいるわけで
金を配るというのも経済が停滞したのもコロナでしょう?
じゃあ、吉村が子どもの為に金を使おうが使うまいが関係なくて
コロナさえなければいけた筈の学校へ行かせらんないとかいう場合のみ
もらってええって話じゃね?
613: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:41.47 ID:So5EqE4o0
大阪は独自に住民に支給してんのかな
ウチの自治体は現金+商品券で合計4万くらい貰った
ウチの自治体は現金+商品券で合計4万くらい貰った
614: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:47.91 ID:mlcxIrXs0
こんな時は日本人になりすますニダ<丶´∀`>
615: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:50.55 ID:G5+hFumV0
学会員獲得の為の、公明党の大愚策。
考えてもみ、生活に困っている貧乏人が、金持ちの子沢山の為に貢がされるって事だぞ。
考えてもみ、生活に困っている貧乏人が、金持ちの子沢山の為に貢がされるって事だぞ。
639: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:58.14 ID:w88sL9Zh0
>>615
そう思う
所得制限するか、全員に給付の
2択しかないと思う
そう思う
所得制限するか、全員に給付の
2択しかないと思う
617: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:56.64 ID:qPcLRJHQ0
立憲民主党・共産党・れいわ がなぜ公明党を叩かないか
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
618: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:16:57.96 ID:Dlx68jYY0
選挙工作
619: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:02.60 ID:DiyErwdP0
子供さんが暴れてんのか
前回の10万も世帯主に振り込みだったろ
親が子供に渡すとは限らないんだよ
前回の10万も世帯主に振り込みだったろ
親が子供に渡すとは限らないんだよ
643: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:08.02 ID:F/4zDxrO0
>>619
限らないではなく、あくまでも対象は対象だからな
政治家がそこ開き直ってどうすんだよ無能
限らないではなく、あくまでも対象は対象だからな
政治家がそこ開き直ってどうすんだよ無能
646: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:10.65 ID:qOzPwx1j0
>>619
中学生以上は自分のために使った子供が多いだろう
中学生以上は自分のために使った子供が多いだろう
683: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:15.44 ID:J+CnJqXS0
>>619
扶養家族の時点で世帯主に一括するのは当然だな。
そっから先は家庭の問題。
扶養家族の時点で世帯主に一括するのは当然だな。
そっから先は家庭の問題。
620: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:03.46 ID:BqwwodH90
吉村はきちんと山口にあって言うべき、なんのメリットがあるのか
問いただせ、公明党は勉強熱心な人多いけど、このわけのわからない
政策はやめるべき。
問いただせ、公明党は勉強熱心な人多いけど、このわけのわからない
政策はやめるべき。
641: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:01.39 ID:qPcLRJHQ0
>>620
なんで立憲民主党がやらんの????
立憲民主党・共産党・れいわ がなぜ公明党を叩かないか
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
なんで立憲民主党がやらんの????
立憲民主党・共産党・れいわ がなぜ公明党を叩かないか
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
621: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:08.10 ID:rV6rqGgf0
吉村先生には30億くらいやれよ。
623: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:21.50 ID:VqrbsoFa0
公務員一家は支給しなくて良いだろ
624: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:27.21 ID:afs/5qRP0
創価学会のおばさん
なっちゃんこういう時、きちんとしてくれる!
だから応援してるのよ!って学会だから応援しているわけじゃない
って言い訳を、投票を頼まれるときにいつも言われる。
もちろん私は学会員ではないです
なっちゃんこういう時、きちんとしてくれる!
だから応援してるのよ!って学会だから応援しているわけじゃない
って言い訳を、投票を頼まれるときにいつも言われる。
もちろん私は学会員ではないです
625: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:28.48 ID:fgDcT9fW0
票を貰う為だろ、政治家のくせにそんな基本も解らないのか?
626: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:28.55 ID:L5znSuIv0
公明党ってなんで金配りたがるの(´・ω・`)?
644: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:08.10 ID:9M+if2IM0
>>626
金配りを求める層がいるから
金配りを求める層がいるから
651: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:03.25 ID:rJjyk/xD0
>>626
国税を国民に配っても信者がお布施して創価学会に戻ってくるから
国税を国民に配っても信者がお布施して創価学会に戻ってくるから
688: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:47.88 ID:P4iZAzDu0
>>626
婦人部対策
婦人部対策
693: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:57.93 ID:mlcxIrXs0
>>626
やまもとたろう20万×3どやっ
やまもとたろう20万×3どやっ
627: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:31.29 ID:7q4qSUyA0
困るのは19歳以上の老人だけだろ
628: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:31.36 ID:EUeLDrrE0
大家族の特番放送取材班がアップを始めました
629: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:44.29 ID:dRvjynR80
欲に駆られた心は取り戻せない
このスレも結果を考えずに殺伐としてる奴がいるだろ?
政治家は俯瞰して物事を眺めないといけないんだよ
本当にアホな政策だよ
この政策は、既婚者の欲の増長、未婚者の嫉妬、何より親と子の心の「分断」である
このスレも結果を考えずに殺伐としてる奴がいるだろ?
政治家は俯瞰して物事を眺めないといけないんだよ
本当にアホな政策だよ
この政策は、既婚者の欲の増長、未婚者の嫉妬、何より親と子の心の「分断」である
630: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:44.36 ID:lHGM/tAC0
18歳までの、中卒または高卒にだけ配る気満々なのがおかしすぎる。
国力を落としたい目的かなと思うくらい。
国力を落としたい目的かなと思うくらい。
655: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:17.58 ID:So5EqE4o0
>>630
???
これから進学する可能性のある子供も貰えるだろ
???
これから進学する可能性のある子供も貰えるだろ
632: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:44.50 ID:zZEoJhv/0
公明党が勝手に創価学会 会員に10万円あげればいい。国民を巻き込むな
635: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:49.81 ID:45wrglbl0
こいつ3匹も子がいたのか
636: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:55.00 ID:BawLYzit0
そうだよな
子どもっていう存在にどれだけ税金が使われてるか
子育て手当とかいうのから始まって
未来は大事だろうけど、その時いるのその人らだけだしね
実際には迷惑しか感じないよね
子どもっていう存在にどれだけ税金が使われてるか
子育て手当とかいうのから始まって
未来は大事だろうけど、その時いるのその人らだけだしね
実際には迷惑しか感じないよね
637: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:57.05 ID:REnMvESz0
公明党は共産主義政党。
638: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:17:57.35 ID:zstpnd1k0
貧困層への給付は一つの案だがただの人気取りの給付は命取りになるな
642: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:04.62 ID:ZH/Urw5o0
前年の所得ベースにしても今年稼いでる人もいるかも知れないから全員に給付だな
647: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:40.63 ID:CqMpOa390
世帯年収300万円未満が10万円
あとは無しでいいやろ
あとは無しでいいやろ
649: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:53.45 ID:YxCJT1Ia0
なぜ誰も19歳以上の学生には目を向けないのか
667: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:58.65 ID:So5EqE4o0
>>649
成人扱いだからだろ
成人扱いだからだろ
681: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:59.10 ID:rJjyk/xD0
>>649
ここのスレでも誰か、19歳以上の大学生とかに言及してる
コロナが一番流行った2020年に18歳19歳や就活してた学生はどうなんだ?って書き込み
政治家が言及すべきだけどな
ここのスレでも誰か、19歳以上の大学生とかに言及してる
コロナが一番流行った2020年に18歳19歳や就活してた学生はどうなんだ?って書き込み
政治家が言及すべきだけどな
708: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:07.99 ID:tf/yNU9K0
>>649
19歳以上は思想教育しづらいからじゃね?
19歳以上は思想教育しづらいからじゃね?
650: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:18:53.92 ID:NjnIHZ5E0
だからもらわなくても払わなきゃいいって発想をもてよ
10万もらって好きにつかってトクした気分になって、あとでそれ以上取られて嬉しいのか
今年払う予定の10万が浮いた、でいいだろうに
制限つけるにしても確定申告で不正もしづらい
10万もらって好きにつかってトクした気分になって、あとでそれ以上取られて嬉しいのか
今年払う予定の10万が浮いた、でいいだろうに
制限つけるにしても確定申告で不正もしづらい
652: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:13.32 ID:L5znSuIv0
その金を原資に雇用促進とかやれよ(´・ω・`)
金配っても一時的な効果しかないだろに
金配っても一時的な効果しかないだろに
653: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:14.61 ID:Hct4kTOu0
コロナ関係無しの政策であれば納得するけどコロナ絡みの支援金としては首を傾げるね
654: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:17.24 ID:tf/yNU9K0
今回の選挙で共産と公明の化けの皮が剥がれた感じだな
790: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:35.89 ID:5iq6u/r+0
>>654
自民ですら議席減らしてるのにキチガイカルトは微増
全9小選挙区すべてで通して、半分は次点にダブルスコアだからな
共産もキモいがまだ真っ当。メディアはカルトの微増には触れようとしない
今回投票しなかった奴も含めてこの異常性をマジで考えるべき
気持ち悪すぎる
自民ですら議席減らしてるのにキチガイカルトは微増
全9小選挙区すべてで通して、半分は次点にダブルスコアだからな
共産もキモいがまだ真っ当。メディアはカルトの微増には触れようとしない
今回投票しなかった奴も含めてこの異常性をマジで考えるべき
気持ち悪すぎる
656: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:20.60 ID:Au+gimAJ0
学会員だけに配ればいいんだよ
659: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:31.73 ID:k5kLTft40
貧困層は自民党がやる言ってるやん
661: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:19:42.47 ID:SAMHfG6z0
本当に未来ある子どもに使わせたいなら給食費、制服無料にすればよくね?
