
1: ひかり ★ 2021/07/14(水) 12:32:36.62 ID:CAP_USER9
◇オールスター戦 ア・リーグ5―2ナ・リーグ(2021年7月13日 デンバー)
大リーグのオールスターゲームは13日(日本時間14日)、コロラド州デンバーのクアーズ・フィールドで行われ、初出場のエンゼルス・大谷翔平(27)はア・リーグの「1番・DH」で先発出場し、先発投手も務め、史上初の投打二刀流出場が実現。初回1イニングを投げ3者凡退に抑え、打ってはニゴロ、一ゴロで2打数無安打で5回に交代した。試合はア・リーグが5―2で勝ち、8連勝した。
1回表、先攻ア・リーグの1番打者として打席に立ち、ナ・リーグ先発でサイ・ヤング賞3度のナショナルズ・シャーザーと対戦。球宴初打席はニゴロに倒れた。
その直後の1回裏には先発マウンドに上がり、先頭のパドレス・タティスへの初球は157キロの直球でファウル。1ボール2ストライクから左飛に打ち取った。続くドジャース・マンシーは内角直球でニゴロ、カージナルス・アレナドには161キロの直球を連発して遊ゴロに仕留め、3者凡退に抑えた。
3回1死の第2打席ではブリュワーズ・バーンズと対戦し、初球の内角直球を叩き一ゴロに倒れた。5回無死一、三塁の場面で代打を送られ、途中交代した。
交代後、インタビューに応じた大谷は「楽しかったです。それだけかなって感じです」と声を弾ませた。前日の本塁打競争の疲れは「多少ありますが、最後のラウンドまでいっているわけではないので、(きょうは)ぼちぼちの感じでいけました」と言い、史上初の投打二刀流に「本当に光栄なことだと思っています。ありがたいこと」と話した。
前半戦を投手で4勝1敗、防御率3・49。打者で打率2割7分9厘、33本塁打、70打点、12盗塁の活躍を見せ、先発野手を決めるファン投票ではDH部門で選出。投手としては、選手間投票の先発投手部門の5位でメンバー入りした。
大谷の“出現”で、投打「二刀流」で出場できるよう、指名打者(DH)制を解除しなくて済む特別ルールが適用され、ア・リーグの「1番・DH」で先発出場し、先発投手も務めた。日本選手の先発登板は1995年のドジャース・野茂英雄に次いで2人目。先発出場は2010年のマリナーズ・イチロー以来11年ぶり。
ベーブ・ルースは1933年の第1回球宴で記念の1号本塁打を放ち、翌年も打者で出場したが、ともに登板機会はなかった。大谷が初の“リアル二刀流”出場を果たし、メジャー球史に新たな歴史を刻んだ。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89263dfafbd448ee38b63cd2c1fcc063f9179df
大リーグのオールスターゲームは13日(日本時間14日)、コロラド州デンバーのクアーズ・フィールドで行われ、初出場のエンゼルス・大谷翔平(27)はア・リーグの「1番・DH」で先発出場し、先発投手も務め、史上初の投打二刀流出場が実現。初回1イニングを投げ3者凡退に抑え、打ってはニゴロ、一ゴロで2打数無安打で5回に交代した。試合はア・リーグが5―2で勝ち、8連勝した。
1回表、先攻ア・リーグの1番打者として打席に立ち、ナ・リーグ先発でサイ・ヤング賞3度のナショナルズ・シャーザーと対戦。球宴初打席はニゴロに倒れた。
その直後の1回裏には先発マウンドに上がり、先頭のパドレス・タティスへの初球は157キロの直球でファウル。1ボール2ストライクから左飛に打ち取った。続くドジャース・マンシーは内角直球でニゴロ、カージナルス・アレナドには161キロの直球を連発して遊ゴロに仕留め、3者凡退に抑えた。
3回1死の第2打席ではブリュワーズ・バーンズと対戦し、初球の内角直球を叩き一ゴロに倒れた。5回無死一、三塁の場面で代打を送られ、途中交代した。
交代後、インタビューに応じた大谷は「楽しかったです。それだけかなって感じです」と声を弾ませた。前日の本塁打競争の疲れは「多少ありますが、最後のラウンドまでいっているわけではないので、(きょうは)ぼちぼちの感じでいけました」と言い、史上初の投打二刀流に「本当に光栄なことだと思っています。ありがたいこと」と話した。
前半戦を投手で4勝1敗、防御率3・49。打者で打率2割7分9厘、33本塁打、70打点、12盗塁の活躍を見せ、先発野手を決めるファン投票ではDH部門で選出。投手としては、選手間投票の先発投手部門の5位でメンバー入りした。
大谷の“出現”で、投打「二刀流」で出場できるよう、指名打者(DH)制を解除しなくて済む特別ルールが適用され、ア・リーグの「1番・DH」で先発出場し、先発投手も務めた。日本選手の先発登板は1995年のドジャース・野茂英雄に次いで2人目。先発出場は2010年のマリナーズ・イチロー以来11年ぶり。
ベーブ・ルースは1933年の第1回球宴で記念の1号本塁打を放ち、翌年も打者で出場したが、ともに登板機会はなかった。大谷が初の“リアル二刀流”出場を果たし、メジャー球史に新たな歴史を刻んだ。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89263dfafbd448ee38b63cd2c1fcc063f9179df
32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:38:35.89 ID:q03INtjM0
>>1
我慢できなくてついに書くけど
大谷スレってほんっっっと気持ち悪い
吐きそう
なんでかわかる?
だってお前らは全然凄くないし
日本なんかさらにもっと全然凄くないし
しかも野球ってマイナー競技だから大谷もさらに全然凄くないし
ていうかカッコつけてわざとホームランだけ打ってるだけだし
しかもメジャーのスタジアムで日の丸とかだすの
そういうの気持ち悪いし寒気がする
「大谷は日本の誇り」ボードとか頭おかしいだけつか死ね
大谷もそういうの本当に迷惑だから
大谷もに日本をからめられるの迷惑してるから
大谷はお前の為にプレーしてないから
大谷は日本の為なんかに全然プレーしてないから
分かれよそれぐらい
もう子供じゃないんだからさ
お前らの気持ち悪さに本当に吐き気がする
以上
良識派日本人のチラ裏でした
我慢できなくてついに書くけど
大谷スレってほんっっっと気持ち悪い
吐きそう
なんでかわかる?
だってお前らは全然凄くないし
日本なんかさらにもっと全然凄くないし
しかも野球ってマイナー競技だから大谷もさらに全然凄くないし
ていうかカッコつけてわざとホームランだけ打ってるだけだし
しかもメジャーのスタジアムで日の丸とかだすの
そういうの気持ち悪いし寒気がする
「大谷は日本の誇り」ボードとか頭おかしいだけつか死ね
大谷もそういうの本当に迷惑だから
大谷もに日本をからめられるの迷惑してるから
大谷はお前の為にプレーしてないから
大谷は日本の為なんかに全然プレーしてないから
分かれよそれぐらい
もう子供じゃないんだからさ
お前らの気持ち悪さに本当に吐き気がする
以上
良識派日本人のチラ裏でした
96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:37.28 ID:ndaMTHEg0
>>32
大谷はルールまで変えさせた二刀流!悔しいな!涙を拭け!
大谷はルールまで変えさせた二刀流!悔しいな!涙を拭け!
133: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:51:48.39 ID:GGv3K6Sa0
>>32
チョン悔しいなww
チョン悔しいなww
91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:17.15 ID:DNKjfc8K0
>>1
大谷の取材で最後に国民へのコメント いちいち言わせるなよ
こんな事聞くのは日本だけ バカ記者
大谷の取材で最後に国民へのコメント いちいち言わせるなよ
こんな事聞くのは日本だけ バカ記者
186: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:00:35.76 ID:xlJtKGCh0
>>1
貢献?w
貢献?w
357: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:41:15.09 ID:R7SLonEy0
>>1
もう二刀流は駄目だな、
投手に専念しろ。
もう二刀流は駄目だな、
投手に専念しろ。
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:32:49.58 ID:yDi44irD0
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:33:26.94 ID:n0sqx0NL0
なお投打でのノーヒットノーランは史上初の快挙
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:35:41.74 ID:wfyoN9ML0
>>3
www
www
230: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:09:17.53 ID:Q0Ug0mcx0
>>3
こんなこと
大谷しかできないもんな
さすが
こんなこと
大谷しかできないもんな
さすが
281: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:17:14.00 ID:7WricVNk0
>>3
ワロタw
ワロタw
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:33:54.79 ID:YxYAlcnk0
オオタニが出てる時の観客の白けっぷりに悲しくなった
63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:44:40.28 ID:scFAxqt70
>>4
大谷の紹介はひときわ完成大きかっただろうが
死ねよ、チテキショウガイの糞食い(笑)
大谷の紹介はひときわ完成大きかっただろうが
死ねよ、チテキショウガイの糞食い(笑)
108: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:31.49 ID:3Jr8OFEu0
>>4
お前が必死に書き込んでる姿想像すると悲しいよ
お前が必死に書き込んでる姿想像すると悲しいよ
119: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:50:02.72 ID:/uw8tQ2U0
>>4
日本から消え去れ寄生虫
日本から消え去れ寄生虫
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:33:59.94 ID:l4yTKu7p0
大谷翔平好きですが 今日は貢献はしてませんよ
野球マスゴミのみなさん 笑
野球マスゴミのみなさん 笑
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:34:05.38 ID:DdZLYzDS0
大谷△
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:34:25.30 ID:12EyPo0L0
大谷選手、もう野球殿堂入りかよ
早すぎる
早すぎる
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:34:33.53 ID:mdeNE+XN0
HR競争でバッティングフォームが崩れた?
