
1: フォーエバー ★ 2021/11/05(金) 22:46:58.60 ID:CAP_USER9
国際政治学者の三浦瑠麗氏が5日、ツイッターに新規投稿。「人々がマスクを外す段階に来ているのではないか」と見解を述べた。
三浦氏は、1本目の投稿で「日本は凄まじいレベルでワクチン接種が進んでおり、努力だけでは目指せないとされた分科会のシナリオA、理想状態をほぼクリアした。理想が叶えられた以上、もはや次の波が来ても社会的な制限を加えられることはないはず。まさかとは思いますが、またしてもゴールポストを動かす気はありませんよね。」とつづった。
あわせて、日本経済新聞による年代別のワクチン接種率のサイトを添付。それによれば、11月4日時点で総人口の77・8%が少なくとも1回ワクチンを接種、73・1%が2回接種している。65歳以上では91・6%が少なくとも1回接種、90・8%が2回接種しているという。
その上で、分科会が示した「ワクチン普及後の行動制限の必要性について」という資料も提示した。
それによれば、60代以上85%、40~50代70%、20~30代60%という「努力により到達しうる接種率」と定義したシナリオBはすでに超えている。その上の「理想的な接種率」と定義したシナリオAに近い。
これらのデータをふまえ、三浦氏は「こうなるともはや人々がマスクを外す段階に来ているのではないかと思うのですが、いかがでしょうかね。逆に、いまダメならいつ出口があるんでしょうか。このあとインフルエンザやコロナが流行したら、したい人は勝手にマスクしますよ。」と提案した。
このつぶやきには「同意です。本当に、本当に。」「さすがにマスクを外していいと思います」「私はマスクなしで生活しています」「みんながみんな健康体ではないし、何らかの理由でワクチンをうちたくてもうてない人もいるので、近距離で会話をする時や、人々が密集した場ではマスクをして欲しいと思います。」などさまざまな意見が寄せられている。
2021年11月5日 20時32分 デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/21147842/
★1:2021/11/05(金) 21:16:16.15 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636114576/
https://i.imgur.com/xEpWO2H.jpg
三浦氏は、1本目の投稿で「日本は凄まじいレベルでワクチン接種が進んでおり、努力だけでは目指せないとされた分科会のシナリオA、理想状態をほぼクリアした。理想が叶えられた以上、もはや次の波が来ても社会的な制限を加えられることはないはず。まさかとは思いますが、またしてもゴールポストを動かす気はありませんよね。」とつづった。
あわせて、日本経済新聞による年代別のワクチン接種率のサイトを添付。それによれば、11月4日時点で総人口の77・8%が少なくとも1回ワクチンを接種、73・1%が2回接種している。65歳以上では91・6%が少なくとも1回接種、90・8%が2回接種しているという。
その上で、分科会が示した「ワクチン普及後の行動制限の必要性について」という資料も提示した。
それによれば、60代以上85%、40~50代70%、20~30代60%という「努力により到達しうる接種率」と定義したシナリオBはすでに超えている。その上の「理想的な接種率」と定義したシナリオAに近い。
これらのデータをふまえ、三浦氏は「こうなるともはや人々がマスクを外す段階に来ているのではないかと思うのですが、いかがでしょうかね。逆に、いまダメならいつ出口があるんでしょうか。このあとインフルエンザやコロナが流行したら、したい人は勝手にマスクしますよ。」と提案した。
このつぶやきには「同意です。本当に、本当に。」「さすがにマスクを外していいと思います」「私はマスクなしで生活しています」「みんながみんな健康体ではないし、何らかの理由でワクチンをうちたくてもうてない人もいるので、近距離で会話をする時や、人々が密集した場ではマスクをして欲しいと思います。」などさまざまな意見が寄せられている。
2021年11月5日 20時32分 デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/21147842/
★1:2021/11/05(金) 21:16:16.15 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636114576/
https://i.imgur.com/xEpWO2H.jpg
60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:55:59.72 ID:XSpFDcHo0
>>1
大きなお世話ですよ。寒くなると空気が乾燥して喉が痛くなって風邪をひきやすいから、マスクはし続けます
大きなお世話ですよ。寒くなると空気が乾燥して喉が痛くなって風邪をひきやすいから、マスクはし続けます
90: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:59:52.19 ID:yhDjVND30
>>1
マスク美人「いらんこと言うな」
マスク美人「いらんこと言うな」
104: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:01:35.27 ID:fvFFBtLe0
ところで俺は繁華街でない外でなら
ずっと前からマスクしてないけどな
周囲数m人もいないのにする必要無いから
ただしちょっとでも近くに人が来るところだったり
当然建物内では着用してる
でも>>1の三浦発言はバカだと思う
絶対に拡大解釈してどこでも外すやつが出てくるから
ずっと前からマスクしてないけどな
周囲数m人もいないのにする必要無いから
ただしちょっとでも近くに人が来るところだったり
当然建物内では着用してる
でも>>1の三浦発言はバカだと思う
絶対に拡大解釈してどこでも外すやつが出てくるから
116: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:03:20.00 ID:tSTRLkc10
>>1
まだ治療薬が実用化されてないのにインフルエンザと同じとかバカか
治験は最終段階のようだからもう少し待て
まだ治療薬が実用化されてないのにインフルエンザと同じとかバカか
治験は最終段階のようだからもう少し待て
165: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:03.38 ID:wTg8CUEB0
>>1
慢性鼻炎の俺はマスクとティッシュは常備品
コロナにり患したら鼻炎が治りました。。。とか事例ない?
慢性鼻炎の俺はマスクとティッシュは常備品
コロナにり患したら鼻炎が治りました。。。とか事例ない?
204: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:50.22 ID:x+GFsre90
>>1
この馬鹿は責任取る気がないから
とことん逆張りで目立とうとしやがるなこの馬鹿
この馬鹿は責任取る気がないから
とことん逆張りで目立とうとしやがるなこの馬鹿
250: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:00.51 ID:fh13zt+40
>>1
脱マスクより脱資本主義、脱共産主義の信念、気概、気合い、思想、信条、精神が重要であり必要であり大事だ!
脱マスクより脱資本主義、脱共産主義の信念、気概、気合い、思想、信条、精神が重要であり必要であり大事だ!
336: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:35.82 ID:XPbVANde0
>>1
辻元清美「私ら顔似てるやん」
三浦瑠麗「」
辻元清美「私ら顔似てるやん」
三浦瑠麗「」
357: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:28:19.41 ID:604jdSCT0
>>1
ボルソナロみたいな奴だな
ボルソナロみたいな奴だな
401: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:17.15 ID:V5UA7I2M0
>>1
あのさぁ…マスクを外して元通りにした欧米の各国がどうなってるか知っていてそれを言っているんだよね?
あのさぁ…マスクを外して元通りにした欧米の各国がどうなってるか知っていてそれを言っているんだよね?
417: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:35:50.31 ID:Pov00wf40
>>1
な
わ
け
な
い
右よりしか考えない野郎はコロナに関しては黙れや
な
わ
け
な
い
右よりしか考えない野郎はコロナに関しては黙れや
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:48:06.24 ID:FS+PGgL20
わりとのっぺりしてんのな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:48:09.85 ID:IzC8teTK0
どんな恨みがあるのか?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:48:42.14 ID:SsItPc1H0
何いってんだもう冬だぞ
冬にマスクつけるのは毎年のことだぞ
冬にマスクつけるのは毎年のことだぞ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:49:01.79 ID:JNh3pA9+0
再拡大必至
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:49:04.20 ID:O2R5/WxL0
https://www.cnn.co.jp/world/35179041.html
中国、武漢以来の感染拡大で対策厳格化 ゼロコロナ戦略は変えず
2021.11.05 Fri posted at 12:50 JST
https://www.afpbb.com/articles/-/3374359
WHO、欧州コロナ禍悪化に「重大な懸念」 独で感染者最多
2021年11月5日 0:43 発信地:コペンハーゲン/デンマーク [ デンマーク ドイツ ヨーロッパ ]
中国、武漢以来の感染拡大で対策厳格化 ゼロコロナ戦略は変えず
2021.11.05 Fri posted at 12:50 JST
https://www.afpbb.com/articles/-/3374359
WHO、欧州コロナ禍悪化に「重大な懸念」 独で感染者最多
2021年11月5日 0:43 発信地:コペンハーゲン/デンマーク [ デンマーク ドイツ ヨーロッパ ]
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:49:13.99 ID:sv7XNNFr0
マスクしてない国感染再拡大しとるやんけ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:16.06 ID:LCzVpHhb0
>>7
で、死亡率も増えてるの?
問題はそこなんだが、コロナ脳は「感染者が増えたー」しか言わないね
で、死亡率も増えてるの?
問題はそこなんだが、コロナ脳は「感染者が増えたー」しか言わないね
48: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:27.71 ID:LZMDhYW20
>>38
世の中生活してりゃ死ななきゃ良いって話じゃないからな、中等症でも十分困る
世の中生活してりゃ死ななきゃ良いって話じゃないからな、中等症でも十分困る
219: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:49.23 ID:i74NWw3P0
>>48
>>57
おいおい死亡率低いのは否定しないのかよ
ゴールポストずらすのくるちいねー
>>57
おいおい死亡率低いのは否定しないのかよ
ゴールポストずらすのくるちいねー
227: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:16:17.44 ID:LZMDhYW20
>>219
最初から死亡率だけ見て話した事なんて一度も無いけど
最初から死亡率だけ見て話した事なんて一度も無いけど
246: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:18:33.51 ID:i74NWw3P0
>>227
>>233
あらあら反論になってねえな
マスクで脳に酸素いってないんじゃね?w
>>233
あらあら反論になってねえな
マスクで脳に酸素いってないんじゃね?w
233: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:17:04.62 ID:+d7gneDM0
>>219
ゴールポストがズレてるんじゃなくてお前が情報アップデートできずに1ヶ所に留まってるだけなんよ
ゴールポストがズレてるんじゃなくてお前が情報アップデートできずに1ヶ所に留まってるだけなんよ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:55:56.00 ID:43381JdT0
>>38死ななきゃ良いって訳でもない。
そもそも感染したくないってだけ
そもそも感染したくないってだけ
211: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:13:39.80 ID:Fo+Czywo0
>>38
変な後遺症残る方がきついんだが
暮らせてるのは健康だからだし
変な後遺症残る方がきついんだが
暮らせてるのは健康だからだし
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:49:32.30 ID:nutsFlQh0
とりあえず、密でない屋外は外せる雰囲気が欲しい
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:49:41.48 ID:4RyTS6H40
当方40超えだが、マスク装着して
前髪おろすと大学生に見られたことありw
というわけで、ずっとマスク生活が続いても
包茎
じゃなくて
OK(オウケイ)( ̄ー ̄)ニヤリ
前髪おろすと大学生に見られたことありw
というわけで、ずっとマスク生活が続いても
包茎
じゃなくて
OK(オウケイ)( ̄ー ̄)ニヤリ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:59:13.42 ID:x9rqIO7x0
>>9
キモいおっさんやなあ
キモいおっさんやなあ
96: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:00:24.79 ID:aRs/P4li0
>>9
文章センスは60越えの加齢臭
文章センスは60越えの加齢臭
226: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:16:10.53 ID:S1yHWUDx0
>>9
ほうれい線が隠れて嬉しいのか…
ほうれい線が隠れて嬉しいのか…
375: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:03.06 ID:fIo97kTa0
>>9
たんに年相応のファッションできてないだけだそれは
たんに年相応のファッションできてないだけだそれは
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:49:53.05 ID:YiCdoXRU0
どっちにしろ冬はマスクするもんだろうが
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:49:58.95 ID:qmzyIS1h0
コメンテーターも失言したらクビにすべきだわ
テレビと野党は腐りすぎ
テレビと野党は腐りすぎ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:00:47.82 ID:Lw+0jIoG0
>>11
だよな
アベノマスクを坦々と送付してくれる自民・公明と
イソジンでうがいしてれば感染を防げると証明してくれた維新の言うことだけ聞いてればいいよ
だよな
アベノマスクを坦々と送付してくれる自民・公明と
イソジンでうがいしてれば感染を防げると証明してくれた維新の言うことだけ聞いてればいいよ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:50:07.66 ID:DbGIdN9P0
外したければ外せばええやん
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:50:14.63 ID:0C9GWZ9w0
もうマスクのままでいいわ
化粧しなくていいしお気楽
化粧しなくていいしお気楽
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:50:36.02 ID:L3cnaeV60
ほんとこれ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:50:45.59 ID:MTa5kf4+0
日本だけ感染が抑えられてる最大の理由かもしれないのに
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:50:53.64 ID:UXnYAOC40
マスク外すタイミングってホント難しいな
これから絶対大丈夫って誰も分からない訳で
これから絶対大丈夫って誰も分からない訳で
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:52:21.38 ID:LZMDhYW20
>>16
海外が実験やってくれてるから海外が完全に落ち着いてからじゃないの?