現金渡したところで
まともな家→貯金
貧しい家→親がパチンコに使う
で終わりだろ
景気対策にもならん
現金渡したところで
まともな家→貯金
貧しい家→親がパチンコに使う
で終わりだろ
景気対策にもならん
669: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:10.93 ID:kGjI/iLM0
学会が子供から搾取するのを誤魔化すための18歳以下
671: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:16.21 ID:aeZkNENz0
子供に支給って言いつつ口座持ってる人間に一括支給なんだから親に支給されるも同義
コロナ給付金も世帯主に一括振り込みだったじゃん
コロナ給付金も世帯主に一括振り込みだったじゃん
691: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:54.53 ID:RmhRE9bD0
>>671
それなら
相続だの財産分与も
必要ないね
矛盾だこういうときだけ親に一括rて
それなら
相続だの財産分与も
必要ないね
矛盾だこういうときだけ親に一括rて
673: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:17.67 ID:7Xn+8+oa0
公明党・創価学会を支持できない理由はいつも非正規の俺をハブる区分けをするから
非課税でもない、シングルマザーでもない、老人でもないとくれない
低収入非正規ってだけでは一回も給付が来ない
非課税でもない、シングルマザーでもない、老人でもないとくれない
低収入非正規ってだけでは一回も給付が来ない
703: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:50.68 ID:RJOjpAHW0
>>673
確かに創価学会に嫁いだら嫁も創価にさせられるし、子供も創価に入信させられるもんな
そういう意味では創価のやり口って上手でだわ
確かに創価学会に嫁いだら嫁も創価にさせられるし、子供も創価に入信させられるもんな
そういう意味では創価のやり口って上手でだわ
674: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:21.79 ID:abGdk8P50
アメリカ様
所得制限あり(810万以下は満額、1060万を超えるともらえない)
大人13万 子供5万
所得制限あり(810万以下は満額、1060万を超えるともらえない)
大人13万 子供5万
686: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:36.36 ID:9M+if2IM0
>>674
さすがにアメリカ様と比べんなよ
日本は先進国でトップレベルに金配ってる方だし
さすがにアメリカ様と比べんなよ
日本は先進国でトップレベルに金配ってる方だし
697: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:28.54 ID:dFP5KNse0
>>674
アメリカは3回給付したんだっけか
所得制限も付けてるし、なぜ日本ではこういう普通のことができないのか
アメリカは3回給付したんだっけか
所得制限も付けてるし、なぜ日本ではこういう普通のことができないのか
720: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:04.05 ID:s6Na6L5D0
>>697
全所得にマイナンバー紐づけしてないからだろ
しかもアメリカは国民皆確定申告だからな
全所得にマイナンバー紐づけしてないからだろ
しかもアメリカは国民皆確定申告だからな
733: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:57.29 ID:J+CnJqXS0
>>720
そーいえば事業者振込されない給与形態がまだありましたね。
そーいえば事業者振込されない給与形態がまだありましたね。
843: 2021/11/07(日) 15:34:00.13 ID:TYNr4kxN0
>>697
アメリカは日本にツケを赤字国債押し売りするなりゴミ買わせるなり回せるからな
アメリカは日本にツケを赤字国債押し売りするなりゴミ買わせるなり回せるからな
698: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:30.37 ID:w88sL9Zh0
>>674
アメリカはまともだね
億も資産公表されてる、
新次郎クリスタルも10万円GETで、
収入激減した人がもらえない国っておかしい
アメリカはまともだね
億も資産公表されてる、
新次郎クリスタルも10万円GETで、
収入激減した人がもらえない国っておかしい
675: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:35.21 ID:BlrveS0L0
政府の負債が我々の資産となる
政府が税収以下の支出を貫けば我々の預金が目減りする
政府が税収以下の支出を貫けば我々の預金が目減りする
676: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:38.88 ID:/b6En3YE0
関西事情に疎かったが
今回の創価真理教の暴挙と腰砕けの
(といより選挙協力とバーターだったな)
岸田見て、ようやく維新が何と戦って
躍進したのか理解した
今回の創価真理教の暴挙と腰砕けの
(といより選挙協力とバーターだったな)
岸田見て、ようやく維新が何と戦って
躍進したのか理解した
678: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:20:50.44 ID:kOoz0Dv70
世襲創価学会の票田へ一律一人一票10万が目的
684: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:18.14 ID:B0kwj21k0
吉村さん、三回以上種付けしたのね!
701: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:43.25 ID:qPcLRJHQ0
>>684
俺でも5回やってる
俺でも5回やってる
687: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:42.51 ID:hCvSqz7X0
提供:聖教新聞
692: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:21:56.17 ID:0pbSb+4H0
言いたいことも分かるが、完璧な基準なんて設定できない。それを踏まえて前進させるのが政治家の仕事だろ?
797: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:18.56 ID:uN8Z8FfX0
>>692
だから期間限定で消費税0が一番公平なんだって。400万の車に消費税40万円かかってたのがなくなるし、車検の手数料工賃の消費税も0になる。
不動産も5000万円の分譲住宅に500万の消費税かかってたのがその分浮く。リフォームや改築増築に1千万掛かったとして消費税百万円も無しになる。不動産は取得税とかかかるけど。
これだけで大工設計士庭師、風呂メーカートイレメーカー家電メーカー、車屋、行政書士に司法書士殆どの業種が仕事増える。
経済上向くまで消費税0にすれば公平
だから期間限定で消費税0が一番公平なんだって。400万の車に消費税40万円かかってたのがなくなるし、車検の手数料工賃の消費税も0になる。
不動産も5000万円の分譲住宅に500万の消費税かかってたのがその分浮く。リフォームや改築増築に1千万掛かったとして消費税百万円も無しになる。不動産は取得税とかかかるけど。
これだけで大工設計士庭師、風呂メーカートイレメーカー家電メーカー、車屋、行政書士に司法書士殆どの業種が仕事増える。
経済上向くまで消費税0にすれば公平
814: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:35.78 ID:J+CnJqXS0
>>797
小金持ちがガンガン金使うようになるよな!
小金持ちがガンガン金使うようになるよな!
819: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:52.67 ID:DZnwYR840
>>797
それは日々の生活に困ってない人間の発想なんだよね。
平等であることが問題解決ではない。問題の焦点をはき違えてる
それは日々の生活に困ってない人間の発想なんだよね。
平等であることが問題解決ではない。問題の焦点をはき違えてる
837: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:30.68 ID:R8jlBb+w0
>>797
貯金のない人は何も買えないね
バーカ
富裕層の意見だな
貯金のない人は何も買えないね
バーカ
富裕層の意見だな
695: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:05.91 ID:k5kLTft40
大学生は自民党が検討中みたいやぞ
715: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:23.92 ID:So5EqE4o0
>>695
大学生で区切るのは良くないな
せめて22以下とかにしないと
大学生で区切るのは良くないな
せめて22以下とかにしないと
700: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:40.44 ID:w0NmMuCG0
すげぇなここ十万が世帯主に配られる話をしたら嫉妬とか言われるとか
乞食キッズが集まってんのか?
そう考えるとこの金も無駄じゃないかもなwwww
餓鬼じゃんまさに
乞食キッズが集まってんのか?
そう考えるとこの金も無駄じゃないかもなwwww
餓鬼じゃんまさに
716: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:41.40 ID:J+CnJqXS0
>>700
世帯主じゃねぇ18歳以下だ もセットでよろ。
世帯主じゃねぇ18歳以下だ もセットでよろ。
730: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:41.00 ID:BawLYzit0
>>700
でもそれがひがみであり嫉妬でしょう?
そしてこういう金はまさにそういう喉から手が出るほど金が欲しい状況になってる
働くヤツにこそ配るべきで
子どもに恵まれた持てる人に施すべきものじゃないよ
でもそれがひがみであり嫉妬でしょう?
