
1: ひかり ★ 2021/11/04(木) 17:08:00.66 ID:CAP_USER9
日本ハム・新庄剛志新監督(49)が4日、札幌市内で就任会見を行い、さっそく〝新庄節〟を次々と炸裂(さくれつ)させた。
「優勝なんか一切目指しません。僕は。優勝、高い目標を持ちすぎると選手というものはうまくいかないと僕は思っている。1日1日地味な練習を積み重ねて、シーズンを迎えて、何気ない試合、何気ない一日を過ごして、勝ちました、勝った、勝った、勝った、勝った、それで9月あたりに優勝争いをしていたら、さあ優勝を目指そうと。そこの気合の入り方が違うと思う。そういうチームにしていきたい。優勝なんかは目指しません」
会見には日本ハム・畑佳秀オーナーと川村浩二球団社長が出席。監督就任にあたり「まずは勝利をファンに届けてもらいたいということと、それからファンサービスを通して、ファンに喜びを届けていただきたい」と要請したことを明かした。
サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4528a0f0bd70529d47ff9e2ba456a392a980e77c
https://i.imgur.com/RzRp3KS.jpg
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636004988/
「優勝なんか一切目指しません。僕は。優勝、高い目標を持ちすぎると選手というものはうまくいかないと僕は思っている。1日1日地味な練習を積み重ねて、シーズンを迎えて、何気ない試合、何気ない一日を過ごして、勝ちました、勝った、勝った、勝った、勝った、それで9月あたりに優勝争いをしていたら、さあ優勝を目指そうと。そこの気合の入り方が違うと思う。そういうチームにしていきたい。優勝なんかは目指しません」
会見には日本ハム・畑佳秀オーナーと川村浩二球団社長が出席。監督就任にあたり「まずは勝利をファンに届けてもらいたいということと、それからファンサービスを通して、ファンに喜びを届けていただきたい」と要請したことを明かした。
サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4528a0f0bd70529d47ff9e2ba456a392a980e77c
https://i.imgur.com/RzRp3KS.jpg
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636004988/
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:18:23.12 ID:6kHsS6+40
>>1
めちゃくちゃスタイルいいな!
めちゃくちゃスタイルいいな!
32: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:21:32.06 ID:mutqKZUg0
>>20
>>1ぐらい読めよ、目の前の1試合だ
>>1ぐらい読めよ、目の前の1試合だ
77: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:34:53.91 ID:4UG8OITM0
>>1
優勝するなんて言ったらフラグ立つから駄目だわ
優勝するなんて言ったらフラグ立つから駄目だわ
81: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:36:36.48 ID:q1xr5XOKO
>>1をよく読むと至極真っ当な発言なんだが、スレタイだけで判断するとなんだコイツって感じだなw
194: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:02:16.43 ID:GF25fCWi0
>>1
ふざけやがってる
ふざけやがってる
198: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:02:22.20 ID:IliwxLRm0
>>1
え?
こんなんでいいの?
え?
こんなんでいいの?
205: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:03:32.21 ID:JwkUuSbR0
>>1
スレタイだけ見て脊髄反射で批判する馬鹿がいそうw
スレタイだけ見て脊髄反射で批判する馬鹿がいそうw
234: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:08:35.28 ID:dCs7+PVU0
>>1
なるほど。だから阪神は・・・。
なるほど。だから阪神は・・・。
331: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:27:46.34 ID:QgKmBbv7O
>>1
>優勝なんか一切目指しません。
これハムヲタ的に、どうなの?w
伊集院の反応とか訊いてみたいわ
>優勝なんか一切目指しません。
これハムヲタ的に、どうなの?w
伊集院の反応とか訊いてみたいわ
342: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:06.38 ID:i9x4vCId0
>>331
その発言の後が大事なんだけどね
その発言の後が大事なんだけどね
344: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:36.00 ID:Wd7r2mL30
>>331
最終的には優勝したいと言っとるだろ
最終的には優勝したいと言っとるだろ
351: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:56.14 ID:JH/Bv0+d0
>>331
ハムヲタってもはやロッテファンより少ないと思うよ
ハムヲタってもはやロッテファンより少ないと思うよ
353: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:30:19.81 ID:Wd7r2mL30
>>331
他人に聞くより、まずお前が会見をよく聞けよ
他人に聞くより、まずお前が会見をよく聞けよ
433: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:45:06.68 ID:a5kuuiKm0
>>331
発言の一部しか見ないバカってかわいそう
発言の一部しか見ないバカってかわいそう
451: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:56.64 ID:iDmtytVe0
>>331
まさに新庄の思う壺じゃねーか
本文すら読めないのか
まさに新庄の思う壺じゃねーか
本文すら読めないのか
392: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:38:23.24 ID:pyJeYRMb0
>>1
俺キャッチコピー思いついちゃったんだけど
『新 庄 式 新 常 識 !』ってどうだろう?(w
俺キャッチコピー思いついちゃったんだけど
『新 庄 式 新 常 識 !』ってどうだろう?(w
401: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:39:46.39 ID:TE7R+iN80
>>392
悔しいが悪くないw
悔しいが悪くないw
410: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:41:36.14 ID:zsOQrBiB0
>>392
( * ॑꒳ ॑*)۶”ナデナデ
( * ॑꒳ ॑*)۶”ナデナデ
421: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:43:12.80 ID:lRj+6ZSU0
>>392
ポスターとかで張ってあるのが簡単に想像できてしまって悔しい
ポスターとかで張ってあるのが簡単に想像できてしまって悔しい
484: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:15.38 ID:3V87SIBD0
>>392
おれも一句
『新庄、来場! 新球場!』
おれも一句
『新庄、来場! 新球場!』
539: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:59:37.54 ID:nI2NxVHi0
>>392
いいw
いいw
588: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:08:07.88 ID:YaSQYKH/0
>>392
やるじゃないか!
新庄監督のツイッターに書き込んではどうだろう?いや真面目に言ってる。
やるじゃないか!
新庄監督のツイッターに書き込んではどうだろう?いや真面目に言ってる。
749: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:38:18.65 ID:TnIDFD940
>>392
俺も考えた 「やる気、元気、つよし」
俺も考えた 「やる気、元気、つよし」
399: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:39:23.90 ID:uvpi9ftq0
>>1
結局目指してるよね?
結局目指してるよね?
435: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:45:24.21 ID:ij1a1DFy0
>>1
まだ日本の野球はこんな精神論、根性論でやってんのか?
ホント第二次世界大戦から全く進歩してねーな
野球はデータ分析だからな
「マネーボール」から10年以上遅れとるわw
まだ日本の野球はこんな精神論、根性論でやってんのか?
ホント第二次世界大戦から全く進歩してねーな
野球はデータ分析だからな
「マネーボール」から10年以上遅れとるわw
479: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:50:55.20 ID:RFIPiE2CO
498: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:52:59.05 ID:mIXaadZv0
>>1
最下位のチームを立て直すわけやからそのやり方が基本やろな
最下位のチームを立て直すわけやからそのやり方が基本やろな
549: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:51.77 ID:vIHjbirX0
>>1
11球団監督「こんなふざけた野郎のチームなんかに負けてたまるか」
11球団監督「こんなふざけた野郎のチームなんかに負けてたまるか」
556: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:01:47.97 ID:REKv5W2X0
>>1
哲学的だな
哲学的だな
601: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:12:22.25 ID:Kie/+aDk0
>>1
新庄がコラボしたような動画見たけど意外と野球に対しての情熱はあるんだわ。
ただのおちゃらけ選手ではなく理に適ってて説明も割と上手だし守備はしっかりしそうな気がする。
ノムさんのように注目してもらえるようなビッグボスがパフォーマンスでも引っ張ってくれればええな。
新庄がコラボしたような動画見たけど意外と野球に対しての情熱はあるんだわ。
ただのおちゃらけ選手ではなく理に適ってて説明も割と上手だし守備はしっかりしそうな気がする。
ノムさんのように注目してもらえるようなビッグボスがパフォーマンスでも引っ張ってくれればええな。
608: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:14:50.17 ID:DcoNJtcU0
チョ〇が大はしゃぎしているが、99%デーブ大久保(チョ〇)監督以下になる。
いまから予言しておくわ(笑)
----
■楽天監督 大久保 2015年 48歳
6位 57勝83敗3引分 勝率.414 ゲーム差33 >>1年で解任
【備考】
2010年度に二軍打撃コーチとして復帰するも、選手に対する暴力問題で解任された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/大久保博元
846: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:54:52.76 ID:xZjvdJ6X0
>>1
道民のワイ
しばらく野球はどうでも良かったが来シーズンの日ハムに期待!
久々面白そう。
道民のワイ
しばらく野球はどうでも良かったが来シーズンの日ハムに期待!
久々面白そう。
852: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:56:20.95 ID:/0IUEVIv0
>>846
ハムファンからしたら今年は暗すぎたからな…
ハムファンからしたら今年は暗すぎたからな…
851: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:56:00.41 ID:O/aeryrd0
>>1
目指してるけど言い回しの問題だよねコレ
目指してるけど言い回しの問題だよねコレ
995: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:34:57.34 ID:7CLgFRDW0
>>1
さすがやな
新庄自身が学生時代から地味な練習を積み重ねてきた人間だからな
言ってる事に間違いはない
さすがやな
新庄自身が学生時代から地味な練習を積み重ねてきた人間だからな
言ってる事に間違いはない
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:08:39.41 ID:gFDJjMXc0
さすがすぎるだろ
312: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:23:25.61 ID:hQ1BZLC/0
>>2
新庄監督「勝ちなんか目指しません」
新庄監督「勝ちなんか目指しません」
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:10:00.55 ID:Ne/41TTY0
こう言って期待値下げておいた方が、何が起きても得なのは間違い無い
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:11:46.04 ID:PeBFI+9/0
なんだかんだうまい振る舞い方してるよね
897: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:05:30.54 ID:4qJw0Mz70
>>4
この辺さすがかな。
この辺さすがかな。
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:11:59.91 ID:GlDyneO/0
また上手い言い方してるなw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:12:20.49 ID:ElsWdKDU0
日ハムの課題はいろいろあるけど、特にキャッチャーだろ
巨人の小林とかトレードで獲得したら強くなりそう
2021年度 パシフィック・リーグ
盗塁阻止率(捕手)
1 甲斐 拓也 (ソ) .452
2 伏見 寅威 (オ) .415
3 太田 光 (楽) .379
4 森 友哉 (西) .274
5 清水 優心 (日) .203 ← これじゃ野球にならない
巨人の小林とかトレードで獲得したら強くなりそう
2021年度 パシフィック・リーグ
盗塁阻止率(捕手)
1 甲斐 拓也 (ソ) .452
2 伏見 寅威 (オ) .415
3 太田 光 (楽) .379
4 森 友哉 (西) .274
5 清水 優心 (日) .203 ← これじゃ野球にならない
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:13:35.74 ID:Ne/41TTY0
>>6
マジで自動アウトだからどうなんだろ。
DHのパならカバーできるのかな
マジで自動アウトだからどうなんだろ。
DHのパならカバーできるのかな
120: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:46:55.93 ID:jX3jnle40
>>6
名前だけで石川亮を使うのがハムらしさ。
名前だけで石川亮を使うのがハムらしさ。
128: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:48:25.76 ID:ekthZ8Dr0
>>6
打者3人ぐらい出して広島から1人キャッチャー貰うべき
打者3人ぐらい出して広島から1人キャッチャー貰うべき
159: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:54:58.09 ID:83xl2IS30
>>6
梅野をFA獲得すべきだな
梅野をFA獲得すべきだな
394: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:38:49.81 ID:Ru4S+j1L0
>>159
梅野の阻止率知ってて言ってるだろw
梅野の阻止率知ってて言ってるだろw
705: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:29:53.09 ID:XCOsxJGd0
>>6
盗塁阻止率って実はそんなに将来に貢献してないんだよ
それよりも打てるキャッチャーある方が強い
勿論両方ある方が良い
小林なんて連れてきたらもっと弱くなるよ
盗塁阻止率って実はそんなに将来に貢献してないんだよ
それよりも打てるキャッチャーある方が強い
勿論両方ある方が良い
小林なんて連れてきたらもっと弱くなるよ
710: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:30:50.34 ID:XCOsxJGd0
>>705
将来→勝利ね
将来→勝利ね
744: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:37:11.84 ID:wmCH/EA80
>>705
当たり前、首位打者やホームラン王取る捕手のがいい。一割未満の投手以下の捕手とか優勝する訳ないわ。
当たり前、首位打者やホームラン王取る捕手のがいい。一割未満の投手以下の捕手とか優勝する訳ないわ。
951: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:20:17.56 ID:CO/9t8/O0
>>6
盗塁阻止率ってピッチャーの力量もあるんだよね
盗塁阻止率ってピッチャーの力量もあるんだよね
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:12:56.01 ID:VugbACUA0
即刻クビにしてええんやで
334: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:28:02.79 ID:kUp4WYlN0
>>7
ワロタw
ワロタw
336: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:28:03.60 ID:kUp4WYlN0
>>7
ワロタw
ワロタw
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:14:04.37 ID:HHl5zL3V0
これは選手はやる気になるなw
418: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:42:47.13 ID:k5pXZ6Ij0
>>9
いやならないでしょ
いやならないでしょ
427: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:43:59.09 ID:+qlipMZh0
>>418
いやなると思うで
ちゃんと話聞くと現状をきちんと把握してるってわかるもの。
いやなると思うで
ちゃんと話聞くと現状をきちんと把握してるってわかるもの。
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:14:08.62 ID:KXAU7yRr0
優勝しないで儲かるのが球団としていちばんだからな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:14:59.20 ID:gqQnE41q0
なんかすごい哲学的なことを言っているようにも聞こえる
256: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:11:31.99 ID:JrSux7ax0
>>11
要するに小さい目標の積み重ねのほうがモチベーション続きやすいっていう一般的な理論を多分分かってて意図的に言い方変えた。
要するに小さい目標の積み重ねのほうがモチベーション続きやすいっていう一般的な理論を多分分かってて意図的に言い方変えた。
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:15:11.87 ID:jYHtOwt10
はよやめろ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:15:32.01 ID:95Ab/VXM0
>>12
早すぎだろw
早すぎだろw
158: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:54:55.77 ID:7TiwxBHV0
>>12
就任会見したばかりやで
就任会見したばかりやで
245: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:09:47.92 ID:LYFl0KL/0
>>158
いつ引退するの?ぎゃははは
いつ引退するの?ぎゃははは
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:16:01.16 ID:sN6VojeG0
こういうの求めてない
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:16:17.86 ID:xIVPsYrp0
日々の積み重ねの結果が、優勝という形になって現れるってことだよね
これは野球に限らず、人生でもいえること
一時の結果にこだわるよりも、全体を通して何ができるか
こういう指導を受けてキャリアを積み重ねれば、きっと現役引退後も路頭に迷わないような気がする
これは野球に限らず、人生でもいえること
一時の結果にこだわるよりも、全体を通して何ができるか
こういう指導を受けてキャリアを積み重ねれば、きっと現役引退後も路頭に迷わないような気がする
701: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:29:29.35 ID:V+6XyBUL0
>>15
それね。
今直面している試合、プレイ、一つ一つ大切にしたら結果も出るということだよね
それね。
今直面している試合、プレイ、一つ一つ大切にしたら結果も出るということだよね
784: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:43:32.94 ID:d76zdfDN0
>>15
スティーブジョブズの考えと一緒だよね
やってる行為一つ一つはなんて事無い
けどいつしかそれが全て繋がって大きな結果になるみたいな感じだね
スティーブジョブズの考えと一緒だよね
やってる行為一つ一つはなんて事無い
けどいつしかそれが全て繋がって大きな結果になるみたいな感じだね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:16:21.41 ID:hdAbYdi/0
全部欽ちゃん球団が先にやってるんだよなぁ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:16:25.34 ID:oDhN/Umf0
チェルシーのトゥヘル監督
「私は単純に一歩一歩進むこと以外にアプローチがないと考えている。
それは退屈だというだろう。私もそれは理解できる。だが頭を
持ち上げて目の前の試合を越えてみてしまうと集中を失ってしまうんだ」
ファイターズの新庄監督
「優勝という高い目標も持ちすぎると上手くいかない。
1日1日、地味な練習を積み重ねてシーズン迎え何げない試合を勝つ。
それで9月あたりに優勝争いをしてたら」
大して変わらんコメントよな
「私は単純に一歩一歩進むこと以外にアプローチがないと考えている。
それは退屈だというだろう。私もそれは理解できる。だが頭を
持ち上げて目の前の試合を越えてみてしまうと集中を失ってしまうんだ」
ファイターズの新庄監督
「優勝という高い目標も持ちすぎると上手くいかない。
1日1日、地味な練習を積み重ねてシーズン迎え何げない試合を勝つ。
それで9月あたりに優勝争いをしてたら」
大して変わらんコメントよな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:16:30.15 ID:UtqQHqUx0
名前だけ知られてる鳴かず飛ばずの若手が活躍したら吉
380: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:35:43.87 ID:5gurT7mX0
>>18
清宮のことか
清宮のことか
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:16:54.44 ID:RRCQcP660
ガイジ監督やん
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:17:27.61 ID:lsG80bG20
優勝を目指さない試合をする選手はどこにモチベーションを持てばいいのか
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:20:55.08 ID:gqQnE41q0
>>20
今日の試合に全力で勝つこと
今日の試合に全力で勝つこと
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:22:52.00 ID:hQ1BZLC/0
>>20
FA
FA
124: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:47:51.24 ID:bL8XDZOa0
>>20
まともに文章を読んでいない馬鹿者か
まともに文章を読んでいない馬鹿者か
278: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:16:45.90 ID:ku1OmUFh0
>>20
オレヒカ碁世代なので囲碁好きなんだが、好きな棋士(めちゃ強い)が
「目の前の一局一局に集中していくだけです」ていつも言うのがかっこいいなと思ってた
でも実際は7冠独占とかやってるから本当はタイトル狙ってやってるんだろうけどな
オレヒカ碁世代なので囲碁好きなんだが、好きな棋士(めちゃ強い)が
「目の前の一局一局に集中していくだけです」ていつも言うのがかっこいいなと思ってた
でも実際は7冠独占とかやってるから本当はタイトル狙ってやってるんだろうけどな
374: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:34:56.62 ID:Y3DPx26Y0
>>20
幼稚園ちゃんと卒園しようね
幼稚園ちゃんと卒園しようね
379: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:35:35.87 ID:zsOQrBiB0
>>20
お前の人気に嫉妬
お前の人気に嫉妬
536: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:59:24.18 ID:SSy2sF8M0
>>20
文盲?
試合は勝つことは否定してないだろ
文盲?
試合は勝つことは否定してないだろ
747: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:37:55.33 ID:+18hcXA/0
>>20
試合に勝つで良いのでは?足元からってことだと思うけどね。
高い目標を持つことも大事だけど、現実主義だと思うよ。新庄監督は
試合に勝つで良いのでは?足元からってことだと思うけどね。
高い目標を持つことも大事だけど、現実主義だと思うよ。新庄監督は
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:17:43.29 ID:MYTirwAv0
久しぶりにスターが現れたなw
22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:18:17.48 ID:gKtaV+mo0
やきうの昭和脳にはちょうどええな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:18:24.15 ID:1aOHlaAe0
専門家
人生で成功するのは高い目標志を持つことです
な
新庄真逆
これはこれで
おもろい
さて
新庄劇場
吉とでるか凶とでるか
ファンは
乞うご期待だな
あまり目立ち過ぎるなよ
人生で成功するのは高い目標志を持つことです
な
新庄真逆
これはこれで
おもろい
さて
新庄劇場
吉とでるか凶とでるか
ファンは
乞うご期待だな
あまり目立ち過ぎるなよ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:19:42.87 ID:23Qghxm00
呂律回ってないのが気になってしゃーない
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:19:46.59 ID:3g2O63j+0
かっこよすぎ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:20:23.97 ID:CyzoV87o0
優勝しそうになったらどうすんの
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:21:17.82 ID:bWc3SYS40
>>27
プレッシャーで調子が崩れる
プレッシャーで調子が崩れる
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:23:43.28 ID:gqQnE41q0
>>31
優勝を意識しすぎると首位とのゲーム差が開いた時にチームの士気が下がる懸念がある
監督がその日その日の試合にしか関心が無いなら何ゲーム差あろうと試合に全力で取り組める
優勝を意識しすぎると首位とのゲーム差が開いた時にチームの士気が下がる懸念がある
監督がその日その日の試合にしか関心が無いなら何ゲーム差あろうと試合に全力で取り組める
51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:30:02.28 ID:bWc3SYS40
>>36
まぁいろいろだわな。
ファンが優勝を望まなきゃいいけどね。
勝ちにはこだわらない、新庄見に行く。
まぁいろいろだわな。
ファンが優勝を望まなきゃいいけどね。
勝ちにはこだわらない、新庄見に行く。
57: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:31:08.11 ID:mutqKZUg0
>>51
いや、新庄凄ェ負けず嫌いだぞ
いや、新庄凄ェ負けず嫌いだぞ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:33:17.31 ID:bWc3SYS40
>>57
球団はファンを呼びたいんだろうね
球団はファンを呼びたいんだろうね
84: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:37:14.40 ID:mutqKZUg0
>>70
新庄は、明日のことなんか考えずに全力で今日を勝ちにいくタイプだからな
あれ?明日投げるピッチャーいなくなった、とかならあるかも知れないw
新庄は、明日のことなんか考えずに全力で今日を勝ちにいくタイプだからな
あれ?明日投げるピッチャーいなくなった、とかならあるかも知れないw
242: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:09:23.91 ID:h6Eucg5c0
>>84
ピッチャー俺!
で無問題
ピッチャー俺!
で無問題
691: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:28:11.68 ID:HuYjc1vK0
>>51
メッチャこだわるでしょ。
メッチャこだわるでしょ。
105: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:42:27.33 ID:Gg0Svixs0
>>36
目の前の試合に全力で取り組むなんてプロアマ関係なく当たり前のことじゃないの
目の前の試合に全力で取り組むなんてプロアマ関係なく当たり前のことじゃないの
117: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:45:48.53 ID:3GATtxnV0
>>105
当たり前のことを当たり前にできるかどうかが一番重要なんだよ
そういう意味でめちゃくちゃ堅実なコメントだ
当たり前のことを当たり前にできるかどうかが一番重要なんだよ
そういう意味でめちゃくちゃ堅実なコメントだ
126: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:48:08.15 ID:qDOwxSde0
>>117
最後の方の、ひちょりを例に出して感謝や挨拶や礼儀が出来てこそみたいな所が今の日本人には大事な気がするね。
最後の方の、ひちょりを例に出して感謝や挨拶や礼儀が出来てこそみたいな所が今の日本人には大事な気がするね。
52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:30:14.11 ID:lkRsG3cD0
>>27
栗山続投なら来年優勝出来てたかもな
栗山続投なら来年優勝出来てたかもな
63: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:32:23.96 ID:nTogrT600
>>27
優勝を目指すって言ってるだろ
優勝を目指すって言ってるだろ
544: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:23.65 ID:SSy2sF8M0
>>27
またしても文盲w
またしても文盲w
559: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:02:34.17 ID:mVTpp6Gc0
>>27のIDがサイゾーで草
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:20:33.27 ID:y5BLdPZ10
お世辞でも言うもんだろw
29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:20:52.97 ID:AEa0w1Kc0
「優勝なんか目指しません!(キリっ!)」
これを容認したフロントはもう不祥事以外でクビに出来なくなったな。
整形友達のマットもコーチで呼ぶか?^_^
これを容認したフロントはもう不祥事以外でクビに出来なくなったな。
整形友達のマットもコーチで呼ぶか?^_^
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:23:35.59 ID:jRFUazsj0
どマイナースポーツにはお似合いだよな
35: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:23:37.03 ID:MCAI3+Et0
ついにプロ野球が欽ちゃん球団化したか
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:23:49.16 ID:to/2/BNB0
新庄新監督稲葉GM、吉村前GMと共闘
「あっちゃんと一緒に楽しく厳しく 乞うご期待」
「1年目じゃないですか。吉村前GMの力も、ものすごく大事になってくる。
吉村GMがいてくれないと嫌だし、吉村GMの推薦で僕はこの場所にいられる。
これからは、わからないことがあったら吉村GMに聞いて、
相談して、ケンカしながら、
あっちゃんと一緒にタッグを組んで、球団もファンのみんなと一緒に楽しく、
厳しくやっていきたいなと思います」と意気込んだ。
日本ハム・新庄監督が夕刊フジに語っていた“仰天プラン”
「優勝よりも2位がいい」 選手の年俸抑えファンも盛り上がる
日本ハム・新庄新監督 ド派手就任会見に報道陣35社119人
契約年数1年、推定年俸1億円
新庄新監督「稲葉GM兼左バッター専用コーチ」任命
自身は「監督兼外野守備コーチ」
新庄監督、会見後に再び現れ1年契約明かす「来年はここにいないかも」
日ハム監督に新庄が選ばれた裏事情とは 経営状態の悪化、
中田翔の暴力スキャンダルが影響
「ここ3年、Bクラスに低迷し、昨年度はコロナの影響もあって経営は赤字に
転落した。今年も中田翔の暴力事件での対応を巡って非難が殺到。
再来年には新スタジアムに本拠地を移転することもあり、人気の回復が急務でした」
「日ハムという球団は、チーム編成や戦力補強、スタッフ人事については球団
が主導する。監督は、一人だけ自分の相談相手となるコーチを連れてこられる
以外は、意見を求められることがないそうです」
「あっちゃんと一緒に楽しく厳しく 乞うご期待」
「1年目じゃないですか。吉村前GMの力も、ものすごく大事になってくる。
吉村GMがいてくれないと嫌だし、吉村GMの推薦で僕はこの場所にいられる。
これからは、わからないことがあったら吉村GMに聞いて、
相談して、ケンカしながら、
あっちゃんと一緒にタッグを組んで、球団もファンのみんなと一緒に楽しく、
厳しくやっていきたいなと思います」と意気込んだ。
日本ハム・新庄監督が夕刊フジに語っていた“仰天プラン”
「優勝よりも2位がいい」 選手の年俸抑えファンも盛り上がる
日本ハム・新庄新監督 ド派手就任会見に報道陣35社119人
契約年数1年、推定年俸1億円
新庄新監督「稲葉GM兼左バッター専用コーチ」任命
自身は「監督兼外野守備コーチ」
新庄監督、会見後に再び現れ1年契約明かす「来年はここにいないかも」
日ハム監督に新庄が選ばれた裏事情とは 経営状態の悪化、
中田翔の暴力スキャンダルが影響
「ここ3年、Bクラスに低迷し、昨年度はコロナの影響もあって経営は赤字に
転落した。今年も中田翔の暴力事件での対応を巡って非難が殺到。
再来年には新スタジアムに本拠地を移転することもあり、人気の回復が急務でした」
「日ハムという球団は、チーム編成や戦力補強、スタッフ人事については球団
が主導する。監督は、一人だけ自分の相談相手となるコーチを連れてこられる
以外は、意見を求められることがないそうです」
38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:24:00.76 ID:hjvnC5ny0
迷いなく清宮万波を使いながら育てられるな
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:24:32.18 ID:D/aGleo30
流石にこれはスレタイが悪いな
93: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:39:39.92 ID:pTsLVjh70
>>39
下手したら明日の1面は「優勝なんて目指しません」だよ
下手したら明日の1面は「優勝なんて目指しません」だよ
143: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:50:56.27 ID:0i+HwZtg0
>>39
「優勝は意識しません」とでも言えばいいのにわざわざインパクトのある言い方を選んだ新庄のせい
「優勝は意識しません」とでも言えばいいのにわざわざインパクトのある言い方を選んだ新庄のせい
40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:25:12.55 ID:4ByWk5Gb0
なんか久しぶりに動いてる姿見たけど顔をめちゃくちゃ変えたって感じではなくてアンチエイジしまくってるって感じなのかな多分w
整形整形って聞いてたからもはや面影も殆どないものと思ってたわw
整形整形って聞いてたからもはや面影も殆どないものと思ってたわw
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:26:21.85 ID:F0d/hNVW0
その日暮らしで個人で記録伸ばし
調子良く行けば天辺狙う
昔の近鉄?