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:34:34.86 ID:P7Y56jOt0
大舞台ではイマイチなのね
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:34:48.25 ID:GPzLWh3x0
まとめ
・DH&Pで先発、打者では二ゴロと一ゴロ、3打席目チャンスで交代
・投手は一回裏左フライ、二ゴロ、遊ゴロと3人を最速100マイルで抑える
その直後にア・リーグがリードし、そのまま勝ったことからオールスター勝ち投手に
・ちなみに昨日はHRダービーで500ft越え連発、2度の延長に持ち込む接戦を演じる
・DH&Pで先発、打者では二ゴロと一ゴロ、3打席目チャンスで交代
・投手は一回裏左フライ、二ゴロ、遊ゴロと3人を最速100マイルで抑える
その直後にア・リーグがリードし、そのまま勝ったことからオールスター勝ち投手に
・ちなみに昨日はHRダービーで500ft越え連発、2度の延長に持ち込む接戦を演じる
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:36:58.44 ID:wfyoN9ML0
>>10
次の回に味方が点とってそのまま最後までリードできてれば勝利投手になるのか
次の回に味方が点とってそのまま最後までリードできてれば勝利投手になるのか
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:35:20.73 ID:eLLlF7Rg0
ホームランダービーの翌日は勝利投手かよ
196: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:02:12.88 ID:Y3VI0sul0
>>11
いろいろとおかしいなw
いろいろとおかしいなw
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:35:21.02 ID:uLZCdYat0
勝利投手
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:35:22.71 ID:wfyoN9ML0
オールスターの勝利投手の権利教えてくれ
モヤモヤする
モヤモヤする
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:35:59.56 ID:uLZCdYat0
>>13
最後にリード奪った時点の投手
最後にリード奪った時点の投手
48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:41:14.20 ID:GeqLQ+ss0
>>13
リードした時点でマウンドに立ってる投手
先発なら5回まで投げる必要がある
続投が追いつかれても権利消滅
だいたこんなもん
リードした時点でマウンドに立ってる投手
先発なら5回まで投げる必要がある
続投が追いつかれても権利消滅
だいたこんなもん
61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:44:23.29 ID:G40n+4ou0
>>48
オールスターの話を聞いてるんだぞ
オールスターの話を聞いてるんだぞ
101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:12.29 ID:uLZCdYat0
>>48
2行目不要
2行目不要
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:35:26.05 ID:DdZLYzDS0
スペースエイリアン大谷
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:35:44.87 ID:n3oxPoTS0
確かにホモっぽい顔してる
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:38:09.08 ID:KJDWMpxu0
>>16
あんた不細工だろうw
不細工ってイケメンをホモ認定したがるのなんでだろう?w
答え、嫉妬妬み。
心まで不細工な顔の不細工って終わってるよねwww
あんた不細工だろうw
不細工ってイケメンをホモ認定したがるのなんでだろう?w
答え、嫉妬妬み。
心まで不細工な顔の不細工って終わってるよねwww
117: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:46.12 ID:6WwYwDIK0
>>16
ごまめ君かい
ごまめ君かい
128: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:51:02.54 ID:iW7qWKiK0
>>16
ホモってイケメンはすぐホモ認定しようとするとこが
在認定しようとする韓国人と同じで嫌われるんだって気づけ
ホモってイケメンはすぐホモ認定しようとするとこが
在認定しようとする韓国人と同じで嫌われるんだって気づけ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:35:55.11 ID:DLZQucaY0
投のほうだけが心配だったから上出来上出来
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:35:59.06 ID:YmHBgHj+0
本当のスターならHR打ってたけどな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:36:20.39 ID:hOSKna/X0
大谷も今年で終わりかな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:36:32.59 ID:RfOVMzl40
勝ち投手wwwwww
マンガみてーなヤツだな
マンガみてーなヤツだな
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:36:40.94 ID:qkItjT330
ここからウソのようにホームランを打たなくなった…
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:40:59.89 ID:RjU7hoDR0
>>22
ってならないようにひとつたのむよ、天国のベイブ
ってならないようにひとつたのむよ、天国のベイブ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:36:52.79 ID:6gYtuNeK0
後半戦は大谷はHR減るね
95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:32.05 ID:Yd1/QLl10
>>23
前半は飛ばしたけど、後半は体力とかある程度セーブしそうだね。
前半は飛ばしたけど、後半は体力とかある程度セーブしそうだね。
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:37:11.84 ID:OTOmNxFs0
オオタニサン何もできなかったなw
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:37:44.49 ID:P1Sxu+220
すごく地味な試合だったな
辞退続出とアクーニャ大怪我は痛かった
辞退続出とアクーニャ大怪我は痛かった
27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:37:50.41 ID:XYm+ez2O0
貢献・・?
28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:38:00.34 ID:wfyoN9ML0
昨日のホームランダービー王者のピッチャー借りてきて調整しろ
昨日のホームランダービーから松井みたいな弾道になってたぞ
昨日のホームランダービーから松井みたいな弾道になってたぞ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:38:14.23 ID:FTcU5GRK0
1イニングだしなぁ
100マイル連投の方が価値がある
100マイル連投の方が価値がある
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:38:32.19 ID:S6+wvBlo0
オールスターの大谷
・HRダービーで1回戦負け
・投手では先発で三振0
・打席では2打席連続ゴロ
大舞台に弱すぎるwww
・HRダービーで1回戦負け
・投手では先発で三振0
・打席では2打席連続ゴロ
大舞台に弱すぎるwww
33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:38:51.99 ID:06gWU3F00
勝利投手おめでとう
年間MVPも狙えそう
年間MVPも狙えそう
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:39:24.82 ID:sxdJAwA/0
初球のフルスイングでホームランいってほしかったなあ
シャーザーもボーナスみたいな球投げてくれたのに
シャーザーもボーナスみたいな球投げてくれたのに
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:39:33.85 ID:k+mv5ILS0
やっぱ本気で投げれば160キロ出せるんだろうな
36: 本家 子烏紋次郎 2021/07/14(水) 12:39:34.58 ID:53cNpHVA0
ダッグアウトのテレビのリポーター?が ファンデーション?を
鏡を見ながら塗りたくってて笑っ笑った(笑)
鏡を見ながら塗りたくってて笑っ笑った(笑)
37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:39:53.76 ID:Fzcs0LCy0
二刀流で勝ち投手
一刀流ショボすぎでしょw
一刀流ショボすぎでしょw
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:40:02.96 ID:FrjLJvc80
後半戦はいつからやるか誰か知ってる?
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:37.24 ID:H2iaf4oo0
>>38
今週土曜日
今週土曜日
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:40:04.90 ID:wA+k9aS/0
いやー立ち上がり良くてよかったね
大体、立ち上がりが問題だったから
大体、立ち上がりが問題だったから
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:40:06.88 ID:eUlLq+VO0
ホームラン打てずにMVP逃したゴミwwwwwwwwww
41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:40:10.33 ID:RjU7hoDR0
やっぱりHRダービーの影響出てるのかな?
後半戦にマイナスにならなきゃいいけど
後半戦にマイナスにならなきゃいいけど
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:40:19.37 ID:RKTFYtEy0
なんかこれでバランス崩してホームラン量産ストップしそう
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:40:32.03 ID:L5840ww10
大谷のストレートが最速だったってマジ?
タティスもアレナドも抑えたし大谷ってナ・リーグならサイヤング取れそうだな
タティスもアレナドも抑えたし大谷ってナ・リーグならサイヤング取れそうだな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:40:35.13 ID:/JWkmtQK0
大谷のときが球場が一番盛り上がっていたんだろ?
45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:40:44.89 ID:lo+spoJs0
今回は打者より投手として頑張って欲しかったから
160キロも投げたし100%の出来だな
160キロも投げたし100%の出来だな
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:41:13.83 ID:6xvyH1lf0
勝ち投手なったんかw
連続100マイルは痺れたね
おめでとう
連続100マイルは痺れたね
おめでとう
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:41:31.77 ID:TBWQZ0Xj0
緊張なのか疲れなのかずっと引きつった笑顔してなかった?
64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:44:56.65 ID:iW7qWKiK0
>>49
もともといい風にみられようとがんばってるとこもあるから
アメリカってワンマンなのこのむからそのうちブリッコ男って総叩き始めると思うよ
そういうどんな時も笑顔みたいなの本来大嫌いなやつらだし
もともといい風にみられようとがんばってるとこもあるから
アメリカってワンマンなのこのむからそのうちブリッコ男って総叩き始めると思うよ
そういうどんな時も笑顔みたいなの本来大嫌いなやつらだし
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:41:50.71 ID:WMwRQOzc0
何かこれに意味があるのか?
141: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:53:16.35 ID:ugwkwb/n0
>>50
意味など無いのさ、ただ好きなだけ
意味など無いのさ、ただ好きなだけ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:41:57.12 ID:SQVQTMgw0
全米オールスターの初回マウンドって恐ろしく緊張するだろうな・・・
正直、三者凡退で無難にしのいでホッとした
これが初回打ち込まれて大炎上だったらシャレにならん
ヒートUPした日本中が一気に凍りつくところだった
後半戦までトラウマ引きずるわ
正直、三者凡退で無難にしのいでホッとした
これが初回打ち込まれて大炎上だったらシャレにならん
ヒートUPした日本中が一気に凍りつくところだった
後半戦までトラウマ引きずるわ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:46:28.48 ID:gL+Qewqe0
>>51
日本でも前半戦12勝だった桑田真澄はALSでキモ原に
HRを打たれて後半戦は3勝しかできんかったからな
日本でも前半戦12勝だった桑田真澄はALSでキモ原に
HRを打たれて後半戦は3勝しかできんかったからな
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:42:23.11 ID:/JWkmtQK0
日本人投手がメジャーのオールスターで無失点は史上初だから凄い
98: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:49.21 ID:8TVnbTJi0
>>52
いや、居るだろw
いや、居るだろw
53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:42:28.52 ID:scFAxqt70
何で打者を交代したの?
ファン投票で選ばれた選手をオールスターの監督が勝手に交代してもOKなわけ?
ファン投票で選ばれた選手をオールスターの監督が勝手に交代してもOKなわけ?
194: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:02:07.99 ID:NcIaTiH60
>>53
無関係かもしれないけど、大谷途中で右の肘をでっかいアイシングしてたから肘やばかったのかなと推測
まあただの妄想だし全然関係ないかもだけど
昨日もめちゃくちゃ乱打してるし負担かかってそうだからお祭りで無理する必要ないしね
無関係かもしれないけど、大谷途中で右の肘をでっかいアイシングしてたから肘やばかったのかなと推測
まあただの妄想だし全然関係ないかもだけど
昨日もめちゃくちゃ乱打してるし負担かかってそうだからお祭りで無理する必要ないしね
304: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:23:18.00 ID:lvZCWY8R0
>>53
最初からその予定だったみたい。
ちなみにタティスjrも2打席で交代した。
最初からその予定だったみたい。
ちなみにタティスjrも2打席で交代した。
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:43:02.78 ID:iW7qWKiK0
なんかなんとも言えない地味さがスターになれないタイプの人ってかんじよね
55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:43:09.56 ID:f33acDC50
DHが勝ち投手になるのは史上初
56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:43:32.37 ID:ChBCZhqp0
なんで勝利投手なの?