そしてこういう金はまさにそういう喉から手が出るほど金が欲しい状況になってる
働くヤツにこそ配るべきで
子どもに恵まれた持てる人に施すべきものじゃないよ
818: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:45.65 ID:YOZ5ZFDj0
>>730
なるほどそういう考えもあるのか
今結婚諦める原因の多くは収入低くて子供作れないからだもんな
なるほどそういう考えもあるのか
今結婚諦める原因の多くは収入低くて子供作れないからだもんな
702: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:50.58 ID:Iab59f+i0
余れば消費につながるだろイソジン野郎
704: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:51.54 ID:mlfZxGJy0
公明党はヤバ過ぎる
705: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:22:53.94 ID:BawLYzit0
ある程度年齢の行った子どもと親の間でモメそうかもね
殺し合いになったりしてな
ありがとう創価学会的ななwww
殺し合いになったりしてな
ありがとう創価学会的ななwww
706: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:04.09 ID:AiR5UJIo0
戸籍以外の細かい部分を調査しようとすると給付に時間がかかるのを分かってて言ってるからタチが悪い
そしてそれを理解してない奴がまんまと口車に乗って煽動されるw
そしてそれを理解してない奴がまんまと口車に乗って煽動されるw
707: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:06.18 ID:ko9D8D180
子無しや独身者は子育て世帯支援策に文句言う前に一人前の役割果たせよ。
いい年して独身は、次世代育成の役割果たしていない、という認識が欠如してるわ
20年後30年後の日本社会を支えて、今の現役世代が高齢者になったときに支えてくれるのは今の子供達だよ
一人2000万円と言われている教育費を負担し多大な時間と労力掛けて赤ん坊を成人させるまで面倒みている人間と、
その他人が育てた子ども達に、恥ずかしげもなく将来フリーライドしようとする独身者や子無し。
社会人として、人として、真っ当に働きながら子育てしている人達とは人生の土俵が違うことを認識しなさいよ
いい年して独身は、次世代育成の役割果たしていない、という認識が欠如してるわ
20年後30年後の日本社会を支えて、今の現役世代が高齢者になったときに支えてくれるのは今の子供達だよ
一人2000万円と言われている教育費を負担し多大な時間と労力掛けて赤ん坊を成人させるまで面倒みている人間と、
その他人が育てた子ども達に、恥ずかしげもなく将来フリーライドしようとする独身者や子無し。
社会人として、人として、真っ当に働きながら子育てしている人達とは人生の土俵が違うことを認識しなさいよ
769: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:27.41 ID:9InLCy9F0
>>707
何度もこの趣旨のコメ出てるけどまぁその通りなんだよな
今回の案でもらえない層はいつも子持ち世帯馬鹿にしてるくせに
こういうときは文句いうからな
何度もこの趣旨のコメ出てるけどまぁその通りなんだよな
今回の案でもらえない層はいつも子持ち世帯馬鹿にしてるくせに
こういうときは文句いうからな
775: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:50.49 ID:dRvjynR80
>>707
これは、人口爆発による環境問題を危惧されていた池田大作先生が作った団体が、推進すべき政策ではないんだよね
創価学会員てさ、池田先生の考え本当に知ってるわけ?
俺が学会員だったらこんな政策を推進する公明党をフルボッコにするけどなぁ…
これは、人口爆発による環境問題を危惧されていた池田大作先生が作った団体が、推進すべき政策ではないんだよね
創価学会員てさ、池田先生の考え本当に知ってるわけ?
俺が学会員だったらこんな政策を推進する公明党をフルボッコにするけどなぁ…
812: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:26.61 ID:BawLYzit0
>>707
授かって恵まれたからってマウンティングをするなど
そんなやつの遺伝子の奴ばかりが残る国では実に残念ですね。
産休だの育休だのいって納税もしないで働きもしないものをみんなでささえて
子どもを産ませてやってんだから自分本人はありがとうといって頭さげてればいいんだよ
他の人はその間一生けんめい働いて税金納め続けてきてんで
産休とってたヤツだってちょっと前の人にとっては未来に働いてくれるはずのひとだったのに
その意味では役に立ってない人になっちゃってんだからさ
授かって恵まれたからってマウンティングをするなど
そんなやつの遺伝子の奴ばかりが残る国では実に残念ですね。
産休だの育休だのいって納税もしないで働きもしないものをみんなでささえて
子どもを産ませてやってんだから自分本人はありがとうといって頭さげてればいいんだよ
他の人はその間一生けんめい働いて税金納め続けてきてんで
産休とってたヤツだってちょっと前の人にとっては未来に働いてくれるはずのひとだったのに
その意味では役に立ってない人になっちゃってんだからさ
826: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:39.82 ID:SAMHfG6z0
>>707
今の現役世代が高齢者になった時なんて
今のような手厚い支援なんてないに決まってるじゃん
年金支給は80歳から、医療費は3、4割負担とかになってるよw
独身者がフリーライドするなんて幻想持つのは辞めろ
今の現役世代が高齢者になった時なんて
今のような手厚い支援なんてないに決まってるじゃん
年金支給は80歳から、医療費は3、4割負担とかになってるよw
独身者がフリーライドするなんて幻想持つのは辞めろ
841: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:47.07 ID:BawLYzit0
>>707
つまりおまいが言ってるような20年後30年後に期待される人が
その時産休してたらどうなんだ、老人と一緒に税金を奪い合う人になってるだけだろう?
それを20年巻き戻したらどうなんだ?
小梨や独り者こそおまいがいってるお仕事を今現在必死でやってるんだよ
つまりおまいが言ってるような20年後30年後に期待される人が
その時産休してたらどうなんだ、老人と一緒に税金を奪い合う人になってるだけだろう?
それを20年巻き戻したらどうなんだ?
小梨や独り者こそおまいがいってるお仕事を今現在必死でやってるんだよ
710: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:16.66 ID:gsi6zT1y0
いずれにしても一時的なカネじゃ無意味
711: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:17.58 ID:k5kLTft40
親が使おうが子ども使おうが5ちゃん関係ないやん
712: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:18.73 ID:KRZlGEq10
子供100人集めて
10万円かうまい棒100本どっち選ぶかで
給付金か給付棒にするか決めるべき
親も子供が欲しがるもの入ってうれしいだろう
10万円かうまい棒100本どっち選ぶかで
給付金か給付棒にするか決めるべき
親も子供が欲しがるもの入ってうれしいだろう
714: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:23.44 ID:kGjI/iLM0
親が保護者面して学会に上納するかもしれんから
子供の希望で成人して口座作るまで給付を猶予するようにしよう
子供の希望で成人して口座作るまで給付を猶予するようにしよう
717: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:44.66 ID:6HVL9QdX0
お前じゃ無いだろ
718: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:23:46.51 ID:hcucdFZw0
上級は俺たちに嫌がらせをしてるんだよ。
権力を使った嫌がらせ。
権力を使った嫌がらせ。
747: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:29.98 ID:R8jlBb+w0
>>718
そうだよ
独身の貧乏人を殺すための政策しかとってないから
そうだよ
独身の貧乏人を殺すための政策しかとってないから
719: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:02.24 ID:0Oob4QnS0
かねまきは公明の特権になってるのか
知らなかったよ
無能が
知らなかったよ
無能が
721: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:04.89 ID:9JT02jFn0
会員募集中
722: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:13.63 ID:DEqDCIX30
子なし底辺は生きてる価値ないからshine。
これが政策に込められたメッセージ。
選挙で支持された公約であり、これは国民の選択だ。
これが政策に込められたメッセージ。
選挙で支持された公約であり、これは国民の選択だ。
723: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:14.78 ID:132lbZ+H0
国民全員に一律10万円配ると約12兆円。
18歳以下に絞ると、約2兆円。
困窮する世帯に配りたいだの子育て支援だのと言っているけど、こういう制限を色々つけたがる人たちは、結局は、予算を絞りたいだけの緊縮カルトなんだよ。
18歳以下に絞ると、約2兆円。
困窮する世帯に配りたいだの子育て支援だのと言っているけど、こういう制限を色々つけたがる人たちは、結局は、予算を絞りたいだけの緊縮カルトなんだよ。
724: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:20.89 ID:KRZlGEq10
ナマボに100万円にして
一度切ればいい
一度切ればいい
727: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:30.04 ID:fRV/sJhY0
所得制限無しだから裕福な学会員の子弟にも渡りお布施へ
728: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:34.03 ID:EEFEn8po0
昭和の時代からバブリにバブってるところがバラマキたくて仕方ないからどうしょうもない。
バラマキこそ我が命、存在意義みたいな連中が政権に混ざってるし弱腰岸田さんは抗わないだろう。
でもそのおかげで維新の躍進が止まらないんだよな、増税しなくても無駄使いを無くせば・・・って叫びが効いてきた。
バラマキこそ我が命、存在意義みたいな連中が政権に混ざってるし弱腰岸田さんは抗わないだろう。