調子良く行けば天辺狙う
昔の近鉄?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:26:23.26 ID:ElsWdKDU0
梅野は福岡県出身で、新庄監督と同郷だな
てことは、梅野FAで日ハム入りあるな。
てことは、梅野FAで日ハム入りあるな。
43: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:26:35.11 ID:AodmshHM0
PL流のガッチガチに管理したい立浪と野球なんて選手が楽しかったらお客さんも楽しいんだよの新庄
さて、どっちが結果残すか楽しみ
さて、どっちが結果残すか楽しみ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:26:50.81 ID:xlq5dFSW0
今は企業もこっちの考え方の方が評価される
昔みたいに売上目標絶対なんて言ってたらコンプライアンス違反だらけになる
昔みたいに売上目標絶対なんて言ってたらコンプライアンス違反だらけになる
395: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:38:52.51 ID:5gurT7mX0
>>44
そんなことないますます利益重視だわ
法令を守るのは前提だが
そんなことないますます利益重視だわ
法令を守るのは前提だが
45: 世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/11/04(木) 17:26:54.87 ID:cRENslFF0
新庄は自分自身がピエロになってもプロ野球を盛り上げたい奴、自分自身も目立ちたいし、大雑把に言うと俺のチョメチョメはトップガン
46: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:28:25.11 ID:wo6p9/TY0
野村監督に見せてやりたかったな
新庄采配を
新庄采配を
47: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:28:57.11 ID:BmKEBJan0
動画ちと見たけど歯がものすご不自然で表情も目しか動いてない(??)というか
すごいな色々と
すごいな色々と
48: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:29:06.31 ID:xIVPsYrp0
若手が多いチームだと特にこういうやり方いいと思う
若い選手が躍動する野球を見たい
新しい時代を作ってほしい
若い選手が躍動する野球を見たい
新しい時代を作ってほしい
71: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:33:21.77 ID:+qlipMZh0
>>48
ハムは地味に選手揃ってきてるからな
まだまだ穴は多いけどこれからが楽しみやで
ハムは地味に選手揃ってきてるからな
まだまだ穴は多いけどこれからが楽しみやで
49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:29:15.77 ID:H0lTu+PR0
ほんまに監督にしてどないすんねん
50: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:29:27.19 ID:YSh2ianW0
53: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:30:20.62 ID:HZjEZ4lr0
ゾーンに入ることの大切さを訴えているということだな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:30:23.34 ID:/CyQG0wq0
少子化進んでるし
新庄も脳障害の兆候が見え始めてるから
日本プロ野球アマチュア野球の
ご臨終が近い!
新庄も脳障害の兆候が見え始めてるから
日本プロ野球アマチュア野球の
ご臨終が近い!
55: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:30:37.51 ID:i9x4vCId0
「優勝目指さない」発言の全部で見たら良かったのに抜き出し方でアホ丸出しにされるな
66: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:32:54.22 ID:3GATtxnV0
>>55
それも狙いで最初にインパクトのあること言ったんだろうからいいんだよ
後の理由を聞けばめちゃくちゃ堅実という
それも狙いで最初にインパクトのあること言ったんだろうからいいんだよ
後の理由を聞けばめちゃくちゃ堅実という
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:30:57.53 ID:Hn0WYmzC0
新庄に呼ばれたコーチ組は1年後の最就職覚悟しとけ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:31:26.07 ID:i+9Oz5g70
プロ野球もプロレスみたいになっていくのかな?
59: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:31:38.12 ID:VdGWmnaa0
去年
ハム また一緒にやりましょう(監督とかコーチで)
新庄 選手でオファーキター!
新庄 契約の話まだだけどトライアウト後ってことか トライアウト受けるで!
新庄 トライアウトおわってもオファー来ないぞ??なんで??
ハム また一緒にやりましょう(監督とかコーチで)
新庄 選手でオファーキター!
新庄 契約の話まだだけどトライアウト後ってことか トライアウト受けるで!
新庄 トライアウトおわってもオファー来ないぞ??なんで??
60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:31:45.98 ID:OoDcYkIH0
新庄って憎めないよね、チャラくても何でか好き
中田翔も新庄監督だったらイライラしで暴力振るわなかったのに
中田翔も新庄監督だったらイライラしで暴力振るわなかったのに
177: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:59:30.15 ID:EuXukvi10
>>60
実は全然チャラくなくて芯がしっかりしてるからな
実は全然チャラくなくて芯がしっかりしてるからな
61: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:32:20.29 ID:v3Q7cZOI0
今の原よりまともなんじゃね
62: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:32:22.45 ID:8bxgAIEh0
もう存在が異次元よな
期待してるよ
期待してるよ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:32:24.27 ID:feCZt3GK0
新庄の本質見抜けないアホばかりだなw
65: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:32:29.65 ID:Xym8Yw2t0
新庄スレ立ち過ぎw
やっぱりただモンじゃねえよこの人w
やっぱりただモンじゃねえよこの人w
67: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:33:00.23 ID:8CvPKFic0
12球団2軍の選手は1年追いかけてたから新庄詳しいと思う
1軍の選手を知らないと思うw
1軍の選手を知らないと思うw
68: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:33:02.79 ID:Iz7cOCmX0
真田幸村が大坂に招聘された時の第一声みたいだな。「この戦は、勝ち目のない戦いでござる。」
69: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:33:11.42 ID:to/2/BNB0
グラサン、襟立、ド派手スーツの新庄監督が所信表明
「今日はビシッと監督っぽい格好で来ました」
坂上忍 新庄監督の巨大すぎる襟に「何なんですか!こんなシャツあるの?」と仰天
新庄監督 爆笑就任会見 ノムさんのモノマネも「ベルサーチってなんや?」
阪神時代に監督を務めた野村克也氏から継承するものについて問われると
「実は野村監督とは野球の話をほとんどしたことがないんですね」
と周囲をぼう然とさせた。
さらに野村氏の口マネを交えて、
「おい新庄、どこの洋服がいい?」
「あ、ベルサーチいいですよ」
「ベルサーチってなんや?」
というやりとりがあったことを明かし、
「そういう他愛もない会話をしていたので…」
新庄監督 仰天プラン次々明かす「選手と天井から降りたい」
「試合中にインスタライブ」
日本ハム新庄監督 最初に着手するポイントは「まずは顔を変えようかな」
「今日はビシッと監督っぽい格好で来ました」
坂上忍 新庄監督の巨大すぎる襟に「何なんですか!こんなシャツあるの?」と仰天
新庄監督 爆笑就任会見 ノムさんのモノマネも「ベルサーチってなんや?」
阪神時代に監督を務めた野村克也氏から継承するものについて問われると
「実は野村監督とは野球の話をほとんどしたことがないんですね」
と周囲をぼう然とさせた。
さらに野村氏の口マネを交えて、
「おい新庄、どこの洋服がいい?」
「あ、ベルサーチいいですよ」
「ベルサーチってなんや?」
というやりとりがあったことを明かし、
「そういう他愛もない会話をしていたので…」
新庄監督 仰天プラン次々明かす「選手と天井から降りたい」
「試合中にインスタライブ」
日本ハム新庄監督 最初に着手するポイントは「まずは顔を変えようかな」
72: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:33:22.24 ID:q8w1+wJV0
今顔見たら鬼越トマホークそっくりになってた
73: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:33:35.35 ID:7Ie0VDJ60
この人、監督に据える時点で勝ちは意識してるわけではないんだろうけど
ファンがどう受け止めるか注目されるシーズン
ファンがどう受け止めるか注目されるシーズン
74: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:33:44.78 ID:06bEzRzD0
75: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:33:58.42 ID:+FuxTlT50
優勝は目指さない 毎日の勝ちの積み重ね
1日1日地味な練習が重要
根を大きく
ピッチャー3人野手4人育てる
選手80人ドラフトと思え
レギュラーなんかいない
時代だからの言い訳は許さない
野村語録と言われても違和感はない
1日1日地味な練習が重要
根を大きく
ピッチャー3人野手4人育てる
選手80人ドラフトと思え
レギュラーなんかいない
時代だからの言い訳は許さない
野村語録と言われても違和感はない
99: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:40:32.36 ID:Xym8Yw2t0
>>75
名将の予感ヒシヒシやな
名将の予感ヒシヒシやな
228: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:07:58.14 ID:zsOQrBiB0
>>75
中身はこれなんだよな
言い方がアレだったけど
中身はこれなんだよな
言い方がアレだったけど
76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:34:04.21 ID:4/1tKaiG0
いちゃなんだけどクスリでもやってるのかってぐらい地に足付いてないかい会見じゃなかった?
78: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:35:20.57 ID:Ar0tUYpD0
79: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:35:58.29 ID:QVc6q+Ne0
こういうのでいいんだよ感が凄い
球界盛り上げるってこういうことだろ
球界盛り上げるってこういうことだろ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:36:01.96 ID:d//zQEro0
新庄以外が言ったらフルボッコ
82: 世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/11/04(木) 17:36:37.76 ID:cRENslFF0
基本的に野球に対してはまじめな野郎だよ新庄は
83: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:37:05.96 ID:oq2erQl40
梅野は獲るだろうね
そのための山田コーチだしな
そのための山田コーチだしな
85: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:37:18.25 ID:Mp6ZeXcd0
このコーヒー
苦っ
☕
苦っ
☕
86: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:37:27.29 ID:pRZQckKk0
うんアリだわ
サッカーもさっさとカズと武田にしろw
サッカーもさっさとカズと武田にしろw
87: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:37:31.78 ID:L3dUyBok0
マー干されるんか?
88: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:38:07.95 ID:H23oIIka0
メジャー経験者の監督って、新庄が初じゃね?
94: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:39:42.12 ID:cHWULU2T0
>>88
井口
井口
104: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:42:12.81 ID:qDOwxSde0
>>88
井口も高津もメジャー
これからはメジャー出身と野村監督の教え子が球界の主役になる
巨人と西武の時代がようやく終わって、新しい日本の野球が生まれる
井口も高津もメジャー
これからはメジャー出身と野村監督の教え子が球界の主役になる
巨人と西武の時代がようやく終わって、新しい日本の野球が生まれる
107: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:42:52.84 ID:1pSz6jd90
>>104
あと楽天・あの監督さんも。
あと楽天・あの監督さんも。
110: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:44:25.95 ID:H23oIIka0
>>104
メジャー出身だと、メジャーリーガーも言う事聞きそうだよね
メジャー出身だと、メジャーリーガーも言う事聞きそうだよね
477: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:50:44.69 ID:WPeiIBJ90
>>110
当時メッツファンだった子が助っ人としてやって来るかもな。
当時メッツファンだった子が助っ人としてやって来るかもな。
89: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:38:55.63 ID:RWL/rt+r0
春日一番をパクってるやろw
145: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:51:23.66 ID:eIqj6avk0
>>89
キモ
キモ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:39:17.32 ID:E73hRRY20
無能三浦も見習えよ
91: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:39:21.24 ID:MgVLm4rU0
ほんま日ハム思い切ったなあ…楽しみにしとくわ
92: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:39:34.92 ID:7YB08lLL0
好きにすれば?
もうシャウエッセンすら買う気ねぇよ
もうシャウエッセンすら買う気ねぇよ
102: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:41:54.68 ID:L3dUyBok0
>>92
新庄のシール貼るだけでお前以外がたくさん買うから別にいいよw
新庄のシール貼るだけでお前以外がたくさん買うから別にいいよw
317: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:24:51.91 ID:17+xZidK0
>>92
誤:買う気ねぇよ
正:買う金ねぇよ
誤:買う気ねぇよ
正:買う金ねぇよ
499: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:53:01.38 ID:yLCJfJCQ0
>>92
勝手に不買しとけwwww
勝手に不買しとけwwww
95: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:39:42.46 ID:RFjllCBr0
選手は大変だな
ファンは楽しそうだけどw
ファンは楽しそうだけどw
96: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:39:52.48 ID:V9YAdG7J0
キュラキュラキュラキュラ•••••••
97: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:39:56.08 ID:qDOwxSde0
CSも日本シリーズも終わってないのに
もうそれ以上に注目浴びてる
単純に野球観に行こうかなと思わせる時点で、もう名監督
もうそれ以上に注目浴びてる
単純に野球観に行こうかなと思わせる時点で、もう名監督
98: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:40:14.52 ID:GYeYSkcs0
マラドーナのアルゼンチン代表思い出すな。あれ成功になるの?
100: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:41:08.88 ID:nJkDy0HL0
勝つのが最高のファンサービスだろ
激弱クソ采配で最下位独走状態で
へんなパフォーマンスしても反感買うだけ
激弱クソ采配で最下位独走状態で
へんなパフォーマンスしても反感買うだけ
103: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:41:59.23 ID:VdGWmnaa0
>>100
つまらない采配で勝ちまくった落合中日は観客動員ガンガン減ったぞ
つまらない采配で勝ちまくった落合中日は観客動員ガンガン減ったぞ
603: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:12:58.80 ID:5gurT7mX0
>>103
減ってなかっただろ何いってんだ
減ってなかっただろ何いってんだ
101: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:41:49.22 ID:XVjwJNAC0
捨て試合作らないのか。
最下位確定だな。
長嶋監督も捨て試合作らなかったけど、当時の巨人は戦力があったから最下位にはならなかった。
でも、ハムの戦力じゃそんなことしたら故障者続出して前半戦でチーム崩壊するかも。
最下位確定だな。
長嶋監督も捨て試合作らなかったけど、当時の巨人は戦力があったから最下位にはならなかった。
でも、ハムの戦力じゃそんなことしたら故障者続出して前半戦でチーム崩壊するかも。
106: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:42:35.55 ID:6JCAJW2b0
クスリやってそう
108: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:42:55.42 ID:pn9fTFHJ0
ビッグマースw
109: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:43:55.83 ID:GF5Apjxj0
ファン投票でスタメン決めるとか言い出してるんだろ?
更に優勝は目指しません!って、もう一生成績不振では解雇出来ないだろこんな監督だと
更に優勝は目指しません!って、もう一生成績不振では解雇出来ないだろこんな監督だと
129: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:48:33.54 ID:NiHFUHUU0
>>109
ファンはしっかり観てるからスタメンまともだと思うぞ
成績悪い奴は即効切るだろうし
ファンはしっかり観てるからスタメンまともだと思うぞ
成績悪い奴は即効切るだろうし
152: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:52:57.78 ID:eIqj6avk0
>>109
素人が偉そうになんかいってる
素人が偉そうになんかいってる
111: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:44:33.32 ID:vJLoGGMz0
まずは一日一勝を目指す
112: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:44:43.50 ID:I81B0xDH0
楽しみだな😅
寒気してきた
寒気してきた
113: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:44:47.02 ID:mac3MDoK0
ええやん
めちゃくちゃやって盛り上げてくれた方がおもろいわ
見てる分にはな(´・ω・`)
めちゃくちゃやって盛り上げてくれた方がおもろいわ
見てる分にはな(´・ω・`)
114: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:44:59.26 ID:Nj1BEMPo0
謙虚だね
115: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:45:03.09 ID:OdgaPtoV0
新庄のおもちゃになって、再建不可能なとこまで行くのを楽しみにしてます
116: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:45:25.94 ID:wZwkak0K0
そんなのどうでもいい
結果が全て
結果が全て
119: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:46:40.35 ID:/+cNaMfG0
>>116
結果だけが全てなら新聞だけ読めばええわ
結果だけが全てなら新聞だけ読めばええわ
118: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:46:23.58 ID:cyhZaEln0
暗黒時代の阪神やきうやな
スタートダシュして目立って目立って5月失速
暗黒時代の阪神でも短期で1ヶ月ぐらいAクラスや
トーナメント優勝ぐらいできるんや
選手つぶさん程度がんばれよ
スタートダシュして目立って目立って5月失速
暗黒時代の阪神でも短期で1ヶ月ぐらいAクラスや
トーナメント優勝ぐらいできるんや
選手つぶさん程度がんばれよ
134: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:49:39.66 ID:MgVLm4rU0
>>118
あの頃の暗黒は監督も試合もおもろないから客も入らんかったしそれよりはマシちゃうかな
あの頃の暗黒は監督も試合もおもろないから客も入らんかったしそれよりはマシちゃうかな
121: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:47:45.44 ID:NLH2CWUg0
チンピラかよ
笑うわ
笑うわ
122: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:47:47.58 ID:OY0pKWD10
監督就任は、選手兼任が条件ではないの
123: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:47:49.10 ID:FMEmD0h+0
新庄にしか言えないセリフ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:48:03.39 ID:Jw654/ro0
出る前に負けること考えるバカいるかよ! 出てけコラ!
835: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:52:50.98 ID:FHrBAO620
>>125
長州さんチース
長州さんチース
127: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:48:15.70 ID:NU0ZOwQS0
無責任な監督やな
金だけはいただくと言うわけだw
金だけはいただくと言うわけだw
130: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:48:42.60 ID:FtnAx+ad0
チャラついてそうで栗山より厳しそうな感じだな…西川杉谷大田とか主力選手と合うんだろう
131: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:48:44.11 ID:H23oIIka0
生まれてなかったけど、長嶋が一年目で最下位になった時って、こんな感じ?
149: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:52:34.27 ID:7zdLZ0qc0
>>131
「太陽のように明るい野球をお見せします!」→ぶっちぎり最下位
「太陽のように明るい野球をお見せします!」→ぶっちぎり最下位
155: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:54:12.27 ID:H23oIIka0
>>149
少し新庄に似てるなww
少し新庄に似てるなww
132: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:48:53.62 ID:sRmo2Xw40
一年ってのが気になる
稲葉になったら辞めますよ
稲葉になったら辞めますよ
133: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:48:55.47 ID:NLH2CWUg0
どこの「桐生一馬」だよwwwwww
589: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:08:37.24 ID:jhhi9njn0
>>133
KONNANじゃないっ!
タクシータクシー!
KONNANじゃないっ!
タクシータクシー!
135: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:49:54.10 ID:nKQCWf880
斎藤が引退して野球でスレが立つ人がまた一人減ったと思ったら
また日ハムが球界を救ったか
また日ハムが球界を救ったか
136: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:49:56.28 ID:UtZVp2RH0
ろれつ廻ってないけど大丈夫なの?
163: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:55:48.24 ID:u5gCzV/qO
>>136
歯のせいで空気抜けてフガフガ喋ってる感じ
歯のせいで空気抜けてフガフガ喋ってる感じ
137: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:50:06.53 ID:aifFp5S60
名監督の下でやってるからそれだけが頼り、野村、ヒルマンに守備買われてベイカーの下でもやってからな
138: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:50:15.39 ID:8CvPKFic0
ある意味立浪監督より厳しそう
外見は自由だけど中身ちゃんとしろってのは意外とむずい
外見は自由だけど中身ちゃんとしろってのは意外とむずい
170: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:57:07.09 ID:fgVGNE3n0
>>138
しかも新人もベテランも関係なくレギュラーは一人も決まってない
全員フラットで競争させると言ってるからな
野球に関してはほんとに真面目でちゃんとしてる
しかも新人もベテランも関係なくレギュラーは一人も決まってない
全員フラットで競争させると言ってるからな
野球に関してはほんとに真面目でちゃんとしてる
226: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:07:36.01 ID:MbUg0gOk0
>>170
イメージに反して凄いな。
それに加えて投打の癌、中田とてょも消えた事で好転するかもね。
シーズン序盤は結果が伴わないかもしれないが、なんだかんだCS出場しそうw
イメージに反して凄いな。
それに加えて投打の癌、中田とてょも消えた事で好転するかもね。
シーズン序盤は結果が伴わないかもしれないが、なんだかんだCS出場しそうw
241: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:09:12.70 ID:1P7IAIw20
>>170
オフに身体作っとけよみたいなプレッシャーもかけてた
オフに身体作っとけよみたいなプレッシャーもかけてた
192: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:01:42.81 ID:1ccPaYA20
>>138
偏差値高めの公立高校みたいだな
偏差値高めの公立高校みたいだな
139: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:50:33.60 ID:9wXRaZSA0
優勝狙えるチームでもないからな
そもそも優勝目指すなら新庄を呼ばない
そもそも優勝目指すなら新庄を呼ばない
140: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:50:41.75 ID:SBIQ7RXW0
独身の監督って史上初じゃないのか
大丈夫か?
大丈夫か?
150: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:52:52.81 ID:nTogrT600
>>140
栗山、、、
栗山、、、
302: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:20:56.37 ID:ZrmWY94f0
>>140
前任が独身だったろうが
前任が独身だったろうが
141: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:50:48.14 ID:r/Wekc7s0
意外とコツコツタイプなのは面白いな
自分の事だとビッグマウスなのに選手の事は意外と繊細に扱うのね
自分の事だとビッグマウスなのに選手の事は意外と繊細に扱うのね
165: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:56:11.81 ID:cyhZaEln0
>>141
こんなのコツコツっていわんやろ
毎日テストで一夜漬けみたいな
毎日胴上げ感動するのかな
こんなのコツコツっていわんやろ
毎日テストで一夜漬けみたいな
毎日胴上げ感動するのかな
631: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:18:37.77 ID:1kdhnxGB0
>>141
本人もビッグマウスだけど、裏でコツコツ努力してるタイプだぞ
本人もビッグマウスだけど、裏でコツコツ努力してるタイプだぞ
142: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:50:53.52 ID:96ZoVPbo0
選手側はどう思ってるんだろう
144: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:50:59.70 ID:NLH2CWUg0
会見では記者達がが唖然としてた
161: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:55:30.35 ID:zd3FrwJy0
>>144
でも最後は皆拍手で送ってたぞw
一瞬で心を掴む能力はさすが
でも最後は皆拍手で送ってたぞw
一瞬で心を掴む能力はさすが
146: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:51:40.04 ID:DF7YLLwt0
新庄って野球理論かなりいいもの持ってるから
いいところまでいけるんじゃないかと期待する
いいところまでいけるんじゃないかと期待する
147: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:51:43.47 ID:VdGWmnaa0
関係ないけど亀山?がすげえ汚いおっさんになってた
清原逮捕の時に出てきた何とかって奴ほどじゃないけど
清原逮捕の時に出てきた何とかって奴ほどじゃないけど
148: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:51:45.01 ID:OY0pKWD10
優勝より
観客動員で儲かればOK的な
観客動員で儲かればOK的な
151: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:52:53.24 ID:Rl0o4NEO0
新庄風に言ってるけど、完全に大相撲の力士のコメントじゃねーか!
153: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:53:02.13 ID:W7dkB2F90
こんなコト言う様じゃ、即解雇じゃね?
154: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:53:57.98 ID:b0TRESnP0
監督が一番華がある
156: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:54:27.99 ID:fJzUu3/A0
まあ巨人や中日みたいに反社に監督やらせるよりはマシかもな
157: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:54:41.08 ID:vJLoGGMz0
結局3位でいいんだよ。3位になればポストシーズンを勝ち切って日本一になれるチャンスがある
160: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:55:22.89 ID:bL8XDZOa0
大河内志穂は元気かね?
162: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:55:43.50 ID:oy8w8sl20
すげぇな
お決まりの「優勝目指します」とか意味無いってわかってるんだろうな
モチベーターとして凄いよ
お決まりの「優勝目指します」とか意味無いってわかってるんだろうな
モチベーターとして凄いよ
164: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:55:55.12 ID:2uRmMy/F0
オリックスの中島が雰囲気よくして優勝してるけど2軍監督時代からの選手
見る目と起用法はガチでそれでよくなってる側面あるからな
監督目立ってマスコミに注目されれば雰囲気よくなるってさすがに思ってはないと思うけど
見る目と起用法はガチでそれでよくなってる側面あるからな
監督目立ってマスコミに注目されれば雰囲気よくなるってさすがに思ってはないと思うけど
166: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:56:16.66 ID:0MTjHldx0
いやなるほど良いこと言ってると思わせるな
今んとこ有能
今んとこ有能
167: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:56:21.05 ID:a5kuuiKm0
試験前に全然勉強してねえよって言いながら陰でやってた奴と新庄ビッグボスはタイプが似てると思う
168: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:56:23.54 ID:Q003Mm9l0
ハムと中日は100敗すべき
二度とおちゃらけた人事できないように
二度とおちゃらけた人事できないように
169: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:56:27.83 ID:sbO+hsZC0
さすが日ハムの頭脳
171: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:58:09.23 ID:YUPkYJcW0
代打俺やってくれや
172: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:58:36.45 ID:bL8XDZOa0
日ハムで新庄より上手い外野手は今の所いないわな
173: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:58:49.56 ID:83xl2IS30
新庄は見た目で誤解してる奴もいるが、練習量は誰よりも多いぞ。
174: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:59:17.90 ID:aEIkV2yY0
何で選ばれたの?
243: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:09:31.53 ID:oQQUVyaw0
>>174
とにかく、札幌ドームから出るって話の件で主張が大嘘だったのが少しづつ広まって事実がバレたので札幌市とのやり取りが酷いって話に
札幌市民、ファンをないがしろって感覚と
弱いって3点の理由で客が入らん
嘘水増しの発表に無茶苦茶な割引で赤字額が増えて親会社の負担額が30億から70億ぐらい迄膨らんだ
結果、人気回復できんと球団のフロントスタッフのほとんどが首寸前って状態
とにかく、札幌ドームから出るって話の件で主張が大嘘だったのが少しづつ広まって事実がバレたので札幌市とのやり取りが酷いって話に
札幌市民、ファンをないがしろって感覚と
弱いって3点の理由で客が入らん
嘘水増しの発表に無茶苦茶な割引で赤字額が増えて親会社の負担額が30億から70億ぐらい迄膨らんだ
結果、人気回復できんと球団のフロントスタッフのほとんどが首寸前って状態
175: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:59:21.74 ID:fgVGNE3n0
一球団の監督就任記者会見がこれだけ大々的に扱われてニュースになってる時点でもう大成功だよな
176: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:59:28.37 ID:2i9DOZZg0
ダメだこりゃ
178: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:59:46.42 ID:8CvPKFic0
多分監督像としては明るい落合だと思う
187: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:00:58.01 ID:H23oIIka0
>>178
わかるわー
わかるわー
193: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:02:11.34 ID:nTogrT600
>>178
落合と対決して欲しいわー
落合と対決して欲しいわー
179: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:59:46.67 ID:aWocFUk70
バリ人なんだっけ
180: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:59:52.55 ID:cTr8PTvc0
新庄ってもしかして信長パターンなのか?
栗山も実は意外と考えているとも言っていたし、選手時代はファンサービスの一環で盛り上げていただけなのか?
最近30%ほどその考えが頭を過っている。
栗山も実は意外と考えているとも言っていたし、選手時代はファンサービスの一環で盛り上げていただけなのか?