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:46:13.34 ID:kBjKnfHt0
>>56
単純に先発責任投球回数がないから
味方がリードを奪った時に投手だった人に勝ちがつく
単純に先発責任投球回数がないから
味方がリードを奪った時に投手だった人に勝ちがつく
150: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:54:58.86 ID:St9NTvpe0
>>79
いやいや今回の条件だと
それでも勝ち投手つかないぞ
公式記録員が決めるだと
いやいや今回の条件だと
それでも勝ち投手つかないぞ
公式記録員が決めるだと
188: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:01:07.91 ID:GFMCaMG40
>>150
え?
普通に1回大谷が抑える
2回表にア・リーグ先制
2回裏投手交代
以降追い付かれることなくア・リーグ勝利
普通に先発責任投球回無くした状態での勝ちの権利条件でしょ
え?
普通に1回大谷が抑える
2回表にア・リーグ先制
2回裏投手交代
以降追い付かれることなくア・リーグ勝利
普通に先発責任投球回無くした状態での勝ちの権利条件でしょ
203: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:03:24.92 ID:7YpWqxj90
>>188
今日みたいな展開で、例えばノーアウト満塁で出てきたピッチャーが無失点で抑えた場合、その投手に勝ちが付く事もあるよ。
今日みたいな展開で、例えばノーアウト満塁で出てきたピッチャーが無失点で抑えた場合、その投手に勝ちが付く事もあるよ。
57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:43:41.58 ID:JIE4wbJu0
実力のア、人気のナ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:44:00.47 ID:BwWcebVf0
恥ずかしい成績だなー選んでくれた人に申し訳ないと思わないのか
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:24.72 ID:SQVQTMgw0
>>58
お前は産んでくれた親に申し訳ないと思いながら生きているのか
辛いな・・・
お前は産んでくれた親に申し訳ないと思いながら生きているのか
辛いな・・・
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:44:07.12 ID:Fzcs0LCy0
全一刀流の選手ショボすぎでしょw
60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:44:12.25 ID:L5840ww10
あとはア・リーグのホームラン王になって殿堂入りやね
62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:44:24.39 ID:jAZZtPUT0
ナリーグの本塁打王をアリーグの本塁打王が抑える
野球ってこういうスポーツだったっけ?
野球ってこういうスポーツだったっけ?
70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:30.81 ID:gMd+HbrL0
>>62
???ってなるね
???ってなるね
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:33.68 ID:AuXWxCH30
>>62
大谷がパラダイムシフトを起こしたんや…
大谷がパラダイムシフトを起こしたんや…
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:44:57.36 ID:epfA0cus0
全米のMLB記録マニア歓喜
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:11.29 ID:oZoP+ceu0
悲報:MVPゲレーロ、通訳付きw
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:46:10.82 ID:f33acDC50
>>66
これな
アンチが大谷は英語喋れれないのは如何なものかって言えなくなったな
これな
アンチが大谷は英語喋れれないのは如何なものかって言えなくなったな
81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:46:31.46 ID:NsFFT7sS0
>>66
スペイン語を喋るゲレーロを通訳が英語にしてそれをNHKが日本語に同時翻訳してた
スペイン語を喋るゲレーロを通訳が英語にしてそれをNHKが日本語に同時翻訳してた
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:03.55 ID:AuXWxCH30
>>66
オオタニハエイゴガー
とかわめき散らしてた馬鹿チョンのみんなは
どうすればいいの?
オオタニハエイゴガー
とかわめき散らしてた馬鹿チョンのみんなは
どうすればいいの?
109: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:00.90 ID:iW7qWKiK0
>>87
実は日本より大谷だいすきなのが韓国人 どうにかして韓国人の血が流れてるってことに捏造しようとしてるぐらい
アンチはねたんでる野球嫌いおじさん
実は日本より大谷だいすきなのが韓国人 どうにかして韓国人の血が流れてるってことに捏造しようとしてるぐらい
アンチはねたんでる野球嫌いおじさん
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:22.67 ID:8TVnbTJi0
>>66
普通の人にはどうでもいいが大谷アンチには悲報だなw
普通の人にはどうでもいいが大谷アンチには悲報だなw
120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:50:13.71 ID:wfyoN9ML0
>>66
ゲレーロってカナダ育ちなんだよな?
それがビックリなんだが
ゲレーロってカナダ育ちなんだよな?
それがビックリなんだが
130: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:51:15.38 ID:AuXWxCH30
>>120
カナダ生まれドミニカ育ちなんだと
カナダ生まれドミニカ育ちなんだと
136: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:52:17.68 ID:wfyoN9ML0
>>130
ドミニカで育ってたんか…
ドミニカで育ってたんか…
124: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:50:28.47 ID:gL+Qewqe0
>>66
なんJに書き込んでやれw
なんJに書き込んでやれw
294: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:20:27.78 ID:6k+XxYg00
>>66
すげーオチついたなw
すげーオチついたなw
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:19.54 ID:Lh3ctNsm0
今頃菊池たちと夕食してんだろうな
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:26.16 ID:CiR3p1Eo0
十分だな お疲れさま 後半は余り引っ張らない様にお願いします
73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:40.31 ID:dYs/n+Z50
160キロ以上のボールを投げれるホームラン王ってすごいな
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:41.14 ID:DHxoZZLS0
ようつべ見れない
75: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:50.13 ID:yWeJzyno0
二刀流で出場するだけなら誰でも出来る
239: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:10:50.06 ID:KDzbBRAA0
>>75
これ
これ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:55.24 ID:EpEc3yNw0
オールスターってクソつまらんな
大谷いないと見れたもんじゃないわ
そりゃ人気なくなるわ
大谷いないと見れたもんじゃないわ
そりゃ人気なくなるわ
77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:45:59.27 ID:De+e0aTk0
ジャップは英語6年間勉強しても喋れないんです(笑)
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:46:31.71 ID:TMU0SrWt0
二打席凡退で勝利に貢献www
83: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:46:32.00 ID:sObjQQIu0
大谷に素直にスゴいって言えない人は病気か何か?
90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:15.82 ID:WMwRQOzc0
>>83
全く「野球」に興味なし
全く「野球」に興味なし
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:08.40 ID:6M54iX460
>>83
2打席凡退たった3球で交代の大谷をすごいと言ってる方が何かの病気じゃない?
2打席凡退たった3球で交代の大谷をすごいと言ってる方が何かの病気じゃない?
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:50:13.73 ID:ukyl9UcY0
>>100
ピッチャーの成績は無視ねw
その厳しさを自分自身に向ければお前ももう少しなにがしかになれるのに
ピッチャーの成績は無視ねw
その厳しさを自分自身に向ければお前ももう少しなにがしかになれるのに
201: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:03:06.14 ID:6M54iX460
>>121
大谷はバッターだろ。
ホームランを期待されて選ばれたのに何言ってやんだ。
大谷はバッターだろ。
ホームランを期待されて選ばれたのに何言ってやんだ。
129: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:51:09.32 ID:z/8FtjCz0
>>100
>>106
まー、昨日のホームランダービー、今日の打席
オオタニはイチローとは格が違う、と証明してしまったかな
>>106
まー、昨日のホームランダービー、今日の打席
オオタニはイチローとは格が違う、と証明してしまったかな
84: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:46:44.28 ID:96hty2tg0
160キロでも空振り取れない
85: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:46:50.96 ID:yWeJzyno0
ゲレーロも本気で投げれば160km出るぞ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:46:58.44 ID:nF4WTvef0
投打でイニングを食べて食べられたんだぞ?
過小評価が甚だしすぎる
過小評価が甚だしすぎる
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:04.85 ID:sxdJAwA/0
大谷がヒットでも打って、三振ひとつでも取ってりゃMVPだったのに
89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:10.59 ID:EDX4wuSU0
ルール変えちゃう程だからすげえよな
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:29.11 ID:wVt0nSeW0
しれっと勝ち投手になるあたり持ってるな
93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:30.49 ID:scFAxqt70
大谷って充分準備すればコンスタントに100マイル(160キロ超)投げられるんやな
やっぱ普段の試合は長丁場だからセーブしてるんやね
やっぱ普段の試合は長丁場だからセーブしてるんやね
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:31.01 ID:Fzcs0LCy0
二刀流>一刀流というのが証明されたね
97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:47:39.44 ID:lYsuJ/Jy0
ゲレーロはパグみたいでかわいいよな目がキラキラしてるし
99: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:06.72 ID:L5840ww10
エンゼルス大谷翔平投手(27)が今球宴の「最速王」にも輝いた。
「1番DH」で出場し、特別ルールで1回裏の先発マウンドにも上がった。簡単に2死を奪い、3番ノーラン・アレナド内野手(30=カージナルス)をカウント1-2と追い込んだ4球目に、この日最速の100・2マイル(約161・3キロ)を計測した。1回を14球で3者凡退に抑えた。
この日は両軍計19人が登板し、スタッツキャスト計測で100マイル(約161キロ)の大台超えは大谷だけだった。スピードランク2位は、ナ・リーグの10番手で投げた右腕ザック・ウィーラー(31=フィリーズ)の99・9マイル(約160・7キロ)、同3位はア・リーグの5番手で投げた救援左腕グレゴリー・ソト(26=タイガース)の99・8マイル(約160・6キロ)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de5f651e193ee42704256580dff7bbfa877a8154
尚、大谷投手以外の投手は昨日のHRダービーには出場していない。
「1番DH」で出場し、特別ルールで1回裏の先発マウンドにも上がった。簡単に2死を奪い、3番ノーラン・アレナド内野手(30=カージナルス)をカウント1-2と追い込んだ4球目に、この日最速の100・2マイル(約161・3キロ)を計測した。1回を14球で3者凡退に抑えた。
この日は両軍計19人が登板し、スタッツキャスト計測で100マイル(約161キロ)の大台超えは大谷だけだった。スピードランク2位は、ナ・リーグの10番手で投げた右腕ザック・ウィーラー(31=フィリーズ)の99・9マイル(約160・7キロ)、同3位はア・リーグの5番手で投げた救援左腕グレゴリー・ソト(26=タイガース)の99・8マイル(約160・6キロ)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de5f651e193ee42704256580dff7bbfa877a8154
尚、大谷投手以外の投手は昨日のHRダービーには出場していない。
102: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:16.54 ID:ooY4Vr7h0
はいはい、ど〜せ俺はすごいよ
103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:20.82 ID:LYlhfEuL0
肝心なところでホームラン打てない
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:23.35 ID:B96YqWPq0
ゲレーロJr「計画通り」
105: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:27.63 ID:tcuePVSn0
在日アンチは同胞選手が100マイルの球を投げられるようになってから意見しろよ
106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:27.83 ID:z/8FtjCz0
オオタニは、イチローとは格が違うかな
107: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:48:30.51 ID:lo+spoJs0
昨日はホームランダービーで疲れてるのに
今日は3者凡退で大したもんだ相手の打者も100マイル出したのを観て
現在ナショナルリーグ一位ホームランバッター名前を度忘れしたが
びっくりした顔がカメラに映ってたよ
今日は3者凡退で大したもんだ相手の打者も100マイル出したのを観て
現在ナショナルリーグ一位ホームランバッター名前を度忘れしたが
びっくりした顔がカメラに映ってたよ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:50:24.12 ID:OXby2fAR0
>>107
タティスには160キロ投げてないよ
タティスには160キロ投げてないよ
155: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:55:21.89 ID:lo+spoJs0
>>123
書き方が悪かったがダックアウトにいたタティスね
書き方が悪かったがダックアウトにいたタティスね
110: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:03.50 ID:epfA0cus0
100年後まで残りそうな記録だと思う
運もなきゃいけないしな
運もなきゃいけないしな
