
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/08/25(火) 10:57:11.83 ID:CAP_USER9
8/25(火) 10:41
スポニチアネックス
さらば森田「月に40万回再生すれば…」YouTube収益ぶっちゃけ
「さらば青春の光」森田哲矢
お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢(39)が22日深夜放送のテレビ東京系「ゴッドタン」(土曜深夜1・45)に出演。YouTubeの収益について語る場面があった。
相方・東ブクロ(34)ともに運営している「さらば青春の光Official YouTube Channel」。「YouTubeからテレビへ」をコンセプトに、テレビ向きの企画を考案し、実践。「この企画どうですか?僕らそのまま使ってもらえないですか?」とテレビ業界へアピールしているという。
開設のきっかけは「少しでもお金になれば」。現在は登録者数15万人以上を誇る人気チャンネルに成長し「家賃は余裕で払えるようになった。家賃18万円ぐらいなんですけど、月に40万回再生すれば家賃は払える」と好調ぶりをうかがわせていた。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggaPHsnv_HNpBMBlBvFXYoRw—x480-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200825-00000109-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa595fd8eabbf685f5265c11b8df3f8cc573429
スポニチアネックス
さらば森田「月に40万回再生すれば…」YouTube収益ぶっちゃけ
「さらば青春の光」森田哲矢
お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢(39)が22日深夜放送のテレビ東京系「ゴッドタン」(土曜深夜1・45)に出演。YouTubeの収益について語る場面があった。
相方・東ブクロ(34)ともに運営している「さらば青春の光Official YouTube Channel」。「YouTubeからテレビへ」をコンセプトに、テレビ向きの企画を考案し、実践。「この企画どうですか?僕らそのまま使ってもらえないですか?」とテレビ業界へアピールしているという。
開設のきっかけは「少しでもお金になれば」。現在は登録者数15万人以上を誇る人気チャンネルに成長し「家賃は余裕で払えるようになった。家賃18万円ぐらいなんですけど、月に40万回再生すれば家賃は払える」と好調ぶりをうかがわせていた。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggaPHsnv_HNpBMBlBvFXYoRw—x480-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200825-00000109-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa595fd8eabbf685f5265c11b8df3f8cc573429
150: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:42:11.35 ID:EdrRWxPD0
>>1
さらば森田って、森田健作のモノマネタレントかと思いました
さらば森田って、森田健作のモノマネタレントかと思いました
175: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:47:58.56 ID:WMp3rfCC0
>>1
ニコ生とかポコチャとかの配信者がYouTubeの動画アップした
って見ると再生数10から1000くらい
万超えるのはよっぽどだろうな
ニコ生とかポコチャとかの配信者がYouTubeの動画アップした
って見ると再生数10から1000くらい
万超えるのはよっぽどだろうな
312: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:24:10.07 ID:WFSmVXP60
>>1
サンドの稼ぎ想像して震えた
サンドの稼ぎ想像して震えた
374: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:42:55.37 ID:OJe8laaw0
>>1
広告ペタペタマンはウザいから見ない
広告ペタペタマンは守銭奴輩!!
広告ペタペタマンはウザいから見ない
広告ペタペタマンは守銭奴輩!!
2: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 10:58:29.75 ID:6xGOo08d0
だから、必死に
猫動画アップしてたのか
見ちゃったじゃねーかよ
猫動画アップしてたのか
見ちゃったじゃねーかよ
185: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:49:39.06 ID:2oE3Q5nv0
>>2
動物物ってつい見てしまうよな
高須幹弥が犬の動画あげると再生数伸びるのわかって
犬の動画がやたら増えたw
まあ犬からは格下として扱われとるから面白いんだけどな
動物物ってつい見てしまうよな
高須幹弥が犬の動画あげると再生数伸びるのわかって
犬の動画がやたら増えたw
まあ犬からは格下として扱われとるから面白いんだけどな
3: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 10:58:34.23 ID:tjXxDgy/0
1回0.5円くらいか
6: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 10:59:11.02 ID:ut8xEtxL0
>>3
今は0.08円くらいに下がってる
今は0.08円くらいに下がってる
9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:00:22.43 ID:97nfvydG0
>>6
お前は無知かよ!
お前は無知かよ!
11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:01:03.73 ID:EbGH/Wgf0
>>6
広告とその表示モードによってはそれくらい報酬高いのもあるんだけどな
広告を我慢してでも見たいコンテンツでないと
広告とその表示モードによってはそれくらい報酬高いのもあるんだけどな
広告を我慢してでも見たいコンテンツでないと
283: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:14:54.31 ID:tkDtFBTx0
>>11
変な漫画タッチの早口ナレーションで始まるCM
あれウザいよね
変な漫画タッチの早口ナレーションで始まるCM
あれウザいよね
369: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:41:31.09 ID:vm2phiCs0
>>283
ハゲかニキビな
ハゲかニキビな
14: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:01:15.85 ID:4kCdBBax0
>>6
それは動画時間が1分とかの場合
10分を超えると広告が多くなって0.5円ぐらいいく
それは動画時間が1分とかの場合
10分を超えると広告が多くなって0.5円ぐらいいく
36: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:09:52.59 ID:cy2TKoM80
>>14
約10分興味を持ってもらえるように作ってCMも我慢してもらう
とても大変な事だよね
約10分興味を持ってもらえるように作ってCMも我慢してもらう
とても大変な事だよね
299: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:18:32.78 ID:WCqRKCxS0
>>36
知り合いにYouTubeおるけど、寝落ちしてくれるとありがたいらしいわ。
CMスキップなしでずーっと見てもらえるから
知り合いにYouTubeおるけど、寝落ちしてくれるとありがたいらしいわ。
CMスキップなしでずーっと見てもらえるから
25: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:04:07.58 ID:fLQQztm10
>>6
情弱かよ
情弱かよ
61: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:18:26.63 ID:UetkAa6Z0
>>6
単価はクリエイターによって変わってくる
単価が高い人だと1再生1円とかの人もいる
単価はクリエイターによって変わってくる
単価が高い人だと1再生1円とかの人もいる
96: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:27:22.50 ID:I4sF5X5p0
>>6
嘘をサラッと吐くなよ無能
嘘をサラッと吐くなよ無能
123: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:34:20.40 ID:/XOp3tFE0
>>6
それ数年前の俺じゃん
それ数年前の俺じゃん
260: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:08:17.55 ID:PKOvlqKY0
>>6
無知すぎて草
無知すぎて草
350: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:34:24.89 ID:h3mdNdTY0
>>3
0,3円ぐらい
0,3円ぐらい
4: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 10:58:42.95 ID:xR1D+hFj0
これ見てうちのカミさんもYouTube始めたいって言い出した。
この人たちは芸能人だからできるんだよって言っても聞かない。
いつまでも続くわけないのにな。
この人たちは芸能人だからできるんだよって言っても聞かない。
いつまでも続くわけないのにな。
17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:02:21.08 ID:8DHnnwyT0
>>4
私は1ヶ月前から始めたけど収入0だよ
そんなもんよ
私は1ヶ月前から始めたけど収入0だよ
そんなもんよ
114: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:32:06.70 ID:KU/Aqeeq0
>>17
3年やってるが、収入ゼロだ。
再生回数1回とかだよw
その1回も会社から自分が見たやつだし
膨大な時間をかけてるんだけど
最高で600回程度だよ
3年やってるが、収入ゼロだ。
再生回数1回とかだよw
その1回も会社から自分が見たやつだし
膨大な時間をかけてるんだけど
最高で600回程度だよ
120: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:33:14.10 ID:mE+kRhqP0
>>114
今すぐ猫を飼うんだ
今すぐ猫を飼うんだ
145: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:40:45.76 ID:lfroeNNX0
>>114
いわゆる商品なんだから、人を楽しませる喜ばせる企画でないと
誰も見てくれないかも
人気でる人は自分が楽しい=視聴者も楽しいをよく理解してるよ
サービス精神、エンタメ精神ある人がやっぱ頭ひとつ出てる
いわゆる商品なんだから、人を楽しませる喜ばせる企画でないと
誰も見てくれないかも
人気でる人は自分が楽しい=視聴者も楽しいをよく理解してるよ
サービス精神、エンタメ精神ある人がやっぱ頭ひとつ出てる
222: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:57:45.09 ID:3dckL6B90
>>114
カメラと日の入りがいい部屋に引っ越すんだ
カメラと日の入りがいい部屋に引っ越すんだ
337: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:31:39.39 ID:sFTm1PeH0
>>114
1回ワロタw
1回ワロタw
343: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:33:03.43 ID:CkRjOqmv0
>>337
動画検索するとそんな人ゴロゴロいるよ
手っ取り早く時事ネタを扱う人とか
動画検索するとそんな人ゴロゴロいるよ
手っ取り早く時事ネタを扱う人とか
23: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:03:55.32 ID:L7C9GGMy0
>>4
カミさんにはまずニコ生の配信でも始めさせて現実を味合わせたほうがいい
あなたのカミさんが芸能人クラスのビジュアルなら話は変わってくるが、それでもいくらでもいるからな
カミさんにはまずニコ生の配信でも始めさせて現実を味合わせたほうがいい
あなたのカミさんが芸能人クラスのビジュアルなら話は変わってくるが、それでもいくらでもいるからな
113: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:30:51.17 ID:agMWYFJg0
>>23
地方タレントでも全然再生伸びないな
地方タレントでも全然再生伸びないな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:07:34.98 ID:yxYP83Hc0
>>4
いやでもそんな奥さん可愛いじゃないか。応援してあげたら?収益なんてダメでもいいじゃん。
いやでもそんな奥さん可愛いじゃないか。応援してあげたら?収益なんてダメでもいいじゃん。
35: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:08:58.31 ID:CsrQGxYf0
>>4
初期投資はしれてるし失敗してもたいした経済的ダメージ受けることもないしやらしてやれば?w
初期投資はしれてるし失敗してもたいした経済的ダメージ受けることもないしやらしてやれば?w
72: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:21:24.37 ID:ICs96yFq0
>>4
奥さん1か月で登録者14人も行かずしょげる姿見たいからやらせてみろw
登録者1000人いけば月1000~1万円ぐらいにはなるかもよ
奥さん1か月で登録者14人も行かずしょげる姿見たいからやらせてみろw
登録者1000人いけば月1000~1万円ぐらいにはなるかもよ
92: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:26:29.05 ID:X9T6O1BI0
>>4
やらせてやれよ
ミニスカートで床掃除するだけでマンション買えるぞ
やらせてやれよ
ミニスカートで床掃除するだけでマンション買えるぞ
98: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:27:48.61 ID:BNe1A4Ku0
>>4
そのうちあんたまでネタとして撮影されるようになるよ。
私生活が素っ裸にされる
そのうちあんたまでネタとして撮影されるようになるよ。
私生活が素っ裸にされる
135: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:38:30.58 ID:tSJ+48G70
>>4
巨乳(作っても可)でスタイルよければ(ブスでも顔は隠せばOK)、おっぱい強調服で、ピアノ弾いたり、料理作ったりすればいけるよ。
できないとか言ってる奴らは何もわかってない。
巨乳(作っても可)でスタイルよければ(ブスでも顔は隠せばOK)、おっぱい強調服で、ピアノ弾いたり、料理作ったりすればいけるよ。
できないとか言ってる奴らは何もわかってない。
178: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:48:09.43 ID:agMWYFJg0
>>135
俺見てる人まさにブス巨乳なんだけど、話は興味深いがパイオツ強調する服着るのは心底止めて欲しい
俺見てる人まさにブス巨乳なんだけど、話は興味深いがパイオツ強調する服着るのは心底止めて欲しい
223: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:58:04.64 ID:DFv+V8xl0
>>135
エロ釣りはもう飽きたな
どれだけ観ても乳首すら出ないんだからエロはyoutubeで観なくなった
今後俺みたいなヤツが増えるだろうし乳の谷間やケツの割れ目放り出してアホな事やった女とか一生笑い物にされるだけだと思うわ
エロ釣りはもう飽きたな
どれだけ観ても乳首すら出ないんだからエロはyoutubeで観なくなった
今後俺みたいなヤツが増えるだろうし乳の谷間やケツの割れ目放り出してアホな事やった女とか一生笑い物にされるだけだと思うわ
141: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:40:09.81 ID:dRv602oC0
>>4
つまんない旦那で嫁さん可哀想やな
つまんない旦那で嫁さん可哀想やな
153: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:43:23.84 ID:oDXpt5XO0
>>141
うん。離婚した方がいいだろうね。無料で出来る事をやめとけって言うんだから。子供にも公務員になれと煩そう。
うん。離婚した方がいいだろうね。無料で出来る事をやめとけって言うんだから。子供にも公務員になれと煩そう。
183: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:49:08.27 ID:IuIiqj4/0
>>4
続けるのは精神的にキツイらしいな
まあおれもブログで経験あるからあれと似た感じなんだろう
続けるのは精神的にキツイらしいな
まあおれもブログで経験あるからあれと似た感じなんだろう
192: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:50:20.55 ID:SidlDyrJ0
>>4
身体さえ良ければボディラインぴっちり出る服で黙って家事するだけで数字取れるぞ
身体さえ良ければボディラインぴっちり出る服で黙って家事するだけで数字取れるぞ
198: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:52:57.19 ID:OVKgRtQm0
>>4
だれもいつまでも続くなんていってねぇだろ
やらない理由探すことだけは一流なんだね
だれもいつまでも続くなんていってねぇだろ
やらない理由探すことだけは一流なんだね
226: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:58:42.32 ID:/om2klj30
>>4
一般人で毎日更新で毎回1万以上再生なら10万円から20万円稼げるのかな?