最近30%ほどその考えが頭を過っている。
208: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:04:21.20 ID:dJE8dOjc0
>>180
「実は」「意外と」
こんな言葉が頭につく人間は結局だめなんよ
「実は」「意外と」
こんな言葉が頭につく人間は結局だめなんよ
181: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 17:59:56.15 ID:YUPkYJcW0
新庄の野球理論は新庄だからできることばかり。
ヘッドコーチ次第だろうな
ヘッドコーチ次第だろうな
200: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:03:00.57 ID:Xym8Yw2t0
>>181
確かに新庄理論を並の選手に落とし込めるかがカギになりそうだ
確かに新庄理論を並の選手に落とし込めるかがカギになりそうだ
182: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:00:27.10 ID:REF0Ovte0
見られてナンボ、興味持たれてナンボ、ありゃりゃと思われてナンボ、
そんな業界だから(野球の中身はその手段だから)
現時点ではすでに成功の人事。 来シーズンの半ばまで保てば、
大成功の人事ですな。 やっぱりシンジョーさんはぁ、という
結末でも、意外や意外という結末でもどうでもかまわない。
そんな業界だから(野球の中身はその手段だから)
現時点ではすでに成功の人事。 来シーズンの半ばまで保てば、
大成功の人事ですな。 やっぱりシンジョーさんはぁ、という
結末でも、意外や意外という結末でもどうでもかまわない。
183: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:00:33.67 ID:GhuRILjp0
最初は面白いとハムヲタも盛り上がるだろうけど
ホントに勝てないのにヘラヘラやってたらハムヲタもだんだんキレそう
ホントに勝てないのにヘラヘラやってたらハムヲタもだんだんキレそう
196: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:02:20.48 ID:zfddUUsd0
>>183
Bクラス耐性ついたから負けまくってもいらつかないよ
Bクラス耐性ついたから負けまくってもいらつかないよ
223: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:07:19.23 ID:Q1hxZhW00
>>183
そもそも負けが混んできたらヘラヘラしないだろな選手時代もそうだったし
そもそも負けが混んできたらヘラヘラしないだろな選手時代もそうだったし
184: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:00:41.03 ID:maa0ODy70
堂林あげるから中継ぎくれ!
185: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:00:45.33 ID:jZM/liME0
清宮どうなってんの?
186: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:00:48.42 ID:zfddUUsd0
ハードル上げないよう必死だな
188: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:01:08.79 ID:2i9DOZZg0
目つきも変わって
整形も痛々しい
整形も痛々しい
189: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:01:26.43 ID:2D3EKEgW0
会見で選手兼監督と言ってだけど、大丈夫か。
190: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:01:28.33 ID:/GTJtfKt0
結果が全てだからな
俺は期待してる
スレタイどうにかせい
俺は期待してる
スレタイどうにかせい
191: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:01:36.48 ID:snE0p76i0
まあ、選手的にはプレッシャーから解放されるかもな
195: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:02:19.52 ID:UFSH44Ov0
親会社は優勝しないほうがいいのかもな
下手に優勝したら年俸上げなきゃいけないし
クライマックスは毎年行って3年に一度くらい日本シリーズ行って
ギリギリで負けてくれりゃ一番いいやろ
来年そこそこの成績とって期待持たせて
新スタジアムシーズンに繋げれば万々歳や
札幌ドームざまあやな
下手に優勝したら年俸上げなきゃいけないし
クライマックスは毎年行って3年に一度くらい日本シリーズ行って
ギリギリで負けてくれりゃ一番いいやろ
来年そこそこの成績とって期待持たせて
新スタジアムシーズンに繋げれば万々歳や
札幌ドームざまあやな
197: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:02:21.23 ID:TFANIUp60
野球とかオワコンだし新庄くらい監督にして話題にせな厳しいんだろ
203: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:03:23.56 ID:fY3qH2hO0
>>197
こんなことが野球ファンの中では話題になってしまうってのがオワコン感すごいっていう証拠なんよなぁ
こんなことが野球ファンの中では話題になってしまうってのがオワコン感すごいっていう証拠なんよなぁ
199: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:03:00.19 ID:hL0SxRBu0
薬やってたからわかるけどコイツ絶対ネタ食っとるわ
201: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:03:03.12 ID:fO2KNDdg0
昭和世代が好きそうな感じ
興行だよなあ
興行だよなあ
202: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:03:05.53 ID:PLx5xu4B0
狩野英孝みたいな顔になってフガフガしてるのが気になって内容入って来なかった
いじりすぎだろ
いじりすぎだろ
204: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:03:31.05 ID:PT2UCDSd0
新たなファンを獲得しそうたがそれ以上に多くのアンチも生みそうだなw
日ハムファンは大変そう
日ハムファンは大変そう
216: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:06:04.04 ID:Uk71SmVn0
>>204
道民「野球?あったなーそんなのwww」
道民「野球?あったなーそんなのwww」
206: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:04:02.11 ID:i7YKNUhe0
顔が気持ち悪いな
来シーズンダントツのトップになるかダントツのビリになるか
楽しみだw
来シーズンダントツのトップになるかダントツのビリになるか
楽しみだw
207: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:04:03.82 ID:xZhAfK3z0
これダメだろ?最低限のモラルはいるだろ?納得いかない人多数じゃね?選手とか。秩序もクソもねえな日ハム
209: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:04:26.67 ID:qQm4DBbj0
絶対酒飲んでたろw
210: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:04:28.93 ID:5aED4ehU0
言い方はアレだけど
言ってることはノムさんとおんなじだからな
今の阪神で来季優勝しますわってw
ウチは四番バッター揃えた巨人さんとは違うんですわw
みたいな
一日確実にコツコツ積み上げて
気がついたら最終試合で優勝してた
みたいな落合監督みたいな考え方だな
言ってることはノムさんとおんなじだからな
今の阪神で来季優勝しますわってw
ウチは四番バッター揃えた巨人さんとは違うんですわw
みたいな
一日確実にコツコツ積み上げて
気がついたら最終試合で優勝してた
みたいな落合監督みたいな考え方だな
211: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:04:32.08 ID:fO2KNDdg0
顔変わりすぎて誰コイツ?
212: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:05:05.94 ID:Rl0o4NEO0
むしろ勝てなくても気にしないのが昔の日ハムファンだろ
213: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:05:07.17 ID:00QkEIod0
代打、俺!えっ?監督はダメなの??までがデフォ
214: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:05:55.56 ID:3GATtxnV0
父親から言われた「道具を大事にしろ」という教えを守って
プロの初給料で買った7500円のグローブを引退まで使い続けてその父親の棺に入れたそうだが
フリーダムに見えて当たり前のことを大事にする人としか思えないので選手は舐めない方がいい
プロの初給料で買った7500円のグローブを引退まで使い続けてその父親の棺に入れたそうだが
フリーダムに見えて当たり前のことを大事にする人としか思えないので選手は舐めない方がいい
321: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:25:32.39 ID:wKAaU7Lb0
>>214
なにその泣けるエピソード
なにその泣けるエピソード
215: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:05:59.04 ID:GXbNNYp70
日ハムは最下位脱出できればいいからね。FAで九里とか大瀬良とか又吉ときら1人取れば、かなり楽に5位になれる。巨人の小林か阪神の梅野は欲しいな。
217: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:06:05.60 ID:zfxPFlML0
自分が目立つかどうか、それが重要だ!
ただその目立ち方に関して迷惑YouTuberのようなただ目立てばいいというものでは当然無い
だからこそ目立ちたがり屋でもそれがそれなりに評価されてることにつながるのではないのか
ただその目立ち方に関して迷惑YouTuberのようなただ目立てばいいというものでは当然無い
だからこそ目立ちたがり屋でもそれがそれなりに評価されてることにつながるのではないのか
218: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:06:16.52 ID:TFANIUp60
これ位インパクトあると嫌でも話題になるしな
新庄劇場がニュースになるぞミヤネ屋とか新庄好きそうだしなw
新庄が何かする度に取り上げてくれるんだからコスパ高過ぎだろ
新庄劇場がニュースになるぞミヤネ屋とか新庄好きそうだしなw
新庄が何かする度に取り上げてくれるんだからコスパ高過ぎだろ
246: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:10:03.39 ID:A8UZQ+7+0
>>218
ミヤネ屋がみんなチヤホヤして持ち上げてて気持ち悪かった
ミヤネ屋がみんなチヤホヤして持ち上げてて気持ち悪かった
263: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:12:46.95 ID:5aED4ehU0
>>218
皆さん!
今日の勝利の晩ごはんはもちろん!
ハムカツ定食です!
勝利監督でコレ言うだけで
全国ネットのスポーツニュースでタダで宣伝できる
数億円のテレビ広告費が浮く
それを選手の給料に回せる
皆さん!
今日の勝利の晩ごはんはもちろん!
ハムカツ定食です!
勝利監督でコレ言うだけで
全国ネットのスポーツニュースでタダで宣伝できる
数億円のテレビ広告費が浮く
それを選手の給料に回せる
219: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:06:20.44 ID:V6eLCRvH0
気持ち悪い
220: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:06:24.48 ID:6JCJgCjo0
最下位でもいいから楽しませてくれ
221: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:06:45.21 ID:Cc+wKfGV0
異常に汗かいてるし
口まわってないし
支離滅裂だし
コイツやってるだろ
口まわってないし
支離滅裂だし
コイツやってるだろ
222: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:07:05.86 ID:IifRtS2n0
自分が監督だったら打順は打率が高い人から順に並べるとか言ってなかった?
224: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:07:26.79 ID:83xl2IS30
次は補強だな。梅野FA獲得、筒香をメジャーから獲得、あと勝ちパターンの中継ぎにエドワーズとかだな。
225: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:07:28.00 ID:tGp88BBz0
日本ハム新庄新監督で話題のセイコーマートとは? ロッテ担当記者が語る(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/3c824d87c53307135abbf404d3538f9845511252
227: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:07:57.53 ID:ooC+uwpr0
新庄ならワクワクして野球見れるわ
229: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:08:10.04 ID:Z6QjPDbI0
補強したれ
230: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:08:16.87 ID:A8UZQ+7+0
整形顔が受け付けない
現役の頃の方が良かったのに、何で整形なんかしたんだろう
現役の頃の方が良かったのに、何で整形なんかしたんだろう
239: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:09:01.91 ID:2i9DOZZg0
>>230
してるよなあれ
腹話術の人形みたいになってるやん
してるよなあれ
腹話術の人形みたいになってるやん
254: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:11:04.10 ID:e22yna540
>>230
昔の新庄はネクラだった、嫁が最初に八の字に下がってて気にしてた眉毛の美容整形を許可したら別人のように生まれ変わり明るくなったとか
昔の新庄はネクラだった、嫁が最初に八の字に下がってて気にしてた眉毛の美容整形を許可したら別人のように生まれ変わり明るくなったとか
270: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:13:46.64 ID:A8UZQ+7+0
>>254
現役の頃から十分明るかったやんw
せめて眉だけにしとけば良かったのに、いじりすぎ
現役の頃から十分明るかったやんw
せめて眉だけにしとけば良かったのに、いじりすぎ
231: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:08:24.34 ID:1P7IAIw20
内容自体は「優勝は意識せず、日々の練習を積み重ね、一試合一試合を大事にし、9月くらいに狙える位置にいたら目指したい」ってのと全く同じ意味なんだけど
言い方ちょっと変えるだけで記事にしやすくなるから、こういうのはほんと上手いよな
言い方ちょっと変えるだけで記事にしやすくなるから、こういうのはほんと上手いよな
232: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:08:26.49 ID:EFsKVCqS0
来シーズン唯一上がり目の日ハムは栗山ならAクラスは堅かったのにわざわざ壊すとは
233: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:08:32.89 ID:LYzzECfE0
キャンプ入りの状態でレギュラー決めると言うのは良いね。
大田や渡邊は調整不足だったからね。
大田や渡邊は調整不足だったからね。
235: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:08:42.41 ID:rc0yEhlP0
>優勝を目指さない
<日本ハム新庄監督誕生>
■大はしゃぎの〇〇人
∧ ∧
ヽ<`∀´>ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
■どっちらけの日本人
/⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄]
<日本ハム新庄監督誕生>
■大はしゃぎの〇〇人
∧ ∧
ヽ<`∀´>ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
■どっちらけの日本人
/⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄]
236: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:08:44.25 ID:dh+aG17+0
ノムさん生きてたら
アホかの一言で終い
アホかの一言で終い
248: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:10:14.96 ID:rkQBRELW0
>>236
でもノムさん、新庄を気に入ってたよね
でもノムさん、新庄を気に入ってたよね
237: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:08:56.82 ID:zafHMM880
結構良い事言うよな
238: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:09:01.40 ID:MuCfMcoqO
「優勝なんか」とか
優勝を目指して日々頑張っているセパ全選手に謝れ
優勝を目指して日々頑張っているセパ全選手に謝れ
247: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:10:14.36 ID:h6Eucg5c0
>>238
よく会見を聞けば、優勝を最終的に目指してるのは自明でしょ
よく会見を聞けば、優勝を最終的に目指してるのは自明でしょ
240: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:09:02.86 ID:VdGWmnaa0
ついでに球団名一新すればいいのに
北海道カムイズ とか
北海道カムイズ とか
244: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:09:36.28 ID:vJLoGGMz0
清宮もメンタル次第で30本打てる選手になれるかね
249: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:10:15.52 ID:VwTeEU/w0
神無月になってて笑った
250: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:10:16.76 ID:mVTpp6Gc0
水島新司のストッパーという漫画を思い出した
251: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:10:36.21 ID:kzCNVTiY0
新庄は現役の頃、練習熱心だったっけ?
252: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:10:36.75 ID:Nr9eC8fM0
道民だが困惑でしかないw
304: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:21:17.38 ID:pDhjcyb60
>>252
かといって現有戦力で優勝できるとも思えないでしょ?
優勝を意識せず、一戦一戦の勝ちを地道に重ねて行って、もし秋口に優勝圏内にいたら気持ちを切り替えてブーストかける
って考え方くらいが今は調度いいと思う
かといって現有戦力で優勝できるとも思えないでしょ?
優勝を意識せず、一戦一戦の勝ちを地道に重ねて行って、もし秋口に優勝圏内にいたら気持ちを切り替えてブーストかける
って考え方くらいが今は調度いいと思う
737: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:36:15.18 ID:3ZxvjWpv0
>>304
どうせすぐ強くなれるわけないから、面白い方がいいわ。
どうせすぐ強くなれるわけないから、面白い方がいいわ。
253: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:10:48.90 ID:Xym8Yw2t0
今バカにしてる奴らがごめんなさいしなきゃいけなくなる可能性は十分あるぞ
来年は久しぶりに野球みてやるかなw
来年は久しぶりに野球みてやるかなw
255: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:11:11.30 ID:VdGWmnaa0
一方落合は
落合と初めて言葉を交わしたのは、移籍してすぐの沖縄キャンプだった。和田がバットを担いでベンチ裏のロッカールームを出ると、細い通路の向こうから落合がやってきた。 指揮官はすれ違いざまに言った。
「お前は競争させねえからな」
落合と初めて言葉を交わしたのは、移籍してすぐの沖縄キャンプだった。和田がバットを担いでベンチ裏のロッカールームを出ると、細い通路の向こうから落合がやってきた。 指揮官はすれ違いざまに言った。
「お前は競争させねえからな」
257: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:12:02.29 ID:Nr9eC8fM0
栗山よりも面白いわ。
258: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:12:03.78 ID:p+IHycZT0
稲葉が五輪終るまで一年待ったとか言うのは何だったのか。
259: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:12:05.67 ID:A8UZQ+7+0
誰か、整形顔キモいって言ってやれよ
マネキンみたいな顔になってたぞw
マネキンみたいな顔になってたぞw
260: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:12:05.79 ID:UsMqlrM10
新庄はリーグ優勝するより3位からのクライマックス・シリーズで勝って
日本シリーズ優勝がかっこいいとか思ってそう
日本シリーズ優勝がかっこいいとか思ってそう
261: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:12:18.86 ID:DnIzxwYX0
セオリー無視した奇策を連発したとしても「まあ、新庄だから」で済ませられるのは何気に大きい
良い方にハマれば上位もありえるぞ
良い方にハマれば上位もありえるぞ
262: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:12:22.63 ID:17+xZidK0
10年ぶりに野球見たいと思った。
華があるねこの人は。
華があるねこの人は。
264: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:12:52.47 ID:jyGrSEzm0
>>262
毎年やきう見てるやきうおじいちゃん😇
毎年やきう見てるやきうおじいちゃん😇
265: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:13:02.16 ID:020XcLyz0
こんな事して注目浴びようとするとかそりゃ野球不人気にもなるわ
266: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:13:19.07 ID:iy56Pw/I0
清田獲得したら絶対面白い
新庄なら不祥事大目に見てくれるだろうし
ロッテとの因縁とか話題抜群
新庄なら不祥事大目に見てくれるだろうし
ロッテとの因縁とか話題抜群
267: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:13:37.13 ID:1P7IAIw20
これ読んで「勝つ気ないのか」とか「強くする気ないのか」とか言ってるやつ正気かよ
268: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:13:39.53 ID:i9iTalPa0
取り敢えず
バント
敬遠は一切無しで
盗塁もし放題
バント
敬遠は一切無しで
盗塁もし放題
269: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:13:43.00 ID:vURkME490
好意的な意見多いけど昔から自分が目立てればいいってだけじゃね
271: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:14:03.57 ID:dB5UVXfe0
ピロ野球の断末魔だね
272: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:14:08.45 ID:ULukXD3e0
どんな珍妙なパフォーマンスやりまくってもチームが勝ってりゃ持ち上げられる
負けが込んだらボロクソ叩かれる
どんな人気者監督でもそれは一緒
負けが込んだらボロクソ叩かれる
どんな人気者監督でもそれは一緒
273: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:14:34.47 ID:tQSzlnVI0
ハチャメチャやっても、球団社長は横やり入れるべきじゃないね
いったん、任命した以上、お任せだな
たとえ、トライアウト俺採用、代打俺、いろいろやってもすべて黙認しよう
球団は儲かるのは間違いないからな
いったん、任命した以上、お任せだな
たとえ、トライアウト俺採用、代打俺、いろいろやってもすべて黙認しよう
球団は儲かるのは間違いないからな
274: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:15:28.82 ID:jkJHATjR0
来年は戦力底上げなんでしょ
優勝争いして戦力削減してく道は取らないと
優勝争いして戦力削減してく道は取らないと
275: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:15:33.28 ID:3GATtxnV0
サカ豚が新庄の話題性にマジビビってて笑う
290: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:18:10.92 ID:KGbh5ohl0
>>275
まったく サカ豚だけど新庄は応援してる
北広島日本ハムがんばれ!
まったく サカ豚だけど新庄は応援してる
北広島日本ハムがんばれ!
429: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:44:17.71 ID:s8ruaCqi0
>>275
サカで今監督就任でこんなに期待される人おらんからね
サカで今監督就任でこんなに期待される人おらんからね
437: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:45:43.86 ID:zsOQrBiB0
>>429
カズ「選手兼任監督やるかな(チラチラ)」
カズ「選手兼任監督やるかな(チラチラ)」
276: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:15:43.67 ID:5AhciDEM0
こんなパフォーマンス必要なの?
イロモノ球団?
イロモノ球団?
280: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:17:08.32 ID:tcBOI23O0
>>276
北海道では野球を見るっていう文化が完全に死にかけてる(関東の次くらいにヤバいかもしれない)から
これくらいの劇薬が必要なんよ
北海道では野球を見るっていう文化が完全に死にかけてる(関東の次くらいにヤバいかもしれない)から
これくらいの劇薬が必要なんよ
277: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:16:13.98 ID:27Fy1lPX0
高津や石井一久が監督やってんだし何とかなるだろう…と思いたい…
295: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:18:55.03 ID:b4WQPynA0
>>277
野球嫌いだけど才能あるから金の為にやってた言ってる石井なんかより
遥かに情熱あっていい
野球嫌いだけど才能あるから金の為にやってた言ってる石井なんかより
遥かに情熱あっていい
279: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:16:51.63 ID:a+YmFe/B0
エンターテイナーだなぁ
見せ方を知ってるって感じ
イケイケ!ゴーゴー!でええやんというw
見せ方を知ってるって感じ
イケイケ!ゴーゴー!でええやんというw
281: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:17:12.32 ID:/0RL7frY0
日ハムも色々問題あって新球場建てたり金無いだろうからな
282: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:17:19.04 ID:q2g5cSO80
選手兼監督意外とガチやろ
283: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:17:20.12 ID:H50xweQr0
新庄の使命は、中田を呼び戻すことなんだよ
わかる?
わかる?
287: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:17:57.76 ID:tcBOI23O0
>>283
あれ帰ってきたらガチで日ハム人気終了しちゃうw
あれ帰ってきたらガチで日ハム人気終了しちゃうw
284: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:17:27.40 ID:LJbZzHpr0
野球あんま知らんけど、言ってることは同意できるし普通の事だと思う
良い意味で選手の力が抜けるだろうね
良い意味で選手の力が抜けるだろうね
285: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:17:51.24 ID:oQQUVyaw0
勝利達磨 3000円ってグッズ買ったら
チケットの半額割引券を30枚プレゼント
そのキャンペーンに勝利達磨に炭入れようって先着2万人にレプリカプレゼント
今月は勝利月間キャンペーンで外野席半額(達磨チケット併用可)
とかアホみたいな事してたのに3年間から客が減り続けてた
3000円払ったら外野席が1/4の値段で30枚買えて見に行けばレプリカ貰える
そりゃあ赤字、ハムの負担額増えるだろうよ
チケットの半額割引券を30枚プレゼント
そのキャンペーンに勝利達磨に炭入れようって先着2万人にレプリカプレゼント
今月は勝利月間キャンペーンで外野席半額(達磨チケット併用可)
とかアホみたいな事してたのに3年間から客が減り続けてた
3000円払ったら外野席が1/4の値段で30枚買えて見に行けばレプリカ貰える
そりゃあ赤字、ハムの負担額増えるだろうよ
286: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:17:51.80 ID:tQSzlnVI0
プロ野球は、メジャーの影に隠れてしまったからな
人気取り戻すには、新庄が一番だろw
人気取り戻すには、新庄が一番だろw
288: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:17:58.91 ID:mvrHi10J0
ビッグボスわろた
289: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:18:08.21 ID:mjYP4EiI0
もう強い
291: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:18:24.67 ID:IJB0pkfc0
八百長やったら永久追放
292: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:18:35.52 ID:0F5zS07z0
昔っから気になってたんだけど、何で監督もユニフォーム着るんだ?w
293: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:18:36.05 ID:+FuxTlT50
選手が今日の会見見たら震えるほど怖いと思う
オフシーズン厳しい練習して体を作らないと使わない
レギュラーはいない 厳しい練習しろ(自分はやって来た)
オフシーズン厳しい練習して体を作らないと使わない
レギュラーはいない 厳しい練習しろ(自分はやって来た)
294: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:18:37.60 ID:dKbe3xcD0
これは正論だろ。
どこかの関西じゃあかん優勝してまうとか言ってたらwwww
どこかの関西じゃあかん優勝してまうとか言ってたらwwww
296: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:19:09.04 ID:sj+qUv8U0
最下位でもネタ優勝でもネタ中間でもネタ
新庄無敵やん
新庄無敵やん
297: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:19:12.89 ID:XBaigm/L0
パフォーマンス過剰なのは、サービス精神旺盛だからだろうな
アメリカ人っぽく見える
気のいい陽気な人だけど、そばにいると疲れそう
アメリカ人っぽく見える
気のいい陽気な人だけど、そばにいると疲れそう
298: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:19:14.99 ID:tQSzlnVI0
3か月で解任とかならんよう頼むよ、まじでw
299: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:19:24.98 ID:6arhD0Yz0
中身はともかく外見はヤバ過ぎだろ
マイケルジャクソンかよ
顔面が無事にシーズン乗り越えられるか心配になるわ
マイケルジャクソンかよ
顔面が無事にシーズン乗り越えられるか心配になるわ
300: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:19:31.50 ID:3V87SIBD0
優勝を最初から狙うのは無理難題だろうが、鉄壁の守備陣を揃えて
後味の悪い負けをできるだけなくすだけで、球場に足を運んだファン
は満足するだろ。
そして、新球場では、選手関連の面白い新しいグッズをどんどん開発する。
そうすれば選手もやる気が出るし、ファンも喜び、球団も儲かる。
後味の悪い負けをできるだけなくすだけで、球場に足を運んだファン
は満足するだろ。
そして、新球場では、選手関連の面白い新しいグッズをどんどん開発する。
そうすれば選手もやる気が出るし、ファンも喜び、球団も儲かる。
309: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:22:48.99 ID:sLN7TzP00
>>300
日ハムの目指す形がそれだからな
日ハムの目指す形がそれだからな
301: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:20:32.74 ID:gYNZE39B0
優勝目指さないとは言ってるが、優勝しないとは言っていないからな
303: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:21:08.62 ID:dKbe3xcD0
こういう人ほど油断できないよ
陸遜を馬鹿にしてるのと痛い目見るのと同じで新庄は策士
陸遜を馬鹿にしてるのと痛い目見るのと同じで新庄は策士
322: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:25:39.35 ID:/SXOwRgJ0
>>303
陸遜は誰かに馬鹿にされてたん?
陸遜は誰かに馬鹿にされてたん?
332: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:27:55.39 ID:pDhjcyb60
>>322
関羽
関羽
679: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:26:23.83 ID:oQQUVyaw0
>>322
馬鹿にした関羽は馬鹿にした陸遜の策で死んだw
馬鹿にした関羽は馬鹿にした陸遜の策で死んだw
305: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:21:37.22 ID:A9Ng9ULW0
勝っても負けても一面が監督だと選手のモチベーションはどうなんだろ?
306: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:21:51.07 ID:dKbe3xcD0
近本の守備の欠点速攻見抜いてた人
307: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:22:24.63 ID:TV9WowWq0
昭和のジジイがウキウキで草
308: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:22:35.73 ID:n8nDQ8vQ0
新庄と立浪をアメリカとソ連と例えていた人いたけど、なんとなくわかる気がする
310: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:22:51.78 ID:mvrHi10J0
成績より利益、そういう意味ではどんな監督より実績がある
つまりもう勝ち
つまりもう勝ち
311: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:23:13.92 ID:FJQoKpJ60
シーズン全敗でも降格無いぬるま湯だからパンダでもできる野球の営業監督。
313: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:24:02.16 ID:tcBOI23O0
>>311
スポーツが見たいって人はもう野球なんて見てないから
プロレスみたいな演劇が見たいのよ
スポーツが見たいって人はもう野球なんて見てないから
プロレスみたいな演劇が見たいのよ
314: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:24:43.24 ID:5ff3QAVj0
そりゃ優勝目指しますと言えば聞こえはいいが、後半なんか競ってるチーム以外は負け込んだらみんなモチベーション失ってチンタラプレーしてるじゃん
そんなの見たくない
そんなの見たくない
315: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:24:47.23 ID:mg2CFKrw0
歯も白いし顔が違うし スタイルいいし誰?
316: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:24:47.68 ID:TE7R+iN80
僕が帰ってきたら
コロナはなくなり
球場は満員になります
今日の発言でこれ一番好き
スターってのはやっぱり、こういう事を言わんとw
コロナはなくなり
球場は満員になります
今日の発言でこれ一番好き
スターってのはやっぱり、こういう事を言わんとw
318: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:24:57.82 ID:R8sYWuTg0
試合中のインスタライブで盛大にお茶吹いた
325: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:26:15.41 ID:FCFIiJXb0
>>318
おじいちゃん大丈夫?死なないでねwww
おじいちゃん大丈夫?死なないでねwww
319: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:25:12.68 ID:lNQ7iGW+0
俺が高校球児なら日ハムだけは嫌だなあ
324: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:26:05.28 ID:5ff3QAVj0
>>319
安心してください
入れませんから(爆笑)
安心してください
入れませんから(爆笑)
320: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:25:13.09 ID:EDVh7NSo0
やっぱ新庄は器が違うなーw
素晴らしい考え方。
こうやって肩の力抜いて伸び伸びやれたほうが結果的に好結果につながる。
名将になりそうだな。
素晴らしい考え方。
こうやって肩の力抜いて伸び伸びやれたほうが結果的に好結果につながる。
名将になりそうだな。
323: sage 2021/11/04(木) 18:25:44.31 ID:7K378dnp0
日ハムはいつも目立つ事と話題性が優先だからな
大成功例はダルビッシュと大谷
大成功例はダルビッシュと大谷
326: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:26:28.00 ID:3GATtxnV0
新庄以上に監督になっただけで人気回復するのはイチローと松井だけなんだが
二人とも監督やる気無いんだよなあ
二人とも監督やる気無いんだよなあ
330: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:27:30.55 ID:G793NMW/0
>>326
とりあえず不人気で移転前に死にかけてる日ハムの人気回復するといいよね
多分無理だと思うけど
とりあえず不人気で移転前に死にかけてる日ハムの人気回復するといいよね
多分無理だと思うけど
335: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:28:03.40 ID:YUPkYJcW0
>>326
松井は陰気臭いからあかん
松井は陰気臭いからあかん
346: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:42.06 ID:3GATtxnV0
>>335
巨人にはふさわしいんだよ
松井の方から断ってるらしいが土下座してでもお願いしろよという感じ
巨人にはふさわしいんだよ
松井の方から断ってるらしいが土下座してでもお願いしろよという感じ
426: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:43:53.73 ID:kL8OJZme0
>>326
人気は新庄のが出るだろ
人気は新庄のが出るだろ
327: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:27:01.56 ID:Wd7r2mL30
型破り発言だが、実際よく聞くと正論
328: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:27:03.95 ID:fmq7tdGy0
薬●とか大丈夫なの?