111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:06.56 ID:sxdJAwA/0
昨日のペドロマルティネスとのインタビューも良かったなあ
112: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:09.81 ID:KP9FQjHe0
松井のようにASやWSで活躍出来ない大谷はスターとは呼べない
126: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:50:44.90 ID:OH9fep3L0
>>112
松井秀がいつオールスターで活躍したんだよアホ
松井秀がいつオールスターで活躍したんだよアホ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:55:05.79 ID:KP9FQjHe0
>>126
2タコの大谷と違って松井はヒット打ってるよ
2タコの大谷と違って松井はヒット打ってるよ
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:38.11 ID:KcOuQyTT0
昨日ホームラン競争して今日オールスターで100マイルの勝ち投手
楽しめればって・・・凄すぎて疲れるんだわw
楽しめればって・・・凄すぎて疲れるんだわw
115: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:42.79 ID:nF4WTvef0
それにしても対戦相手はオールスター8連敗とかどこぞのセカンドリーグのような敗けっぷりだな
116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:44.88 ID:o9jUbWaL0
貢献wwwww
118: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:49:54.50 ID:OH9fep3L0
あれだけの球威があれば、短いイニングならパワーで抑えられるんだよ
スプリットも持ってるしな
クローザーやれよ
で、毎試合DHで出場しろ
ホームラン王と最多勝のダブル受賞は無理でも、最多セーブとのダブルならいける
スプリットも持ってるしな
クローザーやれよ
で、毎試合DHで出場しろ
ホームラン王と最多勝のダブル受賞は無理でも、最多セーブとのダブルならいける
125: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:50:41.55 ID:qW/hZnAV0
>>118
それかっけーな
それかっけーな
135: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:51:54.64 ID:H2iaf4oo0
>>118
クローザーというかブルペンは肩作る時間が必要だから二刀流は厳しい
クローザーというかブルペンは肩作る時間が必要だから二刀流は厳しい
180: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:56.30 ID:OH9fep3L0
>>135
DHだったら打席回ってこない時は暇じゃん
DHだったら打席回ってこない時は暇じゃん
189: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:01:17.11 ID:2G8qZSS50
>>180
暇じゃないよ
チームメイトと戯れたり
恋人の一平君と熱い話をしてるから(´・ω・`)
暇じゃないよ
チームメイトと戯れたり
恋人の一平君と熱い話をしてるから(´・ω・`)
160: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:56:41.74 ID:gD1XuCQH0
>>118
DHが途中から他のポジションにつくのはルール上、無理
DHが途中から他のポジションにつくのはルール上、無理
166: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:58:00.60 ID:NsFFT7sS0
>>160
CSでDHからクローザーとして出てきて165出してたぞ
CSでDHからクローザーとして出てきて165出してたぞ
173: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:22.30 ID:2G8qZSS50
>>160
ルール変えればいいんだよ(´・ω・`)
ルール変えればいいんだよ(´・ω・`)
210: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:05:38.60 ID:xJeLqX0g0
>>160
DH解除なんて大谷だけでなく
守備固めでも散々やってるだろ馬鹿
DH解除なんて大谷だけでなく
守備固めでも散々やってるだろ馬鹿
226: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:08:55.63 ID:OH9fep3L0
>>210
昔の日本シリーズは全試合DHなしだったんだけど
西武が広岡監督の時、早めに優勝決めて
日本シリーズ対策でピッチャーに打席立たせてたよ
守備だけの野手別に用意して
昔の日本シリーズは全試合DHなしだったんだけど
西武が広岡監督の時、早めに優勝決めて
日本シリーズ対策でピッチャーに打席立たせてたよ
守備だけの野手別に用意して
187: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:00:46.41 ID:B96YqWPq0
>>118
焦らなくても自然に、先発→クローザー→中継ぎとシフトしながら二刀流継続するだろう
焦らなくても自然に、先発→クローザー→中継ぎとシフトしながら二刀流継続するだろう
202: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:03:22.81 ID:mA9yxKVF0
>>118
クローザーはイグレシアスがいるでしょ
クローザーはイグレシアスがいるでしょ
122: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:50:16.34 ID:BkY+oRf40
でも日本人ゆえの大谷贔屓目線を一旦外して観ると
ゲレーロJr.の三冠王達成フラグをビンビンに感じるHR&ASMVPだった…
ゲレーロJr.の三冠王達成フラグをビンビンに感じるHR&ASMVPだった…
127: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:50:47.70 ID:JSLHTnlX0
正直、大谷より凄い選手がたくさんいる
142: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:53:24.77 ID:L5840ww10
>>127
タティスとか?
ピッチャー大谷に抑えられたが
タティスとか?
ピッチャー大谷に抑えられたが
131: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:51:18.42 ID:j780hvLl0
アリーグの方がレベル高いな
アリーグでホームラン王の大谷凄い
アリーグでホームラン王の大谷凄い
132: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:51:24.35 ID:/Rlzcqd90
オールスター打者相手に三者凡退だぜ?凄くね?
大谷の打率見ても3回は打席に立たせてあげたい。
1打席目は相手のファインプレーだしな
ゲレーロは3回打ってるのによ。チャンスで大谷代えるとかありえねえ
大谷の打率見ても3回は打席に立たせてあげたい。
1打席目は相手のファインプレーだしな
ゲレーロは3回打ってるのによ。チャンスで大谷代えるとかありえねえ
137: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:52:29.26 ID:OXby2fAR0
>>132
指名打者は3人いるから早く変わらないと全員に出番無くなっちゃう
指名打者は3人いるから早く変わらないと全員に出番無くなっちゃう
134: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:51:54.58 ID:UYXpsGQZ0
後半大失速の心配はなさそうね
いつもケロっとしてるの怖くなってきたこの人
まとまった休み全くとれてないのにさ…
いつもケロっとしてるの怖くなってきたこの人
まとまった休み全くとれてないのにさ…
138: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:52:31.00 ID:ujd2ASJR0
疲れなのか緊張なのかライナー性の引っ張る打撃になっている
後半戦が始まる迄バッティングの調整をして欲しいけど
疲れがたまっている様なら、しっかり休養して欲しい
後半戦が始まる迄バッティングの調整をして欲しいけど
疲れがたまっている様なら、しっかり休養して欲しい
139: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:52:56.89 ID:hzovJBJZ0
年俸40億のトラウトがスゲエって言ってるから凄い
140: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:52:59.98 ID:QjxxadGd0
女子アナにだけは気をつけろ
165: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:57:47.35 ID:gL+Qewqe0
>>140
女子穴より一般の女のほうが近づけてるという現実
女子穴より一般の女のほうが近づけてるという現実
143: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:53:32.79 ID:LZOaePN+0
投手やらせてもらえて助かった
144: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:53:42.81 ID:TMU0SrWt0
ゲレーロは三打席目を与えられていたな。
あれこそスター選手。
あれこそスター選手。
145: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:53:44.71 ID:VzLjPGeC0
もうスランプじゃないかよ
こうなったら後半戦は投手だ
こうなったら後半戦は投手だ
146: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:54:27.68 ID:obicKUEJ0
ニワカやからゲロとタテの顔がいつも混ざるンゴ髪型も似たようなビーズのすだれみたいなのだし
147: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:54:28.93 ID:I90e8IFQ0
大谷の弱点は高地かもな
高地トレーニングしたら対応しそうだけど来年のオールスターはまた違うし
高地トレーニングしたら対応しそうだけど来年のオールスターはまた違うし
148: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:54:51.58 ID:7AuGqvqj0
まだまだ大谷は成長途中だからな
だからワクワクするんだよ
だからワクワクするんだよ
149: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:54:52.08 ID:dAwrnJ3z0
2回以降も投げてたら何時ものように炎上してたのは間違いない
降板したことが最大の貢献
降板したことが最大の貢献
151: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:55:00.56 ID:LZOaePN+0
今日のゴロから力んで開きが早くバットがでないで射し込まれてうわっつら叩いただけだから安心しろ
153: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:55:06.15 ID:7FoOrP/z0
いつも大谷の陰に隠れてしまうウォルシュがいい仕事してた
向こうじゃ大谷よりウォルシュの方が今話題
向こうじゃ大谷よりウォルシュの方が今話題
154: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:55:17.63 ID:epfA0cus0
満塁でファインプレーしたウォルシュは準MVPだな
なんでレフトやらされてんだよw
なんでレフトやらされてんだよw
156: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:55:28.98 ID:42Ikx/aU0
オープナーとしての仕事を果たした
157: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:55:56.71 ID:o85c62nU0
ゲレロと格の違いを見せつけられたな
仮にこのまま本塁打王取れても序列的にはゲレロが上だわ
球宴で打てない奴はスターにはなれない
仮にこのまま本塁打王取れても序列的にはゲレロが上だわ
球宴で打てない奴はスターにはなれない
300: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:22:19.39 ID:6MbEl5tR0
>>157
にわか乙
プホルスはオールスター10回以上出てるけどノーホームラン
にわか乙
プホルスはオールスター10回以上出てるけどノーホームラン
307: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:23:57.21 ID:KEPEKIRF0
>>157
こういうニワカってる奴ってどっから湧いてくるんだろうな
ニワカのくせに大谷叩きとか人生終わりすぎだろ
こういうニワカってる奴ってどっから湧いてくるんだろうな
ニワカのくせに大谷叩きとか人生終わりすぎだろ
317: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:27:09.73 ID:ysC4hyME0
>>307
底辺這いつくばってる引きこもりのゴミムシは死ねよ気持ち悪い
底辺這いつくばってる引きこもりのゴミムシは死ねよ気持ち悪い
322: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:28:23.16 ID:KEPEKIRF0
>>317
ブーメランw
ブーメランw
158: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:56:12.31 ID:sObjQQIu0
大谷がやってることは他の選手とは次元が違う
159: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:56:17.03 ID:GFMCaMG40
ちょっと大谷が英語喋れないってアメリカで釘を刺されたのを良いことに便乗して叩きまくってるのに
ゲレーロも通訳使ってるのに草
ゲレーロも通訳使ってるのに草
161: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:57:19.77 ID:R+tfBuYF0
投手ではルースも98勝だからこれは普通に超えるだろ
あとは打者で40本40盗塁を5回程度やっとけば殿堂入り確定だな
後半戦は盗塁しまくって40盗塁してくれよ
あとは打者で40本40盗塁を5回程度やっとけば殿堂入り確定だな
後半戦は盗塁しまくって40盗塁してくれよ
162: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:57:24.05 ID:2G8qZSS50
ホームランなしとか( ・_ゝ・)つまんね
163: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:57:44.35 ID:rkoyX46S0
100マイル投げる気になれば初回からでも投げれるってのはわかった
最近は抑え気味だったからな
最近は抑え気味だったからな
183: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:00:13.34 ID:tcuePVSn0
>>163
だから、四球がなくなった
だから、四球がなくなった
164: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:57:45.56 ID:bkwOgS8j0
米メディアの大谷評見てたら
以前は大谷すげー、と思い同じ日本人として嬉しく思っていたが
ある時から異常な期待値の高さにだんだん怖くなってきた
叩くときと持ち上げるときの振れ幅が文化的に日本以上なのかとは思うが
だから怖くてオールスター見れなかった
以前は大谷すげー、と思い同じ日本人として嬉しく思っていたが
ある時から異常な期待値の高さにだんだん怖くなってきた
叩くときと持ち上げるときの振れ幅が文化的に日本以上なのかとは思うが
だから怖くてオールスター見れなかった
169: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:58:56.63 ID:Hv9gTqjv0
>>164
心の病かなんかだろ
病院行け
心の病かなんかだろ
病院行け
191: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:01:34.61 ID:qkItjT330
>>169
俺もわかる気がする
ダメだった時に死ぬ程叩かれそうでちょと怖い
俺もわかる気がする
ダメだった時に死ぬ程叩かれそうでちょと怖い
248: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:12:29.88 ID:NcIaTiH60
>>164
>>191
ダメな時は結局どのみち叩かれるから、どうせなら良い時くらい褒められていいと思えばどうかな
叩かれる時はどうやっても叩かれる
なら、それを怖がるよりも思い切り「今」を楽しみ、味わう方がいい
と思うんだけどどうかな?