海外が実験やってくれてるから海外が完全に落ち着いてからじゃないの?
94: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:00:18.35 ID:UXnYAOC40
>>27
落ち着くってどういう状況なのかって事だよ
今の感染者数だともう外していいのではって意見も出るだろうけど、マスクしてるからこの数字で済んでるんだと言われりゃ外せないしなw
どのタイミングで大丈夫と言えるのかほんと分からない
落ち着くってどういう状況なのかって事だよ
今の感染者数だともう外していいのではって意見も出るだろうけど、マスクしてるからこの数字で済んでるんだと言われりゃ外せないしなw
どのタイミングで大丈夫と言えるのかほんと分からない
107: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:01:53.06 ID:LZMDhYW20
>>94
コロナが消滅するもしくは社会に影響を全く与えなくなってからでしょ、ワーストよりマシになったからって終わりが見えたわけでも何でもないんだから
コロナが消滅するもしくは社会に影響を全く与えなくなってからでしょ、ワーストよりマシになったからって終わりが見えたわけでも何でもないんだから
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:51:08.98 ID:873yS4ZY0
飲食店店員がマスク外してもええんか?
ラーメン屋の兄ちゃんがマスク無しで厨房から
大声で「らっしゃいませー」って叫んでいいんか?
ラーメン屋の兄ちゃんがマスク無しで厨房から
大声で「らっしゃいませー」って叫んでいいんか?
262: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:00.10 ID:LNrA8Jvv0
>>17
それ言われるとな
コロナ終息後もムリかもしれんわ
それ言われるとな
コロナ終息後もムリかもしれんわ
279: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:20.64 ID:i74NWw3P0
>>17
ラーメン屋の店員が真夏に汗だくになりながらビシャビシャのマスクしてラーメン作ってるの見ると涙が出そうなくらい気の毒
ラーメン屋の店員が真夏に汗だくになりながらビシャビシャのマスクしてラーメン作ってるの見ると涙が出そうなくらい気の毒
287: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:57.21 ID:MXOt4g7Q0
>>17
だめ
だめ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:51:09.59 ID:LZMDhYW20
なんかさ、自分の理解する範囲に出口があるって前提で話してる人がたまにいるのが不思議
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:51:12.33 ID:setn3srL0
こちとらコロナ禍前から一年中着けてるんや
余計な事言うな
余計な事言うな
329: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:00.59 ID:HUA5tvoQ0
>>19
お、同士。俺も皆がマスクしてくれると有り難い
お、同士。俺も皆がマスクしてくれると有り難い
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:51:14.98 ID:UBcHIh790
逆にマスク必須で
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:51:18.40 ID:C3qBfIal0
飛沫が飛んで汚いだろ
マスクはもはや必須だよ
マスクはもはや必須だよ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:38.38 ID:A53NOWyX0
>>21
わかる
飛沫の可視化したCGみたいなやつ見て今まで他人の飛沫どんだけ吸ってたのかと
わかる
飛沫の可視化したCGみたいなやつ見て今まで他人の飛沫どんだけ吸ってたのかと
22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:51:41.33 ID:hGErI0rP0
何でもいいから医療系資格の勉強してから発言してほしい
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:51:43.26 ID:ZGOB5xrS0
インバウンドしたら増えるから
それでも収まってから
それでも収まってから
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:51:48.85 ID:9R3fYQR40
ブスはもう外せないし代7派クズ東京渋谷コンプレックス田舎者クズ土人やねん(^_^;wwwwwwwwwwwwww
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:51:49.06 ID:5ru3Sc7b0
外したい奴は外しゃいいじゃん
同調圧力クソ喰らえってぐらい言えや
同調圧力クソ喰らえってぐらい言えや
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:52:11.09 ID:RFQFVDZL0
三浦がマスクしたら辻元清美と大差ないからな容姿
勘違いするなババア
勘違いするなババア
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:52:28.04 ID:hGErI0rP0
パソコンに触ったことない人がITについて語ってるようなもの
29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:52:37.25 ID:ZGOB5xrS0
今度感染が広がったらいつ収まるのと逆に問いたい
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:52:43.61 ID:anXruuyb0
コロナ前からそろそろマスクつけようかなって季節なんだから冬はつけててもいいのでは?
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:52:48.14 ID:0C9GWZ9w0
ご丁寧に毎年毎年必ず風邪ひいてた家族がコロナ禍なってからひいてない
マスクとうがいのおかげとおもう
マスクとうがいのおかげとおもう
32: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:52:54.48 ID:VoPLZhaV0
他人の匂い感じないのめちゃくちゃ快適だって分かった
公共の場ではマスク義務になってほしいくらい
公共の場ではマスク義務になってほしいくらい
51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:48.56 ID:W0BafGLG0
>>32
わかりますー
わかりますー
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:00.66 ID:lymprYsk0
前スレでもう満足したやろ
次はマスク不要派でいこうぜ
次はマスク不要派でいこうぜ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:08.04 ID:21hxPtbX0
マスクは日本人の気質に合ってるから永久マスクになりそう
35: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:08.23 ID:rM8pHVqt0
マスクあったほうが
楽だよね
もう戻れない
楽だよね
もう戻れない
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:13.70 ID:p6NzJfj40
「厚労相飲み会でクラスターは発生してません」なんて言ったバカの言うことなんて聞けるはずねーだろ
しかも謝りも訂正もしないクソ
しかも謝りも訂正もしないクソ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:13.86 ID:tUaNOfOL0
公共の場所では着用するようアナウンスあるけどな
てか、またぶり返したらどうすんの
気が早すぎ、今は様子見するときでしょ
てか、またぶり返したらどうすんの
気が早すぎ、今は様子見するときでしょ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:35.35 ID:6OFlMpPY0
まだ早いだろ
こいつは賢ぶってるけど案外バカ
こいつは賢ぶってるけど案外バカ
40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:39.43 ID:hhrLusWQ0
これから冬だからな悪いけどマスクは外せないわ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:55.64 ID:Dms3nG9T0
芸能人はマスクするんでしょ?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:56.12 ID:O2R5/WxL0
米ファイザー、コロナ飲み薬で入院・死亡リスク89%減
2021年11月5日 22:43 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3374551
2021年11月5日 22:43 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3374551
43: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:53:57.72 ID:kCiPGptG0
マスク詐欺の香具師が多すぎる
結構美人だと思ったら豚鼻の下膨れで激萎え
結構美人だと思ったら豚鼻の下膨れで激萎え
44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:04.98 ID:VoPLZhaV0
ほんと風邪引かなくなったんだよ
自分だけじゃなく他人も全員マスクしてるのでかいと思った
自分だけじゃなく他人も全員マスクしてるのでかいと思った
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:18.63 ID:lYSzmFYV0
外で人がまばらのとこは外してるわ
こんなの自分で判断しろよ
こんなの自分で判断しろよ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:25.16 ID:ydePtGxN0
ジャップは顔が汚いやつばっかだから
つけとけよ一生
つけとけよ一生
315: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:27.89 ID:HUA5tvoQ0
>>46
整形大国の人に言われてもねえ
整形大国の人に言われてもねえ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:25.31 ID:/V9QdrJo0
シナのスパイ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:31.13 ID:FniOkdz/0
マスクはもういい加減にしてほしい
50: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:46.83 ID:jpwbkS220
日本人特有の清潔好き、潔癖症が
余計にマスクを外させなくしてる
つっても朝の電車なんか隣のおっさんの口臭が
普通に届くけどな
余計にマスクを外させなくしてる
つっても朝の電車なんか隣のおっさんの口臭が
普通に届くけどな
52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:48.90 ID:7XKpm8lW0
マスクしたいやつはしてれば良いだろ
店とかでマスクのお願いとかやめれば良いだけ
棲み分けが大切
店とかでマスクのお願いとかやめれば良いだけ
棲み分けが大切
61: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:56:04.45 ID:LZMDhYW20
>>52
店は自分の所で感染者出したら困るから逆に一番最後だろ
店は自分の所で感染者出したら困るから逆に一番最後だろ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:54:49.10 ID:dbha8Iii0
全ての女が可愛く見える永遠にマスク着用でいいと思うわ
54: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:55:26.90 ID:LI/YzJoE0
インフルみたいに治療薬出来たらでいいんじゃない?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:55:38.84 ID:IMZ/R43V0
別に冬だからこのままでいいよ
マスクは習慣にすればいい
マスクは習慣にすればいい
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:55:47.08 ID:+47Vidl60
責任者とってくれよな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:55:56.42 ID:bEF7zFPD0
韓国は再拡大始まったし外すとしてもあと一か月くらいじゃないの
59: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:55:59.06 ID:+d7gneDM0
三浦は感染者がちょっと減るたびにすーぐ自粛必要なかった!とか騒ぐよな
去年の春から毎回毎回うるせーんだよ少しはじっとしとけや
去年の春から毎回毎回うるせーんだよ少しはじっとしとけや
62: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:56:15.33 ID:kUiiUIOB0
影響力のある人は発言に気を使ってほしい
マスク外して再拡大したら責任取るのかしら
マスク外して再拡大したら責任取るのかしら
63: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:56:19.57 ID:fvFFBtLe0
外すのはえーよ馬鹿
過ぎるぐらいやっておいてからの解除ぐらい考えられんか
結局毎度の自民寄りの発言だ
>したい人は勝手にマスクします
他人任せでいいことないわ
過ぎるぐらいやっておいてからの解除ぐらい考えられんか
結局毎度の自民寄りの発言だ
>したい人は勝手にマスクします
他人任せでいいことないわ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:56:21.95 ID:nt8ylAT/0
したいひとはする
したくない人はしない
それでいいじゃない
したくない人はしろと言われたら
したくないといえばいいだけだ
したくない人はしない
それでいいじゃない
したくない人はしろと言われたら
したくないといえばいいだけだ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:56:22.31 ID:p6NzJfj40
「23人がクラスターになった事実があるわけでもない」と冷めたトーンでツイート「本当に大人数の集まりを禁じたいなら法律でも作れば。反対するけど。」と持論を展開した。
→その直後、クラスターになりましたw
しかも謝りも訂正もしない
全く耳を傾ける価値の無い人間
→その直後、クラスターになりましたw
しかも謝りも訂正もしない
全く耳を傾ける価値の無い人間
66: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:56:28.66 ID:ruCOAy2N0
これから寒くなるから無理。
春先は花粉症があるから無理。
マスクを外せるのは来年の大型連休のころだな。
春先は花粉症があるから無理。
マスクを外せるのは来年の大型連休のころだな。
67: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:56:39.14 ID:suvTdVCD0
あべのマスクでいいや~♪
68: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:56:40.51 ID:vhk6R8Rc0
ド素人が
69: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:56:59.18 ID:NbO/Mo0C0
外したければ自分で勝手に外せばいいだろう
他を巻き込むなよ
他を巻き込むなよ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:57:13.28 ID:3Fhlt1Z+0
しばらくマスクするよ
冷たい空気を遮断できるし
冷たい空気を遮断できるし
71: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:57:18.62 ID:/+XzZHxr0
大概マスク嫌いは喫煙
喫煙はほぼタールが鼻に詰まってて自分の悪臭の跳ね返りが臭く、肺も弱っている為マスクすると呼吸が常人より困難になる
ちょっと自転車に乗ったり階段を上り下り(そう、下りる時すら)で息が上がる
従って鼻を出し、時に顎にしてるだけで意味をなさない状態の場合が多い
そしてマスクを好む奴を異常者扱いする様は、たばこを嫌う人間を異常者扱いする様といっしょ
対極にいる人間に本質攻撃的にしかならない
喫煙はほぼタールが鼻に詰まってて自分の悪臭の跳ね返りが臭く、肺も弱っている為マスクすると呼吸が常人より困難になる
ちょっと自転車に乗ったり階段を上り下り(そう、下りる時すら)で息が上がる
従って鼻を出し、時に顎にしてるだけで意味をなさない状態の場合が多い
そしてマスクを好む奴を異常者扱いする様は、たばこを嫌う人間を異常者扱いする様といっしょ
対極にいる人間に本質攻撃的にしかならない
72: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:57:20.03 ID:tUaNOfOL0
欧米で再拡大してるのはマスク外したからじゃないの
油断してまた緊急事態になるのは懲り懲りなンだわ
油断してまた緊急事態になるのは懲り懲りなンだわ
73: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:57:28.00 ID:IGT/7KZd0
当たり前のことを理屈っぽく言うのが学者かね
気楽でいいよね
気楽でいいよね
74: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:57:36.99 ID:sv7XNNFrO
何でわざわざ外させたがるの?