地元NHKのニュース見たけど心配になるわ…
地元NHKのニュース見たけど心配になるわ…
329: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:27:10.04 ID:mg2CFKrw0
野球なんかやりません
みんなで遊ぶんです
みんなで遊ぶんです
333: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:27:55.53 ID:cyhZaEln0
新庄監督三塁コーチボックスにたって
毎回ホームにヘッドスラやこれで9点加点や
昔はコーチボックスに立ってる監督いだけど
今おらんな
毎回ホームにヘッドスラやこれで9点加点や
昔はコーチボックスに立ってる監督いだけど
今おらんな
337: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:28:17.99 ID:xJ01c4KI0
言ってる事は蓮舫と大して違わないっぽい
338: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:28:23.06 ID:TtgzS3720
まあいろんなのがいて良いんじゃないの
新庄や石井一やら
新庄や石井一やら
339: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:28:29.65 ID:wmR658aH0
野球の監督って、モチベーターで良いかもね。当日の打順やら判断はネット投票にしたほうが勝てそう
367: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:33:11.78 ID:MbUg0gOk0
>>339
リアルワンナウツだな、あっちはLチケだったけど。
これなら負けてもファンのせいに出来るしwin-winじゃないの?
リアルワンナウツだな、あっちはLチケだったけど。
これなら負けてもファンのせいに出来るしwin-winじゃないの?
340: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:01.35 ID:o2xLbw7C0
まぁ一理あるんやないかね
341: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:03.12 ID:dx73VlDP0
上手いこと言ってるようでアホな発言だぞ
ゴールを決めて進まないいってるようなもの
マネージャーとしては最悪
ゴールを決めて進まないいってるようなもの
マネージャーとしては最悪
352: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:30:19.47 ID:nTogrT600
>>341
マネジメントは稲葉がやるんじゃね
マネジメントは稲葉がやるんじゃね
361: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:31:48.66 ID:1P7IAIw20
>>341
全文見ればわかるけど普通にチームの基礎作りをするって話だぞ
今のハムのゴールを優勝に設定するほうがアホだわ
全文見ればわかるけど普通にチームの基礎作りをするって話だぞ
今のハムのゴールを優勝に設定するほうがアホだわ
343: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:34.79 ID:vNp7WcYx0
まあ、儲けた者が実質の勝者だからなw
356: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:31:06.72 ID:AEWEV7il0
>>343
個の勝ち負けなんてどうでもいいのよ 種が繋がれされすれば
個の勝ち負けなんてどうでもいいのよ 種が繋がれされすれば
345: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:36.60 ID:rOBUXdQZ0
これは名言
347: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:43.73 ID:AEWEV7il0
大阪の肉屋に日ハムファンは馬鹿にされてる事すら理解出来ないとかw
366: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:33:06.46 ID:+qlipMZh0
>>347
ハムばかり見てないで自分の心配して下さいコンサさん
ハムばかり見てないで自分の心配して下さいコンサさん
348: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:45.21 ID:nKZniy1i0
なんか楽しみ
349: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:52.32 ID:dx73VlDP0
コレを嬉々として聞いてるならハムファンもアホや
350: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:29:53.30 ID:H77FAuGy0
頭悪そうだけど野球に関してはよく知ってると思う
あと悪目立ちすることで選手コーチがやりやすいかもな
あと悪目立ちすることで選手コーチがやりやすいかもな
354: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:30:32.62 ID:YUPkYJcW0
立浪はセオリー通りの野球しそうだけどなんか楽しみ。
新庄は型破りなことやってくれそうで楽しみ。
中日と日ハムの日本シリーズ15年ぶりに見れそうだなw
新庄は型破りなことやってくれそうで楽しみ。
中日と日ハムの日本シリーズ15年ぶりに見れそうだなw
360: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:31:46.54 ID:f48mmPii0
>>354
型破りって強打者にバントさせるとか?
結果うまくいったとしてもただのアホでしょ
型破りって強打者にバントさせるとか?
結果うまくいったとしてもただのアホでしょ
362: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:32:37.16 ID:YUPkYJcW0
>>360
昔松井に送りバントさせた監督おったじゃん
何処の球団か忘れたが
昔松井に送りバントさせた監督おったじゃん
何処の球団か忘れたが
355: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:30:56.88 ID:ryRWn00t0
この人、常にアッパー状態だな。
357: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:31:09.06 ID:DU5PbOml0
俺はミスター崇拝してるんで
やきうなんて所詮エンタメだからこの考え方はあると思うけど
ただヤフコメのコメントとかマスコミの反応が全肯定でガチで気持ち悪い
否定派がいてもおかしくないか?
やきうなんて所詮エンタメだからこの考え方はあると思うけど
ただヤフコメのコメントとかマスコミの反応が全肯定でガチで気持ち悪い
否定派がいてもおかしくないか?
363: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:32:38.81 ID:3GATtxnV0
>>357
この発言は後の説明を見れば逆にマトモすぎて批判できるところがない
この発言は後の説明を見れば逆にマトモすぎて批判できるところがない
365: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:33:01.51 ID:rFzNr8Bd0
>>357
野球人気が死にかけだから何でもいいから盛り上がりたい
これが理由でしょ
野球人気が死にかけだから何でもいいから盛り上がりたい
これが理由でしょ
369: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:33:36.98 ID:TE7R+iN80
>>357
少数派の否定が可視化されやすいネット時代に慣れすぎだろ
目に見えるところで片っ端から全肯定されるのがスターであって
ミスターもそうだろ
当時はネットが無かっただけの話
少数派の否定が可視化されやすいネット時代に慣れすぎだろ
目に見えるところで片っ端から全肯定されるのがスターであって
ミスターもそうだろ
当時はネットが無かっただけの話
358: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:31:26.65 ID:C4pn+rk10
新庄なら各局トップニュース
立浪はほとんど報じない
立浪はほとんど報じない
359: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:31:29.37 ID:zNefbzFZ0
今回の会見で、既に選手はハッパを掛けられているよね
1試合1試合の積み重ねが優勝へ繋がっているのだから
オフの身体作り、キャンプでの振る舞いの全てが
シーズン中に表現されるわけだから、それが結果的に
球団の優勝、ファンへのサービスになるわけだから
1年契約らしいけど、そうなら新庄らしさと言えるかもね
1試合1試合の積み重ねが優勝へ繋がっているのだから
オフの身体作り、キャンプでの振る舞いの全てが
シーズン中に表現されるわけだから、それが結果的に
球団の優勝、ファンへのサービスになるわけだから
1年契約らしいけど、そうなら新庄らしさと言えるかもね
364: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:32:39.88 ID:b4WQPynA0
落合はいくら強くても
キャンプが全てで采配は同じ型続けるだけだったからつまらんかった
キャンプが全てで采配は同じ型続けるだけだったからつまらんかった
368: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:33:36.69 ID:FG7XnVef0
エンタメなんだからこれでいいんだよ
髭や髪型とかナンセンス
髭や髪型とかナンセンス
375: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:35:05.46 ID:Px7rhMg70
>>368
そういうのが好きな古い世代はそれで嬉ションするんだからそれも立派なエンタメ
全く競技と関係ない話で盛り上がるのが野球
そういうのが好きな古い世代はそれで嬉ションするんだからそれも立派なエンタメ
全く競技と関係ない話で盛り上がるのが野球
370: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:33:53.13 ID:YUjnob6z0
来年最下位ならクビね
371: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:34:16.07 ID:/rpVB8ls0
なんかバラエティーに出てる感覚で喋ってない?
ほんとにこれ大丈夫?
ほんとにこれ大丈夫?
381: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:35:47.01 ID:Px7rhMg70
>>371
野球の監督がやることってバラエティと何も変わらんでしょう
野球の監督がやることってバラエティと何も変わらんでしょう
386: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:37:18.04 ID:/rpVB8ls0
>>381
まああんたの中ではそうなんだろうな
結果出さなきゃクビになるわりと厳しい世界だと思うけど
まああんたの中ではそうなんだろうな
結果出さなきゃクビになるわりと厳しい世界だと思うけど
393: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:38:25.71 ID:Px7rhMg70
>>386
結果出さなきゃ首になるのに監督経験やコーチの経験すらない人がポンポン監督になります
厳しい世界だなぁw
結果出さなきゃ首になるのに監督経験やコーチの経験すらない人がポンポン監督になります
厳しい世界だなぁw
397: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:39:14.98 ID:/rpVB8ls0
>>393
で、結果出さないとクビだよね?
で、結果出さないとクビだよね?
400: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:39:27.94 ID:Px7rhMg70
>>397
結果出せると思ってるって馬鹿なの?
結果出せると思ってるって馬鹿なの?
404: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:40:07.11 ID:/rpVB8ls0
>>400
結果出さないの確定してるのに監督になんで採用するの?
結果出さないの確定してるのに監督になんで採用するの?
405: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:40:32.92 ID:Px7rhMg70
>>404
なんで結果出せると思ってるのか詳しく教えてwwww
なんで結果出せると思ってるのか詳しく教えてwwww
413: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:42:02.02 ID:/rpVB8ls0
>>405
いやお前が言ったんじゃん
これ大丈夫?って言うレスに監督なんてバラエティと変わらんって
そんなのなんで採用するの?
いやお前が言ったんじゃん
これ大丈夫?って言うレスに監督なんてバラエティと変わらんって
そんなのなんで採用するの?
424: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:43:36.36 ID:Px7rhMg70
>>413
結果出せるわけないよね?
でもそんな人が監督にポンポンなります
なんでそんな人が監督にポンポンなるのか?
野球の監督がやることってバラエティと何も変わらんでしょうって話に行き着くんだけど?
1から100まで説明されないと分からないってどんだけ馬鹿なんwwww
結果出せるわけないよね?
でもそんな人が監督にポンポンなります
なんでそんな人が監督にポンポンなるのか?
野球の監督がやることってバラエティと何も変わらんでしょうって話に行き着くんだけど?
1から100まで説明されないと分からないってどんだけ馬鹿なんwwww
458: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:47:41.26 ID:/rpVB8ls0
>>424
頭悪いみたいだから教えてやるけど監督は馬鹿では大成しないよ
で、新庄を起用した事に対するバラエティと変わらん(から問題ない)みたいな擁護は間違ってんだよ
勝つ気ないのに起用なんてなんでするの?
頭悪いみたいだから教えてやるけど監督は馬鹿では大成しないよ
で、新庄を起用した事に対するバラエティと変わらん(から問題ない)みたいな擁護は間違ってんだよ
勝つ気ないのに起用なんてなんでするの?
460: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:47:59.43 ID:Px7rhMg70
>>458
長嶋とかいう発達障害
はい論破
長嶋とかいう発達障害
はい論破
475: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:50:17.32 ID:/rpVB8ls0
>>460
唯一の例外出されても…
ていうか長嶋出してくるって事は新庄は大成すると思ってるって事でいいんだね?
言ってること支離滅裂だね
唯一の例外出されても…
ていうか長嶋出してくるって事は新庄は大成すると思ってるって事でいいんだね?
言ってること支離滅裂だね
489: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:38.03 ID:Px7rhMg70
>>475
唯一の例外?
野球の監督は誰がやってもその時のメンバーが調子よかったら勝つって当たり前だけど?
唯一の例外?
野球の監督は誰がやってもその時のメンバーが調子よかったら勝つって当たり前だけど?
504: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:53:51.57 ID:/rpVB8ls0
>>489
監督が頭悪くてもできる例として長嶋出して論破とか言ったんだろ?
でも今回の新庄は結果出さないと思ってるって何レスにも渡って言ってる
どっちなの?
監督が頭悪くてもできる例として長嶋出して論破とか言ったんだろ?
でも今回の新庄は結果出さないと思ってるって何レスにも渡って言ってる
どっちなの?
519: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:55:48.23 ID:Px7rhMg70
>>504
むしろ頭が良かった監督なんてどこにいんの?
稲葉さんとか頭が良かったんですか?wwww
むしろ頭が良かった監督なんてどこにいんの?
稲葉さんとか頭が良かったんですか?wwww
530: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:58:20.27 ID:82leq0m40
>>519
ID野球さんとかいたやん
というか監督って頭の良さより人望がないとついてこないイメージ
ID野球さんとかいたやん
というか監督って頭の良さより人望がないとついてこないイメージ
540: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:59:59.50 ID:Px7rhMg70
>>530
対戦相手の何が得意か苦手かデータとってそれを参考にして野球やる
こんな小学生でも思いつくことがID野球とか言われるような世界だぞ………
対戦相手の何が得意か苦手かデータとってそれを参考にして野球やる
こんな小学生でも思いつくことがID野球とか言われるような世界だぞ………
553: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:01:31.36 ID:mIXaadZv0
>>540
それが通用しなかったのが新庄だなw
それが通用しなかったのが新庄だなw
558: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:02:22.69 ID:Px7rhMg70
>>553
イレギュラーに合わせる必要はない
野球ってそういう単純な統計のスポーツなのわからんかな?
イレギュラーに合わせる必要はない
野球ってそういう単純な統計のスポーツなのわからんかな?
569: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:04:50.00 ID:mIXaadZv0
>>558
野球は統計と確率のゲームだからな
ただし100%はないからな
野球は統計と確率のゲームだからな
ただし100%はないからな
607: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:14:30.16 ID:EHUEnK6h0
>>569
それもあるがもっとハイレベルだぞ
投手が投げたストレートの球の回転数が初回と5回で何回転落ちてきてるからそろそろ交代とか
カメラでびっしり見てるよ
それもあるがもっとハイレベルだぞ
投手が投げたストレートの球の回転数が初回と5回で何回転落ちてきてるからそろそろ交代とか
カメラでびっしり見てるよ
611: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:15:17.07 ID:/kLSl5Sm0
>>607
それがハイレベルって感じるのはお前が昭和のジジイだからじゃね…
それがハイレベルって感じるのはお前が昭和のジジイだからじゃね…
642: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:21:16.91 ID:EHUEnK6h0
>>611
ずっと前からそんなことやってるのは知ってるけどw
すごい野球を極めてる感じだけどさ、どこか有名なところでやってたわけ?君?w
どういうところでやってたのか武勇伝語ってみて
ずっと前からそんなことやってるのは知ってるけどw
すごい野球を極めてる感じだけどさ、どこか有名なところでやってたわけ?君?w
どういうところでやってたのか武勇伝語ってみて
651: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:22:16.89 ID:Px7rhMg70
>>642
え?メジャーで指導してたとか言ったら信じるの?
5chの武勇伝見るのが好きな変人?
え?メジャーで指導してたとか言ったら信じるの?
5chの武勇伝見るのが好きな変人?
578: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:06:37.46 ID:gfmA6AcA0
>>540
あれは野村が話題作りでやたらマスコミ相手に喋って売り出したからID野球と有名になっただけで先駆者では全くないぞ
スコアラーがデータ取って得意苦手調べるのは西本監督あたりが1970年代半ばにはやってたよ
それより前はビデオ機材が整わないしスコアラー雇う予算が出なかったりとかもあり、データを調べる下地が整ってなかった
あれは野村が話題作りでやたらマスコミ相手に喋って売り出したからID野球と有名になっただけで先駆者では全くないぞ
スコアラーがデータ取って得意苦手調べるのは西本監督あたりが1970年代半ばにはやってたよ
それより前はビデオ機材が整わないしスコアラー雇う予算が出なかったりとかもあり、データを調べる下地が整ってなかった
585: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:07:46.96 ID:Px7rhMg70
>>578
そりゃ当たり前だわな
まさかデータとって野球やることが野村初だったとしたらとんでもないバカの集まりだったってことになるからね
そりゃ当たり前だわな
まさかデータとって野球やることが野村初だったとしたらとんでもないバカの集まりだったってことになるからね
606: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:14:03.63 ID:Jitvs0tQ0
>>578
福本も株主の関西テレビからビデオ借りたり、自腹で当時貴重なビデオカメラ買って研究したりな。現在は凄いやろな、
福本も株主の関西テレビからビデオ借りたり、自腹で当時貴重なビデオカメラ買って研究したりな。現在は凄いやろな、
520: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:55:54.84 ID:6RVA2Gqv0
>>489
監督なんてドンと座って、負けたら俺のせい
勝ったらコーチと選手のおかげ
それでいいって、誰かが言ってた
監督なんてドンと座って、負けたら俺のせい
勝ったらコーチと選手のおかげ
それでいいって、誰かが言ってた
525: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:57:01.49 ID:Px7rhMg70
>>520
ほんとうそういうことだと思うよ
監督が変わったから何かが変わるなんて思ってるアホは野球やったことすらないんやろなぁと
ほんとうそういうことだと思うよ
監督が変わったから何かが変わるなんて思ってるアホは野球やったことすらないんやろなぁと
529: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:58:12.53 ID:mIXaadZv0
>>525
今年のオリックスなんて監督変わって大躍進した
今年のオリックスなんて監督変わって大躍進した
548: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:50.55 ID:gfmA6AcA0
>>525
鈴木啓示が監督になって2年でチームが空中分解したのを実体験で目にしたので
誰が監督やっても同じだなんて妄想は口が裂けても言えないわ
鈴木啓示が監督になって2年でチームが空中分解したのを実体験で目にしたので
誰が監督やっても同じだなんて妄想は口が裂けても言えないわ
554: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:01:38.48 ID:Px7rhMg70
>>548
チームが分解したって人心掌握できないってだけの話だよね?
そんな人はそもそも論外なのでは?
チームが分解したって人心掌握できないってだけの話だよね?
そんな人はそもそも論外なのでは?
610: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:15:12.56 ID:gfmA6AcA0
>>554
論外だけど大物OB引っ張り出しての目先の話題作りが興行的に優先されたり
現役時代にチーム選手をまとめ上げるリーダーシップと
監督として選手をまとめあげる資質が必ずしも一致しなかったりで、現実問題としてたまに適性のない人間が起用されることがある
論外だけど大物OB引っ張り出しての目先の話題作りが興行的に優先されたり
現役時代にチーム選手をまとめ上げるリーダーシップと
監督として選手をまとめあげる資質が必ずしも一致しなかったりで、現実問題としてたまに適性のない人間が起用されることがある
622: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:16:56.46 ID:Px7rhMg70
>>610
長々書いてるけどコミュ障には無理って当たり前の話
バカしかいねーのここwwww
長々書いてるけどコミュ障には無理って当たり前の話
バカしかいねーのここwwww
732: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:35:29.32 ID:gfmA6AcA0
>>622
プロ野球の監督は普通じゃ見ないレベルの極端に我の強いやつらだらけだし
クビになるかどうかの競争を毎年してる同士の人間をまとめあげるの前提だから
コミュ障じゃなくても普通のコミュニケーション能力では難しい
プロ野球の監督は普通じゃ見ないレベルの極端に我の強いやつらだらけだし
クビになるかどうかの競争を毎年してる同士の人間をまとめあげるの前提だから
コミュ障じゃなくても普通のコミュニケーション能力では難しい
417: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:42:22.96 ID:5qSsS8wC0
>>405
なんで結果が出せないと思ってるのか詳しく説明しろよ
なんで結果が出せないと思ってるのか詳しく説明しろよ
428: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:44:04.37 ID:Px7rhMg70
>>417
なんの経験もないか
なんで結果出せると思ってるのか詳しく教えてwwww
こっちは答えましたけど逃げないでね
なんの経験もないか
なんで結果出せると思ってるのか詳しく教えてwwww
こっちは答えましたけど逃げないでね
440: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:02.15 ID:5qSsS8wC0
>>428
指導の経験がないと結果が出せない根拠を示せよ
指導の経験がないと結果が出せない根拠を示せよ
444: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:29.26 ID:Px7rhMg70
>>440
お前はお前が監督やって結果出せると思ってるってことかな?
お前はお前が監督やって結果出せると思ってるってことかな?
465: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:30.66 ID:5qSsS8wC0
>>444
はぁ?
バカ過ぎて吐きそう
プロでずっとやって色んな経験があるんだから指導はこれからだろ
何も始まってないうちから無理無理言ってるお前のほうが遥かに頭悪いわ
はぁ?
バカ過ぎて吐きそう
プロでずっとやって色んな経験があるんだから指導はこれからだろ
何も始まってないうちから無理無理言ってるお前のほうが遥かに頭悪いわ
471: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:55.91 ID:Px7rhMg70
>>465
指導経験あるプロじゃなくなんで何の経験もない新庄なんですかぁ?
指導経験あるプロじゃなくなんで何の経験もない新庄なんですかぁ?
473: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:49:57.26 ID:5qSsS8wC0
>>471
指導経験がなくてもプロだから
集客が見込めるから、人気が出そうだから
指導経験がなくてもプロだから
集客が見込めるから、人気が出そうだから
478: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:50:48.10 ID:Px7rhMg70
>>473
それってつまり野球の勝敗よりも集客が重要ってことよな?
馬鹿なの?
それってつまり野球の勝敗よりも集客が重要ってことよな?
馬鹿なの?
501: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:53:41.93 ID:5qSsS8wC0
>>478
今の日ハムには必要なことだろ
今の日ハムには必要なことだろ
509: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:54:42.10 ID:Px7rhMg70
>>501
集客、人気>>>>>結果
あなたこう言っちゃってますけど?
自分の最初の書き込み見てみ?
集客、人気>>>>>結果
あなたこう言っちゃってますけど?
自分の最初の書き込み見てみ?
516: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:55:16.11 ID:5qSsS8wC0
>>509
だからまだ結果出てねーだろ
しつけー
だからまだ結果出てねーだろ
しつけー
533: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:58:55.66 ID:Px7rhMg70
>>516
結果出せると思ってる根拠は?
なんで言えないの?wwww
めっちゃ逃げるやんお前
結果出せると思ってる根拠は?
なんで言えないの?wwww
めっちゃ逃げるやんお前
452: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:47:02.05 ID:/kLSl5Sm0
>>440
お前の負けやな
お前の負けやな
480: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:50:58.68 ID:5qSsS8wC0
>>452
意味不明
意味不明
493: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:55.74 ID:/kLSl5Sm0
>>480
負けまくってる自覚ないとかすごいな
負けまくってる自覚ないとかすごいな
497: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:52:55.19 ID:tLFGTHpa0
>>493
こんなごみ溜めで勝ち負けでマウント取ろうとするお前が凄いわ
こんなごみ溜めで勝ち負けでマウント取ろうとするお前が凄いわ
503: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:53:47.71 ID:/kLSl5Sm0
>>497
判定してるだけなのに、おれがマウントとってるって思うお前は……
お察し
判定してるだけなのに、おれがマウントとってるって思うお前は……
お察し
505: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:54:19.58 ID:tLFGTHpa0
>>503
きも
きも
514: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:55:01.87 ID:/kLSl5Sm0
>>505
はいはいお察しですよー
はいはいお察しですよー
513: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:54:53.67 ID:5qSsS8wC0
>>503
お前に判定される筋合いはない
お前に判定される筋合いはない
521: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:56:16.71 ID:/kLSl5Sm0
>>513
最初からそのIDで絡んで来ればよかったのにねぇ
最初からそのIDで絡んで来ればよかったのにねぇ
527: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:57:18.64 ID:5qSsS8wC0
>>521
お前がなw
バレバレやで
お前がなw
バレバレやで
532: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:58:49.32 ID:/kLSl5Sm0
>>527
自分が負けって言われたのがそんな悔しかったの?
自分が負けって言われたのがそんな悔しかったの?
507: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:54:32.03 ID:uvpi9ftq0
>>405
長嶋でも出せたからわからんよ
長嶋でも出せたからわからんよ
398: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:39:18.36 ID:5qSsS8wC0
>>393
頭悪そう
頭悪そう
402: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:39:57.43 ID:Px7rhMg70
>>398
頭が悪いから何の指導経験もない人に期待するんだよね?
頭が悪いから何の指導経験もない人に期待するんだよね?
412: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:41:43.88 ID:5qSsS8wC0
>>402
いや
お前の頭が悪いから何言っても理解できんだろうなということ
いや
お前の頭が悪いから何言っても理解できんだろうなということ
415: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:42:14.03 ID:Px7rhMg70
>>412
頭が悪いから何の指導経験もない人に期待したるんだよね?って言われてるんだよお前
理解してね
頭が悪いから何の指導経験もない人に期待したるんだよね?って言われてるんだよお前
理解してね
423: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:43:28.98 ID:5qSsS8wC0
>>415
お前が理解しろよ
頭が悪いからやる前からダメだと思ってるんだろ?
お前が理解しろよ
頭が悪いからやる前からダメだと思ってるんだろ?
430: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:44:36.27 ID:Px7rhMg70
>>423
なんで何の経験もない人がやれると思ってるのか具体的に説明よろしく
逃げないでね
なんで何の経験もない人がやれると思ってるのか具体的に説明よろしく
逃げないでね
467: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:41.22 ID:gfmA6AcA0
>>371
プロとして言っていいラインわきまえてないから新庄の発言は聞いてて鼻につく
現役時代から嫌い
プロとして言っていいラインわきまえてないから新庄の発言は聞いてて鼻につく
現役時代から嫌い
372: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:34:34.95 ID:01yj6o540
おクスリ方面は大丈夫なんですかね?
373: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:34:39.15 ID:dx73VlDP0
何というかポピュリズム的な野球なのかね
ファンがそれで良ければ良いけど
ファンがそれで良ければ良いけど
376: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:35:10.37 ID:5qSsS8wC0
頭の回転早いんやろな
ふざけてるようで滅茶苦茶真面目
ふざけてるようで滅茶苦茶真面目
377: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:35:10.79 ID:6UCrBnZD0
エスパルスに有能な社長?GM?出しちゃったところが運の尽きだが、エスパルスもJ2に落ちそうだし、誰も浮かばれない結果だな
378: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:35:20.25 ID:naqtuAwI0
新庄「代打、俺」
382: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:35:53.87 ID:1t3Hb6Kq0
試合内容で見せるんじゃなくて
試合会場内のエンタメ性上げて集客増やすという
ピエロみたいな事やりそうで怖いな
プロ野球とは一体・・・
試合会場内のエンタメ性上げて集客増やすという
ピエロみたいな事やりそうで怖いな
プロ野球とは一体・・・
384: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:36:46.10 ID:khEKqxTu0
>>382
なんも理解してなくて草
なんも理解してなくて草
388: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:37:41.83 ID:Px7rhMg70
>>382
野球っていう単調な競技で試合内容や選手のプレーで魅せるなんて不可能なのわかるでしょ?
野球っていう単調な競技で試合内容や選手のプレーで魅せるなんて不可能なのわかるでしょ?