松岡修造が「この一球は絶対無二の一球なり!」って叫んでたのもそういうことかなと(福田雅之助の言葉らしいが)
>>191
ダメな時は結局どのみち叩かれるから、どうせなら良い時くらい褒められていいと思えばどうかな
叩かれる時はどうやっても叩かれる
なら、それを怖がるよりも思い切り「今」を楽しみ、味わう方がいい
と思うんだけどどうかな?
松岡修造が「この一球は絶対無二の一球なり!」って叫んでたのもそういうことかなと(福田雅之助の言葉らしいが)
167: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:58:34.23 ID:IodsLxr40
大谷ほど騒がれた人だから期待されるのは仕方ないことだけどダービーと球宴とまぁなんとかこなしたよね
周りが通訳のことで騒いでただけで
周りが通訳のことで騒いでただけで
168: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:58:36.97 ID:OH9fep3L0
澤村がゲレーロにホームラン打たれる動画で
大谷にホームラン王取らせるわけにいかないんで
ってコメついてて笑った
大谷にホームラン王取らせるわけにいかないんで
ってコメついてて笑った
170: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:03.86 ID:pmGRZkGc0
良い思い出になったなホンマ
171: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:10.76 ID:sObjQQIu0
たしかに大谷に対する期待値が高くなりすぎると
ちょっと怖いな
ちょっと怖いな
172: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:15.75 ID:hNKZ4PSu0
テレ朝はこれを放送するためにいくら金掛けたんだ?
181: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:00:06.57 ID:+wZVM49P0
>>172
Abemaが放映権買ったからおこぼれ
Abemaが放映権買ったからおこぼれ
174: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:22.31 ID:PewBt+jW0
日本新の165出したあの試合は熱かったな
いまも録画残してる
いまも録画残してる
175: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:25.71 ID:nv9nvm660
このところ打者のイメージにふれてたが、
投手としての評価にゆれ戻したね。
投手としての評価にゆれ戻したね。
176: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:32.53 ID:eBSFGnIO0
ナリーグがセリーグなのね
177: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:35.42 ID:8kC6Jp/30
マジでいい加減、通訳べったりはやめてほしい。
190: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:01:22.03 ID:B8aghmRW0
>>177
ゲレーロjr.も思いっきり通訳介してたが?
ゲレーロjr.も思いっきり通訳介してたが?
178: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:43.79 ID:LYlhfEuL0
投打でオールスターはもうでない
179: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 12:59:55.00 ID:7YpWqxj90
ワンヒット出てればMVPだったんだろうけどな。
182: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:00:07.20 ID:to4RsZGv0
水物のバッティングはともかく、投手としてズタボロだと後半戦もう投げるな論争になるから良かったわ
184: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:00:25.75 ID:KcOuQyTT0
若いんだからゲレロもピッチャーやるべき
スター大谷に勝つには2刀流じゃなきゃ評価できん
スター大谷に勝つには2刀流じゃなきゃ評価できん
193: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:01:59.85 ID:8TVnbTJi0
>>184
デブには無理
デブには無理
197: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:02:49.52 ID:KcOuQyTT0
>>193
なんだオレたちじゃん
なんだオレたちじゃん
185: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:00:31.15 ID:E1UBVcGJ0
貢献ってwww
192: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:01:45.72 ID:alol0ra90
ネラーにバカにされて初めて一人前
195: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:02:10.85 ID:EXt/APCm0
通訳おじの謝罪動画
マイナスのが勝ってるね
こいつの大谷に対する発言を越えて、黒人だからこんなに大炎上しても首にならないことやもとから噛みつき亀で今回は調子こきすぎてこうなっちゃったことがバレてるから
もともと黒人ひいき専用の人らしいから黒人以外には露骨に塩対応の「差別主義者」だからね
マイナスのが勝ってるね
こいつの大谷に対する発言を越えて、黒人だからこんなに大炎上しても首にならないことやもとから噛みつき亀で今回は調子こきすぎてこうなっちゃったことがバレてるから
もともと黒人ひいき専用の人らしいから黒人以外には露骨に塩対応の「差別主義者」だからね
206: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:04:44.07 ID:8/HDxLyd0
>>195
30年後ヒスパニック系が50%超えるアメリカ
アフリカ黒人も差別が~使えなくなるだろ
30年後ヒスパニック系が50%超えるアメリカ
アフリカ黒人も差別が~使えなくなるだろ
198: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:02:51.99 ID:2+2hJaqP0
ゲレーロJr英語喋れないのか
親父が長い間メジャーで活躍してたからアメリカ育ちかと思ってた
そういやモントリオールエクスポズ時代が長かったな
親父が長い間メジャーで活躍してたからアメリカ育ちかと思ってた
そういやモントリオールエクスポズ時代が長かったな
212: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:06:02.71 ID:8/HDxLyd0
>>198
モントリオールって
フランス語圏だったよーな
モントリオールって
フランス語圏だったよーな
221: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:07:24.77 ID:EXt/APCm0
>>212
同じ国内なのに言葉がガラリと違うって違和感するね
トルドーもツイッターとか一つの発言に対して2つの言語で投稿してるもんね
同じ国内なのに言葉がガラリと違うって違和感するね
トルドーもツイッターとか一つの発言に対して2つの言語で投稿してるもんね
218: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:06:40.36 ID:OH9fep3L0
>>198
ゲレーロって苗字からして、フランス人でもあるまいし
ケベックでも普通に英語も公用語でしょ?
ゲレーロって苗字からして、フランス人でもあるまいし
ケベックでも普通に英語も公用語でしょ?
232: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:09:37.93 ID:x0393COO0
>>218
両親が離婚してドミニカで育った
両親が離婚してドミニカで育った
261: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:08.72 ID:+wZVM49P0
>>232
法律婚はないみたいなんだ、ゲレーロ父。愛人5人
法律婚はないみたいなんだ、ゲレーロ父。愛人5人
285: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:18:37.96 ID:NcIaTiH60
>>261
なかなか複雑な家庭環境やね
でもこうしてメジャー選手になれたしお母さん孝行出来てよかったな
金髪ドレッド系選手って総じて怖そうで苦手だがゲレーロは良い人そうな笑顔で好感度ある
なかなか複雑な家庭環境やね
でもこうしてメジャー選手になれたしお母さん孝行出来てよかったな
金髪ドレッド系選手って総じて怖そうで苦手だがゲレーロは良い人そうな笑顔で好感度ある
286: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:18:38.93 ID:x0393COO0
>>261
そうなんだw
でも父ちゃんあれだけの選手だったからそれもアリだな
実際種付けした中から凄い息子が育った
大谷も見習え!
そうなんだw
でも父ちゃんあれだけの選手だったからそれもアリだな
実際種付けした中から凄い息子が育った
大谷も見習え!
199: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:02:58.24 ID:d3+cS8Zg0
え?単なる勝利投手?
ホームランなし?
ホームランなし?