専業主婦なら可能かも!
一般人で毎日更新で毎回1万以上再生なら10万円から20万円稼げるのかな?
専業主婦なら可能かも!
322: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:27:00.14 ID:YrWDsitk0
>>226
チャンネル登録者数が1000人いないと
1億回再生されても金にはならんよ
この1000人を制した者だけが収益への
片道切符を手にできるんだゾ
チャンネル登録者数が1000人いないと
1億回再生されても金にはならんよ
この1000人を制した者だけが収益への
片道切符を手にできるんだゾ
236: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:00:17.12 ID:lrtu3rBe0
>>4芸能人はすでにツラ割れてるしリスクは少ないからな
一般の人は機材代さえ回収出来ずに下手すりゃAV出演並の打撃まで受ける
あんまりメリットはないよな
一般の人は機材代さえ回収出来ずに下手すりゃAV出演並の打撃まで受ける
あんまりメリットはないよな
240: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:02:34.99 ID:X9T6O1BI0
>>236
意味がわからん
バレてなんの問題があるんだよ
そもそもバレる程度の認知度になったらもう大金持ちだよ
意味がわからん
バレてなんの問題があるんだよ
そもそもバレる程度の認知度になったらもう大金持ちだよ
307: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:21:25.59 ID:QFs2pe/i0
>>240
俺は自分が顔出しなんて絶対無理。
芸能人になるくらいの覚悟がないと顔出ししてYouTubeで稼ぐのは無理だろう。
俺は自分が顔出しなんて絶対無理。
芸能人になるくらいの覚悟がないと顔出ししてYouTubeで稼ぐのは無理だろう。
245: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:03:54.71 ID:tGUP/dSd0
>>236
老害の考えやな
今時ネットに顔出すなんて一般人でも当たり前やで
老害の考えやな
今時ネットに顔出すなんて一般人でも当たり前やで
252: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:05:33.85 ID:08mdpB+J0
>>4
やれば?できなくてもデメリットないだろ
やれば?できなくてもデメリットないだろ
292: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:17:35.90 ID:3dYA1YnY0
>>4
fc2の方が稼げるよ
fc2の方が稼げるよ
294: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:17:59.05 ID:T8CIYoCu0
>>4
やった方がいいと思うけど
やった方がいいと思うけど
295: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:18:00.41 ID:TRG1JDGn0
>>4
株のが儲かるわ
株のが儲かるわ
306: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:21:24.29 ID:hWVvVQAU0
>>4
趣味でやるならいつやめてもいいんだからやらせればいいじゃない
ペットか子供がいるならいくらでもネタあるぞ
趣味でやるならいつやめてもいいんだからやらせればいいじゃない
ペットか子供がいるならいくらでもネタあるぞ
326: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:29:34.11 ID:b31dPwIQ0
>>4
仕事辞めてユーチューバーになるって言ってるなら反対したくなるわな
仕事辞めてユーチューバーになるって言ってるなら反対したくなるわな
330: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:30:08.97 ID:HgASBCSc0
>>4
話題になった有名人、事件の名前を挙げて「秘密教えます」とかタイトルにつけとけばそれだけで稼げるよ
動画で稼いでるのは金のためならそういう最底辺に簡単になれる人間ばかりだ
話題になった有名人、事件の名前を挙げて「秘密教えます」とかタイトルにつけとけばそれだけで稼げるよ
動画で稼いでるのは金のためならそういう最底辺に簡単になれる人間ばかりだ
338: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:31:50.61 ID:gJkcofmo0
>>4
Vやらせれば
諸経費引いてもむちゃくちゃ金になるぞ
Vってだけで金落とす童貞がいっぱい見てるし少しエロい事言わせながらゲームでもさせりゃ億万長者余裕
Vやらせれば
諸経費引いてもむちゃくちゃ金になるぞ
Vってだけで金落とす童貞がいっぱい見てるし少しエロい事言わせながらゲームでもさせりゃ億万長者余裕
5: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 10:59:10.14 ID:rrycwsYJ0
ゲス不倫した方、テレビで やる気ないやん。
ギャラ割り勘やめたら。
ギャラ割り勘やめたら。
7: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 10:59:12.46 ID:LZOjh7dF0
この世からyutubeの広告収入がなくなりますように
10: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:00:58.79 ID:97nfvydG0
>>7
僻み見苦しいぞ
貧乏人でも心だけは金持ちであってくれ
僻み見苦しいぞ
貧乏人でも心だけは金持ちであってくれ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:03:36.45 ID:8DHnnwyT0
>>10
そう言うってことは広告収入で生きてる人?
見る側にとっては邪魔なんだよね
好きなYouTuberさんいるけど広告付けすぎてて
一時間の動画に広告の線いっぱい出てて見る前に引いてしまう
そう言うってことは広告収入で生きてる人?
見る側にとっては邪魔なんだよね
好きなYouTuberさんいるけど広告付けすぎてて
一時間の動画に広告の線いっぱい出てて見る前に引いてしまう
34: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:08:48.64 ID:KjHVMO410
>>22
当たり前80万再生行ってるわ
広告嫌ならプレミアム入るか、アドカットから見れば?
どちらにせよCM見た事になるんだがな
当たり前80万再生行ってるわ
広告嫌ならプレミアム入るか、アドカットから見れば?
どちらにせよCM見た事になるんだがな
251: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:05:12.66 ID:3+YOWu0Z0
>>34
プレミア入っている人が動画見ると
広告表示なしなのにプレミアの人がみたよでお金貰えるんだよな
しかも広告単価よりも高いという
プレミア入っている人が動画見ると
広告表示なしなのにプレミアの人がみたよでお金貰えるんだよな
しかも広告単価よりも高いという
325: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:29:17.65 ID:k6GErXqW0
>>251
だな。
でもまだまだ少数派だよな
だな。
でもまだまだ少数派だよな
38: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:11:16.01 ID:oDXpt5XO0
>>22
広告がなければYouTubeは赤字な訳だけど、月額いくらか払って広告無くしたいってこと?ならそういうプランはあるけど。
広告も見たくなく、月額も払いたくないなんて子供みたいな事言わないよね?
広告がなければYouTubeは赤字な訳だけど、月額いくらか払って広告無くしたいってこと?ならそういうプランはあるけど。
広告も見たくなく、月額も払いたくないなんて子供みたいな事言わないよね?
42: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:12:15.06 ID:FVmvgha20
>>22
キミ頭大丈夫?
キミ頭大丈夫?
50: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:15:25.52 ID:exV3SPcg0
>>22
好きなYoutuber居るんだけど~って頭おかしい
それだったら広告収入くらい稼がせてやればいいじゃん
お前が身銭切ってお布施してる訳ですらないのに
心が狭すぎる
好きなYoutuber居るんだけど~って頭おかしい
それだったら広告収入くらい稼がせてやればいいじゃん
お前が身銭切ってお布施してる訳ですらないのに
心が狭すぎる
132: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:38:02.45 ID:ICs96yFq0
>>50
まじそれ
グッズ買ったりやらライブイベントは行かないから
せめて不愉快じゃない広告は暇だったら流しっぱなしにしてる
タダでおもしろい動画見せてもらってるんだからそれぐらいは応援したい
でも「15秒だけください」っていうの内村嫌いでムカつくから飛ばすけどw
あれ何のCMだっけな
まじそれ
グッズ買ったりやらライブイベントは行かないから
せめて不愉快じゃない広告は暇だったら流しっぱなしにしてる
タダでおもしろい動画見せてもらってるんだからそれぐらいは応援したい
でも「15秒だけください」っていうの内村嫌いでムカつくから飛ばすけどw
あれ何のCMだっけな
279: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:13:54.87 ID:jvebnJgv0
>>50
だよな
気に入ってて見てるのに
だよな
気に入ってて見てるのに
287: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:16:08.36 ID:H3B58+Eb0
>>279
収益化やめてくださいってメッセージ送ってくる奴
結構いるらしい。なんでかは知らんけど
収益化やめてくださいってメッセージ送ってくる奴
結構いるらしい。なんでかは知らんけど
65: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:19:56.70 ID:qnd8WsrZ0
>>22
プレミアム入れよw
まさか金払いたくないのに広告見たくないとか言わないよね?w
プレミアム入れよw
まさか金払いたくないのに広告見たくないとか言わないよね?w
68: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:20:07.63 ID:uyRddFam0
>>22
いち視聴者が何言ってんだ?嫌なら観るなよ
いち視聴者が何言ってんだ?嫌なら観るなよ
107: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:29:16.90 ID:QV3oUMTJ0
>>22
youtube vanced入れればいいじゃん
youtube vanced入れればいいじゃん
8: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 10:59:26.13 ID:yvUQQyVA0
身内でカウンター回す
12: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:01:09.18 ID:268LTo1G0
たった40万再生で18万も稼げないだろ
218: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:56:10.26 ID:cxe059lk0
>>12
月計算で40万×5=200万回数
そんなもんだろ
月計算で40万×5=200万回数
そんなもんだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:01:13.43 ID:pFyiU5Aq0
俺は登録者3万5千だから40万再生でも1000ドルだわ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:01:34.85 ID:Dy2sBqjU0
月に40万再生で20万くらいか
毎日1万再生の動画出しても足りないし中々ハードル高いな
毎日1万再生の動画出しても足りないし中々ハードル高いな
19: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:03:12.49 ID:OcNznOqO0
>>15
過去動画だって見てもらえるだろに
過去動画だって見てもらえるだろに
302: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:20:45.57 ID:9K349iR40
>>19
過去動画なんてよっぽどバズらん限りは出せば出すほど埋もれていくだけだよ
過去動画なんてよっぽどバズらん限りは出せば出すほど埋もれていくだけだよ
210: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:54:43.56 ID:rSXwpi3u0
>>15
もっといくって
もっといくって
243: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:03:47.54 ID:3+YOWu0Z0
>>210
いま200万再生で50万くらいだから、
40万で18万がカバーできたのは去年か今年の1月くらいまでの話だな
いま200万再生で50万くらいだから、
40万で18万がカバーできたのは去年か今年の1月くらいまでの話だな
305: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:21:23.19 ID:UbTHYVvm0
>>243
もっといくよ
もっといくよ
376: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:43:39.70 ID:rZsAGvc90
>>15
登録者数5000いかなくて、動画の再生数平均1万もないようなやつで、次15万貰えたりしてる、個人的にユーチューバーって結構もらってる印象
登録者数5000いかなくて、動画の再生数平均1万もないようなやつで、次15万貰えたりしてる、個人的にユーチューバーって結構もらってる印象
16: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:01:56.56 ID:0BgUR0Ks0
youtuberが増えると広告効果が低くなって
企業も広告出稿を減らすと思う
企業も広告出稿を減らすと思う
18: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:02:21.33 ID:OcNznOqO0
新型コロナで企業広告自体が減ってユーチューバー終わった!って言われてたけど、
実際は巣ごもりで全体に再生回数が増えて、収入はそれほど減らなかった
(むしろ増えたやつも多い)って話だな
実際は巣ごもりで全体に再生回数が増えて、収入はそれほど減らなかった
(むしろ増えたやつも多い)って話だな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:03:24.37 ID:3Ro5iTyB0
生理的に嫌い
21: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:03:34.65 ID:4cCb56G20
ビジネス系なら単価の高い広告期待できるけど
こんな乱立したエンタメ系なんて弱小広告しかつかないでしょ
しかもコロナ渦で広告出稿激減なんだし
こんな乱立したエンタメ系なんて弱小広告しかつかないでしょ
しかもコロナ渦で広告出稿激減なんだし
24: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:04:02.08 ID:/k4uhaUu0
dm送ってファンを抱くとか
くそ
くそ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:04:20.97 ID:E7yYFXVq0
HIKAKINとかはじめしゃちょーとかフィッシャーズとかの収入もらっても屁でもないなYouTube
27: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:04:34.71 ID:PnNGX2Ix0
家賃18ってすげーな
まぁよくテレビで見るけど
まぁよくテレビで見るけど
28: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:04:43.68 ID:ZZPgP8Ta0
税金は?