別に着けたい人は着ければいいだろ、着けると都合悪いの?
なら世の中からマスク集めて全部焼却でもしたら?
別に着けたい人は着ければいいだろ、着けると都合悪いの?
なら世の中からマスク集めて全部焼却でもしたら?
110: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:02:20.47 ID:cb5sJILC0
>>74
どうやってマスクを集めるんだよバカかよお前は
だからゴミなんだよお前というやつは
どうやってマスクを集めるんだよバカかよお前は
だからゴミなんだよお前というやつは
75: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:57:46.96 ID:jPIpGqER0
日本にいなければ自由にできるぞ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:57:56.05 ID:5NhlhubL0
夏以外マスクしたい
77: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:57:57.86 ID:lymprYsk0
ウイルスは進化の為にも必要なんじゃねえの?
78: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:57:59.89 ID:Bbqhc7MZ0
これから寒くなるし、花粉の季節終わってからじゃないかな
79: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:58:07.80 ID:9d4Zm1Xu0
近くにお前がいるからみんなマスクしてくれてるんだぞ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:58:15.86 ID:21hxPtbX0
たぶんもう世界中で日本だけ永久マスクになるから
もはやコロナ関係なく日本人気質の特殊性にぴったりフィットするアイテムなのを知ってしまった
もはやコロナ関係なく日本人気質の特殊性にぴったりフィットするアイテムなのを知ってしまった
81: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:58:42.02 ID:kMDFvx/R0
ブスだからマスク付けとけ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:58:46.51 ID:+d7gneDM0
よしりんとかとつるんで感染対策頑張ってる人たちを嘲笑ってたの絶対に忘れないからな
83: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:58:53.13 ID:Lw+0jIoG0
馬鹿すぎる
マスクの感染予防効果がデルタ株前で95%
ワクチンの予防効果も95%
マスク外したら普通に感染するぞ
算数すら満足に出来ない三浦瑠麗(*^o^*)
マスクの感染予防効果がデルタ株前で95%
ワクチンの予防効果も95%
マスク外したら普通に感染するぞ
算数すら満足に出来ない三浦瑠麗(*^o^*)
84: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:58:54.26 ID:x9rqIO7x0
普通に世界でも終熄してからだろ?
なんでそんな単純なことがわkらんの
なんでそんな単純なことがわkらんの
85: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:58:54.56 ID:HWjhziUd0
みんなでマスクしてるから今がある。海外でコロナが相当流行してるから、また日本でも流行する。気を抜いてはあかん。後遺症も恐ろしい。
87: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:59:16.37 ID:tUaNOfOL0
タイミングとしては来年の春かな
そのときまでコロナ拡大しなければ解禁するタイミングでしょ
そのときまでコロナ拡大しなければ解禁するタイミングでしょ
88: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:59:24.52 ID:Zw4BQpOT0
コロナで自分が毒を吐いてしまう、そして他人が毒と知ってしまう。賢明な人は今後も集まりから遠ざかる。ワクチン接種の強制せずとも同調的圧力。まだまだマスクしろ圧力が強いだろうねぇ
89: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:59:30.97 ID:aRuJsjrx0
学校でのマスク着用、新型コロナ感染を半減させる効果が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20211003-00260800
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20211003-00260800
91: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:59:54.47 ID:mP7wVh0/0
マスクはこの冬はいるやろ。なんでそんなにマスクいやなん?厚化粧取れるから?
92: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 22:59:55.72 ID:MAeKrNV00
マスクより手洗いうがいの効果を実感してる
今まで手が汚かったんだなと猛省したよ
今まで手が汚かったんだなと猛省したよ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:00:01.27 ID:T6sXosEi0
こいつ嫌い
95: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:00:22.64 ID:Tb/vKi860
元々喘息持ちで秋〜春は冷気予防にマスクしてる
マスク外せ運動こんな時期に始まったらコロナ脳って白い目で見られそうで嫌だわ
マスク外せ運動こんな時期に始まったらコロナ脳って白い目で見られそうで嫌だわ
97: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:00:40.27 ID:/5vFhmpb0
当面は外すなカス
コロナが完全に治療可能で病院がパンクしなくて
ただの風邪になるまでマスクしてろや!!
というかマスクしてて何が悪い!
外人はほんとわざわざレジでマスクズラして顔出すから
バカとしか言いようがないと思った、日本人すげぇ
コロナが完全に治療可能で病院がパンクしなくて
ただの風邪になるまでマスクしてろや!!
というかマスクしてて何が悪い!
外人はほんとわざわざレジでマスクズラして顔出すから
バカとしか言いようがないと思った、日本人すげぇ
99: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:00:55.32 ID:49HCTW2Q0
三浦はワクチン打ったの
100: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:01:00.49 ID:8qFWmvwx0
お前らがここ1年2年ほとんど風邪引いてない胃腸炎にもなってない理由はわかるよな?
周りもお前ら自身も清潔にしてるから
今まで周りの奴等がどれだけ汚かったのかわかったわ
周りもお前ら自身も清潔にしてるから
今まで周りの奴等がどれだけ汚かったのかわかったわ
101: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:01:01.84 ID:aRuJsjrx0
学校でのマスク着用、新型コロナ感染を半減させる効果が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20211003-00260800
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20211003-00260800
102: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:01:18.39 ID:4b2vEYq40
はやいよバカ
インフルエンザ舐めてんのかカス
インフルエンザ舐めてんのかカス
103: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:01:28.62 ID:ePfoxbjs0
何か顔だすの嫌になっちゃったな。
105: 世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/11/05(金) 23:01:35.67 ID:DL1hqGFd0
そう言えばフォーエバー
106: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:01:38.24 ID:N8ox3Mbp0
ドイツとかヨーロッパではまた急増し始めてるっていうしどうなんだろうね
108: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:02:01.82 ID:DA5bSnGL0
外したい奴は外せ、付けたい奴は付けろ
個人の自由でいい
皆で同じ行動を取らそうとするな
個人の自由でいい
皆で同じ行動を取らそうとするな
126: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:44.53 ID:LZMDhYW20
>>108
他人に感染広げない為なんだから外したいやつは外せって話じゃないんだよね
外したいなら他人と接触するなって事だよ
他人に感染広げない為なんだから外したいやつは外せって話じゃないんだよね
外したいなら他人と接触するなって事だよ
149: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:20.13 ID:/+XzZHxr0
>>126
マスク嫌がる奴はいまでも、自分が人から感染しない為、と思ってる奴が多い
自分が他人にまき散らさない為、と毛ほども思わない
マスク嫌がる奴はいまでも、自分が人から感染しない為、と思ってる奴が多い
自分が他人にまき散らさない為、と毛ほども思わない
183: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:24.65 ID:BFR5X5ia0
>>108
それは夏半年に限った話だろ
冬半年はインフルエンザもはやるから
着用義務化を続けるべき
それは夏半年に限った話だろ
冬半年はインフルエンザもはやるから
着用義務化を続けるべき
109: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:02:14.29 ID:NcJGqvXH0
冬は例年インフル対策でマスクしてたからなぁ、冷たくて乾いた空気吸わないだけでもだいぶ違うのよね
111: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:02:36.67 ID:tUaNOfOL0
とにかく早すぎ
緊急事態解除されたばかりだというのに
日本をコロナの渦に陥れたいとか考えられん
緊急事態解除されたばかりだというのに
日本をコロナの渦に陥れたいとか考えられん
112: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:02:46.04 ID:d0pCkYc+0
こいつなんの専門家?偉そうに
日本ってこういう門外漢の輩がやたら口出してこない?
諸外国では専門外について言及することは慎むのが普通だぞ
日本ってこういう門外漢の輩がやたら口出してこない?