200: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:02:58.30 ID:KP9FQjHe0
メディアがあれだけ騒いでたのに
期待外れでみんながっかりしたのは確か
アメリカでも落胆のツイートばかり
期待外れでみんながっかりしたのは確か
アメリカでも落胆のツイートばかり
214: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:06:11.39 ID:8nHoN+Og0
>>200
アメリカではそもそも注目されてない
アメリカではそもそも注目されてない
204: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:03:52.77 ID:UDfzVC3q0 BE:739783843-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
大谷選手の期待がでかすぎた。
大谷選手の期待がでかすぎた。
205: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:04:20.79 ID:lB03qaLn0
疲れ果てた感じだった後半戦大丈夫かなかなり不安だ
219: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:06:43.34 ID:tcuePVSn0
>>205
3試合ぐらい休んでほしいわ
3試合ぐらい休んでほしいわ
207: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:04:50.25 ID:8nHoN+Og0
ひどいもんだった
208: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:05:15.11 ID:LYlhfEuL0
ホームランダービー出ないとホームラン出た
可能性あった
可能性あった
209: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:05:33.33 ID:rxD2qzPA0
>>21
oi朝鮮人ストーカーとして日本に生まれてこなくて良かったな
oi朝鮮人ストーカーとして日本に生まれてこなくて良かったな
211: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:05:42.14 ID:KEPEKIRF0
大谷よ
もう打者は諦めて投手として生きていけ
100マイル投げてナリーグの強打者を打ち取ってる姿を見て俺は改めて確信した
もう打者は諦めて投手として生きていけ
100マイル投げてナリーグの強打者を打ち取ってる姿を見て俺は改めて確信した
220: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:06:55.84 ID:Y3VI0sul0
>>211
とりあえず今年ホームラン王取ってから進路を絞ってそっちとか
わけがわからんw
とりあえず今年ホームラン王取ってから進路を絞ってそっちとか
わけがわからんw
233: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:09:42.25 ID:I5uu8MMwO
>>211
スピードだけにこだわって駆け引きできないから
事実ヤンクス監督は「初回は荒れるから見ていけ」と戦術立てて1回KO
スピードだけにこだわって駆け引きできないから
事実ヤンクス監督は「初回は荒れるから見ていけ」と戦術立てて1回KO
237: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:10:29.80 ID:yxMF/JV70
>>233
今日は初回しか投げてないんですが…
今日は初回しか投げてないんですが…
270: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:57.47 ID:8kPGL3y30
>>211
スライダーでもスプリットでも空振り取れるならな
来年はピッチャーに専念して投手3冠狙おぅ
スライダーでもスプリットでも空振り取れるならな
来年はピッチャーに専念して投手3冠狙おぅ
213: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:06:03.42 ID:NsFFT7sS0
2打席打たないだけでなんやねんw
9割打者かよ
9割打者かよ
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:06:21.54 ID:ikntzz550
ゴロばっか・・・しょぼ〜 何だこれ
216: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:06:21.67 ID:ntkuDZwR0
2打席目で何球か見送ってボールに慣れればホームランあったかも
それだけは惜しかったけど、投球で160キロはさすがです
大谷選手勝利投手おめでとうごさいます
それだけは惜しかったけど、投球で160キロはさすがです
大谷選手勝利投手おめでとうごさいます
217: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:06:24.32 ID:+wZVM49P0
大谷としても試合壊さないことに必死で、バッティングに力割けなかった感じだったな
7回ぐらいのリリーフにすればもうちょっと打てたかもしれない
7回ぐらいのリリーフにすればもうちょっと打てたかもしれない
222: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:07:54.13 ID:91NsQti50
やっぱ松井には勝てなかったか
253: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:13:42.89 ID:g4pYhmBJ0
>>222
孤立度のことかな?
孤立度のことかな?
273: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:16:04.54 ID:OH9fep3L0
>>253
馬鹿が何かを勘違いしてるんだよ
松井秀はMLBのオールスターでは何もしてない。ヒット1本打ったけど
ランニングホームラン打ってMVP獲ったのはイチロー
馬鹿が何かを勘違いしてるんだよ
松井秀はMLBのオールスターでは何もしてない。ヒット1本打ったけど
ランニングホームラン打ってMVP獲ったのはイチロー
289: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:18:54.97 ID:g4pYhmBJ0
>>273
いやだから松井に勝てないに対するレスで孤立度?って書いたのだが
いやだから松井に勝てないに対するレスで孤立度?って書いたのだが
223: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:08:18.40 ID:VsND2PMj0
>「打」は2の0
あーそうだったんだー残念だったねえ(´^ω^`)
あーそうだったんだー残念だったねえ(´^ω^`)
250: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:13:02.95 ID:I5uu8MMwO
>>223
2打席のうち1つでも大飛球のフライアウトだったらもう1回回して貰えたと思う
なんか大谷はPやって満足したのか両方ともさっさと打ってゴロになってもサバサバ帰ってた
打席はやる気なかった
2打席のうち1つでも大飛球のフライアウトだったらもう1回回して貰えたと思う
なんか大谷はPやって満足したのか両方ともさっさと打ってゴロになってもサバサバ帰ってた
打席はやる気なかった
276: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:16:40.01 ID:NcIaTiH60
>>250
そうか、自分は2打席目は戻ってくるときちょっと恥ずかしそうに笑ってるなって思ったけど結構受け取り方違うものね
HR打てたら良かったと思うけどまあお祭りだしって感じじゃないのかな
ここでハリキリすぎて後半に影響出る方が嫌だろうし
そうか、自分は2打席目は戻ってくるときちょっと恥ずかしそうに笑ってるなって思ったけど結構受け取り方違うものね
HR打てたら良かったと思うけどまあお祭りだしって感じじゃないのかな
ここでハリキリすぎて後半に影響出る方が嫌だろうし
283: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:18:15.54 ID:KEPEKIRF0
>>250
大谷はビッチングとバッティングが別日だと活躍するがピッチングの日はこれまでもバッティング微妙
この先歴史を作るための乗り越えたい壁だな
大谷はビッチングとバッティングが別日だと活躍するがピッチングの日はこれまでもバッティング微妙
この先歴史を作るための乗り越えたい壁だな
290: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:19:31.69 ID:+wZVM49P0
>>250
大谷の控えのJDマルティネスはかなりの大物だから最低でも2打席与えないといけない
無理筋かな、3打席は。いなければあったと思うけど
大谷の控えのJDマルティネスはかなりの大物だから最低でも2打席与えないといけない
無理筋かな、3打席は。いなければあったと思うけど
224: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:08:39.54 ID:+wZVM49P0
ゲレーロはカナダ生まれなんだけど、父親の女関係が複雑で子供の頃はドミニカに住んでたんだって
だから英語喋れない
だから英語喋れない
243: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:11:05.09 ID:8/HDxLyd0
>>224
ケインコスギも親父日本人なのに
日本語下手だな
日系人ならわかるが
ケインコスギも親父日本人なのに
日本語下手だな
日系人ならわかるが
225: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:08:41.21 ID:mxTTbytP0
オールスターで500フィート連発の翌日に100マイルかよ
227: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:09:04.64 ID:jh1dzxgI0
前半戦でホームラン王だった選手がオールスター戦で
勝利投手になれたのはこれまでただの数人しかいない
勝利投手になれたのはこれまでただの数人しかいない
238: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:10:42.03 ID:OH9fep3L0
>>227
多田野数人はオールスタアッーは出てない
多田野数人はオールスタアッーは出てない
228: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:09:09.52 ID:abqPw8Yt0
名実ともに全米ナンバーワン・ピッチャーの称号手に入れたな
この既成事実にケチのつけようがない、アンチの負けだわ
この既成事実にケチのつけようがない、アンチの負けだわ
229: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:09:13.38 ID:SQVQTMgw0
これで今週末また先発だろ絶対壊れるか大スランプなるよ負担がアホみたいに大きすぎる
236: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:10:26.35 ID:+wZVM49P0
>>229
中5日空ける。登板日は日本時間で来週の火曜
中5日空ける。登板日は日本時間で来週の火曜
231: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:09:29.26 ID:zSKwb0C70
で、出たー!w
ジャップ特有の恥ずかしい表現
勝利に貢献(笑)
ジャップ特有の恥ずかしい表現
勝利に貢献(笑)
234: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:09:54.52 ID:E7pIOYaP0
先発が5回まで投げなかったら
2番手以降でリードした時の選手が勝ち投手だと思ったけど違うのか。
2番手以降でリードした時の選手が勝ち投手だと思ったけど違うのか。
244: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:11:41.73 ID:x0393COO0
>>234
投手が基本1イニングで交代するオールスターの特別ルール
投手が基本1イニングで交代するオールスターの特別ルール
235: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:10:19.74 ID:rq/FennY0
ゲレーロのお父ちゃんはスペイン語訛りの英語喋ってた
モントリオールやケベックはどこでも英語通じるよ
モントリオールやケベックはどこでも英語通じるよ
240: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:10:50.42 ID:gAf+I+VE0
ひるおびにダンテ出とる
241: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:10:51.88 ID:H2iaf4oo0
「本当に驚くべきこと」ジャッジが大谷翔平のすごさを球宴の囲み取材で力説
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202107130000520.html?cx_testId=25&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=0#cxrecs_s
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202107130000520.html?cx_testId=25&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=0#cxrecs_s
252: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:13:23.45 ID:yxMF/JV70
>>241
やっぱジャッジクラスが言うと説得力が違うな
5ちゃんのゴミアンチとか人生詰んでるからしょうがないか
やっぱジャッジクラスが言うと説得力が違うな
5ちゃんのゴミアンチとか人生詰んでるからしょうがないか
254: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:13:53.56 ID:YGdg7Uga0
>>241
同業者からしたら信じられないことなんだろうな
打者としての準備だけでも大変なのに何なんだあいつはってなるんだろう
同業者からしたら信じられないことなんだろうな
打者としての準備だけでも大変なのに何なんだあいつはってなるんだろう
268: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:38.71 ID:yxMF/JV70
>>254
それ投手やってる奴も同じこと言ってたぞ
登板の5日前から準備に入るのが普通なのにアイツはその間調整もせずにバッティングしてるんだぜ!?ハハハ!
みたいな
それ投手やってる奴も同じこと言ってたぞ
登板の5日前から準備に入るのが普通なのにアイツはその間調整もせずにバッティングしてるんだぜ!?ハハハ!
みたいな
288: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:18:52.66 ID:pYUqMDnW0
>>268
NPBだと先発翌日は完全オフで休みだもんな
MLBは休みにはならんけど
NPBだと先発翌日は完全オフで休みだもんな
MLBは休みにはならんけど
242: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:10:59.10 ID:zSKwb0C70
勝利に貢献言うなら、ヒット一本くらい打てよw
245: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:11:42.40 ID:rhvW70Lw0
大谷ってプレッシャーに弱い?
