
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/23(土) 08:06:43.16 ID:CAP_USER9
10/23(土) 5:15
東スポWeb
家賃だけで300万円超!宮迫博之 焼き肉店プロデュース頓挫で「丸焦げ危機」
ピンチの宮迫(東スポweb)
飲食店経営を〝なめた〟ツケは思いのほか大きかった!? 元雨上がり決死隊の宮迫博之(51)が焼き肉店「牛宮城」のプロデュースに乗り出すも、開店直前にさまざまな問題が噴出し、いまだオープンできていない。店の家賃は1か月最低300万円とみられており、このままズルズルといってしまうと、まさかの〝焼き肉破産〟となりかねないというのだから、シャレにならない――。
宮迫が盟友のユーチューバー、ヒカルと共同で手掛ける焼き肉屋「牛宮城」は当初、10月頭にVIPを集めてプレオープンするはずだった。
店担当は宮迫、宣伝担当はヒカルとそれぞれ役割を分担して準備を進めていたが、直前に行われたヒカルによる店の抜き打ちチェックで、さまざまな問題が浮き彫りとなった。
特に大きな問題となったのが、店の売りである肉の品質管理が全くできていなかったことだ。ほかにも食器など2人が思い描いていたレベルには全く届いていなかった。憔悴した様子の宮迫は「(信頼していた人物に)任せっきりになっていた」とうなだれ、ヒカルは「これはヤバい」とバッサリ斬り捨てた。当然、オープンは無期限延期となった。
まさかの展開に、プロモーションを兼ねた「ヒカルの仕掛け」と見る向きもあったが、不動産関係者は「金銭的な面を考えれば、仕掛けにしてはリスクが大きすぎる…」と漏らした。
そう話す根拠は、オープンできないことによる〝金銭的被害〟があまりにも大きいことだ。とりわけ甚大なのが、家賃だ。「『牛宮城』がある場所は東京・渋谷のセンター街という一等地にあるビル5階。渋谷の中でも目立つ外観をしている。これらを考えると、家賃は月300万円はするでしょうね」(前同)
家賃だけでなく、準備のための人件費や光熱費、材料費などもかかり、合計すると1か月の経費は300万円ではとてもきかない。
「早急に手を打たなければ、あっという間に負債は大きくなる。このままだとプロジェクト自体が破綻してしまうことは目に見えている」(前同)
出ていくお金は増える一方で、入ってくるお金は減っているのだから、宮迫としてはつらいところだ。開店準備に専念するため、今までユーチューブチャンネルに週に5本の動画を配信していたが、これから週3本に減らすと宣言した。ということは必然的にユーチューブの収入も減ることになる。
そもそも資金力では宮迫よりもヒカルの方が圧倒的に上で、宮迫自身もそれを認める発言をしている。最悪の場合、ヒカルに泣きつくしかなさそうだが、「宮迫さんの性格を考えると、それだけはしないはず。あまりにも格好悪すぎますからね」(お笑い関係者)。
「牛宮城」が入るビルは、1階エントランスに各階店舗の看板が並んでいる。しかし5階の看板には目隠しのシールが貼られたまま(10月21日現在)。どこか寂しげな雰囲気だった…。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211023-03741823-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4271d0cb6f1bda11b6bb2d1464d40ce20324f7
東スポWeb
家賃だけで300万円超!宮迫博之 焼き肉店プロデュース頓挫で「丸焦げ危機」
ピンチの宮迫(東スポweb)
飲食店経営を〝なめた〟ツケは思いのほか大きかった!? 元雨上がり決死隊の宮迫博之(51)が焼き肉店「牛宮城」のプロデュースに乗り出すも、開店直前にさまざまな問題が噴出し、いまだオープンできていない。店の家賃は1か月最低300万円とみられており、このままズルズルといってしまうと、まさかの〝焼き肉破産〟となりかねないというのだから、シャレにならない――。
宮迫が盟友のユーチューバー、ヒカルと共同で手掛ける焼き肉屋「牛宮城」は当初、10月頭にVIPを集めてプレオープンするはずだった。
店担当は宮迫、宣伝担当はヒカルとそれぞれ役割を分担して準備を進めていたが、直前に行われたヒカルによる店の抜き打ちチェックで、さまざまな問題が浮き彫りとなった。
特に大きな問題となったのが、店の売りである肉の品質管理が全くできていなかったことだ。ほかにも食器など2人が思い描いていたレベルには全く届いていなかった。憔悴した様子の宮迫は「(信頼していた人物に)任せっきりになっていた」とうなだれ、ヒカルは「これはヤバい」とバッサリ斬り捨てた。当然、オープンは無期限延期となった。
まさかの展開に、プロモーションを兼ねた「ヒカルの仕掛け」と見る向きもあったが、不動産関係者は「金銭的な面を考えれば、仕掛けにしてはリスクが大きすぎる…」と漏らした。
そう話す根拠は、オープンできないことによる〝金銭的被害〟があまりにも大きいことだ。とりわけ甚大なのが、家賃だ。「『牛宮城』がある場所は東京・渋谷のセンター街という一等地にあるビル5階。渋谷の中でも目立つ外観をしている。これらを考えると、家賃は月300万円はするでしょうね」(前同)
家賃だけでなく、準備のための人件費や光熱費、材料費などもかかり、合計すると1か月の経費は300万円ではとてもきかない。
「早急に手を打たなければ、あっという間に負債は大きくなる。このままだとプロジェクト自体が破綻してしまうことは目に見えている」(前同)
出ていくお金は増える一方で、入ってくるお金は減っているのだから、宮迫としてはつらいところだ。開店準備に専念するため、今までユーチューブチャンネルに週に5本の動画を配信していたが、これから週3本に減らすと宣言した。ということは必然的にユーチューブの収入も減ることになる。
そもそも資金力では宮迫よりもヒカルの方が圧倒的に上で、宮迫自身もそれを認める発言をしている。最悪の場合、ヒカルに泣きつくしかなさそうだが、「宮迫さんの性格を考えると、それだけはしないはず。あまりにも格好悪すぎますからね」(お笑い関係者)。
「牛宮城」が入るビルは、1階エントランスに各階店舗の看板が並んでいる。しかし5階の看板には目隠しのシールが貼られたまま(10月21日現在)。どこか寂しげな雰囲気だった…。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211023-03741823-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4271d0cb6f1bda11b6bb2d1464d40ce20324f7
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:28:11.97 ID:3VaZ/1uW0
>>2
>>1も読めないの?
>>1も読めないの?
391: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:09:48.74 ID:P/f011Ub0
>>43
素直だなあ・・・
素直だなあ・・・
111: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:45:33.16 ID:EOygkqV/0
>>1
どうせ炎上商法だろ
どうせ炎上商法だろ
154: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:56:59.08 ID:KOs7NPQQ0
>>1
焼肉屋って事は宮迫はやはりあっち系か
焼肉屋って事は宮迫はやはりあっち系か
184: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:02:49.83 ID:R78yZQih0
>>1
クズ迫
「ヒカルじゃなくて反社と組めば良かった」
クズ迫
「ヒカルじゃなくて反社と組めば良かった」
231: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:15:52.89 ID:f6eZXwxF0
>>1
コロナで出てって借り手がいないビルらしいよ
50万nもしないらしい
マスコミ
嘘ばかりつくのは良くない
コロナで出てって借り手がいないビルらしいよ
50万nもしないらしい
マスコミ
嘘ばかりつくのは良くない
260: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:23:07.46 ID:N6nJpFaF0
>>231
あーその値段なら納得
ありそう
今って家賃が下がりまくっているから
それでも高いけど、居抜きって事なら安いかもね
あーその値段なら納得
ありそう
今って家賃が下がりまくっているから
それでも高いけど、居抜きって事なら安いかもね
304: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:35:42.36 ID:A+hEmzPy0
>>1
泣きつくに決まってるだろ
そもそもヒカルの下でやってる時点で相当格好悪いのに
今更見栄張る意味がない
ヒカルに出させりゃいいんだよ
どうせ金しか使い物にならないんだから、閉店セールヤラセのヒカルなんて
泣きつくに決まってるだろ
そもそもヒカルの下でやってる時点で相当格好悪いのに
今更見栄張る意味がない
ヒカルに出させりゃいいんだよ
どうせ金しか使い物にならないんだから、閉店セールヤラセのヒカルなんて
308: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:37:22.52 ID:udZW6rOl0
>>1
>そもそも資金力では宮迫よりもヒカルの方が圧倒的に上で、宮迫自身もそれを認める発言をしている。最悪の場合、ヒカルに泣きつくしかなさそうだが、「宮迫さんの性格を考えると、それだけはしないはず。あまりにも格好悪すぎますからね」(お笑い関係者)。
普通にするんじゃね
動画でもヒカルに媚びまくってるやん
>そもそも資金力では宮迫よりもヒカルの方が圧倒的に上で、宮迫自身もそれを認める発言をしている。最悪の場合、ヒカルに泣きつくしかなさそうだが、「宮迫さんの性格を考えると、それだけはしないはず。あまりにも格好悪すぎますからね」(お笑い関係者)。
普通にするんじゃね
動画でもヒカルに媚びまくってるやん
341: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:49:43.66 ID:pEVz5PM20
>>1
キングボンビーが取り憑いたとしか思えない
キングボンビーが取り憑いたとしか思えない
351: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:55:04.44 ID:gUPcv5x60
>>1
家賃300万?
つか渋谷のセンター街なのかよ
本気で取り組んでるんだな
これはびっくり
メチャクチャ金かかるしここらは競合店も多いから
味もかなり重要
これお遊び企画のレベルじゃないと思うわ
家賃300万?
つか渋谷のセンター街なのかよ
本気で取り組んでるんだな
これはびっくり
メチャクチャ金かかるしここらは競合店も多いから
味もかなり重要
これお遊び企画のレベルじゃないと思うわ
368: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:00:55.74 ID:ETZeKWBr0
>>351
てかセンター街で味にこだわった店ってね
味で勝負する場所じゃないよココは
てかセンター街で味にこだわった店ってね
味で勝負する場所じゃないよココは
387: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:09:14.84 ID:d5qhEiu80
>>1
タチの悪い会社を抜け出したら同等以上にタチの悪い成金に飼われたでござるの図
タチの悪い会社を抜け出したら同等以上にタチの悪い成金に飼われたでござるの図
400: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:12:45.78 ID:LvGsd9ol0
>>1
家賃月300万でランニングコスト含めて家賃の倍の計600万円として月25日営業で客単価2000円利益なら1日120人で損益分岐点か
1日顧客120人なら無理な目標でもないんじゃない?
もちろん営業出来てからの話だが
家賃月300万でランニングコスト含めて家賃の倍の計600万円として月25日営業で客単価2000円利益なら1日120人で損益分岐点か
1日顧客120人なら無理な目標でもないんじゃない?
もちろん営業出来てからの話だが
411: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:18:31.25 ID:Zn2w8PkY0
>>1
>店担当は宮迫、宣伝担当はヒカル
俺みたいな凡人は、担当逆じゃね、と思っちゃうんだけど
>店担当は宮迫、宣伝担当はヒカル
俺みたいな凡人は、担当逆じゃね、と思っちゃうんだけど
553: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:13:15.90 ID:t52ZAd/q0
>>1
店名がわかりづらい
牛宮城だと「うしみやぎ」に読める
店名がわかりづらい
牛宮城だと「うしみやぎ」に読める
563: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:16:22.18 ID:QnzSUxv20
>>1
宮迫は既に人間の限界までカッコ悪いだろ
宮迫は既に人間の限界までカッコ悪いだろ
570: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:17:52.81 ID:NWJ5vo+B0
>>1
そもそもなぜ渋谷なんだ?
葛飾の立石とか京成ローカルでやれよ
そもそもなぜ渋谷なんだ?
葛飾の立石とか京成ローカルでやれよ
576: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:20:20.70 ID:swHfVfLu0
>>570
生来の目立ちたがり屋カッコつけたがりがそんなとこ出すわけ無いだろ
生来の目立ちたがり屋カッコつけたがりがそんなとこ出すわけ無いだろ
579: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:21:46.33 ID:liJ72dZ80
>>570
吉本のホールの向かいなんだよ
吉本のホールの向かいなんだよ
593: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:27:40.09 ID:5TBOCF820
>>1
という宣伝でした
以上
という宣伝でした
以上
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:08:03.72 ID:txMUC9IR0
話題作りのやらせ
163: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:58:10.20 ID:0TDci21c0
>>2
テレビや芸能マスゴミ関係者を接待する場所だろうなぁ
テレビや芸能マスゴミ関係者を接待する場所だろうなぁ
170: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:00:07.36 ID:bQ07oHCk0
>>2
東スポ
宮迫
ネット民
こいつらは盛り上げるためのチーム
東スポ
宮迫
ネット民
こいつらは盛り上げるためのチーム
543: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:10:08.28 ID:IRiT1Urv0
>>2
これなw
宮泊・ヒカル・手越御用達の店
という初っ端の報道がね笑
これなw
宮泊・ヒカル・手越御用達の店
という初っ端の報道がね笑
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:10:09.58 ID:rk6Llkh50
255: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:21:56.25 ID:bCY3ql0g0
>>3
谷って漢だよな
谷って漢だよな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:10:15.70 ID:xdRtSsnn0
肉問屋に行けば最高級のA5ランクの肉だけを売ってくれると思ってたのが失敗の原因。
取引歴もない新入りにどうして得意先よりも優先して上等な肉を売ってくれるとでも思ったのか。
取引歴もない新入りにどうして得意先よりも優先して上等な肉を売ってくれるとでも思ったのか。
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:17:04.91 ID:iJfOuSFs0
>>4
日本語おかしい
日本語おかしい
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:21:31.44 ID:YtQSGcxn0
>>11
どこが?
どこが?
67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:35:51.70 ID:ljU4qCfr0
>>21
日本語に慣れていない文章には見える。
日本語に慣れていない文章には見える。
89: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:42:17.52 ID:wNF1NWhj0
>>67
そう感じる人がいるのも衝撃だな…
修飾や倒置のかかりが長いと混乱するのかな。
そう感じる人がいるのも衝撃だな…
修飾や倒置のかかりが長いと混乱するのかな。
122: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:47:05.29 ID:OdH/QIMV0
>>89
句読点の改善の余地はあれど、至って普通の文章だけどな
最近は文章もまともに読解出来ず、自分の馬鹿さを棚に上げて他人に突っかかる奴が少なくないので笑えない
句読点の改善の余地はあれど、至って普通の文章だけどな
最近は文章もまともに読解出来ず、自分の馬鹿さを棚に上げて他人に突っかかる奴が少なくないので笑えない
450: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:34:37.25 ID:Tpw1l+Ji0
>>122
明らかな間違いがあるのに気付かないお前がバカなんだぞ
明らかな間違いがあるのに気付かないお前がバカなんだぞ
103: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:44:34.33 ID:9VSYcx6d0
>>21
細かいこと言うと最後の「でも」はおかしい
意味はわかるけど
細かいこと言うと最後の「でも」はおかしい
意味はわかるけど
131: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:50:01.41 ID:wNF1NWhj0
>>103
この「でも」の使い回しがおかしいと感じるんだね。すまん煽ってるわけじゃ無くて感じ方に興味があるだけです。
この「でも」の使い回しがおかしいと感じるんだね。すまん煽ってるわけじゃ無くて感じ方に興味があるだけです。
242: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:18:18.96 ID:D32AIJVM0
>>131
どうして思ったのか
とでも思ったのか
ならいいけど、どうして○○とでも思ったのかは変
どうして思ったのか
とでも思ったのか
ならいいけど、どうして○○とでも思ったのかは変
258: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:22:22.85 ID:WwFJx1fm0
>>242
強調の意味で使うやろ
強調の意味で使うやろ
327: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:44:11.38 ID:V2ycO0jl0
>>21
「どうして~とでも思ったのか」の部分
お前ら全員頭悪そう
「どうして~とでも思ったのか」の部分
お前ら全員頭悪そう
330: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:45:32.30 ID:ETZeKWBr0
>>327
普通に理解出来るけど?
普通に理解出来るけど?
333: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:47:06.47 ID:tzpzLzjJ0
>>327
自分を神とでも思ってるのか!
自分を神とでも思ってるのか!
357: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:57:42.70 ID:wNF1NWhj0
>>327
その文だけならね
でも>>4は5ch特有の攻撃的だけど短めに編集した書き込みであって、「どうして~」と「~とでも」の二つを一つの「思ったのか」にかけた高度な技にもなるわけですよ。
もちろんイレギュラーだけどここは5chだからこれぐらい理解できるやろという暗黙の了解も含んでる
その文だけならね
でも>>4は5ch特有の攻撃的だけど短めに編集した書き込みであって、「どうして~」と「~とでも」の二つを一つの「思ったのか」にかけた高度な技にもなるわけですよ。
もちろんイレギュラーだけどここは5chだからこれぐらい理解できるやろという暗黙の了解も含んでる
392: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:09:49.48 ID:1ZVmpCmY0
>>357
高等教育受けて無さそう
高等教育受けて無さそう
524: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:04:08.80 ID:4A9/07Z90
>>357
あとからならいくらでも言える
あとからならいくらでも言える
633: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:47:13.32 ID:QKZykJ9+0
>>11
>>327
今の日本の教育ってこういうガイジを量産してんのか
そりゃ日本も衰退するわけだわ
>>327
今の日本の教育ってこういうガイジを量産してんのか
そりゃ日本も衰退するわけだわ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:34:43.62 ID:wNF1NWhj0
>>11
これが読めず理解できない日本人が出てきたのか…
これが読めず理解できない日本人が出てきたのか…
80: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:40:09.35 ID:jYhhPFpk0
>>62
日本人とは限らんダロウ?
日本人とは限らんダロウ?
94: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:42:40.22 ID:VKaEP3mr0
>>11
あなた、大丈夫なの?
あなた、大丈夫なの?
168: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:59:59.47 ID:7KWwgire0
>>11
△新入りにどうして~売ってくれるとでも
○新入りにどうして~売ってくれると
○新入りに~売ってくれるとでも
でも、これだけで日本語がおかしいと断罪するのは狭量すぎる
△新入りにどうして~売ってくれるとでも
○新入りにどうして~売ってくれると
○新入りに~売ってくれるとでも
でも、これだけで日本語がおかしいと断罪するのは狭量すぎる
189: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:04:06.85 ID:630QUAOl0
>>168
その判断ができるかどうかが語学力
その判断ができるかどうかが語学力
605: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:33:06.61 ID:DIdnhTch0
>>189
そんなこまけーことを評価する場所じゃねえだろアホか
そんなこまけーことを評価する場所じゃねえだろアホか
218: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:12:04.59 ID:wNF1NWhj0
>>168
後ろの「~とでも思ったのか」は何もおかしくないからやはり一文が長いとバッファが追いつかなくて区切りがわからなくなるみたいだね
後ろの「~とでも思ったのか」は何もおかしくないからやはり一文が長いとバッファが追いつかなくて区切りがわからなくなるみたいだね
401: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:13:13.36 ID:R2XkRI2U0
>>11
どこがおかしいのか俺にはさっぱりわからん
誰か教えてくれ
どこがおかしいのか俺にはさっぱりわからん
誰か教えてくれ
425: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:23:26.06 ID:/AJe4QPL0
>>401
日本語として通じるし、そんな突っ込むほどでもないけど
>取引歴もない新入りにどうして得意先よりも優先して上等な肉を売ってくれるとでも思ったのか。
この文の「どうして」と「でも」の両方があるからおかしくなってる
どうして○○と思ったのか?
か
○○とでも思ったのか?
のどちらかだと読みやすい
日本語として通じるし、そんな突っ込むほどでもないけど
>取引歴もない新入りにどうして得意先よりも優先して上等な肉を売ってくれるとでも思ったのか。
この文の「どうして」と「でも」の両方があるからおかしくなってる
どうして○○と思ったのか?
か
○○とでも思ったのか?
のどちらかだと読みやすい
414: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:20:30.19 ID:MRXL0xmp0
>>11
ニポンゴムツカシイデスネ
ニポンゴムツカシイデスネ
586: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:24:59.45 ID:D32AIJVM0
>>11
何もおかしくないよ
何もおかしくないよ
211: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:10:17.49 ID:mGeEeHLz0
>>4
朝鮮人脈あれば売ってくれるだろ
朝鮮人脈あれば売ってくれるだろ
225: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:14:37.25 ID:li1CGy6n0
>>211
つかもう
反社人脈とどっぷりじゃないの?この人
なんかそんな感じがするんだよね
動画見てても(´Д`)
つかもう
反社人脈とどっぷりじゃないの?この人
なんかそんな感じがするんだよね
動画見てても(´Д`)
241: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:18:07.46 ID:8CWdV8fH0
>>4
えっ、元々知り合いみたいな人と一緒に肉の選別に行って最高級の肉を使える事になったって筋書きじゃなかったのか?