29: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:04:56.46 ID:wGIii5pZ0
家賃が払える程度じゃメシ食えないじゃん
174: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:47:40.33 ID:b7lRQCKP0
>>29
Youtuberじゃなくて副業だから
Youtuberじゃなくて副業だから
30: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:06:38.58 ID:ZZDFlVxH0
家賃10万以上の家とか住んでみてえ
103: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:28:42.05 ID:fxBnwLIL0
>>30
どんだけ底辺なんや
どんだけ底辺なんや
309: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:21:58.99 ID:8B51jnwS0
>>30
東京だと普通のアパート
東京だと普通のアパート
32: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:07:47.23 ID:myIleHvc0
ブクロの金ぴかドッキリ、不覚にも笑ってしまった
58: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:17:56.03 ID:lfroeNNX0
>>32
俺も笑った
ブクロの「速なった気がするわ」という捨て台詞
芸人はああでなくちゃ
俺も笑った
ブクロの「速なった気がするわ」という捨て台詞
芸人はああでなくちゃ
225: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:58:31.05 ID:fuJ4dizM0
>>32原付バイクのヤツ?あれは腹抱えてわろたわw
228: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:59:30.50 ID:exLLCtrX0
>>225
最近車にも金ピカやってたけど面白かった
最近車にも金ピカやってたけど面白かった
33: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:08:30.69 ID:uDqyTWWI0
さらば涙と言おうの森田か
最近テレビに出ないと思ったら頑張ってるな
最近テレビに出ないと思ったら頑張ってるな
45: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:13:27.82 ID:SSGrgQOX0
>>33
その森田なら県庁に閉じこもってるよ
その森田なら県庁に閉じこもってるよ
37: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:10:53.95 ID:XCGj2RFb0
広告って誰も見てないのにな
なんなら邪魔で逆効果なくらい
なんなら邪魔で逆効果なくらい
77: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:23:28.26 ID:DBxx+WsL0
>>37
かなり低く見積もって、1000人中100人が広告に興味持って1人が買えば、
40万再生なら400人が購入か。5000円の物なら200万の売上げだ。
1本の動画にCMが数本入るならもっと伸びるね。
かなり低く見積もって、1000人中100人が広告に興味持って1人が買えば、
40万再生なら400人が購入か。5000円の物なら200万の売上げだ。
1本の動画にCMが数本入るならもっと伸びるね。
234: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:59:57.13 ID:PVaxi6qW0
>>77
1000人中100人も興味持たない。
せいぜい10人
広告運営で食ってるヤツは
そういう数字出すけどな。
1000人中100人も興味持たない。
せいぜい10人
広告運営で食ってるヤツは
そういう数字出すけどな。
39: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:11:23.99 ID:M/GZvh910
>家賃18万円ぐらいなんですけど、月に40万回再生すれば家賃は払える
ヒカキンさんとかヒカルさんが月収億いくわけだ
ヒカキンさんとかヒカルさんが月収億いくわけだ
43: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:12:25.78 ID:PwnwG/Ao0
>>39
このクラスて次の再生数どれくらいなんだ
このクラスて次の再生数どれくらいなんだ
66: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:19:57.82 ID:LKAffngX0
110: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:30:29.28 ID:EB32c58F0
>>66
4位の閉鎖が気になる
なんていうチャンネルだったんだ?
4位の閉鎖が気になる
なんていうチャンネルだったんだ?
139: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:39:18.34 ID:cDgMyC320
>>66
結構ニュース見てるんだな
結構ニュース見てるんだな
165: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:45:48.10 ID:6xGOo08d0
>>66
4位の閉鎖気になる!
誰なんだろ
4位の閉鎖気になる!
誰なんだろ
277: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:13:02.05 ID:ICs96yFq0
>>265
今著作権厳しいからむずいだろ
>>66の4位なんだろと思ってクリックしたら答え書いてあった
>「ジェフの翻訳チャンネル」がBAN。海外オーディション番組を和訳し、1カ月で登録者30万人増 2020年8月13日
https://ytranking.net/blog/archives/33929
著作権侵害で動画取り消しどころか垢BAN
今著作権厳しいからむずいだろ
>>66の4位なんだろと思ってクリックしたら答え書いてあった
>「ジェフの翻訳チャンネル」がBAN。海外オーディション番組を和訳し、1カ月で登録者30万人増 2020年8月13日
https://ytranking.net/blog/archives/33929
著作権侵害で動画取り消しどころか垢BAN
291: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:17:21.28 ID:Cc4oSJIG0
>>277
動画消せと言われたらその動画だけ消す
これで月収200万の世界
動画消せと言われたらその動画だけ消す
これで月収200万の世界
40: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:11:44.40 ID:WYi1FswM0
さらばのチャンネルは暇でやってる芸人とは必死さが違ってるのもあって、
かなり面白いと思う
あと、楽屋でしゃべってるだけのロザンも面白い
かなり面白いと思う
あと、楽屋でしゃべってるだけのロザンも面白い
280: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:13:55.27 ID:m9m2HPiE0
>>40
俺は最近ニューヨークの見始めたんだけど出てくるマイナー芸人まで親近感湧いてきて好きになってきたわ
俺は最近ニューヨークの見始めたんだけど出てくるマイナー芸人まで親近感湧いてきて好きになってきたわ
357: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:37:08.56 ID:h3mdNdTY0
>>40
バイクのやつはおもしろかった
バイクのやつはおもしろかった
41: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:11:53.47 ID:PwnwG/Ao0
CMを複数回入れてるから客単価上がるわけで広告単価は0.2くらいだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:12:53.77 ID:2sztLbIF0
ということはだよ?手越とかって結果は勝ち組ってことか?
46: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:14:23.32 ID:FVmvgha20
間に入ってる業者がYouTubeだけだからな
テレビだと多くの中間搾取があるからそんなに儲からん
テレビだと多くの中間搾取があるからそんなに儲からん
47: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:14:30.83 ID:kBAUmSTM0
じゃあ人気ユーチューバーはどれだけ稼いでるんだ
48: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:14:51.35 ID:5QJL+Rcg0
ダイアンだけ場違いだった
49: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:14:58.81 ID:hsnUtn6p0
広告ってみんな見てんの?
ユーチューブ見る層って10代とかだろ?
あんな邪魔なの一番嫌いそうな奴らだと思うけどな
そんなとこに広告出したってそんなに効果あるもん?
ユーチューブ見る層って10代とかだろ?
あんな邪魔なの一番嫌いそうな奴らだと思うけどな
そんなとこに広告出したってそんなに効果あるもん?
57: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:17:33.20 ID:oDXpt5XO0
>>49
YouTubeの利用者層は40代が最も多く、続いては50代だけど。
若い子は長い動画みないよ。TikTokぐらいでしょ。パソコン持ってる奴少なくて家にWi-FiないからYouTubeなんてよっぽどじゃないと見ないよ
YouTubeの利用者層は40代が最も多く、続いては50代だけど。
若い子は長い動画みないよ。TikTokぐらいでしょ。パソコン持ってる奴少なくて家にWi-FiないからYouTubeなんてよっぽどじゃないと見ないよ
64: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:19:49.17 ID:db0ue1jk0
>>57
今どき「パソコン」って
今どき「パソコン」って
69: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:20:30.12 ID:994iVFrk0
>>57
パラレルワールドから来たのかお前は
パラレルワールドから来たのかお前は
75: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:22:24.49 ID:oDXpt5XO0
>>69
2018のデータだけど。2年後の2020年に年齢層に大きな変動が起こってるとは考えづらいな。
https://www.live-commerce.com/ecommerce-blog/youtube/#.X0R11SVUslQ
2018のデータだけど。2年後の2020年に年齢層に大きな変動が起こってるとは考えづらいな。
https://www.live-commerce.com/ecommerce-blog/youtube/#.X0R11SVUslQ
157: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:44:13.93 ID:N4VnGLFn0
>>49
広告は観てない
でもゲーム実況はけっこう観るし
それがきっかけでゲーム買うことはある
あと飲食系も食いたいなってなったら買う
広告っちゃどっちも広告の意味になるのかね
広告は観てない
でもゲーム実況はけっこう観るし
それがきっかけでゲーム買うことはある
あと飲食系も食いたいなってなったら買う
広告っちゃどっちも広告の意味になるのかね
371: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:42:05.15 ID:nVq3V+rx0
>>49
そうだよ
だから、若い奴らが見そうな動画は単価が低い
逆に広告を見てついクリックしてしまいがちな年代向けの動画は単価が高い
そうだよ
だから、若い奴らが見そうな動画は単価が低い
逆に広告を見てついクリックしてしまいがちな年代向けの動画は単価が高い
51: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:15:51.62 ID:tnj4fQzE0
素人Youtuberは顔出すとその分リスクも大きいけど
顔出さないYoutuberが成功してるの見るとやっぱり羨ましくなるわ
顔バレしないから暮らしやすいし叩かれにくいし でも収入は普通に働くよりも稼げる
顔出さないYoutuberが成功してるの見るとやっぱり羨ましくなるわ
顔バレしないから暮らしやすいし叩かれにくいし でも収入は普通に働くよりも稼げる
60: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:18:13.94 ID:XJj2HaQm0
>>51
夢のような話だわな
まあ自分がそこまで稼げるかっていうとあれだけどw
夢のような話だわな
まあ自分がそこまで稼げるかっていうとあれだけどw
172: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:46:48.85 ID:5j4iHfzW0
>>51
脱サラした友人が顔だし無しでくそ長いコンテンツやライブの配信をしてる。
登録が9000人くらいだが、youtube収入は月に5万くらいらしい。
youtubeから個人サイトに来たごく少数の熱心なファンにくそ高いコンテンツ(2~5万)を販売してて、その収入のほうがでかい。
だいたい年収が300~400万で、独身だから食うには困らないらしい。
まあ、そいつでも成功した方かもな。実際には。
脱サラした友人が顔だし無しでくそ長いコンテンツやライブの配信をしてる。
登録が9000人くらいだが、youtube収入は月に5万くらいらしい。
youtubeから個人サイトに来たごく少数の熱心なファンにくそ高いコンテンツ(2~5万)を販売してて、その収入のほうがでかい。
だいたい年収が300~400万で、独身だから食うには困らないらしい。
まあ、そいつでも成功した方かもな。実際には。
52: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:15:59.73 ID:gsOLRiUM0
こういう大口叩いて1年後に跡形なく消えたの、どれくらいいるかな
この収益がずっと続くと思ってるんだろう
それより垢BANのが早いかw
この収益がずっと続くと思ってるんだろう
それより垢BANのが早いかw
53: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:16:20.47 ID:I07AdSBA0
能なんの漫才好きだった
54: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:16:49.02 ID:UHGxaAVQ0
ヒカキンの月収億てちゃんと調べての事なの?
ハリウッドスターより貰ってたら納税凄いことになるじゃん
ハリウッドスターより貰ってたら納税凄いことになるじゃん
55: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:16:55.47 ID:nW0AWKMt0
もうこう言う奴はテレビに出すなよ
56: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:17:11.78 ID:gAznr/tc0
編集も自分でやっての話やろ?
めんどくさっ
めんどくさっ
59: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:17:56.86 ID:Zi2WT3Xo0
ジャンルや登録者数で単価が変わることを知らないやつが多いんだな
267: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:09:42.63 ID:Ugdf5Wld0
>>59
今知った。
だから登録よろしく! ってうるさいんだ。
今知った。
だから登録よろしく! ってうるさいんだ。
62: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:18:42.24 ID:pMZvl8uv0
ゲーム実況ってダラダラとクリアまで何十時間見る人多いから凄いんじゃねえの?
出来合いのものにアドリブでリアクションしてればいいだけだし
出来合いのものにアドリブでリアクションしてればいいだけだし
76: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:23:25.08 ID:v007VEbh0
>>62
数日前、狩野英孝のバイオハザード実況見たわ
身体が何度も再生するオッサン?とチェーンソーで戦うんだけど
兎に角勝てなくて、何度も何度もやられて心折れそうになりながら
視聴者からアドバイス受けつつ最後は勝つんだけど、ついつい最後まで見ちゃったよ
数日前、狩野英孝のバイオハザード実況見たわ
身体が何度も再生するオッサン?とチェーンソーで戦うんだけど
兎に角勝てなくて、何度も何度もやられて心折れそうになりながら
視聴者からアドバイス受けつつ最後は勝つんだけど、ついつい最後まで見ちゃったよ
188: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:49:43.07 ID:ezAxQCOw0
>>76
狩野英孝は魅せ方が上手い
おまけに視聴者を無視して放ったらかしにせず、視聴者のコメント読み上げたり意見聞いたり しかも丁寧に対応するから
好感も持てる
狩野英孝は魅せ方が上手い
おまけに視聴者を無視して放ったらかしにせず、視聴者のコメント読み上げたり意見聞いたり しかも丁寧に対応するから
好感も持てる
63: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:18:47.04 ID:WYi1FswM0
10分で理解できるドラマシリーズはまじで面白いぞ
さらばの動画見て、りていんクラスと愛の不時着を見た気分になった
さらばの動画見て、りていんクラスと愛の不時着を見た気分になった
67: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:20:00.58 ID:CjttIQea0
へー
じゃあ、音楽のMVとか1億再生で5000万は入るのか
おいしいなあ
じゃあ、音楽のMVとか1億再生で5000万は入るのか
おいしいなあ
70: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:20:50.03 ID:lgYb0k6x0
芸能人YouTuber急増の裏に、YouTube広告報酬の方針転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b8a9b82cdcd335fd3d109c561aa882d220a34b
一般人 再生1回=0.1円
有名YouTuber 再生1回=0.3円~0.35円
芸能人YouTuber 再生1回=0.3円~0.35円
その他、「企業案件」(PR) 1件=300万~
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b8a9b82cdcd335fd3d109c561aa882d220a34b
一般人 再生1回=0.1円
有名YouTuber 再生1回=0.3円~0.35円
芸能人YouTuber 再生1回=0.3円~0.35円
その他、「企業案件」(PR) 1件=300万~
88: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:25:30.02 ID:nonltDu70
>>70
吉本に払われまくり、個人YouTubeは絞られすぎなのは本当なんだな
吉本に払われまくり、個人YouTubeは絞られすぎなのは本当なんだな
105: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:29:10.37 ID:eDX43UYb0
>>88
Googleからすれば、個人に広告つけても全く旨味がない
吉本とタッグで、吉本に広告つけたほうがテレビに出してた広告をそのまま奪えるからな
Googleからすれば、個人に広告つけても全く旨味がない
吉本とタッグで、吉本に広告つけたほうがテレビに出してた広告をそのまま奪えるからな
108: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:29:48.79 ID:BNe1A4Ku0
>>70
うわぁw
こりゃ個人終わったな
うわぁw
こりゃ個人終わったな
133: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:38:11.87 ID:t3buvzIi0
>>70
まぁYouTubeからすりゃ個人に報酬払っても何も生まないからな
芸能事務所ならそのままスポンサー連れてこれるパワーあるし
まぁYouTubeからすりゃ個人に報酬払っても何も生まないからな
芸能事務所ならそのままスポンサー連れてこれるパワーあるし
397: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:52:59.88 ID:dP969ZnX0
>>70
素人YouTuberはもう今後はキツイね
素人YouTuberはもう今後はキツイね
71: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:21:18.82 ID:8CtPMwY00
収益は変動制で、原資/分配対象っていう単純なこと。
なので、みんな参入して分母が増えたら0.5が0.3になり・・・。
なので、みんな参入して分母が増えたら0.5が0.3になり・・・。
73: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:21:54.16 ID:YXwfdlyb0
Vtuberなんて年収億だよ
91: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:26:07.56 ID:uyRddFam0
>>73
スパチャだけで月8000万だからな…、そこからYouTubeと事務所に系7割持って行かれてもすげぇ金額。
そっから企業案件やグッズ販売もあると考えると夢はあるよな。
スパチャだけで月8000万だからな…、そこからYouTubeと事務所に系7割持って行かれてもすげぇ金額。
そっから企業案件やグッズ販売もあると考えると夢はあるよな。
101: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:28:37.79 ID:oDXpt5XO0
>>91
コロナの緊急事態宣言の時に大人気キャバ嬢がダイバーやって1日に8千万稼いだってニュースもあったなぁ。
まぁ店でも1日に数千万シャンパンタワーとかに使う客は自分では殆ど飲んでないし、シャンパンだろうと投げ銭だろうと大差ないだろうけど
コロナの緊急事態宣言の時に大人気キャバ嬢がダイバーやって1日に8千万稼いだってニュースもあったなぁ。
まぁ店でも1日に数千万シャンパンタワーとかに使う客は自分では殆ど飲んでないし、シャンパンだろうと投げ銭だろうと大差ないだろうけど
104: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:29:01.99 ID:mE+kRhqP0
>>91
いや、月じゃないだろ?