でもそのおかげで維新の躍進が止まらないんだよな、増税しなくても無駄使いを無くせば・・・って叫びが効いてきた。
731: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:41.08 ID:mlfZxGJy0
やはり学会だろな
マジで変な宗教になってないか
マジで変な宗教になってないか
732: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:24:43.47 ID:dCiStsYR0
57歳大学生も貰えますか
734: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:25:01.06 ID:kWE7tAjF0
子供に配ったからって子供のために使う世帯はどれくらいの割合になるのか
うちだと絶対に父ちゃんの飲み代と母ちゃんの服代になって終わる
子供を育てている家庭にご褒美だと言うのならそれまで
うちだと絶対に父ちゃんの飲み代と母ちゃんの服代になって終わる
子供を育てている家庭にご褒美だと言うのならそれまで
754: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:09.73 ID:J+CnJqXS0
>>734
それ、普段の生活費とどう区別するのか?というところよ。
衣食住に金がかかっていることを理解できれば
そこは論点にならず
「俺にもなんか買ってくれ」と、なるはず。
それ、普段の生活費とどう区別するのか?というところよ。
衣食住に金がかかっていることを理解できれば
そこは論点にならず
「俺にもなんか買ってくれ」と、なるはず。
736: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:25:05.47 ID:dSq9xoXK0
でも維新は移民賛成なんだよなあ
741: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:00.13 ID:qPcLRJHQ0
>>736
維新じゃなく橋下な
維新じゃなく橋下な
737: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:25:12.88 ID:w88sL9Zh0
国会議員、知事、市長、会社経営、社長、医者、
子供さえいれば、人数分10万円GET
変な邦だと思う
子供さえいれば、人数分10万円GET
変な邦だと思う
745: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:20.36 ID:k5kLTft40
>>737
税金相当払ってるしおかしくない
教育費もかなりかかりそうだし、いいやん
税金相当払ってるしおかしくない
教育費もかなりかかりそうだし、いいやん
758: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:30.16 ID:R8jlBb+w0
>>745
いや、おかしいね
キャッシュバックしてるだけなら富の再分配になってない
いや、おかしいね
キャッシュバックしてるだけなら富の再分配になってない
791: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:37.20 ID:w88sL9Zh0
>>745
困ってる人が助からない
困ってる人が助からない
813: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:28.62 ID:k5kLTft40
>>791
元々貧困層の子どもはかなり補助ある
元々貧困層の子どもはかなり補助ある
825: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:33.11 ID:R8jlBb+w0
>>813
それはない
日本は支援していない
それはない
日本は支援していない
839: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:34.29 ID:k5kLTft40
>>825
保育園、幼稚園から低収入は恩恵ある
保育園、幼稚園から低収入は恩恵ある
855: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:56.57 ID:R8jlBb+w0
>>839
ありませんよバーカ
ありませんよバーカ
864: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:00.26 ID:9InLCy9F0
>>855
保育料は収入によって全然違うんだが
保育料は収入によって全然違うんだが
897: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:38:58.98 ID:dFP5KNse0
>>864
幼保無償化で実は格差が広がっちゃったっていうね
定収入の家庭はもともと格安かタダに近かった
幼保無償化で実は格差が広がっちゃったっていうね
定収入の家庭はもともと格安かタダに近かった
923: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:41:05.25 ID:dFP5KNse0
>>897
低収入ね
低収入ね
871: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:31.66 ID:dSq9xoXK0
>>855
保育園はあるだろw
貧乏人は月2万弱で入れるが共働き夫婦は月7万とかかかるぞ
みんな月2万じゃないぞ
保育園はあるだろw
貧乏人は月2万弱で入れるが共働き夫婦は月7万とかかかるぞ
みんな月2万じゃないぞ
885: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:21.71 ID:k5kLTft40
>>855
保育料は年収によるし幼稚園も年収で補助ある
最近はほぼ無償になったな
高校も中間層以下は授業料無償
保育料は年収によるし幼稚園も年収で補助ある
最近はほぼ無償になったな
高校も中間層以下は授業料無償
882: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:13.58 ID:6RD9dvRG0
>>745
俺はかなり税金払ってるが、家も賃貸だし、子供もいない。結婚もしていない。
だから税制上の優遇は一切ないし何の見返りもない。
何処が税金の公平な分配だ、聞いて飽きれるわ。
みんな自分のことは自分でやって、できなきゃ死ねばいいんだよ。
なんでこっちが一生懸命働いて我慢して他人の生活を支える必要があるのか。
俺が他人を支えなければならない法的根拠が一切存在しないわ。
法の下の平等ではなく不平等。
お金があって結婚して持ち家があって車があって子供がいる。
そのモデル世帯だけがお得で、一生懸命働いてたくさん納税しても不細工包茎ハゲで彼女も子供もいなければまるで犯罪者扱いで搾取される。
そのどこに正当性があるのか。なんなら幸せ税で結婚税や子持ち税をガンガンとるべき。
決して童貞包茎ハゲを卑下しているわけではないが、不平等だと言っている。(´・ω・`)
俺はかなり税金払ってるが、家も賃貸だし、子供もいない。結婚もしていない。
だから税制上の優遇は一切ないし何の見返りもない。
何処が税金の公平な分配だ、聞いて飽きれるわ。
みんな自分のことは自分でやって、できなきゃ死ねばいいんだよ。
なんでこっちが一生懸命働いて我慢して他人の生活を支える必要があるのか。
俺が他人を支えなければならない法的根拠が一切存在しないわ。
法の下の平等ではなく不平等。
お金があって結婚して持ち家があって車があって子供がいる。
そのモデル世帯だけがお得で、一生懸命働いてたくさん納税しても不細工包茎ハゲで彼女も子供もいなければまるで犯罪者扱いで搾取される。
そのどこに正当性があるのか。なんなら幸せ税で結婚税や子持ち税をガンガンとるべき。
決して童貞包茎ハゲを卑下しているわけではないが、不平等だと言っている。(´・ω・`)
767: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:24.92 ID:DEqDCIX30
>>737
子なし底辺は社会に一切貢献していない。
>国会議員、知事、市長、会社経営、社長、医者、
逆に社会に貢献していて必要な上記のひとに配るべき。
子なし底辺は社会に一切貢献していない。
>国会議員、知事、市長、会社経営、社長、医者、
逆に社会に貢献していて必要な上記のひとに配るべき。
740: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:25:57.64 ID:KRZlGEq10
留年高校生は貰えないよな
742: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:01.86 ID:DEqDCIX30
これからも独身対象外の給付は繰り返されるし、拡大していく。
選挙で公明は議席ふやしたからね。
選挙で公明は議席ふやしたからね。
743: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:14.28 ID:RmhRE9bD0
書類と事実違ってもOKってどこの土人国家
赤ちゃんにも支給
親が管理して使い込みしてもいいんだって
赤ちゃんにも支給
親が管理して使い込みしてもいいんだって
744: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:16.34 ID:2NrGD3Cc0
あれこれ考えずにまた10万円配れよ
金ないやつが消費して経済潤うだろ
子持ち世代は貯蓄1択だから配っても無意味
金ないやつが消費して経済潤うだろ
子持ち世代は貯蓄1択だから配っても無意味
746: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:22.97 ID:qOzPwx1j0
全員に一律10万円にしてくれっていうならわかる
だから子供もそのままでいいわ
へたに所得で分けるな
だから子供もそのままでいいわ
へたに所得で分けるな
781: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:06.00 ID:BawLYzit0
>>746
全員から全員がもらう金ってのはつまり未来の自分からの借金に過ぎないんだよ
公明党がポケットマネーで出してくれるわけじゃない
税金というのは困ってる人の為に出す余裕のあるもの(あるという実感はないけど
出しても暮らしてられるんだからあるんだww)が出す
出す余裕のないものだけがもらうんで、無尽講だの宝くじじゃないから
出してるからもらってもいいだろうってわけじゃないんだ
全員から全員がもらう金ってのはつまり未来の自分からの借金に過ぎないんだよ
公明党がポケットマネーで出してくれるわけじゃない
税金というのは困ってる人の為に出す余裕のあるもの(あるという実感はないけど
出しても暮らしてられるんだからあるんだww)が出す
出す余裕のないものだけがもらうんで、無尽講だの宝くじじゃないから
出してるからもらってもいいだろうってわけじゃないんだ
835: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:21.33 ID:u0aBqdcl0
>>781
んで政府が正確な世帯収入も貯蓄も把握してない現状で困ってる人の調査にどれくらいの時間が掛かるの?