諸外国では専門外について言及することは慎むのが普通だぞ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:12.88 ID:SsS1oVCv0
>>112
諸外国とか草
諸外国とか草
137: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:50.91 ID:cb5sJILC0
>>112
諸外国ってなんだよwバカがかしこぶってんじゃねーぞカス
諸外国ってなんだよwバカがかしこぶってんじゃねーぞカス
113: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:02:50.35 ID:SsS1oVCv0
治療薬が充分に確保できたうえで5種感染症に格下げ
マスクを外すのはそれ以降やろ
ただ慣れてしまったから室内では外さない人も多いと思う
いつかは議論すべき避けて通れない道だからこそこういう非難覚悟の問題提起はありがたい
マスクを外すのはそれ以降やろ
ただ慣れてしまったから室内では外さない人も多いと思う
いつかは議論すべき避けて通れない道だからこそこういう非難覚悟の問題提起はありがたい
121: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:07.47 ID:fvFFBtLe0
>>113
いやそれにしても早過ぎるって
いやそれにしても早過ぎるって
152: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:23.47 ID:SsS1oVCv0
>>121
別にマスクすることが禁止される訳じゃないし日本人の大多数はどうせマスク生活続けるだろから安心しろ
いつかは人それぞれだろけどいつか来る日を考えることは大切だよな
別にマスクすることが禁止される訳じゃないし日本人の大多数はどうせマスク生活続けるだろから安心しろ
いつかは人それぞれだろけどいつか来る日を考えることは大切だよな
114: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:03:10.74 ID:RJM2Kswf0
こいつはマスク嫌いなんだろうけどまだ早いだろ
115: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:03:12.60 ID:bEF7zFPD0
自宅遺棄がなくなるレベルの医療体制整備したら、まあ。
117: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:03:31.98 ID:W5wbundw0
薬ができなきゃダメでしょ
118: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:03:51.21 ID:2e8eVaDO0
門外漢が判断することじゃない
119: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:05.13 ID:XJ836aw+0
次の春までが妥当でしょ
120: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:06.13 ID:h9+1BSgS0
海外が落ち着かないとダメだろ
国際なんちゃら学者のくせに
国際なんちゃら学者のくせに
122: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:12.18 ID:nmo/1SFC0
コロナでいかに飛沫が口から飛びまくってるかがわかってしまった以上
大声で接客してるマスク無しのラーメン屋なんか行きたくもない
大声で接客してるマスク無しのラーメン屋なんか行きたくもない
124: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:29.44 ID:RqQZiPrm0
今の段階でも、マスクを外すのは来年の今頃になって
コロナ前のような感じになるかもねという環境だろう
ワクチンだけでなく、経口薬の普及率次第といったところ
それが普及しないことには、マスクを外すのは厳しいかと
コロナ前のような感じになるかもねという環境だろう
ワクチンだけでなく、経口薬の普及率次第といったところ
それが普及しないことには、マスクを外すのは厳しいかと
127: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:51.61 ID:lMAcpeX00
マスクしたままの方がいいじゃん
知り合いとすれ違っても話しかけられずに済むかもしれないし
日中に車運転しながら大きな口を開けて歌をうたえるしマスク最高
知り合いとすれ違っても話しかけられずに済むかもしれないし
日中に車運転しながら大きな口を開けて歌をうたえるしマスク最高
128: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:04:55.27 ID:+gR2FWzl0
マスク嫌いだから外して仕事したいけど、まだそんな空気じゃない
129: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:00.16 ID:XIie/1tg0
美人は顔を見せたがる
130: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:09.33 ID:/OJtEkbt0
ブラを外すときがきた
131: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:12.58 ID:CAbrAbUj0
もう常時マスクしてるの慣れたわ
132: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:15.06 ID:HGsrkTlM0
口の周りがかぶれて困る
133: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:25.68 ID:7ObcUrjI0
インフル予防に冬の間はつけとけよ
134: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:33.95 ID:1goTSzqj0
これから冬で冷たい空気は身体によくないから
マスクどうのは春の花粉症の時期が終わってからでいいんじゃねえの
12月1月には第6波がくるくるやってるんだから
マスクどうのは春の花粉症の時期が終わってからでいいんじゃねえの
12月1月には第6波がくるくるやってるんだから
135: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:48.79 ID:/+XzZHxr0
毎年この時期から増え始めて、新しい株に変異していくウィルスなんだろう
だからワクチンもマスクも一生
だからワクチンもマスクも一生
136: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:49.92 ID:MKaUrQ0/0
まあ欧州なんて感染者まだ多いのにマスク外してるからな
145: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:06:55.12 ID:CAbrAbUj0
>>136
だってあいつらバカだもんw
だってあいつらバカだもんw
169: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:39.27 ID:1goTSzqj0
>>145
ドイツじゃ人口の四割ぐらいがワクチン接種もしないしマスクもしないから今重症者増えまくってまたICUがパンク寸前だって大騒ぎしてるもんな
学ばないのか飽きっぽいのか
ドイツじゃ人口の四割ぐらいがワクチン接種もしないしマスクもしないから今重症者増えまくってまたICUがパンク寸前だって大騒ぎしてるもんな
学ばないのか飽きっぽいのか
138: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:57.11 ID:CwxUdXIQ0
向こう数年ダメですよ。
139: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:05:58.65 ID:EUeSOx3/0
マスク大好きだからコロナが収まってもずっと付けるわ
140: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:06:08.65 ID:21hxPtbX0
日本人の同調圧力が珍しく役に立った例
もう俺はコロナがどうなろうがマスク付け続けるけど
もう俺はコロナがどうなろうがマスク付け続けるけど
141: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:06:10.97 ID:NPFR68co0
インフルエンザ予防と空気が乾燥してくるとマスクは使い勝手がいい
142: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:06:16.79 ID:u3WhUSfh0
これからどんどん寒くなるんだからやだよ
143: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:06:29.14 ID:enGeqTM70
お前は何もしてないんだから何も言うな
マジ黙ってろカス
マジ黙ってろカス
151: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:22.63 ID:cb5sJILC0
>>143
お前も何も言うなカス
お前も何も言うなカス
144: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:06:43.52 ID:18glM90Y0
海外の大失敗を見た上でこういう提言
コロナ収束したら困るという本音がある可能性が高いけど
何故そうなると困るのか正直に言え
コロナ収束したら困るという本音がある可能性が高いけど
何故そうなると困るのか正直に言え
146: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:08.07 ID:lymprYsk0
自分のために他人に強制するのは違うよな
147: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:10.07 ID:6z/sG88/0
いやいや外したい奴は外せばいいだけ
問題なのは外してる奴がいても白い目で見るバカがいない社会だよw
自由なんだから電車だろうが密な場だろうが外せばいい
着けたいやつに外せとは言わないんだから着けたいやつは自分の自衛だから、他人は関係ない
問題なのは外してる奴がいても白い目で見るバカがいない社会だよw
自由なんだから電車だろうが密な場だろうが外せばいい
着けたいやつに外せとは言わないんだから着けたいやつは自分の自衛だから、他人は関係ない
154: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:58.16 ID:LZMDhYW20
>>147
マスクは自衛じゃなくて他人に迷惑かけない為だよ
マスクは自衛じゃなくて他人に迷惑かけない為だよ
164: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:08:57.07 ID:SsS1oVCv0
>>147
ほんとこれ
ほんとこれ
185: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:43.03 ID:/+XzZHxr0
>>147
な、
こういう自分の自衛と言い出す奴が今ですらいる
な、
こういう自分の自衛と言い出す奴が今ですらいる
200: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:29.06 ID:6z/sG88/0
>>185
な、じゃねえよバーカw
テメエが家から出る
な、じゃねえよバーカw
テメエが家から出る
209: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:13:33.84 ID:LZMDhYW20
>>200
いや他人にうつしても構わんて人が迷惑がられるのは当然でしょ
いや他人にうつしても構わんて人が迷惑がられるのは当然でしょ
228: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:16:18.78 ID:6z/sG88/0
>>209
いやいやテメエはマスク着けてんだからそれでいいだろ?
俺にまでそれを求めんなアホが
どんだけ偉いんだお前はw
いやいやテメエはマスク着けてんだからそれでいいだろ?
俺にまでそれを求めんなアホが
どんだけ偉いんだお前はw
249: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:18:44.85 ID:LZMDhYW20
>>228
マスクは自分の感染を防ぐ為じゃないから
他人に感染広げない用途ね、だから付けない人って乞食と同じぐらい悪臭放ってるレベルで他人に迷惑なんですよ
マスクは自分の感染を防ぐ為じゃないから
他人に感染広げない用途ね、だから付けない人って乞食と同じぐらい悪臭放ってるレベルで他人に迷惑なんですよ
289: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:08.31 ID:6z/sG88/0
>>249
それが世界でお前が勝手にやって勝手にそう考えてりゃいいただの自己満でw
知らねえよそんな考えアホか
お前神様か何かか?
それが世界でお前が勝手にやって勝手にそう考えてりゃいいただの自己満でw
知らねえよそんな考えアホか
お前神様か何かか?
304: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:37.37 ID:24Osak4B0
>>289
無知、無教養は社会を壊す。
無知、無教養は社会を壊す。
309: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:57.46 ID:i74NWw3P0
>>304
たしかにお前社会壊してるもんな
足手まというんコロナ脳
たしかにお前社会壊してるもんな
足手まというんコロナ脳
318: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:40.80 ID:24Osak4B0
>>309
無知、無教養は語彙が貧しい。
無知、無教養は語彙が貧しい。
323: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:25:10.23 ID:i74NWw3P0
>>318
たしかにお前語彙力ないもんな
わかるわかる
たしかにお前語彙力ないもんな
わかるわかる
354: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:28:09.43 ID:24Osak4B0
>>323
わかりますか?
鏡を見るようでしょ?笑
わかりますか?
鏡を見るようでしょ?笑
364: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:29:27.48 ID:i74NWw3P0
>>354
ん?鏡見るとお前の不細工なツラが映って辛いって話?笑
ん?鏡見るとお前の不細工なツラが映って辛いって話?笑
386: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:27.80 ID:24Osak4B0
>>364
すまん不細工で笑
すまん不細工で笑
334: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:25.32 ID:6z/sG88/0
>>304
だからそう思ってお前は自己満で着けてりゃいいじゃん
それはお前の考えなんだから
俺はそうは考えないってだけ
それは平行線なんだからそれだけ
だからそう思ってお前は自己満で着けてりゃいいじゃん
それはお前の考えなんだから
俺はそうは考えないってだけ
それは平行線なんだからそれだけ
360: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:28:50.30 ID:LZMDhYW20
>>334
だから考えなくて良いんだよ
汚い格好してようが臭かろうが本人が気にしないの自由は認めてるんだから、その代わりそんな人間を忌避する自由が周囲にもあるってだけ
だから考えなくて良いんだよ
汚い格好してようが臭かろうが本人が気にしないの自由は認めてるんだから、その代わりそんな人間を忌避する自由が周囲にもあるってだけ
311: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:01.32 ID:LZMDhYW20
>>289
そうそうだから外したいなら白い目で見られるのも受け入れれば良いってだけだよ
臭いやつは嫌じゃん、それと同じ
そうそうだから外したいなら白い目で見られるのも受け入れれば良いってだけだよ
臭いやつは嫌じゃん、それと同じ
366: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:30:06.68 ID:/+XzZHxr0
>>289
日本語がもはや成立してない
日本語がもはや成立してない
303: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:36.71 ID:i74NWw3P0
>>249
お前は一歩も外に出るなよ迷惑だから
悪臭を放つキモウンコロナ脳なんだからw
お前は一歩も外に出るなよ迷惑だから
悪臭を放つキモウンコロナ脳なんだからw
307: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:46.56 ID:tAbiQh1a0
>>249
同意するわ
同意するわ
236: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:17:21.54 ID:i74NWw3P0
>>209
迷惑なのはお前ら知恵遅れコロナ脳だろ
家から一歩も出るなよ
迷惑なのはお前ら知恵遅れコロナ脳だろ
家から一歩も出るなよ
224: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:15:33.00 ID:/+XzZHxr0
>>200
ほらな
反射的にこんな恥ずかしい書き込みをしてしまう事になる
ほらな
反射的にこんな恥ずかしい書き込みをしてしまう事になる
231: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:16:57.94 ID:86J0ObxJ0
>>200
夫婦別姓とか賛成してそうw
夫婦別姓とか賛成してそうw
223: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:15:24.24 ID:+d7gneDM0
>>185
2年も経ってるのにまだマスクの目的が分からん奴おるのよな
2年も経ってるのにまだマスクの目的が分からん奴おるのよな
148: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:17.52 ID:YiCdoXRU0
冬は乾燥するのでマスク必須です
150: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:21.03 ID:W/MhtFd90
肌がめちゃくちゃ弱いから口周りがかぶれて悲しいことになってる
正直なところ外して生活はしたい、けどまだ無理なのは分かってる
正直なところ外して生活はしたい、けどまだ無理なのは分かってる
202: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:38.20 ID:/+XzZHxr0
>>150
このあたりは今後のマスクの課題だろう
ただし、その口周りを他人に見せないようにできるのもマスクだけどな
このあたりは今後のマスクの課題だろう
ただし、その口周りを他人に見せないようにできるのもマスクだけどな
153: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:56.41 ID:+rghsAB30
真面目に、楽だからこのまま希望
155: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:07:59.54 ID:CwxUdXIQ0
他国のおバカな人たちが、勝手な思い込みでマスクを外してくれるので
その経過を様子見してからなら良いですけど、日本は率先してマスクを外すべきじゃないです。
その経過を様子見してからなら良いですけど、日本は率先してマスクを外すべきじゃないです。
156: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:08:18.71 ID:KFqKvyKi0
マスク付けるぐらいで負担感じる奴は一体何なの
ちょっと耳が痛くなるぐらい我慢するか工夫しろや
ちょっと耳が痛くなるぐらい我慢するか工夫しろや
157: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:08:21.28 ID:FkeYDKnT0
変異起こさないようにアフリカにもワクチン行き届かせないと
158: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:08:38.30 ID:Pwj51E860
髭そらなくていいから楽なんだよな
159: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:08:38.53 ID:BtD8JVxR0
アホだな
160: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:08:40.42 ID:1X2L+GCX0
これからズッと
日本人は新しい生活ファッションを手にいれた
女性のパンツ(ショーツ)
靴下
花粉症マスクもすでにあったし
おしゃれますく 日常生活に
とくに女性の目がこれほど魅力的だとはおもったことなかった。 みんな女優クラス
目が生きてる
日本人は新しい生活ファッションを手にいれた
女性のパンツ(ショーツ)
靴下
花粉症マスクもすでにあったし
おしゃれますく 日常生活に
とくに女性の目がこれほど魅力的だとはおもったことなかった。 みんな女優クラス
目が生きてる
196: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:08.84 ID:WK+q0MIS0
>>160
その考えなかなか素敵やな
ちょっと納得した
ただしキャミソール!