383: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:36:45.35 ID:b4WQPynA0
古田はプロ野球はロマンが大事言ってるけど新庄も同じ考えのはず
385: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:37:03.93 ID:FJQoKpJ60
負け越し3位でも日本一になれるバカシステムだし3/6でもだし
387: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:37:21.24 ID:DiFq5tWB0
イチローと同じ事言ってる。
まずは首位争いに入るのを目指す。
優勝を狙いに行くのは首位争いに加わってから。
まずは首位争いに入るのを目指す。
優勝を狙いに行くのは首位争いに加わってから。
389: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:37:49.47 ID:fq1S+W9j0
放送見たけど
かなりすべってなかった?w
かなりすべってなかった?w
390: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:38:07.63 ID:tyTKft7h0
信用出来ない
トライアウト落ちた時「監督?絶対やらない」って言ってたのにこれだもん
当時もみんなに好かれてた訳じゃなかったって言ってたけど、そついうとこだよね
トライアウト落ちた時「監督?絶対やらない」って言ってたのにこれだもん
当時もみんなに好かれてた訳じゃなかったって言ってたけど、そついうとこだよね
391: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:38:12.34 ID:ztAb51Ql0
酔っぱらってなかった?
434: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:45:07.81 ID:i9x4vCId0
>>391
あんなもんだろ
久々の新庄節で免疫が消えてて会見冒頭から驚いたのは確かだわ
あんなもんだろ
久々の新庄節で免疫が消えてて会見冒頭から驚いたのは確かだわ
396: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:39:05.86 ID:5SfsUA1O0
正論でしょ、本当に優勝を意識するのはマジックが出たくらいだよね
403: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:40:04.54 ID:pTsLVjh70
北海道て所がな中国出身スーパースターでも現れてインバウンドでもなきゃな
406: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:41:00.78 ID:F4qx1iGg0
まぁ3位でも日本一になれるからなwwwwwww
407: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:41:02.28 ID:3GATtxnV0
試合中にインスタライブやりたいとかも言ってるけどw
試合はエンタメ、練習は真面目というある種プロレス興行みたいだが
でも当然勝つのが最大のエンタメだから勝ちを目指すにきまってるだろう
試合はエンタメ、練習は真面目というある種プロレス興行みたいだが
でも当然勝つのが最大のエンタメだから勝ちを目指すにきまってるだろう
408: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:41:09.26 ID:lRj+6ZSU0
新庄ってどっかの南国の島で悠々と過ごしてたんじゃないの?
409: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:41:26.07 ID:XsI9vhWB0
会見の映像見たら結構厳しいこと言ってるじゃん
キャンプインまでにしっかり身体つくってこいとか
やっぱり野球に対してはクソまじめだわw
キャンプインまでにしっかり身体つくってこいとか
やっぱり野球に対してはクソまじめだわw
411: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:41:43.63 ID:SlRTgDY10
明日も勝つ!
414: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:42:08.53 ID:IhtKTzS40
野球中継を面白い番組にしてほしい
ソフバンがやらなかったとこは天狗
ソフバンがやらなかったとこは天狗
416: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:42:16.90 ID:X43Vutcq0
すげーいいこと言ってんじゃん
上司にしたいタイプだわ
上司にしたいタイプだわ
419: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:42:50.85 ID:ZFRM1cQo0
これは上手い言い方だなぁ
子供に最初から東大に行けなんて言うより目の前の勉強やスポーツを一生懸命やろうと教育した方が絶対に良いもんな
子供に最初から東大に行けなんて言うより目の前の勉強やスポーツを一生懸命やろうと教育した方が絶対に良いもんな
420: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:43:03.29 ID:0Xfge6Wb0
落合監督とは対極にあるスタイルだな
それ故に何故2006年の日シリで最強とも言えるドラゴンズが勝てなかったのか
その答えが来シーズンわかる気がする
それ故に何故2006年の日シリで最強とも言えるドラゴンズが勝てなかったのか
その答えが来シーズンわかる気がする
422: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:43:24.61 ID:wvn1e91u0
どこかの球団みたいにAクラスを狙いますとか言うよりは全然良いな
425: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:43:52.90 ID:/fuG+RC50
新庄の出てるユーチューブ動画見てるけどすっげー理論的なんだよな
野球に対して相当真摯じゃなきゃこうはならないと思う
色眼鏡で見ちゃだめだよ
野球に対して相当真摯じゃなきゃこうはならないと思う
色眼鏡で見ちゃだめだよ
431: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:44:44.60 ID:J5t3Htnz0
49ってマジ?選手でも通る
432: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:44:49.02 ID:EFIxlFrX0
大阪やけど会見流れてたけどヤバすぎるやろwwww
436: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:45:41.98 ID:EFIxlFrX0
落合あたりに語ってほしいな
亡くなったけどノムさん仙さんにも
亡くなったけどノムさん仙さんにも
438: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:45:55.45 ID:IhtKTzS40
隠さない厚底靴が好感持てる
439: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:45:57.99 ID:PT2UCDSdO
細かいルールとかちゃんと知ってんのか?
大丈夫か?
大丈夫か?
441: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:15.52 ID:10NudGi00
優勝目指さないなら勝つ必要ないやん。アホすぎる
445: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:30.78 ID:tLFGTHpa0
>>441
お前がアホ
お前がアホ
455: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:47:34.44 ID:IhtKTzS40
>>441
ハンカチ王子養ってた球団にも言ってやれ
松坂もか
ハンカチ王子養ってた球団にも言ってやれ
松坂もか
442: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:19.84 ID:xbgGha3l0
プロ野球に活気が戻りそうでいいねえ
パンダのハンカチ失ったと思ったらすかさず新庄かよ
日ハムはフットワーク軽すぎですわ
パンダのハンカチ失ったと思ったらすかさず新庄かよ
日ハムはフットワーク軽すぎですわ
443: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:24.49 ID:A3ztupXx0
税リーグの優勝より新庄の会見の方が盛り上がっててワロタw
446: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:40.58 ID:0SESv1cx0
1年契約だしな
今年5位のチームを最下位にすんなよ
今年5位のチームを最下位にすんなよ
447: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:40.62 ID:ba4RGvg80
12球団がみんな優勝目指して~ってなると何年も目標達成出来ないダメチームばかりって事になるからな。毎試合を頑張って積み重ねた結果、優勝争いしてればいいってなかなか言えそうで言えんよね。
448: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:40.88 ID:nym2FX8o0
野球ってこんなことしないと盛り上がれないの?
バスケじゃちょっと考えられない
バスケじゃちょっと考えられない
466: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:35.15 ID:IifRtS2n0
>>448
バスケは盛り上がってすらいないんだがレバンガは違うの?
バスケは盛り上がってすらいないんだがレバンガは違うの?
449: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:48.76 ID:0Xfge6Wb0
それにしても長年監督就任ニュース見てるけど
あんなド派手な格好で出た人ははじめて見た
普通はカチッとスーツかなんかで
堅くなってコメントしてるもんだが
あんなド派手な格好で出た人ははじめて見た
普通はカチッとスーツかなんかで
堅くなってコメントしてるもんだが
470: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:54.97 ID:eNyS0cXu0
>>449
新庄のキャラ考えたらあれが正解だな
新庄のキャラ考えたらあれが正解だな
450: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:46:49.63 ID://GdHdPM0
選手は楽できそうだな
453: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:47:18.91 ID:rmogimnm0
なんでもいいから楽しい野球やってくれ
454: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:47:26.96 ID:upUD1q0D0
他に断られて新庄じゃないかと
思う。
思う。
456: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:47:35.07 ID:YsLV7tUo0
新庄は言葉では勝利至上主義なんてもってのほかとか言いそうだけど
心の中では広島すら超えるハードトレーニングを選手に求めてそう
心の中では広島すら超えるハードトレーニングを選手に求めてそう
469: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:44.58 ID:XsI9vhWB0
>>456
目の前の勝利至上主義だよ、長期展望なんて考えない
クソ負けず嫌いだから
目の前の勝利至上主義だよ、長期展望なんて考えない
クソ負けず嫌いだから
457: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:47:41.01 ID:JjuzpV9o0
15年前もうオワコン 焼豚が思っている以上に(笑)
459: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:47:49.92 ID:osJtAFVS0
権藤監督 落合監督 ビッグボス新庄は一軍二軍を全員みる。
さすが新庄、さすが真面目な新庄、一日一日の積み重ねの新庄
大谷 新庄、基本は同じ。
楽しみだ、期待だ。
さすが新庄、さすが真面目な新庄、一日一日の積み重ねの新庄
大谷 新庄、基本は同じ。
楽しみだ、期待だ。
461: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:00.74 ID:+qlipMZh0
自分に関する発言は際限なくふざけるけど球団や野球そのものが主語になると現実的な発言になるの新庄らしいな
474: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:50:04.80 ID:zsOQrBiB0
>>461
それ
それ
481: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:06.02 ID:eNyS0cXu0
>>461
ちゃんとその辺のライン守ってやってるからな
ちゃんとその辺のライン守ってやってるからな
496: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:52:49.24 ID:0Xfge6Wb0
>>481
おバカに見せてちゃんと計算して喋っている
タダのバカには出来ない所作
おバカに見せてちゃんと計算して喋っている
タダのバカには出来ない所作
502: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:53:47.21 ID:rjlsyGfx0
>>496
どこをどんなふうに計算してるのか説明して
今テレビで見た限りではただの馬鹿だった
どこをどんなふうに計算してるのか説明して
今テレビで見た限りではただの馬鹿だった
538: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:59:31.73 ID:0Xfge6Wb0
>>502
こうやってみんな賛否両論
日ハムに注目させられてる時点で
みんなビックボスに踊らされてるんだよ
プロ野球は興業と考えれば
これほどすぐれた仕事ぶりはないだろう
こうやってみんな賛否両論
日ハムに注目させられてる時点で
みんなビックボスに踊らされてるんだよ
プロ野球は興業と考えれば
これほどすぐれた仕事ぶりはないだろう
462: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:02.43 ID:BYd3sT0A0
言葉通りならローテーションとか無視することになるけど
463: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:07.35 ID:dElMFyJw0
どこまで飽きられず
楽しませてくれるかだなw
1年は大丈夫そうだが
何かの不祥事あったり
ある程度の成績が供わないと
バッシングの嵐になる
楽しませてくれるかだなw
1年は大丈夫そうだが
何かの不祥事あったり
ある程度の成績が供わないと
バッシングの嵐になる
464: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:30.35 ID:i9x4vCId0
今の時代で当時の長嶋や野村が発言してたら更に悲惨な見出しだらけにされたんだろうな
468: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:41.40 ID:Uqxmai9h0
いやーこれでいいとこ行っちゃったら凄いよなー
482: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:11.04 ID:rjlsyGfx0
>>468
別にすごくない
たまたま
別にすごくない
たまたま
472: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:48:56.41 ID:rmogimnm0
ベンチで苦虫潰したような顔した監督だけはやめてくれ
476: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:50:40.89 ID:0Xfge6Wb0
で、なに
これから中継とかニュースでアナウンサーも
ビックボス新庄
って呼ばないといけないのか?
これから中継とかニュースでアナウンサーも
ビックボス新庄
って呼ばないといけないのか?
483: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:13.26 ID:fyDFn/R10
488: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:36.60 ID:JQnQ6yMC0
>>483
ヤネキも一番目立ってた模様
ヤネキも一番目立ってた模様
517: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:55:42.62 ID:EFIxlFrX0
>>483
懐かしい
金本監督も大概やったな
イス蹴飛ばしてたからな
懐かしい
金本監督も大概やったな
イス蹴飛ばしてたからな
485: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:16.23 ID:i9x4vCId0
クライマックスより新庄の話題の方が大きく終わりそう
486: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:17.16 ID:3GATtxnV0
新庄は今の日本人のメンタリティーを変えるのに必要な人かもしれないとも思うが大袈裟か
でも間違いなくスター性があって面白いね
でも間違いなくスター性があって面白いね
487: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:19.79 ID:+qlipMZh0
何だかんだでハムは魅力ある選手が揃ってきてるからな
今シーズン開幕前は焼け畑だった先発陣が後半に河野立野が上がってきてきちんと揃ったからな
今まで暗黒だったけど確実に戦力は上向きになってきてるわ
今シーズン開幕前は焼け畑だった先発陣が後半に河野立野が上がってきてきちんと揃ったからな
今まで暗黒だったけど確実に戦力は上向きになってきてるわ
490: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:45.00 ID:56Qsf0M40
ゆとりプロやきう
491: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:45.74 ID:bCdm3Mg70
まあ勝てなくても
優勝しないって言ったでしょって言えるもんな
優勝しないって言ったでしょって言えるもんな
492: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:51:45.77 ID:wUbzrYOi0
なんだかんだいってもスター感あるな
494: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:52:30.17 ID:h+BtVTwg0
里崎が言うには、今のパ・リーグがあるのは選手としては新庄さん、監督としてはバレンタイン監督のおかげ、ということらしいが、
そのうち監督としても新庄さんのおかげになるかもしれんなw
そのうち監督としても新庄さんのおかげになるかもしれんなw
495: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:52:46.86 ID:6RVA2Gqv0
捨て試合は作らないってやつだな
500: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:53:02.40 ID:fpl/e5Ju0
目指せ1日1勝!
506: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:54:25.47 ID:32rkBuLn0
シーズン優勝の重みが低いからなぁ。
508: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:54:37.69 ID:NTRfbgPu0
高校野球は勝ち抜いてこそだけど
プロ野球はショーだからいいんじゃないの
強いだけじゃ面白くない
プロ野球はショーだからいいんじゃないの
強いだけじゃ面白くない
510: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:54:46.86 ID:A3TmmTZJ0
一年限りだなww
511: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:54:52.20 ID:jO9FPGQH0
下品すぎて気持ち悪い
512: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:54:53.62 ID:Rb2i1qUE0
ファン無視かよ。
選手はいいけど優勝を目指さないチームを応援出来ないファンは多いだろ。
何でこいつを監督にしたの。
選手はいいけど優勝を目指さないチームを応援出来ないファンは多いだろ。
何でこいつを監督にしたの。
552: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:01:28.19 ID:yLCJfJCQ0
>>512
こんなに頭が悪いとすぐ詐欺師に騙されそう
こんなに頭が悪いとすぐ詐欺師に騙されそう
571: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:05:09.16 ID:NlbTqRDc0
>>512
お前、私生活生き辛いと思ったことない?
お前、私生活生き辛いと思ったことない?
515: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:55:11.29 ID:yUPKWOe/0
ロッテのバレンタインとか、それこそ日ハムのヒルマンとか、過去に外国人監督登用して成功した例は多いからな
楽しみだよね
楽しみだよね
518: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:55:43.19 ID:+/xSlAHE0
「さしすせそ」が「しゃししゅしぇしょ」になってるな
ホワイトニングだけかと思ったらインプラントかコレ
もう喋りが黒柳徹子並みの入歯発音だな
ホワイトニングだけかと思ったらインプラントかコレ
もう喋りが黒柳徹子並みの入歯発音だな
522: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:56:33.97 ID:4+H6/qh/0
>>518
全インプラントって確か言ってたはず
日ハム時代からさ行言えてなかったな
全インプラントって確か言ってたはず
日ハム時代からさ行言えてなかったな
523: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:56:56.15 ID:JjuzpV9o0
野球は芸能 パリ五輪除外 スポーツ違うよ
524: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:57:00.80 ID:OfSRWjyf0
人気が無ければプロスポーツとして成り立たなくなるからな
球団は年俸を絞るし稼げない選手は外に行くし、残った選手はモチベーション下がる
野球人口が下がってる中で人気が出て収益が上がれば新庄の勝ちだよ
結果がどうだの言う奴はただ叩きたいだけの奴だろ
球団は年俸を絞るし稼げない選手は外に行くし、残った選手はモチベーション下がる
野球人口が下がってる中で人気が出て収益が上がれば新庄の勝ちだよ
結果がどうだの言う奴はただ叩きたいだけの奴だろ
526: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:57:08.98 ID:nI2NxVHi0
全部見てたらやっぱりバカじゃねーなって感じがした
新聞の見出しになりそうなインパクトのある言葉をまず言ってからその真意は意外と納得できるものだったりする
日ハムもしかしたらもしかするぞ
新聞の見出しになりそうなインパクトのある言葉をまず言ってからその真意は意外と納得できるものだったりする
日ハムもしかしたらもしかするぞ
528: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:57:43.76 ID:pgtabDdP0
テスト
531: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:58:43.70 ID:IWHu0SQC0
新庄「老後の心配はするな。今日か明日の事だけを考えて生きろ!」
要するにこう言う事?
要するにこう言う事?
534: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:59:04.37 ID:j5EEV6ITO
北斗の拳に出てきそうなキャラ
535: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:59:21.02 ID:X3SjSuNj0
日ハムはどうなってもいいけどパを盛り上げてくれ
537: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 18:59:26.15 ID:3GATtxnV0
オーケストラに指揮者は必要かどうかと同じ話で結局監督は一番重要なんだよ
545: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:25.86 ID:Px7rhMg70
>>537
野球は何をどう指揮してんの?
野球は何をどう指揮してんの?
560: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:02:38.70 ID:3GATtxnV0
>>545
本番で演奏するだけならオーケストラに指揮者は不要だろう 誰も指揮棒とか見てない
リハーサルの積み重ねでそのチームを一つの意識の下にまとめあげるのがお仕事
本番で演奏するだけならオーケストラに指揮者は不要だろう 誰も指揮棒とか見てない
リハーサルの積み重ねでそのチームを一つの意識の下にまとめあげるのがお仕事
567: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:03:58.11 ID:Px7rhMg70
>>560
ん?
野球の監督が何か教えてると思ってんの????
ん?
野球の監督が何か教えてると思ってんの????
570: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:04:58.59 ID:3GATtxnV0
>>567
指揮者は各楽器の演奏を教えてんの?
指揮者は各楽器の演奏を教えてんの?
577: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:06:11.80 ID:Px7rhMg70
>>570
指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
580: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:07:23.60 ID:mIXaadZv0
>>577
選手の状態を見て組み替える
選手の状態を見て組み替える
590: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:08:40.67 ID:Px7rhMg70
>>580
何を打順()を?
打ててるやつを固めりゃ点が入りやすいなんて小学生でも分かることをやってるのが監督だよな?wwww
何を打順()を?
打ててるやつを固めりゃ点が入りやすいなんて小学生でも分かることをやってるのが監督だよな?wwww
594: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:10:56.48 ID:mIXaadZv0
>>590
打順もそうだし守備もそうだし投手もそう
打てる奴にも色々あって、対戦投手によって得手不得手があるしな
打順もそうだし守備もそうだし投手もそう
打てる奴にも色々あって、対戦投手によって得手不得手があるしな
602: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:12:29.96 ID:Px7rhMg70
>>594
統計データに基づいて最善手を取ればいいだけって、統計データさえあれば小学生でもできるのが分からないバカ?
統計データに基づいて最善手を取ればいいだけって、統計データさえあれば小学生でもできるのが分からないバカ?
609: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:15:03.61 ID:mIXaadZv0
>>602
バカだなw
相手同士の両チームがその統計に基づいて最善の作戦を立てるんだから潰し会いになるのがわからんかなw
バカだなw
相手同士の両チームがその統計に基づいて最善の作戦を立てるんだから潰し会いになるのがわからんかなw
616: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:16:13.00 ID:Px7rhMg70
>>609
統計データでつぶしあい
それが当たり前だけど?
最善手を外すことを選択するのがバカなことだって分からないってやっぱりめっちゃ馬鹿なんやな
統計データでつぶしあい
それが当たり前だけど?
最善手を外すことを選択するのがバカなことだって分からないってやっぱりめっちゃ馬鹿なんやな
630: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:18:27.96 ID:mIXaadZv0
>>616
だからレベルが高くて面白いんだよw
ときには味方の統計はこう出てるから敵はこう読んでくるから裏をかいてこうしてやろうとかな
だからレベルが高くて面白いんだよw
ときには味方の統計はこう出てるから敵はこう読んでくるから裏をかいてこうしてやろうとかな
638: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:19:58.89 ID:Px7rhMg70
>>630
お前、「Aさんはジャンケンでグーを出す癖があるから裏を書いてチョキを出せば勝てるかもしれん!」
こんなのが頭使ってるとか思ってるバカなの?
お前、「Aさんはジャンケンでグーを出す癖があるから裏を書いてチョキを出せば勝てるかもしれん!」
こんなのが頭使ってるとか思ってるバカなの?
657: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:23:43.18 ID:mIXaadZv0
>>638
統計を使う基本はそれだよw
ところがそんな単純なもんじゃないから面白いんだよ
シーズン通して3割打ってるバッターでもここ10試合は1割台だから使わないとか、敵に威圧感を与えられるから使うとか
その辺が監督の采配
統計を使う基本はそれだよw
ところがそんな単純なもんじゃないから面白いんだよ
シーズン通して3割打ってるバッターでもここ10試合は1割台だから使わないとか、敵に威圧感を与えられるから使うとか
その辺が監督の采配
682: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:26:49.29 ID:Px7rhMg70
>>657
統計データを有効に使うってのはあくまでも正攻法を繰り返すことに意味があるんだよアホおじいちゃん
統計の裏をかく!なんてやってたら統計データとってる意味がなくなるのわからねーのかよ
馬鹿すぎんだろ
統計データを有効に使うってのはあくまでも正攻法を繰り返すことに意味があるんだよアホおじいちゃん
統計の裏をかく!なんてやってたら統計データとってる意味がなくなるのわからねーのかよ
馬鹿すぎんだろ
708: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:30:28.67 ID:mIXaadZv0
>>682
残念ながら人間のやってることだからな
阪神佐藤はホームランを24本打ってる
統計的に他の選手と比較してシーズンでみればよく打つ方だ
しかしここ50打席ヒットがない
さあどうする?
打たすか引っ込めるかこれが監督の判断
残念ながら人間のやってることだからな
阪神佐藤はホームランを24本打ってる
統計的に他の選手と比較してシーズンでみればよく打つ方だ
しかしここ50打席ヒットがない
さあどうする?
打たすか引っ込めるかこれが監督の判断
721: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:32:52.24 ID:Px7rhMg70
>>708
それは統計とか関係なく、それは正解がない問題だって分かる?
それを判断できるのは小学生でもおれでも出来るし、ベテランの監督でもお前でもできるわけ
どう評価されるかは結果次第
これがどういうことかって運ゲーってことなの
こんな簡単な話がなんで理解できねーんだろうこのバカwwww
それは統計とか関係なく、それは正解がない問題だって分かる?
それを判断できるのは小学生でもおれでも出来るし、ベテランの監督でもお前でもできるわけ
どう評価されるかは結果次第
これがどういうことかって運ゲーってことなの
こんな簡単な話がなんで理解できねーんだろうこのバカwwww
753: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:38:48.83 ID:mIXaadZv0
>>721
監督ってその判断の積み重ねで打順や守備を組み替える
打たせるかバントさせるか、前進守備でランナーを刺すか後ろに下がってバッターをアウトにするか
結果統計通りになるかハズレるかわからない
しかし確率を上げるために監督は指揮をする
だからゲームなんだよ
監督ってその判断の積み重ねで打順や守備を組み替える
打たせるかバントさせるか、前進守備でランナーを刺すか後ろに下がってバッターをアウトにするか
結果統計通りになるかハズレるかわからない
しかし確率を上げるために監督は指揮をする
だからゲームなんだよ
757: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:39:38.77 ID:Px7rhMg70
>>753
統計通りになるかどうかなんて統計通りやればそうなるんだわ
算数もできねー馬鹿なのかお前?
統計通りになるかどうかなんて統計通りやればそうなるんだわ
算数もできねー馬鹿なのかお前?
761: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:40:43.31 ID:mIXaadZv0
>>757
ならないらから野球の統計には100%がないんだよw
ならないらから野球の統計には100%がないんだよw
781: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:43:05.17 ID:Px7rhMg70
>>761
統計に100パーなんかどこの世界にもねーよガイジ
レスすればするほど偏差値低いのバレちゃってますよ?
統計に100パーなんかどこの世界にもねーよガイジ
レスすればするほど偏差値低いのバレちゃってますよ?
587: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:08:07.64 ID:3GATtxnV0
>>577
じゃあ野球も同じだろう
野村が指揮すれば野村カラーになるし落合が指揮すれば落合カラーになるし
そういうのが無ければ何で監督なんてものが語られてきたのさ
じゃあ野球も同じだろう
野村が指揮すれば野村カラーになるし落合が指揮すれば落合カラーになるし
そういうのが無ければ何で監督なんてものが語られてきたのさ
591: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:09:27.54 ID:Px7rhMg70
>>587
なぜ答えないのかな?
指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
なぜ答えないのかな?
指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
593: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:10:37.17 ID:3GATtxnV0
>>591
野球は個人競技であり誰かの意志の下にまとまらずバラバラにやってても勝てると?
野球は個人競技であり誰かの意志の下にまとまらずバラバラにやってても勝てると?
595: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:11:16.81 ID:Px7rhMg70
>>593
いや、話必死こいてそらしてないで答えてよ?逃げすぎじゃね?
指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
いや、話必死こいてそらしてないで答えてよ?逃げすぎじゃね?
指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
598: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:12:11.61 ID:3GATtxnV0
>>595
答えないのお前じゃん
答えないのお前じゃん
605: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:13:10.00 ID:Px7rhMg70
>>598
質問に質問で返すのがお前の答えなの?
おれの質問にまず答えないと話進まないよね?
指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
質問に質問で返すのがお前の答えなの?
おれの質問にまず答えないと話進まないよね?
指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
623: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:17:01.80 ID:3GATtxnV0
>>605
チームがどういう形にまとまるべきかは監督の個性が強く出るものだし
それを実際にとりまとめるコーチ陣を指導するのも監督の仕事だろ
全体の曲のイメージを指揮者が描いてるからそのように強弱を指導するわけだが本質的に何の違いがあるんだ馬鹿
チームがどういう形にまとまるべきかは監督の個性が強く出るものだし
それを実際にとりまとめるコーチ陣を指導するのも監督の仕事だろ
全体の曲のイメージを指揮者が描いてるからそのように強弱を指導するわけだが本質的に何の違いがあるんだ馬鹿
627: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:18:16.52 ID:Px7rhMg70
>>623
うん、だからグダグダ言ってないで
具体的に野球の監督は何をどう自分のカラーにしてるか言えよ?
音楽の指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
具体的にどうぞ?
うん、だからグダグダ言ってないで
具体的に野球の監督は何をどう自分のカラーにしてるか言えよ?
音楽の指揮者は主に演奏の強弱なんかを自分の好みで弾いてもらえるように指導する
野球は?
具体的にどうぞ?
640: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:20:52.98 ID:3GATtxnV0
>>627
お前の質問の意味がさっぱり分からないんだが馬鹿を相手にしてると疲れる
お前の質問の意味がさっぱり分からないんだが馬鹿を相手にしてると疲れる
617: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:16:16.20 ID:p2tucVhd0
>>640
清宮って守備どうなんやろ
新庄は打撃が少々良くても守備力ない選手は使わないだろうな
清宮って守備どうなんやろ
新庄は打撃が少々良くても守備力ない選手は使わないだろうな
625: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:17:54.75 ID:so/i3VIu0
>>617
今年はほとんど下にいたのか見てないけど下手くそ
あの守備じゃホームラン30本打たないと割に合わない
今年はほとんど下にいたのか見てないけど下手くそ
あの守備じゃホームラン30本打たないと割に合わない
644: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:21:31.69 ID:Px7rhMg70
>>640
具体的に野球の監督が何してるか言えよアホって言ってんだろアホwwww
具体的に野球の監督が何してるか言えよアホって言ってんだろアホwwww
684: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:27:25.36 ID:uRo0SDea0
>>644
長打でガンガン打ち勝つのか、小技で一点を掴み取って守り勝つチームかってことじゃね?
そういうオーダー組んだり、練習はそういうの中心にしたり。
考えればわかると思うが
長打でガンガン打ち勝つのか、小技で一点を掴み取って守り勝つチームかってことじゃね?
そういうオーダー組んだり、練習はそういうの中心にしたり。
考えればわかると思うが
699: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:29:23.24 ID:Px7rhMg70
>>684
それはどういう選手がそのチームにいるかって話でしかないの分かるよね?
イチローにひたすらガンガン打たせますか?
村上にシングルヒット狙えなんて言いますか?