給付が2年後になっても絶対に遅いと文句は言いませんとかだったらやれるかも
んで政府が正確な世帯収入も貯蓄も把握してない現状で困ってる人の調査にどれくらいの時間が掛かるの?
給付が2年後になっても絶対に遅いと文句は言いませんとかだったらやれるかも
863: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:35:44.38 ID:BawLYzit0
>>835
全員に無駄金配るぐらいなら申請でくれてやればいいじゃない
問題は全員にくれてやることになった原因が手間がかかるから
じゃなく税金はらってんのになぜもらえないのと騒いだのが
支持者だからだというのが大きいと思うよ
全員に無駄金配るぐらいなら申請でくれてやればいいじゃない
問題は全員にくれてやることになった原因が手間がかかるから
じゃなく税金はらってんのになぜもらえないのと騒いだのが
支持者だからだというのが大きいと思うよ
749: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:35.83 ID:BawLYzit0
すかしてなんちゃらかんちゃら言ってるような
恵まれた子持ちにみんなからの施し金なんかいらないんだよ
おいつめられてひがんでる独り者
都市部で一人ぼっちで働いてるのにコロナで景気が悪くなったヤツ
だけ
に配るべきかねだろう?
欲しくてほしくて僻んでワーワー言ってる奴
そいつがもらうべき
ま、原因がコロナなら最善だけども
恵まれた子持ちにみんなからの施し金なんかいらないんだよ
おいつめられてひがんでる独り者
都市部で一人ぼっちで働いてるのにコロナで景気が悪くなったヤツ
だけ
に配るべきかねだろう?
欲しくてほしくて僻んでワーワー言ってる奴
そいつがもらうべき
ま、原因がコロナなら最善だけども
750: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:38.06 ID:fXrqcJ2o0
いつもの住民税非課税世帯だけに配れよ
751: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:26:51.21 ID:LWIbcCmB0
アメリカ見習って大人10万子ども3万ぐらいにしないと公平じゃない
橋本吉村みたいに俺みたいなのが大金もらったというのが出てくる
橋本吉村みたいに俺みたいなのが大金もらったというのが出てくる
752: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:02.22 ID:1cyzQ6AR0
18才以下の子供のいる世帯の割合なんて2割とかしかいないんだから一律で配っておけば良いんだよ
783: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:07.67 ID:132lbZ+H0
>>752
そ。
18歳未満に配りますってことは給付金の予算規模を2割に抑えたいってだけなんで。
それを子育て支援みたいな綺麗事で正当化しているだけなのね。
一律にまず課税所得として配ってしまって、高所得者については税金の段階で回収すればいい。
そ。
18歳未満に配りますってことは給付金の予算規模を2割に抑えたいってだけなんで。
それを子育て支援みたいな綺麗事で正当化しているだけなのね。
一律にまず課税所得として配ってしまって、高所得者については税金の段階で回収すればいい。
753: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:08.06 ID:i8eRw4pS0
年収1000万以下世帯だけでよろしい
756: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:22.41 ID:9MepEWAi0
吉村が勘違いしてるのはこれが子育て支給だと思ってるところ
だから世帯主がもらえる、僕だってもらえるー!って解釈してる
でもこれは未来応援支給金
配られる対象は世帯ではなく、あくまでも18歳以下
18歳以下の未成年に対して配られるお金なんだよ
だから世帯主がもらえる、僕だってもらえるー!って解釈してる
でもこれは未来応援支給金
配られる対象は世帯ではなく、あくまでも18歳以下
18歳以下の未成年に対して配られるお金なんだよ
766: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:17.87 ID:qPcLRJHQ0
>>756
もうそういうキチガイの戯言はいいから
法案を出した公明党に文句言いな
もうそういうキチガイの戯言はいいから
法案を出した公明党に文句言いな
786: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:26.12 ID:9MepEWAi0
>>766
反論したいならしたほうがいいけど
お前には無理そうだな
猿の知能だからなw
18歳以下対象だよ
わかる?18歳って
反論したいならしたほうがいいけど
お前には無理そうだな
猿の知能だからなw
18歳以下対象だよ
わかる?18歳って
803: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:48.51 ID:J6Qyw0ON0
>>786
黙ってろサル
黙ってろサル
821: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:20.62 ID:9MepEWAi0
>>803
バナナ食ってろ猿
バナナ食ってろ猿
846: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:10.43 ID:J6Qyw0ON0
>>821
単レスにもムキーッ!っとなって反論したくなるところがサルそのものだなw
単レスにもムキーッ!っとなって反論したくなるところがサルそのものだなw
850: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:40.17 ID:9MepEWAi0
>>846
まさにお前のことだろ
ブーメランばかり投げるエテ公だなこいつは
まさにお前のことだろ
ブーメランばかり投げるエテ公だなこいつは
768: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:25.99 ID:R8jlBb+w0
>>756
いいえ、実質世帯主に渡してるなら
世帯主に使用する権利を与えてます
いいえ、実質世帯主に渡してるなら
世帯主に使用する権利を与えてます
798: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:18.97 ID:9MepEWAi0
>>768
別にそれを縛るものはないから自由だけどな
解釈を間違ってる時点でアホな政治家だなw
別にそれを縛るものはないから自由だけどな
解釈を間違ってる時点でアホな政治家だなw
784: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:15.17 ID:DiyErwdP0
>>756
親にそう言っとけw
親にそう言っとけw
805: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:55.22 ID:9MepEWAi0
>>784
吉村に教えてあげろw
お前も同じ理解力だから無理か
吉村に教えてあげろw
お前も同じ理解力だから無理か
808: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:11.09 ID:OzZkD6jT0
>>756
たった10万円で未来を応援してる気になられても困る
ばら撒くのは自分のお金でもないのに
たった10万円で未来を応援してる気になられても困る
ばら撒くのは自分のお金でもないのに
820: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:53.47 ID:sKDDr+KR0
>>808
そこは政府に文句垂れなさい
そこは政府に文句垂れなさい
860: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:35:36.37 ID:G4peLYJu0
>>808
本当にその通り。
子ども手当や教育費や医療費の無償化から所得制限を外して、
扶養控除を復活させろよ。
教育費は税控除出来るようにしろよ。
未来への投資をせずに老人ばかり優遇する国とか滅びるだろうが。
本当にその通り。
子ども手当や教育費や医療費の無償化から所得制限を外して、
扶養控除を復活させろよ。
教育費は税控除出来るようにしろよ。
未来への投資をせずに老人ばかり優遇する国とか滅びるだろうが。
757: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:29.40 ID:Au+gimAJ0
税金は創価のものだ
759: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:32.76 ID:qOzPwx1j0
所得で分けるって嫌い
全員平等に配れよ
子供だけじゃなくて全員平等に10万よろしく
全員平等に配れよ
子供だけじゃなくて全員平等に10万よろしく
761: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:46.25 ID:DiyErwdP0
18歳以下ということは大学1年まで貰えるってことか?
なんか中途半端やな
なんか中途半端やな
762: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:27:51.80 ID:tum/6Fx80
大学の学費の資金にでも
763: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:02.42 ID:3+4uwD8C0
3人も子供がいたのか
764: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:06.18 ID:YOZ5ZFDj0
でもさあ、所得高めの家の子は習い事してたりしてお金必要なんだよね
776: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:53.96 ID:J+CnJqXS0
>>764
それどころかいろんな優遇施策から外れるらしいな
それどころかいろんな優遇施策から外れるらしいな
765: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:15.37 ID:TYNr4kxN0
立憲も維新も同じこと言い出したな
770: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:31.68 ID:DZnwYR840
問題のない政策なんてない。ただ、困窮してたり経済を回すためにも、多少の問題点を含めて遂行しなければならないことがある。
大阪の都構想だって完璧なものだったか?
そうじゃないから府民から否決されたんだろ。
大阪の都構想だって完璧なものだったか?
そうじゃないから府民から否決されたんだろ。
771: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:39.98 ID:1cyzQ6AR0
反対する意味がわからない
772: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:43.00 ID:rscrUUmT0
吉村はん30万円貰えるということは、3人の子持ちということかw
773: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:44.37 ID:Fy5Fo0RP0
反対してる連中は先の選挙で当然、野党連合に投票したんだよね?