お前だけは許さん!
その考えなかなか素敵やな
ちょっと納得した
ただしキャミソール!
お前だけは許さん!
161: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:08:45.31 ID:GZgfT2du0
インフルもあるしな
162: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:08:51.57 ID:JUbeStyP0
ワクチン打ってマスクの規制解除して感染者増えた国にならないように
マスクはするべきだし寒くなる時期だから防寒でマスクしとけばいい
マスクはするべきだし寒くなる時期だから防寒でマスクしとけばいい
163: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:08:51.57 ID:JUbeStyP0
ワクチン打ってマスクの規制解除して感染者増えた国にならないように
マスクはするべきだし寒くなる時期だから防寒でマスクしとけばいい
マスクはするべきだし寒くなる時期だから防寒でマスクしとけばいい
166: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:21.83 ID:o/XC/LKS0
日本人の習性として周りがやってたら自分だけ止めることはしない
つまり永久にマスクは外せない
つまり永久にマスクは外せない
167: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:27.94 ID:u8uvJi2o0
夏はともかく、冬はマスクありで全然構わんけど?
187: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:11:11.26 ID:BFR5X5ia0
>>167
当然でしょ
当然でしょ
168: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:37.69 ID:gE7zK76/0
慢性鼻炎なのでマスク常用は助かる
客先もマスクつけて行けるし
客先もマスクつけて行けるし
170: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:47.91 ID:MXia2J1V0
今の日本人のマスク習慣は感染症予防ではなく「マスク(フィルター)を濾さない他人の息を吸いたくない」という、単なる潔癖症の問題
法律で禁止するくらいしないと、みんな精神を病む
法律で禁止するくらいしないと、みんな精神を病む
171: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:48.32 ID:RUY31LZD0
まぁ、場所によってはそろそろ良いんじゃね?とは思う
50%くらいまで減ればすぐに減るとは思うけど
少なくとも夏場はきつい
50%くらいまで減ればすぐに減るとは思うけど
少なくとも夏場はきつい
172: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:48.86 ID:RCG83gpf0
マスク外して唇が見えるとパンティ脱がしたような気持ちになれるようになった
212: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:02.65 ID:wTg8CUEB0
>>172
女がマスクを外した時、ツケマを外した顔を見るのと同じ衝撃をうける
女がマスクを外した時、ツケマを外した顔を見るのと同じ衝撃をうける
173: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:50.35 ID:Rz53B26d0
この人、どんだけマスクに恨みがあるんだよ。
アタシは15の頃から毎年11月~3月末まではマスク装着しているから、
全然気にならない。
アタシは15の頃から毎年11月~3月末まではマスク装着しているから、
全然気にならない。
174: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:09:52.15 ID:LJ3BuYva0
この状態が3ヶ月続いたらありかもしれないが
また同じことの繰り返しだ
また同じことの繰り返しだ
175: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:02.51 ID:QjWt1a1C0
マスクしてると子供が大人の表情伺えないから幼稚園や保育士は外すべきだな。子供の成長に影響する。
176: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:06.98 ID:WPIInWFH0
なんかしないと落ち着かんのよ
177: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:10.92 ID:Pwj51E860
イスラムが頭巾かぶってるみたいに日本人の普通の格好になってしまえ
178: 世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/11/05(金) 23:10:13.99 ID:DL1hqGFd0
マスクをするとドブのような匂いがする
きっとオイラも何らかの呼吸でもしているのであろう
きっとオイラも何らかの呼吸でもしているのであろう
179: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:14.09 ID:lKV4xpU40
ますくよりも
ぶらじゃーを
はずしてくれ
えろかしこい
ぶらじゃーを
はずしてくれ
えろかしこい
180: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:17.41 ID:uJUNUvWZ0
これからインフルもあるしダメだろ
花粉が終わって春からだな
花粉が終わって春からだな
181: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:17.76 ID:4D9tFd6t0
182: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:19.18 ID:B04ZM8C10
何が言ってんだこのアホは
184: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:32.03 ID:1IqCsYjg0
派遣先の会社の熟女の顔が見たい
186: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:10:45.67 ID:FkeYDKnT0
パンデミックを引き金に戦争がおきませんように
188: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:11:12.69 ID:+gu8BV4O0
なに一丁前に悩んでんだよお前らごときがw
お前らがマスク外す時は周りのみんながはすずときだろw
悩む必要ねーじゃんw
お前らがマスク外す時は周りのみんながはすずときだろw
悩む必要ねーじゃんw
189: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:11:22.51 ID:ZB+816qZ0
6波が来る言ってるだろ
190: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:11:39.72 ID:G1wEE6nb0
顔上半分だけ美男美女「いらんこと言うなやクソが」
191: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:11:44.15 ID:tS/q2CZN0
マスク程度で身を守れるなら安いもんだよ
マスクを外したければ勝手にすれば良いがマスクをしていない人間を拒絶する権利は行使させてもらうからね
マスクを外したければ勝手にすれば良いがマスクをしていない人間を拒絶する権利は行使させてもらうからね
192: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:11:49.71 ID:ExWJ7En00
すまんが敢えてリスク取る必要がどこにあるんだ?
ワクチンあって薬もあるなら変異とか防ぐためにも感染者抑え込んで現状維持しとくほうがリスク少ないだろ。
ワクチンあって薬もあるなら変異とか防ぐためにも感染者抑え込んで現状維持しとくほうがリスク少ないだろ。
193: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:11:55.89 ID:tjVZBKTx0
冬になる前にマスクを外すっての? どんだけバカなんだ?
社会人失格だろ小学生からやりなおすべき
社会人失格だろ小学生からやりなおすべき
194: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:11:59.24 ID:lsa7cFYS0
インフルエンザが流行ったらってお前
今年は抗体ないワクチン不足なんだから流行したら不味いんだよ
今年は抗体ないワクチン不足なんだから流行したら不味いんだよ
195: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:07.76 ID:ydicyqsW0
海外の事例見てないのか?
完全に終息したと安心して解除したらことごとく元の感染状況に戻ってるがな
完全に終息したと安心して解除したらことごとく元の感染状況に戻ってるがな
197: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:09.89 ID:eeAIpJov0
これから寒くなってインフルとか増えるのに?w
198: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:12.63 ID:Em0v5DEi0
飲み薬の治療薬とかもっと副作用が軽く安全性の高いワクチンが広まってからじゃね?
199: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:28.36 ID:P4OwKqvw0
マスクがないと飲食店にもスーパーにも入れんだろうが
201: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:32.03 ID:AGjpfRwF0
接客業だけどマスクって身だしなみの一種だと思うんだよな
白いマスクが茶色くなってる人とかバサバサに毛羽だっている人って中身も変な人多いで
白いマスクが茶色くなってる人とかバサバサに毛羽だっている人って中身も変な人多いで
203: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:49.81 ID:/aW/PCi70
付けたくないなら勝手にしろよ
205: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:58.25 ID:PfDLcKFx0
小林よしのりとイベントしてるからなこいつ
206: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:12:59.51 ID:18glM90Y0
重要な事はこれだけ
「なぜ海外で大失敗した感染爆発と同じ轍を踏もうと提言するんですか?」
「なぜ海外で大失敗した感染爆発と同じ轍を踏もうと提言するんですか?」
207: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:13:18.68 ID:29EVCfL/0
なぜ芸能人はマスクしてないわけ?
208: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:13:24.08 ID:pPp0O0g90
有名人としては初めて世間に問うたな
立派だわ、政治家も言うべきなのに
怖がりすぎやろ
立派だわ、政治家も言うべきなのに
怖がりすぎやろ
229: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:16:20.03 ID:WK+q0MIS0
>>208
これ
いまかどうかは別として勇気をもって提案してくれたことが素晴らしい
これ
いまかどうかは別として勇気をもって提案してくれたことが素晴らしい
210: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:13:34.80 ID:udiOQsSj0
所詮、素人
213: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:16.85 ID:YDhJjUnY0
ワクチンを打った者だけ外しなさい
214: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:19.02 ID:3IOx+ggE0
いやマスクは永久にしとけ
人混みで咳やクシャミする馬鹿多いからよ
人混みで咳やクシャミする馬鹿多いからよ
240: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:17:46.38 ID:wTg8CUEB0
>>214
マスクしてるけどくしゃみする時にスク外す奴多いよな。
マスクしてるけどくしゃみする時にスク外す奴多いよな。
257: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:25.31 ID:i74NWw3P0
>>240
マスクの中でくしゃみするとマスクの中がビシャビシャになるからな
マスクの中でくしゃみするとマスクの中がビシャビシャになるからな
215: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:22.88 ID:fvFFBtLe0
例えば数値で言うと
100が0になったからすぐにOK!ではなく
更にマイナスになってからしばらくしてOK出すぐらい
慎重になってもいい案件だよ
100が0になったからすぐにOK!ではなく
更にマイナスになってからしばらくしてOK出すぐらい
慎重になってもいい案件だよ
216: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:23.15 ID:pPp0O0g90
もうマトモな人はワクチン接種済みだから
マスクなしでもいいよ
マスクなしでもいいよ
217: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:42.33 ID:FkeYDKnT0
コロナ前まで起業したいと思ってたがとりあえず医療従事者やることになった。元の生活に戻る期待を俺は捨てないぞ
218: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:43.69 ID:Xd7nuMf+0
マスクが楽すぎてこのままでいるよ
220: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:53.28 ID:aHP12/hB0
周りを煽るより自分で実践してはいかがか
221: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:57.67 ID:FniOkdz/0
スペイン風邪が収まった後ずっとやってないんだから外してもいいだろ
222: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:14:59.93 ID:UtwRUO240
つうかコロナ前から別に年中マスクだったんだよなぁ
年間通して花粉喰らってたから
年間通して花粉喰らってたから
235: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:17:18.32 ID:CwxUdXIQ0
>>222
花粉症を患っている人たちは、マスクを常備している人が多いから、
昨年のピーク時に感染してない人が多いんじゃないかな?と思う。
花粉症を患っている人たちは、マスクを常備している人が多いから、
昨年のピーク時に感染してない人が多いんじゃないかな?と思う。
225: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:15:44.18 ID:CGwKwlVk0
マスクしない人が死ぬだけならいいんよ。ばら撒くのが問題なんだが。
237: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:17:24.02 ID:fvFFBtLe0
>>225
昔から言われてるね
マスクは吸い込まないようにするより
拡散させないための方に意味があると
ただ最近の高性能なのは吸い込むときもフィルタリングしてくれるようだけど
昔から言われてるね
マスクは吸い込まないようにするより
拡散させないための方に意味があると
ただ最近の高性能なのは吸い込むときもフィルタリングしてくれるようだけど
230: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:16:40.63 ID:0/6vEH2s0
マスクしてないと、なんか落ち着かない
232: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:16:59.15 ID:NcTiVRUQ0
マスク外したらさらなる新型きそうでイヤ
234: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:17:09.99 ID:k6RA3Wil0
コロナはただの風邪教信者のクセに、
真っ先にワクチンを打ってたからな。
第六波が来た途端、真っ先にマスクするよコイツは。
真っ先にワクチンを打ってたからな。
第六波が来た途端、真っ先にマスクするよコイツは。
238: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:17:24.13 ID:j7jG2Mpb0
したいやつだけすればいい
そのかわりちゃんと政府が財政出動して病床確保し、重症化のリスクだけは減らせばよい
そのかわりちゃんと政府が財政出動して病床確保し、重症化のリスクだけは減らせばよい
239: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:17:32.76 ID:ZgL12hWS0
じゃあお前ら一生マスクしてろや!