それはどういう選手がそのチームにいるかって話でしかないの分かるよね?
イチローにひたすらガンガン打たせますか?
村上にシングルヒット狙えなんて言いますか?
730: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:34:59.09 ID:Px7rhMg70
>>640
レスしてこないけど結局逃げちゃったの?
ずっと逃げまくってたけど逃げれないって気付いた?
気付くのおせーんだよアホ
レスしてこないけど結局逃げちゃったの?
ずっと逃げまくってたけど逃げれないって気付いた?
気付くのおせーんだよアホ
541: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:18.85 ID:rjlsyGfx0
今のパリーグならどこが優勝してもおかしくない
今年5位の日ハムなら一番楽なチーム
今年5位の日ハムなら一番楽なチーム
542: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:19.97 ID:4YIIN4Ek0
私服でジーパン履いて初戦だけでも指揮してくれ!頼む
543: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:22.77 ID:8fca22Qm0
なんだかんだ全国ニュースに出てくるな
さすが新庄
さすが新庄
546: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:35.27 ID:j5EEV6ITO
そうかぁ、監督室狭いのかぁ
547: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:48.31 ID:c6Wgvdz00
勝利を目指さないのであれば野球版のtotoは白紙になったね
550: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:00:55.61 ID:EHUEnK6h0
ひちょりマジでコーチになるな
551: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:01:07.06 ID:w+MAECA30
選手の顔と名前一致してないんでこれから覚えまーすwっておちゃらけつつ
選手のプレーや振る舞いは全部見てるスタートラインに立てないやつは切るってすげえ釘刺してて好印象だったが
選手のプレーや振る舞いは全部見てるスタートラインに立てないやつは切るってすげえ釘刺してて好印象だったが
555: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:01:43.61 ID:tiJl9c3e0
新庄すげえわ
笑った
今の時代に一番必要な男
笑った
今の時代に一番必要な男
557: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:01:55.72 ID:VaqlhQPD0
明日も勝つ!(フラグ
561: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:03:09.95 ID:mO3M0jCY0
ファンも一緒に楽しませるって感じだな
562: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:03:13.62 ID:pCcTdIrJ0
優勝するぞって言って逃したりしてるからな
563: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:03:15.87 ID:Hu5GhZq/0
たしかに優勝が目標だと負けたら引き算になるけど
フラットな状態なら勝ったら足し算になるからね。
フラットな状態なら勝ったら足し算になるからね。
564: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:03:18.38 ID:HkR2yX0k0
さっき檜山がラジオで言ってたが、二死二塁のセンター前ヒットだと彼だとランナー止まっちゃうんですよ、だからわざともたついてランナーを走らせてホームで刺す。
そんな事やってる様には見えなかったが、そんなんできるの新庄だけやろ、クレバーやったんかもな。
そんな事やってる様には見えなかったが、そんなんできるの新庄だけやろ、クレバーやったんかもな。
565: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:03:49.35 ID:8fca22Qm0
新庄には清宮を使えるようにして欲しいな
清宮は打率さえ上がれば上で使える
レギュラー取るまでいったんホームランは諦めようか
清宮は打率さえ上がれば上で使える
レギュラー取るまでいったんホームランは諦めようか
566: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:03:57.88 ID:Mn4YzR1a0
逆張り芸人の香りがする。
568: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:04:18.19 ID:zhUYQzCnO
会見見てるとまともな事しか言ってないように聞こえるんだよね
類いまれな才能だわ
類いまれな才能だわ
572: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:05:20.13 ID:owhiryCu0
マスコミ向けに新庄語にわざさわざ超訳してるけど、
言ってる内容は、権藤監督と同じで草
言ってる内容は、権藤監督と同じで草
573: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:05:21.38 ID:vIHjbirX0
ファンサービスしまくってシーズン戦うスタミナなくて夏場すぎると失速するのが
目に浮かぶわwww
目に浮かぶわwww
574: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:05:25.05 ID:4XgcGD530
目の前の一日一日を大事にしてその積み重ねが優勝みたいな感じなんだろうけど
ヒットの延長がホームランみたいな
しかしやってる選手はそれでいいだろうけど、見てるファンが感情移入しにくいだろうな
ヒットの延長がホームランみたいな
しかしやってる選手はそれでいいだろうけど、見てるファンが感情移入しにくいだろうな
575: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:06:10.91 ID:IWHu0SQC0
>>844
このまま保守化が進むと自民が公明をパージするのかと言う話になりそうだね
このまま保守化が進むと自民が公明をパージするのかと言う話になりそうだね
576: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:06:11.73 ID:fyDFn/R10
647: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:21:43.50 ID:VG987Tw90
>>576
少しお顔がいい感じに戻ってる?
少しお顔がいい感じに戻ってる?
579: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:07:02.78 ID:UMtw6FxQ0
まあシーズン始まるまで。
結果出なかったら客足もすぐ止まる
結果出なかったら客足もすぐ止まる
581: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:07:23.80 ID:gnrI+o1e0
これがホントのクセが強い
582: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:07:25.70 ID:YsLV7tUo0
日ハムはフロントが編成担ってるんだから栗山のせい新庄のせいじゃなくて
そろそろフロントも責任負って一新した方がいいんじゃないの
そろそろフロントも責任負って一新した方がいいんじゃないの
583: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:07:39.68 ID:WuRKmeFA0
今日の会見を受けてのマスコミの報道の仕方に注目
新庄の発言を正しく噛み砕けているマスコミが果たしてどれくらいあるか
新庄の発言を正しく噛み砕けているマスコミが果たしてどれくらいあるか
584: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:07:42.34 ID:VqIaj6ol0
新庄さん好きや会見も面白かった!
しかし薬物とかヤッてないよね?
しかし薬物とかヤッてないよね?
624: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:17:29.13 ID:LI8B5TmA0
>>584
薬物に時間とお金使って、健康を害して刹那的な楽しみより
もっと楽しいことあるのにって思うタイプのような気がする
根っからの楽天的な性格っぽいし
薬物に時間とお金使って、健康を害して刹那的な楽しみより
もっと楽しいことあるのにって思うタイプのような気がする
根っからの楽天的な性格っぽいし
643: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:21:18.07 ID:VqIaj6ol0
>>624
そっかぁ!表向きしか分からないけどネガティブよりこうゆう考え方の人が好きやから新庄さん楽しい!
良い意味でおかしいから安定剤や抗うつ剤とか飲んで無いか気になって
そっかぁ!表向きしか分からないけどネガティブよりこうゆう考え方の人が好きやから新庄さん楽しい!
良い意味でおかしいから安定剤や抗うつ剤とか飲んで無いか気になって
586: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:07:56.96 ID:5nyh04Zr0
日ハムの選手なんか田中幸雄、西崎、ウインタースくらいしか知らんわ
最近だと片岡、岩本、広瀬くらい
最近だと片岡、岩本、広瀬くらい
592: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:10:10.13 ID:Jitvs0tQ0
新監督記者会見でここまでスレが伸びるとは、イチロー、松井が監督就任でもここまで行かんやろ。
経済効果凄いで、日ハムうまくやったなぁ。
経済効果凄いで、日ハムうまくやったなぁ。
596: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:11:38.37 ID:4fdna0ZI0
歯が白過ぎなが気になってしょーがなかった
597: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:11:54.47 ID:V/HDOsbd0
めっちゃまとも
599: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:12:18.13 ID:5nyh04Zr0
日ハムの監督と言えば大沢親分、ヒルマン、上田監督、栗山とか
他にいたっけ
他にいたっけ
600: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:12:22.08 ID:EFIxlFrX0
栗山てホモなん?
604: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:13:06.53 ID:bPXy8bzz0
ファンの気持ちがここ数年でダレてきてるそうだからこのお祭り感は逆に良いんじゃないか
あとは失言せず結果が出れば何の問題もない
あとは失言せず結果が出れば何の問題もない
612: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:15:17.75 ID:ZhK4MFBc0
ノムさん「さすが宇宙人や」
613: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:15:20.69 ID:6vGrz+760
まあ新庄らしいよ
真面目なコメントなんか求められてないのわかってる
真剣に考えてるところは見せないだろう
真面目なコメントなんか求められてないのわかってる
真剣に考えてるところは見せないだろう
614: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:15:28.15 ID:Er9C+3uS0
SoftBankに来てほしかったなあ
それか工藤の引退遅らせて直接対決観たかった
それか工藤の引退遅らせて直接対決観たかった
615: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:15:56.60 ID:tUmOXgPb0
これちゃんと全文読んだら「春先から頭の中を優勝優勝ってやるよりも目の前のカードをひとつひとつ取って、9月に優勝目指せる位置にいたら初めて優勝意識していきたい」って言ってるんだな
そう見るとなんかまともな事言ってんな新庄
そう見るとなんかまともな事言ってんな新庄
648: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:21:50.86 ID:UqnLYRo40
>>615
コツコツと日々を大事に、と言うと日本人好みなんだけど
長いシーズンだから強弱つけて目標点と現状を見比べながらやるもんだと思うよ
あくまでも締め切りがある仕事だから
だけど彼は優勝を締め切り時の目標にせず
あくまでも日々のプレーやファンサービスという目線なんだろうね
優勝しない限りちゃんとした年俸アップをしないルールがほぼすべての球団共通なのであまり適当だと選手が反発する可能性もあるよな
コツコツと日々を大事に、と言うと日本人好みなんだけど
長いシーズンだから強弱つけて目標点と現状を見比べながらやるもんだと思うよ
あくまでも締め切りがある仕事だから
だけど彼は優勝を締め切り時の目標にせず
あくまでも日々のプレーやファンサービスという目線なんだろうね
優勝しない限りちゃんとした年俸アップをしないルールがほぼすべての球団共通なのであまり適当だと選手が反発する可能性もあるよな
618: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:16:21.86 ID:9fxxNNgN0
北海道の土人にはちょうどいい監督
619: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:16:43.21 ID:u0F3gAv20
野球に対しては本気、真剣だよね
発言とのギャップがかっこええ
発言とのギャップがかっこええ
620: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:16:48.80 ID:DtsoLUmO0
コメントいちいち面白いな。
コイツをただのバカだと思ってる奴がバカすぎる。
コイツをただのバカだと思ってる奴がバカすぎる。
621: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:16:53.24 ID:uRo0SDea0
なんていうか、無理してる感が凄くて、痛々しくて見てらんない。。
632: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:18:38.35 ID:Sw8IYWyj0
>>621
こういうキャラ出てくる度に必ず言われるよなこれ
こういうキャラ出てくる度に必ず言われるよなこれ
626: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:18:05.03 ID:6uw/jQgk0
昔の野球と一緒やけどね
西武の捨て試合設定はしないって事でしょう
西武の捨て試合設定はしないって事でしょう
628: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:18:21.27 ID:3PPSFEe80
思いつきで適当なこと言ってるようで
わりと自己啓発に載ってるようなことだよな
わりと自己啓発に載ってるようなことだよな
629: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:18:21.53 ID:3PPSFEe80
思いつきで適当なこと言ってるようで
わりと自己啓発に載ってるようなことだよな
わりと自己啓発に載ってるようなことだよな
633: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:18:52.01 ID:/SXOwRgJ0
結果が良くても球団が儲からなかった中日
それを踏まえて言えば
結果より集客力だろ
それを踏まえて言えば
結果より集客力だろ
634: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:18:54.96 ID:FiTRIbYk0
すすきの闊歩してほしい
635: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:19:25.28 ID:JxhW9hHa0
優勝したら年俸上げなきゃいけないからね
636: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:19:32.20 ID:rABF2+mc0
本当に芸スポってスレタイだけ見て書き込むやつ多いよな
637: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:19:48.92 ID:3gP4Sig60
日ハムファンは大切な子供たちをそこら辺のチャラ男に預けられますか?
639: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:20:50.36 ID:JEG5w5kW0
明日も勝つ!
650: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:22:11.93 ID:EFIxlFrX0
>>639
ああ
ああ
641: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:20:59.67 ID:UcSBWG7L0
明るい人が球界を賑わしてくれるはいいことだよ
ミスター監督復帰なみの盛り上がりだね
ミスター監督復帰なみの盛り上がりだね
645: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:21:40.88 ID:X3SjSuNj0
ヘッドコーチて決まった?
654: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:23:31.90 ID:rbYdxBT/0
>>645
まだコーチは何も発表されてないな
まだコーチは何も発表されてないな
646: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:21:41.92 ID:4vcEzBWj0
まあ楽しませてくれるなら俺はそれでいいかな
649: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:22:00.31 ID:LI4qlN2x0
選手が監督のサインを拒否することが出来るようにする
652: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:22:17.90 ID:Jitvs0tQ0
いや、記者会見の受け答えは彼のイメージとは違って凄くクレバーな感じがした。自分のイメージを大切にしながら話題性とジョークも交えて。
いい会見だったと思う。
いい会見だったと思う。
653: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:23:13.12 ID:PiPlYKrO0
2年後に新球場できるんだっけ?
お客さん来てもらわんことには話ならんからな
成績よりまずは移転を成功させたいってことなんかな
お客さん来てもらわんことには話ならんからな
成績よりまずは移転を成功させたいってことなんかな
666: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:24:45.91 ID:6rjexOy70
>>653
選手の不祥事でイメージ悪くなってキレて人事権が本社に移管されたからな
もうガチで狙いにいくしかない
選手の不祥事でイメージ悪くなってキレて人事権が本社に移管されたからな
もうガチで狙いにいくしかない
655: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:23:37.55 ID:wrl4LdUg0
ノムさんがいたらなあ
この戦力で優勝を目指せるわけ無いやろがとか言ってたんじゃなかろうか
この戦力で優勝を目指せるわけ無いやろがとか言ってたんじゃなかろうか
656: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:23:38.53 ID:/+cNaMfG0
落合ドラゴンズが勝っても勝っても客が入らずに選手の年俸だけが高くなっていったのは
「勝つ事が優勝する事がファンサービス」だという思考が間違っていたから
勝つ事を求めすぎて薄暗いナゴドで貧打戦を繰り返す詰まらない野球を繰り返したから
新庄はやる男だよ
「勝つ事が優勝する事がファンサービス」だという思考が間違っていたから
勝つ事を求めすぎて薄暗いナゴドで貧打戦を繰り返す詰まらない野球を繰り返したから
新庄はやる男だよ
706: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:29:56.49 ID:0Xfge6Wb0
>>656
勝つことを追求するという点では間違ってなかった
自分も含めて面白いと思った人は球場にも足を運んだし
人気も出てた
ただし落合監督に足りなかったものを
新庄ビックボスは持っているというのは確か
勝つことを追求するという点では間違ってなかった
自分も含めて面白いと思った人は球場にも足を運んだし
人気も出てた
ただし落合監督に足りなかったものを
新庄ビックボスは持っているというのは確か
720: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:32:44.84 ID:rjlsyGfx0
>>706 ←
こういう奴は単に印象だけで語ってる
落合だからつまんない、新庄だから面白いって感じで深く考えてない
こういう奴は単に印象だけで語ってる
落合だからつまんない、新庄だから面白いって感じで深く考えてない
743: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:36:52.45 ID:/+cNaMfG0
>>706
落合の野球はレベルが高かった
しかし勝つ事がファンサービスなのでは無くてファンを楽しませることがファンサービスなのだと最後まで理解してなかったね
山井を変えたのが象徴的だったな
新庄なら絶対に変えないだろう
落合の野球はレベルが高かった
しかし勝つ事がファンサービスなのでは無くてファンを楽しませることがファンサービスなのだと最後まで理解してなかったね
山井を変えたのが象徴的だったな
新庄なら絶対に変えないだろう
658: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:23:47.72 ID:EHUEnK6h0
いやぁ別にそんなんじゃないけどw
早く語ってみて
早く語ってみて
659: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:23:57.07 ID:JEG5w5kW0
また来年も5.6位争いやな
張本が何て言うか楽しみやな
張本が何て言うか楽しみやな
660: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:24:01.48 ID:Q4ErUMYO0
新庄ビッグボスなら魅せてくれるでしょう
661: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:24:09.12 ID:owhiryCu0
打撃は、プロだったら誰でも3〜4打席に一回打てるもの。
問題は守備で、一度失敗すると100がゼロになる。
これがどんだけマズいことか、ほとんどの人間はバカだから分からない。
分かるのはAIと一部の頭のいい人。
問題は守備で、一度失敗すると100がゼロになる。
これがどんだけマズいことか、ほとんどの人間はバカだから分からない。
分かるのはAIと一部の頭のいい人。
662: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:24:10.22 ID:dElMFyJw0
新庄流で首位争いをして
従来の監督や戦術の既成概念を覆してほしとは思うがw
結果がすべての世界なので
従来の監督や戦術の既成概念を覆してほしとは思うがw
結果がすべての世界なので
663: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:24:34.78 ID:DtsoLUmO0
野球は守備力だと思うから歴代でも屈指の守備力だった新庄は意外とやりそうに思う。守備を軽視しないどころか守備から考えるだろう
664: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:24:40.57 ID:4Q3FcN680
ニュースで新庄劇場!とかいってさぞ面白い会見かなと思ったら何か違和感感じた。
あまりに盛り上がらずインタビュアーの岩本が盛り上げて。。
ほんとは岩本をコーチに呼びたかったんだろうな。けど球団主導の人事を優先させられて。
1年契約という客寄せパンダぶりも新庄好きなだけに悲しい。
この球団幹部下で監督やらせるのがもったいない。ほんとにこのままではチームが分解してしまう気がした。
あまりに盛り上がらずインタビュアーの岩本が盛り上げて。。
ほんとは岩本をコーチに呼びたかったんだろうな。けど球団主導の人事を優先させられて。
1年契約という客寄せパンダぶりも新庄好きなだけに悲しい。
この球団幹部下で監督やらせるのがもったいない。ほんとにこのままではチームが分解してしまう気がした。
683: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:27:06.68 ID:z4+AFsaK0
>>664
まだコロナ禍の中での会見というのを忘れてないか
まだコロナ禍の中での会見というのを忘れてないか
665: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:24:42.43 ID:hhFXH8Da0
まぁ今年前半のオリがそんな感じだったしなぁ
667: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:24:52.26 ID:bmuzykkA0
正直うらやましい
巨人なんか原にしても阿部にしても夢も希望もない
巨人なんか原にしても阿部にしても夢も希望もない
668: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:24:55.44 ID:lQqrKSE90
会見だけでもうトップニュース
凄いね
凄いね
677: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:26:05.17 ID:rjlsyGfx0
>>668
そんなんテレビが勝手に決めたことだからw
そんなんテレビが勝手に決めたことだからw
669: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:25:06.61 ID:KAPOw/RH0
将棋の藤井と同じこと言ってるな
670: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:25:28.46 ID:PRiFSYs30
猪木が一言
↓
↓
671: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:25:29.48 ID:JxhW9hHa0
どうせ最下位だから 今の戦力見ればわかるだろ
戦力いなきゃ勝てない
戦力いなきゃ勝てない
672: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:25:30.66 ID:UtZVp2RH0
プロなんだから客呼べるアイテムならなんでもいいだろ
673: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:25:34.77 ID:rjlsyGfx0
そもそも新庄の魅せるってほとんどプレー以外だからなw
702: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:29:31.95 ID:EFIxlFrX0
>>673
新庄剛志舐めすぎやろ
1500本安打であのボンズの同僚やぞ
新庄剛志舐めすぎやろ
1500本安打であのボンズの同僚やぞ
674: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:25:40.47 ID:X3SjSuNj0
檻は中島の次パンチにしろ
675: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:26:00.99 ID:f0AoGDPT0
整形するとオバサン顔になるよな
676: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:26:01.59 ID:DtsoLUmO0
とりあえず西川の外野手レギュラーはないやろな
678: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:26:21.53 ID:amZa0dBF0
外見見ただけで数年ぶりに野球見ようかなって思ったわ
顔を変えずにチームを変えるww
顔を変えずにチームを変えるww
693: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:28:37.85 ID:rjlsyGfx0
>>678 ←
こういう奴は最初から大して見てない
こういう奴は最初から大して見てない
703: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:29:36.19 ID:3eezCNlx0
>>693
見てないって言ってんだからそりゃそうだろ
見てないって言ってんだからそりゃそうだろ
680: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:26:25.53 ID:JxhW9hHa0
やきうはプロレス
681: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:26:38.16 ID:UtZVp2RH0
中田は新庄が繰るなら辞めるって言ってたからな
あの時にもう決まってたんだろな
あの時にもう決まってたんだろな
685: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:27:29.24 ID:4mO2SsL50
でも複数年契約でチーム力を上げていく訳でもないんだろ
686: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:27:29.53 ID:EYEAPLWf0
モチベーション的には凄い正しいこと言ってるな。
語学でもマスターしてやるって意気込むと続かない。面倒くさいって思いながらイヤイヤやってるといつの間にか上達してる。
新庄やっぱり頭いいわ。
語学でもマスターしてやるって意気込むと続かない。面倒くさいって思いながらイヤイヤやってるといつの間にか上達してる。
新庄やっぱり頭いいわ。
687: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:27:43.28 ID:LWb5iD2I0
新庄が凄いと言うよりも
これを容認してるスポンサーが凄い
これを容認してるスポンサーが凄い
695: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:28:54.14 ID:UtZVp2RH0
>>687
宣伝効果はすごいからw
宣伝効果はすごいからw
688: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:27:44.06 ID:dbZLnbcO0
NHKも好きやな
689: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:28:01.18 ID:UtZVp2RH0
申告敬遠とか敗戦処理とか新庄の辞書には無いらしいからw楽しみではあるわw
690: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:28:09.27 ID:zh9T5CUM0
これで優勝争いとかしたら凄いと思うけどまあそんなに甘くはないだろな
692: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:28:17.62 ID:JxhW9hHa0
変わる変わるとか言ってるけど何にも変わんないよ 新庄のパフォーマンスだけ目立つだけ
やきうなんて制限あるしメジャーの真似をしてればいいからな
やきうなんて制限あるしメジャーの真似をしてればいいからな
694: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:28:41.30 ID:pmQ1zl7s0
内容見るといいこと言ってるじゃん
696: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:28:57.39 ID:ABUXF2oB0
俺の知ってる新庄と違った
整形必要だったか?
整形必要だったか?
697: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:28:57.56 ID:V41XcGak0
日ハムはもうサーカス団になったって事?
698: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:29:08.54 ID:X3SjSuNj0
途中で飽きたから辞めるってのだけは勘弁して欲しい
700: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:29:23.72 ID:sJAYO4mU0
昔森がいくら勝っても客が呼べずつまらないと言われ「面白い野球って何ですか?」と逆に質問していた。答えが新庄にあるのかも。
714: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:31:33.47 ID:rjlsyGfx0
>>700
西武のことなら別につまらないなんて言われてない
あんなタレント軍団そうそうない
西武のことなら別につまらないなんて言われてない
あんなタレント軍団そうそうない
727: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:34:22.00 ID:f0AoGDPT0
>>700
勝てないチームほど退屈なものはないよ
あと打てないチームはつまらない
だからハムは人気ないんだろ?
監督かえても変わらねえよ
勝てないチームほど退屈なものはないよ
あと打てないチームはつまらない
だからハムは人気ないんだろ?
監督かえても変わらねえよ
704: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:29:43.68 ID:kYO9qvnp0
新庄の立ち姿ニュースで見たけど
やっぱり恰好いいな
あの年齢で体形維持してるし
やっぱり恰好いいな
あの年齢で体形維持してるし
707: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:30:03.54 ID:JxhW9hHa0
試合以外に力を入れるんだろ
709: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:30:30.21 ID:UtZVp2RH0
来年のチームの成績とかどーでもいいんだよ!乱闘退場当たり前の野球が帰ってくる、それだけで胸熱
716: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:32:02.47 ID:qj+fJkYG0
>>709
日ハムに1番近いのは楽天か、張本を監督にしてくれよ三木谷たのむわw
日ハムに1番近いのは楽天か、張本を監督にしてくれよ三木谷たのむわw
711: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:30:56.27 ID:YRkDBdE90
とりあえずオープン戦いや、キャンプから来季の話題の主やな、ハムキャンプは沖縄?旅行ツアーもできるやろし。少なくとも明日のスポーツ紙の一面は新庄やろ。恐ろしい経済効果やで。
712: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:31:23.35 ID:js/syh650
新庄はとんでもないことしそうで怖い
713: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:31:24.44 ID:kUNLWM+G0
まあ目指せないものを目指さないのは当然だな
715: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:32:00.07 ID:VXpP/R4d0
ビッグボスw
717: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:32:21.02 ID:YRkDBdE90
このスレの伸び方からして、何か違うやん。
718: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:32:21.47 ID:gruauum00
日ハム戦はニコ生で中継してくれ
719: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:32:28.49 ID:JxhW9hHa0
選手権監督しかパフォーマンスないよな
現役復帰するんだろ
現役復帰するんだろ
722: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:32:53.52 ID:3eezCNlx0
ノムさんもヤクルト時代は「お前らガンガンテレビ出て名前を売ってヤクルトを盛り上げろ」って選手に言ってたしそういう監督も一人は必要だよな
試合中にインスタライブやりたいとか会見で言ってたけどネット絡めて色々やるのかね
試合中にインスタライブやりたいとか会見で言ってたけどネット絡めて色々やるのかね
723: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:32:53.95 ID:01wRoKG50
監督なんて誰がやっても同じ
724: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:33:16.13 ID:/IrExjLU0
新庄だから許される他が真似したらフルボッコw
726: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:34:13.32 ID:0Xfge6Wb0
>>724
イヤ無理
絶対他の奴がマネなんて出来ない
形だけやってもサムいだけ
イヤ無理
絶対他の奴がマネなんて出来ない
形だけやってもサムいだけ
735: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:36:01.39 ID:rjlsyGfx0
>>726
新庄も十分寒いけどw
新庄も十分寒いけどw
725: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:34:06.41 ID:Cn5aQN0n0
要は相撲でよく言われる一日一番ってことか
見た目と違って随分地道なこと言ってるな
見た目と違って随分地道なこと言ってるな
738: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:36:16.48 ID:yLUudycb0
>>725
会見でも野球に関してだけはすげえ地道な事言ってたしな
暗黒阪神時代を知ってるからか
会見でも野球に関してだけはすげえ地道な事言ってたしな
暗黒阪神時代を知ってるからか
728: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:34:33.46 ID:JxhW9hHa0
試合中にインスタライブやりたい
だからなんなんだよw
試合中のベンチの様子をライブするんか
ベンチ裏はこうとか
だからなんなんだよw
試合中のベンチの様子をライブするんか
ベンチ裏はこうとか
729: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:34:54.14 ID:5dbyAG360
加藤純一かとおもった
731: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:35:26.95 ID:XCOsxJGd0
スレが2になる時点でもう価値がある
稲葉だったらスレ1の300くらいで終わってる
稲葉だったらスレ1の300くらいで終わってる
750: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:38:18.98 ID:yLUudycb0
>>731
5ch以外でもSNSやらニュースサイトでもトレンド入りしてるからとりあえずインパクトは与えてるな
芸スポだとソフトバンクの藤本新監督はスレすら立たないけど…
5ch以外でもSNSやらニュースサイトでもトレンド入りしてるからとりあえずインパクトは与えてるな
芸スポだとソフトバンクの藤本新監督はスレすら立たないけど…
733: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:35:42.17 ID:k3vWapZA0
ワクワクして来た
頼むぜ新庄
頼むぜ新庄
734: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:35:45.09 ID:3GATtxnV0
勝ってたのに暗いとかつまらないとか言われまくった落合中日は何だったんだ
764: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:41:12.04 ID:wmCH/EA80
>>734
昔は阪急の西本さん上田とかな、勝ってもアカンねんからどうしようもない、その逆が阪神なんよなぁ。
昔は阪急の西本さん上田とかな、勝ってもアカンねんからどうしようもない、その逆が阪神なんよなぁ。
773: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:24.50 ID:j+Zt7C/K0
>>764
とはいえ暗黒阪神時代も流石に客は減ってたからな
最下位続きではさすがに厳しい
とはいえ暗黒阪神時代も流石に客は減ってたからな
最下位続きではさすがに厳しい
736: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:36:09.77 ID:n3cL0bwJ0
ホームで25勝しかしてねえチームに一年契約は名前の売込みですか?