えっ、元々知り合いみたいな人と一緒に肉の選別に行って最高級の肉を使える事になったって筋書きじゃなかったのか?
264: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:23:54.29 ID:JpDXFD9l0
>>241
そう
肉取り扱ってる料理人に口利きして貰って肉の目星はついてた
つっても近江牛(ヒカル地元だから)だしそんな大したもんでもないけど
そう
肉取り扱ってる料理人に口利きして貰って肉の目星はついてた
つっても近江牛(ヒカル地元だから)だしそんな大したもんでもないけど
248: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:19:31.65 ID:8CWdV8fH0
>>4
えっ、元々知り合いみたいな人と一緒に肉の選別に行って最高級の肉を使える事になったって筋書きじゃなかったのか?
えっ、元々知り合いみたいな人と一緒に肉の選別に行って最高級の肉を使える事になったって筋書きじゃなかったのか?
390: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:09:31.27 ID:W6IbsmUk0
>>4
肉質じゃなく店での品質管理が問題だったんだが
肉質じゃなく店での品質管理が問題だったんだが
585: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:24:33.61 ID:1fo1UJ560
>>4
ひろゆきの動画見たんですねわかります
ひろゆきの動画見たんですねわかります
590: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:26:33.41 ID:flH7qbaU0
>>4
今の日本のお肉はコロナのせいで余ってるので普通に卸してもらえるよ
今の日本のお肉はコロナのせいで余ってるので普通に卸してもらえるよ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:10:42.28 ID:T5cwmlbu0
なんで有名人はこぞって食い物屋やりたがるんだ?
そんなにボロいの?軒並み潰してる印象しかねえんだけど…5年後生存率で統計とったら壊滅的数字だろ?
そんなにボロいの?軒並み潰してる印象しかねえんだけど…5年後生存率で統計とったら壊滅的数字だろ?
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:13:52.33 ID:uhp1XvUq0
>>5
儲かりますよ!税金対策にもなりますよ!
って、ブローカーが寄ってくるんじゃね?
儲かりますよ!税金対策にもなりますよ!
って、ブローカーが寄ってくるんじゃね?
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:17:36.59 ID:mzt41W/50
>>5
いってもその辺の資金力もない脱サラ喫茶店みたいな所も含めた生存率をベースに話をしても意味がないと思うけど
名前貸しみたいな所除けば比較的順調な店も多いし
いってもその辺の資金力もない脱サラ喫茶店みたいな所も含めた生存率をベースに話をしても意味がないと思うけど
名前貸しみたいな所除けば比較的順調な店も多いし
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:23:28.21 ID:dXEhgGGQ0
>>5
これは俺も昔から不思議だったんだよな
経営の勉強もしたことない素人がそんなのやって上手くいくはずない
これは俺も昔から不思議だったんだよな
経営の勉強もしたことない素人がそんなのやって上手くいくはずない
404: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:13:23.32 ID:qw/y2LWY0
>>26
飲食店やってる人の殆どは経営の勉強なんかしたこともない人でしょ
飲食店やってる人の殆どは経営の勉強なんかしたこともない人でしょ
87: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:41:50.75 ID:k73fNsPx0
>>5
薄めた酒出す呑み屋ならまだわかるけどね
薄めた酒出す呑み屋ならまだわかるけどね
99: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:43:48.81 ID:6NbA9Lek0
>>5
あくまで一般論だが
儲かってる企業は別事業に投資をして金を使ってる
理由は税金対策
あくまで一般論だが
儲かってる企業は別事業に投資をして金を使ってる
理由は税金対策
578: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:20:44.66 ID:/NpruGgK0
>>99
>>180
なぜ「税金対策」になるの?
この言葉を使う人って、経営をしたことがないと思う。
黒字を赤字で相殺すると利益が減る、納税額が減る、ということは理解しているが、
そもそも、赤字にすることを目的にして、事業を始める人はいない。
>>180
なぜ「税金対策」になるの?
この言葉を使う人って、経営をしたことがないと思う。
黒字を赤字で相殺すると利益が減る、納税額が減る、ということは理解しているが、
そもそも、赤字にすることを目的にして、事業を始める人はいない。
114: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:45:49.50 ID:0vcMZhkN0
>>5
基本飲食はドリンク(酒)で稼ぐ。
有名人ならそれだけで集客力があるし。
一番手っ取り早い方法。
基本飲食はドリンク(酒)で稼ぐ。
有名人ならそれだけで集客力があるし。
一番手っ取り早い方法。
121: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:46:59.98 ID:1G2mLu740
>>5
和田家6店舗営業中
おもろー山下のうどん屋ですら4店舗
儲かってないと思うならお前の頭が悪すぎる
和田家6店舗営業中
おもろー山下のうどん屋ですら4店舗
儲かってないと思うならお前の頭が悪すぎる
129: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:49:24.53 ID:6DGzTbca0
>>121
成功例だけ出されてもね
生存率の話をしてるわけだがその裏で死屍累々だとは思わないのか?
成功例だけ出されてもね
生存率の話をしてるわけだがその裏で死屍累々だとは思わないのか?
142: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:52:30.75 ID:4Iu+WaI70
>>129
生存率なんて全体で見た目安にしかならんからなあ、素人が始めた街の居酒屋もちゃんと資金用意してプロを入れた店もごっちゃの数字
生存率なんて全体で見た目安にしかならんからなあ、素人が始めた街の居酒屋もちゃんと資金用意してプロを入れた店もごっちゃの数字
132: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:50:25.98 ID:M8FUXlLf0
>>121
その何倍も死んでる
その何倍も死んでる
347: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:53:49.06 ID:CbFGyjdd0
>>121
失敗例出してみて
失敗例出してみて
139: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:51:44.65 ID:jfG4JK5C0
>>5
千原せいじの店は仕事の無い若手をバイトに使って客寄せ兼ねてるとか結構考えが深いなって感心した事がある
あの人は経営上手いと思う
千原せいじの店は仕事の無い若手をバイトに使って客寄せ兼ねてるとか結構考えが深いなって感心した事がある
あの人は経営上手いと思う
144: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:53:09.95 ID:0vcMZhkN0
>>139
オール巨人も売れない芸人雇って店やってる。
普通のバイトよりオーナーに芸人への理解があるから働きやすいのはあるたろう。
宮迫にそんな気概はないだろうが。
オール巨人も売れない芸人雇って店やってる。
普通のバイトよりオーナーに芸人への理解があるから働きやすいのはあるたろう。
宮迫にそんな気概はないだろうが。
198: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:05:56.66 ID:X+onRZay0
>>144
よしもとから首切られた奴のお店で芸人が働いてもメリットないだろ
かえって舞台が遠のくんじゃない?
よしもとから首切られた奴のお店で芸人が働いてもメリットないだろ
かえって舞台が遠のくんじゃない?
153: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:56:37.57 ID:h46uXGVU0
>>5
5年後生存率とかいう発想がサラリーマンの発想なんだよ。商売なんて当たれば初期投資に3000万かけても半年で回収できるんだよ。1年で閉店しても儲けが出てる。
5年後生存率とかいう発想がサラリーマンの発想なんだよ。商売なんて当たれば初期投資に3000万かけても半年で回収できるんだよ。1年で閉店しても儲けが出てる。
396: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:11:11.68 ID:1ZVmpCmY0
>>153
仕事した事なさそう
仕事した事なさそう
156: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:57:06.07 ID:HqJijeO60
>>5
こいつタニマチが理解できないのか
こいつタニマチが理解できないのか
214: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:11:22.33 ID:CKJQjFy70
>>5
スキルの無い人間がすぐ出来るのが飲食業ってだけ
しかも焼肉とか客に切った材料出すだけだし
スキルの無い人間がすぐ出来るのが飲食業ってだけ
しかも焼肉とか客に切った材料出すだけだし
263: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:23:45.73 ID:73GSx7mh0
>>5
まず飲食は比較的手を出しやすい
商業施設内など集客率
元からあるような場所であれば
胴元へ納める金額も上がるが
基本的には店舗家賃で済む
工業系の仕事の場合
機械自体が数百万~数千万
メンテ費用も非常に高い
飲食であれば居抜きで数百万程度で
リニューアルして出店できる
初期費用の大きさも手を出しやすい範囲
テリー伊藤の唐揚げ屋は
300万で出店してテイクアウトもできるため
このご時世に合致して利益率も高いから
どんどん店舗数増えてる
まず飲食は比較的手を出しやすい
商業施設内など集客率
元からあるような場所であれば
胴元へ納める金額も上がるが
基本的には店舗家賃で済む
工業系の仕事の場合
機械自体が数百万~数千万
メンテ費用も非常に高い
飲食であれば居抜きで数百万程度で
リニューアルして出店できる
初期費用の大きさも手を出しやすい範囲
テリー伊藤の唐揚げ屋は
300万で出店してテイクアウトもできるため
このご時世に合致して利益率も高いから
どんどん店舗数増えてる
338: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:48:51.02 ID:LQzMhP540
>>263
しかも実際はテリー伊藤は名義で和民でしょ
しかも実際はテリー伊藤は名義で和民でしょ
481: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:47:38.11 ID:uzRy553+0
>>263
テリーか名義貸ししてるワタミの唐揚げでしょ
テリーか名義貸ししてるワタミの唐揚げでしょ
346: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:53:43.44 ID:gvtFvasv0
>>5
松本人志とか島田紳助みたいに不動産で稼いでるって聞くけど
トップランカーで稼がないとその元手も無いから、そこまでいかん2番手、3番手は飲食とかに手を出すのかな?
松本人志とか島田紳助みたいに不動産で稼いでるって聞くけど
トップランカーで稼がないとその元手も無いから、そこまでいかん2番手、3番手は飲食とかに手を出すのかな?
378: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:04:39.69 ID:a8qLneT/0
>>346
松本は投資の勉強してるんじゃね。
売れない頃から国債買ったりしてたエピソードがあるし。
松本は投資の勉強してるんじゃね。
売れない頃から国債買ったりしてたエピソードがあるし。
397: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:11:59.80 ID:ZP4C0ep0O
>>378
勉強も必要だけど、寝かせても平気な金が死ぬほどあるなら投資なんてほぼ負けないからな
例えば今ドル円が114円だけど、別に5億くらいどうでもいいとか思ってる金持ちがいたらこれを売りで入ったらバイデンが辞めてる頃には儲けがかなりの確率で出てる
これが目先の金しかない人には怖くて絶対にできない
勉強も必要だけど、寝かせても平気な金が死ぬほどあるなら投資なんてほぼ負けないからな
例えば今ドル円が114円だけど、別に5億くらいどうでもいいとか思ってる金持ちがいたらこれを売りで入ったらバイデンが辞めてる頃には儲けがかなりの確率で出てる
これが目先の金しかない人には怖くて絶対にできない
409: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:17:01.02 ID:a8qLneT/0
>>397
勉強してるから、変なのに騙されづらい判断力がつくんだよ。
為替のテクニカルの話ではない。
勉強してるから、変なのに騙されづらい判断力がつくんだよ。
為替のテクニカルの話ではない。
420: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:22:14.88 ID:ZP4C0ep0O
>>409
テクニカルの話をしてるわけじゃないよ。お金があったら余裕もあるから少々の損でもびくともしないから絶対に勝てるまで置いとける=絶対に負けないと言いたいだけ
テクニカルの話をしてるわけじゃないよ。お金があったら余裕もあるから少々の損でもびくともしないから絶対に勝てるまで置いとける=絶対に負けないと言いたいだけ
448: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:34:19.50 ID:/AJe4QPL0
>>420
為替は結構戻らないからなあ
1ドル300円台にも、1ドル75円台にもなかなか戻りそうにもない
金があって知識がないなら手堅い株や不動産で1%2%くらいを狙ったほうが良いな
でも知識がないとそんなこともわからないだろうからな
金があったほうが増やしやすいのは間違いないが、余裕のある金をなんかに投資して寝かしておけばいつかは勝てるってほど甘くはないと思う
為替は結構戻らないからなあ
1ドル300円台にも、1ドル75円台にもなかなか戻りそうにもない
金があって知識がないなら手堅い株や不動産で1%2%くらいを狙ったほうが良いな
でも知識がないとそんなこともわからないだろうからな
金があったほうが増やしやすいのは間違いないが、余裕のある金をなんかに投資して寝かしておけばいつかは勝てるってほど甘くはないと思う
457: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:35:52.16 ID:cmGPel7M0
>>448
安心安全な国債に金つぎ込んで寝かせとけばいいよ
安心安全な国債に金つぎ込んで寝かせとけばいいよ
485: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:48:29.19 ID:a8qLneT/0
>>448
だよね。
突っ込んでおけばいいなんて、為替の急なフラクラとか知らん人なんだと思う。
だよね。
突っ込んでおけばいいなんて、為替の急なフラクラとか知らん人なんだと思う。
517: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:02:22.31 ID:d1N5oOSC0
>>346
そのクラスになると増やすためじゃなくて減らさないためにやってそうだな
そのクラスになると増やすためじゃなくて減らさないためにやってそうだな
538: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:08:59.01 ID:VN5WJMwI0
>>346
駅近の不動産に優る投資先はない
寝かしとける資金があればそれができる
株だ為替だ債権よりリスクが低く安定してるからな
駅近の不動産に優る投資先はない
寝かしとける資金があればそれができる
株だ為替だ債権よりリスクが低く安定してるからな
416: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:21:05.09 ID:J4bznfQG0
>>5
どうせ税金で取られるし、参入簡単で当てたらデカいからな
どうせ税金で取られるし、参入簡単で当てたらデカいからな
423: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:22:53.75 ID:hSvrQGOC0
>>5
開店に5000万円かかっても、話題性がある初年度や二年目で全額回収できるだろ。節税込みで。
集客力のない脱サラ蕎麦屋の素人だと初年度で半数が潰れる。
開店に5000万円かかっても、話題性がある初年度や二年目で全額回収できるだろ。節税込みで。
集客力のない脱サラ蕎麦屋の素人だと初年度で半数が潰れる。
502: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:57:58.03 ID:KfXY1p2m0
>>5
飲食コンサルタントで営業やってるけど
結局飲食の成功ってステイタスになるわけですよ
株や投資の成功といっても一般人はピンと来ない
だけど飲食とかエンタメ業界での成功は誰にでもわかりやすく
一般人にとっても夢のある世界
さらに芸能人みたいな人にとっては飲食や店舗事業は
自己表現の延長みたいなものだからみんなこぞって手を出す
そして99%が失敗するw
飲食コンサルタントで営業やってるけど
結局飲食の成功ってステイタスになるわけですよ
株や投資の成功といっても一般人はピンと来ない
だけど飲食とかエンタメ業界での成功は誰にでもわかりやすく
一般人にとっても夢のある世界
さらに芸能人みたいな人にとっては飲食や店舗事業は
自己表現の延長みたいなものだからみんなこぞって手を出す
そして99%が失敗するw
540: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:09:53.65 ID:gswwslSY0
>>5
元手回収するのに5年も要らんだろ
元手回収するのに5年も要らんだろ
542: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:10:04.70 ID:Sr7yjA/s0
>>5
なんでもいいから自営して見た目赤字出して税金減らす算段
その中でも勝手に寄ってくるコンサル()がいてやりやすいんでね?
なんでもいいから自営して見た目赤字出して税金減らす算段
その中でも勝手に寄ってくるコンサル()がいてやりやすいんでね?
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:11:16.45 ID:DBwgQX6m0
くずだけに
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:11:25.98 ID:3fBHeI120
反社に頼めよ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:13:39.19 ID:mzt41W/50
元々10月開店する気が無かったとしたら予算に折り込まれてると思うが、大体金銭的なリスク考えたら開店数日前にメニューチェックなんぞせんわ
440: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:30:25.35 ID:hQaXdgcv0
>>8
遅すぎるよな
スポンサーなんだから事前のチェックしなかったピカルも責任あんだろ
ザコミヤは金払ってないんだろ
痛くも痒くもない
遅すぎるよな
スポンサーなんだから事前のチェックしなかったピカルも責任あんだろ
ザコミヤは金払ってないんだろ
痛くも痒くもない
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:15:39.47 ID:li1CGy6n0
金箔寿司とか水に浮かべた肉とか
絶対食いたくないわw
食べ物で遊ぶなっつーのwww
絶対食いたくないわw
食べ物で遊ぶなっつーのwww
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:17:41.44 ID:qJ8heHjq0
焼け細りか
焼き肉だけに
焼き肉だけに
107: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:44:55.39 ID:UxMGgZAi0
>>13
焼け細りなんて日本語はないんだよ
焼け細りなんて日本語はないんだよ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:18:17.22 ID:Z0Y60IoB0
任せっきりにしてたなら滑ろうが跳ねようが文句言うな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:19:23.95 ID:S6UBrA6u0
こういう宣伝方法しかないんだろうな
クズはとっとと死んで欲しい
クズはとっとと死んで欲しい
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:19:31.01 ID:Eob09UcY0
看板に目隠しシールは目立つから考えるの上手いよね
文字よりも目立つはずヒカルも関わってるしこれで広めて認知されてからのオープンじゃないの
文字よりも目立つはずヒカルも関わってるしこれで広めて認知されてからのオープンじゃないの
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:19:51.49 ID:/OdEBOX/0
>憔悴した様子の宮迫は「(信頼していた人物に)任せっきりになっていた」とうなだれ、
元巨人の條辺とか元レスラーのキラー・カーンとか、有名人で飲食業に手を出して
しっかりとやって行けている人って、自分でキッチン周りをしっかりやってる人だよね
元巨人の條辺とか元レスラーのキラー・カーンとか、有名人で飲食業に手を出して
しっかりとやって行けている人って、自分でキッチン周りをしっかりやってる人だよね
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:27:06.85 ID:4Iu+WaI70
>>17
そうでもないんじゃない?
和田アキ子の店とか加藤登紀子とかそんなに厨房入らん方が長持ちしてる
そうでもないんじゃない?
和田アキ子の店とか加藤登紀子とかそんなに厨房入らん方が長持ちしてる
278: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:27:13.64 ID:a8qLneT/0
>>40
和田アキ子の店もコロナか影響したとかで、閉店してるぞ。
和田アキ子の店もコロナか影響したとかで、閉店してるぞ。
279: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:27:31.97 ID:zipCZ5rY0
>>40
ちゃんと人みる目あるか
いい人に遭遇する縁運があるか?かもね。
ちゃんと人みる目あるか
いい人に遭遇する縁運があるか?かもね。
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:19:55.53 ID:Rzi4ndNk0
センター街ってそんなに高いの?
しかも5階
しかも5階
108: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:44:59.97 ID:VQQX2yxA0
>>18
大家も一枚噛んでるんだわ
今は空き店舗続出で大家業も死活問題
下手すりゃ渋谷の商店街も演出‥
大家も一枚噛んでるんだわ
今は空き店舗続出で大家業も死活問題
下手すりゃ渋谷の商店街も演出‥
203: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:06:59.79 ID:tCIWYQGj0
>>18
若者の街渋谷の、しかも中心街だからなぁ
5階だろうが6階だろうが高くないわけがないと思う
若者の街渋谷の、しかも中心街だからなぁ
5階だろうが6階だろうが高くないわけがないと思う
326: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:43:48.70 ID:ETZeKWBr0
>>18
渋谷新宿で50席くらいの店舗だったら300万でも安い方だと思う
渋谷新宿で50席くらいの店舗だったら300万でも安い方だと思う
503: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:58:26.75 ID:ka7HpS5F0
>>18
安くなってこの値段
安くなってこの値段
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:20:20.62 ID:bi5FK4za0
うしみやじょう?
うしみやぎ?
うしみやぎ?
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:20:43.83 ID:2U964euO0
月300万くらい端金だろ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:21:32.24 ID:G8Uz8UFU0
ヒカルにしてみれば痛くも痒くもないよな
宮迫に貸し付けしただけだから
儲けは微妙になってきたがw
月300?
客が常に満席で客単価7000円無いと赤字確定ですわ
始める前から潰れるのがわかるような立地で開業目指してた方が頭数悪いな
そしてここに来て輸入牛肉の高騰で国産牛も値上がり傾向
完全に詰みだろ
宮迫に貸し付けしただけだから
儲けは微妙になってきたがw
月300?
客が常に満席で客単価7000円無いと赤字確定ですわ
始める前から潰れるのがわかるような立地で開業目指してた方が頭数悪いな
そしてここに来て輸入牛肉の高騰で国産牛も値上がり傾向
完全に詰みだろ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:39:22.10 ID:4rS6VeNB0
>>22
月300だと1日10万
客単価7000円だと15人客来ないとアウトだね
こういう食い物関係だと3日で家賃分稼げないとやっていけないって聞くし
場所も余りよくない、行き詰るのも時間の問題化と
月300だと1日10万
客単価7000円だと15人客来ないとアウトだね
こういう食い物関係だと3日で家賃分稼げないとやっていけないって聞くし
場所も余りよくない、行き詰るのも時間の問題化と
102: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:44:25.46 ID:mzt41W/50
>>76
焼肉屋ってあまり一人じゃ行かんし日5組と考えるとそうでもないと思うが、勿論他の経費もかかるのでそれだけで判断するもんじゃないが
焼肉屋ってあまり一人じゃ行かんし日5組と考えるとそうでもないと思うが、勿論他の経費もかかるのでそれだけで判断するもんじゃないが
120: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:46:59.74 ID:d3LPbqoC0
>>76
人件費食材費等々考えたらそんなもんじゃ到底足りない
家賃300なら月の売上最低でも1500は必要だろ
2000売ってやっとなんとか利益出るかなレベル
となると最低日売りで70は必要
客単価1万で70人だね
それなりに広い箱なんでないの?
人件費食材費等々考えたらそんなもんじゃ到底足りない
家賃300なら月の売上最低でも1500は必要だろ
2000売ってやっとなんとか利益出るかなレベル
となると最低日売りで70は必要
客単価1万で70人だね
それなりに広い箱なんでないの?
196: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:05:31.34 ID:4rS6VeNB0
>>120
ググったらここの5階らしい
https://www.kencorp.co.jp/office/properties/159800/
5階はでてないけど100坪ぐらいかと
おまけにこの場所、前にも焼き肉屋(高級路線の)やってたみたいで
閉めてるしもうダメフラグが立ってます
ググったらここの5階らしい
https://www.kencorp.co.jp/office/properties/159800/
5階はでてないけど100坪ぐらいかと
おまけにこの場所、前にも焼き肉屋(高級路線の)やってたみたいで
閉めてるしもうダメフラグが立ってます
223: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:13:43.23 ID:RzXL9Acs0
>>196
ストリートビューでみると今年の5月時点で空きテナントだらけのビルだな
場所悪いんとちがう?
ストリートビューでみると今年の5月時点で空きテナントだらけのビルだな
場所悪いんとちがう?
228: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:15:03.62 ID:N6nJpFaF0
>>223
目立つ大きなビルが多くなる場所だから目線がそっちに行っちゃうんだよね
ビル自体も安っぽい作りで高級感がない
あそこってそんなに家賃高かったのかって思うよ
目立つ大きなビルが多くなる場所だから目線がそっちに行っちゃうんだよね
ビル自体も安っぽい作りで高級感がない
あそこってそんなに家賃高かったのかって思うよ
273: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:25:41.57 ID:4rS6VeNB0
>>228
一階(路面店)は300万でもおかしくないと思う
でも5階で300万はちょっと高いんじゃないのかとは思う
一階(路面店)は300万でもおかしくないと思う
でも5階で300万はちょっと高いんじゃないのかとは思う
235: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:16:51.05 ID:f6eZXwxF0
>>223
コロナで出てって空き家だらけ
タダでも貸したいです!
コロナで出てって空き家だらけ
タダでも貸したいです!
291: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:30:31.51 ID:a8qLneT/0
>>76
300万は家賃だから、営業すればさらに人件費に公共料金、仕入れ諸々金かかる。
300万は家賃だから、営業すればさらに人件費に公共料金、仕入れ諸々金かかる。
565: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:17:11.70 ID:6c7KpWZr0
>>76
計算が甘すぎて頭悪そう
計算が甘すぎて頭悪そう
611: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:37:21.53 ID:v5eKTV+b0
>>76
家賃は3日で返せだよ
日100万無きゃ無理
家賃は3日で返せだよ
日100万無きゃ無理
79: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:40:06.21 ID:zDg6AnLk0
>>22
しかも渋谷だろ?
金持ちこねーだろ
しかも渋谷だろ?
金持ちこねーだろ
136: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:51:18.04 ID:QYNmHu8E0
>>22
高い肉を手頃な値段で食えるというコンセプトだから赤字になると思う
高級店に切り替えをせざるを得ないだろうな
高い肉を手頃な値段で食えるというコンセプトだから赤字になると思う
高級店に切り替えをせざるを得ないだろうな
201: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:06:26.27 ID:QjdPo8HG0
>>22
ここ肉より酒だろうな
飲み屋みたいな金の使い方する客層が使いそうだから肉より酒の売上を考えてると思うよ
恐らくシャンパン50万↑とかも用意してあるんだろうね
ここ肉より酒だろうな
飲み屋みたいな金の使い方する客層が使いそうだから肉より酒の売上を考えてると思うよ
恐らくシャンパン50万↑とかも用意してあるんだろうね
219: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:12:16.01 ID:dSK0qbiz0
>>22
渋谷で高級焼肉屋やって客単価7000円とか
んな見積もりするやつぁ居ねーよ
渋谷で高級焼肉屋やって客単価7000円とか
んな見積もりするやつぁ居ねーよ
293: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:31:05.79 ID:r8Sj7pBI0
>>22
ワンカルか?アホ
ワンカルか?アホ
352: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:55:15.63 ID:0XLuPDyO0
>>22
アホかよ?
家賃300万のところで客単価7000で原価めっちゃ高い和牛焼肉なんか提供出来ねーよ、客単価倍は必要だわ
しかし渋谷センター街で高級店か、、
アホかよ?
家賃300万のところで客単価7000で原価めっちゃ高い和牛焼肉なんか提供出来ねーよ、客単価倍は必要だわ
しかし渋谷センター街で高級店か、、
523: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:04:01.28 ID:9vRXS9Mf0
>>22
なるほどー
椅子座らせての飲食だとどうしても限界がある
まだテイクアウト専門店のほうが天井がないんだ
だいたい食い物屋は人間の胃袋以上はなかなか売り上げあげられないよね
なるほどー
椅子座らせての飲食だとどうしても限界がある
まだテイクアウト専門店のほうが天井がないんだ
だいたい食い物屋は人間の胃袋以上はなかなか売り上げあげられないよね
23: 名無し 2021/10/23(土) 08:22:14.44 ID:RE2ylumi0
家賃300万円もするかな?
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:22:38.76 ID:VUaOH9TM0
直前まで何の確認もしてないなら自業自得だろ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:22:47.90 ID:au0cS7/Q0
宮迫さんの性格を考えると普通に泣きつくのでは?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:25:39.87 ID:431z2Cat0
>>25
それな
つか、最初から泣きついているだろ
それな
つか、最初から泣きついているだろ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:24:01.72 ID:4rS6VeNB0
5階で月300万って銀座でもなさそう
1000坪ぐらいあるのか?
1000坪ぐらいあるのか?
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:24:36.28 ID:SoBpbWKf0
原因は冷蔵庫、冷凍庫でしょ
肉の保管ちゃんとやれば肉については解決できた
あとは一頭買いは保存に不向きだからやめておけ
肉の保管ちゃんとやれば肉については解決できた
あとは一頭買いは保存に不向きだからやめておけ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:24:41.18 ID:QPN5Ckkm0
コロナで焼肉業界だけ増益
それに乗ろうとして失敗したんだな
それに乗ろうとして失敗したんだな
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:24:58.04 ID:qoviJthO0
これはグルで宮迫金巻き取られてるよね
113: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:45:38.46 ID:k73fNsPx0
>>30
それならざまぁだけどこれも話題作り試聴数稼ぎなんじゃね?と思っている
どちらにしろ素人が宮迫の生活心配するようなことにはなるまい
それならざまぁだけどこれも話題作り試聴数稼ぎなんじゃね?と思っている
どちらにしろ素人が宮迫の生活心配するようなことにはなるまい
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:25:00.88 ID:b845XZ+G0
この家賃で飲食店か、すごいな東京
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:25:07.60 ID:Eob09UcY0
店名の読み方なんだろうな
龍宮城から取ってぎゅう宮城なのかな
龍宮城から取ってぎゅう宮城なのかな
619: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:40:18.91 ID:+q/zZv650
>>32
うしみやぎ
うしみやぎ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:25:13.58 ID:M1dFvRRD0
ヒカルだかってやつは金あるんだろ? w本当にあるなら月300くらい余裕だろ w
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:25:18.79 ID:fPjFc6230
家賃300万てw
その何十倍も稼いどるやろw
その何十倍も稼いどるやろw
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:25:49.84 ID:u+sfU/vK0
家賃だけで300万の収入か凄いね思ったら
逆だった
逆だった
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:26:27.93 ID:fk2ex3b90
プロモーション費用として織り込んでるんだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:26:53.77 ID:qoviJthO0
ヒカルがこれで店を出せないって話つけて、負債だけ宮迫にヒカルへ払う形になったらヤバいよね
共同経営者じゃないじゃんね
共同経営者じゃないじゃんね
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:26:58.26 ID:0y6HUD790
何でこんな時に飲食店なの
147: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:54:49.02 ID:1G2mLu740
>>39
逆にコロナで良い肉安く仕入れられるとか
そういう発想はあったかもな
ツベ見てる人のほうが把握してるだろうからあんま言わないけど
逆にコロナで良い肉安く仕入れられるとか
そういう発想はあったかもな
ツベ見てる人のほうが把握してるだろうからあんま言わないけど
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:27:44.86 ID:pdNLoC3D0
ふふw
メシウマ
メシウマ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:27:48.75 ID:tW98ngWu0
プロデュースしといて任せっきりとかマジ舐めとるな
そりゃ蛍原も呆れるわ
そりゃ蛍原も呆れるわ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:29:50.99 ID:AYwx+61I0
>>42
ぐっさんがユニットしてたとき俺に曲つくらせて指示だけするから印税半分くれへん?言われたって昔暴露してたろ
ぐっさんがユニットしてたとき俺に曲つくらせて指示だけするから印税半分くれへん?言われたって昔暴露してたろ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:29:01.65 ID:nJ9kCSgf0
パトロンいるからヨユーでしょ
ヒカルとか毎回動画ごとに300マンくらいそっこー稼いでるし
ヒカルとか毎回動画ごとに300マンくらいそっこー稼いでるし
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:29:39.33 ID:l0mkw+7z0
ぎゅうぐうじょう?
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:29:59.40 ID:RzXL9Acs0
センター街でも5階で300万はなくね?
ヒカルの仕掛け←大正解
ヒカルの仕掛け←大正解
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:31:16.82 ID:jrcGUMhr0
ヒカルはバリュー時たかが4000万って言ってるんだから300万くらいいいでしょ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:31:38.26 ID:JxHWH3AJ0
ヒカルとの力関係は隠しておいた方が良かったのに
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:31:54.80 ID:bO0fwH0O0
しらんけど全部台本だろ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:31:55.93 ID:1tcsuEC20
宣伝担当はヒカル
うまいねえ
面倒なことは宮迫任せだもんな
自分はノーダメ
うまいねえ
面倒なことは宮迫任せだもんな
自分はノーダメ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:32:03.91 ID:s2E/jnYs0
芸能人の名義貸し商売でうまくいったためしはないだろ
丸投げされた奴が好き勝手やって食い尽くされるのがオチ
丸投げされた奴が好き勝手やって食い尽くされるのがオチ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:32:41.14 ID:K4u7xqCp0
ヒカルって忙しそうだから宮迫なんかに構ってられないよね。宮迫は自分のことをわかってくれる人みたいにすごい信じていただけど、ヒカルの方は「雨上がり」の名前がない宮迫と組んでもうまくいかないだろうって踏んで捨てる気満々だね!
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:32:41.56 ID:QO9rl5Wd0
何十年もかけて積み上げたものを
あっさり捨てる人間は強い!
な?
あっさり捨てる人間は強い!
な?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:33:09.32 ID:ZojgCMFQ0
そらそうだw雑種風情に務まるわけなかろうw
56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:33:13.92 ID:cNrGfSNs0
ぎゅうぐうじょう って読むの?
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:33:28.35 ID:4fU6fEYb0
そもそも開店できたとしてもコロナ禍で客足伸ばせられんじゃん
58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:33:36.42 ID:eDifxkoK0
たむけんのコメント聞いてみたいね
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:34:01.44 ID:NjLQld080
AKBのラーメン家のがマシ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:34:06.28 ID:MGY6l95I0
ここだけの話宮迫は騙されてるんだよな
あの峰山って男は怪しすぎた
あの峰山って男は怪しすぎた
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:34:11.28 ID:Xcd+/tno0
そもそもファンは高級焼肉に行く層じゃない気がする
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:35:14.86 ID:RzXL9Acs0
>>61
センター街ならハンバーガーだな
昔はセンター街ハンバーガー戦争って言われてた時期があった
センター街ならハンバーガーだな
昔はセンター街ハンバーガー戦争って言われてた時期があった
63: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:34:52.41 ID:PBpflpIe0
ですやん!汗
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:35:11.76 ID:CcVl2rZ90
肉なんて既得権益の塊だろw
66: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:35:22.23 ID:0nG+6i280
泣きつくなら実績十分のたむけんやろ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:35:55.43 ID:RYWSyOoa0
高級路線でいってもわざわざ宮迫の店で食べたいって人いるんだろうか?
高い金出すなら信頼と実績ある店で食べた方が安心できるだろうし
高い金出すなら信頼と実績ある店で食べた方が安心できるだろうし
75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:39:21.47 ID:4Iu+WaI70
>>68
世の中には高い金出したって話の為に店行くような連中がいてだな
世の中には高い金出したって話の為に店行くような連中がいてだな
88: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:42:00.12 ID:WF5noFez0
>>68
そもそも渋谷センター街で高級店に無理がある
そもそも渋谷センター街で高級店に無理がある
277: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:26:46.32 ID:s2E/jnYs0
>>88
叙々苑もあるしそれは別にいいだろ
叙々苑もあるしそれは別にいいだろ
285: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:28:47.35 ID:N6nJpFaF0
>>277
それよりも競合店はOUTBACKだと思うけどな
宮迫の店と渋谷店って近いじゃん
近江牛()ってブランドだけの高級焼き肉よりOUTBACKの方が満足するだろ
それよりも競合店はOUTBACKだと思うけどな
宮迫の店と渋谷店って近いじゃん
近江牛()ってブランドだけの高級焼き肉よりOUTBACKの方が満足するだろ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:36:18.92 ID:lG3Q/6kQ0
本当にヤバイなら闇営業行くだけだ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:37:14.08 ID:5H95p72Z0
ヒカルの子分の宮迫
71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:38:24.62 ID:OMClrbl10
得しよう得しようと安易に考えて逆に損してる
ドッキリも離婚や解雇を思わせる謎の企画をやりがち
相手が驚いて一瞬傷ついても構わない、最後は感動シーンが取れればいいと
ドッキリも離婚や解雇を思わせる謎の企画をやりがち
相手が驚いて一瞬傷ついても構わない、最後は感動シーンが取れればいいと
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:38:34.77 ID:XyZHGd/L0
自分できっちりやらないとダメだろう。
73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:38:49.61 ID:vCU72mmV0
300万くらい痛くもかゆくもない息子に払ってもらえw
74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:39:14.17 ID:knB4jR150
うーん
開店直前にダメ出しして延期ねえ
そんな事を表に出す必要があるか?と言えばノーだ
かなり意図的な行為に思える
改善して最高のおもてなしが出来る様になりましたという宣伝効果よりも敢えて何らかの形で金銭を負担し収支をマイナスにする必要があったと見てしまうなあ
宮迫ひとりならともかくヒカルが噛んでぬかりがあるとは思えない
開店直前にダメ出しして延期ねえ
そんな事を表に出す必要があるか?と言えばノーだ
かなり意図的な行為に思える
改善して最高のおもてなしが出来る様になりましたという宣伝効果よりも敢えて何らかの形で金銭を負担し収支をマイナスにする必要があったと見てしまうなあ
宮迫ひとりならともかくヒカルが噛んでぬかりがあるとは思えない
110: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:45:22.47 ID:1tcsuEC20
>>74
単純に炎上商法じゃないの?
ヒカルにとっては屁でもないんだから
宮迫が困ってるかどうかはヒカルも知ったこっちゃないだろ
どうせ宮迫を利用してるだけなんだし
単純に炎上商法じゃないの?
ヒカルにとっては屁でもないんだから
宮迫が困ってるかどうかはヒカルも知ったこっちゃないだろ
どうせ宮迫を利用してるだけなんだし
112: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:45:34.09 ID:/qjV7Zv10
>>74
普通に開店してたら知らなかった奴も多いだろうしな
一悶着起こす事で知名度を上げる戦略だろう
普通に開店してたら知らなかった奴も多いだろうしな
一悶着起こす事で知名度を上げる戦略だろう
233: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:16:38.45 ID:olhqLzZp0
>>74
年末だから税金対策の可能性もなくはない気がするね
年末だから税金対策の可能性もなくはない気がするね
77: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:39:46.65 ID:8FndGuIm0
センター街で高級路線て、、
78: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:40:02.73 ID:OlxCMKoW0
一度も動画見てない
81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:40:09.69 ID:2vILc9cu0
いいね
ケツの毛まで抜いてやれ
ケツの毛まで抜いてやれ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:40:17.39 ID:AFCu7dBw0
裸一貫で出直しだ~w 人生ズッコケるお笑い芸人が急増中の模様
83: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:40:45.03 ID:zGv3VWR/0
こういうのって大体
信頼していた人物に任せっきりだったら…というパターンだね
信頼していた人物に任せっきりだったら…というパターンだね
84: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:41:01.12 ID:1G2mLu740
1億もろたし
ええやろそのくらいw
まだ半分残ってるやで
ええやろそのくらいw
まだ半分残ってるやで
85: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:41:31.47 ID:Flq2XLad0
商売じゃなく、投資をやれ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:41:38.17 ID:VZaGtOza0
これ典型的なやつだよな
詐欺や持ち逃げにあって失敗した芸能人がよくこんな話ししてる
詐欺や持ち逃げにあって失敗した芸能人がよくこんな話ししてる
90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:42:28.24 ID:1ZFiSLEv0
しかも牛肉高騰だしなww
91: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:42:34.81 ID:4CHrKQdc0
センター街のビルはねずみが出るから食いに行きたくない
92: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:42:39.91 ID:QmzYhV2y0
ヒカサコ牛とか客舐めすぎだろ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:42:40.13 ID:+yV5Vh2e0
だって高級のなら安心安全安定の游玄亭があるし
游玄亭
游玄亭
游玄亭
游玄亭
95: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:43:16.47 ID:B4AIby9/0
髪の毛半分染めてヒカルの子分にしてもらえば良いのに
96: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:43:18.76 ID:0I0hx8Pw0
宮迫の飲食関係者が中抜きに暗躍してるから実際はもっと安いだろう
97: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:43:33.87 ID:79u5/MR00
ユーチューバーは儲かってて金持ちだから月300万ぐらいなら
庶民がパチンコに行くようなもんなんじゃないの???
庶民がパチンコに行くようなもんなんじゃないの???
98: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:43:44.05 ID:7PdbVO4H0
ヒカルの方も化粧品かなんかでやらかしてなかったか?
100: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:43:54.16 ID:k2FGWYq50
この記事も台本
101: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:44:02.06 ID:BiTp41g8O
更新時には値上げで100万上がる時が有る
それが東京の繁華街
そのうち300万で済まなくなるよ
それが東京の繁華街
そのうち300万で済まなくなるよ
104: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:44:34.72 ID:UOpJDPQw0
コイツラの言う事はどうせヤラセと思ってる
105: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:44:36.35 ID:y4KD8I+G0
まじで飲食舐めすぎだって
しかも他人任せだろw
しかも他人任せだろw
106: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:44:54.98 ID:X0ONx+Kw0
自己資金又は銀行から融資受けてやればよかったんだよ
それを一個人から出資してもらうから口うるさく言われる
それを一個人から出資してもらうから口うるさく言われる
109: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:45:00.67 ID:9RB7iGi50
昔TV番組で、既に焼肉店の経営者のたむけんが、経営危機になった、かつみ・さゆりのお店 「ボヨヨンラーメン・ウマインジャー」に行きアドバイスの為に言ってた言葉が「経営は、3.3.3.1の法則」
これを聞いた、かつみさゆりは、知らなかったとポカーンとしてた。
■売上の基準とは
http://hosho-media.com/inshokutenn-uriage/
・家賃の10倍の売上を確保できる計画を立てる
飲食店経営で売上基準の一つとして有名な目安が「家賃の10倍」と言われる数字です。
これは「3331の法則」という飲食店経営の法則から導き出されたもの。
飲食店業界では、
売上に対し「食材原価3、人件費3、利益3、家賃1」という割合が保てれば、健全な経営ができると言われています。
この割合を見ると、家賃は売上全体の1割程に押さえなくてはなりませんよね。
つまり、今からお店を始める人は「家賃の10倍」売上が作れる店舗に合わせて借りる物件を選定しなければなりません。
加えて、現在飲食店で働いている人は
「今払っている家賃の10倍」を売上基準として掲げることで、店に利益をもたらす店舗を作れるようになるのです。
・FLコスト+家賃=平均売上の75%以下
次に、家賃にFLコストを加えた数字も売上基準を決める大切な指針となります。
FLコストとは、食材原価と人件費を足した費用のこと。
飲食店ではこのFLコストと、その比率を現したFL比率が非常に重要視される傾向にあります。
最近では、FLコストに家賃(Room)を足したものを『FLRコスト』と呼び、経営の基準として取り入れる飲食店も増えていると言われています。
3331の法則を見ると、健全経営のための割合は食材原価3、人件費3となっていますよね。
ここに家賃の1割を足すと、7割=70%程度となります。もちろん、絶対に70%以下!と考えてしまうと、融通のきかない経営になってしまう可能性もあります。
あくまで目安として考える割合ではありますが、FLRコストが70%~75%を超えると、経営状況は非常に厳しくなっていくでしょう。家賃の割合やコスト削減について再分析・検討してみましょう。
これを聞いた、かつみさゆりは、知らなかったとポカーンとしてた。
■売上の基準とは
http://hosho-media.com/inshokutenn-uriage/
・家賃の10倍の売上を確保できる計画を立てる
飲食店経営で売上基準の一つとして有名な目安が「家賃の10倍」と言われる数字です。
これは「3331の法則」という飲食店経営の法則から導き出されたもの。
飲食店業界では、
売上に対し「食材原価3、人件費3、利益3、家賃1」という割合が保てれば、健全な経営ができると言われています。
この割合を見ると、家賃は売上全体の1割程に押さえなくてはなりませんよね。
つまり、今からお店を始める人は「家賃の10倍」売上が作れる店舗に合わせて借りる物件を選定しなければなりません。
加えて、現在飲食店で働いている人は
「今払っている家賃の10倍」を売上基準として掲げることで、店に利益をもたらす店舗を作れるようになるのです。
・FLコスト+家賃=平均売上の75%以下
次に、家賃にFLコストを加えた数字も売上基準を決める大切な指針となります。
FLコストとは、食材原価と人件費を足した費用のこと。
飲食店ではこのFLコストと、その比率を現したFL比率が非常に重要視される傾向にあります。
最近では、FLコストに家賃(Room)を足したものを『FLRコスト』と呼び、経営の基準として取り入れる飲食店も増えていると言われています。
3331の法則を見ると、健全経営のための割合は食材原価3、人件費3となっていますよね。
ここに家賃の1割を足すと、7割=70%程度となります。もちろん、絶対に70%以下!と考えてしまうと、融通のきかない経営になってしまう可能性もあります。
あくまで目安として考える割合ではありますが、FLRコストが70%~75%を超えると、経営状況は非常に厳しくなっていくでしょう。家賃の割合やコスト削減について再分析・検討してみましょう。
124: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:47:20.97 ID:VQQX2yxA0
>>109
一昔前はよく3日家賃て言われてたな
一昔前はよく3日家賃て言われてたな
115: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:45:52.27 ID:9hIm58wh0
自分が美味いと思う店を
出したい人が多いのだろうか?
出したい人が多いのだろうか?
116: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:45:53.42 ID:8y2385u00
家賃って年間だろ?
127: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:49:14.41 ID:VQQX2yxA0
>>116
w w w w w w w w w w
w w w w w w w w w w
117: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:46:32.39 ID:ZGKJBBCS0
こういう時に「任せきりだったのが悪かった」と居るかどうかも定かじゃない他人になすりつける奴はクズ
Gacktの服かなんかのパクリ騒動の言い訳もそうだっただろう
Gacktの服かなんかのパクリ騒動の言い訳もそうだっただろう
118: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:46:38.35 ID:V6Md5s6a0
店担当なのに、人に任せっきりだったの?
なら宮迫いらんじゃん
バカかこいつは
なら宮迫いらんじゃん
バカかこいつは
119: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:46:46.89 ID:VgxHjcJr0
「小さなことからコツコツと」が基本です。しっかりとした土台の上に建てていかないと必ず崩れます
123: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:47:06.62 ID:jrcGUMhr0
A5ランクの焼き肉屋多すぎるわ
もぉブランドでも何でもない
もぉブランドでも何でもない
128: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:49:21.15 ID:+yV5Vh2e0
>>123
A5ランクとは
脂肪が最高に付いてる屑肉のことw
実際はA3くらいがちょうどいいらしい
【芸能】横山裕、焼肉店からのサービスに苦悩「『良いお肉お出しますね』って…良い肉は脂身が多い。ホンマは普通のハラミ食べたい」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634628180/
A5ランクとは
脂肪が最高に付いてる屑肉のことw
実際はA3くらいがちょうどいいらしい
【芸能】横山裕、焼肉店からのサービスに苦悩「『良いお肉お出しますね』って…良い肉は脂身が多い。ホンマは普通のハラミ食べたい」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634628180/
135: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:51:12.60 ID:VQQX2yxA0
>>128
恥ずかしいな・・・・
恥ずかしいな・・・・
145: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:53:59.17 ID:jrcGUMhr0
>>128
馬鹿は数値に騙されるから高いほう良いみたいにいうからな
旨いもの食えばいいし、自分が行きたい店作ればいいのにな
馬鹿は数値に騙されるから高いほう良いみたいにいうからな
旨いもの食えばいいし、自分が行きたい店作ればいいのにな
288: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:28:53.51 ID:xFIi+NhK0
>>128
生産者の知り合いから生々しい話聞いてからA5ランクへのあこがれみたいなのなくなった
太らせるためにそこまでするんかと絶句
自分は赤身の多い肉でええわ
生産者の知り合いから生々しい話聞いてからA5ランクへのあこがれみたいなのなくなった
太らせるためにそこまでするんかと絶句
自分は赤身の多い肉でええわ
618: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:40:14.61 ID:umgBu/bv0
>>128
A5ランクってAの部分が解体された牛の大きさで5の部分が霜降具合表してるだけだからうまいとは限らんよっ肉屋さんに教えてもらったの思い出した
A5もB5も肉質という点では変わらないしサシが苦手なら4等級のほうがいいって言われたなぁ
A5ランクってAの部分が解体された牛の大きさで5の部分が霜降具合表してるだけだからうまいとは限らんよっ肉屋さんに教えてもらったの思い出した
A5もB5も肉質という点では変わらないしサシが苦手なら4等級のほうがいいって言われたなぁ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:47:22.84 ID:emXaZzQy0
コロさないように少しずつむしり取られて行くんだろな
126: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:48:06.65 ID:2us7qcxH0
というストーリー
130: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:49:35.42 ID:rf0zrbbL0
そもそも居抜きで入ってるんだからその場所で焼肉店が失敗してるってこと
渋谷で高い肉食おうって雰囲気はないし
よほどうまくやらないと成功なんて出来ないぞ
渋谷で高い肉食おうって雰囲気はないし
よほどうまくやらないと成功なんて出来ないぞ
133: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:50:31.46 ID:xFIi+NhK0
牛宮城というネーミングがなんか俺は食べ物への敬意に欠くというか
ここでは食べたくないと思っちゃったよ本能的に
命をいただきますなのに、言葉遊びが過ぎるというかね
牛角とか牛繁とかには全くそう思わない
ここでは食べたくないと思っちゃったよ本能的に
命をいただきますなのに、言葉遊びが過ぎるというかね
牛角とか牛繁とかには全くそう思わない
143: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:52:31.86 ID:VQQX2yxA0
>>133
モーモー亭とかは? w
モーモー亭とかは? w
175: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:00:43.36 ID:xFIi+NhK0
>>143
そういうのもあるのかw
それはいいんじゃないの食育っぽさもあるし
●宮城ってのは、竜宮城の世界観があるわけでしょ
龍を食べに竜宮城行くわけじゃないから
そういうのもあるのかw
それはいいんじゃないの食育っぽさもあるし
●宮城ってのは、竜宮城の世界観があるわけでしょ
龍を食べに竜宮城行くわけじゃないから
178: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:01:25.32 ID:J14LAAfG0
>>175
クロマルみやぎ?
クロマルみやぎ?
134: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:50:46.50 ID:t5cLaD9R0
痛くもかくゆもないレベルで、失敗したほうが視聴数を稼げてしばらくオープンしないほうがより
視聴数が稼げる。
重大報告とかで途中終わって1回稼げて
再度重大報告でもう一度がんばります、で2回稼げる
まじめにヤバいと思ってるやつなんかいないわな
視聴数が稼げる。
重大報告とかで途中終わって1回稼げて
再度重大報告でもう一度がんばります、で2回稼げる
まじめにヤバいと思ってるやつなんかいないわな
137: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:51:18.37 ID:RzXL9Acs0
同じ場所同じオーナーで新規開店しまくって儲けるラーメン屋みたいな作戦なら
138: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:51:43.64 ID:IPKUrA660
焼肉って肉の仕入れさえ良ければ調理がほぼ無いから
一番簡単なオペレーションなのに 名コックが必要なわけでも無いし
調子に乗って複雑な品目上げまくってたのか?
一番簡単なオペレーションなのに 名コックが必要なわけでも無いし
調子に乗って複雑な品目上げまくってたのか?
155: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:57:05.85 ID:a5LM6CfF0
>>138
流石に知らなすぎ。仕込みって言葉知ってる?もしかして、カットされた状態で納品されると思ってる?
肉って切ったそばから酸化してくんだぜ。予め切って置くと提供スピードは早くなるけど味は落ちる。
流石に知らなすぎ。仕込みって言葉知ってる?もしかして、カットされた状態で納品されると思ってる?
肉って切ったそばから酸化してくんだぜ。予め切って置くと提供スピードは早くなるけど味は落ちる。
177: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:01:23.40 ID:YsmqDOfi0
>>155
切る以外の調理は?
切る以外の調理は?
140: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:52:07.53 ID:XFMRJOie0
宮迫やヒカルがビルオーナーと関係性があったら家賃もへったくれもないだろ
すべてが推測すぎて話にならん
すべてが推測すぎて話にならん
141: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:52:15.07 ID:fPjFc6230
むしろあの立地と広さで300万なら安いんじゃないか
146: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:54:26.93 ID:sorNJwHm0
ヒカルも正直ウザくなってそうだな、人気者で忙しいのに宮迫の相手ばっかしてられんだろ
148: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:55:28.11 ID:tzpzLzjJ0
>>146
共同経営なのに赤字は全部宮迫負担ってどういうことかよく分かんないんだけどどういう契約になってるの?
共同経営なのに赤字は全部宮迫負担ってどういうことかよく分かんないんだけどどういう契約になってるの?
151: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:56:24.33 ID:8bVsWAqV0
>>148
投資家は投資した分がチャラになる以上の損失は負いませんよ
投資家は投資した分がチャラになる以上の損失は負いませんよ
161: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:57:39.45 ID:tzpzLzjJ0
>>151
共同経営じゃなく
経営者宮迫にヒカルが出資(投資)して始めた飲食店ってことか
いよいよ宮迫が首輪つけられてるな
共同経営じゃなく
経営者宮迫にヒカルが出資(投資)して始めた飲食店ってことか
いよいよ宮迫が首輪つけられてるな
176: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:01:11.39 ID:rf0zrbbL0
>>148
初期投資のところだけヒカルも入ってるって感じかもな
その分儲けの取り分が低いとか
ランニングコストは宮迫持ちなら今の状態だと宮迫大ピンチ
初期投資のところだけヒカルも入ってるって感じかもな
その分儲けの取り分が低いとか
ランニングコストは宮迫持ちなら今の状態だと宮迫大ピンチ
149: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:55:31.69 ID:Eob09UcY0
この2人が絡んでると何でも意図的に見えるからなあ
負債が増えて困ってるんですどうか来てください
最初から資金あるから開店より苦労からのほうが同情されるよな
負債が増えて困ってるんですどうか来てください
最初から資金あるから開店より苦労からのほうが同情されるよな
152: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:56:24.67 ID:tzpzLzjJ0
>>149
おれはむしろ順調に宮迫が罠とカタに嵌められていってるって印象しかない
おれはむしろ順調に宮迫が罠とカタに嵌められていってるって印象しかない
150: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:56:08.52 ID:7Dw7Wf+Z0
この記事で家賃くらい元取れる宣伝になってんじゃんw
157: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:57:11.90 ID:ALNJ1/UR0
消し炭になれ
158: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:57:13.22 ID:fPMlWjvr0
ざまあ
159: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:57:27.44 ID:XJ2lQZ7v0
この2人のYoutube見ている層は
高級焼肉したことあるんかな?
昔、赤坂で食べたことあるけど
1万円払ってフォーク一刺し分の肉だけだった
高級焼肉したことあるんかな?
昔、赤坂で食べたことあるけど
1万円払ってフォーク一刺し分の肉だけだった
160: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:57:33.80 ID:kZ+yVlwJ0
宮迫ってなんでこんなに嫌われてるの?
動画見てると男気があって筋も通す男っぽいけど
記事にも助けは求めないだろうみたいなことも書いてるし
動画見てると男気があって筋も通す男っぽいけど
記事にも助けは求めないだろうみたいなことも書いてるし
174: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:00:24.42 ID:0vcMZhkN0
>>160
筋を通すなら相方に相談なしにYou Tube始めるなよw
謹慎してればテレビ復帰はできた筈。
そもそも反社パーティ出た時に知らなかったとはいえ参加してしまいギャラも受け取ってしまったゴメンナサイって言えよw
筋を通すなら相方に相談なしにYou Tube始めるなよw
謹慎してればテレビ復帰はできた筈。
そもそも反社パーティ出た時に知らなかったとはいえ参加してしまいギャラも受け取ってしまったゴメンナサイって言えよw
162: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:57:39.46 ID:RzXL9Acs0
ヒロシ「キャンプ飽きた」
ヒカル「宮迫に飽きた」
一緒や
ヒカル「宮迫に飽きた」
一緒や
164: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:58:29.68 ID:G8Uz8UFU0
そういや、宮迫が1ヶ月だかオーナー権を2000万で買ってオーナーになった飲食店も宮迫オーナー後にFCかなんか知らんが地方の店舗が消えてきてるなw
165: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:58:43.02 ID:jrcGUMhr0
仙台の小虎おいしいよ
166: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:58:51.81 ID:li1CGy6n0
思いがけず大金を手にした人が
落ちぶれてしまうパターンで
一番多いのが
知り合いに店をやらせて潰しまくるってのらしいな
宮迫さん
半分棺桶に足突っ込んでるで
落ちぶれてしまうパターンで
一番多いのが
知り合いに店をやらせて潰しまくるってのらしいな
宮迫さん
半分棺桶に足突っ込んでるで
167: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 08:59:10.13 ID:WgSl1wYP0
高級焼肉をセンター街に出店するのかよw
西麻布広尾恵比寿にしろ
西麻布広尾恵比寿にしろ
169: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:00:00.13 ID:BNKCrxJl0
肉を焼かずに家計を火の車にしたのか
笑いのツボもいまいちだな
笑いのツボもいまいちだな
171: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:00:12.73 ID:F92e9VBv0
居抜きだから食器とか前の店のを使い回しぽそうだったしな
ヒカルは高級店作るなら金をちゃんとかけたいって感じだけど宮迫陣営は店のイメージ云々より使えるもんは使って安くやって利益ガッポリって感じ
2人の方向性が合ってないんじゃね?
ヒカルは高級店作るなら金をちゃんとかけたいって感じだけど宮迫陣営は店のイメージ云々より使えるもんは使って安くやって利益ガッポリって感じ
2人の方向性が合ってないんじゃね?
172: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:00:18.59 ID:jvGiKZI30
ヒカルの友人なら金に困ることないわ
宮迫はいいやつを手に入れたな
宮迫はいいやつを手に入れたな
173: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:00:19.01 ID:RLA2jq8/0
バブルの頃にタレントショップが京都の嵐山に乱立したりしたけど
軒並み潰れちゃったからな
軒並み潰れちゃったからな
180: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:01:46.60 ID:0vcMZhkN0
>>173
むしろそのへんはそれこそ事務所の税金対策だったりするから売上悪くなったらさっさと撤退する正しいビジネスモデル
むしろそのへんはそれこそ事務所の税金対策だったりするから売上悪くなったらさっさと撤退する正しいビジネスモデル
187: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:03:49.08 ID:h46uXGVU0
>>173
長く続けるだけがビジネスじゃないんだよ
株式投資と同じで長期投資も有ればデイトトレードもある。
長く続けるだけがビジネスじゃないんだよ
株式投資と同じで長期投資も有ればデイトトレードもある。
259: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:22:36.22 ID:xIKThSaz0
>>187
デート中くらいはトレードやめとけ
デート中くらいはトレードやめとけ
179: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:01:30.74 ID:N6nJpFaF0
なんでこのタイミングで焼肉屋を新規開店しようとしたのか本当に謎
飲食店潰れまくっている中でしかも高級焼き肉とか真っ先に淘汰されるだけなのにな
飲食店潰れまくっている中でしかも高級焼き肉とか真っ先に淘汰されるだけなのにな
181: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:02:14.42 ID:S7AOVQ9P0
業務に詳しい経験者をちゃんと金を払って雇わなきゃw
アホいうても、ポイントを抑えてらいいだけやで
アホいうても、ポイントを抑えてらいいだけやで
192: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:04:47.31 ID:0vcMZhkN0
>>181
つーかどんな優秀なやつ呼んでもコロナでは無理w
テイクアウト専門店じゃないし。
つーかどんな優秀なやつ呼んでもコロナでは無理w
テイクアウト専門店じゃないし。
182: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:02:28.43 ID:2Ahub3bo0
今となっては、だけど私が宮迫だったらヒカルとは組まない
最初から仲良くならない
ヤクザ的に恫喝→宥められながら絡め取られるのが見えてる
宮迫が一人じゃ居られないんだろうなぁ
一人で考えられないって言うか
ここで痛い目見るのも人生勉強だと思う
最初から仲良くならない
ヤクザ的に恫喝→宥められながら絡め取られるのが見えてる
宮迫が一人じゃ居られないんだろうなぁ
一人で考えられないって言うか
ここで痛い目見るのも人生勉強だと思う
183: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:02:49.14 ID:2K4DMiL60
肉問屋に行けば最高級のA5ランクの肉だけを売ってくれると思ってたのが失敗の原因。
取引歴もない新入りに得意先よりも優先して上等な肉を売ってくれると思ったのか。
スレチだしこれでどうなん?「どうして」と「でも」を削ってみた
つーかメンドクセーなwww日本語なんてどうでもいいよ
取引歴もない新入りに得意先よりも優先して上等な肉を売ってくれると思ったのか。
スレチだしこれでどうなん?「どうして」と「でも」を削ってみた
つーかメンドクセーなwww日本語なんてどうでもいいよ
188: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:04:04.15 ID:N6nJpFaF0
>>183
変な奴に絡まれて災難だったな
以前に思考実験とか言う奴に絡まれた事があったけど面倒だった
変な奴に絡まれて災難だったな
以前に思考実験とか言う奴に絡まれた事があったけど面倒だった
206: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:08:05.39 ID:2K4DMiL60
>>188
オレが絡まれた訳じゃないけど
細かい事を気にする人がいるんだなってw
オレが絡まれた訳じゃないけど
細かい事を気にする人がいるんだなってw
210: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:09:59.21 ID:tzpzLzjJ0
>>206
多分宮迫のファンがいちゃもんつけてただけじゃない?
あの程度でいちいち目くじら立ててたら匿名掲示板の芸スポなんてほとんど読めないだろ
多分宮迫のファンがいちゃもんつけてただけじゃない?
あの程度でいちいち目くじら立ててたら匿名掲示板の芸スポなんてほとんど読めないだろ
185: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:02:49.97 ID:0+LYgiJ70
落ちぶれて借金まみれな未来しかなさそう
186: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:03:26.12 ID:Ycp+7dJf0
300万くらいユーチューブで動画上げればちょちょいのちょいちょいってなもんだろ
ノーダメっしょ
ノーダメっしょ
190: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:04:15.33 ID:KsNxqq3M0
というストーリーなんだろ。
同情する馬鹿とアンチが金落としてくれるから楽勝。
嫌なのは無視されることと忘れられること
同情する馬鹿とアンチが金落としてくれるから楽勝。
嫌なのは無視されることと忘れられること
191: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:04:22.99 ID:XqVD8nYw0
さすが宮迫さんや
宣伝効果はバッチリや
宣伝効果はバッチリや
193: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:04:54.87 ID:U+6ed37X0
この時期に事業立ち上げて随分金もってんだなあ
194: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:04:56.43 ID:bJKd5w6J0
こうやって話題になってる時点で宮迫の勝ち
正直売上とかは二の次話題になるだけで良い
正直売上とかは二の次話題になるだけで良い
195: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:05:28.50 ID:tzpzLzjJ0
>>194
1を読んだ?
1を読んだ?
197: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:05:33.74 ID:NT9Jl0kq0
> 店担当は宮迫、宣伝担当はヒカル
完全に役割が逆になってるな
昔なら宮迫が宣伝担当だったろうに
今じゃ実務かよw
完全に役割が逆になってるな
昔なら宮迫が宣伝担当だったろうに
今じゃ実務かよw
199: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:06:04.17 ID:CKJQjFy70
この2人なら3000万でも懐痛くないだろ
200: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:06:19.22 ID:pQLTYWN40
もうただのユーチューバーだしどうでもいい
軌道に乗っても破産してもどうでもいいから記事いらなくない?
軌道に乗っても破産してもどうでもいいから記事いらなくない?
202: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:06:58.96 ID:OcFsaCXZ0
「ズブの素人の任せっきり」
これほどこがプロデュースなの?
これほどこがプロデュースなの?
204: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:07:13.55 ID:NT9Jl0kq0
> 渋谷のセンター街という一等地にあるビル5階
で300万の家賃?すげーな東京は
保証金だの入れれば2000万くらい物件借りるだけで要りそうさな
で300万の家賃?すげーな東京は
保証金だの入れれば2000万くらい物件借りるだけで要りそうさな
215: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:11:22.58 ID:N6nJpFaF0
>>204
クラブクワトロがあるビルの前で、そしてこっちが出店の目的だったと思うけど
渋谷の吉本ホールの横
吉本と絡みたい&吉本の先輩後輩と絡みたいって思ったのかもしれない
クラブクワトロがあるビルの前で、そしてこっちが出店の目的だったと思うけど
渋谷の吉本ホールの横
吉本と絡みたい&吉本の先輩後輩と絡みたいって思ったのかもしれない
205: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:07:49.02 ID:DOE7TgsR0
ヒカルにカタに嵌められてるだけやん
ヤクザがよくやるやり口
もう一生ヒカルに頭上がらんし金玉掴まれた状態で言いなり人生やね
てかヒカルのケツに本職おるやろこの絵の書き方
ヤクザがよくやるやり口
もう一生ヒカルに頭上がらんし金玉掴まれた状態で言いなり人生やね
てかヒカルのケツに本職おるやろこの絵の書き方
207: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:08:17.72 ID:4rS6VeNB0
というかさ、なんでこんなところで店出そうと思ったんだ?
宮迫だったら、もっと狭くても路面に店出せたでしょ
1階上がるごとに客は半分って聞いたことなかったのか?
宮迫だったら、もっと狭くても路面に店出せたでしょ
1階上がるごとに客は半分って聞いたことなかったのか?
208: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:08:52.64 ID:c/egUYdS0
話題作りではなく
芸能界との繋がりがなくなった
宮迫と縁を切るためにヒカルが
露骨に潰しにかかってるように見える
芸能界との繋がりがなくなった
宮迫と縁を切るためにヒカルが
露骨に潰しにかかってるように見える
209: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:09:05.07 ID:li1CGy6n0
あんだけダメ出しされたら
いくらリニューアルしたって
行きたくないわなぁ
内装デザインしてくれた人や関係者には
悪いだろうけど
早く撤退するのが一番いいんじゃないの?(´Д`)
いくらリニューアルしたって
行きたくないわなぁ
内装デザインしてくれた人や関係者には
悪いだろうけど
早く撤退するのが一番いいんじゃないの?(´Д`)
217: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:12:02.16 ID:4Iu+WaI70
>>209
身内で最初から誉めあっても引きにはならんから、昔やってたみのもんたの貧乏脱出と同じだよ
身内で最初から誉めあっても引きにはならんから、昔やってたみのもんたの貧乏脱出と同じだよ
212: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:10:30.22 ID:dSK0qbiz0
>「宮迫さんの性格を考えると、それだけはしないはず。あまりにも格好悪すぎますからね」
え…宮迫って今の状態かっこ悪くないと思ってるんか?
え…宮迫って今の状態かっこ悪くないと思ってるんか?
213: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:10:33.93 ID:3ByiYtNi0
昔、アイドルが焼肉屋やってて何でそんなこと出来るんだろ?って気になったら
実家が八王子の焼肉チェーンで祖父が業界団体の幹部とか身も蓋もない話だけがあったw
実家が八王子の焼肉チェーンで祖父が業界団体の幹部とか身も蓋もない話だけがあったw
216: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:11:57.67 ID:oO+AD8po0
ユーチューバーの手下に成り下がって恥ずかしくないのかよ宮迫はw
220: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:12:16.06 ID:edtXDd9f0
今どき飲食店ってどうなん
しかも客層もよくなさそうなのに家賃だけべらぼうに高い場所って…
しかも客層もよくなさそうなのに家賃だけべらぼうに高い場所って…
221: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:12:26.15 ID:jx7K0Cds0
日本一の焼肉店と言ってたよな
222: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:13:43.10 ID:ulQF3kLy0
基本儲かる法人は、介護、飲食、賃貸、アパレル、宿泊、を節税のために始める
しかし大抵誰かに任せることになるから黒字にするところまではいかないんだよな
まあ節税にはなるらやってるてだけでワンチャン上手くいくとそっちも収益でるから美味しいしなってくらいだろ
最近は芸能人のツベ増えたがアレも同じで税金対策やぞ
しかし大抵誰かに任せることになるから黒字にするところまではいかないんだよな
まあ節税にはなるらやってるてだけでワンチャン上手くいくとそっちも収益でるから美味しいしなってくらいだろ
最近は芸能人のツベ増えたがアレも同じで税金対策やぞ
224: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:14:04.78 ID:sebvOnDI0
家賃だけで300万円超!
すごいわあ
すごいわあ
226: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:15:00.10 ID:UKZu0yeP0
コロナ渦で誰も借りてくれない場所だから体よく乗せて金ふんだくる作戦だったりして
アンガ田中ですら一億持ってるらしいし宮迫は貯金たっぷり持ってそうだし
アンガ田中ですら一億持ってるらしいし宮迫は貯金たっぷり持ってそうだし
227: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:15:01.59 ID:zIFb50mI0
牛宮城・・・読み方わからん
237: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:17:30.19 ID:X+onRZay0
>>227
ぎゅうぐうじょう
って読んでる
竜宮城のアクセントでさ
ぎゅうぐうじょう
って読んでる
竜宮城のアクセントでさ
246: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:19:07.36 ID:dSK0qbiz0
>>237
ぎゅうみやぎ かと思ってた
ぎゅうみやぎ かと思ってた
229: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:15:38.18 ID:2+n6dxin0
必死に話題づくり
230: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:15:48.93 ID:BwtWrWaI0
焼肉なら誰でもできると思ってる浅はかさ笑笑
232: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:16:08.04 ID:ulQF3kLy0
300万が凄いて…
一般の企業からしたら1日で飛ぶ経費やが
一般の企業からしたら1日で飛ぶ経費やが
240: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:17:52.78 ID:c/egUYdS0
>>232
YouTubeしか収益のない宮迫からすれば
十分痛いと思うよ
YouTubeしか収益のない宮迫からすれば
十分痛いと思うよ
268: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:24:41.56 ID:leMyfqKT0
>>232
大手電機が広告にフリー素材つかうご時世やぞ
ホームページでよく見るホモビデオルのオープニング音楽が流れてきたときはたまげたわ。。
大手電機が広告にフリー素材つかうご時世やぞ
ホームページでよく見るホモビデオルのオープニング音楽が流れてきたときはたまげたわ。。
234: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:16:47.04 ID:H4XQzfTu0
さっさと諦めればいいのに
宮迫は芸人以上でも囲かでもない
宮迫は芸人以上でも囲かでもない
236: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:17:27.91 ID:1cV0JlcS0
緊急事態宣言にあわせたヤラセのプロレスだろ
11月になったらいいニュース流してオープンさせて忘年会シーズンに合わせてガッポリ儲けるんだろ
11月になったらいいニュース流してオープンさせて忘年会シーズンに合わせてガッポリ儲けるんだろ
238: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:17:33.87 ID:f6eZXwxF0
下層階級をだますのはやめよう!
マスコミさん
マスコミさん
239: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:17:37.98 ID:YMdLQMi50
何もしなければ10年で家賃で5億浮くがな
243: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:18:26.31 ID:JfVUYUb90
信頼してた人に任せっきりか
自分じゃ動かないわな今までそうしてきたもんな
これは変えられない
良いカモなんじゃね
自分じゃ動かないわな今までそうしてきたもんな
これは変えられない
良いカモなんじゃね
244: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:18:52.74 ID:8MTYGXwC0
焼肉は親戚に肉屋がいないと難しい。高く仕入れなきゃならいし良い肉は回して貰えない
245: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:19:03.89 ID:f8RnBkfC0
オモロー
247: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:19:20.44 ID:li1CGy6n0
家賃だけじゃなく
人件費、材料費、光熱費etc…
全部宮迫負担なの?
気が遠くなるわぁ…(´Д`)
人件費、材料費、光熱費etc…
全部宮迫負担なの?
気が遠くなるわぁ…(´Д`)
249: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:20:26.04 ID:dSK0qbiz0
寺門ジモンがやるなら食いに行ってみたいと思うけど、宮迫の焼肉店って訴求力あるのか?
250: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:20:27.56 ID:EFQ6VSgl0
開店できたとして5年ともたないだろ
251: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:20:46.50 ID:OcFsaCXZ0
まるでダメな「ズブの素人」に任せっきり
そんなこと、あるだろうか?
ヤラセ?
そんなこと、あるだろうか?
ヤラセ?
252: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:21:04.47 ID:rLC+E/V10
今は肉とか海産物とかの高級品は中国が高値で買いまくってるから
日本では仕入れること自体が難しくなってるんだよな
日本では仕入れること自体が難しくなってるんだよな
253: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:21:20.17 ID:G8Uz8UFU0
絵もレンタルなのか買い付けなのか気になるw
どっちにしても良い鴨だけどw
焼肉屋に装飾品なんて不要
センス悪すぎ
どっちにしても良い鴨だけどw
焼肉屋に装飾品なんて不要
センス悪すぎ
254: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:21:49.08 ID:li1CGy6n0
牛を1頭買ったらしいけど
それって
かえって無駄多くない?
それって
かえって無駄多くない?
256: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:22:07.12 ID:QKVoz+QX0
なんで他人任せなんだよ
笑かしてくれるよ
笑かしてくれるよ
257: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:22:15.35 ID:cVBiND6c0
家賃最低でも月に300万 日割りにすると10万 光熱費や人件費とか考えると恐ろしい 金がすべての宮迫には耐えられないだろうな
261: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:23:42.81 ID:e4VQgZE30
たむけん「兄さん…( ´,_ゝ`)プッ」
262: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:23:44.72 ID:iwH8lOAL0
毎月家賃300万なんてホストクラブかキャバしかやっていけなくない?
332: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:46:32.90 ID:LQzMhP540
>>262
家賃が300万円だとすると、月商3000万円はほしいところ
休みなしで日商100万円
食べログによると80席
営業時間は11時30分から24時
稼働50席で2回転としたら客単価1万円でなんとか。実際は客単価落として、客数をもっと増やす計算だろう
商品が完成して、コロナが収まれば、宮迫力、ヒカル力、通販で回る気はする
家賃が300万円だとすると、月商3000万円はほしいところ
休みなしで日商100万円
食べログによると80席
営業時間は11時30分から24時
稼働50席で2回転としたら客単価1万円でなんとか。実際は客単価落として、客数をもっと増やす計算だろう
商品が完成して、コロナが収まれば、宮迫力、ヒカル力、通販で回る気はする
370: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:01:21.78 ID:RzXL9Acs0
>>332
センター街のマクドナルドで平日日商100万行かなかった思い出
センター街のマクドナルドで平日日商100万行かなかった思い出
374: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:03:05.82 ID:jJhw9aI90
>>370
客単価安いからなあ
渋谷の路面店は家賃高いやろに
働いても儲からないことがあるんだから商売は厳しいね
客単価安いからなあ
渋谷の路面店は家賃高いやろに
働いても儲からないことがあるんだから商売は厳しいね
393: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:10:00.17 ID:koJML4bt0
>>370
マジか
都心の激安店って基本赤字なのかもな
実は都心って商売にならないんじゃね?
マジか
都心の激安店って基本赤字なのかもな
実は都心って商売にならないんじゃね?
413: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:20:24.07 ID:YY7dA0uI0
>>393
一等地に店を出すのは宣伝兼ねてるんよ
だからチェーン店は赤字でも宣伝効果込みで店を閉めない
全体的に経営が傾いてヤバくなってからそこで初めてこの店どうするかって考える
一等地に店を出すのは宣伝兼ねてるんよ
だからチェーン店は赤字でも宣伝効果込みで店を閉めない
全体的に経営が傾いてヤバくなってからそこで初めてこの店どうするかって考える
265: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:23:57.33 ID:lzeiTLXK0
芸能人の経営する飲食店は信じられない額の赤字を出すよね。
身内の経理などに裏切り者がいるんじゃないと思うぐらい。
チェーン店でもないのに藤田まことの借金30億円とか
従業員に食い物にされているだろう。
身内の経理などに裏切り者がいるんじゃないと思うぐらい。
チェーン店でもないのに藤田まことの借金30億円とか
従業員に食い物にされているだろう。
283: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:28:36.54 ID:Muwn1IHE0
>>265
大場久美子のカレー屋とか江川のきりんことか
大場久美子のカレー屋とか江川のきりんことか
449: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:34:19.79 ID:cmGPel7M0
>>265
普通はそこまでの赤字になる前に撤退するのに
金銭感覚がバグってるんだろうな
普通はそこまでの赤字になる前に撤退するのに
金銭感覚がバグってるんだろうな
462: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:38:38.60 ID:jJhw9aI90
>>265
経営者の芸能人が帳簿も見ないから「どうせ見ないしこのくらいよかろう」
のコソ泥からはじまって金銭感覚マヒしてくんだろうな
経営者の芸能人が帳簿も見ないから「どうせ見ないしこのくらいよかろう」
のコソ泥からはじまって金銭感覚マヒしてくんだろうな
266: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:24:03.06 ID:o6TYTV2S0
これいつから計画してたの?
去年春からコロナ禍が続いてるのだからそれ以前からなのか
去年春からコロナ禍が続いてるのだからそれ以前からなのか
267: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:24:09.80 ID:tRieEM9u0
宮迫かどうしてんのかなと思ってスレを開けてはみたもののなんだそんなことか知ったこっちゃねぇよと思って閉じる前に一言レスするって感じ
269: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:24:47.74 ID:IUKyttu/0
ヒカルって奴の後ろにもまだ誰かいるんだろ
怖いねぇ
怖いねぇ
270: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:24:55.03 ID:jH6P4abA0
信頼してた人に任せきりでいったいどのくらいの人が破産してるのか
何より危険な信頼してた人w
何より危険な信頼してた人w
271: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:25:24.81 ID:mWY/LmEN0
どう考えても今のYouTubeの再生数で補填できてないよな
YouTubeのスタッフの人件費もあるんだから
YouTubeのスタッフの人件費もあるんだから
272: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:25:35.83 ID:aOxUcyTB0
馬鹿など素人二匹
274: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:26:08.57 ID:5wAHVNNC0
不動産もヒカルと仲良い人だろ
オープンまで家賃を請求しないとか契約してそう
ビル主も、この流れを理解してそうだし
オープンまで家賃を請求しないとか契約してそう
ビル主も、この流れを理解してそうだし
275: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:26:11.96 ID:RzXL9Acs0
2008年竣工の比較的新しいビルが空きテナントだらけか
店舗経営は表向きで不動産に絡んでなんかあったりしてw
店舗経営は表向きで不動産に絡んでなんかあったりしてw
276: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:26:33.40 ID:VkvUuRU/0
問題無い、有り金を焼き肉屋に注ぎ込め。
280: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:27:36.75 ID:EFQ6VSgl0
素人にプロデュースできるなら開業プロデューサーいらないっての
281: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:27:53.02 ID:ANRLCIG90
宮迫は教祖にケツの毛まで抜かれそうだな
282: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:28:21.99 ID:4RpWioNr0
300万なんて
へ でもないだろ
へ でもないだろ
284: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:28:38.45 ID:QjTO43330
共同出資なんて無理決まってる
286: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:28:49.03 ID:XGxrbyu3O
所詮宮迫は芸能界の敗北者よ
287: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:28:51.47 ID:XGxrbyu3O
所詮宮迫は芸能界の敗北者よ
289: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:29:32.19 ID:ZP4C0ep0O
ヒカルは牛牛だっけ?あそこで自分が1回10万くらい軽く使ってる感覚で300万くらい余裕だろの感覚なんだろうな
最初はもしかしたらペイできるかもだけど、多分1年後には店つぶれてるな、2、3回動画にしたら用済みだろうに
最初はもしかしたらペイできるかもだけど、多分1年後には店つぶれてるな、2、3回動画にしたら用済みだろうに
290: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:29:50.25 ID:femjSJuk0
冷蔵庫もない状態で抜き打ちチェックしたって聞いたが
そりゃまともなの作れないわ
どうせ話題作りのためのトラブルだろ
そりゃまともなの作れないわ
どうせ話題作りのためのトラブルだろ
292: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:30:51.13 ID:2W42T6RE0
でもさ
腐ってもA5の高級肉が不味いとか酷いってなるの?
品質や管理の問題なのか、生産者の問題なのか
責任者だから宮迫悪いって言ってるけど、もともと出費ケチったんじゃねーかと思うけどな
腐ってもA5の高級肉が不味いとか酷いってなるの?
品質や管理の問題なのか、生産者の問題なのか
責任者だから宮迫悪いって言ってるけど、もともと出費ケチったんじゃねーかと思うけどな
294: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:31:30.89 ID:fyyvxz0R0
信者召喚魔法「客が来ない、助けて!」
295: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:31:34.23 ID:ppV7KnV+0
開店直前に抜き打ちチェックをしたら肉の品質管理ができていなかったのと食器のグレードが思い描いたものと
違ったので開店は無期延期に、と。
誰がどう見てもただの話題作りじゃん。宮なんとかも組んだ相手がどうしようもない屑だとしても堕ちるとこまで
堕ちたなぁ。
違ったので開店は無期延期に、と。
誰がどう見てもただの話題作りじゃん。宮なんとかも組んだ相手がどうしようもない屑だとしても堕ちるとこまで
堕ちたなぁ。
296: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:31:49.76 ID:M1Wezl1j0
店名は凄く良いと思う
297: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:31:53.02 ID:0hbbAFrw0
まさか家賃はタダだと思ってたんじゃないよね
298: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:32:08.79 ID:44CnEvM50
話題があるうちに短期間で開店させないと意味ないだろうに、寝る間を惜しんで死に物狂いにやらないでいつやるんだ
オープンを一回ポシャった時点で経営者として能力不足行動力不足が露呈してる
オープンを一回ポシャった時点で経営者として能力不足行動力不足が露呈してる
299: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:32:53.54 ID:cNfso9pV0
なぁ、スゲ〜疑問なんやけど…
宮迫、問題起こした後しばらく大人しくしてたらテレビ復帰たんじゃないのか??
なのにそれを捨てて先行き不透明なYouTuberやったんや?
どう考えても吉本にいた方が人生安泰なのに、アホだったのか??
人生をヒカルとやらに賭けるとか漢過ぎやろ…
後数十年死ぬまでヒカルとコラボの約束出来てるんかな…w
宮迫、問題起こした後しばらく大人しくしてたらテレビ復帰たんじゃないのか??
なのにそれを捨てて先行き不透明なYouTuberやったんや?
どう考えても吉本にいた方が人生安泰なのに、アホだったのか??
人生をヒカルとやらに賭けるとか漢過ぎやろ…
後数十年死ぬまでヒカルとコラボの約束出来てるんかな…w
302: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:34:30.18 ID:ppV7KnV+0
>>299
宮なんとかがヒカルの口車に乗るよう程度の知恵足らずだっただけの事だよ。
宮なんとかがヒカルの口車に乗るよう程度の知恵足らずだっただけの事だよ。
300: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:34:04.69 ID:kny/0NqH0
ヒカルて何でこんなに金持ってんの?
389: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:09:28.00 ID:FY+l+LST0
>>300
いくつも会社経営やってて全てが軌道に乗ってるし、上場企業のコンサルも数多く手掛けている。
料金は1時間500万円でも予約殺到だから、月300万の家賃は屁でもないだろう。
これも話題作りだし、この話題でまた何千万円も儲かる。
いくつも会社経営やってて全てが軌道に乗ってるし、上場企業のコンサルも数多く手掛けている。
料金は1時間500万円でも予約殺到だから、月300万の家賃は屁でもないだろう。
これも話題作りだし、この話題でまた何千万円も儲かる。
402: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:13:14.16 ID:RPqQWD0C0
>>389
その話が本当ならね…
インフルエンサーが箔付けのために大手企業との取引きあるようにホラふくなんてよくある
その話が本当ならね…
インフルエンサーが箔付けのために大手企業との取引きあるようにホラふくなんてよくある
428: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:24:15.69 ID:YY7dA0uI0
>>402
脱毛店は翌年までまだまだ店が増える予定立ってるから赤字じゃないしリザードは言わずもがな
表に出てる経営は今のとこ赤字じゃないよ
ただ不動産会社も持ってる言ってたけどこれはどうなのかわからんわ
脱毛店は翌年までまだまだ店が増える予定立ってるから赤字じゃないしリザードは言わずもがな
表に出てる経営は今のとこ赤字じゃないよ
ただ不動産会社も持ってる言ってたけどこれはどうなのかわからんわ
451: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:34:40.22 ID:jJhw9aI90
>>389
ヒカル監修ファミレスのカレーもバカ売れしてんだよな
ヒカル監修ファミレスのカレーもバカ売れしてんだよな
301: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:34:27.25 ID:Muwn1IHE0
ヒカルに絶対に逆らえないようにされるんだろうな。
芸能界のトップレベルにいたやつを子分に
するのが目的かな?
芸能界のトップレベルにいたやつを子分に
するのが目的かな?
303: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:35:13.31 ID:Wqu7Rxrt0
宮迫、ヒカルがいくら儲けてると思ってんだよwww
YouTubeの再生だけで賄えるわ、ヴォケ。
しかも失敗をネタに再生回数荒稼ぎで、タダでは転ばん炎上商法だわ。
YouTubeの再生だけで賄えるわ、ヴォケ。
しかも失敗をネタに再生回数荒稼ぎで、タダでは転ばん炎上商法だわ。
305: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:35:44.46 ID:2MIwMqjI0
もう少し安い箱でもよかったんじゃ? ヒカル宮迫のネームで客はくるでしょうに
306: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:36:05.31 ID:m7ozCFPm0
というシナリオにのっかる東スポ
316: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:39:06.98 ID:ppV7KnV+0
>>306
流石に東スポも全部わかった上で乗っているよ。極安価で恩を売れるチャンスだろ。
流石に東スポも全部わかった上で乗っているよ。極安価で恩を売れるチャンスだろ。
307: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:36:43.89 ID:FoZP8XRq0
税金対策
315: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:38:30.64 ID:a8qLneT/0
>>307
赤字垂れ流しの宮タコで十分できてるだろう。
赤字垂れ流しの宮タコで十分できてるだろう。
309: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:37:48.50 ID:a8qLneT/0
五反田でおとなしくたこ焼き屋をやっていればよかったものを。
たこ焼き屋だってずっと赤字なのに、よく焼肉屋なんてやろうと思えるよな。
たこ焼き屋だってずっと赤字なのに、よく焼肉屋なんてやろうと思えるよな。
395: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:10:35.79 ID:4PU7G7Xd0
>>309
飲食店は向いてないから辞めた方がいい
飲食店は向いてないから辞めた方がいい
493: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:54:04.22 ID:uzRy553+0
>>309
赤字なんだあれ
赤字なんだあれ
501: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:57:51.05 ID:a8qLneT/0
>>493
ずっと赤字で、店を例の飲食店のプロという人に任せてしまってるんだよ。
たこ焼き屋、どーすんだろうな。
ずっと赤字で、店を例の飲食店のプロという人に任せてしまってるんだよ。
たこ焼き屋、どーすんだろうな。
310: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:37:48.64 ID:gvYcjFBu0
A5=美味い肉
ここがまず間違ってるからな
ここがまず間違ってるからな
311: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:38:01.85 ID:MyyoIFNi0
金たんまり持ってるのになんで家賃払う側なんだよ
お前が不動産持って家賃取る側になれよ
お前が不動産持って家賃取る側になれよ
322: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:42:51.61 ID:HonlJ0EX0
>>311
子供かよw
相場の倍出しても売ってもらえない土地はごまんとあるんやで
子供かよw
相場の倍出しても売ってもらえない土地はごまんとあるんやで
312: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:38:11.41 ID:SVuxZ8Qf0
例のバカ元アイドルのラーメン屋と同じしょせん素人のやることだわ
313: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:38:22.90 ID:EFQ6VSgl0
デビューまでのすったもんだ含めてあれなんだろ 某ダンスアイドルグループみたく
314: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:38:26.32 ID:2OjtP/LU0
成功したって笑いのネタにならないから、ネタにするなら失敗した方がいい
317: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:39:12.86 ID:lwWEq7Hx0
300万円の家賃が嘘臭い
これも演出かな
これも演出かな
318: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:39:27.42 ID:Vt8/YfYi0
いきなり牛牛レベルは無理
319: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:40:12.71 ID:17C7WKQt0
金箔で包んだ寿司と、水に浮かせた肉を見て
どんなセンスしてるのかと思ったわ
どんなセンスしてるのかと思ったわ
320: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:42:19.11 ID:LasPVYpk0
ヒカルハンバーグを売るんだ!
321: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:42:25.22 ID:1laD+a0k0
やっぱり何の投資もなしで億単位稼げた芸能界とはだいぶ違うんだろうな、YouTubeって結構経費もかかるらしいし
プラスになってるのはなってるだろうけど芸能界にいた頃とは雲泥なんだろうね
プラスになってるのはなってるだろうけど芸能界にいた頃とは雲泥なんだろうね
323: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:42:58.26 ID:Hg0C80dQ0
飲食店とかあほでもバカでもできる商売だしな
芸能人でもできる商売だし能力の裏打ちもない浅い知識でできる商売だから
景気で左右される
芸能人でもできる商売だし能力の裏打ちもない浅い知識でできる商売だから
景気で左右される
329: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:44:41.80 ID:ETZeKWBr0
>>323
学は一切いらない業界だけど
決して簡単ではない
学は一切いらない業界だけど
決して簡単ではない
339: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:49:16.78 ID:3jxBU41B0
>>323
お前には無理だけどな
お前には無理だけどな
324: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:43:37.35 ID:X0HeDtKL0
宮迫って基本的には駄目なやつ
325: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:43:48.63 ID:GmPrYN630
定年退職すればいいのにね。
何だかんだで20年くらい売れっ子芸能人だったわけだし。
毎月、生活費50万位で普通に生活すりゃいいのに。死ぬまで安泰だろし。
何だかんだで20年くらい売れっ子芸能人だったわけだし。
毎月、生活費50万位で普通に生活すりゃいいのに。死ぬまで安泰だろし。
328: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:44:29.76 ID:klZgrmmx0
素人がそんな飲食店経営なんてムリムリ
331: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:46:20.74 ID:ETZeKWBr0
てか飲食店は人に任せっきりは完全にアウトなパターン
やりたい放題やられるのがお決まり
やりたい放題やられるのがお決まり
334: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:47:46.80 ID:j8MYPNdS0
たこ焼き屋で失敗してんのにな
335: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:48:21.77 ID:T9Nfzcgd0
精肉問屋の闇よね
肉は難しいね、太いコネでもないと
肉は難しいね、太いコネでもないと
336: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:48:28.28 ID:jgqFKKyn0
ここでぐっさんが一言
337: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:48:41.46 ID:cNfso9pV0
なんか…
ヒカル『うまい!』
宮迫、メンバー等『確かに、うまいわ』
ヒカル『マズい!』
宮迫、メンバー等『確かに、マズイわ』
ヒカル『うまいと思ったがマズい!』
宮迫、メンバー等『確かに、うまいと思ったがマズいわ』
なんなんだよコレ…w
金玉握られとる奴等はこうなるって分かりやすいな…
ヒカル『うまい!』
宮迫、メンバー等『確かに、うまいわ』
ヒカル『マズい!』
宮迫、メンバー等『確かに、マズイわ』
ヒカル『うまいと思ったがマズい!』
宮迫、メンバー等『確かに、うまいと思ったがマズいわ』
なんなんだよコレ…w
金玉握られとる奴等はこうなるって分かりやすいな…
360: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:58:28.03 ID:f6eZXwxF0
>>337
うまい
うまい
340: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:49:27.21 ID:xH4/SZNv0
嘘ばっかつく親父だと息子も呆れてくるわな
342: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:51:02.00 ID:2W42T6RE0
スーパーで買ってきたほう安上がりじゃね?
ソロキャンでいいよ
ソロキャンでいいよ
343: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:51:06.80 ID:Tt9gI3bR0
サンクコスト さっさと損切り
344: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:52:11.71 ID:1VUgPUyl0
公営団地に引っ越せばええやん
345: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:52:17.27 ID:4PU7G7Xd0
店舗の賃貸は多分高橋経由だと思うので
相場よりは安く済みそう
相場よりは安く済みそう
348: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:54:30.20 ID:1JR8IJTb0
ヒカル案件でもアキバの方は順調そうなのにどこで差がついた
349: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:54:31.62 ID:NNz8j8qz0
権利金、内装、厨房機器、什器、食器等、初期費用もカウントしよう!それとこの記事、なんか宣伝くさくね?
350: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:54:36.89 ID:PuWqxpe40
飲食色々手がけてるが
焼肉屋は卸手がけてないと店だけではMQきっつい
焼肉屋は卸手がけてないと店だけではMQきっつい
353: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:55:36.26 ID:jJhw9aI90
宮迫はたこ焼き屋も、EXIT兼近がバイトしてたのに
バイトしてたこともまったく気が付かなくて
「店主がバイトの顔も知らないたこ焼き屋、ヤバくない!?」って
告発されてたもんな
あんときはお笑いでイジられただけだけど
だいたい人任せなんやろなあ
バイトしてたこともまったく気が付かなくて
「店主がバイトの顔も知らないたこ焼き屋、ヤバくない!?」って
告発されてたもんな
あんときはお笑いでイジられただけだけど
だいたい人任せなんやろなあ
354: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:56:02.95 ID:Mk+jSSBU0
YouTuberお馴染みのヤラセだからエンタメとして眺めとけばいいよこんなの
355: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:57:08.38 ID:/8teUERy0
どっちが詐欺師?
361: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:58:35.59 ID:jJhw9aI90
>>355
宮迫はただのポンコツ
宮迫はただのポンコツ
356: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:57:37.24 ID:rFhOGouX0
宮迫は今は年収5000万もないくらいだろ、赤字の宮たこやこの焼肉屋で年収マイナスもあり得るな
366: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:00:17.14 ID:f6eZXwxF0
>>356
年収5000まんw
税金はいくらですか?
年収5000まんw
税金はいくらですか?
358: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:58:00.44 ID:KmQSyOxV0
この記事込みで演出なんだろもういいよ
362: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:59:00.44 ID:f6eZXwxF0
>>358うん
359: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:58:14.71 ID:bBC2Tc7U0
ショート動画で水に肉浮かべてるのが流れてきたけど、ネタでもそんなん思いつかんわって思った
天才かもしれんね
天才かもしれんね
363: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:59:22.24 ID:cZaXD2K90
ヒカルに言われて素人経営の店やって
「ヒカルさんのおかげ!」
ヒカルに言われて開店前に店潰して
「ヒカルさんのおかげ!」
んーこの
「ヒカルさんのおかげ!」
ヒカルに言われて開店前に店潰して
「ヒカルさんのおかげ!」
んーこの
364: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 09:59:33.57 ID:TtYdictf0
ランニングコストで月600万?
日30万でも損益怪しいとこじゃね?
客単価幾らに設定してたんだろう?
日30万でも損益怪しいとこじゃね?
客単価幾らに設定してたんだろう?
365: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:00:12.68 ID:j95X1GQQ0
経費とんでもねーな
367: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:00:27.71 ID:DMmlKwQo0
こんな店のプレオープンにVIPとして来るのは、本質的にVIPじゃないのが一番恥ずかしいわな。ステルスマーケティング並みの週刊誌の餌食やな
369: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:01:02.67 ID:f6eZXwxF0
空き家だらけのビルです
タダでも借りてください
タダでも借りてください
371: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:02:03.43 ID:f6eZXwxF0
子供が多いな
世の中知らんw
世の中知らんw
372: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:02:36.79 ID:gUPcv5x60
飲食トーシローの俺視点でも激戦区で支持されるんかな?
新宿駅だって横浜駅だって飲食の入れ替わりは滅茶苦茶凄い
飲食程難しい商売ないと思うんだけどなー
新宿駅だって横浜駅だって飲食の入れ替わりは滅茶苦茶凄い
飲食程難しい商売ないと思うんだけどなー
373: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:02:43.16 ID:m28HAZlI0
ヒカルさん助けてあげろ
375: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:03:13.40 ID:P3RYgQze0
オフホワイト。まだギリセーフ。
376: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:03:53.96 ID:VSlAJuGg0
はいはい、ちゃりんちゃりん
377: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:03:57.60 ID:OKM7XUTo0
たしかに宮迫は無駄にプライド高いからなかなか自分からはヒカルに助けを求めないだろうけど
そこをヒカルは良くわかってるから上手く利用すると思う
そこをヒカルは良くわかってるから上手く利用すると思う
379: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:04:57.29 ID:CqZRQPlm0
反社の餌食になる宮迫
380: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:06:00.45 ID:m28HAZlI0
ヒカルは悪いことに長けてるからな
381: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:06:07.88 ID:bcFj+eVy0
まだヒカルとか見てる奴おるん?
382: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:06:26.22 ID:e6cvPREn0
虎屋の羊羹とか自社ビルでブランドもあって
手堅いよなあ
手堅いよなあ
383: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:06:52.18 ID:mSq2kEgY0
1ヶ月に300万の家賃払って黒字になるの?
384: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:07:32.53 ID:MwhHFEck0
たこ焼きで我慢しとけ
385: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:08:10.87 ID:juYt2wO90
損して得取れ作戦じゃなくて固定費で爆死してるだけなの?
386: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:08:41.60 ID:6h7bks3A0
コロナなのに今から飲食やるのか
まだ波来るだろ
まだ波来るだろ
388: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:09:21.05 ID:X0DvucoA0
もう11月も近いが、まだオープンの目処は立ってないのかね
394: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:10:06.95 ID:34ImnD5d0
宮迫が任せてた人間は高級店じゃないにしても一応飲食本業なんだろ
素人のヒカルにあれこれ言われて納得できるんかね
素人のヒカルにあれこれ言われて納得できるんかね
399: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:12:34.78 ID:a8qLneT/0
>>394
ヒカルはオーナーだし。
むしろヒカルを納得させられなければ、クビか撤退されるだけ。
ヒカルはオーナーだし。
むしろヒカルを納得させられなければ、クビか撤退されるだけ。
463: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:38:42.19 ID:cmGPel7M0
>>394
むかついてるだろうな
そんな簡単に高級店作れると思ってんのかこのガキって思ってそう
むかついてるだろうな
そんな簡単に高級店作れると思ってんのかこのガキって思ってそう
398: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:12:30.23 ID:xOSXmdzy0
ユーチューバーなんてヤラセやステマやテレビのパクリばかり
ホンマ汚ない大人やで❗
ホンマ汚ない大人やで❗
403: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:13:15.66 ID:oTALKOuo0
焼き肉焼いても家焼くな
405: 名無しさん 2021/10/23(土) 10:14:00.85 ID:ifllg+aP0
焼肉は客の回転早くないから120人は結構厳しいんじゃないか
406: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:14:39.68 ID:vDNJQ6op0
もしかしてチャンネル登録数=焼肉屋の客とか思ってるじゃないだろうな
たぶん登録者は金で買ってあの数字だろうから実際には一万人もいないだろ
たぶん登録者は金で買ってあの数字だろうから実際には一万人もいないだろ
407: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:15:40.50 ID:0jJrDROF0
焼肉焼かないで、ふところ丸焼けやんけ
408: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:16:06.29 ID:1sbtFvH00
宮迫がヒカルの食い物
410: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:17:18.82 ID:8TBLyDGT0
家賃半端じゃないな
412: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:19:32.70 ID:P8YmSnaR0
そもそもこんなコロナ禍に店オープンとかアホや
415: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:20:57.29 ID:f5HAwkxc0
あれ、既に泣きついてる状況だろ?
417: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:21:54.04 ID:z5GzSejO0
これで話題になるとかちょろいよね
418: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:22:01.58 ID:juYt2wO90
フラッグシップ店は設け度外視だからね。そこで口コミを稼いで印象操作をする
419: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:22:07.08 ID:IXxTxfhN0
ぎゅうぐうじょう?
語感が悪いわ
語感が悪いわ
434: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:27:50.68 ID:3Bf/EVlT0
>>419
きょうぎゅうびょうの時にも思ったわ
きょうぎゅうびょうの時にも思ったわ
458: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:36:02.57 ID:YY7dA0uI0
>>419
略せないし覚えにくいよな
なんかダサいし
金文字で迫とか宮とかにした方が覚えられやすかったと思う この英字バージョンとか
筆文字の漢字一文字とかオシャレだけどな
略せないし覚えにくいよな
なんかダサいし
金文字で迫とか宮とかにした方が覚えられやすかったと思う この英字バージョンとか
筆文字の漢字一文字とかオシャレだけどな
421: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:22:34.43 ID:BavFjBdj0
宮迫を切り捨てて理由を説明したらヒカルの株があがりそう相対的に
422: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:22:51.70 ID:oyawhWLS0
ヒカルが動画で使用するって言ってんだから
毎月300万ぐらい食ってくれれば安泰じゃん
毎月300万ぐらい食ってくれれば安泰じゃん
424: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:23:01.26 ID:yEmwcsPj0
さすがに家賃が高すぎる
やめた方がいいって気付かないのかな
やめた方がいいって気付かないのかな
426: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:23:41.88 ID:6UjlkZw60
相変わらずつまんねぇ嘘つきだな
ヒカルが絡んでるんだから金に困るわけないでしょ
そろそろいい加減にまともな謝罪しろよ
警察もこの反省しない反社を逮捕して矯正してやれよ
ヒカルが絡んでるんだから金に困るわけないでしょ
そろそろいい加減にまともな謝罪しろよ
警察もこの反省しない反社を逮捕して矯正してやれよ
427: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:23:50.62 ID:IXxTxfhN0
いい肉ってアレな人しか仕入れられないからな
429: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:24:31.80 ID:wKcxjTEO0
焼肉屋する人って多いけど開店するのは楽なんか
454: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:34:59.12 ID:w90Vvbww0
>>429
客が作るから、店長とスタッフに調理能力が無くても、開業できるからな
あと、客の期待する味とサービスのレベルが低いので、それなりに安ければ客は入る
客が作るから、店長とスタッフに調理能力が無くても、開業できるからな
あと、客の期待する味とサービスのレベルが低いので、それなりに安ければ客は入る
430: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:25:43.24 ID:ntjf4AaV0
借り主は本当に宮迫なん?
431: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:27:04.38 ID:5xQuHNrT0
飲食店の経営なら株式会社納豆の宮下社長にコンサルを受けたらどうよ?
気に入らない客が来たら警察を呼ぶテクニックとか、クラウドファンディングを悪用して資金を集める方法とか学べるぞ
気に入らない客が来たら警察を呼ぶテクニックとか、クラウドファンディングを悪用して資金を集める方法とか学べるぞ
432: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:27:33.52 ID:bT4KLodq0
共同で手掛けるとかいっても
ヒカルとやらは絶対的に安全で責任取らない位置から、
本職であり一番得意な宣伝を担当して、
宮迫はリスク背負って全くの未知の領域の実務担当って
宮迫これ利用されてこき使われているだけなの
マジで気付かないの?
それともわかってて甘んじているの?
なぜこうなった?
素直に吉本とホトちゃんと視聴者にごめんなさいしてしおらしくしていれば、
今頃とっくに復活して昔話になっていただろうに。
ヒカルとやらは絶対的に安全で責任取らない位置から、
本職であり一番得意な宣伝を担当して、
宮迫はリスク背負って全くの未知の領域の実務担当って
宮迫これ利用されてこき使われているだけなの
マジで気付かないの?
それともわかってて甘んじているの?
なぜこうなった?
素直に吉本とホトちゃんと視聴者にごめんなさいしてしおらしくしていれば、
今頃とっくに復活して昔話になっていただろうに。
460: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:37:17.19 ID:cmGPel7M0
>>432
宮迫のバックにいる若林ってのが飲食店もやってるから
最初からその若林がやる予定でドッキリ仕組んだんだろう
宮迫のバックにいる若林ってのが飲食店もやってるから
最初からその若林がやる予定でドッキリ仕組んだんだろう
477: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:44:33.64 ID:1MvCZOiz0
>>432
よく解らんよな
宮迫はどういう認識なのか
解ってて道化を演じてるのか、弄ばれてるのか
よく解らんよな
宮迫はどういう認識なのか
解ってて道化を演じてるのか、弄ばれてるのか
433: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:27:47.33 ID:YY7dA0uI0
むしろ知名度で人を集められるから一等地に店を作る必要あったのか謎
交通に便利なとこなら渋谷じゃなくても良かったんじゃないかね
交通に便利なとこなら渋谷じゃなくても良かったんじゃないかね
435: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:29:21.87 ID:kD8Zwzji0
こんなのマネーの虎ならNOマネーでフィニッシュだよ
464: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:38:42.67 ID:bT4KLodq0
>>435
チャンコ増田が2次キャラの抱き枕を考案したときのしらけ具合(もちろんノーマネーでフィニッシュ)が印象深い。
2次キャラの抱き枕なんて今じゃありふれてるけど、
だからこそあの時代に考案していたのは先見の明があったし、そこに出資しなかった虎達は間違っていたと思う。
チャンコ増田が2次キャラの抱き枕を考案したときのしらけ具合(もちろんノーマネーでフィニッシュ)が印象深い。
2次キャラの抱き枕なんて今じゃありふれてるけど、
だからこそあの時代に考案していたのは先見の明があったし、そこに出資しなかった虎達は間違っていたと思う。
482: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:47:46.33 ID:X+onRZay0
>>464
虎はこれはいいビジネスにはなると認めてたのにね
ただアイツとビジネスを一緒にしたくないからノーマネーなだけで
虎はこれはいいビジネスにはなると認めてたのにね
ただアイツとビジネスを一緒にしたくないからノーマネーなだけで
555: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:13:55.80 ID:uzRy553+0
>>464
権利とかクリアしてなかったからやろ
権利とかクリアしてなかったからやろ
436: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:29:22.05 ID:h/ce1gdy0
闇営業宮迫って金に汚いから変な肉食わされたりプチボッタされるのは分かってるアホな奴しか行かんわ
437: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:29:23.02 ID:dPX+UduO0
芸能人の店なんてこんなもん
身内に食い潰されるだけ
身内に食い潰されるだけ
438: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:30:13.48 ID:Yj0qqOZu0
ヒカルのアレをしゃぶればケツを拭いてもらえるんでしょ?
439: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:30:21.91 ID:hSvrQGOC0
この記事読んで、宮迫、ヒカル、マスコミ連中、ライター連中ぜんぶが台本で動いてるのがバレバレ。
仕組んだ奴がヘタだな。コロナ回復と年末商戦の勢いのって儲けようと企んでたけど、思ったより世間に
コロナ回復の楽観的な空気もなく、1年間は延期するって修正してそう。
仕組んだ奴がヘタだな。コロナ回復と年末商戦の勢いのって儲けようと企んでたけど、思ったより世間に
コロナ回復の楽観的な空気もなく、1年間は延期するって修正してそう。
446: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:32:26.01 ID:gUPcv5x60
>>439
こういうのを見るとヒカル・宮迫は本当に凄い力を持ってるんだね
見事な営業力だと思うわ
こういう営業力があったらどこの会社でも伸し上がれる
こういうのを見るとヒカル・宮迫は本当に凄い力を持ってるんだね
見事な営業力だと思うわ
こういう営業力があったらどこの会社でも伸し上がれる
441: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:30:38.60 ID:y5paDfky0
ヒカルの抜き打ちチェック
宮迫無力すぎるだろ
宮迫無力すぎるだろ
442: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:30:45.35 ID:IWRedI7x0
たむけんの焼肉屋のことがあるし焼肉屋を甘く見てたんだろうな
443: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:31:32.35 ID:swHfVfLu0
家賃300万じゃペイできんわw
444: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:32:07.14 ID:X0DvucoA0
現状どうなんだろ
恐らく宮迫は自己愛性人格障害で、これは実務的な事は恐ろしいほどに無能だからな
上に管理する人がいて、その中で遊ばしてもらうしか生きる術が無いはずで、
リーダーシップなんて取れるわけがないんだがな
恐らく宮迫は自己愛性人格障害で、これは実務的な事は恐ろしいほどに無能だからな
上に管理する人がいて、その中で遊ばしてもらうしか生きる術が無いはずで、
リーダーシップなんて取れるわけがないんだがな
445: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:32:23.63 ID:NjLQld080
高い店なら渋谷の奥まったところのが…
センター街は若い人がザーーっと通り過ぎて行く
センター街は若い人がザーーっと通り過ぎて行く
447: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:34:13.70 ID:F2fRcLGK0
利用価値が無くなったらガキに捨てられそうというなことが尚更悲しみをさそう。
452: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:34:48.25 ID:2Kx8doFp0
あいかわらずバカがヤラセとか台本だとか書き込んでて笑える
知能低いから何が本当か嘘かわからんのだろうけど
知能低いから何が本当か嘘かわからんのだろうけど
453: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:34:59.01 ID:R+52fh/H0
なんかこの人やる事が全部裏目に出てるな
止まったら死んじゃう回遊魚みたいな性格なんだろうけど
今は時期が悪いとちょっと雌伏する事はできないんだろうか
止まったら死んじゃう回遊魚みたいな性格なんだろうけど
今は時期が悪いとちょっと雌伏する事はできないんだろうか
467: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:39:55.65 ID:jJhw9aI90
>>453
キッチンスタジアムで少しは懲りろよって思うね
キッチンスタジアムで少しは懲りろよって思うね
455: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:35:10.00 ID:EGs6SCho0
渋谷のまた微妙なとこに出店してんのな
薄利多売でガンガン回していくのが渋谷に屯するガキどもに合ってると思うんだけどね
薄利多売でガンガン回していくのが渋谷に屯するガキどもに合ってると思うんだけどね
473: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:42:52.34 ID:cmGPel7M0
>>455
・もともと焼肉店の居抜きだから設備費が無料
・目の前に吉本の若手専用劇場があるので格安バイトを手に入れられる
・もともと焼肉店の居抜きだから設備費が無料
・目の前に吉本の若手専用劇場があるので格安バイトを手に入れられる
475: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:44:14.99 ID:jJhw9aI90
>>473
吉本の若手が宮迫の店でバイトできるわけなかろ
アホなの
吉本の若手が宮迫の店でバイトできるわけなかろ
アホなの
617: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:40:07.64 ID:peNtXEHb0
>>475
みやたこで若手を働かせてるぞ
みやたこで若手を働かせてるぞ
476: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:44:24.26 ID:/AJe4QPL0
>>473
居抜きでも設備は自分で揃えなきゃならんぞ…
居抜きでも設備は自分で揃えなきゃならんぞ…
615: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:39:29.56 ID:peNtXEHb0
>>476
食べログで前の店の写真見ればわかるけど
机とか長椅子とか壁とか食器とか全部前の店のままだよ
壁を黒く塗って絵を飾っただけだ
入り口の天井から足元にイラストを投影する設備だって前の店のままだ
食べログで前の店の写真見ればわかるけど
机とか長椅子とか壁とか食器とか全部前の店のままだよ
壁を黒く塗って絵を飾っただけだ
入り口の天井から足元にイラストを投影する設備だって前の店のままだ
456: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:35:21.53 ID:/Dp9XG9k0
うしみやぎ
459: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:37:17.01 ID:3AKxyIrx0
これで再試食、美味しい!てなったら寒すぎる
テレビのやらせでももうちょいマシ
テレビのやらせでももうちょいマシ
461: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:38:02.45 ID:ZAPfNaQE0
世の中舐め過ぎだよ
465: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:39:21.16 ID:hSvrQGOC0
コロナで各ビルから店舗逃げてて、ビルオーナー困ってるのに、開店してないのに
家賃満額請求できるわけないじゃん、しかも五階って。たぶん知り合いのビルオーナーに
頼んで、空き物件を格安or無料で借りてるだけだろ。話題になれば集客力のない五階が
元ヒカルの焼肉屋の物件ってことで家賃取れるんだから。
家賃満額請求できるわけないじゃん、しかも五階って。たぶん知り合いのビルオーナーに
頼んで、空き物件を格安or無料で借りてるだけだろ。話題になれば集客力のない五階が
元ヒカルの焼肉屋の物件ってことで家賃取れるんだから。
466: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:39:48.46 ID:1MvCZOiz0
台本のような台本ではないような、よく解らんな
ヒカル側は台本だとしても違和感が無いが、これが台本なら宮迫はピエロに徹してる事になるが、
宮迫はそこまで落ちたのか
ヒカル側は台本だとしても違和感が無いが、これが台本なら宮迫はピエロに徹してる事になるが、
宮迫はそこまで落ちたのか
468: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:40:55.41 ID:5XYCYZDt0
臭いな こんなことやる必要あるか?
なんかの案件じゃね?
なんかの案件じゃね?
472: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:42:35.34 ID:jJhw9aI90
>>468
反社への営業からはじまって
宮迫がやることは「こんなことやる必要なくね?」ってことばっかだよ
動いてないと死んじゃう体質なんだろうけどちょっとは考えてから動けって思うわ
反社への営業からはじまって
宮迫がやることは「こんなことやる必要なくね?」ってことばっかだよ
動いてないと死んじゃう体質なんだろうけどちょっとは考えてから動けって思うわ
469: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:41:27.00 ID:0PUQfjnS0
頭の良さが違うからな。
宮迫は使われる側。金銭的リスクも宮迫持ち。
仲違いした時が悲惨だな。
宮迫は使われる側。金銭的リスクも宮迫持ち。
仲違いした時が悲惨だな。
504: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:58:31.57 ID:r7bX0m6y0
>>469
ひかうてそんなに
頭回る天才ちゃんなの?
ひかうてそんなに
頭回る天才ちゃんなの?
519: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:03:02.77 ID:c+g52sDL0
>>504
頭の程度は知らんが、オープン前の店を経営者目線でディスるとか、かなり悪質。正直「仲間」というスタンスでは接してない。利用できる時に利用し尽くして、使えなくなったらポイ捨てする気満々。
頭の程度は知らんが、オープン前の店を経営者目線でディスるとか、かなり悪質。正直「仲間」というスタンスでは接してない。利用できる時に利用し尽くして、使えなくなったらポイ捨てする気満々。
525: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:04:43.72 ID:flH7qbaU0
>>519
たぶんだけど牛宮城のyoutubeの再生数で赤字負担できるくらいにするんじゃねーの
色々話題とトラブル作って再生数伸ばしてやっていくスタイルだろ
たぶんだけど牛宮城のyoutubeの再生数で赤字負担できるくらいにするんじゃねーの
色々話題とトラブル作って再生数伸ばしてやっていくスタイルだろ
526: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:05:35.91 ID:0PUQfjnS0
>>504
頭の回転が早いヤンチャ系
敵に回したら怖い
頭の回転が早いヤンチャ系
敵に回したら怖い
470: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:41:48.49 ID:ZAPfNaQE0
このひと中卒?
471: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:41:53.44 ID:ndsPcYL40
ゾフィーのメガネおっさんも居酒屋3店舗あったけどコロナ禍で2店舗閉鎖
474: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:43:13.85 ID:VqJL7ev40
焼き肉なんて肉をただ焼いて食べるだけだろうが
何をイキっているんだ?
何をイキっているんだ?
478: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:45:22.46 ID:DPZcs5LK0
素直にたこ焼き店継いどけ
479: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:46:22.05 ID:yjlPeB/60
俺が宮迫なら渋谷センター街で安かろう悪かろうという店名で100円の牛丼屋オープンするわ
480: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:47:32.76 ID:QG5sM8Zx0
>焼き肉店
やっぱり、ねw
やっぱり、ねw
483: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:47:47.05 ID:ccXQMmmS0
俺が共同出資者で、料理担当の人が「信頼をおける人に頼んでた」って言ったらそいつとの仕事は即辞める
484: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:48:26.50 ID:mWO1t7X+0
一般人からお金巻き上げるならまだしも、一応有名な宮迫が大変なことになってYouTubeで事の顛末すべて喋りますとかになったら、ヒカルも立場悪くなりそうだけどなぁ
ヒカルってこういうやり方はしょっちゅうだけど、自分が結果的に損するようなことはやらないと思う
ヒカルってこういうやり方はしょっちゅうだけど、自分が結果的に損するようなことはやらないと思う
486: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:48:48.38 ID:Nb4rDVoV0
君みたいな生き方俺は男としてしたくない派です
487: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:50:08.67 ID:dOhOCth70
一日の売上目標いくらなの?w
488: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:50:37.61 ID:81aVZHCK0
話題作りでしょ
だって本当に本当にヤバい状態ならつべに流れている場合じゃないし
こんな肉はダメとか
なんていうか…「こんなに真剣です!!」動画っていうか
だって本当に本当にヤバい状態ならつべに流れている場合じゃないし
こんな肉はダメとか
なんていうか…「こんなに真剣です!!」動画っていうか
489: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:52:37.13 ID:cZaXD2K90
>>488
得するのヒカルだけだしな…
宮迫わかっててやってんのかね
得するのヒカルだけだしな…
宮迫わかっててやってんのかね
496: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:55:20.05 ID:/AJe4QPL0
>>488
まあ本当にショートしそうなら多少納得できないレベルでも開店しちゃうだろうしな
少なくともまだ余裕はあるだろう
まあ本当にショートしそうなら多少納得できないレベルでも開店しちゃうだろうしな
少なくともまだ余裕はあるだろう
490: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:53:17.63 ID:5V+Px4uW0
家賃なんか最初からわかってるだろ、ヤラセだろ全部
491: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:53:22.56 ID:dOhOCth70
一日100万円ぐらい売上ないと儲け出ねえんじゃね?w
492: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:53:32.35 ID:dsfgQGQv0
ヒカル一人なら試食の時点で撤退してるな
ヒカル一人でやってたらそもそも肉も盛り付けもあんな酷いことになってなかったと思うが
結局人任せの宮迫が足を引っ張っている
ヒカル一人でやってたらそもそも肉も盛り付けもあんな酷いことになってなかったと思うが
結局人任せの宮迫が足を引っ張っている
507: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:59:48.86 ID:/AJe4QPL0
>>492
宮迫が口挟むよりちゃんとした人に任せきりのほうがうまく行きそうなんだけどな
今回は任せた相手が素人レベルだったのかな?
営業してからのオペレーションはできるけど開店準備経験はなかったとか
宮迫が口挟むよりちゃんとした人に任せきりのほうがうまく行きそうなんだけどな
今回は任せた相手が素人レベルだったのかな?
営業してからのオペレーションはできるけど開店準備経験はなかったとか
516: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:01:58.40 ID:dOhOCth70
>>507
そういう問題じゃないだろうね
宮迫は毟り放題の美味しい餌ってことよw
そういう問題じゃないだろうね
宮迫は毟り放題の美味しい餌ってことよw
522: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:03:42.48 ID:cZaXD2K90
>>507
これが宮迫も了解の上のユーチューバーの話題作りのやらせなら
特に気にすることもないんだが
商売やって儲けようぜ詳しい人紹介するし俺も協力するから、
って引き込んで金出させてわざと失敗させて
相手のせいにして貸し作って
「こないだのことは許すよ」と言って恩着せて
相手が感謝して言うなりになるよう洗脳していって
また金を出させて、ってやり口な
よくある
これが宮迫も了解の上のユーチューバーの話題作りのやらせなら
特に気にすることもないんだが
商売やって儲けようぜ詳しい人紹介するし俺も協力するから、
って引き込んで金出させてわざと失敗させて
相手のせいにして貸し作って
「こないだのことは許すよ」と言って恩着せて
相手が感謝して言うなりになるよう洗脳していって
また金を出させて、ってやり口な
よくある
527: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:05:44.97 ID:c+g52sDL0
>>522
ヒカルって金出してないの? 汚ねえて口だ。
ヒカルって金出してないの? 汚ねえて口だ。
536: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:08:22.97 ID:cZaXD2K90
>>527
いや今回は金出してるのかどうか知らんけど
(広告打ってるのなら広告費は出してるわな)
宮迫がやたらとヒカルサンヒカルサンって
舎弟みたいにペコついてるのがなんかヤバそう
吉本いた頃から元々上にはペコついて下はバカにするタイプだったけど
いや今回は金出してるのかどうか知らんけど
(広告打ってるのなら広告費は出してるわな)
宮迫がやたらとヒカルサンヒカルサンって
舎弟みたいにペコついてるのがなんかヤバそう
吉本いた頃から元々上にはペコついて下はバカにするタイプだったけど
533: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:07:18.18 ID:1MvCZOiz0
>>522
後者のような気がする
そもそも信頼関係なんて無いだろうし
後者のような気がする
そもそも信頼関係なんて無いだろうし
494: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:54:11.17 ID:k0q351wU0
チビのくせに権力持とうとした末路w
495: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:54:56.09 ID:B0m96hvb0
こいつらからしたら300なんてカスみたいなもんだろ
497: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:55:37.26 ID:r7bX0m6y0
宮迫の300万て
小遣いみたいなもんやろ
小遣いみたいなもんやろ
498: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:55:38.51 ID:/Dp9XG9k0
肉関係はヤクザの世界で信頼関係が重要
まだ取引実績積んでないのに、YouTubeで肉まずいまずい言ったら仕入元は怒るんじゃね?
ヒカサコ牛も年間何頭で契約してるはず
最悪仕入元に切られて高級肉卸してもらえなくなるかも
まだ取引実績積んでないのに、YouTubeで肉まずいまずい言ったら仕入元は怒るんじゃね?
ヒカサコ牛も年間何頭で契約してるはず
最悪仕入元に切られて高級肉卸してもらえなくなるかも
500: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:57:20.33 ID:dOhOCth70
>>498
肉に限らず商取引って信頼が第一だからさ
芸能人のお遊びには付き合っていられませんよw
肉に限らず商取引って信頼が第一だからさ
芸能人のお遊びには付き合っていられませんよw
499: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:56:23.93 ID:7l1qwjs60
節税対策プレイだろどーせ
金持ちのやることはいちいちウソ臭え
金持ちのやることはいちいちウソ臭え
505: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:59:31.52 ID:R4Tk2nU00
家賃月300万円で飲食店成り立つか?
506: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 10:59:37.12 ID:c+g52sDL0
芸能人って、やっぱり芸以外は何もできないんだなぁ。 引退した後ハイエナが集ってきて食い尽くされるパターンまんまじゃねえか。 今回の場合ハイエナはヒカルな。
508: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:00:10.90 ID:2efOwZ930
焼肉なんて自分の家でやったほうが安くて旨いしな
509: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:00:34.22 ID:flH7qbaU0
真面目な方の飲食店経営って本当に大変だから
スナックやキャバじゃないなら飯と酒とインテリアが客層に合ってないとあっさり潰れる
飲食店って確か3年以内に7割潰れるから今のうちに何もせずにやめたほうが被害少ない
スナックやキャバじゃないなら飯と酒とインテリアが客層に合ってないとあっさり潰れる
飲食店って確か3年以内に7割潰れるから今のうちに何もせずにやめたほうが被害少ない
510: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:00:46.01 ID:/Dp9XG9k0
高級肉を卸してもらえなくなったらメニュー単価を落とすことになる
そうすると稼働率あげまくらないと家賃ペイ出来なくなる可能性高い
そうすると稼働率あげまくらないと家賃ペイ出来なくなる可能性高い
511: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:01:21.62 ID:MRXL0xmp0
いきなり渋谷に店出すとかチャレンジャーやな
512: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:01:34.56 ID:vX/2h0Bz0
コロナの給付金で儲けてるんやろ
513: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:01:35.66 ID:zkJc6EWU0
牛牛の凄さが分かって良かったんじゃね?
これからも使わせてもらえよ、バイトテロ牛牛
これからも使わせてもらえよ、バイトテロ牛牛
514: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:01:42.14 ID:yjlPeB/60
「牛宮城」
芸人のくせに店の名前がつまらんわ
まだ秋元康の「うんこや」の方がセンスある
芸人のくせに店の名前がつまらんわ
まだ秋元康の「うんこや」の方がセンスある
515: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:01:55.36 ID:TsHQIhuC0
全て台本で大成功は約束されてる
518: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:02:51.78 ID:XZwAZ+y70
家賃300万円 内装の初期投資が、2000万円として、人件費180万円 その他経費15万円 月いくら利益だすの?
520: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:03:25.86 ID:W+98J51k0
フロント企業
521: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:03:38.93 ID:Dt2AhWoN0
卸しがヤバいんやろ?
特に牛肉は
特に牛肉は
534: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:07:50.17 ID:0PUQfjnS0
>>521
素人に上質な肉はまず回ってこない。
素人に上質な肉はまず回ってこない。
541: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:09:54.27 ID:rfR/iV550
>>521
今、全くの素人集団が牛肉卸始めたりしてるね
輸入牛肉は輸入止まって高値だけど和牛は値段下がってるから買い占めて始めてるところある
和雑貨やってた和心(上場企業)いきなり和牛売りますってIR出して笑ったもん
今、全くの素人集団が牛肉卸始めたりしてるね
輸入牛肉は輸入止まって高値だけど和牛は値段下がってるから買い占めて始めてるところある
和雑貨やってた和心(上場企業)いきなり和牛売りますってIR出して笑ったもん
528: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:05:58.08 ID:rfR/iV550
牛宮城の読み方がわからない
牛 宮城 なの?
竜宮城のようにぎゅうゅうじょうなの?
牛 宮城 なの?
竜宮城のようにぎゅうゅうじょうなの?
529: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:06:50.54 ID:yLE2QmjT0
宮迫はまた他人のせいにして被害者ぶってんのか
530: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:07:01.72 ID:dOhOCth70
だいたい若者の街渋谷で高級焼肉店を素人が経営しようなど
正に金をドブに捨てたいだけだろうし宮迫を助けるスタッフもそう思って毟れるだけ毟っとこうって動いているよw
正に金をドブに捨てたいだけだろうし宮迫を助けるスタッフもそう思って毟れるだけ毟っとこうって動いているよw
531: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:07:02.50 ID:Il1xITnZ0
コロナ禍の飲食店開業は超グッドタイミングwww
532: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:07:12.04 ID:0PUQfjnS0
毎月の収支がどうなるかだな。
仮に一千万売り上げがコンスタントにあるなら別だが
素人にそんな経営は無理だしな。
仮に一千万売り上げがコンスタントにあるなら別だが
素人にそんな経営は無理だしな。
535: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:08:06.08 ID:swHfVfLu0
ラーメン屋やら焼肉屋が簡単とかバカの妄想だからな
タムケンの焼肉屋にしたって親が焼肉屋って下地があっての成功だしな
タムケンの焼肉屋にしたって親が焼肉屋って下地があっての成功だしな
537: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:08:39.98 ID:c+g52sDL0
そもそも自分が金を出してたら開店前の店をディスるとか、やりたくてもやれるわけないからな。このヒカルってて奴、ネットの世界を甘く見てるよね。今回の件で俺を含めて相当敵を作ったのはまず間違いない。
539: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:09:14.90 ID:0PUQfjnS0
家賃300万で補償金18ヶ月分と考えるとかなりきついわな。
544: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:10:19.73 ID:vd8kipAF0
焼き肉やいても家やくな
545: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:10:56.50 ID:s2E/jnYs0
叙々苑の肉ってなんであんなに美味いんだろう
俺の焼き肉でA5ランクの肉だしてるけど叙々苑と違って普通の牛肉だった
焼き肉屋によって肉の美味さが全然ちがうからやっぱり焼き肉屋は仕入れルートが一番の鍵だな
俺の焼き肉でA5ランクの肉だしてるけど叙々苑と違って普通の牛肉だった
焼き肉屋によって肉の美味さが全然ちがうからやっぱり焼き肉屋は仕入れルートが一番の鍵だな
546: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:10:57.57 ID:gRUaRW3B0
煽ったらすぐ殴り掛かってくるようなドチンピラが反省してます、とか笑える
547: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:11:14.80 ID:a8qLneT/0
渋谷でも神泉寄りならまだわかるんだけど、センター街はな、、その昔はチーマーや糞ギャルがたむろしていた場所だぞ。
それより、宮タコも任せているわりに、いまだにホームページも作らず、ウーバーの登録もしてないんだな。
それより、宮タコも任せているわりに、いまだにホームページも作らず、ウーバーの登録もしてないんだな。
548: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:11:32.88 ID:flH7qbaU0
シャトーブリアンも頼めない客単価では見込んでないじゃない
焼肉は酒込みで客単価10000円以上じゃないと渋谷なんかでできないと思う
原価高杉
焼肉は酒込みで客単価10000円以上じゃないと渋谷なんかでできないと思う
原価高杉
596: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:29:45.43 ID:ZP4C0ep0O
>>548
ヒカルがごちそうしてる時に頼む牛牛のエンペラーブリアンが1枚2万だからな。あれを自分と宮迫軍団とって出してたらエンペラーブリアンだけで10万くらいだし、そんな人らが一皿1000円のカルビを家族が頼んだらみたいな計算ができるわけがない
ヒカルがごちそうしてる時に頼む牛牛のエンペラーブリアンが1枚2万だからな。あれを自分と宮迫軍団とって出してたらエンペラーブリアンだけで10万くらいだし、そんな人らが一皿1000円のカルビを家族が頼んだらみたいな計算ができるわけがない
549: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:11:48.68 ID:uzRy553+0
ヒカルのコンサル一時間500万で予約殺到とか信者って自分でおかしいこと言ってると思わんのる
550: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:11:54.86 ID:dOhOCth70
まあ宮迫に金持たせていても仕方ないからガンガン毟って市中に金を回してねw
551: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:12:12.25 ID:KqIqZfmf0
芸能人が本腰入れて経営とかできるわけないやん
ただの名義貸しでしょ
宮迫やヒカルはなんもやってない
ただ任せてた奴が予想以上に使えん奴だったってだけ
そもそも焼肉店経営に自信ある奴なら芸能人噛ませる必要ないからな
ただの名義貸しでしょ
宮迫やヒカルはなんもやってない
ただ任せてた奴が予想以上に使えん奴だったってだけ
そもそも焼肉店経営に自信ある奴なら芸能人噛ませる必要ないからな
552: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:12:52.12 ID:c+g52sDL0
そもそも宮迫って、なんでヒカルが開店前の店をディスる動画を公開したのか。他にもヒカルは宮迫のスタッフ連中が盛り上がってる時に、1人意味不明にブチ切れて、年上のスタッフを意味不明に怒鳴り散らす場面が公開されてたけど、なんでそんなシーンをカットもせずに公開するのか。
宮坂も意味がわからんというか相当悪質に感じる。話題になれば何でもいいのか? あれ以来宮迫の動画は一切見ないことにした。
宮坂も意味がわからんというか相当悪質に感じる。話題になれば何でもいいのか? あれ以来宮迫の動画は一切見ないことにした。
569: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:17:35.71 ID:1MvCZOiz0
>>552
「ヒカルは凄い」
そんなヒカルと関わってる俺凄い
って事だと思う
宮迫は「俺は凄い」の為には手段を選ばないから
「ヒカルは凄い」
そんなヒカルと関わってる俺凄い
って事だと思う
宮迫は「俺は凄い」の為には手段を選ばないから
573: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:19:47.85 ID:flH7qbaU0
>>569
俺凄いの自慢ばかりのめちゃくちゃプライド高い宮迫がヒカルにひれ伏すくらい金銭的に困ったんだと思うぞ
収入ある時の支払いって税金もそうだけど凄いから
俺凄いの自慢ばかりのめちゃくちゃプライド高い宮迫がヒカルにひれ伏すくらい金銭的に困ったんだと思うぞ
収入ある時の支払いって税金もそうだけど凄いから
584: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:24:07.46 ID:1MvCZOiz0
>>573
金に困っているのかも知れんが、核となってるのはそこでは無いと思う
ヒカルには偉大でいて貰わないと困るんだよ
「偉大な人物と関わってる俺は凄い」
ができなくなるから
ひれ伏してるのもその為
「俺は凄い」が最優先事項なのよ多分
金に困っているのかも知れんが、核となってるのはそこでは無いと思う
ヒカルには偉大でいて貰わないと困るんだよ
「偉大な人物と関わってる俺は凄い」
ができなくなるから
ひれ伏してるのもその為
「俺は凄い」が最優先事項なのよ多分
575: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:20:16.61 ID:c+g52sDL0
>>569
ネットで稼いでる奴に凄い奴なんて居ねえよw。単なる笑い物。w
ネットで稼いでる奴に凄い奴なんて居ねえよw。単なる笑い物。w
592: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:27:38.82 ID:1MvCZOiz0
>>575
今の宮迫にはヒカルしかすがれる相手がいないからな
今の宮迫にはヒカルしかすがれる相手がいないからな
554: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:13:29.86 ID:EnJl99Qt0
誰が片手間でやってる様な店に行くかよw
556: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:14:32.33 ID:c+g52sDL0
この宮迫とヒカルって絶対協力出来ないね。お互いに性格が悪すぎるし、たぬきすぎる。こういう関係は長続きしない。
557: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:14:40.43 ID:52jfikbR0
飲食業界のことはよくわからんが、粉もんで成功してない奴が焼肉で成功するとは思えんわ。
それぐらいは何となくわかる。
それぐらいは何となくわかる。
558: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:14:55.18 ID:DwBwiwvC0
宮迫と組んでいずれは雨上がりの名前を利用してテレビで顔を売る計画が蛍原のおかげて頓挫。
宮迫から金搾り取って、フェードアウトするつもりかな?
宮迫から金搾り取って、フェードアウトするつもりかな?
559: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:15:19.35 ID:4UpLP43q0
一般人となったYoutuber なんか
ほっとけや。
ほっとけや。
560: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:15:21.93 ID:ioJkRGzE0
たむけんが腹抱えて笑ってそうな話だな
561: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:15:32.30 ID:kPy4N2u70
人に任せっきりなら宮迫不要やん。
562: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:16:13.00 ID:dOhOCth70
>>561
現場は財源として宮迫が必要なのよw
現場は財源として宮迫が必要なのよw
564: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:17:01.65 ID:7l/02hl60
焼肉屋を買収したわけでも修行に行ったわけでもないのか
566: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:17:25.37 ID:45TqZ1dT0
ホトちゃんに借りたらええんや
567: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:17:25.89 ID:cAQJU0X00
嵌められてるんじゃないの?
568: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:17:32.92 ID:RYpaXwQq0
高級感より反社焼肉感
571: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:17:54.81 ID:CnTsSA+J0
アホやから利用されてるのに気づいてないんだろうなって思う
572: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:18:29.92 ID:0PUQfjnS0
内装も無駄に凝ってるし
手元にキャッシュほとんど残ってないだろ。
手元にキャッシュほとんど残ってないだろ。
582: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:22:29.78 ID:dOhOCth70
>>572
宮迫じゃ銀行も運転資金貸してくれんだろうしなあw
宮迫じゃ銀行も運転資金貸してくれんだろうしなあw
574: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:20:13.12 ID:err+Zn8W0
最初から焼肉屋なんかやる気ないだろ
話題作りのためだけ
話題作りのためだけ
577: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:20:35.12 ID:kGsYzB6o0
あの終始空気読めない店長ぽい人は誰なの?
あれが宮迫の信頼してた人?
あれが宮迫の信頼してた人?
580: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:22:00.59 ID:wZeHePMX0
飲食店の家賃目安は売上の1/10以下だけど月3000万も売上出せるか?
損益分岐点も計算してるとは思えないわ
損益分岐点も計算してるとは思えないわ
583: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:23:54.42 ID:flH7qbaU0
>>580
金持ちyoutuber と芸能人御用達の店にすると思う
もしかしたら一般人相手にしないんじゃないかなって思い始めた
金持ちyoutuber と芸能人御用達の店にすると思う
もしかしたら一般人相手にしないんじゃないかなって思い始めた
595: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:28:22.62 ID:dOhOCth70
>>583
何で金持ちYouTuberや芸能人が宮迫支えなきゃならないわけ?
店を利用するってことはその店のスタッフなり経営者なりを信頼するってことだからね?
仲間を裏切ったのは宮迫の方なのにw
何で金持ちYouTuberや芸能人が宮迫支えなきゃならないわけ?
店を利用するってことはその店のスタッフなり経営者なりを信頼するってことだからね?
仲間を裏切ったのは宮迫の方なのにw
594: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:27:55.58 ID:swHfVfLu0
>>580
高級路線でやりたいみたいだけどまぁ無理だね
高級路線でやりたいみたいだけどまぁ無理だね
581: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:22:17.51 ID:c+g52sDL0
この2人とんでもないタヌキか、とんでもない馬鹿かのどちらかだな。w
587: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:25:51.54 ID:wcdlRZl80
300万の家賃がメニュー代金に上乗せする
588: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:26:16.61 ID:c+g52sDL0
宮迫がネットの世界に行った時に、助けてくれたのはヒカルだけなんだろうな。だが世の中のあざとい人間は、才能ある人間が落ちぶれた時に、ちょっと金を出したり親身になったりして、恩を売って一生がんじがらめにしようとするのは確かだ。大概の芸能人はこれに騙される。レペゼン社長もこのパターン。
601: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:31:28.13 ID:1MvCZOiz0
>>588
悪党は人の弱味には敏感だからな
悪党は人の弱味には敏感だからな
614: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:38:53.03 ID:U+6ed37X0
>>601
人が困ってるときに見捨てる己の薄情さを省みることもなく他人を責める材料にするとは
人が困ってるときに見捨てる己の薄情さを省みることもなく他人を責める材料にするとは
624: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:42:30.69 ID:peNtXEHb0
>>588
ヒカルばかり言われるけど宮迫のバックについてるのは鬼Pこと若林ってやつだよ
宮迫にYouTubeはじめさせたのもその人だしWinwinwiiinのプロデューサーもみやたこの経営もその人がやってる
ヒカルばかり言われるけど宮迫のバックについてるのは鬼Pこと若林ってやつだよ
宮迫にYouTubeはじめさせたのもその人だしWinwinwiiinのプロデューサーもみやたこの経営もその人がやってる
628: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:44:37.26 ID:a8qLneT/0
>>624
その若林って人、宮タコのホームページも作らなければウーバーの登録もしてないね。
フランチャイズ展開の方にばかり目が向いてないか?
店舗増やせば黒字になると信じてるようだけど。
その若林って人、宮タコのホームページも作らなければウーバーの登録もしてないね。
フランチャイズ展開の方にばかり目が向いてないか?
店舗増やせば黒字になると信じてるようだけど。
589: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:26:23.31 ID:gLNq8KRH0
ヒカルの操り人形になってる宮迫が見るに耐えないw
597: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:29:46.47 ID:c+g52sDL0
>>589
見るに耐えないのは、第三者から見て、ヒカルが宮坂を仲間とは思っていないことがミエミエだからだろう。利用するだけ利用してポイ捨てする気満々に見える。
見るに耐えないのは、第三者から見て、ヒカルが宮坂を仲間とは思っていないことがミエミエだからだろう。利用するだけ利用してポイ捨てする気満々に見える。
591: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:26:55.11 ID:HucDCKt20
無名時代に」盗んだバイクで日本人を轢き逃げした宮迫に天罰が下ったんだな。
598: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:30:11.97 ID:1MvCZOiz0
ヒカルサイドは台本で宮迫は弄ばれてるだけ、という構図に思えてきた
599: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:30:55.08 ID:pF5cZqa20
渋センってそんな家賃高いんだ
625: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:43:03.29 ID:75oungIo0
>>599
渋センなんて呼び方初めて聞いたわ
渋センなんて呼び方初めて聞いたわ
600: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:31:15.16 ID:GEoQQesP0
TikTokの焼肉屋の動画のコメント欄「ヒカルの言ったことに話あわせるだけ」って突っ込まれてたわ宮迫
キッズ達に見透かされるおっさん…
キッズ達に見透かされるおっさん…
602: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:32:03.26 ID:PP5imNZ60
×)焼き肉
〇)朝鮮人は焼き肉、パチンコ、タクシー経営者
〇)朝鮮人は焼き肉、パチンコ、タクシー経営者
603: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:32:24.36 ID:9YiMvR5x0
どうせ最後は合格を出してお涙頂戴の台本でしょ
606: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:34:48.29 ID:1MvCZOiz0
>>603
飴と鞭なんだよ、それは
飴と鞭なんだよ、それは
604: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:32:47.78 ID:c+g52sDL0
そもそもヒカルってガラの悪いヤンキー系動画で有名になったやつだからな。そもそもの素性から怪しい人間。
607: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:34:55.56 ID:YFSl2X7u0
ヒカルの300万なんて一般人の300円くらいだろ
608: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:35:44.31 ID:ku16quI00
店担当してんのに人任せ
609: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:36:04.02 ID:LhuopKQw0
開店後ならともかく
準備の段階で人任せって意味不明
それやったら他の金儲けでええやん
準備の段階で人任せって意味不明
それやったら他の金儲けでええやん
610: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:37:05.50 ID:e3zDVSAS0
始まる前から頓挫て
612: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:38:45.55 ID:HucDCKt20
あの解散生放送の最後にコンビでもなんでもないのに宮迫のクズにドロップキックさせてやった蛍原が笑ってなかったのはこの惨めな顛末が見えてたんだろうな。
「今の内せいぜい強がっとけ、みんなのことを裏切った人殺し」ってw
「今の内せいぜい強がっとけ、みんなのことを裏切った人殺し」ってw
613: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:38:46.81 ID:9igar+gS0
開店までの色んな事を動画にすれば再生数稼げるのに
バカの一つ覚えのドッキリに執着するのはなんでなんだろ
バカの一つ覚えのドッキリに執着するのはなんでなんだろ
616: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:39:56.44 ID:ilTwZmLV0
よく分からんけど
その事を動画にしてるなら
別に焼肉屋だけで採算とれなくてもいいんじゃね?
その事を動画にしてるなら
別に焼肉屋だけで採算とれなくてもいいんじゃね?
620: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:40:20.27 ID:MX+CPJHu0
たくわえがそうとうあるだろ
621: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:40:24.59 ID:XqVD8nYw0
お前は宮迫スレを開かずにはいられない
お前は宮迫スレでレスを書き込まずにはいられない
お前は宮迫マジックにかかっている
はっはっは
宮迫の勝ちだ。
お前は宮迫スレでレスを書き込まずにはいられない
お前は宮迫マジックにかかっている
はっはっは
宮迫の勝ちだ。
622: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:41:08.28 ID:MX+CPJHu0
もう一般人だけどな宮迫
623: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:41:56.26 ID:dOhOCth70
世紀の裏切り者宮迫と取引したい業者さんは誰もいないよ
いつ自分が裏切られるかわかったもんじゃないからねw
いつ自分が裏切られるかわかったもんじゃないからねw
626: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:43:28.67 ID:Dt2AhWoN0
サロンとか他業種は今まで色々普通にやってきてるからヒカルのほうは本気だったけど
宮迫のほうは宮タコのノリレベルだったんやろな。
宮迫のほうは宮タコのノリレベルだったんやろな。
627: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:43:58.40 ID:9igar+gS0
試食の動画、メロンの器に肉寿司一貫乗せてたのはなんのギャグかとおもたぜw
629: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:44:54.94 ID:tgHMwDNv0
ヒカルにそそのかされたというのもあるだろうが、素人がいきなり高級店から始めようとしてる時点で無謀過ぎる
しかも本来最終確認的だった筈のヒカルとの試食会まで試食すらしてないとか最低限のことすらしていないというw
テレビへの復帰が難しいからという理由でYouTubeを始めたのに、わずか2年とかで今度は飲食店経営とか流石にさんまも呆れてるだろ
しかも本来最終確認的だった筈のヒカルとの試食会まで試食すらしてないとか最低限のことすらしていないというw
テレビへの復帰が難しいからという理由でYouTubeを始めたのに、わずか2年とかで今度は飲食店経営とか流石にさんまも呆れてるだろ
630: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:45:09.90 ID:5IuPJB4b0
焼き肉なんか結局タレの味なんやから肉なんか安もんでええねん
631: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:45:59.72 ID:SbrrccDU0
宮迫さんへそプリンやってくださいよーwww
632: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 11:47:06.15 ID:VbC77l8t0
家賃だけで300万か
人件費とか光熱費合わせると結構ぼったくらないとやっていけないな
人件費とか光熱費合わせると結構ぼったくらないとやっていけないな
コメント