332: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:17.43 ID:/+XzZHxr0
>>239
言われなくても一生してるつもりですよ
10年くらい前からマスクは常にしています
言われなくても一生してるつもりですよ
10年くらい前からマスクは常にしています
241: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:18:11.02 ID:NS5yuwfu0
現在海外で流行している型が日本に入ってくるかもよ
242: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:18:11.39 ID:jVCAV87N0
マスク美人、必死の抵抗
243: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:18:20.92 ID:hpxBgxhx0
頭悪すぎ
244: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:18:25.24 ID:JqRq9XKD0
もうマスクすることにも慣れたよな
インフルエンザ等も気になる時期になってくるんだから下手に外す話すんなって
インフルエンザ等も気になる時期になってくるんだから下手に外す話すんなって
245: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:18:26.44 ID:aRuJsjrx0
マスクしたまたロウソク吹き消してみろ
絶対無理だぞ
絶対無理だぞ
247: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:18:39.04 ID:Zw4BQpOT0
国際政治学者の肩書で同列に扱われる欧米やワクチン接種の優等生と称賛したイスラエルの人口比1割超えの感染者数の経緯を推察しないのだろうか?マスコミに出ることでタニマチスポンサーが付いて密に集まらせようとしているのでは無いかな。こんな奴らが旅行インバウンド解禁勢力だろうね
270: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:31.68 ID:pIMkp9mN0
>>247
GOTO利権とかありそうだよな
そもそも旅行なんか女と老人しか行かないだろ
GOTO利権とかありそうだよな
そもそも旅行なんか女と老人しか行かないだろ
248: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:18:43.71 ID:bKwDGB+N0
新しい生活様式はどこに行った?
251: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:00.54 ID:VcjYsyMP0
インフルエンザの季節やから
マスクしておいた方がいいぞ
マスクしておいた方がいいぞ
277: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:05.62 ID:JsZx6g2e0
>>251
マスクしなくても手洗いうがいをすればインフルエンザにはかからないからね
マスクしなくても手洗いうがいをすればインフルエンザにはかからないからね
252: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:03.60 ID:24Osak4B0
死ににくくなったとしても、普通の風邪にもインフルエンザ予防にも、いまの生活は大変有効って学んだから、マスクつけるし人混み避けて、で、飲み会もなしでくらすよ。
あとテレワークもつづける。
軽症でも38℃以上の熱で、後遺症のリスクもあるんでしょ?
ぜってーかかりたくないよー。
あとテレワークもつづける。
軽症でも38℃以上の熱で、後遺症のリスクもあるんでしょ?
ぜってーかかりたくないよー。
253: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:10.86 ID:p8T7QXyW0
マスクに慣れすぎて、外したくない人が多いと思うよ
254: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:15.15 ID:Pm0iCiWU0
俺なんか最初からやってないけどね
ただの風邪だって最初から分かってるから
ただの風邪だって最初から分かってるから
255: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:22.78 ID:6ZUvyrl00
いや、もともとコロナ流行以前から冬はマスクの季節だろ。逆コロナ脳だろこれ
256: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:25.30 ID:19e+eVhv0
馬鹿か?
258: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:27.48 ID:oJVwYAvh0
リテラシーの低い中国ババアが根拠もなく勝手な
出口を決めんなよ
出口を決めんなよ
259: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:44.54 ID:JsZx6g2e0
うちの家族ではワクチンを打ち終わったのでマスクはやめたよ!
快適!
ワクチン打ち終わった家庭はマスクしなくて良いんじゃないかな?
快適!
ワクチン打ち終わった家庭はマスクしなくて良いんじゃないかな?
266: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:19.41 ID:i74NWw3P0
>>259
それだと国民の8割がマスクしなくていいことになるな
それだと国民の8割がマスクしなくていいことになるな
282: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:36.29 ID:JsZx6g2e0
>>266
うん、だから皆でマスクを外していく段階なんだよね
うん、だから皆でマスクを外していく段階なんだよね
295: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:40.62 ID:GyFBII0/0
>>282
やっぱりそうだよな
うちもワクチン打ち終わったしマスクやめてみよかな
やっぱりそうだよな
うちもワクチン打ち終わったしマスクやめてみよかな
260: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:51.75 ID:YiCdoXRU0
今までも普通に年の半分はマスクしてるんだよなあ
261: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:19:52.09 ID:tRPE4SSo0
まわりに人がいないときコロナウイルスもないんだけどな
263: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:01.85 ID:K4erdFk/0
ロシア見てるとまだまだ先だ
264: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:04.56 ID:sMpSrFXX0
もう大半がマスク依存になってる
265: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:05.14 ID:Pm0iCiWU0
感染感染ウザいんだよ
感染して何が悪いんだよ
馬鹿ばっか
感染して何が悪いんだよ
馬鹿ばっか
283: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:37.18 ID:24Osak4B0
>>265
いやいや、感染して発症したらめちゃしんどいらしいぜ?
そんなの嫌だろ。
いやいや、感染して発症したらめちゃしんどいらしいぜ?
そんなの嫌だろ。
267: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:23.79 ID:6z/sG88/0
マスク一生したいやつはマジで家から出るなよ
それかもう地球上で生きて行けない奴だからどっか宇宙でも行けやwな
それかもう地球上で生きて行けない奴だからどっか宇宙でも行けやwな
268: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:25.38 ID:21hxPtbX0
もう何を言おうが言うまいが永久マスクになるから諦めろ
マスクはもはや日本人の精神性を表す民族衣装なんじゃ
マスクはもはや日本人の精神性を表す民族衣装なんじゃ
269: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:26.60 ID:lwe70KiI0
マスクしたままセックスしてそうな奴いるなwww
271: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:33.43 ID:lsa7cFYS0
この冬乗り切ってから考える問題だ
280: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:32.88 ID:lwe70KiI0
>>271
その前のとりあえず問題提起なんやない?
その前のとりあえず問題提起なんやない?
301: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:17.37 ID:+d7gneDM0
>>280
今じゃないだろ
今じゃないだろ
327: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:25:44.22 ID:lwe70KiI0
>>301
そんなことくらい本人も理解してるだろw
このまま誰も口にせずその議論すらタブー視される前に問題提起したとは考えられん?
そんなことくらい本人も理解してるだろw
このまま誰も口にせずその議論すらタブー視される前に問題提起したとは考えられん?
348: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:30.89 ID:LZMDhYW20
>>327
議論する為の材料に乏しいだけでしょ
自分の望む数年の範囲で外す為の議論が出来る状況が来るって前提がおかしいだけで
議論する為の材料に乏しいだけでしょ
自分の望む数年の範囲で外す為の議論が出来る状況が来るって前提がおかしいだけで
373: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:30:57.96 ID:+d7gneDM0
>>327
だ か ら
今じゃないっつってんだろ
年末年始に第6波が来ないことが分かれば少しずつマスク不要論出てくるから待っとけ
だ か ら
今じゃないっつってんだろ
年末年始に第6波が来ないことが分かれば少しずつマスク不要論出てくるから待っとけ
272: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:39.07 ID:c17taA+50
マスク意味ないってはっきりしたんだから外すべきだよな
何でそこまでマスクしたがるのか理解不能だわ
俺には不潔なイメージ
何でそこまでマスクしたがるのか理解不能だわ
俺には不潔なイメージ
290: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:10.87 ID:BFR5X5ia0
>>272
百歩譲っても夏だけに限った話だろw
百歩譲っても夏だけに限った話だろw
273: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:54.39 ID:0wox/BIy0
流行したらマスクすればいいとか何かおかしなこと言ってるよなw
274: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:20:54.70 ID:D8BIIHOo0
マスク外せば感染して後遺症だろ?
275: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:01.51 ID:bJXSk6/X0
別にマスク外したいやつはしなくていいんじゃない?
自分はマスク好きだからつけるけど
自分はマスク好きだからつけるけど
276: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:02.64 ID:BFR5X5ia0
ウィズコロナの時代はウィズマスクの時代でもある
278: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:06.19 ID:PUElS+Sp0
何言ってんだか
ずっとマスクでええぐらいなのに、なんで自分や他人の汚い顔をリスク犯してまで見なきゃならんねん
ずっとマスクでええぐらいなのに、なんで自分や他人の汚い顔をリスク犯してまで見なきゃならんねん
281: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:33.21 ID:eF2rsD3g0
いやまだマスクはしようよ
他国で再拡大中なんだしあと1年は様子みないと
他国で再拡大中なんだしあと1年は様子みないと
284: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:42.77 ID:MXia2J1V0
いや、強制が問題なんだろ
換気のいい飛行機でマスクなんてそもそも必要なかっただろ
スポーツや音楽のイベントでマスクなんてしてたら楽しめねーよ。文化破壊だよあんなもん
マスクが死ぬほど嫌いな者としては、今のままじゃ映画も遊園地も行けん
換気のいい飛行機でマスクなんてそもそも必要なかっただろ
スポーツや音楽のイベントでマスクなんてしてたら楽しめねーよ。文化破壊だよあんなもん
マスクが死ぬほど嫌いな者としては、今のままじゃ映画も遊園地も行けん
310: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:00.23 ID:CwxUdXIQ0
>>284
喚起の問題じゃないんだけど?
喚起の問題じゃないんだけど?
316: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:28.02 ID:30i612Ym0
>>284
映画とマスクなんか関係ある?
普通に楽しめると思うけど
映画とマスクなんか関係ある?
普通に楽しめると思うけど
344: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:11.03 ID:Ttjbf8S/0
>>284
飛行機めちゃくちゃ乾燥してるから、保湿対策でマスク有効だったよ
飛行機めちゃくちゃ乾燥してるから、保湿対策でマスク有効だったよ
285: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:48.91 ID:tfM0wRWG0
そもそもコロナ前から伊達マスクが一定数居た国だからそのこと忘れてるよな
286: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:21:56.12 ID:FniOkdz/0
スペイン風邪の時の写真はマスクが多かったがその後ずっとマスクなんてして生活していなかっただろ
288: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:04.85 ID:ZgL12hWS0
fc2のねーちゃんもマスク取れや!
291: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:17.96 ID:Adj7Hbwf0
こいつコロナ軽視なのにワクチンは打ってたよな
292: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:19.37 ID:p3N6BJgc0
もう永遠にマスクははずさない
293: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:24.68 ID:aqKnjG4V0
「付ける付けないは個人の自由」の段階に近づいてるのは間違いない
どちら側も他方に強制しない
自分が平気だから他人も平気だと思わない
どちら側も他方に強制しない
自分が平気だから他人も平気だと思わない
306: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:44.25 ID:JsZx6g2e0
>>293
だよね、医療崩壊が起きてた時ならまだしも、ワクチン摂取がこれだけ進んだらマスクはいらないんだよ
だよね、医療崩壊が起きてた時ならまだしも、ワクチン摂取がこれだけ進んだらマスクはいらないんだよ
317: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:30.52 ID:BFR5X5ia0
>>293
まだまだ先の話でしょ
冬に関しては完全に埒外
まだまだ先の話でしょ
冬に関しては完全に埒外
294: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:25.74 ID:Pm0iCiWU0
欧米人とは免疫力が全然違うんだよ
ただの風邪だって
ただの風邪だって
296: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:41.64 ID:hKaD0AQa0
定期的に炎上させないと忘れられちゃうから、大変だよね。
297: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:47.77 ID:tAbiQh1a0
もう公共の場ではずっとマスクしてもらってかまわねンだわ
298: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:22:57.34 ID:lsa7cFYS0
段階的に解除して影響を見ていきましょうって時に
なんで一番重要なところを先に止めようって話になるかね
なんで一番重要なところを先に止めようって話になるかね
299: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:07.54 ID:lwe70KiI0
てかマジで聞きたいんだが…
オマエらセックスするときマスク付けたままするの?
オマエらセックスするときマスク付けたままするの?
300: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:16.04 ID:npxmFYCd0
コロナに対してヒステリー起こしてる状態じゃまだ無理だな
感染したの?ふーんくらいにならないと
感染したの?ふーんくらいにならないと
302: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:33.75 ID:CwI/LD1v0
古市三浦ってわざと斜めの意見言うから嫌い
305: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:37.52 ID:Pm0iCiWU0
死者数たった年に1万人
これからはどんどん少なくなるわ
ただの風邪
これからはどんどん少なくなるわ
ただの風邪
308: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:23:51.08 ID:fvFFBtLe0
なんかウイルスの件は0に近いっぽいな
もうマスク外していいだろヒャッハー
って再拡大してるのが今の外国なんじゃないの?
特にヨーロッパがこれなんだっけ
だから日本は追随しないようにしばらくマスクは続行だよ
もうマスク外していいだろヒャッハー
って再拡大してるのが今の外国なんじゃないの?
特にヨーロッパがこれなんだっけ
だから日本は追随しないようにしばらくマスクは続行だよ
328: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:25:47.73 ID:JsZx6g2e0
>>308
ニュースくらいちゃんと見ようよ
ヨーロッパ何人死んでるか知ってる?
ニュースくらいちゃんと見ようよ
ヨーロッパ何人死んでるか知ってる?
330: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:14.14 ID:i74NWw3P0
>>328
ヨーロッパって範囲広すぎワロタ
雑すぎるだろうんコロナ脳
ヨーロッパって範囲広すぎワロタ
雑すぎるだろうんコロナ脳
363: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:29:07.40 ID:JsZx6g2e0
>>330
イギリスなんか50000人感染して死亡者たったの180人とかなんだよね
マスクなんて必要ないんだよ
イギリスなんか50000人感染して死亡者たったの180人とかなんだよね
マスクなんて必要ないんだよ
353: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:59.26 ID:fvFFBtLe0
>>328
まだドタバタしてるように見えるよ
幸い新薬が出てきたからこれからそこは良くはなるはずだけど
まだドタバタしてるように見えるよ
幸い新薬が出てきたからこれからそこは良くはなるはずだけど
338: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:46.07 ID:tAbiQh1a0
>>308
まああっちはハグキス土足の三重苦だし
手洗う人口も日本とは比べ物にならんくらい少ない
まああっちはハグキス土足の三重苦だし
手洗う人口も日本とは比べ物にならんくらい少ない
361: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:28:56.50 ID:fvFFBtLe0
>>338
日本人は消毒好きだよね
それが奏功してるのは間違いない
日本人は消毒好きだよね
それが奏功してるのは間違いない
312: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:17.87 ID:c17taA+50
俺はそれでも頑張って家の近くではマスク外してるな
今はまだ俺くらいだけど皆が外してくれると嬉しい
今はまだ俺くらいだけど皆が外してくれると嬉しい
313: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:25.76 ID:0/6vEH2s0
無理だよ
もともと日本人マスク好きだしw
もともと日本人マスク好きだしw
314: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:27.32 ID:AkTUewGB0
日本はもう手遅れだと思う。同調圧力に打ち勝てる超人のみがマスク外すのをゆるされるとかだと思う。
319: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:41.28 ID:XjHSiKa80
中国に帰って勝手にマスク外して生活してろよ
320: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:42.34 ID:azXCUiR7O
そんなに周りを変えたきゃまず自分から自分の責任でどうぞ
321: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:24:59.80 ID:0WSeGaXv0
治療薬が開発されるまでは不安だわ
322: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:25:03.66 ID:/5pE6DI70
外したい人は外せばいいけどつけてくださいって
書いてあるところではつけてはいれよ
書いてあるところではつけてはいれよ
347: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:26.37 ID:24Osak4B0
>>322
マスクはもはやドレスコードになったよな。。。
パジャマで新幹線乗るやつは頭おかしいだろ?
人混みでノーマスクもそんな感じ。
マスクはもはやドレスコードになったよな。。。
パジャマで新幹線乗るやつは頭おかしいだろ?
人混みでノーマスクもそんな感じ。
355: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:28:12.88 ID:6z/sG88/0
>>347
勝手に決めんなよw
勝手に決めんなよw
382: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:42.94 ID:24Osak4B0
>>355
決めた訳じゃない。
そう思われるだけ。
パジャマで新幹線も誰も禁止はしてない。
ただ、誰も近寄っては来ないが。
決めた訳じゃない。
そう思われるだけ。
パジャマで新幹線も誰も禁止はしてない。
ただ、誰も近寄っては来ないが。
324: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:25:14.95 ID:oAeJYsaV0
冬はインフルあるし年明けたら花粉症対策もあるして、来年5月までは少なくともマスク生活だ。
339: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:49.82 ID:BFR5X5ia0
>>324
6月~9月は着用任意
10月~翌年5月は着用義務
はどうかと
6月~9月は着用任意
10月~翌年5月は着用義務
はどうかと
325: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:25:15.70 ID:Ttjbf8S/0
この季節になればコロナ以外の風邪予防のためにもマスクは必要でしょ?
326: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:25:38.21 ID:7MtSuiCD0
イスラエルは、世界最速でファイザー製ワクチンの摂取を開始し、その後にマスク着用自由で経済活動を通常に戻した結果、感染者の増減はどうなった?
→激増で第二波
この結果に懲りて、マスク着用を義務化したイスラエル。一方で、マスク着用自由のイギリス。
そして、イスラエルとイギリスは、ブースター接種をほぼ同時期にした。
その後、今現在の両国の感染者の増減はどうなっているでしょう?
→イスラエル:ほぼ収束。イギリス:天井知らずで増大中。
この両国の結果を見れば、マスクの必要性は明らかだよね?
さらに、日本もワクチン2回接種の直後、且つマスク着用率高い社会で、今は感染者がほぼ収束している。
このワクチン接種直後&マスク着用率が高いという点は、イスラエルと共通しているし、結果も同じ傾向だよねぇー。
つまり、ワクチン無限接種&マスク着用必須。残念だけど、これが各国の結果が示唆する答え。
特効薬開発や新変異種の登場が無い限り、この答えが終わりの無いwithコロナ時代の正しい形だと思うけどねぇー
→激増で第二波
この結果に懲りて、マスク着用を義務化したイスラエル。一方で、マスク着用自由のイギリス。
そして、イスラエルとイギリスは、ブースター接種をほぼ同時期にした。
その後、今現在の両国の感染者の増減はどうなっているでしょう?
→イスラエル:ほぼ収束。イギリス:天井知らずで増大中。
この両国の結果を見れば、マスクの必要性は明らかだよね?
さらに、日本もワクチン2回接種の直後、且つマスク着用率高い社会で、今は感染者がほぼ収束している。
このワクチン接種直後&マスク着用率が高いという点は、イスラエルと共通しているし、結果も同じ傾向だよねぇー。
つまり、ワクチン無限接種&マスク着用必須。残念だけど、これが各国の結果が示唆する答え。
特効薬開発や新変異種の登場が無い限り、この答えが終わりの無いwithコロナ時代の正しい形だと思うけどねぇー
342: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:01.05 ID:JsZx6g2e0
>>326
またバカが現れたねw
ニュースくらい見ようよ
またバカが現れたねw
ニュースくらい見ようよ
407: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:47.00 ID:7MtSuiCD0
>>342
さて、テレビのニュースに振り回されているのはどっちでしょう?w
各国の現時点での最新感染状況(日本経済新聞)。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
イスラエルとイギリスのコロナ対策(ブースタ接種時期、マスク着用)の時系列は、ググれ(英語が読めればだけどw)。
日本国内のニュースの情報だけが全て正しいと思っている時点でこれ以上君と議論しても不毛だわw
さて、テレビのニュースに振り回されているのはどっちでしょう?w
各国の現時点での最新感染状況(日本経済新聞)。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
イスラエルとイギリスのコロナ対策(ブースタ接種時期、マスク着用)の時系列は、ググれ(英語が読めればだけどw)。
日本国内のニュースの情報だけが全て正しいと思っている時点でこれ以上君と議論しても不毛だわw
392: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:50.73 ID:MXia2J1V0
>>326
それはファクターXのない非アジアの国の話
そもそも日本ではコロナ対策など一切必要なかった
これだけ高齢化が進んだ国なら年間1万程度の「風邪死」はじゅうぶん許容範囲
10万超えてから騒げ。少々の犠牲よりも社会の活力が失われる方がよっぽど問題
マスクは「コロナこわい」の象徴。法律をつくってでも強制禁止にしないと日本はどんどん衰退する
それはファクターXのない非アジアの国の話
そもそも日本ではコロナ対策など一切必要なかった
これだけ高齢化が進んだ国なら年間1万程度の「風邪死」はじゅうぶん許容範囲
10万超えてから騒げ。少々の犠牲よりも社会の活力が失われる方がよっぽど問題
マスクは「コロナこわい」の象徴。法律をつくってでも強制禁止にしないと日本はどんどん衰退する
331: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:14.81 ID:IN4G+WQn0
この人レイプされたからか
何かと戦っていないとダメになっちゃった系なのかな
ちょっと気の毒
何かと戦っていないとダメになっちゃった系なのかな
ちょっと気の毒
333: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:22.96 ID:bfLBdXT80
欧米でまた爆発してんのに何抜かしてんだこのガイジマンコは
335: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:30.35 ID:ZWty4zKo0
6波の様子を見つつ、3回目の接種が済んでからでもイイんじゃネ
337: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:45.34 ID:fvFFBtLe0
風邪・インフルと同じという意見もあるけど
後遺症についても違いは無いの?
だいぶ違うように見受けるけどなあ
コロナの方が悪質だと
味覚・嗅覚異常、倦怠感、もっとやばいあらゆる器官の異常など
後遺症についても違いは無いの?
だいぶ違うように見受けるけどなあ
コロナの方が悪質だと
味覚・嗅覚異常、倦怠感、もっとやばいあらゆる器官の異常など
340: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:54.47 ID:tRPE4SSo0
マスク警察は在日
341: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:26:55.68 ID:O6wrmPO60
コロナと勝負してるわけじゃないからねえ
ゴールポストは都度見直しするべきじゃないの?
ゴールポストは都度見直しするべきじゃないの?
343: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:10.49 ID:6D+x46t/0
最低飯屋はマスクしてほしいね。
お待たせしましたって、俺の食い物にあんたの飛沫がかかりまくって食えないよ。
お待たせしましたって、俺の食い物にあんたの飛沫がかかりまくって食えないよ。
345: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:18.60 ID:21hxPtbX0
コロナに関係なくマスク大好き日本人ってやっぱ特殊だよなあと思う
同調圧力の強さも再確認したが俺はもう周りが外そうがマスクし続けるからな!
同調圧力の強さも再確認したが俺はもう周りが外そうがマスクし続けるからな!
359: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:28:34.52 ID:Ttjbf8S/0
>>345
コロナなくてもPM2.5だったり黄砂とかあるし
コロナなくてもPM2.5だったり黄砂とかあるし
346: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:24.01 ID:YqXojPQg0
うるせーなー外したきゃ外しゃいいじゃん
349: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:45.77 ID:9d4Zm1Xu0
雨降ってても傘ささない欧米人みたいなのはマスクもしないんだろ知らんけど
350: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:47.17 ID:/KriB6Xs0
今やマスク外して素顔見られると恥ずかしい
351: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:49.01 ID:OsxniOU40
ワクチン妄信派のジジババはもうとっくに外してるわな
362: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:29:03.37 ID:24Osak4B0
>>351
あれは困るよなあ。。。
阻害してるよ。
あれは困るよなあ。。。
阻害してるよ。
352: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:27:54.90 ID:i74NWw3P0
欧米で感染爆発ガーとか言ってる馬鹿いるが欧米はそれでもワクチンで死亡率抑えてることを理由にマスクつけたりしませんしイベントもやってまーす
しかももうすぐ飲み薬出るしね
一生ビビって家から出るな知恵遅れコロナ脳ども
しかももうすぐ飲み薬出るしね
一生ビビって家から出るな知恵遅れコロナ脳ども
356: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:28:17.13 ID:aJmMAJ2J0
とにかくコイツは日本に武漢肺炎を広めるような事しか言わない
さっさと成長戦略会議解散して移民党も縁を切れ
さっさと成長戦略会議解散して移民党も縁を切れ
358: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:28:26.37 ID:Vleu3zW20
瑠璃ちゃんキャラ設定間違え中
いつ気づくのかな?
いつ気づくのかな?
365: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:29:49.15 ID:F95fRWp40
上司の口臭や体臭軽減できるからそのままでいこ
418: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:35:52.68 ID:/+XzZHxr0
>>365
本質外したがってる人は自分の体臭や口臭が濃度上げて籠もって自分に反射してくる事がイヤなんじゃないか
本質外したがってる人は自分の体臭や口臭が濃度上げて籠もって自分に反射してくる事がイヤなんじゃないか
367: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:30:10.01 ID:IlX1jRbp0
この状態が半年続いたらマスク取っていいんでない?
368: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:30:26.07 ID:3fKzKucG0
コロナ前からこれぐらいの時期からマスクしてたし外す段階も何も無いかなぁ
369: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:30:30.46 ID:VJyY9nwr0
マスクのせいでほっぺにクレーターできまくったわ
370: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:30:39.13 ID:0/6vEH2s0
まだ早いよな
たとえ、もうマスクしなくてもいいですよーって今アナウンスされたって、マスクする人の方が圧倒的に多いよね
逆に、ふざけんな!ってなるんじゃない?
たとえ、もうマスクしなくてもいいですよーって今アナウンスされたって、マスクする人の方が圧倒的に多いよね
逆に、ふざけんな!ってなるんじゃない?
371: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:30:47.06 ID:Rsjl4pzM0
もうテレビには出してはダメ
372: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:30:47.20 ID:5HV+d3y50
男は髭剃らなくて良いし女は化粧しなくて良いから楽という層が出来てると思う
374: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:00.33 ID:Ldt8lJfs0
チョーセン人見たらわかるやろ
まだマスク必要や
チョーセン人を反面教師にしろ
まだマスク必要や
チョーセン人を反面教師にしろ
376: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:06.97 ID:FkeYDKnT0
日本は清潔な国とか言われるけど、そうなのかもしれないな
377: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:09.40 ID:ydNzz5Co0
治療薬がまもなくできるからそれまで我慢
378: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:18.72 ID:JWsc9+TV0
外す時期?
あるわけない
最早 この国はマスクが標準になりましたよ
若者が先取りしてましたね
マスク大国日本w
あるわけない
最早 この国はマスクが標準になりましたよ
若者が先取りしてましたね
マスク大国日本w
379: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:21.84 ID:apBWekX/0
当然だろこのままではルリルリが否定していたゼロコロナになっちまう
380: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:26.53 ID:NgZhbBBF0
ちゃんとした内服の薬が出来たら各々の判断で外してもおkで良いんじゃない?
ただインフルエンザ流行期とか咳が出る人とか花粉症とかマスクの人は常にいた国だし自然に任せても
コロナに対する安心感が増えたら自然に前と同じ程度のマスク率になると思う
他国みたいに全開放にはならないよね元の習慣あるし
ただインフルエンザ流行期とか咳が出る人とか花粉症とかマスクの人は常にいた国だし自然に任せても
コロナに対する安心感が増えたら自然に前と同じ程度のマスク率になると思う
他国みたいに全開放にはならないよね元の習慣あるし
381: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:36.77 ID:eCdKBV6C0
周辺国が清浄化してからじゃないと駄目だろ
383: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:31:53.52 ID:JsZx6g2e0
これからワクチンパスが出来てウイルスに感染してるノーマスク達が大量に街をうろつくから、ワクチン未摂取者はマスクしてもらわないと都合悪いんだろうね
残念ながらワクチンを打たなかったのは自業自得だから引きこもって出歩かないようにしなきゃw
残念ながらワクチンを打たなかったのは自業自得だから引きこもって出歩かないようにしなきゃw
384: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:07.40 ID:ELc03co70
黙っとれババアがよテメー何様だよ
397: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:33:35.14 ID:BFR5X5ia0
>>384
こいつただの親のすねかじりの甘えん坊だろ
こいつただの親のすねかじりの甘えん坊だろ
385: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:18.69 ID:U4HZBudG0
ほとんどの人はワクチン接種済みだとPCR検査受けない
それで感染者数が減ったワケだけど、実際のウイルス保有者って、今もけっこういるんじゃね?
それで感染者数が減ったワケだけど、実際のウイルス保有者って、今もけっこういるんじゃね?
427: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:37:01.74 ID:JsZx6g2e0
>>385
当たり前だろ、今ウイルス保有してるワクチン摂取者が大量に街に溢れてるぞ
だからイギリスでは感染爆発してるわけで
でもワクチン打ってれば重症化はしないから感染しても気にすることはねーんだよ
当たり前だろ、今ウイルス保有してるワクチン摂取者が大量に街に溢れてるぞ
だからイギリスでは感染爆発してるわけで
でもワクチン打ってれば重症化はしないから感染しても気にすることはねーんだよ
387: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:28.97 ID:bkkuMjEl0
マスク外すのはせめて日本国内の新規感染者が0人になってから議論することだろ
415: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:35:21.95 ID:JsZx6g2e0
>>387
そんなもん待つ必要ないやろ
人死んでないのに
そんなもん待つ必要ないやろ
人死んでないのに
425: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:36:30.89 ID:24Osak4B0
>>387
でもさあ、普通の風邪にもインフルにも効果あるって学んだんだよね。。。
コロナでなくても、普通の風邪やインフルが毎年何千人と老人や体の弱い子供を殺してたんだよね。
マスクや手の消毒、飲み屋でのばか騒ぎ、過度に密なイベントやらをやめれば、そうした普通の感染症も予防でき、多くの命が救えるんだよね。
そうと学んだんだからには、それを続けるべきだと思う。
でもさあ、普通の風邪にもインフルにも効果あるって学んだんだよね。。。
コロナでなくても、普通の風邪やインフルが毎年何千人と老人や体の弱い子供を殺してたんだよね。
マスクや手の消毒、飲み屋でのばか騒ぎ、過度に密なイベントやらをやめれば、そうした普通の感染症も予防でき、多くの命が救えるんだよね。
そうと学んだんだからには、それを続けるべきだと思う。
388: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:32.49 ID:Ldt8lJfs0
チョーセン人見ろや
日本がマスク外すか?外さないか?みたいなアホが出てきてるのに
感染爆発してんねんぞ、まじでアホやろあいつら
ああなりたいなら外せやアホが
日本がマスク外すか?外さないか?みたいなアホが出てきてるのに
感染爆発してんねんぞ、まじでアホやろあいつら
ああなりたいなら外せやアホが
405: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:40.36 ID:JsZx6g2e0
>>388
もう外してるぞw
ワクチン打ったやつはみんなでマスク外そうや
もう外してるぞw
ワクチン打ったやつはみんなでマスク外そうや
389: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:34.23 ID:CHP2REcE0
ん?外したきゃ外せば?
なんでみんな同じでなきゃダメなんだよ
だせえなこいつ
なんでみんな同じでなきゃダメなんだよ
だせえなこいつ
390: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:41.61 ID:lsa7cFYS0
マスクなんて継続しても一番経済的影響が少なくて
一番効果が高いんだから最後の最後でいいんだよ
一番効果が高いんだから最後の最後でいいんだよ
391: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:42.50 ID:lymprYsk0
そろそろ強制の流れが嫌になってきたって話なのに
393: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:32:50.93 ID:p2q6V39b0
鼻炎でくしゃみ多いから絶対マスク外せない
394: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:33:03.83 ID:aazWEG+T0
マスク付けた方が暖かいよ?
395: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:33:17.51 ID:Ngf+9K2t0
ちょっと前までコロナ脳は「ワクチンができるまで我慢ダァーっ!」「ワクチンが行き渡るまで我慢ダァーっ!」って言ってたのよ?
それがワクチン打ってもまた我慢ですか?
ゴールポストを永遠にずらしていくね
それがワクチン打ってもまた我慢ですか?
ゴールポストを永遠にずらしていくね
404: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:36.83 ID:Ttjbf8S/0
>>395
コロナ関係なく、これからインフルとか風邪流行る時期だし
コロナ関係なく、これからインフルとか風邪流行る時期だし
396: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:33:32.89 ID:FkeYDKnT0
飛沫の飛び方は潔癖な人には恐怖だろうな。これまで不潔なことやってたわ。
398: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:33:37.04 ID:qNdgQIT60
中国人視点の国際政治学者なんて危険物は日本に要りません
399: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:33:40.42 ID:HyO05DH60
ずっとマスクでいいよもう
400: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:33:55.12 ID:xz8cf1Vi0
三浦はマスクだと可愛いぞ
402: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:28.62 ID:hA88mk9e0
インフルの季節も間近なのに何言ってんだこいつ
403: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:35.26 ID:dZDJbFr70
マスクを外したくない人が増えていると思うんです
406: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:44.77 ID:fvFFBtLe0
というかマスクは湿度面で見ても良いものだから
普段の冬でも装着してればいいと思う
普段の冬でも装着してればいいと思う
408: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:50.21 ID:hpxBgxhx0
コロナ禍中に出会った人は相手がマスク外したらもう誰かわからんのやろなぁ
美人だと思ってたらブスやったとか
女は身長だけで男を選ぶしかないわけで
美人だと思ってたらブスやったとか
女は身長だけで男を選ぶしかないわけで
409: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:53.06 ID:bWnvi5p80
マスクなしだと相手の目を見ながら話せなかったけど
マスクをしたら相手の目を見ながら話せることがわかった。
あと自分の口臭を気にしてなかなか積極的に話せなかった
のがマスクをしたらその心配がなくなった。
マスクをする事で物凄くコミュニケーションが良くなって
ストレスが軽減された。
マスクをしたら相手の目を見ながら話せることがわかった。
あと自分の口臭を気にしてなかなか積極的に話せなかった
のがマスクをしたらその心配がなくなった。
マスクをする事で物凄くコミュニケーションが良くなって
ストレスが軽減された。
410: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:57.05 ID:b3DljrAn0
インフルも減ったじゃないか
411: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:34:58.85 ID:qE2dn3kL0
ノーメイクで買い物出れるからマスク手放せない
412: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:35:04.57 ID:atwGrZDQ0
一生外さなくていいかなと思う。
誰かがウンコしたトイレとか、臭くて我慢できなかったが、マスクしてるので、匂いもフィルターかかるのか、そんなに気にならなくなった。
不安になり、トイレでマスク外して、やっぱり臭かったということを感じて逆に安心するみたいな。
マスクしてると自分の口臭に不安になり、キャンディとか、よく舐めるようになった。外セルと迷惑かけないか心配になる。
誰かがウンコしたトイレとか、臭くて我慢できなかったが、マスクしてるので、匂いもフィルターかかるのか、そんなに気にならなくなった。
不安になり、トイレでマスク外して、やっぱり臭かったということを感じて逆に安心するみたいな。
マスクしてると自分の口臭に不安になり、キャンディとか、よく舐めるようになった。外セルと迷惑かけないか心配になる。
413: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:35:05.14 ID:D8BIIHOo0
冬場なんてインフルもあるのに
冬に外すのはおかしいだろ?
抗体切れた老人を
冬に外すのはおかしいだろ?
抗体切れた老人を
414: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:35:14.29 ID:JgSfUyUk0
冬こそマスクや
暖かいぞ
暖かいぞ
416: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:35:35.46 ID:owPp+tPq0
マスク楽なんよ
419: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:35:53.53 ID:OqSizuZO0
冬が終わってもまだコロナ数が少なければマスク外していいんじゃね
今はこれから冬なんだから無理だろがドアホw
今はこれから冬なんだから無理だろがドアホw
420: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:35:57.50 ID:tRPE4SSo0
わいのボケた親父はパジャマで徘徊してたな、本人が恥ずかしくなければいいんだよ
421: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:36:03.78 ID:+bzVrN0G0
古市 三浦 橋下は一斉に同じことを喋るよ
中の人おんなじなんだと思う
中の人おんなじなんだと思う
422: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:36:05.92 ID:b3DljrAn0
うさんくさい馬鹿女
423: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:36:26.32 ID:HMo66NCZ0
髭剃り忘れとか隠せるから楽でいいわ
424: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:36:28.15 ID:J0BJRCtk0
そもそもマスク外す必要ある?
426: 名無しさん@恐縮です 2021/11/05(金) 23:36:35.92 ID:tzr5yUpv0
こいつ馬鹿なの?
コメント