ココが月収ついに4ケタいって税金が怖いって言ってたけど
いや、月じゃないだろ?
ココが月収ついに4ケタいって税金が怖いって言ってたけど
327: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:29:42.83 ID:uyRddFam0
>>104
あれ?先月のスパチャが月に8000万越えて世界一位なんじゃなかったっけ?俺の勘違い?
あれ?先月のスパチャが月に8000万越えて世界一位なんじゃなかったっけ?俺の勘違い?
358: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:38:01.91 ID:mE+kRhqP0
>>327
世界一になったけど
あれ1ヶ月の累計じゃないだろ?
世界一になったけど
あれ1ヶ月の累計じゃないだろ?
398: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:53:17.95 ID:uyRddFam0
>>358
それじゃ俺の勘違いか…、3Dお披露目とかあったと思うからてっきり先月のみかと思った。
まぁ、何にせよTOP10に同じ事務所から7人?も出てるとかスゲーわ
それじゃ俺の勘違いか…、3Dお披露目とかあったと思うからてっきり先月のみかと思った。
まぁ、何にせよTOP10に同じ事務所から7人?も出てるとかスゲーわ
74: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:22:11.02 ID:SeVKSznh0
一から作ってんのは大変そうだけど海外映像拾ってきて繋ぎ合わせてるのかウハウハじゃん
78: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:23:42.78 ID:6UEhgq3r0
個人YouTubeはもう終わった
79: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:23:52.52 ID:l19HgqOp0
>そもそもYouTubeで収益を得るためには、チャンネル登録者数1000人以上、年間再生数4000時間以上というのが最低条件。この条件をクリアしても、広告収入は1再生あたり0.05~0.1円程度だ。
つまり再生数10万回でも5000円から1万円程度にしかならない。 また、18歳以上でなければそもそも収益も受け取れない。2020/03/05
ネットで調べるとこういうの出てくるけどどっちが本当なの?
上のでいうと40万再生なら2万から4万くらいだし
企業案件のやつは単価高いとは聞くけど
つまり再生数10万回でも5000円から1万円程度にしかならない。 また、18歳以上でなければそもそも収益も受け取れない。2020/03/05
ネットで調べるとこういうの出てくるけどどっちが本当なの?
上のでいうと40万再生なら2万から4万くらいだし
企業案件のやつは単価高いとは聞くけど
90: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:26:06.16 ID:nonltDu70
>>79
個人か芸能人かで大きくかわるってことだ
個人か芸能人かで大きくかわるってことだ
146: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:40:58.34 ID:l19HgqOp0
>>90
>>99
なるほど、一般人の場合か
一般人でもよほど面白いチャンネルなら再生数いくだろうけど殆どは泣かず飛ばずで止めていくんだろうな
>>99
なるほど、一般人の場合か
一般人でもよほど面白いチャンネルなら再生数いくだろうけど殆どは泣かず飛ばずで止めていくんだろうな
99: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:28:07.86 ID:cMMA8VV00
>>79
単価は個人差がある、0.05〜0.1円は下層
単価は個人差がある、0.05〜0.1円は下層
248: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:04:33.81 ID:niHf2O6i0
>>79
10分以上の動画の場合、配信者の判断で広告は複数入れられる。
極端な例だと1分おきに1本の広告でもあり。
この場合、単価は0.1円x10=1円になる。
つまり10万再生10万になるわけで見入りは案外大きい。
10分以上の動画の場合、配信者の判断で広告は複数入れられる。
極端な例だと1分おきに1本の広告でもあり。
この場合、単価は0.1円x10=1円になる。
つまり10万再生10万になるわけで見入りは案外大きい。
80: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:23:56.98 ID:YqaUf/K90
東京で家賃18万円って
相当ショボいな
ワンルームか
相当ショボいな
ワンルームか
95: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:26:57.32 ID:zo9cCvJz0
>>80
五反田の1LDK
事務所として借りてる部屋
五反田の1LDK
事務所として借りてる部屋
359: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:38:16.67 ID:pCxPpSi+0
>>80
地方在住乙
地方在住乙
81: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:24:10.68 ID:H+bDmmvv0
あのyoutubeの広告って完全に逆効果なことに気付いてないのかね
テレビのCMはマシなのもあるけどyoutubeのCMは例外なくマジでむかつく
かなりマイナス効果あると思うんだけど
テレビのCMはマシなのもあるけどyoutubeのCMは例外なくマジでむかつく
かなりマイナス効果あると思うんだけど
82: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:24:27.07 ID:FxP/eCaq0
そんなだけ支払ってもやってけるYouTubeが凄いわ
83: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:24:52.63 ID:q8Fm/lIo0
どれも10分以上の動画で広告は複数なのか
短い動画だと40万再生で18万円はキツいだろうね
https://www.youtube.com/channel/UCNvcNd31bA-XERO6LGy4blw
短い動画だと40万再生で18万円はキツいだろうね
https://www.youtube.com/channel/UCNvcNd31bA-XERO6LGy4blw
84: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:25:06.60 ID:MKj8CFfO0
最近さらばの動画よく見る
元々好きなのもあるけど内容もゲスくて面白い
元々好きなのもあるけど内容もゲスくて面白い
85: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:25:14.71 ID:SeVKSznh0
ピューディパイなんていくら稼いでるんだろ…
86: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:25:22.44 ID:IvJHX9fb0
ユーチューブをスマホからつないでテレビでみると広告とか一切出ないんだがオレだけなのかな
87: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:25:25.88 ID:whNWLdr50
登録者1000人がキツイっす舐めてました
89: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:25:45.85 ID:E2DZfIK40
素人の喋りはキツい。
93: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:26:39.54 ID:ktykBp7v0
YouTuberの時は漫画アプリのcmばっかな印象
芸能人はたまに車の広告流れる
芸能人はたまに車の広告流れる
94: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:26:44.84 ID:1jHIdj6U0
40万回で18万円
4000万回で1800万円
4000万回で1800万円
97: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:27:33.19 ID:hlwPgq3c0
youtubeの広告なんて1秒たりとも見たことない。
広告に関する金の使い方に関しては企業って本当頭悪いな
広告に関する金の使い方に関しては企業って本当頭悪いな
100: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:28:15.03 ID:SeFm9zq00
その日の相場チャート流してるだけで1日千人くらい引っ掛かるんでびっくりしてる
世の中ホントにバカが多いんだなって
世の中ホントにバカが多いんだなって
102: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:28:39.04 ID:OV6wDNfS0
自分でF5連打で再生回数稼げないの?
106: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:29:12.32 ID:mjLyJnNQ0
完全個人で中通さなければの話だよねw
企業所属だと結構持っていかれるだろ
企業所属だと結構持っていかれるだろ
111: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:30:31.48 ID:eDX43UYb0
>>106
半分正解だが、もうGoogleは芸能人チャンネルと素人で完全に単価を棲み分けてる
それこそ10倍くらい違う
半分正解だが、もうGoogleは芸能人チャンネルと素人で完全に単価を棲み分けてる
それこそ10倍くらい違う
112: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:30:43.09 ID:FxBtrh6e0
>>106
個人事務所のさらばがどこから中抜きされるの?
個人事務所のさらばがどこから中抜きされるの?
109: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:30:22.72 ID:njtk+SnS0
俺は去年アバンティーズのえいじとか言う奴を酒で祝杯あげようぜって動画アップしたら大炎上おきたよ草
115: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:32:07.01 ID:OcNznOqO0
ユーチューブは何をやるかじゃなくて、誰がやるかだからな。
芸人がメシ食ってる動画だけで10万回再生とか行くしさw
芸人がメシ食ってる動画だけで10万回再生とか行くしさw
116: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:32:15.87 ID:g3XnF+5×0
広告ブロックしてる場合はどうなるんだろ?
もの凄い快適になった
もの凄い快適になった
117: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:32:23.22 ID:LujSC6jz0
アメリカでハリウッド俳優はCM出演するなって暗黙のルールがある
お前、TVや映画で稼いでるんだから無名に仕事を譲れって意味
芸能人がテレビで顔売っておいてそのコネで
素人が唯一挑戦できるYouTubeに参入とか恥もいいとこ
お前、TVや映画で稼いでるんだから無名に仕事を譲れって意味
芸能人がテレビで顔売っておいてそのコネで
素人が唯一挑戦できるYouTubeに参入とか恥もいいとこ
118: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:32:28.20 ID:QV2q8HGg0
あのストプリってvtuberすごいね
女子中高生ファンで盛り上がってて
ライブにスパチャがバンバン入るしTwitterトレンド一位だし
どんだけ稼ぐんだろ
女子中高生ファンで盛り上がってて
ライブにスパチャがバンバン入るしTwitterトレンド一位だし
どんだけ稼ぐんだろ
119: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:32:30.57 ID:NSfiftsn0
知り合いがやってるけど動画制作のための費用のほうが嵩んで赤字って言ってたな
いわゆるYouTube収益=月収、って考えてると痛い目に合いそう
いわゆるYouTube収益=月収、って考えてると痛い目に合いそう
122: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:33:30.31 ID:eDX43UYb0
>>119
サラリーマンが「先月オレは1億売り上げた」って言ってるようなもんだからな
サラリーマンが「先月オレは1億売り上げた」って言ってるようなもんだからな
128: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:35:44.75 ID:agMWYFJg0
>>122
自営業じゃね
自営業じゃね
137: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:38:50.84 ID:t3buvzIi0
>>119
なぜかユーチューバーだけ売上=収入、みたいな構図なってるもんな
喋りだけで再生されるのはもう芸能人だけしか無理だわ
なぜかユーチューバーだけ売上=収入、みたいな構図なってるもんな
喋りだけで再生されるのはもう芸能人だけしか無理だわ
332: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:30:45.04 ID:fxBnwLIL0
>>137
とんねるず石橋ですら
マッコイの放送作家のブレーン
編集は製作会社に委託してるから
収入じゃなく売上だよね
◎⌒ヾ(- o -。)
とんねるず石橋ですら
マッコイの放送作家のブレーン
編集は製作会社に委託してるから
収入じゃなく売上だよね
◎⌒ヾ(- o -。)
121: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:33:29.85 ID:fPNGt1S+0
ユーチューバーの金回りの良さみるとまあそんくらいだろ
ペット動画でch30万人登録とかおるけど恐ろしいな
家建つんじゃねーかな
ペット動画でch30万人登録とかおるけど恐ろしいな
家建つんじゃねーかな
124: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:34:38.39 ID:fhDEIltX0
うち猫いっぱいいるんだけどやろうかな。
全然可愛くない猫動画www
全然可愛くない猫動画www
125: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:35:04.53 ID:9tJvaPyA0
おすすめ動画に選ばれて再生数めっちゃ伸びたけどキッズの方で収益ならんかった
126: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:35:19.74 ID:W2YzEhTd0
45歳コロナで首になったから今からデビューするわ
とりあえず動物関係と料理とゲームで頑張るわ
とりあえず動物関係と料理とゲームで頑張るわ
127: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:35:38.82 ID:vYNORBzV0
ユーチューブって局部出していいんだっけ?
129: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:36:01.10 ID:cvJCYswl0
しかしあんな広告出して成果みたいなもんあるんかね?会社の名前売るのが目的みたいな広告は解るんだけど動画中断してゲームダウンロードしに行く?動画見終わった頃にはゲームの事なんか忘れてんだよね。広告の中にGoogleストア(アップストア)のウォッチリストに入れられるようにすれば暇なときダウンロードするかもしれないけど。
しかもまとめサイトで見たけど広告とゲーム性違うのもあるんだってね、フェイスブックのゲームらしいけど独特な頭脳ゲームのように流してても実際は単にパズルと街作るだけなんだと。
しかもまとめサイトで見たけど広告とゲーム性違うのもあるんだってね、フェイスブックのゲームらしいけど独特な頭脳ゲームのように流してても実際は単にパズルと街作るだけなんだと。
130: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:36:47.85 ID:CxN8lsQy0
うち猫飼ってるけど再生回数稼げるような動画撮れるものなの?
雑種でもなく保護猫なわけでもなくなんのドラマもないしw
雑種でもなく保護猫なわけでもなくなんのドラマもないしw
140: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:39:38.24 ID:fhDEIltX0
>>130
ちゅーるあげてるだけで再生回数稼げるらしいよ
ちゅーるあげてるだけで再生回数稼げるらしいよ
143: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:40:35.21 ID:ICs96yFq0
>>130
撮り方と編集と猫や飼い主の個性やキャラクターによるんじゃね
ネットの知り合いが猫の動画垂れ流してるけど
登録者30人毎回視聴数40回ぐらい。ようやるわ
撮り方と編集と猫や飼い主の個性やキャラクターによるんじゃね
ネットの知り合いが猫の動画垂れ流してるけど
登録者30人毎回視聴数40回ぐらい。ようやるわ
202: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:53:35.66 ID:ezAxQCOw0
>>143
そうそう犬猫動画やれば簡単でしょって思われてるけど難しいんだよな
あんなヒットして再生されてんのは一部のトップだけだよ どんだけ動画あげてて底辺の奴等がいることか
そうそう犬猫動画やれば簡単でしょって思われてるけど難しいんだよな
あんなヒットして再生されてんのは一部のトップだけだよ どんだけ動画あげてて底辺の奴等がいることか
151: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:42:52.92 ID:cvJCYswl0
>>130
動物は見る方にも人気だけど撮る方にも人気だから難しそう。マイクロブタと鳥系が好きでよく見るんだけど何年も継続してるのに再生数百回とかゴロゴロしてる
動物は見る方にも人気だけど撮る方にも人気だから難しそう。マイクロブタと鳥系が好きでよく見るんだけど何年も継続してるのに再生数百回とかゴロゴロしてる
131: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:37:53.83 ID:vECWtDBt0
アドブロ通してみても広告見たことになるのか その割にアドブロ潰しに
躍起になってる感じだが
まだまだTVCMの方が費用対効果高いと思う
躍起になってる感じだが
まだまだTVCMの方が費用対効果高いと思う
171: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:46:26.12 ID:8/K03Iq20
>>131
広告を見ないことが当たり前になると企業が金出さなくなるから当たり前じゃない?
広告を見ないことが当たり前になると企業が金出さなくなるから当たり前じゃない?
134: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:38:13.37 ID:HGd+pVUL0
霜降り明星は相当稼いでるんだな
136: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:38:50.77 ID:C9wSBMxP0
YouTubeかなり前からやってて本当に良かったわ
俺は登録者数とか底辺の部類だけど副業としてサラリーマンの平均年収くらいは稼げてるわ
俺は登録者数とか底辺の部類だけど副業としてサラリーマンの平均年収くらいは稼げてるわ
154: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:43:50.09 ID:l19HgqOp0
>>136
メインの仕事持った上で副業なら良さそうだな
ただ自分は面倒くさがりやだから動画撮って編集してあげること自体無理だ
ブログだって1日で投げ出したし
メインの仕事持った上で副業なら良さそうだな
ただ自分は面倒くさがりやだから動画撮って編集してあげること自体無理だ
ブログだって1日で投げ出したし
180: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:48:57.38 ID:C9wSBMxP0
>>154
スマホ1つでできるし編集もあんまり必要ないから続いたわ
長くしてるだけあって過去動画数が多いから印税みたいな形で収益入るのが大きい
スマホ1つでできるし編集もあんまり必要ないから続いたわ
長くしてるだけあって過去動画数が多いから印税みたいな形で収益入るのが大きい
138: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:38:57.77 ID:FotAponr0
俺は月収7桁
142: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:40:17.00 ID:hg5tJTKz0
たった月に40万再生するだけで18万とか人気芸人なら余裕じゃんwwww
チョコプラの香水とか2ヶ月で2400万再生なんだか単純計算で1100万か・・・・・
チョコプラの香水とか2ヶ月で2400万再生なんだか単純計算で1100万か・・・・・
170: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:46:26.08 ID:C9wSBMxP0
>>142
歌は途中で広告はさめないから単価安い
チョコプラでも0.2~0.3円くらいかな
現時点で500万くらいは稼いだと思うけど
歌は途中で広告はさめないから単価安い
チョコプラでも0.2~0.3円くらいかな
現時点で500万くらいは稼いだと思うけど
282: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:14:26.40 ID:2uK+8hej0
>>170
広告入れてなくても収益化できるの?
広告入れてなくても収益化できるの?
285: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:15:50.67 ID:dRv602oC0
>>282
途中じゃなくて開始で入るって意味じゃ
途中じゃなくて開始で入るって意味じゃ
311: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:23:37.85 ID:2uK+8hej0
>>285
なるほど
なるほど
296: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:18:11.79 ID:C9wSBMxP0
>>282
普通は最初に2個くらい入れる
その動画は見てないから知らんけど
普通は最初に2個くらい入れる
その動画は見てないから知らんけど
317: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:25:19.25 ID:yAlJ4TXd0
>>142
曲に著作権あるから収益は0みたい、渡辺直美とゆりあんのレディガガ完コピも収益0
曲に著作権あるから収益は0みたい、渡辺直美とゆりあんのレディガガ完コピも収益0
144: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:40:45.01 ID:NUIsNeZZ0
広告ブロックとかダウンロードされちゃうと
再生回数あがっても広告収入にならない?
再生回数あがっても広告収入にならない?
147: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:41:14.33 ID:puku4TJ10
最近はインフルエンサー料金設定があるんだろ?
芸能人とかほかのSNSとか
YouTubeを始める前から著名なら最初から広告料が高いとかなんとか
芸能人とかほかのSNSとか
YouTubeを始める前から著名なら最初から広告料が高いとかなんとか
148: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:41:59.38 ID:Kb5LfCM70
広告って途中でスキップするのと、しないで収益に関係あるの?
149: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:42:01.91 ID:v007VEbh0
うちも猫4匹いるよ
全部保護猫
せめて病院代とごはん代くらい稼げたらなぁ
全部保護猫
せめて病院代とごはん代くらい稼げたらなぁ
186: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:49:42.76 ID:Lz6ehiXI0
>>149
子猫からじゃないと無理
子猫からじゃないと無理
152: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:43:00.04 ID:+DTl2d1j0
TV芸能人とネット界隈ユーザーの住み分けがめちゃくちゃになってる感あるわ
まぁユーチューバー自体つまらないからそれは別にいいとして
昔からのネット界隈の人間からすると
有名人のネット台頭はマジ気に入らない
場違いやで
まぁユーチューバー自体つまらないからそれは別にいいとして
昔からのネット界隈の人間からすると
有名人のネット台頭はマジ気に入らない
場違いやで
155: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:43:53.88 ID:GAXHkEj60
登録者数によってその単価が増えていくのかな
156: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:43:58.26 ID:fhDEIltX0
そつか
盛り乳みせつつ、ちゅーるあげればいいんだな。
やろうかなww
盛り乳みせつつ、ちゅーるあげればいいんだな。
やろうかなww
167: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:45:55.80 ID:CxN8lsQy0
>>156
うちの猫もう皿からじゃないとちゅーる食べなくなってしまった
そんなおぼっちゃま癖つけなきゃよかった
うちの猫もう皿からじゃないとちゅーる食べなくなってしまった
そんなおぼっちゃま癖つけなきゃよかった
158: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:44:29.51 ID:4bExw3tZ0
オリラジ中田なんて最新動画は10万回しか再生されてないのに合計だと1日で100万回以上再生されてる
早く参入して数年後も観られ続けられるような動画を毎日投稿してるヤツが強いのがYouTube
早く参入して数年後も観られ続けられるような動画を毎日投稿してるヤツが強いのがYouTube
162: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:45:12.27 ID:MRcSuGcB0
>>158
中田は動画の時間も長いから見た目の数字以上に稼いでそう
中田は動画の時間も長いから見た目の数字以上に稼いでそう
176: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:48:04.74 ID:ICs96yFq0
>>158
ああいう教育系はビジネス向けと並んで広告単価すごく高いんだってさ
中田ぐらい有名ならさらにボーナスポイントもドーンだろうな
って前書いたら低学歴嫉妬民にギャーギャー食いつかれた
僻みって醜いね
一流大卒の学習講座とかライバルそう多くないし教えるのに自身ある奴ぁやってみりゃいいのにな
ああいう教育系はビジネス向けと並んで広告単価すごく高いんだってさ
中田ぐらい有名ならさらにボーナスポイントもドーンだろうな
って前書いたら低学歴嫉妬民にギャーギャー食いつかれた
僻みって醜いね
一流大卒の学習講座とかライバルそう多くないし教えるのに自身ある奴ぁやってみりゃいいのにな
159: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:44:29.99 ID:MRcSuGcB0
矢作がアイクとやってる英会話チャンネルに全く触れなかったの事に違和感を感じたわ
160: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:44:30.26 ID:ZtfPnWaO0
ヒカキンやはじめシャッチョーも家賃余裕やろな
ヒカキン家賃400万超やっけ
ヒカキン家賃400万超やっけ
161: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:45:10.05 ID:Bd2GaSyv0
いずれ広告収入のハードルが上がるだろうね。
163: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:45:13.58 ID:TblrtkPY0
儲かるのはYoutubeをやるんじゃなく、Youtubede稼ぎたいやつから金を取ること
いかに再生数を稼ぐかのノウハウを有料で教える
そいつらはいずれ儲けるつもりでいるから最初は投資だと簡単に金を出す
いかに再生数を稼ぐかのノウハウを有料で教える
そいつらはいずれ儲けるつもりでいるから最初は投資だと簡単に金を出す
164: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:45:30.92 ID:5AQOqwwt0
規約違反にならんのか?
166: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:45:48.76 ID:GQMVe1fq0
企業案件なんてなくてもいいだろ
168: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:46:16.84 ID:UcrFjY1o0
やたら低く言う奴いるけど大体10分以上の動画で子供向けの内容じゃなければ1再生で0、5円はいくよ
169: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:46:19.58 ID:IvJHX9fb0
パ・リーグ動画って4位なんだ
ボロ儲けだな
パだけとはいえ映像を自由に使えるのもここだけだし 基本毎日ネタあるし
ボロ儲けだな
パだけとはいえ映像を自由に使えるのもここだけだし 基本毎日ネタあるし
173: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:47:08.28 ID:x9LLX/td0
編集や撮影にかかるコストと見合うのかな?
177: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:48:05.81 ID:+DTl2d1j0
>>173
そんかコストかからんやろ
そんかコストかからんやろ
199: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:52:58.29 ID:oDXpt5XO0
>>173
見合うわけないじゃん。YouTubeの大体の収益とかも知らない素人が。やっても毎日一日中動画作って編集しても月20円とかが良いとこ。1円の売上で涙流して喜ぶレベル。
一からやるなら東大受験かのように、編集の仕方やタイトルのSEO、流行、YouTubeのアルゴリズム等鬼勉しないと結果なんて出ない。
芸能人が参戦して即結果出したりしてるのは優秀な編集会社に丸投げしてるから。
見合うわけないじゃん。YouTubeの大体の収益とかも知らない素人が。やっても毎日一日中動画作って編集しても月20円とかが良いとこ。1円の売上で涙流して喜ぶレベル。
一からやるなら東大受験かのように、編集の仕方やタイトルのSEO、流行、YouTubeのアルゴリズム等鬼勉しないと結果なんて出ない。
芸能人が参戦して即結果出したりしてるのは優秀な編集会社に丸投げしてるから。
290: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:17:11.37 ID:ezAxQCOw0
>>199
あと認知度がダンチだよな
一般人はYouTube始めても検索して貰えないから動画まず再生されない 数カ月たって動画0再生まんまとかざらに見掛ける
あと認知度がダンチだよな
一般人はYouTube始めても検索して貰えないから動画まず再生されない 数カ月たって動画0再生まんまとかざらに見掛ける
179: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:48:47.10 ID:A/aDTGSM0
産まれたばかりの子猫に
哺乳瓶でミルク飲ませときゃ楽勝よ
哺乳瓶でミルク飲ませときゃ楽勝よ
181: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:48:58.14 ID:zwIGoDsJ0
チョコプラは吉本に持っていかれるけどな
さらばは個人事務所だから
さらばは個人事務所だから
182: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:49:02.04 ID:dg7Z+vPc0
YOUTUBERへの収益化がこの世の中からなくなりますように
184: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:49:21.96 ID:4wtAv/XW0
そら芸能人みんなやるわけだお前らがバカにしてる勝俣だって月100万再生以上あるし
187: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:49:42.81 ID:PpownjGl0
浜田翔子のツベ見たけど物凄い捨て身の内容でビックリした
189: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:49:53.31 ID:0rMbP4Ae0
動画の前や途中の企業の宣伝効果って本当にあるの?
動画の前の広告見て商品買ったって売上の数字って実際どんくらいあるもんなの?
動画の前の広告見て商品買ったって売上の数字って実際どんくらいあるもんなの?
190: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:50:05.07 ID:OfeXnN+u0
老舗で視聴回数を減らしてるところも
あるのかね?
新規参戦されても
まだ全体で視聴時間伸びてそうだけども
あるのかね?
新規参戦されても
まだ全体で視聴時間伸びてそうだけども
196: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:52:53.99 ID:ICs96yFq0
>>190
そら結構ある。2016年ぐらいがピークだった大手でもう登録者伸びないどころか
登録者がわざわざ登録削除したり再生回数がドーンと半減してる所とか・・・・
俺あんまよく知らないんだけどマックスむらいとかいう人とか代表格なんじゃね?
古くからやってる分ネタ切れや飽きられてる人なんて数えきれないだろう
そら結構ある。2016年ぐらいがピークだった大手でもう登録者伸びないどころか
登録者がわざわざ登録削除したり再生回数がドーンと半減してる所とか・・・・
俺あんまよく知らないんだけどマックスむらいとかいう人とか代表格なんじゃね?
古くからやってる分ネタ切れや飽きられてる人なんて数えきれないだろう
191: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:50:08.96 ID:SLQSePcH0
凝った動画作ってるのに登録者100人とかの人見てるといつまでモチベ維持できるか見てて可哀想になってくる
193: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:50:33.63 ID:fmFDANVy0
広告単価0.5円とかになるとしても
税抜き前の20万円の収入に
家賃が18万って余裕とは言わんな
税抜き前の20万円の収入に
家賃が18万って余裕とは言わんな
194: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:50:43.53 ID:+i0GyxLA0
再生時間も関係するんじゃなかった?
195: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:50:47.97 ID:KK4yPl4X0
さらばのYouTube何本か見たけど森田が意外にトーク力あるんだよな
クソ映画を紹介する奴とか面白かった
クソ映画を紹介する奴とか面白かった
197: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:52:56.75 ID:XkF21BRt0
馬鹿なことやってるだけの動画に広告つけて意味があるのかなと毎回思うわ
購買力が無い学生しか見てないから企業は損しか無さそうだけど
購買力が無い学生しか見てないから企業は損しか無さそうだけど
200: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:53:01.51 ID:DFv+V8xl0
犬猫の動画って不思議と飽きもんな
201: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:53:35.45 ID:N4VnGLFn0
芸人にとっては本業はテレビや舞台でしょ
副業って考えるとなにがウケるか勉強になるし、お笑いの練習にもなるし、お金にもなる
You Tubeは美味しすぎる
あとおれよく格闘技観るけどめちゃくちゃ格闘技系YouTuber増えたな朝倉の影響だと思うけど
ただすごい格差もある。
副業って考えるとなにがウケるか勉強になるし、お笑いの練習にもなるし、お金にもなる
You Tubeは美味しすぎる
あとおれよく格闘技観るけどめちゃくちゃ格闘技系YouTuber増えたな朝倉の影響だと思うけど
ただすごい格差もある。
203: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:53:49.05 ID:kJv3ef+m0
やっぱすげえよ、この人輝いてる
204: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:53:55.82 ID:mlBx9Q3s0
日本のユーチューバーはシンガポール経由でグーグルから広告収入が振り込まれてる
205: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:54:03.32 ID:rSXwpi3u0
5ちゃん定番で0.1円てデマしてるやついるけど再生時間10分以上広告増やせるし
215: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:55:53.83 ID:TVqJIlMd0
>>205
有名ユーチューバーは動画10分超えが普通だよね
有名ユーチューバーは動画10分超えが普通だよね
278: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:13:48.52 ID:rSXwpi3u0
>>215
わかってるわ
わかってるわ
206: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:54:03.43 ID:0wzhQZ0k0
有名人はYoutubeは有料の入り口としてやったほうが儲かるだろ
西野は月1000円のオンラインサロンで、3万人以上会員いるから毎月3000万円
中田も前は月5980円と少数精鋭でやってたが後に値下げしたから会員は激増したはず
メンタリストダイゴも、Youtubeは160万人登録あるがもっと詳しく聞きたい人は
ニコニコチャンネルへと誘導してる。
そっちは月550円と安いせいか、13万人の会員がいる。月7000万円
Youtubeなんかチマチマやってるのがバカらしい
西野は月1000円のオンラインサロンで、3万人以上会員いるから毎月3000万円
中田も前は月5980円と少数精鋭でやってたが後に値下げしたから会員は激増したはず
メンタリストダイゴも、Youtubeは160万人登録あるがもっと詳しく聞きたい人は
ニコニコチャンネルへと誘導してる。
そっちは月550円と安いせいか、13万人の会員がいる。月7000万円
Youtubeなんかチマチマやってるのがバカらしい
207: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:54:07.10 ID:aeZD1VqY0
編集とか以前に誰も知らん一般人と芸能人じゃスタートラインが違いすぎるし
208: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:54:08.43 ID:WYi1FswM0
人前で独りしゃべり出来るような人はyoutuberに向いてると思う
映像や画質に凝りだすと限界ないからやばいってよく聞くわ
ほぼノー編集の携帯撮影、もしくはライブ中心で50万人を
超えてるyoutuberが真の勝ち組
編集マン雇う必要ないし、最初からこのスタイルだと視聴者は
画質とか絵替わりなどやかましい事言わないからな
映像や画質に凝りだすと限界ないからやばいってよく聞くわ
ほぼノー編集の携帯撮影、もしくはライブ中心で50万人を
超えてるyoutuberが真の勝ち組
編集マン雇う必要ないし、最初からこのスタイルだと視聴者は
画質とか絵替わりなどやかましい事言わないからな
209: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:54:24.35 ID:BznD6izE0
再生時間も査定に入るから
再生回数だけじゃわからんよ
再生回数だけじゃわからんよ
211: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:54:51.11 ID:vibmyuFQ0
登録者15万人で月に80万くらい貰えるって聞いたことあるけど、あれは嘘かもしくは動画を頻繁に上げてるって事かな
235: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:00:06.75 ID:pFyiU5Aq0
>>211
登録者数がどれだけの時間見て高評価つけたかってのが単価に影響するから一概に言えん
登録者数がどれだけの時間見て高評価つけたかってのが単価に影響するから一概に言えん
244: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:03:49.47 ID:vibmyuFQ0
>>235
なるほど、反響が収益に繋がるのか。思ってたよりシビアだな
なるほど、反響が収益に繋がるのか。思ってたよりシビアだな
255: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:06:18.47 ID:pFyiU5Aq0
>>244
マックスむらいが一人負けな理由が
見てない登録者が解除してないから登録者多いのに誰も見てないってgoogleに判断されてるから
マックスむらいが一人負けな理由が
見てない登録者が解除してないから登録者多いのに誰も見てないってgoogleに判断されてるから
293: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:17:44.51 ID:hWVvVQAU0
>>255
同じ再生数なら登録者多い方が不利になるってこと?
同じ再生数なら登録者多い方が不利になるってこと?
303: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:21:01.15 ID:uH9bQxiV0
>>255
あとあのオッサンとAppBankとかの会社やりかしてなかったっけ
YouTubeの穴ついて他チャンネル動画架空通報して 通報された動画は停止になり収益はAppBankに入るとかアコギなコトしてた気がする
あとあのオッサンとAppBankとかの会社やりかしてなかったっけ
YouTubeの穴ついて他チャンネル動画架空通報して 通報された動画は停止になり収益はAppBankに入るとかアコギなコトしてた気がする
212: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:54:57.56 ID:UcrFjY1o0
素人と思いきや実は電通案件みたいな奴もいっぱいいそうだし
今から何の後ろ盾もない素人が当てるのは無理っぽいね
今から何の後ろ盾もない素人が当てるのは無理っぽいね
213: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:55:06.71 ID:kBAUmSTM0
しかしYouTubeも芸能人ばっかりになったなぁ
250: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:04:44.54 ID:ICs96yFq0
>>213
そりゃ芸能人のユーチューバー化ニュースをここで見聞きしてるからそう感じるんであって
再生回数も登録者数上位もランキング見りゃフツーに従来の人気ユーチューバーの顔ぶれよ
トップ20に入ってるのも米津(これもニコ動上がりだっけ)ぐらいだし
22位にワンオク 28位に嵐 36位が中田か
https://ytranking.net/ranking/
https://prtimes.jp/i/15232/158/resize/d15232-158-649612-1.jpg
そりゃ芸能人のユーチューバー化ニュースをここで見聞きしてるからそう感じるんであって
再生回数も登録者数上位もランキング見りゃフツーに従来の人気ユーチューバーの顔ぶれよ
トップ20に入ってるのも米津(これもニコ動上がりだっけ)ぐらいだし
22位にワンオク 28位に嵐 36位が中田か
https://ytranking.net/ranking/
https://prtimes.jp/i/15232/158/resize/d15232-158-649612-1.jpg
258: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:07:29.00 ID:gyvOw9r70
>>250
そりゃ総再生数なら長年やってる奴にアドバンテージあるの当然だろ
投稿同が数が違いすぎる
そりゃ総再生数なら長年やってる奴にアドバンテージあるの当然だろ
投稿同が数が違いすぎる
275: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:12:17.82 ID:4wtAv/XW0
>>250
そりゃ上げてる動画の総数が違うだろ過去動画だって再生されるし
せんももいしーって登録800万いるやついるけど直近動画どれも1万とか2万よ
それでも月の総数は6000万再生されてる
芸能人なんてコロナ騒動以降の参戦がほとんどでまだ100本も動画上げてないだろ
そりゃ上げてる動画の総数が違うだろ過去動画だって再生されるし
せんももいしーって登録800万いるやついるけど直近動画どれも1万とか2万よ
それでも月の総数は6000万再生されてる
芸能人なんてコロナ騒動以降の参戦がほとんどでまだ100本も動画上げてないだろ
214: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:55:16.08 ID:63l550kB0
芸人のユーチューバの中では面白い
けど相方はやる気あるのかあれ
けど相方はやる気あるのかあれ
216: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:56:00.96 ID:WlKxdADe0
楽天モバイルのCMがうざい
どの動画見ても米倉涼子が煩い
どの動画見ても米倉涼子が煩い
217: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:56:07.60 ID:TszdxPw+0
動画だとこれくらいか
生放送でスパチャ貰ってる人はもっとすごそう
生放送でスパチャ貰ってる人はもっとすごそう
219: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:57:15.89 ID:FmZeV+Z30
俺のスマホで息子がYouTubeばかりみてる
その場合も40代の視聴者てことになるからやっぱりYouTubeはガキしかみてない
その場合も40代の視聴者てことになるからやっぱりYouTubeはガキしかみてない
241: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:02:38.91 ID:q6ZKHC480
>>219
子供向け動画が加熱したんでYoutubeは子供が見ても広告料が入らないようにしたはず
その子も自分のアカウントを作らせたらそいつらを儲けさせずにすむ
子供向け動画が加熱したんでYoutubeは子供が見ても広告料が入らないようにしたはず
その子も自分のアカウントを作らせたらそいつらを儲けさせずにすむ
256: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:07:06.55 ID:oDXpt5XO0
>>219
それぐらいYouTubeは想定してるだろ。たまに子供がスマホを借りるという分析を。
Googleに住所年齢書き込んだことあるか?んなのしなくてもこれまでの全ての検閲データを元にプロファイリングされてるんだよ。まるでカメラで24時間覗いているように。
Googleプライバシー診断って検索すれば、Googleが想定する自分の人物像が少しだけ見れるぞ。
それぐらいYouTubeは想定してるだろ。たまに子供がスマホを借りるという分析を。
Googleに住所年齢書き込んだことあるか?んなのしなくてもこれまでの全ての検閲データを元にプロファイリングされてるんだよ。まるでカメラで24時間覗いているように。
Googleプライバシー診断って検索すれば、Googleが想定する自分の人物像が少しだけ見れるぞ。
220: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:57:17.49 ID:y+Z9Dut80
広告なんか一ミリも表示されないのに誰が金払うんだよ
221: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:57:26.47 ID:PpownjGl0
ツベももう限界でしょう
224: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:58:05.77 ID:PKXYQ6hr0
ユーチューブのCMウザいから有料会員になってもいいと思ったら1500もするんでやめた。
そんなに見るチャンネル無いし1チャンネル100円くらいにして欲しい。
そんなに見るチャンネル無いし1チャンネル100円くらいにして欲しい。
233: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:59:56.56 ID:28o03zbt0
>>224
アドブロ入れたら払うかどうか迷う必要すらないが
アドブロ入れたら払うかどうか迷う必要すらないが
227: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:59:21.54 ID:28o03zbt0
未だに広告みてるやつなんかいないだろ
どこから金出てるんだこのシステム
どこから金出てるんだこのシステム
229: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:59:31.79 ID:+Xem6+hG0
一人のユーチューバーて基本、同じようなネタしかできないだろ。しかもテレビなら週1でいいものを連続して動画アップしなきゃならない。
そうとう消耗するだろな
そうとう消耗するだろな
230: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:59:39.71 ID:GfjguKsE0
なんでみんなAdblock入れないんだろ?スマホだから?
スマホだからとかいうやつは情弱。
Braveをデフォブラウザにすれば、何もしなくても広告全カット。
スマホだからとかいうやつは情弱。
Braveをデフォブラウザにすれば、何もしなくても広告全カット。
253: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:05:47.56 ID:q6ZKHC480
>>230
おもしろいのはブロック無しで見てるとBraveの広告が頻繁に出る
「この広告も消せます」って
Youtubeもこれを許してるのが不思議。日本企業だったらコメントで書き込んでも消しそう
その辺のなんでもありがYoutubeを世界一にした要因か
おもしろいのはブロック無しで見てるとBraveの広告が頻繁に出る
「この広告も消せます」って
Youtubeもこれを許してるのが不思議。日本企業だったらコメントで書き込んでも消しそう
その辺のなんでもありがYoutubeを世界一にした要因か
231: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:59:42.34 ID:b/rgtRNl0
「使ってみてよカードローン」
232: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 11:59:50.50 ID:0rMbP4Ae0
再生回数の多い動画に宣伝費でGoogleがおカネを払うのはわかる
企業が宣伝費で人気の動画に広告つけてもらうようにGoogleにおカネ払うのもわかる
ただ、企業は再生動画から客拾えて売上に繋がってんの?
企業が宣伝費で人気の動画に広告つけてもらうようにGoogleにおカネ払うのもわかる
ただ、企業は再生動画から客拾えて売上に繋がってんの?
289: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:17:07.77 ID:2oE3Q5nv0
>>232
売り上げはわからんがテレビと違って
広告にクリックすることで広告を見て貰えたかどうかはわかるからな
売り上げはわからんがテレビと違って
広告にクリックすることで広告を見て貰えたかどうかはわかるからな
335: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:31:10.29 ID:qykw9kPG0
>>232
ラジオやテレビや新聞広告と違って、どの性別のどの年代の人がCMをクリックしたか一目でわかるからな
それって企業の広報からしたら喉から手が出るほど欲しい情報なわけで
ラジオやテレビや新聞広告と違って、どの性別のどの年代の人がCMをクリックしたか一目でわかるからな
それって企業の広報からしたら喉から手が出るほど欲しい情報なわけで
237: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:01:26.08 ID:gyvOw9r70
格闘家とボクサーYouTubeやりすぎ問題
238: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:01:31.97 ID:39bNdFm50
自分の親にその存在を聞いて
「知ってる」と答えたら参入は遅いから
その時は別のこと考えた方がいいよ
「知ってる」と答えたら参入は遅いから
その時は別のこと考えた方がいいよ
239: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:01:53.82 ID:oAwOQUaq0
思うんだけど、
プレミアムに入る人が多数になったらどうするんの?
プレミアムに入る人が多数になったらどうするんの?
242: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:03:10.12 ID:LH/tGgZC0
F5ツールで時給100円ぐらいは稼げるの?
246: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:04:02.94 ID:gyvOw9r70
>>242
15年前で止まってるジジイ
F5対策してるに決まってんだろ
15年前で止まってるジジイ
F5対策してるに決まってんだろ
247: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:04:17.70 ID:582sGj6t0
拡張機能でCMカットしていても、見た事になっていたのか。
好きな配信者だけ別ブラウザで見ていたの無駄だったな…
好きな配信者だけ別ブラウザで見ていたの無駄だったな…
249: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:04:38.29 ID:oUtBRwZA0
会社に行かずに自分の趣味を披露するだけで
楽しく月数十万稼げる…
とか夢見ない方が良いよ。
やっぱ再生数稼ぐ奴らは、普通に会社で働いても出世するような連中だよ
つまりオマエラみたいなのは何やっても底辺
楽しく月数十万稼げる…
とか夢見ない方が良いよ。
やっぱ再生数稼ぐ奴らは、普通に会社で働いても出世するような連中だよ
つまりオマエラみたいなのは何やっても底辺
254: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:05:58.65 ID:XXq27hPp0
youtube始まった頃に試しにあげた動画の久しぶりに見たら再生回数すごいけど
金も何ももらえてないぞ。申請でもいるのか
金も何ももらえてないぞ。申請でもいるのか
257: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:07:08.47 ID:sB8JMXui0
マイナス多すぎで、木下兄さん復活は厳しそうだね
259: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:07:36.24 ID:fuJ4dizM0
芸人の動画ならSUSHI★BOYSが俺は一番好きだな。週一の楽しみw
261: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:08:45.04 ID:/eb5Tilo0
YouTubeありがとうと思っていつも観てる
好きなアーティストさんのライブ映像見れたり買い忘れてたDVDを思い出させてくれたり
コロナ禍で沢山のアーティストさんが無料で映像公開してくれたおかげでAmazonポチポチしたわ
有名アーティストのLIVE映像とかそこまで広告気にならなかったけどね
好きなアーティストさんのライブ映像見れたり買い忘れてたDVDを思い出させてくれたり
コロナ禍で沢山のアーティストさんが無料で映像公開してくれたおかげでAmazonポチポチしたわ
有名アーティストのLIVE映像とかそこまで広告気にならなかったけどね
262: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:08:58.87 ID:88FPySC90
再生数より再生時間が大事
263: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:08:59.27 ID:HDEHjlGG0
広告見てほんとに購買に繋がってんのか疑問なんだけどよく続いてるよなこの仕組み
270: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:10:07.64 ID:hEUspLlS0
>>263
俺今日広告で生理かぶれの塗り薬宣伝されたわ
絶対買わないのにな
俺今日広告で生理かぶれの塗り薬宣伝されたわ
絶対買わないのにな
281: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:14:20.69 ID:IAFX1vlc0
>>263
子供向けなのは単価めちゃくちゃ下がったね
子供向けなのは単価めちゃくちゃ下がったね
328: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:30:01.34 ID:jjVJ/+Bm0
>>263
大企業の広告費なんて税金対策みたいなもんだから効果なくてもバンバン使う
大企業の広告費なんて税金対策みたいなもんだから効果なくてもバンバン使う
264: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:09:11.97 ID:v+8OSWel0
ヒカキンとか凄いと思うけど子供向けのコンテンツで稼いでる奴はゲス過ぎて引く
265: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:09:15.90 ID:Y/XNv7+r0
動画泥棒だけで月収200万いける
266: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:09:23.74 ID:knqexVQv0
1動画40万再生ってことだろ
268: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:09:56.04 ID:b09vXqT+0
あんまり詳しいクリックあたりの値段を言うと垢に×つくぞ
269: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:10:01.72 ID:8c7fpE2n0
スレタイ見て一瞬、千葉県知事かと思ったわw
最近、ワケ分からん色んな芸人が蔓延ってるな
まあ、反吐が出るから見る気がしないけどさ
最近、ワケ分からん色んな芸人が蔓延ってるな
まあ、反吐が出るから見る気がしないけどさ
271: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:11:15.29 ID:9MrwNFyd0
保護猫系は10年後ぐらいに社会問題になりそう
272: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:11:26.70 ID:/HTgH1T30
事務所に入ってたりするから予想より低いとは思うぞ
273: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:11:35.98 ID:XJYtC91S0
コイツラのコント一番おもろいのに
テレビじゃあんまりやらんな
松竹の圧力か
テレビじゃあんまりやらんな
松竹の圧力か
274: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:11:36.82 ID:H3B58+Eb0
クロームに普通のアドブロックいれてるけど
チャットに入れなかったりするわ
なんかいいのないかな
チャットに入れなかったりするわ
なんかいいのないかな
276: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:12:57.34 ID:thufyySq0
おれは登録者2500でだいたい0.1円/再生回数ぐらいだな。
ジャンル的に1分程度の動画が多いから広告は何回も出ない。
レビュー系とかと違って内容と関係のある広告が出る可能性もほぼ無い。
ジャンル的に1分程度の動画が多いから広告は何回も出ない。
レビュー系とかと違って内容と関係のある広告が出る可能性もほぼ無い。
284: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:14:59.60 ID:GONq0ZKK0
youtubeの広告はテレビCMよりうざいわ
286: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:16:03.36 ID:XJYtC91S0
ユーチューブで再生100ぐらいの人
気の毒になるよね
気の毒になるよね
288: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:16:19.22 ID:eGbhuec80
とりあえず捨て猫詐欺で金稼ぐやつは
汚い金だと自覚しような?
買ったペットで稼ぐのは良いけど
汚い金だと自覚しような?
買ったペットで稼ぐのは良いけど
308: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:21:45.33 ID:2oE3Q5nv0
>>288
詐欺だとしても見る方が楽しけりゃいいのでは?
犯罪なら別だが捨て猫という設定のドキュメンタリーと思えばいいじゃんw
テレビなんてやらせばっかだし
詐欺だとしても見る方が楽しけりゃいいのでは?
犯罪なら別だが捨て猫という設定のドキュメンタリーと思えばいいじゃんw
テレビなんてやらせばっかだし
297: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:18:16.90 ID:Cc4oSJIG0
他の動画サイトから転載して月収200万
298: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:18:26.52 ID:u3t7S85h0
顔出しして仕事をする覚悟してる芸能人はフィットするね
番組進行の練習にもなるし
企画の提案にもなるし
番組関係者へのアピールにもなる
テレビ番組にするにはややニッチなものもできる
ただ枠が増えるわけでもないから競争は厳しくなる
斬新な企画も枯渇する
番組進行の練習にもなるし
企画の提案にもなるし
番組関係者へのアピールにもなる
テレビ番組にするにはややニッチなものもできる
ただ枠が増えるわけでもないから競争は厳しくなる
斬新な企画も枯渇する
300: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:18:37.71 ID:8c7fpE2n0
芸がつまらない上に存在意義の分からない若手芸能人は
片っ端から消えてくれ、テレビを腐敗させるだけ
片っ端から消えてくれ、テレビを腐敗させるだけ
301: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:20:09.99 ID:u3t7S85h0
顔出しして仕事をする覚悟してる芸能人はフィットするね
番組進行の練習にもなるし
企画の提案にもなるし
番組関係者へのアピールにもなる
テレビ番組にするにはややニッチなものもできる
ただ枠が増えるわけでもないから競争は厳しくなる
斬新な企画も枯渇する
番組進行の練習にもなるし
企画の提案にもなるし
番組関係者へのアピールにもなる
テレビ番組にするにはややニッチなものもできる
ただ枠が増えるわけでもないから競争は厳しくなる
斬新な企画も枯渇する
304: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:21:18.53 ID:IopSAq+D0
テレビに出てるタレントは
1億稼いでても5000万も貰ってるわけ無いじゃんと嘘言う
ユーチューバーは
10万しか貰ってないのに1本500万の案件とかうそぶく
ユーチューバーってのは
基本、虚言癖あるような人間がやってんだよ
1億稼いでても5000万も貰ってるわけ無いじゃんと嘘言う
ユーチューバーは
10万しか貰ってないのに1本500万の案件とかうそぶく
ユーチューバーってのは
基本、虚言癖あるような人間がやってんだよ
315: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:24:48.31 ID:2oE3Q5nv0
>>304
それテレビタレントもyoutuberも同じ噓つきって言ってるだけじゃんw
それテレビタレントもyoutuberも同じ噓つきって言ってるだけじゃんw
310: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:22:11.85 ID:RapBx6Mb0
俺が見てる子猫とか1本10万再生くらいでほぼ毎日上げてるから億万長者なのか
319: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:25:47.90 ID:1pJWPBSw0
>>310
再生数稼げて金がアップ主に入る限りは 主は捨て猫ちゃんと育ててくれるから猫の為に見てあげよう
再生数稼げて金がアップ主に入る限りは 主は捨て猫ちゃんと育ててくれるから猫の為に見てあげよう
331: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:30:17.86 ID:2oE3Q5nv0
>>310
動物物でyoutubeだけどの億万長者はいなさそうだな
まるみたいにグッズの売り上げが多いと行くかもしれんが
動物物でyoutubeだけどの億万長者はいなさそうだな
まるみたいにグッズの売り上げが多いと行くかもしれんが
341: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:32:33.71 ID:HRP5SfyI0
>>331
億万長者は居るか知らんが
ランボルギーニ乗ってるのは居るぞ
億万長者は居るか知らんが
ランボルギーニ乗ってるのは居るぞ
364: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:39:10.48 ID:2oE3Q5nv0
>>341
それはすごい
まるはyoutubeで世界で一番見られた動物として表彰されたことあるが
稼ぎは本やカレンダーなどのグッズの方が多そうだしな
それはすごい
まるはyoutubeで世界で一番見られた動物として表彰されたことあるが
稼ぎは本やカレンダーなどのグッズの方が多そうだしな
378: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:44:08.31 ID:HRP5SfyI0
>>364
まだ登録人数も20万も居ないよ
投げ銭配信サイトでも収入あるからじゃないかな。
まだ登録人数も20万も居ないよ
投げ銭配信サイトでも収入あるからじゃないかな。
389: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:49:25.27 ID:2oE3Q5nv0
>>378
ああ、いろいろ手広くやってるってことか
ヒカキンと同じだな
ああ、いろいろ手広くやってるってことか
ヒカキンと同じだな
313: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:24:27.78 ID:zqZOf0iE0
バイクを金に塗るのは面白かったよ
見てみて
見てみて
314: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:24:31.29 ID:h+HvqeGb0
そもそも広告を観てないのに金を出しすぎなんだよなw
それでも出してくれる企業がいるんだから有り難いんだろうね
それでも出してくれる企業がいるんだから有り難いんだろうね
316: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:25:14.99 ID:5dRQvnuS0
結構な金になるんだな(裏山
俺は特に芸ないから縦笛の練習でもしてupするかw
俺は特に芸ないから縦笛の練習でもしてupするかw
349: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:34:16.43 ID:cAt9jTFc0
>>316
可愛くて賢いにゃんこ様でも飼えばよろしい
可愛くて賢いにゃんこ様でも飼えばよろしい
318: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:25:47.85 ID:NW+lnVtn0
動画のシークバーの所にはCMの線あるけど全然再生されんけどなんで?
336: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:31:35.76 ID:9bEAGeiz0
>>318
逆にCM線がないのに途中にCMが入るのはなんなの
Youtubeが勝手に入れてるってことか
それは投稿者には広告料入らないのか
逆にCM線がないのに途中にCMが入るのはなんなの
Youtubeが勝手に入れてるってことか
それは投稿者には広告料入らないのか
320: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:26:20.61 ID:5bgStOn00
広告効果の水増しとかあるんだろ?広告主騙されてるんじゃ?
321: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:26:49.08 ID:876AVwBu0
ニャンコ、ワンコのやつは悔しいが見てしまう
某芝犬と赤ん坊の動画、ありゃ反則だ
某芝犬と赤ん坊の動画、ありゃ反則だ
323: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:28:03.58 ID:HRP5SfyI0
チャンネル一発目の動画が保護子猫とか居るからなw最初から狙ってるよなw
それとか一ヶ月~2ヶ月位の間隔で動物が増えてるチャンネルとかもあるしw
それとか一ヶ月~2ヶ月位の間隔で動物が増えてるチャンネルとかもあるしw
324: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:28:17.14 ID:tnj4fQzE0
さらばは個人事務所だからそのまま入ってくるけど
吉本芸人とかは事務所に取られるからなぁ
最近は「YouTuberの名前 月収」で検索したら再生回数から累計収入と推定収入出るサイトすぐ出てくるよ
だからそれ見た親・親戚から金せびられるらしい
吉本芸人とかは事務所に取られるからなぁ
最近は「YouTuberの名前 月収」で検索したら再生回数から累計収入と推定収入出るサイトすぐ出てくるよ
だからそれ見た親・親戚から金せびられるらしい
329: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:30:06.21 ID:yHtH3WFj0
吉本は自分で編集するなら勝手にどうぞ
会社のYOUTUBE担当スタッフ使うなら売上の一部ってはず
会社のYOUTUBE担当スタッフ使うなら売上の一部ってはず
355: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:35:52.63 ID:myvkwale0
>>329
いや、自分で編集する場合でも吉本もっていくぞ
率は適当だけど、自分編集の場合は10%、吉本がスタッフ派遣の場合は30%とかそんな感じ
いや、自分で編集する場合でも吉本もっていくぞ
率は適当だけど、自分編集の場合は10%、吉本がスタッフ派遣の場合は30%とかそんな感じ
333: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:30:46.24 ID:AY65CNqq0
ものまね番組でよく見る上田晋也とか小籔のマネがくそ上手い芸人さんが
よくゲームのライブ配信してるんだけど、視聴者が7人とかなんだよなあ
いくらなんでも少なすぎると思うから興味あったら登録してあげて
よくゲームのライブ配信してるんだけど、視聴者が7人とかなんだよなあ
いくらなんでも少なすぎると思うから興味あったら登録してあげて
334: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:31:00.25 ID:g90Uo98B0
有名人のアンチで「再生数を金で買っている」とか言う人もいるけど
実際そういうことあるのかね
実際そういうことあるのかね
347: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:33:58.05 ID:YDQLqeUB0
>>334
再生数は買えるけど再生時間は短いから収益にはつながらないとかみた
ただ表示上は大人気動画にはなるからつられてみる人が出たりするんじゃないかな
再生数は買えるけど再生時間は短いから収益にはつながらないとかみた
ただ表示上は大人気動画にはなるからつられてみる人が出たりするんじゃないかな
354: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:35:49.21 ID:9bEAGeiz0
339: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:32:18.44 ID:4ALyvL5a0
案件のギャラが登録者数なのは本当なの?
それで貢献できるのかなと好きなチャンネルには登録してあげてるけど
それで貢献できるのかなと好きなチャンネルには登録してあげてるけど
382: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:45:35.35 ID:dRv602oC0
>>339
企業との契約によるわなぁ、芸能界と違って個人も多いし古くからの慣習があるわけでもないからバラバラ
あまり詳しくない企業なら登録者を重視するだろうし、シビアな企業なら直近の再生数とか視聴者層を見るし
まぁ登録者〇万人とかならわかりやすいフックになるのは間違いない
企業との契約によるわなぁ、芸能界と違って個人も多いし古くからの慣習があるわけでもないからバラバラ
あまり詳しくない企業なら登録者を重視するだろうし、シビアな企業なら直近の再生数とか視聴者層を見るし
まぁ登録者〇万人とかならわかりやすいフックになるのは間違いない
340: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:32:31.91 ID:nbq9L07E0
小遣い稼ぎしたいけど絶対無理だわ
続かんしネタもないw
続かんしネタもないw
342: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:32:56.24 ID:NwfukOD90
という事はヘビフ◯ッグさんやおーちゃんね◯さんは相当稼いでるな
344: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:33:06.49 ID:efPTam+/0
動画出しまくって、全部で100万再生でもしたらハンパないな
345: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:33:27.37 ID:cDgMyC320
テレビとかの違法アップ動画にも広告ついてることあるけどあれも再生されれば投稿者に収益入るわけ?
346: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:33:57.68 ID:dkLP6kJf0
見るのは柴犬ばかりだな
たまにレトロゲームと宇宙とガンダム関係
たまにレトロゲームと宇宙とガンダム関係
348: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:34:02.42 ID:H3B58+Eb0
351: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:34:37.15 ID:PaABsrvY0
登録してるわ
なかなか面白い
なかなか面白い
352: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:35:21.36 ID:8B51jnwS0
胸を強調している料理動画には腹が立った
それを見てしまった自分にも腹が立った
それを見てしまった自分にも腹が立った
361: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:38:41.26 ID:u3t7S85h0
>>352
おかずができるのかとおもったら
おかずになっていた
とな
おかずができるのかとおもったら
おかずになっていた
とな
353: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:35:41.62 ID:gJkcofmo0
一番楽なのはあーでもないこーでもないいいながらリアクション取りゃいいゲーム実況ネタにも困らない
ただおっさんがゲーム実況やってもよほど上手くなきゃ見るやつなんかいない
そこにVTuberを乗せたらほらもう簡単
ただおっさんがゲーム実況やってもよほど上手くなきゃ見るやつなんかいない
そこにVTuberを乗せたらほらもう簡単
356: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:36:03.28 ID:/bvZVfrp0
月40万回どころじゃないよな
1動画40万超えてるやん
1動画40万超えてるやん
360: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:38:38.81 ID:EVjVPCyV0
家賃18万だと、手取り70万くらいか
まあまあ普通
まあまあ普通
362: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:38:43.49 ID:y81eHU6K0
どの動画見ても、広告で米倉涼子が毎回出てくる
もう米倉涼子と知り合いになってる気分
もう米倉涼子と知り合いになってる気分
363: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:38:59.26 ID:6h0BufQR0
路上で普通に金スプレー使い出して頭おかしいと思った
365: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:39:32.96 ID:mQ/U5C/q0
40万回再生で18万?
1再生で0.1円じゃないの?
1再生で0.1円なら4万円だろ。
1再生で0.1円じゃないの?
1再生で0.1円なら4万円だろ。
379: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:44:19.75 ID:I532QbO40
>>365
1再生0.1円は登録者数1000人で時間も2分とかの動画
1再生0.1円は登録者数1000人で時間も2分とかの動画
395: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:52:29.81 ID:OE1hNqI80
>>365
0.1円なんてどのYouTuberも言ってないぞ
普通は1再生0.45~0.6円
登録者1000人超えれば収益化できるから身近にやってるやついれば聞いてみ
0.1円なんてどのYouTuberも言ってないぞ
普通は1再生0.45~0.6円
登録者1000人超えれば収益化できるから身近にやってるやついれば聞いてみ
366: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:40:13.29 ID:SWDFiqHF0
単価たかすぎでは!
367: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:40:45.65 ID:HRP5SfyI0
登録者100万人以上又は100万近くの登録者いても1日の再生数(過去動画合わせて)
数万再生しか居ない人もいるからね。
過去動画があってもオワコンのチャンネルは結構ある
数万再生しか居ない人もいるからね。
過去動画があってもオワコンのチャンネルは結構ある
368: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:41:19.09 ID:mQ/U5C/q0
40万回再生っていっても
実際の再生回数はもっと多いんだよな。
ログインしてない匿名ユーザーはカウント数にカウントされないし、
一人のユーザーが何回再生しても一回分しかカウントされない。
厳しいんだよ。
実際の再生回数はもっと多いんだよな。
ログインしてない匿名ユーザーはカウント数にカウントされないし、
一人のユーザーが何回再生しても一回分しかカウントされない。
厳しいんだよ。
388: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:49:22.60 ID:30z6nFh60
>>368
へえそうなのかみんなわざわざGoogleアカウントでログインしてYou Tube見てるのか
俺みたいなリンク貼られた奴見るくらいしかしない奴は金にならないのかな
へえそうなのかみんなわざわざGoogleアカウントでログインしてYou Tube見てるのか
俺みたいなリンク貼られた奴見るくらいしかしない奴は金にならないのかな
370: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:41:32.24 ID:Qlz014D80
正直、さらばというか森田はテレビよりYoutubeのほうが面白い
東ブクロはテレビでもYoutubeでもおまけだけど
東ブクロはテレビでもYoutubeでもおまけだけど
372: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:42:47.61 ID:4o//GzFV0
素人時代のシャムでも月1万の収入あったのにな
373: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:42:55.05 ID:pCxPpSi+0
youtube見てるとチュー●●ヒのチアリーダーみたいなお姉さんの広告良く見る
375: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:43:33.20 ID:c3sGIj3u0
そんな貰えるって事は皆意外と広告ブロック入れてないのかな?
381: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:45:28.28 ID:lseezSLi0
>>375
軽く調べたら広告以外に再生時間も関係あるのかな?
芸能人だけなのか俺が勘違いして解釈したのか
わかりにくい仕組みだね
軽く調べたら広告以外に再生時間も関係あるのかな?
芸能人だけなのか俺が勘違いして解釈したのか
わかりにくい仕組みだね
377: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:43:51.77 ID:4Z+gFRzg0
YouTubeって収益化するのに今は登録者数と再生時間の最低基準があるよね。
ここまで達するまでは完全無報酬だから、一般人にはハードル高い。
ここまで達するまでは完全無報酬だから、一般人にはハードル高い。
380: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:45:20.41 ID:mQ/U5C/q0
ちなみにあの岩間好一(aiueo700)の登録者数はわずか4万人だからな。
(現在はアカウント削除)
あれだけカリスマ的な人気あってもそんなもん。
いかに厳しいか分かる。
(現在はアカウント削除)
あれだけカリスマ的な人気あってもそんなもん。
いかに厳しいか分かる。
383: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:46:14.30 ID:rZsAGvc90
ヒカキンやらヒカルやら、金持ってますアピールより、銀行に振り込まれた数字見せりゃいいのに
384: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:46:24.01 ID:Qlz014D80
Youtubeでもっとハネたら事務所引越しして、新しいタレント入れるのかな
今、2人しかいないんでしょ
今、2人しかいないんでしょ
385: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:47:17.77 ID:u7GTdubX0
TVからさらば
386: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:47:25.07 ID:xHow2G480
動画は資産だから
週二くらいであげられる趣味持ってる人は
やったほうがいいよ
週二くらいであげられる趣味持ってる人は
やったほうがいいよ
387: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:49:03.06 ID:M8KiRe9l0
子猫の動画で稼いでるクズども大杉
最終は里親まかせのな
最終は里親まかせのな
390: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:49:25.35 ID:YxUiE9R40
そりゃ狩野英孝が一生懸命ゲームするわけだ
391: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:51:08.19 ID:YH23dBER0
月40万回ってめちゃくちゃ少なくね?
なら登録者数15万人で
月500万回再生なら幾らになるんだ?
なら登録者数15万人で
月500万回再生なら幾らになるんだ?
402: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:54:32.82 ID:vYNORBzV0
>>391
家賃18万円払える目安として月40万回再生って言ってるだけで
実際の再生回数は別の話だよ
家賃18万円払える目安として月40万回再生って言ってるだけで
実際の再生回数は別の話だよ
404: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:54:43.30 ID:OE1hNqI80
>>391
エンタメ系なら月収240万くらいかな
芸人がやってるようなエンタメ系は安いのよ
アイドルのメイク動画とかなら500万再生もしていたらもっといく
エンタメ系なら月収240万くらいかな
芸人がやってるようなエンタメ系は安いのよ
アイドルのメイク動画とかなら500万再生もしていたらもっといく
392: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:51:12.71 ID:u30z62AT0
だからチョンが異常な再生回数に広告費ついやしてるのか
393: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:52:08.53 ID:DrIfiKN80
これくらいの芸人でも一再生0.5円になるのな
まあ素人の動画なんて0.05円以下でしょ
まあ素人の動画なんて0.05円以下でしょ
394: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:52:23.58 ID:N1xfUjn/0
投げ銭で食うしかないな
396: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:52:38.99 ID:+XxhxEks0
それ見てから再生回数何百万回って記事みるとすぐ2で割る癖がついたw
399: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:53:30.53 ID:geGN4Abj0
原口あきまさ
400: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:54:16.88 ID:SfMVhj9L0
再生回数×0.1=収益が最低ラインくらい?
401: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:54:25.80 ID:IJHl0v+a0
1再生1円だとすると、気まぐれクックは魚捌く動画一本で300万くらい入るのか。
笑い止まらないだろなぁ
笑い止まらないだろなぁ
403: 名無しさん@恐縮です 2020/08/25(火) 12:54:34.25 ID:A5206x1w0
月間の視聴回数の上位は子供のチャンネルだらけだけどこれをおっさんが観てると考えるとキモすぎるな
コメント