258: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:14:41.28 ID:KP9FQjHe0
>>245
岩手、日ハム、アナハイムと優勝争いとは無縁の田舎のチームでしかやったことないからな
岩手、日ハム、アナハイムと優勝争いとは無縁の田舎のチームでしかやったことないからな
265: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:22.61 ID:NsFFT7sS0
>>258
日本一なってるだろ
日本一なってるだろ
271: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:58.23 ID:sHq0Djsq0
>>258
優勝してるよ
優勝してるよ
246: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:11:54.57 ID:UJfjKcB80
三刀流だろ
247: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:12:00.68 ID:eQjZg/Sg0
大谷が2打席の内どっちかでHR打ってたらMVP取れたかな
249: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:12:54.81 ID:MoconIav0
Top Pitch Velocity MPH
Shohei Ohtani 100.2
Zack Wheeler 99.9
Gregory Soto 99.8
Shohei Ohtani 99.7
Zack Wheeler 99.6
Shohei Ohtani 100.2
Zack Wheeler 99.9
Gregory Soto 99.8
Shohei Ohtani 99.7
Zack Wheeler 99.6
251: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:13:21.45 ID:sHq0Djsq0
勝利投手おめ
255: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:14:06.85 ID:0haV3BQm0
高校の時に生涯で一番の酷使をされるから感覚が麻痺する
282: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:17:33.84 ID:kRHwWP9/O
>>255
チンコですか?(・。・)
チンコですか?(・。・)
256: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:14:31.07 ID:abqPw8Yt0
全米騒然、ベーブルース再来、
世界の大谷さんが米国民に感動を与えたか
日本人素晴らしい、日本万歳だ
世界の大谷さんが米国民に感動を与えたか
日本人素晴らしい、日本万歳だ
257: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:14:31.61 ID:abqPw8Yt0
全米騒然、ベーブルース再来、
世界の大谷さんが米国民に感動を与えたか
日本人素晴らしい、日本万歳だ
世界の大谷さんが米国民に感動を与えたか
日本人素晴らしい、日本万歳だ
259: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:14:47.52 ID:8/HDxLyd0
大谷は150超えるカットボール
打てないのわかってるからな
リベラなんて絶対打てなかっただろーね
打てないのわかってるからな
リベラなんて絶対打てなかっただろーね
260: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:14:50.05 ID:oLCEbwQd0
いろいろお膳立てしてもらって結果平凡に終わってしまった
262: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:09.17 ID:qvAvm5ek0
大谷二刀流って言うけど他の投手も二刀流じゃないの?
他の投手も打席に出るんだし
他の投手も打席に出るんだし
306: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:23:43.61 ID:QU82UcZq0
>>262
ナ・リーグみたいにDH無しだと投手も確かに打席入るけどさ
大谷所属するア・リーグはDH有りで投手は打席に入らない
DHは投手の代わりに打撃のスペシャリストが入るんだよ
大谷は投手もDHもやるから二刀流ですわ
ナ・リーグみたいにDH無しだと投手も確かに打席入るけどさ
大谷所属するア・リーグはDH有りで投手は打席に入らない
DHは投手の代わりに打撃のスペシャリストが入るんだよ
大谷は投手もDHもやるから二刀流ですわ
327: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:29:42.50 ID:GPzLWh3x0
>>262
たまにピッチャーで代打してる人がいるがギリ二刀流といえるかも、、、
普通のピッチャーは打撃を期待されてなくて下位打線だからな
4番投手とかでスタメンならリアル二刀流
登板しない日に上位打線で起用されたら普通の二刀流って感じでしょ
たまにピッチャーで代打してる人がいるがギリ二刀流といえるかも、、、
普通のピッチャーは打撃を期待されてなくて下位打線だからな
4番投手とかでスタメンならリアル二刀流
登板しない日に上位打線で起用されたら普通の二刀流って感じでしょ
263: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:12.93 ID:Y9HlHswJ0
大谷「楽しかった」
NHK「悔しかった」
NHK「悔しかった」
264: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:15.97 ID:I0Yd/h1Q0
ユニ谷コーン平
266: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:22.65 ID:paM0sHH/0
大谷アンチが論理破綻王になっちゃった
・・・
・・・
267: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:35.09 ID:fmrNZ3Tv0
sssp://o.5ch.net/1u54u.png
269: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:50.46 ID:TG5nk4820
やっぱり松井の方が上だな
272: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:15:58.30 ID:rVd7VyMj0
なんかボール待てず引っ掛け気味なのが気になるんだよなオールスター前からなんだけどHRダービーでそれが加速してしまった
274: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:16:09.65 ID:3TheWAF+0
シャーザーが空気読んで真ん中に投げてたけど
打ち損じてたな
打ち損じてたな
292: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:19:36.21 ID:paM0sHH/0
>>274
大谷も空気読んでタティスに甘い球投げてたよ
大谷も空気読んでタティスに甘い球投げてたよ
275: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:16:28.14 ID:abqPw8Yt0
言うても自身の失策で
チームが敗退になったわけじゃないのが救いやろ?
チームが敗退になったわけじゃないのが救いやろ?
277: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:16:40.12 ID:nkbw5NCi0
あのジャッジがホームランダービーに出たあとは腕が上がらず翌日ろくにバット振れなかったと言ってたからなw
278: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:16:51.26 ID:QvDIkKRj0
ン
ブ
る
化
スま
ダ
く?
ら
ブ
る
化
スま
ダ
く?
ら
279: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:16:52.90 ID:lX1GKBzK0
コウケン姉、、
280: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:17:12.46 ID:xYTWP5SL0
HR打てなかった時点で
オワコンだな
引退や
オワコンだな
引退や
284: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:18:23.76 ID:OdZuAKxA0
287: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:18:40.55 ID:7WnhafGQ0
ゲレーロが通訳通してんのびっくりした
アメリカのスポーツも相撲状態ナンカ
アメリカのスポーツも相撲状態ナンカ
296: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:21:35.78 ID:8kPGL3y30
>>287
MLBも外国人無双状態やね
NBAはヤニス(ナイジェリア人)とヨキッチ(セルビア人)
MLBも外国人無双状態やね
NBAはヤニス(ナイジェリア人)とヨキッチ(セルビア人)
291: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:19:35.12 ID:TG5nk4820
オールスターのプレッシャーでタコる大谷
一方、名門球団のプレッシャーにも負けずMVPを獲る松井
その差は天と地ほどある
一方、名門球団のプレッシャーにも負けずMVPを獲る松井
その差は天と地ほどある
293: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:20:23.47 ID:0h0cMBvJ0
1イニングしか投げてないのに勝ち投手になれるのか
だから先発に捩じ込んだんだな
だから先発に捩じ込んだんだな
295: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:21:23.37 ID:eKWui6Os0
この盛り上がりはオリンピック並みだな。意味深
301: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:22:42.78 ID:yxMF/JV70
>>295
オリンピックはここまで盛り上がんないだろうなぁ
てか興味ないしICOの関与具合でみんなシラケてるだろうし
オリンピックはここまで盛り上がんないだろうなぁ
てか興味ないしICOの関与具合でみんなシラケてるだろうし
297: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:22:07.84 ID:IuD5SetB0
打つ方では2打席とも焦ったのか疲労からなのかまったくいいところなしで
3打席に交代させられたw
むしろライバル争いのゲレーロの方に先越された感あった
あのHRは大谷に打ってほしかった
3打席に交代させられたw
むしろライバル争いのゲレーロの方に先越された感あった
あのHRは大谷に打ってほしかった
298: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:22:09.11 ID:NAAfMeuc0
サッカー代表がゴールデンで5%切ったらしい
つまり平日朝の大谷の1/4をぶちかましたことになる
笑うしかないで
つまり平日朝の大谷の1/4をぶちかましたことになる
笑うしかないで
310: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:24:46.26 ID:nnfXP7x70
>>298
本田が原因だろうな
あんなエゴイストを長い間代表にしてたら人気も落ちるわ
実力じゃなくて、電通の政治力で試合に出ようとするし
本田が原因だろうな
あんなエゴイストを長い間代表にしてたら人気も落ちるわ
実力じゃなくて、電通の政治力で試合に出ようとするし
318: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:27:18.10 ID:XxCvv2Pf0
>>310
結局電通丸抱えでナショナリズム煽っていただけだからな
本質的にサッカーは競技として退屈なのに無理やり国を強調して盛り上げていただけだし
そのメッキがここに来てコロナやら五輪の不始末でナショナリズムが低下して煽れなくなったんだよ
電通サッカー部の敗北
結局電通丸抱えでナショナリズム煽っていただけだからな
本質的にサッカーは競技として退屈なのに無理やり国を強調して盛り上げていただけだし
そのメッキがここに来てコロナやら五輪の不始末でナショナリズムが低下して煽れなくなったんだよ
電通サッカー部の敗北
323: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:28:45.21 ID:zsRZ5xcD0
>>310
でも10代のガキ世代にハマってるの本田だぜ
なんでか知らんけど
youtubeでもやたら食いつかれてる
サカ豚はこの謎現象を教えてほしい
でも10代のガキ世代にハマってるの本田だぜ
なんでか知らんけど
youtubeでもやたら食いつかれてる
サカ豚はこの謎現象を教えてほしい
358: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:41:15.18 ID:mO2oLo0F0
>>310
電通が原因か
ブサイクだらけになったし
おまけに弱いんじゃ無理だよ
川口GKとかいた頃はイケメン揃いだったのに
日本のスポーツ界は芸能界同様もうあれに支配されてるから
特にサッカーとか野球は未来はないよ
大谷はいい特にMLBに逃げて良かった
電通が原因か
ブサイクだらけになったし
おまけに弱いんじゃ無理だよ
川口GKとかいた頃はイケメン揃いだったのに
日本のスポーツ界は芸能界同様もうあれに支配されてるから
特にサッカーとか野球は未来はないよ
大谷はいい特にMLBに逃げて良かった
299: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:22:09.12 ID:blPn4/Xu0
主役級の登場で見てる方がドキドキだったわ
302: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:22:47.62 ID:Y3VI0sul0
あ、今回日本での視聴率高かったやろなー
303: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:22:50.75 ID:KP9FQjHe0
そういえば今日は粘着物質検査してなかったな
305: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:23:28.99 ID:AtGCsGhU0
後半大谷は投手で 10勝できそうだな今日の投球見てたら
308: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:24:08.16 ID:byalv5hj0
最近スピード落ちたなもう100マイル出ないのかなと思ってたところで100マイル連発してたのは朗報だったわ
ただ単にセーブして投げてただけなのね
ただ単にセーブして投げてただけなのね
313: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:26:20.06 ID:AtGCsGhU0
>>308
それに大谷は スローカーブを投げ始めたから かなり 大リーグでも 上位の投手になると思う
それに大谷は スローカーブを投げ始めたから かなり 大リーグでも 上位の投手になると思う
360: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:42:00.86 ID:mO2oLo0F0
>>313
チェンジアップまだ覚えてないんだよ
今オフは覚えるだろ
まだまだ化けまっせ