739: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:36:25.43 ID:SUqCeDkW0
いま7時のニュースで見たけど
特殊メイクしたような顔にみえてビックリした
もっと精悍な顔つきだったような
特殊メイクしたような顔にみえてビックリした
もっと精悍な顔つきだったような
740: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:36:37.88 ID:F4slWFno0
試合中に監督インタビューとかやりそうだな
741: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:36:42.79 ID:MbxvohNy0
742: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:36:47.03 ID:LI4qlN2x0
新庄剛志@shinjo_freedom
たった今北海道日本ハムファイターズの監督に就任する事が決まりました。
プロ野球の存在意義は
そこの街に住む人達の暮らしが少しだけ彩られたり、
単調な生活を少しだけ豊かにする事に他なりません
その裏側に誰を笑顔にするのかを常に心に秘めて
新庄剛志らしく突き進んで生きます!
生まれて初めてこんなにおめでとうと言われました
有難う御座います^ ^
皆さんの期待以上のパフォーマンスを出していけるか 自分が1番楽しみです。
5.9万 件のリツイート6,679 件の引用ツイート24.2万 件のいいね
たった今北海道日本ハムファイターズの監督に就任する事が決まりました。
プロ野球の存在意義は
そこの街に住む人達の暮らしが少しだけ彩られたり、
単調な生活を少しだけ豊かにする事に他なりません
その裏側に誰を笑顔にするのかを常に心に秘めて
新庄剛志らしく突き進んで生きます!
生まれて初めてこんなにおめでとうと言われました
有難う御座います^ ^
皆さんの期待以上のパフォーマンスを出していけるか 自分が1番楽しみです。
5.9万 件のリツイート6,679 件の引用ツイート24.2万 件のいいね
756: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:39:13.27 ID:qMN71e1p0
>>742
良いこと言うじゃん
勝たなくて良いから楽しませてよ
良いこと言うじゃん
勝たなくて良いから楽しませてよ
760: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:40:28.42 ID:rjlsyGfx0
>>756 ←
こういう奴って何が楽しいんだろうなw
新庄がバイクに乗って登場したらそれで満足とかだろう
こういう奴って何が楽しいんだろうなw
新庄がバイクに乗って登場したらそれで満足とかだろう
776: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:35.09 ID:Px7rhMg70
>>760
統計に100パーなんかどこの世界にもねーよガイジ
レスすればするほど偏差値低いのバレちゃってますよ?
統計に100パーなんかどこの世界にもねーよガイジ
レスすればするほど偏差値低いのバレちゃってますよ?
794: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:45:42.89 ID:mIXaadZv0
>>776
統計は参考にするが統計通りにはならない
統計の裏をかくとか、統計的には低いが最近調子いい選手を出すとかな
だから野球は面白い
統計は参考にするが統計通りにはならない
統計の裏をかくとか、統計的には低いが最近調子いい選手を出すとかな
だから野球は面白い
809: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:47:34.63 ID:Px7rhMg70
>>794
お前
「Aさんはジャンケンでグーを出す癖があるから裏を書いてチョキを出せば勝てるかもしれん!」
こんなのが頭使ってるとか面白いとか思ってんのかアホwwww
統計データとかもはや関係なくただのおっさんの勘で指示してるだけだって気付けよドアホ
お前
「Aさんはジャンケンでグーを出す癖があるから裏を書いてチョキを出せば勝てるかもしれん!」
こんなのが頭使ってるとか面白いとか思ってんのかアホwwww
統計データとかもはや関係なくただのおっさんの勘で指示してるだけだって気付けよドアホ
820: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:49:20.06 ID:mIXaadZv0
>>809
おっさんが参考にしてるのが統計データで、そのおっさんは確率を上げるために指揮をしてるのw
おっさんが参考にしてるのが統計データで、そのおっさんは確率を上げるために指揮をしてるのw
822: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:50:05.07 ID:Px7rhMg70
>>820
確率を上げるために統計と違うことするなら統計の意味がねーんだよアホwwwww
確率を上げるために統計と違うことするなら統計の意味がねーんだよアホwwwww
841: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:53:27.84 ID:mIXaadZv0
>>822
長打率が高いバッターは敵はバントしないと思ってる
そこで意表を突いてバントさせる
長打率という統計に対して裏をかくのも作戦だよ
長打率が高いバッターは敵はバントしないと思ってる
そこで意表を突いてバントさせる
長打率という統計に対して裏をかくのも作戦だよ
843: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:54:13.04 ID:Px7rhMg70
>>841
バントそのものが得点に繋がらないんで
バカナンスカ?
バントそのものが得点に繋がらないんで
バカナンスカ?
849: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:55:37.75 ID:Px7rhMg70
>>841
むしろ統計データとっててそれを重視してる監督はバントをさせない
バントは悪手だってもはや常識だから
むしろ統計データとっててそれを重視してる監督はバントをさせない
バントは悪手だってもはや常識だから
860: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:57:22.65 ID:rjlsyGfx0
>>849
セイバーメトリクスによるとバントは悪手だが
今の監督はとにかくバントが好き
佐々岡なんか初回無死2塁から2番バッターにスリーバントさせるからなw
もうアホかと
セイバーメトリクスによるとバントは悪手だが
今の監督はとにかくバントが好き
佐々岡なんか初回無死2塁から2番バッターにスリーバントさせるからなw
もうアホかと
870: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:59:45.87 ID:Px7rhMg70
>>860
アホなおっさん(監督)が勘で指示してるだけだからねwww
ほんと見てらんないよ
アホなおっさん(監督)が勘で指示してるだけだからねwww
ほんと見てらんないよ
947: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:19:27.43 ID:ZHNlX6ka0
>>860
そのセイバー自体MLBでの統計だから
フライボールやってるメジャーと器用に流し打ちやバント成功させるNPBとじゃまた違うだろ
そのセイバー自体MLBでの統計だから
フライボールやってるメジャーと器用に流し打ちやバント成功させるNPBとじゃまた違うだろ
857: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:57:12.51 ID:VXpP/R4d0
>>841
何その愚策
そのまま打った方がいいに決まってる
何その愚策
そのまま打った方がいいに決まってる
834: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:52:35.40 ID:OfSRWjyf0
>>820
巨人が出てた日本シリーズでも一塁に出たらバントで送って という事をひたすらやって失敗してたけどセオリーだもんね
統計的には有効なのかな?あれ
結局負けてつまらん試合だったぞ
巨人が出てた日本シリーズでも一塁に出たらバントで送って という事をひたすらやって失敗してたけどセオリーだもんね
統計的には有効なのかな?あれ
結局負けてつまらん試合だったぞ
868: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:58:56.28 ID:Px7rhMg70
>>834
むしろ統計データとってて統計を重視してる監督はバントをさせない
バントは悪手だってもはや常識だから
むしろ統計データとってて統計を重視してる監督はバントをさせない
バントは悪手だってもはや常識だから
891: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:04:57.00 ID:OfSRWjyf0
>>868
むしろバント失敗する方が見どころがあって見てて楽しいわ
むしろバント失敗する方が見どころがあって見てて楽しいわ
920: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:10:44.14 ID:Px7rhMg70
>>891
勝つことより普段と違うものが見たいだけならそもそも野球見なくていいんじゃね?
新庄に期待してるのは勝つことではなく仮装大会とか?
勝つことより普段と違うものが見たいだけならそもそも野球見なくていいんじゃね?
新庄に期待してるのは勝つことではなく仮装大会とか?
878: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:00:58.67 ID:mIXaadZv0
>>834
セオリー通りに試合したのが森監督時代の西武
めちゃくちゃ強かったが試合はつまらないと不評だったw
セオリー通りに試合したのが森監督時代の西武
めちゃくちゃ強かったが試合はつまらないと不評だったw
901: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:06:12.57 ID:rjlsyGfx0
>>878
秋山、清原、デストラーデ、石毛、辻、伊東勤
渡辺久、渡辺智、工藤、郭、潮崎
このタレント集団で不評とか言ってるのお前くらい
秋山、清原、デストラーデ、石毛、辻、伊東勤
渡辺久、渡辺智、工藤、郭、潮崎
このタレント集団で不評とか言ってるのお前くらい
911: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:08:52.58 ID:OfSRWjyf0
>>901
これいつだ?平成元年くらい?
強かったけど大した人気は無かったな
これいつだ?平成元年くらい?
強かったけど大した人気は無かったな
817: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:48:56.93 ID:4KXBjndw0
>>794
統計の裏をかくって行為は統計の否定になっちゃってるの分かったほうがいい
統計の裏をかくって行為は統計の否定になっちゃってるの分かったほうがいい
827: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:50:46.63 ID:mIXaadZv0
>>817
統計は絶対ではないからな
結果からみた指標でしかない
統計は絶対ではないからな
結果からみた指標でしかない
836: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:52:51.37 ID:Px7rhMg70
>>827
当たり前だろ
それを参考にすれば一定の効果が期待できるってものが統計
違うことをするならもはや統計をとっていた意味すらなくなることが理解できないんすかぁ?
お前が言ってるのは監督っていうおっさんの何の根拠もない勘で勝負してるって話にしかなってないの気づいてます?
当たり前だろ
それを参考にすれば一定の効果が期待できるってものが統計
違うことをするならもはや統計をとっていた意味すらなくなることが理解できないんすかぁ?
お前が言ってるのは監督っていうおっさんの何の根拠もない勘で勝負してるって話にしかなってないの気づいてます?
863: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:57:44.94 ID:mIXaadZv0
>>836
結果論が統計データだからな確率をあげるために参考にはするが、お前のいう統計通りになるということはない
なぜなり100打席の統計データがこの1打席にいい結果が出るとは限らないから
結果論が統計データだからな確率をあげるために参考にはするが、お前のいう統計通りになるということはない
なぜなり100打席の統計データがこの1打席にいい結果が出るとは限らないから
887: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:03:36.35 ID:Px7rhMg70
>>863
統計通りやれば統計に近い値が期待できる
統計ってそういうもんだって分かれよ小卒アホじいさん
統計って100打席の中の1打席にいい結果が出すためのもんじゃねーんだよアーーーーホ
あーーーーーーーほ
統計通りやれば統計に近い値が期待できる
統計ってそういうもんだって分かれよ小卒アホじいさん
統計って100打席の中の1打席にいい結果が出すためのもんじゃねーんだよアーーーーホ
あーーーーーーーほ
895: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:05:09.66 ID:mIXaadZv0
>>887
だから統計は参考にするがその通りにならないから野球は面白いんだよ
わかった?w
だから統計は参考にするがその通りにならないから野球は面白いんだよ
わかった?w
904: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:07:12.41 ID:Px7rhMg70
>>895
統計に沿って指示しないなら統計の意味もないって理解できないアホ
何度も同じ指示を繰り返すことで統計と同じ結果に近づくってことが理解できないアホ
アホなおっさんの勘だけでひたすら指示するのが正解だと言ってるアホじいさん
統計に沿って指示しないなら統計の意味もないって理解できないアホ
何度も同じ指示を繰り返すことで統計と同じ結果に近づくってことが理解できないアホ
アホなおっさんの勘だけでひたすら指示するのが正解だと言ってるアホじいさん
924: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:11:26.71 ID:mIXaadZv0
>>904
何百打席の内の1打席でその時打てるかどうかの勝負だからな
3割バッターなら確率は高いが左投手なら1割台のときどうするか
4番打者を簡単に変えていいかどうか
野球の監督って大変だねw
何百打席の内の1打席でその時打てるかどうかの勝負だからな
3割バッターなら確率は高いが左投手なら1割台のときどうするか
4番打者を簡単に変えていいかどうか
野球の監督って大変だねw
933: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:14:32.28 ID:92utWMlm0
>>924
だからその1打席の結果にこだわって適当なことしてたら統計には近づかねーんだよアホ
お前みたいなアホが期待値とかも計算できないで何となくで指示してゴミみたいな結果だすんだよアホ底辺
だからその1打席の結果にこだわって適当なことしてたら統計には近づかねーんだよアホ
お前みたいなアホが期待値とかも計算できないで何となくで指示してゴミみたいな結果だすんだよアホ底辺
942: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:17:25.99 ID:mIXaadZv0
>>933
野球は確率のゲームだから統計は参考にする
それを両チームがやるわけだから潰しあいになる
だから面白い
わからんかなーw
野球は確率のゲームだから統計は参考にする
それを両チームがやるわけだから潰しあいになる
だから面白い
わからんかなーw
946: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:18:39.34 ID:92utWMlm0
>>942
統計を参考にしてるという体を語ってるだけで
統計を全く活かせてない馬鹿
統計って言葉を使ってみたかっただけの馬鹿なんですか?
統計を参考にしてるという体を語ってるだけで
統計を全く活かせてない馬鹿
統計って言葉を使ってみたかっただけの馬鹿なんですか?
961: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:22:35.23 ID:mIXaadZv0
>>946
出塁率で1番打者を決めて、打率で3番を決めて、ホームラン数で4番を決めて、打点で5番を決める
これ統計な
ところがこの統計通りに打たないから負けることがある
だからゲームになるw
出塁率で1番打者を決めて、打率で3番を決めて、ホームラン数で4番を決めて、打点で5番を決める
これ統計な
ところがこの統計通りに打たないから負けることがある
だからゲームになるw
964: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:23:51.56 ID:92utWMlm0
>>961
1試合の結果しか見ないで統計を語るのがどれだけ馬鹿なことなのか気付いてね
1試合の結果しか見ないで統計を語るのがどれだけ馬鹿なことなのか気付いてね
969: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:25:42.28 ID:mIXaadZv0
>>964
参考にはできるが絶対ではないってことだよ
だから野球は面白いw
参考にはできるが絶対ではないってことだよ
だから野球は面白いw
971: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:26:23.66 ID:92utWMlm0
>>969
1試合の結果のために統計を使ってると思ってんのかアホじいさん
ガチで小卒?
1試合の結果のために統計を使ってると思ってんのかアホじいさん
ガチで小卒?
941: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:16:17.66 ID:DGomt5fb0
>>924
まからお前みたいなアホおじいちゃんが「今日は勝てる気がするぅ!!」とか言って大穴に全ツッパするんでしょ?
統計の意味もわからないで、統計と違うことして裏を読んだとか意味不明なこと言うんでしょ?
もうええて
アホなの分かったからさ
まからお前みたいなアホおじいちゃんが「今日は勝てる気がするぅ!!」とか言って大穴に全ツッパするんでしょ?
統計の意味もわからないで、統計と違うことして裏を読んだとか意味不明なこと言うんでしょ?
もうええて
アホなの分かったからさ
914: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:09:27.60 ID:DGomt5fb0
>>895
参考にするがその通りにならないってそりゃ1、2打席程度の試行回数ならそのとおりになるわけがない。
統計を語る上で短期的な結果しか見ないってのがかなりズレてるよ。
参考にするがその通りにならないってそりゃ1、2打席程度の試行回数ならそのとおりになるわけがない。
統計を語る上で短期的な結果しか見ないってのがかなりズレてるよ。
930: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:13:49.98 ID:mIXaadZv0
>>914
だからそれを言ってるんだよ
統計に従えば統計通りの結果が出るんだから野球の監督なんて小学生でもできるとかって奴が絡んできてさw
だからそれを言ってるんだよ
統計に従えば統計通りの結果が出るんだから野球の監督なんて小学生でもできるとかって奴が絡んできてさw
889: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:04:22.51 ID:4KXBjndw0
>>863
統計とか否定してるのってこういうガイジみたいなやつなんやな
老害感すげぇ
統計とか否定してるのってこういうガイジみたいなやつなんやな
老害感すげぇ
778: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:50.73 ID:Px7rhMg70
>>760
レス番間違えました
すみません
レス番間違えました
すみません
780: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:55.11 ID:F4slWFno0
>>760
贔屓球団じゃなかったらそんなもんだろ
贔屓球団じゃなかったらそんなもんだろ
787: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:43:48.07 ID:j+Zt7C/K0
>>760
さっきから否定しかしてないから人生楽しくなさそう
さっきから否定しかしてないから人生楽しくなさそう
793: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:45:23.08 ID:4KXBjndw0
>>760
野球場で野球じゃない何かをやって楽しませてくれるのが新庄劇場
つまり野球ファンは野球に飽きてるのよね
野球場で野球じゃない何かをやって楽しませてくれるのが新庄劇場
つまり野球ファンは野球に飽きてるのよね
786: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:43:48.00 ID:DtsoLUmO0
>>742
このへんの素直な感じが人気の理由なんやろな
このへんの素直な感じが人気の理由なんやろな
745: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:37:16.74 ID:U+EnR+w40
本質ついてて草
746: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:37:33.44 ID:to/2/BNB0
目指せ130敗
759: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:40:11.01 ID:dcp2SIKP0
>>746
楽天初年度ですら100敗しなかったしもう近代野球じゃ無理だろうな
楽天初年度ですら100敗しなかったしもう近代野球じゃ無理だろうな
771: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:13.40 ID:gfmA6AcA0
>>759
岩隈の楽天移籍が認められてなかったら多分100敗してた
岩隈の楽天移籍が認められてなかったら多分100敗してた
791: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:45:09.39 ID:wmCH/EA80
>>759
去年か一昨年ヤクルトがやりかけたで。でも優勝やもんな、わからんもんやなぁ。
去年か一昨年ヤクルトがやりかけたで。でも優勝やもんな、わからんもんやなぁ。
801: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:46:32.46 ID:ltLq4hAz0
>>791
二年連続で最下位の球団が翌年セパ揃って優勝だから何があるか分からんもんだね
二年連続で最下位の球団が翌年セパ揃って優勝だから何があるか分からんもんだね
748: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:38:02.30 ID:JDG6/Wl20
新庄
顔が変わったかと思ってたが
そうでもなかったな
顔が変わったかと思ってたが
そうでもなかったな
751: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:38:48.09 ID:1xAUc6he0
以前に、采配の分業についても口にしてたし、指導者について真面目に勉強してきたのか。もしくは元々の素質か。
837: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:52:58.47 ID:EadByBpP0
>>751
そういうのが謎な所が新庄の魅力だよな
そういうのが謎な所が新庄の魅力だよな
752: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:38:48.40 ID:0NI8Wl8v0
優勝目指さないってのももちろんアレだが
それよりも整形を堂々とカミングアウトして自虐ネタ発言してたのがヤバすぎる
指原見習えよ
それよりも整形を堂々とカミングアウトして自虐ネタ発言してたのがヤバすぎる
指原見習えよ
811: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:47:48.76 ID:KP17aAq80
>>752
目が変わったのは指原だけじゃないじゃん
なんとか翼とか岡山の奇跡とか
なんとか翼なんか昔のCM見れば一目瞭然
目が変わったのは指原だけじゃないじゃん
なんとか翼とか岡山の奇跡とか
なんとか翼なんか昔のCM見れば一目瞭然
828: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:51:00.84 ID:Vv+RrPzm0
>>752
整形も収入も全部包み隠さず言って自分のネタにするメンタルは凄いわ
これがキャラクターになるって分かってるんだろうけど普通無理よな
整形も収入も全部包み隠さず言って自分のネタにするメンタルは凄いわ
これがキャラクターになるって分かってるんだろうけど普通無理よな
754: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:38:53.89 ID:JQSZvV/V0
明日も勝つ(笑)
755: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:39:09.75 ID:F4slWFno0
落合や原の監督就任時も懐疑的だったからどう転ぶか分からんよ
758: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:40:05.89 ID:8CvPKFic0
新庄はヒットを打たなくても点を取る野球するって言ってるぞ
775: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:30.61 ID:JxhW9hHa0
>>758
大したこと言ってないよ それ
そんなの普通だし もうやきうなんてやることたかが知れてきてる
大したこと言ってないよ それ
そんなの普通だし もうやきうなんてやることたかが知れてきてる
779: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:53.47 ID:8wgzG2hL0
>>758
実際、強かった時のハムって
四球で出塁→盗塁→送りバント→犠牲フライ
で点取って、投手を守備陣が支えて勝利
みたいなの多かったからな
実際、強かった時のハムって
四球で出塁→盗塁→送りバント→犠牲フライ
で点取って、投手を守備陣が支えて勝利
みたいなの多かったからな
800: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:46:20.62 ID:rjlsyGfx0
>>779
全く見てないだろお前w
全く見てないだろお前w
762: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:40:46.33 ID:J5t3Htnz0
勝ち負けより楽しさにこだわってそうだな
勢いがないとお客が付かないしな
勢いがないとお客が付かないしな
763: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:41:10.36 ID:zhLslWyh0
イースラー打撃コーチ爆誕
ほしいなあ
ほしいなあ
765: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:41:22.97 ID:/Vs95kBL0
凄く面白そうだし期待しちゃうけど贔屓の球団だったらちょっと怖いw
負けまくってもみんなでワーワー盛り上がってるのは嫌だわ
負けまくってもみんなでワーワー盛り上がってるのは嫌だわ
766: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:41:29.66 ID:myouBLS+0
まぁ取り敢えず、観ていて楽しい野球をしてくれや。近頃のプロ野球は事務的つまらん。負けても良いからピッチャー完投させろや。
767: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:41:29.94 ID:TV21vXJU0
流石暗黒阪神時代を経験しただけはある
768: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:41:47.88 ID:UQESyRQt0
予防線を張ってる
だっさ
だっさ
769: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:07.29 ID:s6W0TQ8T0
なかなかいい事言うな
770: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:11.58 ID:qKx0h9mS0
巨人も元木監督とかにならないかなあ
原とか暗すぎて見てて辛いわ
原とか暗すぎて見てて辛いわ
799: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:46:20.18 ID:QgxvCvYz0
>>770
それはいえるなあ。
元木も明るくていい監督になりそうだな。
それはいえるなあ。
元木も明るくていい監督になりそうだな。
812: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:48:11.07 ID:G5/eSSrl0
>>799
元木も野球に関する頭はズバ抜けてるって昔からよく言われてるから分からんもんだわ
星野や落合もやたら評価してたけど
元木も野球に関する頭はズバ抜けてるって昔からよく言われてるから分からんもんだわ
星野や落合もやたら評価してたけど
869: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:59:29.71 ID:wmCH/EA80
>>812
隠し球する野手やからな、クレバーな人かもな。
隠し球する野手やからな、クレバーな人かもな。
804: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:46:46.42 ID:OfSRWjyf0
>>770
ちょっと失敗したら渋い顔されて二軍落ちだからな
あれじゃ選手も萎縮するわ
ちょっと失敗したら渋い顔されて二軍落ちだからな
あれじゃ選手も萎縮するわ
772: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:21.26 ID:7k+uynA50
会見見たけど色んな意味で50歳には見えないw
774: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:27.91 ID:8CvPKFic0
勝たなきゃ楽しくないのは新庄が一番わかってる
777: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:42:45.63 ID:OBGNUbR00
ファンデーションは使ってませんとかいう大昔のCM思い出した
782: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:43:11.29 ID:JxhW9hHa0
成績不振で稲葉と交代しそうだな
789: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:44:47.85 ID:ltLq4hAz0
>>782
Aクラスから成績不振ならあるだろうけど今年5位だしなあ
Aクラスから成績不振ならあるだろうけど今年5位だしなあ
783: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:43:24.82 ID:EYB7Hqf90
開幕から15連敗→休養宣言→あっさり更迭→監督交代
785: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:43:36.42 ID:8JCMKOPu0
新庄ってみんなが見てないところで凄い努力してるの知らないのかな
オフの日他の選手は遊びに行ってるのに新庄だけ砂浜を走ったり長い階段のある神社の階段を昇り降りしてた
オフの日他の選手は遊びに行ってるのに新庄だけ砂浜を走ったり長い階段のある神社の階段を昇り降りしてた
813: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:48:12.03 ID:GOWJmEz40
>>785
練習しないでホームラン打ってレーザービーム投げる感じがいいんや。
それは営業妨害。
練習しないでホームラン打ってレーザービーム投げる感じがいいんや。
それは営業妨害。
842: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:54:09.41 ID:wmCH/EA80
>>785
新庄はわざとチャラチャラさせてるイメージ作りをしてたからね、伊達に1500安打してないで。
努力を見せないで話題になる事を考えてた、昔は分からなかったが歳取るとわかるわ。
新庄はわざとチャラチャラさせてるイメージ作りをしてたからね、伊達に1500安打してないで。
努力を見せないで話題になる事を考えてた、昔は分からなかったが歳取るとわかるわ。
788: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:44:35.09 ID:NbmjSHS20
ベンチでインスタライブ 楽しみだわ
790: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:45:02.13 ID:7pA8e4G10
清宮は新庄の元でちゃんと育成できるのか?
792: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:45:21.61 ID:8CvPKFic0
実際今の時点で批判してる奴は自分の野球理論が間違ってることを突きつけられることを恐れてる老害だけでしょ
795: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:45:43.56 ID:vUPJV65I0
目先の1勝の積み重ねだからな。
全勝する必要はないし。
いい考え方だと思う。
全勝する必要はないし。
いい考え方だと思う。
796: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:45:55.73 ID:ZHNlX6ka0
新庄は見た目や言動から意外に思われるがプレーや戦術はきわめて緻密だぞ
ハム時代外野の守備位置は投手の配球とバッターの打球の方向をすべて把握してレフトライトにも位置の指示すべて出してた
メジャーでやってるシフト守備はベンチからの指示だけど
ハム時代外野の守備位置は投手の配球とバッターの打球の方向をすべて把握してレフトライトにも位置の指示すべて出してた
メジャーでやってるシフト守備はベンチからの指示だけど
797: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:45:56.68 ID:KP17aAq80
ノムさんが生きていたらなんて言っていたかな
805: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:47:07.11 ID:rjlsyGfx0
>>797
ニヤニヤしながら「お手並み拝見といこうじゃないの」
ニヤニヤしながら「お手並み拝見といこうじゃないの」
825: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:50:36.95 ID:Mq7oJMT30
>>805
ありそうで草
ありそうで草
840: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:53:27.61 ID:TE7R+iN80
>>797
「この球団はな~にを考えとんじゃ・・俺には理解できんわ・・(ニヤニヤ)」
で、酔っぱらった仰木にイジられる
「この球団はな~にを考えとんじゃ・・俺には理解できんわ・・(ニヤニヤ)」
で、酔っぱらった仰木にイジられる
798: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:46:17.12 ID:Mq7oJMT30
まあ何年かは客寄せにはなるしいいんじゃないその後はある程度勝てないときついと思うが
802: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:46:36.40 ID:GOWJmEz40
意外とまともなチームになりそうでおもろい
酷くてもおもろい
酷くてもおもろい
803: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:46:45.29 ID:v50UiXsm0
新庄は華があるから確実に観客増えるだろうね。
日ハムの雰囲気も明るくなりそうだし、稲葉さんと二人だったら
チームの成績も上がりそう。
それにしても新庄の整形は笑えるのに、話題のKKの整形は笑えないのはなんでだろうw
スタイルの良さを維持し続けてるのもすごいな。
日ハムの雰囲気も明るくなりそうだし、稲葉さんと二人だったら
チームの成績も上がりそう。
それにしても新庄の整形は笑えるのに、話題のKKの整形は笑えないのはなんでだろうw
スタイルの良さを維持し続けてるのもすごいな。
806: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:47:16.34 ID:Tj8XsYPr0
スレタイだけ読んでレスするアホの多い事
807: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:47:16.68 ID:jCCMpvjY0
先週の会見と大違いだった
808: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:47:19.37 ID:nSP6f4OX0
監督にもそうだけど戦力的に期待はしてないから最下位でも驚かない
810: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:47:43.64 ID:trfncE410
本文読んだらふざけてはいないんだなと思った
821: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:50:02.23 ID:jELjikV90
>>810
映像みるとふざけてる
映像みるとふざけてる
814: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:48:23.83 ID:KP17aAq80
ところがどっこい
来年の最下位はオリックス
来年の最下位はオリックス
974: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:27:08.95 ID:0NI8Wl8v0
>>814
山本いる限りどう頑張ったってない
山本いる限りどう頑張ったってない
815: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:48:39.98 ID:WJ5YuXuA0
あくまで日ハムのブランド周知がチームの意義ならばシンジョは優勝チームなみの効果があるな。
今はなw
今はなw
816: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:48:53.30 ID:PWHnVirW0
こんかクソ発言を崇める馬鹿もおるんやね
さすがハムファン
さすがハムファン
818: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:49:11.28 ID:0jyZp9GF0
野球の興味無くなって久しいが
日ハム戦行きたくなったぞ
日ハム戦行きたくなったぞ
833: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:52:17.07 ID:IgrEkEk30
>>818
新球場移転まで監督やってたら北海道行ってみたい
新球場移転まで監督やってたら北海道行ってみたい
845: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:54:52.67 ID:uRo0SDea0
>>818
ベンチにいるのを見て何が楽しいんだか笑
ベンチにいるのを見て何が楽しいんだか笑
819: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:49:19.33 ID:2p+ycXMD0
選手がやる気なくならない?