774: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:48.93 ID:130ZFnph0
そんなんバラまきたいだけやろ
777: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:56.60 ID:Y0Gbrq8s0
高卒ドラフト1位ルーキーも貰える
778: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:28:57.47 ID:I4Khe29w0
維新に騙されるな
国民全員に10万配る
消費税100%にする
10万付かうと10万消費税がかかる
これが維新がやろうとしてること
国民全員に10万配る
消費税100%にする
10万付かうと10万消費税がかかる
これが維新がやろうとしてること
794: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:57.16 ID:qPcLRJHQ0
>>778
維新じゃなく公明党な
まずお前はそこから始めろキチガイ
維新じゃなく公明党な
まずお前はそこから始めろキチガイ
780: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:00.60 ID:ZW2sVp2v0
子供の有無に関わらず所得が低い所に10万給付
さらに子供いる家族には子供1人につき3万
なら良いのでは
さらに子供いる家族には子供1人につき3万
なら良いのでは
782: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:07.38 ID:dFP5KNse0
別に特定の層に絞るのはいいと思うが、コロナ禍でやるべきは当然「コロナでダメージを受けた層に給付」だろうにな
当たり前のことを当たり前にできないのはホント異常だな
当たり前のことを当たり前にできないのはホント異常だな
817: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:43.48 ID:6RidDgQZ0
>>782
本当ソレ
本当ソレ
866: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:10.39 ID:lmhTV5qv0
>>782
それやると時間かかって迅速な給付ができないって散々されてきた議論知らんのかよ
マイナンバーが銀行と紐付いてたらすぐに困窮世帯が分かるけど、嫌がってる層はクレクレいってる奴らだろw
奴らの矛盾が過ぎる
それやると時間かかって迅速な給付ができないって散々されてきた議論知らんのかよ
マイナンバーが銀行と紐付いてたらすぐに困窮世帯が分かるけど、嫌がってる層はクレクレいってる奴らだろw
奴らの矛盾が過ぎる
785: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:20.88 ID:EGGnBbYf0
氷河期世代が高齢者になったらこの国大変だな
日銀が持ってるETFを中国さまに切り売りするしかないな
日銀が持ってるETFを中国さまに切り売りするしかないな
787: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:26.77 ID:qF1vrO8R0
所得を調査するのにパソナに頼まなくちゃいけないのでコストがバカみたいにかかる
788: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:33.05 ID:qOzPwx1j0
中層の子供が10万円でパソコンかって
上層の子供は何も買ってもらえないって可哀想やん
上層の子供は何も買ってもらえないって可哀想やん
789: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:29:34.90 ID:+L3Xsnrf0
会社員でも自営業者でも所得申請の時にマイナンバー書いてるよね
紐付いてないってどういうことなの?
紐付いてないってどういうことなの?
849: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:25.76 ID:s15Oe3W10
>>789
省庁間で情報共有してない。理由は色々ある。
省庁間で情報共有してない。理由は色々ある。
795: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:01.03 ID:rscrUUmT0
吉村さんに10万円わけて欲しいわw
796: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:09.23 ID:JD5t/Kz50
分配とか言っておきながらやってるのは
金持ちへのお金配りだからな
金持ちへのお金配りだからな
799: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:20.12 ID:R72JFyRJ0
え?そりゃあ偽善に満ち溢れた公明の名声の為にでしょ?w
800: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:22.22 ID:DZnwYR840
これから税金を払っていくのは若い世代だし、購買意欲が高いのも若い世代。
年寄りに配る必要はない。どうせ貯蓄に回るだけなんだしさ。
若者にはどんどん金を配れ。
親が奪う?
親は取り上げるな!
年寄りに配る必要はない。どうせ貯蓄に回るだけなんだしさ。
若者にはどんどん金を配れ。
親が奪う?
親は取り上げるな!
801: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:22.64 ID:9InLCy9F0
吉村知事の「僕だって」にかみついてるやつアホやろ
意味わかるやろ
意味わかるやろ
802: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:47.45 ID:9JT02jFn0
19歳の子供は駄目だからな
生まれた年を恨め
生まれた年を恨め
804: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:30:50.89 ID:G4peLYJu0
所得制限とかアホな事言うな。
日本は累進課税なんだから、それ以外で所得で差別するのはおかしいだろ?
日本は累進課税なんだから、それ以外で所得で差別するのはおかしいだろ?
806: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:06.30 ID:mlfZxGJy0
2兆もあるなら高校生以下の自殺者の対策した方がいい
学校にイジメ対策担当を配置し校長を無視して首長に行くようにした方が良い
不登校が19万人以上の異常な国だぞ
学校にイジメ対策担当を配置し校長を無視して首長に行くようにした方が良い
不登校が19万人以上の異常な国だぞ
868: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:24.03 ID:6RidDgQZ0
>>806
確かにな、ただそこまで首長の仕事にすると他ぎ回らない。危険物や電気工事士とかのハンコも知事だろ。
先生が部活の顧問やるんじゃなくて外部から専用のコーチ業に委託するとした方がちゃんとした指導者迎えられて教師も教師の仕事に専念出来てその方が良い。あと学校事務員増やす。
市営ジムですら民間業務委託管理の時代だから部活もそれでイケると思う。教師に余力が生まれれば多少はイジメと不登校問題も解消されるかも?
確かにな、ただそこまで首長の仕事にすると他ぎ回らない。危険物や電気工事士とかのハンコも知事だろ。
先生が部活の顧問やるんじゃなくて外部から専用のコーチ業に委託するとした方がちゃんとした指導者迎えられて教師も教師の仕事に専念出来てその方が良い。あと学校事務員増やす。
市営ジムですら民間業務委託管理の時代だから部活もそれでイケると思う。教師に余力が生まれれば多少はイジメと不登校問題も解消されるかも?
807: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:07.36 ID:GMS2SKW10
配りかたが雑だよねw所得制限なんて当たり前なのに面倒くさいんだろうね
809: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:14.43 ID:KRZlGEq10
学会内で給付金とかしてないの?
搾り取るだけん
搾り取るだけん
810: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:16.68 ID:rscrUUmT0
大学生は働けということね
824: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:31.09 ID:k5kLTft40
>>810
大学生は検討中
大学生は検討中
816: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:31:41.55 ID:dRvjynR80
池田大作先生なら困ってる人を助けるね
カネが有り余って幸せなんだから、吉村の子供など放っておけばいいと
カネが有り余って幸せなんだから、吉村の子供など放っておけばいいと
822: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:27.53 ID:rscrUUmT0
吉村さんが3人の子持ちと言うことがなんかショックやわw
833: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:10.05 ID:qPcLRJHQ0
>>822
46歳で小梨の方がやべーだろ
ここのこどおじがそうだろうけど
46歳で小梨の方がやべーだろ
ここのこどおじがそうだろうけど
823: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:28.71 ID:liIxJ2Uk0
公明党が悪いって責任転嫁してる工作員いるけどそれを受け入れようとしてる自民党が一番悪いでしょ
公明党はカルトだから何も期待してない国民がほとんど
公明党はカルトだから何も期待してない国民がほとんど
827: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:41.38 ID:AGWsyBnc0
自民党の公約、非正規雇用者救済はやらないんだな。
今、やらないと意味ないだろ。
嘘ついて票を得る自民党です。
今、やらないと意味ないだろ。
嘘ついて票を得る自民党です。
828: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:42.79 ID:s15Oe3W10
n=1で誘導しようとするのは扇動。
マスで見たら子育て世帯の貧困率が高い
マスで見たら子育て世帯の貧困率が高い
829: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:32:46.46 ID:niz9Eh7w0
なんだネトウヨ今度は吉村に泣きつくのか
選挙中に言っとけよwwwwwwww
選挙中に言っとけよwwwwwwww
831: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:00.69 ID:3lvzD6QI0
ナマポの水際さえやめさせたら困る人間おらん
832: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:01.03 ID:fKSMabb90
なんで「18歳以下の子供へ支給」って言い方なんだろ?
普通、「18歳以下の居る世帯へ支給」じゃないの?
普通、「18歳以下の居る世帯へ支給」じゃないの?
878: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:58.24 ID:J+CnJqXS0
>>832
18歳以下だけの世帯には配れなくなるね
18歳以下だけの世帯には配れなくなるね
880: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:04.28 ID:dG+m2gyO0
>>832
公明党の意図してるところは後者のような気がする
公明党の意図してるところは後者のような気がする
916: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:24.52 ID:fKSMabb90
>>880
公明党の言い方だと、子供に支給なんだから
ガキが親に10万よこせって言うバカが出てくると思うんだよね
公明党の言い方だと、子供に支給なんだから
ガキが親に10万よこせって言うバカが出てくると思うんだよね
834: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:12.07 ID:mlfZxGJy0
家庭問題イジメ対策官で公務員の席確保なら
納得してくれるんじゃないかな
納得してくれるんじゃないかな
836: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:26.98 ID:2JwztW0S0
いっぱい配ったから、後でちょっと税金あげてもいいよね?
この空気にしたいのが財務省だろ
コロコロ転がされやがって
だからまず配りたい
今回は払わなくていいよ?じゃ増税できない
この空気にしたいのが財務省だろ
コロコロ転がされやがって
だからまず配りたい
今回は払わなくていいよ?じゃ増税できない
840: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:39.14 ID:9MepEWAi0
吉村が勘違いしてるのはこれが子育て支給だと思ってるところ
だから世帯主がもらえる、僕だってもらえるー!って解釈してる
でもこれは未来応援支給金
配られる対象は世帯ではなく、あくまでも18歳以下
18歳以下の未成年に対して配られるお金なんだよ
同じ解釈してる猿がいるのが噴飯だけどな
だから世帯主がもらえる、僕だってもらえるー!って解釈してる
でもこれは未来応援支給金
配られる対象は世帯ではなく、あくまでも18歳以下
18歳以下の未成年に対して配られるお金なんだよ
同じ解釈してる猿がいるのが噴飯だけどな
854: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:56.03 ID:B08O8OH/0
>>840
やっぱりキミ猿並みの理解力しか無いでしょ?
やっぱりキミ猿並みの理解力しか無いでしょ?
892: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:38:34.61 ID:9MepEWAi0
>>854
猿並みの知能と言われてそのまま返してる時点でお前が猿なんだよ
自覚できないんだろうが
猿だからw
猿並みの知能と言われてそのまま返してる時点でお前が猿なんだよ
自覚できないんだろうが
猿だからw
861: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:35:41.36 ID:FEdTwRoq0
>>840
で、10万円を子供にそのまま渡せって言うの?
で、10万円を子供にそのまま渡せって言うの?
884: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:21.30 ID:9MepEWAi0
>>861
そりゃそうだろ
貯金してあげるとかな
子供に向けてもらったお年玉を使う親かお前は
そりゃそうだろ
貯金してあげるとかな
子供に向けてもらったお年玉を使う親かお前は
907: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:52.31 ID:FEdTwRoq0
>>884
子供にそのまま渡したらゲーム機やら買って終わりだと思うんだが、それはコロナ経済対策としてどういう意味があるんだろうな。
子供にそのまま渡したらゲーム機やら買って終わりだと思うんだが、それはコロナ経済対策としてどういう意味があるんだろうな。
921: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:54.79 ID:9MepEWAi0
>>907
そんなのは政府に聞けよ
何を目的に誰に給付してもその使い方なんてそれぞれだろ
そんなのは政府に聞けよ
何を目的に誰に給付してもその使い方なんてそれぞれだろ
842: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:33:56.73 ID:hd2Q6NN60
大阪で公明と組んで衆院選を大勝したのにケチつけていいのかw
856: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:35:00.47 ID:qPcLRJHQ0
>>842
アホかこいつ
公明党いなかったら全勝だったわ
都構想で筋通しただけ
アホかこいつ
公明党いなかったら全勝だったわ
都構想で筋通しただけ
875: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:50.97 ID:QTu3neXg0
>>842
逆やぞ
以前公明と維新が揉めた時に公明の出馬するとこに維新ぶつけんぞで公明が大人しくなった
逆やぞ
以前公明と維新が揉めた時に公明の出馬するとこに維新ぶつけんぞで公明が大人しくなった
893: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:38:34.63 ID:6RidDgQZ0
>>842
寧ろ維新は関西ローカル番組で公明と民主党を思っきり批判してるらしいぞ
寧ろ維新は関西ローカル番組で公明と民主党を思っきり批判してるらしいぞ
844: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:04.31 ID:dSq9xoXK0
いつも貧乏人は国から助けられてるよな、非課税世帯って何だどんな生き方したらそうなるんだ?手当だらけ減税だらけ無料だらけだろ?貰うのに慣れすぎてるんじゃないか
867: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:15.13 ID:ix4MJcg60
>>844
社会主義国家だから当たり前なんだよなぁ
嫌なら出てけば?
社会主義国家だから当たり前なんだよなぁ
嫌なら出てけば?
845: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:07.97 ID:f5X5JXc10
内輪の話なのになぜか外で漏らす
是正する気などなくてパフォーマンスなのは明らか
でもこういうのパフォーマンスを信じる奴らがまだまだいるから自公維新は安泰
是正する気などなくてパフォーマンスなのは明らか
でもこういうのパフォーマンスを信じる奴らがまだまだいるから自公維新は安泰
847: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:18.16 ID:4U8dFiuX0
金持ちに配っても貯金するだけだしな
848: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:23.78 ID:gyFf4+RY0
年末調整や確定申告で取り戻せる
まずはスピード
まずはスピード
851: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:45.32 ID:iWXbyJ820
吉村(維新)のこの考え方ってまさにこれだよな
ルサンチマンを煽ってルサンチマンが維新のエネルギーになるわけ
【行動経済学】日本停滞の原因?「自分が損してでも相手を損させたい」という日本人の”意地悪さ”がデータで判明 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636259279/
【皇と民】小室眞子さんを「税金で生活しているくせに」とバッシングする一部の連中の間違いと怖さ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636260989/
ルサンチマンを煽ってルサンチマンが維新のエネルギーになるわけ
【行動経済学】日本停滞の原因?「自分が損してでも相手を損させたい」という日本人の”意地悪さ”がデータで判明 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636259279/
【皇と民】小室眞子さんを「税金で生活しているくせに」とバッシングする一部の連中の間違いと怖さ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636260989/
872: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:33.35 ID:qPcLRJHQ0
>>851
この公約は公明党だからさ〜
いい加減理解しなよ
だからキチガイガイジって言われるんだぞ?
この公約は公明党だからさ〜
いい加減理解しなよ
だからキチガイガイジって言われるんだぞ?
852: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:52.01 ID:I4Khe29w0
一律で20万円配る
消費税100%にする
10万まで毎月タダで買い物できるね
20万までなら実質消費税タダだね
つまり月20万以上使う富裕層だけ税金めちゃ多く払うよね
これって消費税廃止より凄くいいよね
やっぱりメロン急はめちゃくちゃなこと言ってるよね
消費税100%にする
10万まで毎月タダで買い物できるね
20万までなら実質消費税タダだね
つまり月20万以上使う富裕層だけ税金めちゃ多く払うよね
これって消費税廃止より凄くいいよね
やっぱりメロン急はめちゃくちゃなこと言ってるよね
925: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:41:09.06 ID:DiyErwdP0
>>852
消費税は単純に個人にだけかかるものじゃねーから
経済が破綻するわ
消費税は単純に個人にだけかかるものじゃねーから
経済が破綻するわ
853: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:34:52.15 ID:Wd5aPilV0
武富士
857: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:35:06.55 ID:a7Nk02aO0
はっきり言って小中高生はかねかからん
大学、専門がすげー金かかるよ
大学、専門がすげー金かかるよ
870: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:29.59 ID:9M+if2IM0
>>857
まぁ高校以降なんてただのモラトリアムで行ってるやつが大多数だしそこに金使う必要はないかな
まぁ高校以降なんてただのモラトリアムで行ってるやつが大多数だしそこに金使う必要はないかな
888: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:42.32 ID:FEdTwRoq0
>>870
高校以降というと高校も入るぞ。
高校以降というと高校も入るぞ。
894: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:38:51.83 ID:9M+if2IM0
>>888
あっはい、高校卒業以降
これでいいですか
あっはい、高校卒業以降
これでいいですか
911: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:13.76 ID:FEdTwRoq0
>>894
よろしい
よろしい
859: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:35:19.92 ID:P0fmODlt0
金持ちは税金でバックさせればいいじゃん。全員に配ったほうが楽でしょ
受給条件にマイナンバー作成(申し込み)
これで脱税もかなり防げる
嫌儲や左翼はマイナンバー導入嫌がるけどそれによって儲けてるキャバ嬢ホストや怪しい人間はスルーするのがマジで謎
チュートリアル徳井をあれだけ叩いたくせになw
受給条件にマイナンバー作成(申し込み)
これで脱税もかなり防げる
嫌儲や左翼はマイナンバー導入嫌がるけどそれによって儲けてるキャバ嬢ホストや怪しい人間はスルーするのがマジで謎
チュートリアル徳井をあれだけ叩いたくせになw
862: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:35:41.80 ID:hcucdFZw0
こんなことする国が世界であるのか?ないやろ。日本は無自覚的差別国。特に上級ジャップは隠れ差別主義者。危険🏃⚠
869: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:29.24 ID:Z/S/WBhk0
吉村黙ってろ!ガーガーお前らが言ってるとせっかくの0-18給付すらなくってまうわ
883: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:15.35 ID:qPcLRJHQ0
>>869
吉村が言ってるのは
富裕層には必要ないってこと
ガイジには理解できんか?
吉村が言ってるのは
富裕層には必要ないってこと
ガイジには理解できんか?
891: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:38:21.12 ID:krOUXMTR0
>>869
貰えなくて良いよ このまま全員貰えない流れになればみんな納得する
貰えなくて良いよ このまま全員貰えない流れになればみんな納得する
873: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:35.85 ID:FAzba85E0
世帯収入700万以下にしてください
お願いします
お願いします
874: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:39.50 ID:jTePZYmq0
国がいい加減所得把握できるようにして一定以下の収入ならマイナンバーカードにポイント付与でええやろ
もういい加減アホみたいなことに手間をかけ続けるのかと
もういい加減アホみたいなことに手間をかけ続けるのかと
877: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:36:53.92 ID:R72JFyRJ0
公明としての偽善公約の面目も保てる自民党との連立の面目も立てられる
つまりはそういうこと
つまりはそういうこと
879: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:03.14 ID:DZnwYR840
金持ちは余裕あるから、たぶん給付金をもらったら使う。
いますぐ困ってる貧乏人も使う。
問題は、そんなに金に困ってないけど、将来に備えようと考える連中。
そいつらに配っても仕方ない。
購買意欲に溢れる若者に配れ。使わせろ。貯蓄させるな。
いますぐ困ってる貧乏人も使う。
問題は、そんなに金に困ってないけど、将来に備えようと考える連中。
そいつらに配っても仕方ない。
購買意欲に溢れる若者に配れ。使わせろ。貯蓄させるな。
904: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:42.04 ID:G4peLYJu0
>>879
それなら、ふるさと納税枠10万円を配布して、
年末までに使い切らなければ失効って事にすれば。
それなら、ふるさと納税枠10万円を配布して、
年末までに使い切らなければ失効って事にすれば。
881: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:10.43 ID:kFrfHWqB0
>「夫婦2人だけの時間を過ごしたい」女児2人を11日間自宅に放置しホテル連泊した夫婦。「特別定額給付金があったから」繰り返された児童虐待に理不尽にもほどがあるだろ
886: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:39.50 ID:+FY2+QrN0
前回と同じ
金持ってる子持ち世帯にばらまく
結果、議席増える
こんなのが国政に巣食ってる恐ろしさ
金持ってる子持ち世帯にばらまく
結果、議席増える
こんなのが国政に巣食ってる恐ろしさ
887: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:39.96 ID:N5KuQfUL0
もっと増税して
いじめて(*´Д`)ハァハlァ
減税なんて危険、もっともっと苦しめて(*´Д`)ハァハlァ
いじめて(*´Д`)ハァハlァ
減税なんて危険、もっともっと苦しめて(*´Д`)ハァハlァ
895: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:38:55.38 ID:qPcLRJHQ0
>>887
よし、絵文字税新設
一回10000円
よし、絵文字税新設
一回10000円
889: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:37:50.63 ID:kFrfHWqB0
>正確には、18歳未満の子供を持つ世帯主に対して10万円×子供の人数分給付になるんよな。
家出別居問わず。虐待してても。オケ
家出別居問わず。虐待してても。オケ
915: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:20.46 ID:6RD9dvRG0
>>889
それをわかってないやつ多いよな。
子供へのインタビューでもまるで自分の通帳に振り込まれると思っている節がある。
親に振り込まれるから、親が自由にできる金になるだけ。
俺が子供のころにも子供対象ばらまきがあったが、俺のもとには1円も来なかった。
にもかかわらず世代的には「もらった扱い」になっている。
それをわかってないやつ多いよな。
子供へのインタビューでもまるで自分の通帳に振り込まれると思っている節がある。
親に振り込まれるから、親が自由にできる金になるだけ。
俺が子供のころにも子供対象ばらまきがあったが、俺のもとには1円も来なかった。
にもかかわらず世代的には「もらった扱い」になっている。
890: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:38:09.75 ID:xvabMYlG0
マイナンバーでBI導入して不正は後から叩けばいいんだよ。
896: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:38:56.94 ID:i9zydchz0
維新にこれを言われるとは本当に情けない
出来損ないのバラモン左翼ばかりで身近な弱者のことを考える人が少なくなった
だから維新なんかが支持されるんだよ
本当に正しいのはれいわ新選組
出来損ないのバラモン左翼ばかりで身近な弱者のことを考える人が少なくなった
だから維新なんかが支持されるんだよ
本当に正しいのはれいわ新選組
908: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:01.86 ID:lmhTV5qv0
>>896
1→3になって維新の次に躍進しとるね
よかったね
1→3になって維新の次に躍進しとるね
よかったね
898: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:02.07 ID:7q4qSUyA0
世帯収入条件やると面倒は行政事務作業が増える
無駄な人件費も増えるからさっさと配るならこのやり方
無駄な人件費も増えるからさっさと配るならこのやり方
899: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:20.70 ID:L/KBDuR30
目的はある。
子供の時に10万円あげたのだから、大人になったら、ちゃんと重い税金を払え、ということ。
いわゆる、囲い込みかな・・・?
子供の時に10万円あげたのだから、大人になったら、ちゃんと重い税金を払え、ということ。
いわゆる、囲い込みかな・・・?
900: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:26.89 ID:I0c06QLn0
公明党はそろそろ成敗されろ
901: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:31.40 ID:kFrfHWqB0
親戚の子供とその親は貯金するって言ってた
918: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:34.62 ID:DZnwYR840
>>901
そうなっちゃうのが問題なんだよね。
期限付きの金券が一番いいのかな
そうなっちゃうのが問題なんだよね。
期限付きの金券が一番いいのかな
903: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:36.90 ID:Hji5/vTy0
悔しかったら結婚して子ども生めこのニート!
って自民の誰かが言いそう
って自民の誰かが言いそう
905: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:42.14 ID:qe5Yitoq0
吉村はん
CAの奥さんと双子と1人おるでよ
CAの奥さんと双子と1人おるでよ
906: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:39:49.15 ID:qPcLRJHQ0
立憲民主党・共産党・れいわ がなぜ公明党を叩かないか
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
そのわけは
公明党政策
・夫婦別姓制度
・LGBT理解増進法
・マイナポイント事業
・外国人参政権推進
これに反対するパヨクなし
909: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:05.64 ID:lywT5RRQ0
今「子供なんか産むもんじゃない!」
…って一番人生観を吐いているのは
アラ50の女が大多数なのでは?
バブルで若い男が派手に遊ぶのも流行った時代
離婚率がドンドン増えて母子家庭が増えた時代
子供の為だけに人生の時間を犠牲にしても、
その時代に育った子供は今アラ30の世代
その世代は親なんか気にせずに
好きに生きる年頃だ…
気が付いたらアラ50でコロナで職も失い、
行政も我が子もろくに助けてはくれない…
「あ~子供なんか産むもんじゃない!」
…って一番人生観を吐いているのは
アラ50の女が大多数なのでは?
バブルで若い男が派手に遊ぶのも流行った時代
離婚率がドンドン増えて母子家庭が増えた時代
子供の為だけに人生の時間を犠牲にしても、
その時代に育った子供は今アラ30の世代
その世代は親なんか気にせずに
好きに生きる年頃だ…
気が付いたらアラ50でコロナで職も失い、
行政も我が子もろくに助けてはくれない…
「あ~子供なんか産むもんじゃない!」
910: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:13.47 ID:mlfZxGJy0
今は知らないけど昔は声を掛けに行ってた
休んだらパンを届けていた
教師のレベルが下がったなら何か対策しないと
休んだらパンを届けていた
教師のレベルが下がったなら何か対策しないと
912: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:14.69 ID:jz1DypCt0
適当に理由つけて給付自体無かった事にすると思うw
913: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:18.50 ID:fp1kEsDf0
子供を三人育てている、立派な事です
30万貰っときましょう
30万貰っときましょう
917: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:24.62 ID:jXjqdaq10
子供のいない世帯はいらないんだよなぁ....
こう言う事やぞ
こう言う事やぞ
919: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:48.97 ID:i3Z+Ou+q0
大阪は大阪独自に何とかしたらいいやん
それより感染者増やして近隣府県に迷惑かけんなよ
それより感染者増やして近隣府県に迷惑かけんなよ
920: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:40:52.65 ID:k46MGYGZ0
橋下徹とか辻ちゃんとか、子沢山の人って裕福だから子供を多く作れる訳でしょ
そんな人達が得をするシステムは納得できない!生活苦しいから子供を作れない夫婦には貰え無いなんて
そんな人達が得をするシステムは納得できない!生活苦しいから子供を作れない夫婦には貰え無いなんて
922: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:41:00.07 ID:ZmkV0qxa0
正直野党の反対など関係無い 公約なんだから実現させろ
926: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:41:11.64 ID:8ttKy0Lb0
公明党炎上してて草w
参院選負けるわ
参院選負けるわ
927: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 15:41:14.52 ID:fZbM8ej70
自民党に投票した結果
お前自身が望んだ事だぞ?
お前自身が望んだ事だぞ?
コメント