チェンジアップまだ覚えてないんだよ
今オフは覚えるだろ
まだまだ化けまっせ
309: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:24:36.36 ID:psczZwWN0
なんで100マイルの球がおじぎするんだろ
真ん中高めの100マイルは速そうだったけどそれ以外はあんまり速く見えなかった
真ん中高めの100マイルは速そうだったけどそれ以外はあんまり速く見えなかった
314: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:26:55.37 ID:f33acDC50
>>309
速球以外は変化球やからな
速球以外は変化球やからな
320: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:28:02.84 ID:byalv5hj0
>>309
おじぎっていうか解説の人も言ってたけどカットぎみに変化してたからそう見えるだけじゃね
160キロのカットボールだよ
おじぎっていうか解説の人も言ってたけどカットぎみに変化してたからそう見えるだけじゃね
160キロのカットボールだよ
338: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:32:38.88 ID:kRHwWP9/O
>>320
一流投手でもスピリットボールで150キロでないからな
一流投手でもスピリットボールで150キロでないからな
346: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:35:50.75 ID:BHWIaUxu0
>>309
おじぎするストレートは重いんだよ
江川とか藤川みたいなストレートは軽いから
ホームランされる
おじぎするストレートは重いんだよ
江川とか藤川みたいなストレートは軽いから
ホームランされる
311: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:24:54.36 ID:uLZCdYat0
マスクなんかしてないし密だし
どれだけ日本が異常かわかったな
どれだけ日本が異常かわかったな
341: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:34:20.85 ID:Gb8uW19R0
>>311
コロラド州は1回でもワクチン接種したのが全体で7割。2回完了だと5割
日本は高齢者の1回がやっと7割
コロラド州は1回でもワクチン接種したのが全体で7割。2回完了だと5割
日本は高齢者の1回がやっと7割
312: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:26:06.20 ID:H0d2G6S10
勝利投手になれるかはほぼほぼ運なのだろうけど
それでもすごいなぁ
それでもすごいなぁ
315: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:27:01.80 ID:y5RDGzs40
レッドカーペットに連れて行く女性がいないのなら
各局の既婚美熟女女子アナを貸し出してあげなさい
ミタパンとかカトパンとか大喜びしそう
各局の既婚美熟女女子アナを貸し出してあげなさい
ミタパンとかカトパンとか大喜びしそう
332: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:30:36.55 ID:8TVnbTJi0
>>315
クボジュンでええやん
クボジュンでええやん
316: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:27:02.70 ID:L8gLZW2S0
大谷がいよいよ行くとこまで行ってしまったというのに
藤浪は中継ぎ起用まで落ちたうえ「アウト1個も取れず炎上」が最新情報
藤浪もアメリカでワンチャン賭けてみればいいのに
澤村系だろ奴も
藤浪は中継ぎ起用まで落ちたうえ「アウト1個も取れず炎上」が最新情報
藤浪もアメリカでワンチャン賭けてみればいいのに
澤村系だろ奴も
319: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:27:59.59 ID:JiNyUfyR0
昨日と今日は活躍し過ぎると悪目立ちになっちゃうので、これで良かったと思う。
今年は結果よりもフル・シーズン怪我無く終えられることが重要。
もうすぐ術後3年だから来シーズンからが本番だよ。
あたり前に2ケタ勝ち星、30本塁打を達成出来る選手としてずっと活躍できたなら、
未来永劫、語り継がれる。
今年は結果よりもフル・シーズン怪我無く終えられることが重要。
もうすぐ術後3年だから来シーズンからが本番だよ。
あたり前に2ケタ勝ち星、30本塁打を達成出来る選手としてずっと活躍できたなら、
未来永劫、語り継がれる。
321: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:28:15.60 ID:IuD5SetB0
マスクしてないから欧米人の感染者の多さは容易に理解できる
324: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:28:48.64 ID:da0rgFj10
エ軍じゃないので直江の心配ナッシングw
325: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:29:19.88 ID:AtGCsGhU0
菊池がピンチで偉そうにしたのが気になった
今年少しだけ 成績残しただけで すごく何年も活躍してる選手みたいな 態度
今年少しだけ 成績残しただけで すごく何年も活躍してる選手みたいな 態度
330: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:30:22.86 ID:AtGCsGhU0
>>325
ピンチ❌ ベンチ⭕
ピンチ❌ ベンチ⭕
326: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:29:22.44 ID:ChBCZhqp0
ペレスの片膝つく構えがめちゃくちゃカッコよかった
デカいから映えるね
デカいから映えるね
328: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:29:49.51 ID:zsRZ5xcD0
チェンジアップ覚えようぜ
無双できるぞ
無双できるぞ
340: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:34:03.57 ID:H2iaf4oo0
351: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:38:13.75 ID:zsRZ5xcD0
>>340
こいつのはマジで魔球だよなw
こいつのはマジで魔球だよなw
329: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:30:02.67 ID:NsFFT7sS0
通訳はついてていいけど インタビューとか公の場では 最後に一言英語話しとけよ ファンサービスなんだから
日本でも 外人が少し日本語いうだけで盛り上がるだろ
日本でも 外人が少し日本語いうだけで盛り上がるだろ
331: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:30:23.54 ID:jh1dzxgI0
いつもベタベタしてる一平とかいう通訳とレッドカーペット歩いて
開口一番「アイアム ゲイ」と言えば「勇気ある発言」として歴史に残った。
開口一番「アイアム ゲイ」と言えば「勇気ある発言」として歴史に残った。
333: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:30:43.72 ID:3TheWAF+0
菊池雄星の奥さんがムチムチの熟女になってた
334: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:30:50.00 ID:nm78t1sx0
2回裏で投手交代したのに3回表に打席立てたのはどういう仕組み?
336: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:32:22.33 ID:yxMF/JV70
>>334
特別ルールで投手大谷とDH大谷は別人
オールスターのルールを変えさせた
特別ルールで投手大谷とDH大谷は別人
オールスターのルールを変えさせた
343: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:35:06.44 ID:I5uu8MMwO
>>336
後世の人がテキストだけでデータをみたら「??」だろうなw
後世の人がテキストだけでデータをみたら「??」だろうなw
353: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:38:21.92 ID:nm78t1sx0
>>336 >>337
DH解除実装してないTVゲームで無理やり二刀流再現しようとしたようなことを現実でやったのね
DH解除実装してないTVゲームで無理やり二刀流再現しようとしたようなことを現実でやったのね
337: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:32:29.59 ID:anoIY48p0
>>334
特別ルールって事でMLBが許可した
特別ルールって事でMLBが許可した
335: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:31:40.70 ID:rkoyX46S0
この前は109キロのカーブとか投げてたな
339: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:32:44.15 ID:vOGrE9Kc0
打って459フィート
投げて100マイル
投げて100マイル
342: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:34:26.35 ID:Y3VI0sul0
タティスjr.との対決がホームラン王vsホームラン王だったのな
344: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:35:27.10 ID:IIN3olAB0
やはりダービーでバッティング狂ったな 後半戦最初の一本いつになるやら
345: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:35:49.05 ID:i+E8lkFQ0
大谷がバッターボックス立ってるのに、
シャーザーが立たないのは不公平
シャーザーが立たないのは不公平
352: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:38:17.32 ID:yxMF/JV70
>>345
敬意を表してるから許してあげて
シャーザー、大谷翔平を絶賛「信じられないアスリート」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/article/20210713-TBBNV5GGTRCJDELUDMT5UQQ7WU/%3foutputType=amp
敬意を表してるから許してあげて
シャーザー、大谷翔平を絶賛「信じられないアスリート」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/article/20210713-TBBNV5GGTRCJDELUDMT5UQQ7WU/%3foutputType=amp
364: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:42:45.00 ID:KEPEKIRF0
>>352
ホントメジャーの一流選手たちでさえも大谷のプレーを見ることにワクワクしてんだな
ホントメジャーの一流選手たちでさえも大谷のプレーを見ることにワクワクしてんだな
347: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:36:20.77 ID:lmpD65Nb0
シャイザーの球はしっかり打ち返したな
348: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:36:47.80 ID:mO2oLo0F0
大谷は空気読む子
イチローのように派手に活躍することはしないと思ったが当たったな
投手で悪夢のヤンキース戦みたいにならなかったことだけが救い
しかし打球が上がらないのは後半戦心配だわ
イチローのように派手に活躍することはしないと思ったが当たったな
投手で悪夢のヤンキース戦みたいにならなかったことだけが救い
しかし打球が上がらないのは後半戦心配だわ
349: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:37:27.93 ID:W+y6ffAg0
まぁ2打数でもし単打1本でも出れば打率5割だからな
これで結果出せとかいってる奴はニワカ
4割打者でも2打席じゃほとんど打てない
これで結果出せとかいってる奴はニワカ
4割打者でも2打席じゃほとんど打てない
350: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:38:10.92 ID:LYlhfEuL0
メジャーリーガーも打ち込まれると思ってたのに
3者凡退でキツネにつままれた顔した
3者凡退でキツネにつままれた顔した
355: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:40:07.41 ID:QU82UcZq0
>>350
大谷が他のリーグで良かったと思ってそう
だろタティスJr.
大谷が他のリーグで良かったと思ってそう
だろタティスJr.
354: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:39:41.60 ID:aWD8at0V0
ユニフォームが高校のジャージみたいでダサかったんだけど誰が考えたの
356: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:41:03.48 ID:IuD5SetB0
打球が上がらなかったのが気になるが
疲労感はあるとインタビューに答えてたからそれが原因と思いたい
2日間の休養で元に戻ればいいがスイングに影響与えたとしたら大事態
疲労感はあるとインタビューに答えてたからそれが原因と思いたい
2日間の休養で元に戻ればいいがスイングに影響与えたとしたら大事態
359: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:41:58.90 ID:0PNhPgEH0
なぜアッパースイングやめて
振り下ろすスイングに変えたんだろうか?
後半戦はそれで行くのか?
振り下ろすスイングに変えたんだろうか?
後半戦はそれで行くのか?
361: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:42:20.57 ID:7kX6rnVJ0
あの背筋を使ったスイングは何処に消えたの?
後半戦は無理じゃね?
後半戦は無理じゃね?
362: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:42:25.32 ID:BHWIaUxu0
すごいなオレ
日本人が2年連続救援勝利投手なんて
日本人が2年連続救援勝利投手なんて
363: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:42:43.86 ID:fi7npmxt0
ニワカは分からんと思うけど
大谷の本業はピッチャーですからw
大谷の本業はピッチャーですからw
365: 名無しさん@恐縮です 2021/07/14(水) 13:43:03.83 ID:rDDPbY4V0
大谷翔平が「神様」ジョーダンやルースも凌駕し得る科学的な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/9169839ab530edd7490ca738ba7d253fac5794c6
https://news.yahoo.co.jp/articles/9169839ab530edd7490ca738ba7d253fac5794c6
コメント