823: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:50:15.76 ID:fyLQnYfN0
セの話題の無さよ
原黒監督の続投位か
原黒監督の続投位か
829: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:51:01.07 ID:whwYfl640
>>823
ヤクルトなんかが優勝するから…。
ヤクルトなんかが優勝するから…。
824: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:50:34.86 ID:nSP6f4OX0
一年契約だというので結果が出なければ来年また新しいひとになるんだろう
と思ったけど探すの面倒くさがって延長もありそう
でも結果が酷ければ新庄が断るかな
と思ったけど探すの面倒くさがって延長もありそう
でも結果が酷ければ新庄が断るかな
826: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:50:42.03 ID:whwYfl640
矢野が優勝宣言して選手にプレッシャーかけて優勝逃したからなあ。
830: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:51:04.14 ID:jELjikV90
シーズン途中に飽きて辞めそう
839: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:53:18.96 ID:nSP6f4OX0
>>830
それもありそう
なんにしろ一年で飽きそうな感じはある
それもありそう
なんにしろ一年で飽きそうな感じはある
831: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:51:30.04 ID:3j2ZnWJ/0
今年のヤクルトがそんな感じだった
8月くらいまで一つづつ勝ちを拾って重ねて粘って気づいたら巨人阪神3ゲーム差ぐらいになってて
そのタイミングで高津のミーティングがあってチームがまとまってギア上げて優勝掻っ攫っていった
8月くらいまで一つづつ勝ちを拾って重ねて粘って気づいたら巨人阪神3ゲーム差ぐらいになってて
そのタイミングで高津のミーティングがあってチームがまとまってギア上げて優勝掻っ攫っていった
832: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:52:04.16 ID:DNJgWvFq0
あんまり野球興味ない人でも面白そう思わせるのはすごいと思う。
838: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:53:18.81 ID:8gR52gYg0
自分が目立ちたいだけだろ
こういうメンタルで指導者として成功した人間なんているのかな?
他のスポーツ含めてな
ほぼ記憶にないけど
アントニオ猪木とかのレベルにならないと
こういうメンタルで指導者として成功した人間なんているのかな?
他のスポーツ含めてな
ほぼ記憶にないけど
アントニオ猪木とかのレベルにならないと
850: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:55:50.89 ID:EadByBpP0
>>838
プヲタは相応しい場所にいけや、シッシッ
プヲタは相応しい場所にいけや、シッシッ
856: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:56:52.51 ID:omwHdVEO0
>>838
還暦迎えてそうなレスやめろ
還暦迎えてそうなレスやめろ
871: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:59:56.92 ID:uRo0SDea0
>>856
逆じゃね?
むしろオッサンとかジジババが喜んでそう。
若者からしたら、破天荒を演じてる整形した痛々しいオッサンとしか思わんよ。。
逆じゃね?
むしろオッサンとかジジババが喜んでそう。
若者からしたら、破天荒を演じてる整形した痛々しいオッサンとしか思わんよ。。
881: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:02:11.14 ID:cXC3krx/0
>>871
このスレ見てると君みたいなジジババがキレてるようにしか見えんぞ
このスレ見てると君みたいなジジババがキレてるようにしか見えんぞ
958: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:21:52.05 ID:MR6N+35+0
>>881
大丈夫か?
オッサンとかジジババって言われてムカついちゃったの?笑
大丈夫か?
オッサンとかジジババって言われてムカついちゃったの?笑
844: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:54:40.89 ID:MpfkNK+q0
責任から逃げてるだけに聞こえるが
847: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:55:14.81 ID:xUjjXrbw0
ノムがまだ生きてたらヘッドコーチやって下さいよーって新庄が頼みに行ってたかもな
848: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:55:37.01 ID:ibCA9IaA0
でも実は目指してるんでしょ?
853: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:56:29.03 ID:Suvs043I0
日ハムはタレント人事の旨みを知ってるから新庄は合ってると思う
854: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:56:39.20 ID:zCjiouDZ0
プロスポーツはみんなプロレス化していくね
やはりプロレスがキングオブスポーツなんだな
やはりプロレスがキングオブスポーツなんだな
855: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:56:50.12 ID:moW7nQdo0
よくコイツを監督にしたもんだな
858: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:57:21.14 ID:rNKl+eOA0
プロ野球の話題をあっという間に一人占めしてしまった。
さすがスーパースター。
さすがスーパースター。
859: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:57:21.46 ID:wmCH/EA80
ノムさんと似てる、いかにマスコミに話題になる事をするか?星野さんもそうだった。
そりゃスポーツ新聞やテレビも取り上げるもんな。
記者会見でいきなりこんだけの盛り上がりは凄すぎるわ。
そりゃスポーツ新聞やテレビも取り上げるもんな。
記者会見でいきなりこんだけの盛り上がりは凄すぎるわ。
861: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:57:30.53 ID:JjuzpV9o0
野球自体オワコン 田中オワコン 大谷最初から日米不人気
新庄なんてオワコン15年は賞味期限切れ
新庄なんてオワコン15年は賞味期限切れ
862: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:57:34.35 ID:0jyZp9GF0
マスク被ってた時のノリがちょっとキモくて、プロとしては最高だと思うけど、あわない人はいるだろな
864: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:58:03.85 ID:GGiAont70
50前のチャラ男は痛々しい
865: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:58:35.93 ID:HHl5zL3V0
喋るスピードがのろい!
整形のせいで舌まわらないの?
50でこれだと老人になったら大変だな。
単語、単語吐き出す感じの会話
整形のせいで舌まわらないの?
50でこれだと老人になったら大変だな。
単語、単語吐き出す感じの会話
866: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:58:40.05 ID:suELq5DF0
明日も勝つ
867: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 19:58:42.82 ID:+kXY5P3d0
自分が選手なら
がんばれよ!打てよ!期待してるぞ!なんて上長に言われたら嬉しいけどね
のびのびやれるわ
期待応えれなくて申し訳ないって思えるし
がんばれよ!打てよ!期待してるぞ!なんて上長に言われたら嬉しいけどね
のびのびやれるわ
期待応えれなくて申し訳ないって思えるし
877: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:00:47.04 ID:rjlsyGfx0
>>867
でも結局使わない選手は出てくるわけだし
いくら口で優しく言っても監督なんだから冷たい部分は持たなけりゃならない
でも結局使わない選手は出てくるわけだし
いくら口で優しく言っても監督なんだから冷たい部分は持たなけりゃならない
872: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:00:08.49 ID:C3iKlb3w0
1試合完全燃焼かw
873: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:00:09.11 ID:vJLoGGMz0
874: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:00:27.43 ID:3V87SIBD0
今、記者会見見たが、
一見ふざけたような薄っぺらい口調も混じるが、考えていることはまとも、
口にしたことは冗談抜きで本気度100%・・・・・・・・
人気回復は・・・・・・新庄にしかできないと思わせるレベル。
日本ハムのトップも相当に優秀だな。
30年以上沈滞気味の日本の舵取りをして欲しいくらいだ。
一見ふざけたような薄っぺらい口調も混じるが、考えていることはまとも、
口にしたことは冗談抜きで本気度100%・・・・・・・・
人気回復は・・・・・・新庄にしかできないと思わせるレベル。
日本ハムのトップも相当に優秀だな。
30年以上沈滞気味の日本の舵取りをして欲しいくらいだ。
886: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:03:30.13 ID:wmCH/EA80
>>874
人気取りは上手いね、ドラフト運も良かった。
ハンカチでずっとスレ伸びてたもんな。
話題性の究極が新庄監督は素晴らしいわ。
人気取りは上手いね、ドラフト運も良かった。
ハンカチでずっとスレ伸びてたもんな。
話題性の究極が新庄監督は素晴らしいわ。
875: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:00:27.94 ID:8gR52gYg0
大阪の人間なら
笑いにできるけど
道民ができるわけないだろw
札幌には頼るなよ北広島なんだから
笑いにできるけど
道民ができるわけないだろw
札幌には頼るなよ北広島なんだから
876: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:00:34.84 ID:q259YDFO0
1年契約やしエンタメ球団だから話題性重視の起用かな
879: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:01:01.18 ID:sZlIhJib0
会見見て笑ったわ
880: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:01:29.28 ID:EadByBpP0
カッコいいようで何となくダサい。
一流のようで何となく物足りない。
ふざけてるようで真面目。
そんな新庄が好き
一流のようで何となく物足りない。
ふざけてるようで真面目。
そんな新庄が好き
883: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:02:41.45 ID:GOWJmEz40
>>880
あーそれだわ。
あーそれだわ。
905: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:07:18.60 ID:sJAYO4mU0
>>880道民ああいうの好きだわ。真面目に面白いみたいな。
908: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:08:28.78 ID:EadByBpP0
>>905
なるほど大泉洋さんみたいなのが北海道から出たわけだ
なるほど大泉洋さんみたいなのが北海道から出たわけだ
882: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:02:18.13 ID:4XSAEA/u0
ゆとり世代かよ
徒競走て全員一緒にゴールしようとすろように八百長するのかな
徒競走て全員一緒にゴールしようとすろように八百長するのかな
884: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:03:07.33 ID:EadByBpP0
>>882
どうしたらそういう感想になるんだ?
どうしたらそういう感想になるんだ?
938: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:15:50.51 ID:noTRv42w0
>>882
野球は興行だし
野球は興行だし
885: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:03:28.37 ID:PIXwEi9J0
ダウンタウンのグランドチャンピオンのコント思い出すな。
経て~経て~経続けるのだよ!
経て~経て~経続けるのだよ!
888: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:03:48.47 ID:aifFp5S60
威圧感ないのはいいかもな。ああいう軽い感じは出したくても出せない
898: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:05:35.41 ID:EadByBpP0
>>888
真面目な顔して向き合わされたら結構威圧感っか威厳ありそうじゃね
真面目な顔して向き合わされたら結構威圧感っか威厳ありそうじゃね
890: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:04:28.25 ID:iJlwhVdN0
顔がすっかり別人やんけ
892: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:04:57.05 ID:7TkdrmUi0
6チームのリーグで各チームも波があるから優勝出来るよな
893: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:05:03.14 ID:4XSAEA/u0
勝ちにいくための采配もしないとなると、選手もモチベーション下がらないかな
894: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:05:03.52 ID:+KqwE4fU0
会見うすら寒かったわ
ノリがバブルかと思うくらい古い
ノリがバブルかと思うくらい古い
896: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:05:18.41 ID:N4UKj6s60
ツヨシシンジョーの宣伝活動には頭が下がります
899: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:05:38.04 ID:whwYfl640
ただ、一生懸命にやらない選手は干しそう。
900: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:05:42.68 ID:sZlIhJib0
試合中にインスタライブやりたいとか言ってたのは草
902: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:06:43.34 ID:Uf7Vam5c0
野村さんが阪神の監督やってた時に新庄をマウンドに上げた理由に通ずる。
新庄は天才の方なので何でもできる。だから飽きっぽいところがある。
野球に飽きないように投げさせたんだと言ってたからなぁ。
監督に飽きたらサクッと辞めると思うけど
オーナーやファンからしたらたまったもんじゃないな。
ま,頑張らずにふつーにやって優勝できそうになってたら頑張れや。
新庄は天才の方なので何でもできる。だから飽きっぽいところがある。
野球に飽きないように投げさせたんだと言ってたからなぁ。
監督に飽きたらサクッと辞めると思うけど
オーナーやファンからしたらたまったもんじゃないな。
ま,頑張らずにふつーにやって優勝できそうになってたら頑張れや。
903: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:06:58.50 ID:zCjiouDZ0
なかなか伸びない清宮を半年海外に武者修行に出して、覆面選手として復帰させよう
912: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:09:04.36 ID:Uf7Vam5c0
>>903
やきう版のデストロイヤーそっくりになるのでは?
実現出来たら面白いな。はたして野球選手と言えるのかは別として。
やきう版のデストロイヤーそっくりになるのでは?
実現出来たら面白いな。はたして野球選手と言えるのかは別として。
906: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:07:27.58 ID:cyhZaEln0
やきうがだんだんスポーツじゃなくなっていく
それをファンも望んでいるんだろ
それをファンも望んでいるんだろ
907: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:07:43.32 ID:4XSAEA/u0
全打席ホームラン狙ってけ、とかになるのか?
優勝を目指さないプレーが想像できない
優勝を目指さないプレーが想像できない
909: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:08:38.36 ID:rjlsyGfx0
楽しみ楽しみ言うけど監督ができることなんか限られてるぞ
お前らが知ってるの杉谷と清宮くらいだろ
お前らが知ってるの杉谷と清宮くらいだろ
910: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:08:43.97 ID:JxhW9hHa0
隠し玉連発
ホームスチール連発
途中解任
ホームスチール連発
途中解任
913: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:09:18.42 ID:glOanL6P0
5月くらいに今シーズンで辞める宣言して欲しい
915: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:09:35.27 ID:4XSAEA/u0
野球のプロレス化を目指すってことか
なんとなく理解してきたぞ
なんとなく理解してきたぞ
916: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:09:50.72 ID:vUPJV65I0
この人は頭いいよ
さすがは野村チルドレンだけはある。
さすがは野村チルドレンだけはある。
921: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:10:45.40 ID:rjlsyGfx0
>>916
それたまに言う奴いるけどさw
どこがどう頭いいのか具体的に説明してみなw
それたまに言う奴いるけどさw
どこがどう頭いいのか具体的に説明してみなw
917: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:09:56.35 ID:8gR52gYg0
シーズン10勝10負の投手を認めることできるのか?ってことよ
新庄には無理だよ
コーチの助言を聞けるとも思えない
新庄には無理だよ
コーチの助言を聞けるとも思えない
918: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:10:15.17 ID:vJLoGGMz0
今MLBで頑張ってる筒香も横浜入団5年目でようやく開花したからな。
清宮も来年あたり突然開花するかもわからんぞ。
清宮も来年あたり突然開花するかもわからんぞ。
919: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:10:26.61 ID:JxhW9hHa0
大谷が出てやきうはもう天井知ったからな
監督の采配ももう出尽くした
新庄は試合前のパフォーマンスに力を入れるんだろ
監督の采配ももう出尽くした
新庄は試合前のパフォーマンスに力を入れるんだろ
922: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:11:03.50 ID:EFIxlFrX0
試合中にスマホw
923: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:11:06.78 ID:+aUUSU0/0
野球選手なんだから采配くらいできるだろ。
無理ならヘッドコーチがやるさ、お飾り
無理ならヘッドコーチがやるさ、お飾り
925: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:11:33.58 ID:Jql4wh210
優勝しても最下位でも年が明ければ横並びで信者以外にエキサイトできる要素無いだろ
926: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:11:51.66 ID:JxhW9hHa0
ベンチにキャバ嬢
927: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:13:05.86 ID:4XSAEA/u0
9月あたりに優勝争いしてたらいいけど、優勝争いしてなかったら、選手は何を目指してシーズンを過ごすんだ?
931: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:13:57.00 ID:vJLoGGMz0
>>927
大谷みたいに個人記録を目指すしかない
大谷みたいに個人記録を目指すしかない
937: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:15:48.92 ID:4XSAEA/u0
>>931
主要タイトルを目指せる人なんて少ないだろうから、三振王とかのタイトルを目指してプレーしてくのかな
主要タイトルを目指せる人なんて少ないだろうから、三振王とかのタイトルを目指してプレーしてくのかな
932: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:14:30.67 ID:w7FX5MRh0
>>927
ススキノ
ススキノ
928: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:13:31.73 ID:6IS+Bz6/0
こらおもろなるでえ
929: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:13:37.76 ID:fq6rQdDY0
【野球】日ハム・新庄新監督、メジャーリーグからチームスタッフを編成予定 [coco★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
934: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:15:05.19 ID:JxhW9hHa0
野村克也を江戸転生
935: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:15:13.63 ID:kSInJWvi0
くだらねえレスバまだ続いてて草
936: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:15:36.03 ID:/sIbcCVP0
ID:Px7rhMg70
新庄に頭フルスイングしてもらえば
新庄に頭フルスイングしてもらえば
939: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:16:00.44 ID:3GATtxnV0
統計は統計であって「ある特定の状況で」どうすればいいかを確定するものじゃないだろう
その特定の状況が全部同じだと仮定すれば統計に従うべきなんだろうが
各々の状況は一回限りの特殊性を持ってるわけでそこに面白みもあるんじゃないの
その特定の状況が全部同じだと仮定すれば統計に従うべきなんだろうが
各々の状況は一回限りの特殊性を持ってるわけでそこに面白みもあるんじゃないの
944: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:17:35.38 ID:92utWMlm0
>>939
何度も何度も試行することで統計データの値に近いものとするのが目的
その都度、統計と違うことをしてたらなんの意味もない
これが分からないなら馬鹿としか言いようがない
何度も何度も試行することで統計データの値に近いものとするのが目的
その都度、統計と違うことをしてたらなんの意味もない
これが分からないなら馬鹿としか言いようがない
959: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:22:24.17 ID:ZHNlX6ka0
>>944
>>統計データの値に近いものとするのが目的
草w
統計データ通りの結果しかのぞまないで勝てるのかよ
統計データ使って少しでもプラスにしようってのが目的だろうがw
>>統計データの値に近いものとするのが目的
草w
統計データ通りの結果しかのぞまないで勝てるのかよ
統計データ使って少しでもプラスにしようってのが目的だろうがw
962: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:23:13.13 ID:92utWMlm0
>>959
統計データを使うってのはそういうことって話を理解できないアホ
統計って何だとおもってんの?wwww
統計データを使うってのはそういうことって話を理解できないアホ
統計って何だとおもってんの?wwww
940: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:16:08.31 ID:GO0I/jyM0
権藤
権藤
雨
権藤
権藤
雨
権藤
943: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:17:27.86 ID:7uCJDNfx0
明日クビになったら笑うわ
945: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:18:12.19 ID:3Q4cgB5U0
最近の選手は楽しそうに野球をしてないもんな、新庄ならエンジョイ野球になるんじゃね?
948: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:19:41.70 ID:tY2FOwOa0
野村野球のベースは確率と運と流れ
957: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:21:39.89 ID:I/rjMpIp0
>>948
野球って2割~3割程度しか打てないバッターがどれだけヒット続けて打てるかだけの単純な競技だからね
↑これが野村が言ってる全てだと思う
野球って2割~3割程度しか打てないバッターがどれだけヒット続けて打てるかだけの単純な競技だからね
↑これが野村が言ってる全てだと思う
949: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:19:50.37 ID:ZiZz/Naj0
他球団に失礼やな
どのチームも真剣に優勝を目指してるのに
どのチームも真剣に優勝を目指してるのに
954: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:21:05.71 ID:4iLT7S1u0
>>949
君はまずスレタイ以外もちゃんと読む癖をつけよう
君はまずスレタイ以外もちゃんと読む癖をつけよう
950: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:20:15.65 ID:JxhW9hHa0
どうせメジャーの真似っこするだけだからな
952: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:20:18.87 ID:vJLoGGMz0
とりあえず立浪監督に対抗して、茶髪、ヒゲ、長髪OKにしてみれば?
野村監督の教えには背くけど、今はそういう時代ではない。
野村監督の教えには背くけど、今はそういう時代ではない。
953: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:20:25.31 ID:RlZ2mnG30
「明日も勝つ!」
955: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:21:05.92 ID:Mw0E4vSd0
栗山 国立大卒
新庄 高卒
新庄 高卒
956: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:21:31.31 ID:RTqlYg4m0
守備俺!ってさすがにやれんか
960: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:22:32.59 ID:dvl6PQYx0
来季新庄監督に負け越したチームの監督かわいそう…
976: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:27:46.35 ID:OfSRWjyf0
>>960
これはプレッシャーかかるよね
これはプレッシャーかかるよね
963: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:23:28.87 ID:DvVGOhUq0
優勝を公約しない監督って新庄が初だろ
972: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:26:29.54 ID:rjlsyGfx0
>>963
目標に優勝を掲げない監督なんか珍しくない
目標に優勝を掲げない監督なんか珍しくない
975: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:27:23.66 ID:FnkJUuZT0
>>963
言い方は全然違うけど
立浪も今年即優勝は目指さないようなこと言ってたよ
言い方は全然違うけど
立浪も今年即優勝は目指さないようなこと言ってたよ
965: 発毛たけし 2021/11/04(木) 20:24:29.68 ID:W/TkyPYi0
新庄のスター感すごいよな
なんかおこしそうな感じがある
なんかおこしそうな感じがある
966: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:25:05.61 ID:VcHufR6T0
チャラそうで実はプレーにも振る舞いにも厳しそう
DQN系の選手にはきついかもと思う
DQN系の選手にはきついかもと思う
973: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:26:53.73 ID:dtCWNh8m0
>>966
練習舐めてたひちょりが新庄にシメられたエピソードとかもあるし日頃からやる事は真剣にやれってタイプだろうな
練習舐めてたひちょりが新庄にシメられたエピソードとかもあるし日頃からやる事は真剣にやれってタイプだろうな
967: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:25:16.49 ID:vJLoGGMz0
タティスJRみたいな派手なパフォーマンスをやってくれる選手を育成してほしいわ
968: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:25:23.00 ID:FnkJUuZT0
言い方を変えれば人事を尽くして天命を待つってことだろう
言い回しはエキセントリックだけどふざけたことは言ってないよ
言い回しはエキセントリックだけどふざけたことは言ってないよ
970: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:26:10.91 ID:I1cAzJca0
外野手、捕手、エースは補強するだろう
優勝目指しているんだから
ソフトバンクが立て直す前に優勝しないとノーチャンスだからな
優勝目指しているんだから
ソフトバンクが立て直す前に優勝しないとノーチャンスだからな
979: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:28:37.51 ID:YnKQreYX0
>>970
けど日本人ならこんな監督嫌だろ
外人はそんなの関係なく金で来るだろうけど
けど日本人ならこんな監督嫌だろ
外人はそんなの関係なく金で来るだろうけど
988: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:31:48.25 ID:Jfhgqt+K0
>>979
そこはメジャー帰りやメジャー志向の強い日本人を金で釣るとか
そこはメジャー帰りやメジャー志向の強い日本人を金で釣るとか
977: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:27:48.81 ID:7jk4GFoZ0
よく聞くと1試合1試合大事にするみたいな
まともなこと言ってんだよな
まともなこと言ってんだよな
978: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:27:55.23 ID:AG0dTyxz0
トクサンTVでの守備理論見てると、新庄はバカのフリしてるよ。ホントは野球に対してものすごくロジカル
996: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:35:53.22 ID:OfSRWjyf0
>>978
じゃないとゴールデングラブ取れないわな
馬鹿だと思ってる奴が馬鹿だよ
じゃないとゴールデングラブ取れないわな
馬鹿だと思ってる奴が馬鹿だよ
980: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:28:46.32 ID:Mw0E4vSd0
優勝目指さないで優勝できると思う?
981: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:29:25.38 ID:Mw0E4vSd0
山の頂上を目指さずに山登りしてるようなもの
982: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:29:37.25 ID:/eGaL9q60
試合中にインスタとかクソ舐めてて笑えるww
983: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:29:43.90 ID:kPNairVg0
チャラい雰囲気出してたら負けてもまあそうだろうなってことでたいして言われんし
勝ち出したらチャラいのにすげえって株爆上がりになるから
いいポジション作り上げてるよなぁ
勝ち出したらチャラいのにすげえって株爆上がりになるから
いいポジション作り上げてるよなぁ
984: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:29:49.14 ID:LPRo/VDV0
流石に参謀いないと無理だろ
特に投手コーチ
出来れば野手ヘッドも
特に投手コーチ
出来れば野手ヘッドも
985: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:31:00.07 ID:kPNairVg0
最初から優勝目指さないって言ってんだから
優勝しなくても責められないというね
優勝しなくても責められないというね
986: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:31:24.32 ID:K2JL7s480
これを批判してるのは戦前メンタルだろう
新庄がこんなクレバーな見方をする人だと知り驚いた
新庄がこんなクレバーな見方をする人だと知り驚いた
987: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:31:25.47 ID:qZ9kqPw70
シーズン中に明日も勝つなんて言えないしな
989: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:33:39.39 ID:vJLoGGMz0
【MLB】大谷翔平らの確信バット投げは「より推奨される」 “新文化”先導役の1人と米指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6949696ad42b332a1e39b2db9776f40cb736c39
新庄がMLBでバット投げやった時は批判されたのに
今は時代が変わった
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6949696ad42b332a1e39b2db9776f40cb736c39
新庄がMLBでバット投げやった時は批判されたのに
今は時代が変わった
990: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:33:51.19 ID:YqekAs7Z0
オリックスも中嶋監督は優勝無理。って言ってたしな。
991: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:34:40.03 ID:YqekAs7Z0
優勝目指さない。全勝目指す。
だろ。
だろ。
992: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:34:46.53 ID:Ho77QK750
選挙番組の太田の起用と同じくらい失敗する予感しかしない
993: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:34:47.42 ID:kPNairVg0
遠い先の目標より
目の前の目標を目指すってことなんだろう
目の前の目標を目指すってことなんだろう
994: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:34:51.20 ID:Nd2gWLr+0
結局優勝するって言ってる様なもんだけど
わかない子ってまじ日本語大丈夫?
わかない子ってまじ日本語大丈夫?
997: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:35:54.86 ID:FeIFlvQ50
新庄の顔が違う誰これ
別人だよな
別人だよな
998: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:36:46.44 ID:J1zn6kve0
魅せて勝つのが真のプロ
長嶋さんのようにファンを楽しませて勝つ野球を目指して欲しい
長嶋さんのようにファンを楽しませて勝つ野球を目指して欲しい
999: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:36:51.18 ID:xrj6qSpX0
馬鹿は死ななきゃ治らないと言うが、やはり新庄は馬鹿だ 。
プロ野球の人気も大事だがプロ野球の真の目的は勝つことであって、それを真剣に見るから楽しい、いい加減な野球など誰も見たくない野球を愚弄しているのではないか ? 汚い手ではなく作戦を考え時間としてチームを引っ張っていくのが監督、それが勝たなくていいと言い出したら、これはもう野球ではないお笑いだ。
プロ野球の人気も大事だがプロ野球の真の目的は勝つことであって、それを真剣に見るから楽しい、いい加減な野球など誰も見たくない野球を愚弄しているのではないか ? 汚い手ではなく作戦を考え時間としてチームを引っ張っていくのが監督、それが勝たなくていいと言い出したら、これはもう野球ではないお笑いだ。
1000: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 20:37:26.43 ID:B2z09JW30
みんなが球場に来る前に先に入って練習したりして
努力する姿を見せなかったらしいね
努力する姿を見せなかったらしいね
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 26秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント