

1: ばーど ★ 2020/08/04(火) 09:42:05.29 ID:CAP_USER9
【ロサンゼルス共同】米大リーグ、エンゼルスは3日、前日の登板後に右腕に違和感を訴えた大谷翔平が右肘付近の屈筋回内筋痛と診断されたと発表した。一般的に投球練習再開まで4?6週間かかり、今季中の投手復帰は厳しい見通しとなった
2020/8/4 09:25 (JST)8/4 09:37 (JST)updated 共同通信
https://this.kiji.is/663176472812815457
関連スレ
【MLB】大谷、右腕に違和感訴えMRI検査 結果待ちの状態 ★5 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596456699/
2020/8/4 09:25 (JST)8/4 09:37 (JST)updated 共同通信
https://this.kiji.is/663176472812815457
関連スレ
【MLB】大谷、右腕に違和感訴えMRI検査 結果待ちの状態 ★5 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596456699/

68: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:17.02 ID:G/3yD3Ez0
>>1
今季中の投手復帰は厳しい見通しとなった
シーズン終了かね
今季中の投手復帰は厳しい見通しとなった
シーズン終了かね
77: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:55:19.78 ID:Fd97IHr80
>>68
打者で大活躍して全米熱狂だよ
打者で大活躍して全米熱狂だよ
162: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:38.58 ID:rxfNgoHG0
>>1
来シーズンもだろ
急ぐなよ
来シーズンもだろ
急ぐなよ
181: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:10:18.45 ID:Ls1sQb1Q0
>>1
来年は一気に年俸が上がるとか言ってたやついたけど
やっぱ副業で稼いでるんすかね? なんか がっかりですわ
やっぱ 年俸こそ 選手の評価なんだと思うんで
半刀流の木偶の坊とかのコメントを見ると つらいんすね
大谷翔平に 自分を投影して 自分が成り上がっていくのを 妄想してるんで
自我が保たれないんすかね?
来年は一気に年俸が上がるとか言ってたやついたけど
やっぱ副業で稼いでるんすかね? なんか がっかりですわ
やっぱ 年俸こそ 選手の評価なんだと思うんで
半刀流の木偶の坊とかのコメントを見ると つらいんすね
大谷翔平に 自分を投影して 自分が成り上がっていくのを 妄想してるんで
自我が保たれないんすかね?
368: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:41:28.45 ID:Xd4V4HEe0
>>1
ダルビッシュを信じてやらずに、イチローのいうこと信じておけばよかったんや・・・・
なんで筋肉つけまくったんや・・・・
ダルビッシュを信じてやらずに、イチローのいうこと信じておけばよかったんや・・・・
なんで筋肉つけまくったんや・・・・
373: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:42:27.77 ID:5g5KBGFz0
>>1
だから、筋トレやれって
だから、筋トレやれって
395: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:49:39.60 ID:1PLqm0uG0
>>1
初回のやらかしから思うことなんだけど、
大谷はメジャーに行ってから上半身だけで投げすぎ
メジャーのマウンドの土の問題なんだろうけど、
日本みたいに左足ついてからズズーっと調整していく感じができないから
上半身だけになっちゃう感じなのが
日本人投手にとってネックな部分なんだろうなっていうのがよくわかる
初回のやらかしから思うことなんだけど、
大谷はメジャーに行ってから上半身だけで投げすぎ
メジャーのマウンドの土の問題なんだろうけど、
日本みたいに左足ついてからズズーっと調整していく感じができないから
上半身だけになっちゃう感じなのが
日本人投手にとってネックな部分なんだろうなっていうのがよくわかる
719: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:57:37.30 ID:gjhe6Sj/0
>>1
野球よく知らんけどこの人投げないと打者としては凡人なの?
野球よく知らんけどこの人投げないと打者としては凡人なの?
808: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:29.10 ID:WJdHtzdjO
>>719
打率は低いけどホームランはそこそこ打てる、けど同じチームに同じくらいの年齢で打率が高くてホームランもめっちゃ打てて足も早くて守備も上手いのがいるからより霞んで見える
まぁチームは弱いからこんなんでもいないよりはマシなんだけどスペ過ぎんべな
打率は低いけどホームランはそこそこ打てる、けど同じチームに同じくらいの年齢で打率が高くてホームランもめっちゃ打てて足も早くて守備も上手いのがいるからより霞んで見える
まぁチームは弱いからこんなんでもいないよりはマシなんだけどスペ過ぎんべな
775: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:07:10.85 ID:owcWHA16O
>>1
怪我のデパート
怪我のデパート
893: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:23:44.84 ID:JsvmLvzU0
>>1
普通に考えてあの速度で何球も投げたら壊れるやろ。
普通に考えてあの速度で何球も投げたら壊れるやろ。
973: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:35:18.22 ID:P/tuPjTN0
>>1
この文章隠してる?けど、打者でもしばらく出場出来ないんじゃ?
この文章隠してる?けど、打者でもしばらく出場出来ないんじゃ?
2: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:42:45.69 ID:xxFe5cZ90
打者でがんばれ
784: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:09:36.60 ID:w+J9qzWK0
>>2
それしか無い
それしか無い
805: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:01.77 ID:6KtBezAK0
>>2
打者だけの数字だと平凡以下になってしまう。それをさも付加価値があるように見せ掛けてたのが投手の二刀流
打者だけの数字だと平凡以下になってしまう。それをさも付加価値があるように見せ掛けてたのが投手の二刀流
3: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:42:54.43 ID:N9n36TPA0
スペ谷さん
4: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:43:03.05 ID:2s7cSdVf0
何億とかほんとに取ってなくてよかったな
お試し価格でとったらそれが適正価格だったなんて
お試し価格でとったらそれが適正価格だったなんて
129: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:03:50.75 ID:gjO+1Abf0
>>4
ほんこれ
そして客寄せパンダとしては十分仕事した
球団が一枚上手だったな
ほんこれ
そして客寄せパンダとしては十分仕事した
球団が一枚上手だったな
174: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:09:25.59 ID:wH/TRWv+0
>>129
日本マスコミは集めたけどスタジアムはガラガラで不人気を極めてるぞ
本当に仕事したと言えるのか?
日本マスコミは集めたけどスタジアムはガラガラで不人気を極めてるぞ
本当に仕事したと言えるのか?
555: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:22:58.39 ID:OIx+kFa+0
>>4
とはいえ移籍金が20億以上だから3年契約なら年俸込みで8億以上だと思うよ
とはいえ移籍金が20億以上だから3年契約なら年俸込みで8億以上だと思うよ
591: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:30:29.81 ID:17ExsJbs0
>>555
ポスティング移籍の20億円って日ハムに入る金であって大谷は関係ないぞ
大谷は年俸だけ
CMとかのスポンサー収入がいくらあるかは知らんけど
ポスティング移籍の20億円って日ハムに入る金であって大谷は関係ないぞ
大谷は年俸だけ
CMとかのスポンサー収入がいくらあるかは知らんけど
633: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:40:37.28 ID:Lojq8sqe0
>>591
676: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:49:19.03 ID:17ExsJbs0
>>633
何?
何?
682: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:50:24.60 ID:QVLQtqIp0
>>676
やめとけ
恥の上塗りすんな
やめとけ
恥の上塗りすんな
711: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:55:51.97 ID:17ExsJbs0
>>682
マジで意味がわからんのよ
マジで意味がわからんのよ
720: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:57:46.10 ID:pgVw09Gi0
>>711
エンゼルス側が払った金額を話題にしてるのに勝手に大谷がもらった金を話題にだして理解できないとかアスペ?
エンゼルス側が払った金額を話題にしてるのに勝手に大谷がもらった金を話題にだして理解できないとかアスペ?
732: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:59:55.39 ID:17ExsJbs0
>>720
だから20億ってのはポスティング移籍での譲渡金だろ?
譲渡金受け取るのは日ハム
何か間違ってる?
だから20億ってのはポスティング移籍での譲渡金だろ?
譲渡金受け取るのは日ハム
何か間違ってる?
749: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:02:38.61 ID:pgVw09Gi0
>>732
もういいや
もういいや
776: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:07:17.02 ID:m13Vizjs0
>>732
これは酷い
これは酷い
778: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:08:27.60 ID:Yfax+idj0
>>732
だからエンジェルスはその分損してるじゃんって言いたいんじゃないの
日ハムに渡ろうが大谷に渡ろうがどの道金払ってんだから
だからエンジェルスはその分損してるじゃんって言いたいんじゃないの
日ハムに渡ろうが大谷に渡ろうがどの道金払ってんだから
825: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:06.24 ID:Rf6YI2FU0
>>4
怪我だからしょうがない
正常な状態で撃たれまくったわけじゃないから
怪我だからしょうがない
正常な状態で撃たれまくったわけじゃないから
844: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:47.59 ID:QtdnheQd0
>>4
は?世界のスターには似合わないゴミみたいな金額で契約させられてんだよ。そらモチベーション上がりませんわ
は?世界のスターには似合わないゴミみたいな金額で契約させられてんだよ。そらモチベーション上がりませんわ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:43:20.63 ID:eaE/aOQ40
日本野球史上最大のタラレバ選手
6: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:43:37.67 ID:iEaQl+Dl0
松井超
7: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:43:38.90 ID:IFPVdU460
二兎を追う者は一兎をも得ず流
8: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:43:49.35 ID:fwzgMz7U0
今年はリハビリに専念で、来季に向けてどちらか一本に絞ったほうがいい。
9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:44:20.45 ID:vh1XKDSg0
今日のコピペスレ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:44:27.49 ID:31Eo3/fQ0
ざま
11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:44:42.76 ID:5gb3QkQf0
スペにもほどがあるだろ…
12: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:44:44.36 ID:+jssFeUS0
プロリハビラー松坂2世やwwwwwwwwwwwwww
61: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:53:18.21 ID:p5F4wAv40
>>12
いやいや斉藤和巳三世だろ
いやいや斉藤和巳三世だろ
658: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:43:34.32 ID:4+/IFqjK0
>>61
いやいや川崎四世だろ
いやいや川崎四世だろ
71: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:43.90 ID:ylsuzXHj0
>>12
それでも松坂は日本でもアメリカでも大谷以上の数字残してるからな
それでも松坂は日本でもアメリカでも大谷以上の数字残してるからな
85: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:46.95 ID:onQXokr20
>>12
松坂はイチロー師匠から野球舐めてるとディスられた通り豚化したけど大谷は今のところストイックだろ
松坂と同列の批判はできないわ
松坂はイチロー師匠から野球舐めてるとディスられた通り豚化したけど大谷は今のところストイックだろ
松坂と同列の批判はできないわ
143: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:05:50.73 ID:+e+gMNdb0
>>85
松坂の勝利数知らねぇのか?
シーズン18勝した時にワールドシリーズ優勝
松坂の勝利数知らねぇのか?
シーズン18勝した時にワールドシリーズ優勝
187: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:11:01.92 ID:Pssxr4fS0
>>143
その年の松坂微妙な評価じゃなかったっけ
その年の松坂微妙な評価じゃなかったっけ
255: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:20:55.45 ID:U6CCZq2j0
>>143
5点取られた後に味方が逆転して付いた勝ち星ばっかり
5点取られた後に味方が逆転して付いた勝ち星ばっかり
381: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:45:51.28 ID:gYN+eE/g0
>>255
イニングは食えなかったが防御率よくて勝ちまくったって年なのにそんなわけねえだろ、アホか
イニングは食えなかったが防御率よくて勝ちまくったって年なのにそんなわけねえだろ、アホか
167: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:08:19.78 ID:GFTzTH100
>>85
大谷の日米通算勝利数を松坂はルーキーイヤーから三年でクリアしてる
大谷は松坂の爪のあかを喰うべきだよ
いや、爪を喰え!
大谷の日米通算勝利数を松坂はルーキーイヤーから三年でクリアしてる
大谷は松坂の爪のあかを喰うべきだよ
いや、爪を喰え!
153: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:06:58.51 ID:alj/b6mF0
>>12
豚化じゃなくマッチョ化してるしどっちかというと清原
豚化じゃなくマッチョ化してるしどっちかというと清原
282: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:25:55.15 ID:Fi6qR7J+0
>>153
清原マッチョってあの時代でも完全に絞り切れてなかったぞ
清原マッチョってあの時代でも完全に絞り切れてなかったぞ
185: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:10:55.52 ID:ihi/9GYZ0
>>12
ちゃんとホームランは打つから
ちゃんとホームランは打つから
192: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:11:59.90 ID:mwfpPKfv0
>>185
打率 .148 ではねぇ w
打率 .148 ではねぇ w
249: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:19:40.70 ID:ihi/9GYZ0
>>192
だからヒット打つとは言ってないw
だからヒット打つとは言ってないw
729: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:59:33.62 ID:dCeD3H470
>>12
松坂は30歳ぐらいまではガッツリ1流だろ
その後のプロリハビラー期間はボーナスみたいなもん
こいつはデビューから常に過保護+プロリハビラー
松坂は30歳ぐらいまではガッツリ1流だろ
その後のプロリハビラー期間はボーナスみたいなもん
こいつはデビューから常に過保護+プロリハビラー
13: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:44:46.49 ID:dShEesf50
野球そのものが出来なくなる前に投手はやめとけ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:44:54.64 ID:1j2L+89J0
大騒ぎするような事かよ
かまってちゃんか?
かまってちゃんか?
59: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:52:55.04 ID:+3sv1bm40
>>14
渡米表明しただけで臨時ニューステロップが流れる大スターやぞ
渡米表明しただけで臨時ニューステロップが流れる大スターやぞ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:45:00.51 ID:5kfaIKqr0
フィジカルエリートwwwwwwwwwwww
16: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:45:08.49 ID:d4M7+NZO0
ぜんぜんだめじゃん
17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:45:17.51 ID:NA3aw3+I0
大きな怪我じゃなくて良かった
しかしあの投球数で投球再開4-6週とは
しかしあの投球数で投球再開4-6週とは
18: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:45:24.34 ID:NxlAfHzM0
今から松坂路線かよw
19: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:45:33.60 ID:UWjjmXZ10
こいつを最後にもう日本人メジャー行くの止めたら?向こう言って恥晒して終わりばっかじゃん
20: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:45:50.56 ID:Oz6C1EqA0
大谷が望んでるから復帰をまとう 投手でも頑張って欲しい 野手だけとか見たくない
こういう人多いけどさ 現地のエンゼルスファンの気持ち考えてあげてくれよ 自分の応援してるチームにいたら間違いなく批判してるわ
こういう人多いけどさ 現地のエンゼルスファンの気持ち考えてあげてくれよ 自分の応援してるチームにいたら間違いなく批判してるわ
60: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:53:13.53 ID:4gN2o/f00
>>20
大谷は野手ですらないよ
大谷は野手ですらないよ
21: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:45:58.83 ID:7Xj8SnlH0
靭帯じゃないのか
51: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:51:39.92 ID:DjBesQLd0
>>21
術後、かばって投げてて別なとこ損傷したんかね?
術後、かばって投げてて別なとこ損傷したんかね?
22: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:46:12.29 ID:t8qRkoIB0
打てない守れない走れない投げれない
23: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:46:21.24 ID:0au24Hhv0
打者としても出場できないし
二刀流ってマジクソだな
二刀流ってマジクソだな
24: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:46:31.35 ID:PzoD1hWB0
迷惑だから中途半端な状態で打者としても出るなや。
今まで以上に振り回すだろうし。
NHKは他の日本人選手の試合を放送してね。
今まで以上に振り回すだろうし。
NHKは他の日本人選手の試合を放送してね。
25: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:46:32.60 ID:7Xj8SnlH0
新しい投げ方が合わないんだろうな
26: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:46:34.09 ID:3rH01y+C0
投げ方変だったよね
よくあれで登板させたもんだ
よくあれで登板させたもんだ
27: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:46:58.02 ID:ysyy6ZdF0
トミージョン手術自体には問題なかったのかね
28: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:47:05.79 ID:7Xj8SnlH0
昔の投げ方だとまた靭帯に負担かかるし
八方塞がりだわ
八方塞がりだわ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:47:06.85 ID:N89Ippp00
このスぺ谷スぺ平とかいうやつ、いつになったら使えるん?w
2試合しか投げてないやん(うち1試合は先発してアウト取れず)
2試合しか投げてないやん(うち1試合は先発してアウト取れず)
30: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:47:21.42 ID:3gL0he5l0
今から左投げ練習して一塁守れるようにしておけ
31: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:47:21.89 ID:4f/IV5R10
投手大谷の夏はセミよりも短かったなwww
538: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:20:24.76 ID:S767Y3N90
>>31
セミww
セミww
793: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:11:07.96 ID:QEobs9lk0
>>31
セミは半月以上は成虫で生きられるらしいからな
セミは半月以上は成虫で生きられるらしいからな
807: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:12.07 ID:UAIZiz460
>>31
セミ谷www
セミ谷www
32: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:47:38.61 ID:wZg9xvUu0
野手に専念してくれ。あの飛距離を伸ばす魅力的だ。このままだとチームに迷惑かける。
33: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:47:48.47 ID:fqRkNhcu0
二刀流詐欺は継続
34: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:48:28.20 ID:+Qv/Vb6C0
カゲロウ谷
35: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:48:36.42 ID:hNYbz8Tq0
2度目はもう壊れてるって判断出るだろ
これでまた金積まれてるから投手やらせるなんてなったらMLBも高校野球と変わらんわ
これでまた金積まれてるから投手やらせるなんてなったらMLBも高校野球と変わらんわ
36: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:48:43.90 ID:WXQEdKHs0
メジャーのボールって、日本のより大きいんでしょ
日本野球で育った日本人には負担が大きいんじゃないか
日本野球で育った日本人には負担が大きいんじゃないか
92: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:57:42.36 ID:9sIzx3Be0
>>36
野茂はボールの違いなんか気付かなかったと言ってた
でも故障してわかったとかなんとか
野茂はボールの違いなんか気付かなかったと言ってた
でも故障してわかったとかなんとか
134: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:04:06.50 ID:Dz6A3b4I0
>>92
良い意味での鈍感力と言うか、それが野茂の凄さだよな
良い意味での鈍感力と言うか、それが野茂の凄さだよな
765: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:04:59.95 ID:pCi9nK6p0
>>36
しかも滑りやすいから、しっかり握る必要があるからそういうのも影響してるかもね。
しかも滑りやすいから、しっかり握る必要があるからそういうのも影響してるかもね。
772: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:06:31.19 ID:lRSXfoHv0
>>765
滑りにくい仕様に変えたらいかんのかね
誰が得してるんだろうか?
滑りにくい仕様に変えたらいかんのかね
誰が得してるんだろうか?
37: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:48:44.96 ID:n6WRuVsU0
ライトでレーザービームでいいだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:48:58.00 ID:GJR0Z/Xf0
二頭竜を追うも物は1匹も兎がとれずって昔から言うからな
39: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:49:04.80 ID:t8qRkoIB0
ボロボロで結果も残せないけど四番DHで強行出場するの?JAPANマネーそんな美味しいの?
238: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:56.97 ID:8Vfo9CGD0
>>39
そりゃ美味しいだろ
例えばマイナーから上がってきたばかりの選手がスポンサー持ってくるかって話だし、よほどの大物じゃない限りメジャー昇格してもあまり注目もされないからな
中島や井川もあまり戦力にならなくて宣伝効果はあるだろうと思ってたら、本当に戦力にならなすぎてマスコットにするのも諦めたということもあった
そりゃ美味しいだろ
例えばマイナーから上がってきたばかりの選手がスポンサー持ってくるかって話だし、よほどの大物じゃない限りメジャー昇格してもあまり注目もされないからな
中島や井川もあまり戦力にならなくて宣伝効果はあるだろうと思ってたら、本当に戦力にならなすぎてマスコットにするのも諦めたということもあった
40: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:49:26.64 ID:1fOAOFXr0
右肘屈筋回内筋の部分断裂グレード2(肉離れ)
全治2ヶ月
診断確定
全治2ヶ月
診断確定
983: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:36:48.74 ID:G/CQLX1Z0
>>40
競馬に例えるとどんなレースの格?
競馬に例えるとどんなレースの格?
41: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:49:29.06 ID:NIBi8IPq0
ただの筋肉痛じゃん
やき豚wwww
やき豚wwww
42: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:49:31.10 ID:PzoD1hWB0
これでも今年活躍した野球選手アンケートで一位になりそうだなw
本人のせいなのかは知らんが。
本人のせいなのかは知らんが。
233: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:30.84 ID:vLiVH6xT0
>>42
それどころか、今年活躍したアスリートランキングで1位になるよ
それどころか、今年活躍したアスリートランキングで1位になるよ
43: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:49:37.51 ID:cAZQXkRi0
もう遺伝子残すための種馬生活はじめてくれよ
44: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:49:37.84 ID:ULgG3CFJ0
電通のワニ谷
45: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:49:42.97 ID:ozHJjj0a0
どうせ今シーズンやっぱナシ
になるんだから休んでしまえ
になるんだから休んでしまえ
46: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:50:01.73 ID:hqMI3hQU0
喝だ!
47: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:50:52.40 ID:Wx+knGup0
絵に書いた餅
48: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:50:56.64 ID:LnfROmHD0
もしかして打者としても今季終了かこれ
49: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:51:19.28 ID:AuDb4SmB0
斎藤「なんか課題だらけだな」
50: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:51:26.37 ID:1fOAOFXr0
昨日フォーク9球/50球
これで肘のインナーマッスル断裂
肘の負担大きいフォークなぜ投げたんだ?
これで肘のインナーマッスル断裂
肘の負担大きいフォークなぜ投げたんだ?
52: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:52:03.53 ID:mwfpPKfv0
オワタ…
53: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:52:23.65 ID:334/mPM50
大谷は
打者に専念して日本でキャリアを全うしていたら
2500安打500本塁打を達成出来るくらいの逸材
打者に専念して日本でキャリアを全うしていたら
2500安打500本塁打を達成出来るくらいの逸材
54: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:52:31.65 ID:MINmDach0
.
オ~~~タニ サン !! 終~~了 ですね~~~!! 次期は 戦力外 通達 でしょう!!
オ~~~タニ サン !! 終~~了 ですね~~~!! 次期は 戦力外 通達 でしょう!!
55: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:52:41.29 ID:4qDdDlpO0
右肘だとDHなら問題ないのか
むしろチームにとっては最悪やな
むしろチームにとっては最悪やな
56: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:52:44.43 ID:vagdOFOb0
筋肉に負担が
57: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:52:44.74 ID:/Y6n7Auv0
こうなってしまった選手は落合レベルの指揮官じゃないと無理
58: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:52:52.49 ID:H/0SSynK0
稼働率悪すぎ
62: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:53:24.91 ID:zLQ5hukt0
来シーズンが契約更新の年だから今シーズンは結果を残さないといけないんだろ
このままの成績で契約更新あるの?
MLBの他のチームもこんなポンコツイランだろ
このままの成績で契約更新あるの?
MLBの他のチームもこんなポンコツイランだろ
81: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:09.98 ID:mA2Iy93T0
>>62
皆様の受信料があるから無問題
皆様の受信料があるから無問題
63: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:53:35.16 ID:nqyqP0nB0
甘えんなよ
サボりか?
サボりか?
64: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:53:41.74 ID:8yasw/mP0
大谷ってパワプロで例えると常に強振にして長打だけ狙ってるイメージ
65: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:06.38 ID:uFQPja9v0
最初にスペランカーって呼ばれたスポーツ選手って誰だったっけ?
76: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:55:09.00 ID:oGaQz2ku0
>>65
横浜の多村じゃないの?
横浜の多村じゃないの?
78: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:55:26.26 ID:UWjjmXZ10
>>65
色々見た感じ、野球のDeNAの多村仁志が発端らしい
色々見た感じ、野球のDeNAの多村仁志が発端らしい
66: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:08.67 ID:0XabM8940
焼き豚の黒歴史になりそう
67: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:11.65 ID:uGrrzHwt0
意味ない筋肉つけたせいで可動域狭まったんだろ
69: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:17.93 ID:Abze3bKF0
もう打者専でいいだろ
70: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:26.81 ID:PbhpsChs0
ロッベン?
72: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:55.48 ID:Thr1kGsw0
ポンコツ無刀流
73: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:57.12 ID:IO6ySKqF0
人体の組織の限界きたかもな
引退か
引退か
74: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:57.90 ID:Wl4jAAi40
ジャイアント馬場の再来なんだからプロレスに転向すればいいのに
509: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:13:06.06 ID:mZr63kXg0
>>74
成る程なるほど成る程ね
成る程なるほど成る程ね
831: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:41.49 ID:rpJPzUeN0
>>74
からだが丈夫で空気読む必要がある、大谷に一番向かないスポーツだなw
からだが丈夫で空気読む必要がある、大谷に一番向かないスポーツだなw
840: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:34.66 ID:Z6ovi6jP0
>>831
プロレスラーの第一条件は「怪我に強い」だからな
プロレスラーの第一条件は「怪我に強い」だからな
855: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:31.18 ID:igWIQIkL0
>>74
◆プロレス・格闘家
812 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 06:54:55.25
馬場ショーヘイルートもスぺじゃ無理か
818 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 07:02:28.15
ショーヘイ馬場はアメリカでも基地外呼ばわりされていた鬼コーチ・アトキンスの
シゴキに耐え抜いた頑強な肉体の持ち主だったからな
実際アメリカ各地と日本を飛行機で飛び交う超ハードスケジュールを、各試合
フルタイム動き回るタフネスで周囲を呆れさせていたとか
1シーズンたりともフル稼働したことのない欠陥品オオダニと比べるのも失礼かも
837 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 07:24:27.71
大谷が格闘家になったら、ゴング直後の相手の踏み込みに対してバックステップを
踏んだ瞬間に足首を壊してドクターストップになるな
◆プロレス・格闘家
812 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 06:54:55.25
馬場ショーヘイルートもスぺじゃ無理か
818 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 07:02:28.15
ショーヘイ馬場はアメリカでも基地外呼ばわりされていた鬼コーチ・アトキンスの
シゴキに耐え抜いた頑強な肉体の持ち主だったからな
実際アメリカ各地と日本を飛行機で飛び交う超ハードスケジュールを、各試合
フルタイム動き回るタフネスで周囲を呆れさせていたとか
1シーズンたりともフル稼働したことのない欠陥品オオダニと比べるのも失礼かも
837 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 07:24:27.71
大谷が格闘家になったら、ゴング直後の相手の踏み込みに対してバックステップを
踏んだ瞬間に足首を壊してドクターストップになるな
75: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:54:58.46 ID:oGsB1TKB0
これって120球投げたあとに診察したら誰でもそう診断されるやつじゃないの?
79: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:55:49.87 ID:LOr2VpbC0
虚弱体質w
80: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:05.35 ID:k1STiKji0
リネカーかよ
82: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:11.22 ID:+3sv1bm40
焼き豚が自慢した通り、サッカーとテニスに絞って
バロンドールとグランドスラム取ってくれたほうがいいよw
バロンドールとグランドスラム取ってくれたほうがいいよw
83: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:28.93 ID:oGsB1TKB0
それにしてもあれだけ余裕ある復帰までのスケジュールでやっと薙げたと思ったらたったの2イニングでこれかよ?
ひとことで言うと気持ち悪いとしか言えないなぁ
ひとことで言うと気持ち悪いとしか言えないなぁ
84: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:44.78 ID:cCDSHd+M0
クローザーかオープナーだな
1イニングならいけるだろ
1イニングならいけるだろ
86: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:49.86 ID:CP8UH7FtO
フィジカルエリートじゃなくスペランカーだった
87: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:55.22 ID:LGTXyZdQ0
宮市レベルで終わりか
野球界最後の希望もしょぼかったな
野球界最後の希望もしょぼかったな
88: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:55.83 ID:SwUXApPp0
練習再開に6週間って、復帰してマイナー調整とかやってたら
シーズン半分棒に振るようなケースじゃないの
シーズン半分棒に振るようなケースじゃないの
412: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:53:28.06 ID:BUbUmR/y0
>>88
今シーズン短いからあと2ヶ月しかない
半分どころか全部棒にふるやつ
今シーズン短いからあと2ヶ月しかない
半分どころか全部棒にふるやつ
89: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:56:57.01 ID:5zB+3iPN0
年俸6000万の選手なんだから多くを期待するなよ。
元々その程度の評価だったってこと。
元々その程度の評価だったってこと。
90: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:57:13.88 ID:4k2QCtbV0
スペランカーの元祖は多村ですかね
91: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:57:26.29 ID:mwfpPKfv0
大谷 MLB 投手成績
2018 4 勝 2 敗
2019 0 勝 0 敗
2020 0 勝 1 敗
2018 4 勝 2 敗
2019 0 勝 0 敗
2020 0 勝 1 敗
98: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:58:55.37 ID:4qDdDlpO0
>>91
勝ち越してるな
勝ち越してるな
104: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:59:20.38 ID:4k2QCtbV0
>>91
プロ8年目にしてまだ100登板にすら届いてないんだよなあ
プロ8年目にしてまだ100登板にすら届いてないんだよなあ
107: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:59:41.47 ID:1BzrrKEb0
>>91
二刀流詐欺
二刀流詐欺
494: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:10:00.48 ID:jv/cqlie0
>>91
さすが二流流と言いたいところだが
その成績だと二流どころじゃなく
マイナーリーグ行きを命令されるな
さすが二流流と言いたいところだが
その成績だと二流どころじゃなく
マイナーリーグ行きを命令されるな
93: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:57:50.82 ID:OpzZJeNu0
筋肉鍛えて
筋肉壊れたw
筋肉壊れたw
94: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:57:56.32 ID:F+Mpuqv20
軽症でよかったな
今シーズンは参考程度のシーズンだから投げなくていい
打者で結果出してくれ
今シーズンは参考程度のシーズンだから投げなくていい
打者で結果出してくれ
95: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:58:19.66 ID:lnpfWELI0
もう投手諦めてよ頼むから
96: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:58:32.44 ID:N89Ippp00
藤波と大谷なぜ差がついてしまったのか慢心・環境の違い
97: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:58:35.08 ID:4k2QCtbV0
愛称の定着以前から多村は怪我が多く、その体質を「自分の身長より高いところからジャンプするだけで死んでしまう」というゲーム『スペランカー』の主人公に例えられていた。
2004年キャンプ終了直前に「ポスターの撮影でジャンプした際に捻挫」という、まさに前述のゲームのような怪我を発症した事から「多村=スペランカー」が定着。
2004年キャンプ終了直前に「ポスターの撮影でジャンプした際に捻挫」という、まさに前述のゲームのような怪我を発症した事から「多村=スペランカー」が定着。
99: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:58:59.41 ID:VRAXCskv0
靭帯断裂した方が投手諦めることができて長い目で見れば良かったんじゃないか
100: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:59:05.88 ID:1fOAOFXr0
大谷は手投げフォームで150出していけば肘と肩壊す
こう書いたけどまさか50球で肘の筋肉断裂起こすとはな
こう書いたけどまさか50球で肘の筋肉断裂起こすとはな
101: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:59:12.99 ID:XvPDfxwx0
こんなんやってるうちにあっという間に全盛期過ぎるぞ
ずっと活躍し続けた選手ってやっぱりすごいな
ずっと活躍し続けた選手ってやっぱりすごいな
102: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:59:13.21 ID:sJyPz0SM0
怒涛の大谷特集が始まりそうw
103: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:59:16.62 ID:ULgG3CFJ0
損谷傷平
105: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:59:20.91 ID:Dp5G3mK00
もう打者一本でやってくれ
106: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:59:22.55 ID:kE0ANDwe0
入社して こんなに頻繁に休んだらクビだわ
戦力になってねえよ どんだけスゴい才能有っても
戦力として計算できねーヤツは要らん
戦力になってねえよ どんだけスゴい才能有っても
戦力として計算できねーヤツは要らん
108: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 09:59:43.97 ID:SD9EO0Zs0
なんちゅうガラスのフィジカル……
109: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:00:04.99 ID:PqoFXulJ0
復帰しても先発投手としてはもう無理だろ
110: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:00:11.09 ID:Dz6A3b4I0
二刀流を目指した結果がこの若さでDHしか出来ない選手かよ
111: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:00:14.59 ID:tFoREBTw0
スペランカーオオタニサン
112: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:00:36.51 ID:hsENtWtA0
打者に専念した方が良さそうだ
113: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:00:43.34 ID:m/WyznbZ0
プロリハビラー
114: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:00:53.21 ID:6KFHzItv0
オラーニエカw
115: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:01:03.99 ID:lnpfWELI0
栗山が外野守らせてればなぁ
116: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:01:21.24 ID:bn7gKD+g0
二回に投げる時、声を出しながら、力んで投げていた。
これが原因か。その位ですんで良かった。不幸中の幸い。
でも打者に専念してくれたほうが、見るようとしては嬉しい
これが原因か。その位ですんで良かった。不幸中の幸い。
でも打者に専念してくれたほうが、見るようとしては嬉しい
117: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:01:21.58 ID:4k2QCtbV0
プロ8年目26歳なんだから一般的に言えばもうプロ野球人生半分終わってるからな
128: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:03:37.92 ID:28lLrnZQ0
>>117
8年間で塗り込めたメッキがポロポロ剥がれてきて、中身は痩せた老キリンだったって感じだよね
8年間で塗り込めたメッキがポロポロ剥がれてきて、中身は痩せた老キリンだったって感じだよね
202: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:13:27.24 ID:fUR37i9I0
>>128
痩せてない
筋肉ダルマ
もうボディビルダーにでも転身したら
痩せてない
筋肉ダルマ
もうボディビルダーにでも転身したら
118: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:01:49.99 ID:OOkMJ0lf0
まーた仮病かよ
ホントこいつ結果でねえと仮病するよな
クソ雑魚メンタルだわ
ホントこいつ結果でねえと仮病するよな
クソ雑魚メンタルだわ
119: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:02:00.48 ID:iMOIXQXN0
打率1割のDHか 悲惨だなw
120: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:02:19.40 ID:L7G/Jw+d0
大谷の二刀流ってチームに迷惑かけてる感が半端ないんだけど本人はまったくそんなこと思ってなさそうなのがあれよな
121: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:02:20.84 ID:nqyqP0nB0
もう投手やめろって
122: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:02:22.17 ID:UwjA+aqr0
こいつ怪我とリハビリをするためにアメリカに渡ったのか?
123: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:02:28.59 ID:xCQFgo0F0
40近い防御率でまだ次投げさせてくれるという優遇っぷり
132: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:03:54.72 ID:alj/b6mF0
>>123
山口も似たような防御率や
山口も似たような防御率や
124: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:02:54.54 ID:wuWCKihD0
ダルビッシュ真似て筋肉つけて頑丈になるどころかポンコツ化って・・・
125: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:03:19.46 ID:wH/TRWv+0
こんなことならシーズンの投手成績♾で終わらせてた方がネタになって良かったな
126: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:03:27.15 ID:nZXwoAp50
打者だけにするのはむしろ朗報だからいいです
127: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:03:36.34 ID:vKDKdPUS0
こんなプロリハビラーがニッポンやきう界の至宝wwwwww
130: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:03:51.90 ID:vMri9k7k0
肉体改造で潰れたやつら
清原 ダル 大谷
野生生物のような自然改造
イチロー
46才まで現役
清原 ダル 大谷
野生生物のような自然改造
イチロー
46才まで現役
131: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:03:53.95 ID:zhNWBl4s0
筋トレが足りないんだよ
ダルさん見習え
ダルさん見習え
133: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:04:06.15 ID:YTLP73ct0
昔のスーパーカーみたいだな
135: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:04:22.69 ID:3IzyH+iU0
日本人の長身は駄目やねぇ
136: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:04:41.61 ID:F4JnlHnK0
日本人バッターNo.1実績のイチローが打者で行けってんだからそうしろ
速い球投げられるだけで投手のセンス感じられないし
速い球投げられるだけで投手のセンス感じられないし
144: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:05:52.78 ID:Pg9BhWDB0
>>136
別に打者でいけと言ったわけではないよ
マスコミに大谷のことを執拗に聴かれて嫌々答えただけ
人と違うことを言って特別感を出したがるイチローらしいコメント
実際はどうでもいいんだよ、虚弱体質で試合に出る準備を怠り怪我故障を繰り返す大谷なんてイチローが一番嫌うタイプなんだよね
それなのに、一部のヲタや信者がイチローのコメントを心の拠り所にしてるのが滑稽なんだよね
別に打者でいけと言ったわけではないよ
マスコミに大谷のことを執拗に聴かれて嫌々答えただけ
人と違うことを言って特別感を出したがるイチローらしいコメント
実際はどうでもいいんだよ、虚弱体質で試合に出る準備を怠り怪我故障を繰り返す大谷なんてイチローが一番嫌うタイプなんだよね
それなのに、一部のヲタや信者がイチローのコメントを心の拠り所にしてるのが滑稽なんだよね
137: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:04:42.62 ID:oplhw1zq0
野手陣はウンザリだろうな
また、このウスノロバカがDHを占領するんだから
また、このウスノロバカがDHを占領するんだから
138: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:04:56.58 ID:ofr/Cnty0
スペ体質は治らんよ
139: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:05:13.62 ID:bDUCqaiL0
無駄な筋トレしすぎ
625: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:38:51.03 ID:KaMZFgYg0
>>139
それな
ホント分かりやすい
それな
ホント分かりやすい
140: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:05:26.13 ID:bGARG0V40
まだチャンス与えてくれるのか
予想はしてたが予想以上のスペっぷりだな
予想はしてたが予想以上のスペっぷりだな
141: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:05:27.72 ID:lnpfWELI0
ローテーションも急にスライドなったりするし
二刀流は他の投手から不満出てたから
本当はやるべきじゃなかった
二刀流は他の投手から不満出てたから
本当はやるべきじゃなかった
171: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:08:45.75 ID:5zB+3iPN0
>>141
日本の野球界のロマンに付き合わされるエンゼルスはたまったもんじゃないよな~
日本の野球界のロマンに付き合わされるエンゼルスはたまったもんじゃないよな~
142: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:05:46.88 ID:GCMPhh840
おわた
145: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:05:54.38 ID:wPg09Tzw0
イチローは賢いなあ
146: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:06:00.91 ID:ULgG3CFJ0
「缶コーヒーは無糖 僕も無刀 ムトウという流儀 素敵だと思います」
147: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:06:08.09 ID:pV5/WU0B0
釜編釜編
バッターでリハビリでいいよ
バッターでリハビリでいいよ
148: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:06:11.59 ID:pea2Zeqb0
ぶっちゃけ日本にいた時からこんな感じで
実働期間あんま長くないよな
実働期間あんま長くないよな
149: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:06:18.85 ID:ALEjLMOD0
治っても無理でしょ
あれだけコントロール悪いと話にならん
あれだけコントロール悪いと話にならん
150: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:06:26.05 ID:N40sYceM0
外野守備で靭帯やりそうなレベルだなw
151: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:06:32.37 ID:HcZsUPWE0
打って走れるなら無問題
もう欲張るな、野手一本で行け
もう欲張るな、野手一本で行け
152: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:06:42.37 ID:GCMPhh840
100億の大型契約はもう無理か?
161: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:37.89 ID:TLNbKY4l0
>>152
最初から無理
日本から見たら大活躍してるように見えるが、全然凄い選手じゃないし
最初から無理
日本から見たら大活躍してるように見えるが、全然凄い選手じゃないし
154: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:01.45 ID:5h8ZjvHy0
もう筋トレ云々のレベルじゃねぇ
これじゃリハビリで野球人生が終わる
これじゃリハビリで野球人生が終わる
155: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:06.08 ID:rYvnHDBw0
打者に専念してくれよ
156: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:22.43 ID:5Kyu6mD60
軽症で良かったな
まあ今季は打者一本で頑張ってくれ
まあ今季は打者一本で頑張ってくれ
170: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:08:39.72 ID:MqFlayBT0
>>156
今季「も」じゃん
なんかこれ毎年言うことになりそう
今季「も」じゃん
なんかこれ毎年言うことになりそう
157: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:22.63 ID:SHvKznv00
とんでもない防御率でシーズン終わりそうだなw
158: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:29.55 ID:vMri9k7k0
肉体改造で潰れたやつら
清原 ダル 大谷 松坂
野生生物のような自然改造
イチロー
46才まで現役
柔らかさを高める運動を重視
「トラとかライオンはウエイトしない」
清原 ダル 大谷 松坂
野生生物のような自然改造
イチロー
46才まで現役
柔らかさを高める運動を重視
「トラとかライオンはウエイトしない」
159: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:31.88 ID:lnpfWELI0
結局まともな成績も残らず
選手生命縮めるだけだった
選手生命縮めるだけだった
160: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:36.32 ID:BIdq7S7d0
結果論だけど今年なんてたかだか60試合しか無いんだから打者に専念すれば良かった
169: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:08:36.18 ID:ALEjLMOD0
>>160
まあ今シーズンは怪我明けの調整みたいなもんでしょ
それでまた怪我してるんだからお笑いだけど
まあ今シーズンは怪我明けの調整みたいなもんでしょ
それでまた怪我してるんだからお笑いだけど
176: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:09:30.67 ID:bLxlG3U80
>>160
今年みたいなチーム成績なんて度外視でOKみたいなシーズンだからこそ
投手できるならやればよかった気がするんだよね
今年みたいなチーム成績なんて度外視でOKみたいなシーズンだからこそ
投手できるならやればよかった気がするんだよね
366: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:41:13.50 ID:BIdq7S7d0
>>176
なるほど、そっちの考えもあるんか
なるほど、そっちの考えもあるんか
877: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:14.33 ID:OIx+kFa+0
>>160
怪我から3年投げずに復帰できるのかって問題もある
怪我から3年投げずに復帰できるのかって問題もある
163: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:48.74 ID:rdFxgWlJ0
大谷「右ひじ左ひじ交互に診て~♪」
164: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:51.21 ID:k63s2jqx0
割りきって打者にしとけ。200勝できんが2000本ならチャンスあるから
180: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:10:08.41 ID:4k2QCtbV0
>>164
8年で通算500安打にも届いてないぞ
8年で通算500安打にも届いてないぞ
212: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:14:50.52 ID:mXV1+Er80
>>180
32年か…
50歳までプレーしたら2000本安打か…
腐ってそう
32年か…
50歳までプレーしたら2000本安打か…
腐ってそう
165: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:07:56.44 ID:p6YwGj6I0
このスペランカー何だったら出来るんだよ
166: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:08:08.91 ID:CShGLQaI0
リハビリもサボりまくってたもんな
根本的に頭も悪いのよ
やりたい事しかやりたくない小学生みたいな思考で生きてる26歳
根本的に頭も悪いのよ
やりたい事しかやりたくない小学生みたいな思考で生きてる26歳
168: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:08:34.98 ID:5VF/8oSw0
給料泥棒だな
やっぱ怪我しないのも才能やわ
イチローすげーわ俺もすげーわ
やっぱ怪我しないのも才能やわ
イチローすげーわ俺もすげーわ
172: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:09:18.98 ID:nZXwoAp50
もう一生9回完投とかは無理そうだよね
173: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:09:22.15 ID:/2nYfb220
もう先発は無しにしてリリーフで慣らしていけよ
253: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:20:10.15 ID:nZXwoAp50
>>173
リリーフは投げる日がわからないから難しい
来シーズンはオープナーくらいにすれば良いんじゃないか
そんなに投手やりたいならだけど
リリーフは投げる日がわからないから難しい
来シーズンはオープナーくらいにすれば良いんじゃないか
そんなに投手やりたいならだけど
175: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:09:30.12 ID:Y0hh41/a0
もう諦めたら
投手に拘ってるせいで打者としても微妙になってないか
投手に拘ってるせいで打者としても微妙になってないか
177: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:09:36.48 ID:N89Ippp00
大谷出すとエンゼルスはいくらもらえるん?
178: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:10:01.22 ID:XFWlwsMJ0
年齢的にはピークを迎えていかなくてはならないのに、実績全然積んでない
179: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:10:07.13 ID:6KON3kFy0
打者に専念して点差開いた時に中継ぎで投げれば?
182: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:10:19.63 ID:+e+gMNdb0
フナイなど日本企業のスポンサー看板ばかり
183: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:10:37.22 ID:/aydvCSl0
日本車はすぐ故障してリコールになるよなハハハハハハ
てジョークになっとるんだろな
てジョークになっとるんだろな
184: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:10:47.55 ID:+JgrSIDG0
いい加減見切りつけようぜ
186: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:10:58.76 ID:vTkDGwIw0
清原と松坂の域を目指してんのか?
188: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:11:02.55 ID:vMri9k7k0
筋肉をつけるデメリット
腕が重たくなりそれだけ筋肉や筋に負担がかかる
柔軟性がなくなり負担がかかる
こんなの小学生でも想像できる
勉学も必要ですねスポーツには
腕が重たくなりそれだけ筋肉や筋に負担がかかる
柔軟性がなくなり負担がかかる
こんなの小学生でも想像できる
勉学も必要ですねスポーツには
189: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:11:19.47 ID:CFcLBHO00
外野手転向が妥当だな。たまにファンサービスで1イニング投げる位で。
190: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:11:44.00 ID:DBBrGWDF0
ごり押しだっせー
191: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:11:55.30 ID://YnOFaJ0
クソスペラン
193: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:12:05.13 ID:QW3fLI5j0
結局、イチロー一人だけが飛び抜けて凄かっただけだったな
215: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:14:59.76 ID:wH/TRWv+0
>>193
そのイチローも1人だけ記録のためにプレイして見栄えを良くしてただけの選手なんだよなあ
しかも安打数とかいうどうでもいい記録狙い
やるべきプレイではないから相手が無警戒という状況で安打数のためにセーフティバントやるとか恥でしかない
そのイチローも1人だけ記録のためにプレイして見栄えを良くしてただけの選手なんだよなあ
しかも安打数とかいうどうでもいい記録狙い
やるべきプレイではないから相手が無警戒という状況で安打数のためにセーフティバントやるとか恥でしかない
194: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:12:09.86 ID:gVfOxPqD0
防御率37.80で確定かよ
成績表に見苦しい数字が残ってしまうな
もうシーズン中止でなかったことにしてもらったほうがいいな
成績表に見苦しい数字が残ってしまうな
もうシーズン中止でなかったことにしてもらったほうがいいな
195: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:12:11.61 ID:ZknnWPJi0
やっぱりメス入れたら終わりだな
196: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:12:13.09 ID:+rAFcsSW0
もう打者に専念してほしいでふ
夢を見よう大谷さん
夢を見よう大谷さん
197: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:12:20.53 ID:6KFHzItv0
熊本にダムつくったほうがマシだったな
198: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:12:32.49 ID:nFKG+ef60
ハム入団時から野手に専念していれば
史上最高のプレイヤーになれたのに
イチローや清原は正しかった
史上最高のプレイヤーになれたのに
イチローや清原は正しかった
199: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:12:53.95 ID:9sIzx3Be0
怪我しすぎだなあ
200: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:12:55.92 ID:vMri9k7k0
マエケン
見てみろマエケン体操とかしてやわらかくしてるから怪我しにくい
見てみろマエケン体操とかしてやわらかくしてるから怪我しにくい
201: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:13:05.93 ID:N89Ippp00
藤波「大谷w」
203: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:13:29.80 ID:4soc5dIx0
アメリカならドクターボンベみたいな医者いるだろ
204: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:13:29.87 ID:J2Qrh+he0
ダルビッシュもそうだが、どんだけ鍛えても
故障ばっかしてたら意味ない
虚弱体質かよ
故障ばっかしてたら意味ない
虚弱体質かよ
205: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:13:40.70 ID:PdyK+0h20
日本人離れしたガタイに物言わせて何とかなってただけか
206: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:13:41.92 ID:Pssxr4fS0
足と肩勿体ないから肘治ったらプロ1年目みたいにライト守れば良い、と思うけどスペ体質だから1年持つか怪しいか
207: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:13:42.00 ID:5VF/8oSw0
イチロー別格
野茂 先覚者
まーくん 大成功
この3人だけだな イチローだけが頭おかしいレベルだけど
野茂 先覚者
まーくん 大成功
この3人だけだな イチローだけが頭おかしいレベルだけど
218: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:15:29.15 ID:ctikuGbA0
>>207
まーくんが大成功なら黒田ダル松井も大成功
まーくんが大成功なら黒田ダル松井も大成功
237: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:52.57 ID:dt22WrHu0
>>218
投手ならダルビッシュが1番よい
マエケンにも期待やな
投手ならダルビッシュが1番よい
マエケンにも期待やな
208: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:13:46.26 ID:F+PG8ZTH0
貧弱すぎる…もう帰ってきたら?
257: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:21:25.68 ID:ZfwzA2V20
>>208
古巣ハムは札幌ドームとの奴隷契約が残る2022年までは金なんてないぞ
古巣ハムは札幌ドームとの奴隷契約が残る2022年までは金なんてないぞ
209: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:14:16.06 ID:4k2QCtbV0
500安打は到達したのか
日米通算8年目で42勝502安打90本塁打
日米通算8年目で42勝502安打90本塁打
279: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:25:41.97 ID:3gV9KANQ0
>>209
このペースだとすごく順調に行っても
100勝1000安打200本塁打くらいか
確かにすごいけどやっぱりどっちかに絞った方が良いよなあ
このペースだとすごく順調に行っても
100勝1000安打200本塁打くらいか
確かにすごいけどやっぱりどっちかに絞った方が良いよなあ
311: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:30:30.37 ID:O7K1MEgR0
>>279
投手は途中で諦めるだろうから70勝1400安打とかいう変な成績の珍選手で終わるだけだな
投手は途中で諦めるだろうから70勝1400安打とかいう変な成績の珍選手で終わるだけだな
210: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:14:24.03 ID:3dKkx+DV0
また来年!
211: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:14:43.69 ID:p6YwGj6I0
あんな大きな手術して本当に投手がやりたいならちゃんとやすんでしっかりリハビリしないといけないのに
打者ならできるて試合に出てるような馬鹿だもの何の同情もできない
打者ならできるて試合に出てるような馬鹿だもの何の同情もできない
213: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:14:51.44 ID:FKD8fdkh0
もうあかんか
214: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:14:59.54 ID:4UMAgV1S0
フィジカルエリートさん...
216: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:15:12.44 ID:1fOAOFXr0
日刊スポーツ
エンゼルスは3日(日本時間4日)、大谷翔平投手(26)が右肘の回内屈筋群の張りと診断されたことを発表した。
日刊スポーツが「strain」をネット辞書翻訳して
「張り」とそのまま記事にしてしまう、、、
少しググればstrainが医学用語で肉離れ及び断裂を意味するのはすぐわかるのに
日刊スポーツってこんな馬鹿でもメジャー担当記者なれるの?
エンゼルスは3日(日本時間4日)、大谷翔平投手(26)が右肘の回内屈筋群の張りと診断されたことを発表した。
日刊スポーツが「strain」をネット辞書翻訳して
「張り」とそのまま記事にしてしまう、、、
少しググればstrainが医学用語で肉離れ及び断裂を意味するのはすぐわかるのに
日刊スポーツってこんな馬鹿でもメジャー担当記者なれるの?
217: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:15:27.19 ID:AcaEXUaB0
チョンカス大喜び
219: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:15:44.70 ID:PIrmJa480
投手はもう無理だな
打者専任するしかない
打者専任するしかない
243: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:18:10.57 ID:mRZ+mej70
>>219
打者でもDH専としては失格の実力
打者でもDH専としては失格の実力
220: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:15:45.64 ID:QSWerFDV0
てか投げ方が怪我する投げ方だろ ジジイみたいな投げ方だわ
221: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:15:46.67 ID:cag/aiAy0
アンチ乙
全米が熱狂してるから
全米が熱狂してるから
222: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:15:48.98 ID:vMri9k7k0
筋肉つけて
一年活躍できても2年目故障したら意味なし
一年活躍できても2年目故障したら意味なし
223: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:16:02.22 ID:GOUzrXCg0
日本に帰ってこいよ 日本ならスーパースターになれるぞ
224: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:16:27.91 ID:b3De58U80
筋肉付けすぎただけだろ
225: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:16:33.49 ID:cag/aiAy0
アンチ乙
フィジカルエリートだから
フィジカルエリートだから
226: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:16:36.66 ID:bSTdCcKT0
腕が治ったら打者1本で行った方がいい
227: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:16:37.16 ID:lnpfWELI0
投手には余計な筋肉つけすぎた
228: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:16:38.16 ID:Gxeb+rtA0
前の試合の調子からさらに1年間実戦から離れるってもう望みなしだろ
229: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:03.61 ID:7XP6xckm0
プリウスみたいなもんだろ
230: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:21.53 ID:TLNbKY4l0
これがNPBへの韓国からの助っ人選手で、
・韓国マスコミ引き連れまくり
・韓国スポンサーのマネーバックに出場が確約
・二刀流にこだわる
・投手ローテーションが乱れまくり、ローテーション崩壊(すぐ打たれて代わりリリーフ消耗)
・雑魚チーム相手にしか打てない(しかもたまたま)
こんなのが日本の野球にいたら我慢できる?
これがMLBの大谷
・韓国マスコミ引き連れまくり
・韓国スポンサーのマネーバックに出場が確約
・二刀流にこだわる
・投手ローテーションが乱れまくり、ローテーション崩壊(すぐ打たれて代わりリリーフ消耗)
・雑魚チーム相手にしか打てない(しかもたまたま)
こんなのが日本の野球にいたら我慢できる?
これがMLBの大谷
248: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:19:34.30 ID:DJc5J88H0
>>230
ソンドンヨルの一年目がそんな感じだったな
ソンドンヨルの一年目がそんな感じだったな
231: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:24.64 ID:p6YwGj6I0
昨日スポーツニュースで大谷君のピッチングの後に松脂くんのピッチング映像流れたら
天才に見えるレベルの躍動感だったからな
今の大谷君のピッチングなんてイチローがファンサービスレベルでやった時のピッチャーと変わらん
天才に見えるレベルの躍動感だったからな
今の大谷君のピッチングなんてイチローがファンサービスレベルでやった時のピッチャーと変わらん
232: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:29.97 ID:ZfwzA2V20
打つだけって言ってもDH戦だからアリーグでしか使えないしな
今から猛練習してファーストかライトのポジション掴めるとも思えないし使い辛い選手だわ
今から猛練習してファーストかライトのポジション掴めるとも思えないし使い辛い選手だわ
234: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:31.67 ID:Y/yTr8kY0
もう投手としてはやばいかもなあ
投手に専念してほしかったけど自動的に野手専になるかも
投手に専念してほしかったけど自動的に野手専になるかも
235: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:32.63 ID:cag/aiAy0
アンチ乙
“日本の宝”だから
“日本の宝”だから
236: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:52.55 ID:cNtAa4s00
ボールに関しては日本より乾燥してる気候と投手の手の大きさだろうな
239: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:17:57.18 ID:FxnidhUS0
靭帯では無いのでセーフ
240: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:18:08.77 ID:QSWerFDV0
肉離れだろ ちょっと投げて肉離れて本気で投げ続けたらまた怪我するやん
241: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:18:09.29 ID:uiBQBhtO0
怪我しかしてないなw
242: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:18:09.52 ID:SQFHKmSb0
DHに居座り続ける晩年の松井秀喜のような状態に
265: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:23:08.89 ID:4k2QCtbV0
>>242
手術してから守備機会はかなり減ったけど守備しなかったのはワールドシリーズMVPになった2009年だけだよ
手術してから守備機会はかなり減ったけど守備しなかったのはワールドシリーズMVPになった2009年だけだよ
244: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:18:14.81 ID:FMfAmDXP0
プロリハビラー乙
245: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:18:42.66 ID:iyr7dmjj0
信者にすら見捨てられるポンコツっぷりだな
246: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:19:07.05 ID:XfLiIuQ+0
軽症で良かったやん。
オフシーズンのCM撮影には影響無しやなw
オフシーズンのCM撮影には影響無しやなw
247: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:19:23.32 ID:VQ17HtOg0
投手はやめておきなさい
250: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:19:49.41 ID:PIrmJa480
来年は日本復帰かな
日本でももう投手は無理だろうけど
日本でももう投手は無理だろうけど
251: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:19:53.86 ID:ga78FXez0
ハイハイ終わり
日本人全員ゴミだやな
マジで韓国の方が良い選手排出してるけど何でだろうな
日本人が活躍するのは漫画の中だけw
日本人全員ゴミだやな
マジで韓国の方が良い選手排出してるけど何でだろうな
日本人が活躍するのは漫画の中だけw
256: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:21:13.96 ID:wH/TRWv+0
>>251
排出笑ったw
まあ韓国は野球大国だよね
野球大国というかマイナー競技大国
排出笑ったw
まあ韓国は野球大国だよね
野球大国というかマイナー競技大国
261: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:22:40.32 ID:bGARG0V40
>>251
いい選手排出するの?
いい選手排出するの?
252: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:20:00.28 ID:n7gYOxSM0
肉離れしてるのに打者としては出れるのか?
254: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:20:26.32 ID:w42LfJuR0
球が合わないのかねぇ
258: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:21:26.25 ID:lnpfWELI0
休まなきゃいけない期間に
打者として出てるんだから
そら怪我のリスク高くなるわ
打者として出てるんだから
そら怪我のリスク高くなるわ
259: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:21:39.95 ID:O7K1MEgR0
話題欲しさに二刀流とか訳のわからん事を認めた日ハムが悪いわ。ガキの野球じゃあるまいし
260: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:22:08.17 ID:1BjGpDED0
もうアカン
262: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:22:44.73 ID:vPxZzfcA0
スポーツ選手はケガが付き物だけど、イチローみたいに走って守って打って全力プレーして大けがしないのはレジェンドじゃね?
263: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:22:55.87 ID:vcI0C1SD0
福士蒼汰がBTSを公開処刑
i.imgur.com/LNNCqwM.jpg
身長
イケメン度
すべて勝ってしまってて草
i.imgur.com/LNNCqwM.jpg
身長
イケメン度
すべて勝ってしまってて草
264: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:23:07.35 ID:c+bTnj900
大谷って能力の割に数字残せないタイプに見えるんだがなんでだろうなw
271: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:24:06.37 ID:4k2QCtbV0
>>264
そもそも怪我ばかりでたいして試合に出てない
そもそも怪我ばかりでたいして試合に出てない
266: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:23:18.54 ID:PHz+zdrC0
羽生宇結弦は満身創痍の大けがで五輪連覇ですが?
267: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:23:29.47 ID:6ZTk5L8U0
肘の筋肉は鍛えれなかった感じ?
268: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:23:43.14 ID:p2lKa0la0
筋肉が足りなかったな
269: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:23:47.20 ID:nZXwoAp50
外野守備してもバックホームのボール投げたら痛いとかありそうなのが困る
270: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:24:02.97 ID:dpi4gNVC0
肘の肉離れってなんやねん
変な筋肉の付け方するからだな
変な筋肉の付け方するからだな
272: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:24:08.60 ID:F+PG8ZTH0
イチローは全然怪我しなかったな
自分に合ったトレーニングが大事
体鍛えたって本場の人らの筋肉量には勝てないんだからさ
自分に合ったトレーニングが大事
体鍛えたって本場の人らの筋肉量には勝てないんだからさ
337: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:33:24.88 ID:Dz6A3b4I0
>>272
それに怪我する確率が高い頭から飛び込むプレーは絶対にしないと決めていたらしいね
それに怪我する確率が高い頭から飛び込むプレーは絶対にしないと決めていたらしいね
357: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:37:07.33 ID:VRAXCskv0
>>337
大谷は走塁もアグレッシブすぎるし怪我に対する意識が甘いわ。
あのプレースタイルじゃ打者一本になっても必ず怪我する
大谷は走塁もアグレッシブすぎるし怪我に対する意識が甘いわ。
あのプレースタイルじゃ打者一本になっても必ず怪我する
273: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:24:20.32 ID:6KOdHZBZ0
左肘も交互に診ておいた方がいいな
274: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:24:28.37 ID:JPzy1N/x0
日本人の筋骨では160km/hに耐えられない
275: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:24:32.78 ID:QtWUaIyo0
何だかんだでハリーの言ってる事は正しかった。。。
276: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:24:45.15 ID:AwcwS2B+0
大谷26か流石にもう絞った方がいいな
成績より故障続きは痛すぎる
成績より故障続きは痛すぎる
277: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:24:48.49 ID:mNCvVEh00
投手辞めるいい機会だな
278: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:24:52.24 ID:eiv7Shtf0
アミバ流北斗神拳の身体を手に入れてからダメになったな
280: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:25:44.71 ID:ga78FXez0
今の子供達は可哀想だな
野球のヒーローがいない
昔は王長嶋、ちょい前はイチローがいた
今はこいつやツイッターおじさんしかいないんだもんな
そりゃ野球も衰退するわ
野球のヒーローがいない
昔は王長嶋、ちょい前はイチローがいた
今はこいつやツイッターおじさんしかいないんだもんな
そりゃ野球も衰退するわ
281: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:25:45.58 ID:ChIe4tLn0
うおおおおおおおおおおお
靭帯無事でよかった
靭帯無事でよかった
283: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:26:38.33 ID:+vFXBAvN0
戸根「あとは俺に任せろ」
295: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:17.32 ID:3gV9KANQ0
>>283
戸根クラスだと期待値も低いから気も楽だろうな
戸根クラスだと期待値も低いから気も楽だろうな
284: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:26:56.39 ID:vPxZzfcA0
大谷さんは記録より記憶に残る選手
選手生命も短そうな感じ
選手生命も短そうな感じ
285: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:27:07.07 ID:4k2QCtbV0
肉離れってたいてい足だもんな肘の肉離れって聞いたことないな
286: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:27:20.74 ID:VRAXCskv0
二刀流じゃないけど佐々木労基もこんな感じになりそう
287: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:27:27.24 ID:JYoVm21D0
張本さんと江本さんの愛の忠告をちゃんと聞いていれば・・・
288: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:27:37.74 ID:Y308OM3b0
ニホンジンハ、スグコワレルネ
マサヒロ、マツザカ、ダルビッシュ、イガワ、、、
イガワハモトカラカHAHAHA
マサヒロ、マツザカ、ダルビッシュ、イガワ、、、
イガワハモトカラカHAHAHA
289: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:27:40.66 ID:dpi4gNVC0
ハリーやイチローの様に長く現役続けてた選手の理論は正しい
大谷はダルビッシュの筋肉教に洗脳されてしまった
大谷はダルビッシュの筋肉教に洗脳されてしまった
297: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:33.67 ID:+e+gMNdb0
>>289
ダルは快投したがな
ダルは快投したがな
476: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:06:23.89 ID:jyIPPh0g0
>>289
ダルのせいにするなよ
何も知らないくせに
ダルのせいにするなよ
何も知らないくせに
290: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:27:49.46 ID:yTfAtGXr0
どっちも3流レベルの二刀流とか意味ないじゃん
291: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:27:50.75 ID:p6YwGj6I0
バカだからここで改心してしっかりしたリハビリをやり直すとかしないで
どうせまた打者で試合に出たりするんだろ?
一生治らねえよ
どうせまた打者で試合に出たりするんだろ?
一生治らねえよ
292: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:27:51.91 ID:iMOIXQXN0
まぁこいつにはインチキアンケートがあるから大丈夫
293: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:08.18 ID:rTcBu8gH0
宮市と大谷は二大スペランカー
294: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:11.18 ID:igWIQIkL0
80 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 09:32:06.54
日刊スポーツ
エンゼルスは3日(日本時間4日)、大谷翔平投手(26)が右肘の回内屈筋群の張りと診断されたことを発表した。
「strain」をネット辞書翻訳して
「張り」とそのまま記事にしてしまう、、、
少しググればstrainが医学用語で肉離れ及び断裂を意味するのはすぐわかるのに
日刊スポーツってこんなのでメジャー担当記者なれるの?
85 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 09:39:16.60
エンゼルス・大谷翔平“投手”今季復帰は困難か…屈筋損傷で投球再開まで4~6週間、打者出場は可能
https://news.yahoo.co.jp/articles/075f3d6057317bab0f6b83bfb63c9a3bce3a27fc
報知の記事は損傷と訳してるね。日刊スポーツよりまともだ
89 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 09:48:44.01
日刊スポーツのネット翻訳「張り」でスレ立たなくて良かったww
マスゴミのレベルの低さがよくわかるww
日刊スポーツ
エンゼルスは3日(日本時間4日)、大谷翔平投手(26)が右肘の回内屈筋群の張りと診断されたことを発表した。
「strain」をネット辞書翻訳して
「張り」とそのまま記事にしてしまう、、、
少しググればstrainが医学用語で肉離れ及び断裂を意味するのはすぐわかるのに
日刊スポーツってこんなのでメジャー担当記者なれるの?
85 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 09:39:16.60
エンゼルス・大谷翔平“投手”今季復帰は困難か…屈筋損傷で投球再開まで4~6週間、打者出場は可能
https://news.yahoo.co.jp/articles/075f3d6057317bab0f6b83bfb63c9a3bce3a27fc
報知の記事は損傷と訳してるね。日刊スポーツよりまともだ
89 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 09:48:44.01
日刊スポーツのネット翻訳「張り」でスレ立たなくて良かったww
マスゴミのレベルの低さがよくわかるww
296: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:22.59 ID:E3gw4GKT0
また一刀流でシーズン迎えるのか
298: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:37.50 ID:x3Egldo90
Instagramフォロワー数(8月4日現在)
アジアを代表するスポーツ選手
7,131万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,627万 MSドーニ(クリケット)
1,476万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,252万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,153万 スレシュ・ライナ(クリケット)
588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
416万 ソン・フンミン(サッカー)
179万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
171万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
155万 香川真司(サッカー)
152万 長友佑都(サッカー)
118万 大坂なおみ(テニス)
100万 久保建英(サッカー)
*85万 南野拓実(サッカー)
*83万 本田真凜(フィギュア)
*82万 本田圭佑(サッカー)
*54万 錦織圭(テニス)
*53万 那須川天心(格闘技)
*47万 渋野日向子(ゴルフ)
*46万 井上尚弥(ボクシング)
*43万 大谷翔平(野球)
*43万 ダルビッシュ有(野球)
*41万 田中将大(野球)
*41万 八村塁(バスケ)
アジアを代表するスポーツ選手
7,131万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,627万 MSドーニ(クリケット)
1,476万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,252万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,153万 スレシュ・ライナ(クリケット)
588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
416万 ソン・フンミン(サッカー)
179万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
171万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
155万 香川真司(サッカー)
152万 長友佑都(サッカー)
118万 大坂なおみ(テニス)
100万 久保建英(サッカー)
*85万 南野拓実(サッカー)
*83万 本田真凜(フィギュア)
*82万 本田圭佑(サッカー)
*54万 錦織圭(テニス)
*53万 那須川天心(格闘技)
*47万 渋野日向子(ゴルフ)
*46万 井上尚弥(ボクシング)
*43万 大谷翔平(野球)
*43万 ダルビッシュ有(野球)
*41万 田中将大(野球)
*41万 八村塁(バスケ)
299: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:44.73 ID:kVL2dCu+0
フォームも良くないんだろうな
どっちも中途半端で本人いいのか
どっちも中途半端で本人いいのか
300: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:48.77 ID:2W4jFALF0
大谷ほどのフィジカルエリートですら簡単にいかないのが野球
本当に野球って選ばれし者だけがやれるエリートスポーツなんだな
100m走とかボクシングヘビー級の球技版みたいなイメージ
本当に野球って選ばれし者だけがやれるエリートスポーツなんだな
100m走とかボクシングヘビー級の球技版みたいなイメージ
301: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:56.88 ID:1DNI9Cgl0
どっちも通用しないじゃな
まあ打つ方集中して頑張れ
まあ打つ方集中して頑張れ
302: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:28:59.37 ID:igWIQIkL0
78 代打名無し@実況は野球chで 2020/08/04(火) 09:31:35.51
もともと手術そのものはは成功してて
その後に元の160投げられるような状態まで戻るかは
リハビリの状況とつまるところ大谷個人の身体の対応力次第なんだよな
そもそもTJ手術って失敗することまずない簡単な手術
本人の別の部位の腱を移植するだけだからアレルギーの心配もない
わりと最近までこの手術が特別視されてたのは
一般人は肘の腱断裂するような状況になることは稀なうえ
普通の生活送る分には部分断裂くらいしてようが支障ないから
いちいち手術しなかったので術例少なく知られてなかったってだけ
普通なら冬場に痛んだらひじ衛門でもしてリョーシンJV錠でも飲んどけってなもんだったw
一方で野球やテニスや投擲競技といったアスリートにとっては
以前は肘や肩にメスを入れる=再起不能って昔からの先入観があったから
殊更手術を受けようって選手はいなかった
TJ手術が珍しかったのはハッキリ言えばそれだけの理由であって
手術としては親不知抜いたり痔を切ったりと変わらんレベルのもの
(痔の方が全身麻酔の分大変かも)
現在の大谷が手術のリハビリのせいで失敗したのではというのも
痔の手術の後に傷が塞がらんうちに力んだり、
ウンコした後ちゃんと拭かずに傷口にばい菌入って尻の穴が化膿したとかそういうレベルの話
もともと手術そのものはは成功してて
その後に元の160投げられるような状態まで戻るかは
リハビリの状況とつまるところ大谷個人の身体の対応力次第なんだよな
そもそもTJ手術って失敗することまずない簡単な手術
本人の別の部位の腱を移植するだけだからアレルギーの心配もない
わりと最近までこの手術が特別視されてたのは
一般人は肘の腱断裂するような状況になることは稀なうえ
普通の生活送る分には部分断裂くらいしてようが支障ないから
いちいち手術しなかったので術例少なく知られてなかったってだけ
普通なら冬場に痛んだらひじ衛門でもしてリョーシンJV錠でも飲んどけってなもんだったw
一方で野球やテニスや投擲競技といったアスリートにとっては
以前は肘や肩にメスを入れる=再起不能って昔からの先入観があったから
殊更手術を受けようって選手はいなかった
TJ手術が珍しかったのはハッキリ言えばそれだけの理由であって
手術としては親不知抜いたり痔を切ったりと変わらんレベルのもの
(痔の方が全身麻酔の分大変かも)
現在の大谷が手術のリハビリのせいで失敗したのではというのも
痔の手術の後に傷が塞がらんうちに力んだり、
ウンコした後ちゃんと拭かずに傷口にばい菌入って尻の穴が化膿したとかそういうレベルの話
303: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:29:10.00 ID:jxnUIU1c0
過保護にしてもこんなに壊れやすいんじゃ
投手なんてはじめから無理な人でしょ
野手としてもたくさん試合出たら壊れるかも
投手なんてはじめから無理な人でしょ
野手としてもたくさん試合出たら壊れるかも
304: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:29:21.17 ID:4CS5Dy8G0
俺、やばい…
305: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:29:23.23 ID:igWIQIkL0
米記者「大谷翔平はB級品(※=欠陥品・不良品)だった。打者としても大したことないし」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568605456/
記事内容
・大谷の左膝の故障は生まれた時からのもので、知っていたがチームに隠していた
・メジャー行き以前から右肘靱帯にグレード1の損傷があると分かっていた
・メジャー挑戦を決めた際、引く手あまただったが、DH制のあるア・リーグで
プレーするためエンゼルスを選んだ
・エンゼルスは1年目から大谷を慎重に扱っていたが、それでも肘は悪化した
・靭帯損傷で降板してからは1度しか登板していない
・NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである
・エンゼルスがサインしたのは大谷の投球能力であり、打者の価値ではない
…よくこんなゴミに金を払い、しかも何とか運用してきたものだと
逆にエンゼルスに感心するレベル
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568605456/
記事内容
・大谷の左膝の故障は生まれた時からのもので、知っていたがチームに隠していた
・メジャー行き以前から右肘靱帯にグレード1の損傷があると分かっていた
・メジャー挑戦を決めた際、引く手あまただったが、DH制のあるア・リーグで
プレーするためエンゼルスを選んだ
・エンゼルスは1年目から大谷を慎重に扱っていたが、それでも肘は悪化した
・靭帯損傷で降板してからは1度しか登板していない
・NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである
・エンゼルスがサインしたのは大谷の投球能力であり、打者の価値ではない
…よくこんなゴミに金を払い、しかも何とか運用してきたものだと
逆にエンゼルスに感心するレベル
306: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:29:37.32 ID:NIAMxEDj0
これで今シーズンのエンゼルス興味はウォルシュをどこで使うか、投手じゃなくてレンドーン取って正解だったのか、マッドン来年もやるのか
の三本
の三本
307: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:29:39.51 ID:igWIQIkL0
モヤシ大谷の脆弱さは、日本で離脱ばっかりしてた頃から
ずっと笑われ続けていたんだよねえ
バカか阿呆じゃなければとっくに見抜いてる
大谷信者は底抜けのバカか、マスゴミみたいに詐欺に加担する嘘つきのどちらか
【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/
92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ
95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障
127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら~なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな
【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/
57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww
105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw
208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ
ずっと笑われ続けていたんだよねえ
バカか阿呆じゃなければとっくに見抜いてる
大谷信者は底抜けのバカか、マスゴミみたいに詐欺に加担する嘘つきのどちらか
【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/
92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ
95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障
127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら~なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな
【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/
57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww
105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw
208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ
308: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:29:54.78 ID:igWIQIkL0
スペランカー大谷翔平の故障歴
・腿
左大腿二頭筋の肉離れ(2017年)
・足首
右足関節有痛性三角骨(2017年)除去手術
・肘(2018年)
右肘内側側副靱帯損傷により手術
・膝(2019年)
左膝の二分膝蓋骨(生まれつきの奇形)により手術
・腰(2020年)
腰の張りを訴える
149 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:37:10.15
大谷は肘壊して膝壊して次は腰だと視スレで以前から予言されていたが現実になったな
156 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 14:30:13.11
膝と腰痛めればフォームが崩れて肩と肘を痛める悪循環に突入したね
151 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 14:03:05.47
次は頭を抱える
・腿
左大腿二頭筋の肉離れ(2017年)
・足首
右足関節有痛性三角骨(2017年)除去手術
・肘(2018年)
右肘内側側副靱帯損傷により手術
・膝(2019年)
左膝の二分膝蓋骨(生まれつきの奇形)により手術
・腰(2020年)
腰の張りを訴える
149 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:37:10.15
大谷は肘壊して膝壊して次は腰だと視スレで以前から予言されていたが現実になったな
156 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 14:30:13.11
膝と腰痛めればフォームが崩れて肩と肘を痛める悪循環に突入したね
151 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 14:03:05.47
次は頭を抱える
309: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:30:12.74 ID:TAxbrGNp0
MLBの先発として成功する条件の一つに球持ちがよくてカットボール、ツーシームが投げれる必要があると思う
ダル、田中、マエケン、黒田、松坂とかがそう(野茂は例外)
大谷とか上原とか佐々木朗希みたいなタイプはNPBでは先発で成功できてもMLBでは無理だと思う
ダル、田中、マエケン、黒田、松坂とかがそう(野茂は例外)
大谷とか上原とか佐々木朗希みたいなタイプはNPBでは先発で成功できてもMLBでは無理だと思う
352: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:36:22.70 ID:NIAMxEDj0
>>309
基本はとフォーシーム、カーブ、若手はカッターに頼るなと言うチームもある
ただし外国は日本ほどきれいなストレート投げろ言われないのでカッターやシュート回転するのが当たり前だったりする。あなたのおっしゃることも間違っておりません。
基本はとフォーシーム、カーブ、若手はカッターに頼るなと言うチームもある
ただし外国は日本ほどきれいなストレート投げろ言われないのでカッターやシュート回転するのが当たり前だったりする。あなたのおっしゃることも間違っておりません。
743: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:01:40.63 ID:sL4eC2Pe0
>>309
上原なんかMLBの最初はオリオールズで先発してたけどまったく通用しなかったやん
降格してから中継ぎやらされて急に中継ぎを舐めるなとか言い出した
上原なんかMLBの最初はオリオールズで先発してたけどまったく通用しなかったやん
降格してから中継ぎやらされて急に中継ぎを舐めるなとか言い出した
310: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:30:17.04 ID:igWIQIkL0
「まだ慌てるような時間じゃな…」
大谷 日本でのプロ入り以来の現実
1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61
3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24
4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
そうこうしているうちに
・腿 左大腿二頭筋の肉離れ(2017年)
・足首 右足関節有痛性三角骨(2017年)除去手術
・肘(2018年) 右肘内側側副靱帯損傷により手術
・膝(2019年) 左膝の二分膝蓋骨(生まれつきの奇形)により手術
・腰(2020年) 腰の張りを訴える
大谷 日本でのプロ入り以来の現実
1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61
3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24
4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
そうこうしているうちに
・腿 左大腿二頭筋の肉離れ(2017年)
・足首 右足関節有痛性三角骨(2017年)除去手術
・肘(2018年) 右肘内側側副靱帯損傷により手術
・膝(2019年) 左膝の二分膝蓋骨(生まれつきの奇形)により手術
・腰(2020年) 腰の張りを訴える
332: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:31.27 ID:ZfwzA2V20
>>310
>4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
この年MVPとベストナイン二部門受賞してるという
>4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
この年MVPとベストナイン二部門受賞してるという
312: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:30:54.05 ID:igWIQIkL0
「大谷がサッカーやったら」…答えは、もちろん
◆サッカー中学レベルの練習についていけない大谷「やばい!やばい!」
441 名無しさん@恐縮です 2019/06/23(日) 22:36:51.34
オオダニの持久力は小学生レベルの虚弱なんだよな(笑)
走り回るサッカーとかテニスは不可能な
日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
s://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/
> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。
ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
s://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html
◆大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」2016年12月1日
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1745834.html
日本ハム大谷翔平投手(22)が、笑顔にあふれた自主トレ期間を過ごしている。
1日、2軍本拠地の千葉・鎌ケ谷で自主トレ。1学年下の石川亮とWBC球を使った
キャッチボールや、ティー打撃などで、体を動かした。時折、大きな声を上げて
笑ったり口笛を吹いたりなど終始、リラックスムードで汗を流した。
オフ恒例のリフティングでのトレーニングも披露。
「サッカーは難しいんだよなあ」
などとチームメートと話しながら、笑顔でボールを蹴っていた。
◆サッカー中学レベルの練習についていけない大谷「やばい!やばい!」
441 名無しさん@恐縮です 2019/06/23(日) 22:36:51.34
オオダニの持久力は小学生レベルの虚弱なんだよな(笑)
走り回るサッカーとかテニスは不可能な
日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
s://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/
> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。
ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
s://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html
◆大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」2016年12月1日
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1745834.html
日本ハム大谷翔平投手(22)が、笑顔にあふれた自主トレ期間を過ごしている。
1日、2軍本拠地の千葉・鎌ケ谷で自主トレ。1学年下の石川亮とWBC球を使った
キャッチボールや、ティー打撃などで、体を動かした。時折、大きな声を上げて
笑ったり口笛を吹いたりなど終始、リラックスムードで汗を流した。
オフ恒例のリフティングでのトレーニングも披露。
「サッカーは難しいんだよなあ」
などとチームメートと話しながら、笑顔でボールを蹴っていた。
313: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:08.71 ID:ScKGjgjf0
打者に専念するならDH以外も模索しないと今後厳しいな
314: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:10.95 ID:igWIQIkL0
◆一昨年秋の予言「来季のオオダニ、ポンコツからスクラップへ」→的中
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/
724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:42:11.52
田中マーみたいな治療方法を選択して復帰したら、あっという間に断裂だったからな。
グレード2とか言っても大谷は相当悪かったんだろうな
738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:22:52.88
グレード3に近いって診断だからな。んでセカンドオピニオンを貰おうとするも
門前払いされたんでしょ
741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:26:44.09
そうか、やはりグレード3に近かったんだな。
いくら何でも簡単に断裂し過ぎだったもんw
大谷の取り扱いは面倒すぎて、新監督からしたら寧ろ邪魔だろうなぁ
726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:52:32.19
登板日前後の休日が減らされる、盗塁やスライディング禁止
で制限と禁止だらけってどんだけヌルいんだよ(´・ω・`)
やきう版アウェイの洗礼並みだわ。
743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:29:09.45
大谷はあの若さですでに金本の返球力を身につけたな
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/
724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:42:11.52
田中マーみたいな治療方法を選択して復帰したら、あっという間に断裂だったからな。
グレード2とか言っても大谷は相当悪かったんだろうな
738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:22:52.88
グレード3に近いって診断だからな。んでセカンドオピニオンを貰おうとするも
門前払いされたんでしょ
741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:26:44.09
そうか、やはりグレード3に近かったんだな。
いくら何でも簡単に断裂し過ぎだったもんw
大谷の取り扱いは面倒すぎて、新監督からしたら寧ろ邪魔だろうなぁ
726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:52:32.19
登板日前後の休日が減らされる、盗塁やスライディング禁止
で制限と禁止だらけってどんだけヌルいんだよ(´・ω・`)
やきう版アウェイの洗礼並みだわ。
743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:29:09.45
大谷はあの若さですでに金本の返球力を身につけたな
315: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:16.44 ID:ga78FXez0
メジャーが相手にしてくれるのはNHKが年に数百億も払ってるかららしいが
選手じゃなくて金にちやほやされてお世辞言われてるだけって気づかないと日本はどんどん弱くなるだけよ
ま、アドバイス聞かずこのまま消えていってもらって受信料の浪費無くしてくれたほうがいいけど
選手じゃなくて金にちやほやされてお世辞言われてるだけって気づかないと日本はどんどん弱くなるだけよ
ま、アドバイス聞かずこのまま消えていってもらって受信料の浪費無くしてくれたほうがいいけど
316: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:22.60 ID:4nwOluTc0
今季終わるの速すぎぃ
317: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:27.66 ID:igWIQIkL0
◆一昨年のバカ焼き豚妄想「投手としてはリハビリしつつ打者で三冠王!」 あっさり消滅www
709 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:30:37.99
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/
手術谷、あかんかー
710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:32:16.86
ダメじゃん大谷
715 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:35:32.60
予想以上に肘ボロボロだったんじゃねえの
もうダメだろこれ
712 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:33:26.56
二刀流は日本時代も今季も制限と禁止だらけだったと思うんだが
713 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:34:10.30
来年以降もベンチでたっぷり休養取れそうやね
716 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:07.64
来季も左投手相手には温存で、シーズン終盤の消化試合ごろになってフル稼働って
恵まれた条件下で大活躍なされるんだろうし
719 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:15.78
球もろくに投げられないのにどうやって野手なんてやらせるつもりなんだろうな
意味不明だわ
718 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:46.74
投げられない、守備もできない
これ二刀流か?
720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:42.10
>>718
刀を抜けば真実が見える!
709 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:30:37.99
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/
手術谷、あかんかー
710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:32:16.86
ダメじゃん大谷
715 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:35:32.60
予想以上に肘ボロボロだったんじゃねえの
もうダメだろこれ
712 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:33:26.56
二刀流は日本時代も今季も制限と禁止だらけだったと思うんだが
713 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:34:10.30
来年以降もベンチでたっぷり休養取れそうやね
716 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:07.64
来季も左投手相手には温存で、シーズン終盤の消化試合ごろになってフル稼働って
恵まれた条件下で大活躍なされるんだろうし
719 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:15.78
球もろくに投げられないのにどうやって野手なんてやらせるつもりなんだろうな
意味不明だわ
718 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:46.74
投げられない、守備もできない
これ二刀流か?
720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:42.10
>>718
刀を抜けば真実が見える!
318: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:28.42 ID:ULgG3CFJ0
肘カルエリート
319: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:33.09 ID:4UMAgV1S0
怪我ということにすれば国内での大谷ブランドは電通によって維持できる
320: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:36.69 ID:lnpfWELI0
いよいよアメリカでも酷評受けるようになったか
321: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:41.58 ID:2ti7Snnb0
どっちか1本に絞ってもまた怪我で離脱するだろうな
322: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:41.54 ID:igWIQIkL0
◆一昨年秋のバカ焼き豚「来年は打者をしながらリハビリ!打撃で三冠王!」
→友人が薬物中毒死、慌てて肉体改造
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537969331/
249 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 18:40:47.13
手術が失敗するパターンはほぼない
劣化してる理由のほとんどはリハビリによるもの
大谷はリハビリ期間中に打者として試合出るつもりらしいから、
術後のケアで躓く可能性大
260 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 19:19:29.34
移植した腱が靱帯として患部に定着するまでには時間がかかるため、
術後には長期に渡るリハビリを行う必要がある。
腱を靱帯に変えるには相当時間がかかる
235 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 13:07:54.72
手術は成功してもリハビリで失敗してあぼーん路線だな
リハビリ期間中に打者として試合出るとかアホか
247 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 14:19:11.50
トミー手術したら来年末くらいまでリハビリだ
故障して球団の医療スタッフがOKを出してすぐ故障とか馬鹿しか居ねー
そしてバッターはOKだと言ってやらしたがまた別の箇所故障とかどーなってんだと
チョンスタッフが日帝憎しで大谷を壊そうとしているのが丸分かり
277 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/28(金) 14:27:20.44
大谷のスペ体質とあのスピードのみに頼る無茶な投球見てたら
一度や二度手術したとこで無敵になるとは思えん
リハビリ期間中は一から見直す、やり直すみたいな話してたが、
どこまで新しく作り直せるか
そんなの本気でやろうと思ったら片手間で打者なんかとてもやれない
打者大谷派は来年で絶滅しそう (来年もどれだけ見れるかわからんが)
→友人が薬物中毒死、慌てて肉体改造
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537969331/
249 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 18:40:47.13
手術が失敗するパターンはほぼない
劣化してる理由のほとんどはリハビリによるもの
大谷はリハビリ期間中に打者として試合出るつもりらしいから、
術後のケアで躓く可能性大
260 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 19:19:29.34
移植した腱が靱帯として患部に定着するまでには時間がかかるため、
術後には長期に渡るリハビリを行う必要がある。
腱を靱帯に変えるには相当時間がかかる
235 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 13:07:54.72
手術は成功してもリハビリで失敗してあぼーん路線だな
リハビリ期間中に打者として試合出るとかアホか
247 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 14:19:11.50
トミー手術したら来年末くらいまでリハビリだ
故障して球団の医療スタッフがOKを出してすぐ故障とか馬鹿しか居ねー
そしてバッターはOKだと言ってやらしたがまた別の箇所故障とかどーなってんだと
チョンスタッフが日帝憎しで大谷を壊そうとしているのが丸分かり
277 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/28(金) 14:27:20.44
大谷のスペ体質とあのスピードのみに頼る無茶な投球見てたら
一度や二度手術したとこで無敵になるとは思えん
リハビリ期間中は一から見直す、やり直すみたいな話してたが、
どこまで新しく作り直せるか
そんなの本気でやろうと思ったら片手間で打者なんかとてもやれない
打者大谷派は来年で絶滅しそう (来年もどれだけ見れるかわからんが)
323: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:31:57.12 ID:igWIQIkL0
◆一昨年秋、バカ焼き豚「早めの手術で来年も大活躍!」→成績低迷、ヒザ手術ヘ
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537969331/
106 名無しさん@恐縮です2018/09/26(水) 23:35:44.50
TJ手術を受けた主なMLB日本人投手
ダルビッシュ
松阪
藤川球児
和田毅
田沢純一
大塚晶則(3度)
113 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:41:15.72
メジャー行ったトミージョン受けた日本人選手みんな復活出来てないだろ。
劣化して終わってる。
177 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 06:35:08.32
もう投手としては終わり
トミージョンやって復活した選手なんてほとんどいないしな
130キロ台しか投げられない大谷に投手としての価値はない
94 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:28:30.43
どうせ夏までに壊れるってシーズンはじまる前に言ってたけど
まさか二カ月で壊れた上に一年で傷物になるとは
128 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 00:06:37.25
荒木大輔が大谷と同じ24才で手術してるけど30才で引退してるな
リハビリ急いで結局2回手術する羽目になっているから
大谷も打者とか言わず来年はリハビリに専念した方がいい
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537969331/
106 名無しさん@恐縮です2018/09/26(水) 23:35:44.50
TJ手術を受けた主なMLB日本人投手
ダルビッシュ
松阪
藤川球児
和田毅
田沢純一
大塚晶則(3度)
113 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:41:15.72
メジャー行ったトミージョン受けた日本人選手みんな復活出来てないだろ。
劣化して終わってる。
177 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 06:35:08.32
もう投手としては終わり
トミージョンやって復活した選手なんてほとんどいないしな
130キロ台しか投げられない大谷に投手としての価値はない
94 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:28:30.43
どうせ夏までに壊れるってシーズンはじまる前に言ってたけど
まさか二カ月で壊れた上に一年で傷物になるとは
128 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 00:06:37.25
荒木大輔が大谷と同じ24才で手術してるけど30才で引退してるな
リハビリ急いで結局2回手術する羽目になっているから
大谷も打者とか言わず来年はリハビリに専念した方がいい
324: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:02.32 ID:4/SN4/X00
さすがフィジカルエリート
325: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:15.68 ID:igWIQIkL0
◆詐欺師としてのパイオニア・大谷
130 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:32:30.29
誰もやってないから調整方法から難しいのでケガばっかしてんじゃないのかな
どんな調整をしているのかってのを大谷から全く発信もしないし不思議な存在でしかない
137 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:38:15.58
何か意志があって二刀流とかやってんなら
そのあとに続くような人間を期待したりしてるとも思えないのも謎なんだよね
大谷が全くメッセージを発信しないのが何なんだろね、新しいことやってる人間なんだろう?
↓
134 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:36:49.77
普通の投手よりも全然酷使されてないのに肘壊してるのだから
これ以上の調整なんてマメ木のノースロー調整しか無くなるわ
138 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:44:41.60
そもそも先天的奇形のヒザ、ガラスの足首のスペ体質で、守備でダッシュしただけで
壊れてしまうっていう、アスリートとして終わってる欠陥品・オオダニをどうやって
売りつけるか、関係者が算段した挙句の苦肉のアイデアが
「まったく守備をしなくていい、投手とDHの 『二刀流』 詐欺」
というペテンだったわけで
そりゃ他人に調整法なんか指南できるはずがない
まあ「試合にほとんど出ずボロを出さないようにして詐欺を続ける」という意味では
佐々木が立派な後継者と言えるのかもしれないけど
139 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:52:28.19
(^◇^)佐々木は大谷の進化形とも言えるな
大谷の失敗は投げたら故障して、打者に専念したらショボいのがばれたこと
それならば、投げなければ良いのだ!
トラウト「大谷は健康なら凄い」
焼き豚「(投げれたら)佐々木は久保より凄い!」
130 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:32:30.29
誰もやってないから調整方法から難しいのでケガばっかしてんじゃないのかな
どんな調整をしているのかってのを大谷から全く発信もしないし不思議な存在でしかない
137 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:38:15.58
何か意志があって二刀流とかやってんなら
そのあとに続くような人間を期待したりしてるとも思えないのも謎なんだよね
大谷が全くメッセージを発信しないのが何なんだろね、新しいことやってる人間なんだろう?
↓
134 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:36:49.77
普通の投手よりも全然酷使されてないのに肘壊してるのだから
これ以上の調整なんてマメ木のノースロー調整しか無くなるわ
138 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:44:41.60
そもそも先天的奇形のヒザ、ガラスの足首のスペ体質で、守備でダッシュしただけで
壊れてしまうっていう、アスリートとして終わってる欠陥品・オオダニをどうやって
売りつけるか、関係者が算段した挙句の苦肉のアイデアが
「まったく守備をしなくていい、投手とDHの 『二刀流』 詐欺」
というペテンだったわけで
そりゃ他人に調整法なんか指南できるはずがない
まあ「試合にほとんど出ずボロを出さないようにして詐欺を続ける」という意味では
佐々木が立派な後継者と言えるのかもしれないけど
139 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:52:28.19
(^◇^)佐々木は大谷の進化形とも言えるな
大谷の失敗は投げたら故障して、打者に専念したらショボいのがばれたこと
それならば、投げなければ良いのだ!
トラウト「大谷は健康なら凄い」
焼き豚「(投げれたら)佐々木は久保より凄い!」
326: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:16.27 ID:HvRKSBo40
選ぶ時が来たな…。
そもそも日本でも規定届かなかったんだからな。
そもそも日本でも規定届かなかったんだからな。
327: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:17.62 ID:ULgG3CFJ0
大谷は肘カルが弱いね
328: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:18.60 ID:SQFHKmSb0
筋肉つけすぎると壊れるよね
スタントンもスイング速すぎて手首痛めてるし
スタントンもスイング速すぎて手首痛めてるし
329: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:20.92 ID:g8v58wW30
大谷翔スペ平
330: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:22.46 ID:ZMwzQG2b0
7回投げたら腕が引き千切れるんちゃうか
そんなオオタニサーン見たい!
そんなオオタニサーン見たい!
331: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:28.60 ID:j2d+4NNl0
負債だけ残して消えるの草
333: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:32:31.44 ID:A0cPPC1+0
このポンコツ唯一の功績はMLBすら客席はガラガラなのを知らしめてくれたこと
334: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:33:02.75 ID:8Fpspr4B0
もう日本に帰ってきて打者一本でいいんじゃないか
335: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:33:10.49 ID:57Bz9Gha0
すっかりポンコツになっちまって…
336: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:33:13.03 ID:igWIQIkL0
大谷詐欺、まだ続くらしいな
143 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:09:27.59
打者専業だった昨シーズンが規定打席に到達する唯一のチャンスだったのに、
右投手専用DHというろくでもない扱いでなんとか384打席。
ヒザがボロボロのプホルスでさえ491打席。
言い逃れ出来ないポンコツっぷり。
普通なら投手復帰に全力を傾けるべきなのに何故かやらなかった。
その結果が現在の状況。終わってるわ。
140 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:54:38.86
投手も野手も出来ない半端者を両方一流だと勘違いさせる方法が二刀流
もっともメジャーのオールスターにも選ばれないあたり勘違いする人は
野球に金も手間も時間も使わない野球に興味ない人ばかりだったわけだが
むしろ大谷が凄いと一番勘違いしたのは野球マスコミ自身だったのかもな
144 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:13:03.78
大谷の凄さを世間に知らしめようとして失敗
・10勝10本
・打球速度
・徐行並み
・大谷は「投」と「打」で二刀流、守備が加わったら三刀流になってしまう
143 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:09:27.59
打者専業だった昨シーズンが規定打席に到達する唯一のチャンスだったのに、
右投手専用DHというろくでもない扱いでなんとか384打席。
ヒザがボロボロのプホルスでさえ491打席。
言い逃れ出来ないポンコツっぷり。
普通なら投手復帰に全力を傾けるべきなのに何故かやらなかった。
その結果が現在の状況。終わってるわ。
140 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 12:54:38.86
投手も野手も出来ない半端者を両方一流だと勘違いさせる方法が二刀流
もっともメジャーのオールスターにも選ばれないあたり勘違いする人は
野球に金も手間も時間も使わない野球に興味ない人ばかりだったわけだが
むしろ大谷が凄いと一番勘違いしたのは野球マスコミ自身だったのかもな
144 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/12(日) 13:13:03.78
大谷の凄さを世間に知らしめようとして失敗
・10勝10本
・打球速度
・徐行並み
・大谷は「投」と「打」で二刀流、守備が加わったら三刀流になってしまう
338: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:33:55.12 ID:JYt/rbQv0
2回目の登板で好投して防御率激減したんだがお前らなんの文句があるの?
339: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:34:09.90 ID:ohljAqwc0
毎度安定の大谷
今年もやっぱり大谷だったな
今年もやっぱり大谷だったな
340: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:34:22.87 ID:lksxF/Ew0
日頃の運動不足
341: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:34:27.81 ID:igWIQIkL0
788 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 06:40:03.15
> 投手としては井川クラスの失敗例だな
そのイガーさんをNYYのGM補佐時代に
スタインブレナーやキャッシュマンに反対されながらも
独断で契約交渉勧めて獲得したのが
アナハイムの現GMで大谷サンの獲得&起用法を実質的に仕切ってる
ビリー・エプラーその人だよ!
どうだ、スゴイだろ!!
> 投手としては井川クラスの失敗例だな
そのイガーさんをNYYのGM補佐時代に
スタインブレナーやキャッシュマンに反対されながらも
独断で契約交渉勧めて獲得したのが
アナハイムの現GMで大谷サンの獲得&起用法を実質的に仕切ってる
ビリー・エプラーその人だよ!
どうだ、スゴイだろ!!
342: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:34:45.55 ID:igWIQIkL0
◆「だ、打者に専念すれば…」 もう失敗してます
435 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:36:56.56
二刀流は片方に専念したらスゴいはずという幻想が大事だった
なのにそれを去年ぶっ壊したから今の大谷は焼き豚にとってもただの色物
436 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:40:56.73
大谷が打者に専念すればトラウト以上はただの妄想だったからな
実際にやってみたらトラウトの半分以下で韓国人選手より下だったというねw
312 名無しさん@恐縮です 2020/07/22(水) 23:58:44.58
投げては四球ばかり、打席に立てば三振ばかり
これは二刀流が大失敗なの?
それとも大谷そのものがメジャーでは通用しないカスってこと?
二兎を追うのをやめればメジャー行ける?
340 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:29:02.67
DHな時点で半端なのに投手やると二刀流って
ご飯と焼き魚だけで定食と言い張ってるみたいだよな
344 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:49:13.26
その焼き魚も片側だけ、ご飯は六分盛り、もちろん味噌汁も香の物も付いていない
それをバカ信者がブログで
「今まで誰も作り得なかった夢の定食!」
「日々進化するスーパー定食!」
と「絶賛」してるという
435 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:36:56.56
二刀流は片方に専念したらスゴいはずという幻想が大事だった
なのにそれを去年ぶっ壊したから今の大谷は焼き豚にとってもただの色物
436 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:40:56.73
大谷が打者に専念すればトラウト以上はただの妄想だったからな
実際にやってみたらトラウトの半分以下で韓国人選手より下だったというねw
312 名無しさん@恐縮です 2020/07/22(水) 23:58:44.58
投げては四球ばかり、打席に立てば三振ばかり
これは二刀流が大失敗なの?
それとも大谷そのものがメジャーでは通用しないカスってこと?
二兎を追うのをやめればメジャー行ける?
340 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:29:02.67
DHな時点で半端なのに投手やると二刀流って
ご飯と焼き魚だけで定食と言い張ってるみたいだよな
344 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:49:13.26
その焼き魚も片側だけ、ご飯は六分盛り、もちろん味噌汁も香の物も付いていない
それをバカ信者がブログで
「今まで誰も作り得なかった夢の定食!」
「日々進化するスーパー定食!」
と「絶賛」してるという
343: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:35:03.78 ID:igWIQIkL0
◆大谷出場→ 勝率0.125 大谷休場→ 勝率1.000
【MLB】大谷翔平、故障再発ならエ軍に影響大 MRI検査に米メディア懸念「二重の打撃になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ecbf4e278ca57aae0b28b36b9a433009801144
775 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 17:53:10.04
大谷が出ていない試合は勝っているのに…
776 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 17:53:23.79
エンゼルスが苦戦してた原因の疫病神が居なくなるんだから明るい話題でしょ?
793 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:46:04.30
大谷出場 勝率0.125
大谷休場 勝率1.000
800 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:57:59.58
これはエンゼルスの監督の高度な戦術だよ
シーズン前に散々大谷と取り巻きの日本マスゴミ共をおだてて、大谷を積極的に 試合に出すことでチームの癌をさっさとぶっ壊してしまうという
お前らも利益優先のポエム監督だと騙されてたんだよ
【MLB】大谷翔平、故障再発ならエ軍に影響大 MRI検査に米メディア懸念「二重の打撃になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ecbf4e278ca57aae0b28b36b9a433009801144
775 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 17:53:10.04
大谷が出ていない試合は勝っているのに…
776 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 17:53:23.79
エンゼルスが苦戦してた原因の疫病神が居なくなるんだから明るい話題でしょ?
793 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:46:04.30
大谷出場 勝率0.125
大谷休場 勝率1.000
800 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:57:59.58
これはエンゼルスの監督の高度な戦術だよ
シーズン前に散々大谷と取り巻きの日本マスゴミ共をおだてて、大谷を積極的に 試合に出すことでチームの癌をさっさとぶっ壊してしまうという
お前らも利益優先のポエム監督だと騙されてたんだよ
344: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:35:26.39 ID:igWIQIkL0
焼き豚記者がいかに基地外かを実証する連載www
連載:大谷翔平、二刀流復活の序章
https://sports.yahoo.co.jp/contents/7551
概要
2018年以来の二刀流復活となる大谷翔平。右ひじのトミー・ジョン手術、左ひざ手術を経て、万全の状態で2020年シーズンに臨む。
今回は、下記の3つのテーマで迫っていく。
・長いリハビリを経て、投打の変化は?
・新たに加わった二刀流枠、いわゆる「大谷ルール」について
・シーズン開幕戦、初登板ドキュメント
一覧
【第1回】「品がない」「最善のルート」… 大谷の打撃を司る、魅惑的な言葉たち
7月24日
【第2回】ツキに見放された大谷翔平の開幕戦 第4打席は「本塁打パターン」に入るも…
7月25日
【第3回】投手・大谷翔平はどう進化を遂げるか? 手術明けのシーズン見どころを考える
7月26日
【第4回】693日ぶりにマウンドへ戻ってきた大谷 大乱調は必要不可欠な「成長痛」
7月27日
【第5回】大谷翔平“マッチョ化”が持つ意味は? フィジカル面でも前例なき挑戦に臨む
7月28日
【第6回】“大谷ルール”は可能性を広げるか? メジャーリーグに新設された「二刀流枠」
7月29日
【エピローグ】大谷翔平が投じた30球は大きな意味を持つ こんなとき例えばイチローだったら…
7月30日
連載:大谷翔平、二刀流復活の序章
https://sports.yahoo.co.jp/contents/7551
概要
2018年以来の二刀流復活となる大谷翔平。右ひじのトミー・ジョン手術、左ひざ手術を経て、万全の状態で2020年シーズンに臨む。
今回は、下記の3つのテーマで迫っていく。
・長いリハビリを経て、投打の変化は?
・新たに加わった二刀流枠、いわゆる「大谷ルール」について
・シーズン開幕戦、初登板ドキュメント
一覧
【第1回】「品がない」「最善のルート」… 大谷の打撃を司る、魅惑的な言葉たち
7月24日
【第2回】ツキに見放された大谷翔平の開幕戦 第4打席は「本塁打パターン」に入るも…
7月25日
【第3回】投手・大谷翔平はどう進化を遂げるか? 手術明けのシーズン見どころを考える
7月26日
【第4回】693日ぶりにマウンドへ戻ってきた大谷 大乱調は必要不可欠な「成長痛」
7月27日
【第5回】大谷翔平“マッチョ化”が持つ意味は? フィジカル面でも前例なき挑戦に臨む
7月28日
【第6回】“大谷ルール”は可能性を広げるか? メジャーリーグに新設された「二刀流枠」
7月29日
【エピローグ】大谷翔平が投じた30球は大きな意味を持つ こんなとき例えばイチローだったら…
7月30日
345: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:35:45.60 ID:igWIQIkL0
◆何様だ!役立たずオオダニ
779 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:23:08.64
ほぼ丸二年に近く投手としては休んでたんであって
それで二試合でいったい何球投げたんだよって話
焼き豚の中には監督の起用が間違ってるとか
まだ言ってる連中も結構いるが
そもそも過去のTJ手術からの復帰例見ても
丸二年ってのは投手としてほぼ限界いっぱいの期間取ってる
「来季あたりに」とか言ってるやつはなんで丸三年も
どうなるかもわからないやつに特別扱いしなきゃいけないのかって話
二刀流だから中途半端に~とかは全く関係なく
これが現在の大谷の実力のMAX値であって
日本での二年目あたりが選手としての能力のピークだったんだよ
肘故障したからスピード出ないとか
手術したからフォーム崩れてコントロールがとか関係ない
もともと力任せに投げたり振ったりしてただけなんだから
26,27歳になる頃には既にピーク過ぎて
MAX140㎞/h台でとんでもないノーコン
打っては打率二割に満たないけど
左避けて振り回してりゃたまに当たれば馬鹿力でホームラン10~20本
但し守備は全くできない
これがベストの大谷の実像なんだよ
779 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:23:08.64
ほぼ丸二年に近く投手としては休んでたんであって
それで二試合でいったい何球投げたんだよって話
焼き豚の中には監督の起用が間違ってるとか
まだ言ってる連中も結構いるが
そもそも過去のTJ手術からの復帰例見ても
丸二年ってのは投手としてほぼ限界いっぱいの期間取ってる
「来季あたりに」とか言ってるやつはなんで丸三年も
どうなるかもわからないやつに特別扱いしなきゃいけないのかって話
二刀流だから中途半端に~とかは全く関係なく
これが現在の大谷の実力のMAX値であって
日本での二年目あたりが選手としての能力のピークだったんだよ
肘故障したからスピード出ないとか
手術したからフォーム崩れてコントロールがとか関係ない
もともと力任せに投げたり振ったりしてただけなんだから
26,27歳になる頃には既にピーク過ぎて
MAX140㎞/h台でとんでもないノーコン
打っては打率二割に満たないけど
左避けて振り回してりゃたまに当たれば馬鹿力でホームラン10~20本
但し守備は全くできない
これがベストの大谷の実像なんだよ
346: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:35:58.31 ID:igWIQIkL0
三振の数だけはベーブ・ルースも松井も1年目で超えたぞ!www
大谷翔平、4打数無安打2三振 アストロズは2年連続PS
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180922/mlb18092209440004-n1.html
268 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:01:53.67
試合がほぼ決まって防御率13.5のピッチャー投入。
N大谷の笑顔を取り戻すための接待受けるも、見逃しの三振。
302 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:48:42.99
(^◇^)なお、大谷の三振数は現在94。
二刀流史上初の100三振に期待がかかる。
松井の初年度の86は既に越えてる
306 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:53:06.06
wiki見たら二刀流時代のベーブルースが最高58三振、
打者に専念した後ですら最高93三振だったw
311 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:57:53.37
さすが大谷だな、松井どころかベーブルースの三振数をも上回ったのか。
309 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:57:36.29
マネーボール観てたらこいつは四球が多いから
手に入れるべきだって言ってたのを思い出す
三振多いのってダメなのでは?
316 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 13:03:43.42
投手で重視する要素の一つが奪三振率だから、
逆に三振率の高い打者は評価下がるだろうね。
317 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 13:05:08.59
大谷は大事な試合、大事な場面でほとんど打ったの見たことない。
点差が開いたときとか帳尻ばかりの役立たずって話し。
315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 13:02:31.95
大谷は空振り率 (ストライクコースを空振りする率) がワースト10らしいからな。
単に思いっきり振るだけっで、四球を選んだりするのは無理芸。
それで故障してりゃ世話ないけどw
大谷翔平、4打数無安打2三振 アストロズは2年連続PS
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180922/mlb18092209440004-n1.html
268 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:01:53.67
試合がほぼ決まって防御率13.5のピッチャー投入。
N大谷の笑顔を取り戻すための接待受けるも、見逃しの三振。
302 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:48:42.99
(^◇^)なお、大谷の三振数は現在94。
二刀流史上初の100三振に期待がかかる。
松井の初年度の86は既に越えてる
306 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:53:06.06
wiki見たら二刀流時代のベーブルースが最高58三振、
打者に専念した後ですら最高93三振だったw
311 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:57:53.37
さすが大谷だな、松井どころかベーブルースの三振数をも上回ったのか。
309 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 12:57:36.29
マネーボール観てたらこいつは四球が多いから
手に入れるべきだって言ってたのを思い出す
三振多いのってダメなのでは?
316 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 13:03:43.42
投手で重視する要素の一つが奪三振率だから、
逆に三振率の高い打者は評価下がるだろうね。
317 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 13:05:08.59
大谷は大事な試合、大事な場面でほとんど打ったの見たことない。
点差が開いたときとか帳尻ばかりの役立たずって話し。
315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/22(土) 13:02:31.95
大谷は空振り率 (ストライクコースを空振りする率) がワースト10らしいからな。
単に思いっきり振るだけっで、四球を選んだりするのは無理芸。
それで故障してりゃ世話ないけどw
347: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:36:04.51 ID:CxGXOrdp0
二刀流できないならもう帰ってきて日本でやってくれ
348: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:36:06.41 ID:ZfwzA2V20
大谷クラスの投手なら5年に一人は出てくるけど大谷クラスの打者は10年20年に一人のレベルだと思うけどな
349: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:36:07.99 ID:Hjqh0z7B0
37.8
病院行った方がいい
病院行った方がいい
350: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:36:15.02 ID:igWIQIkL0
◆「二刀流」大谷レベルなら、そこらにゴロゴロしてる
昨年、打者一本に絞っても規定打席にまるで到達できなかった大谷
(日本でのプロ入り以来一度たりとも到達なし!)
信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけない!未知の領域にチャレンジしてるのに
古臭い物差しを持ち出すな!」などと泣きわめくが、規定打席に届かなくてもいいと言うなら、
そんな「二刀流」は過去にもそして現在もいくらでも存在しているんだが?
じゃあ大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw
620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?
8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009
ザック・グレインキー 2019年シーズン最終成績
18勝5敗
防御率2.93 WHIP 0.98
打率.280 3本塁打 OPS 0.888
昨年、打者一本に絞っても規定打席にまるで到達できなかった大谷
(日本でのプロ入り以来一度たりとも到達なし!)
信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけない!未知の領域にチャレンジしてるのに
古臭い物差しを持ち出すな!」などと泣きわめくが、規定打席に届かなくてもいいと言うなら、
そんな「二刀流」は過去にもそして現在もいくらでも存在しているんだが?
じゃあ大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw
620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?
8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009
ザック・グレインキー 2019年シーズン最終成績
18勝5敗
防御率2.93 WHIP 0.98
打率.280 3本塁打 OPS 0.888
351: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:36:16.98 ID:CBAIOxCJ0
ポンコツ 松坂と同じ道
日本で酷使しているからもう無理だと、今後の日本人選手獲得に影響を及ぼすかも
日本で酷使しているからもう無理だと、今後の日本人選手獲得に影響を及ぼすかも
383: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:46:24.62 ID:4k2QCtbV0
>>351
松坂は酷使しすぎもあるかもしれないが大谷は97登板596回し投げてないぞ先発ローテ守って3年分だ
松坂は酷使しすぎもあるかもしれないが大谷は97登板596回し投げてないぞ先発ローテ守って3年分だ
353: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:36:28.40 ID:igWIQIkL0
前田の方が打って投げて、よほど「二刀流」だろ
【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561349145/
バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。
マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。
【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561349145/
バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。
マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。
354: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:36:36.17 ID:9+nExqu50
ドクターストップで投手断念
大谷さんにはこれでよかったんだよ
二刀流なんて、高校の時即メジャーでゴネてたから
それを打ち消すためのキャラ作りだったんだろ
もうこだわる必要ない
大谷さんにはこれでよかったんだよ
二刀流なんて、高校の時即メジャーでゴネてたから
それを打ち消すためのキャラ作りだったんだろ
もうこだわる必要ない
355: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:37:01.27 ID:mK5JHr490
有事是駄馬也
356: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:37:04.80 ID:PmNwcIDC0
ジャパンマネーがエンゼルス経営を支えているんだろう
大谷はその広告塔なんだからなんとしててでも出場させないと
大谷はその広告塔なんだからなんとしててでも出場させないと
358: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:37:14.01 ID:E3gw4GKT0
ジャップって戦争負けた貧弱な民族だから弱い
359: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:37:16.53 ID:igWIQIkL0
昨日の惨状速報
フジめざまし
「一回をノーヒットに抑える上々の立ち上がり」
「ヒットを打たれていないだけに無念の降板」
テレ朝モーサテ
「前回から一歩ずつ前進」
「大谷選手の修正力は高い」
完全に狂っているとしか思えないこの大本営発表
ホント迂闊なことを言うと比喩じゃなく殺されるようなバックがついてるのかね
フジめざまし
「一回をノーヒットに抑える上々の立ち上がり」
「ヒットを打たれていないだけに無念の降板」
テレ朝モーサテ
「前回から一歩ずつ前進」
「大谷選手の修正力は高い」
完全に狂っているとしか思えないこの大本営発表
ホント迂闊なことを言うと比喩じゃなく殺されるようなバックがついてるのかね
360: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:37:31.61 ID:SLloKCCx0
日本向けの客寄せが他に居ないから無理させまくったな
361: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:38:28.02 ID:E3gw4GKT0
ジャップって戦争負けただけあって貧弱だわ
362: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:39:26.60 ID:/N++GD/70
スペの時点で論外だわ
363: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:39:42.10 ID:PmNwcIDC0
TOYOTA YAMADA 西川のふとん NHKが中継するといいところに日本の企業広告ばかり
364: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:40:15.05 ID:i+N/quYO0
2試合投げたら2ヶ月休んでいくスタイル
365: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:40:51.97 ID:O7K1MEgR0
これを機に打者に専念すれば柳田や鈴木誠也を超える日本一のバッターになれると思う。
ピッチャーやってたら意味のわからん成績の珍種扱いで終わるわ。どう見ても投手としてダル、マー、マエケン、菅野辺りを超えれそうにないし。
ピッチャーやってたら意味のわからん成績の珍種扱いで終わるわ。どう見ても投手としてダル、マー、マエケン、菅野辺りを超えれそうにないし。
367: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:41:19.21 ID:F3NbpbvQ0
大谷は筋肉損傷かよ、身体が弱いなあ
俺の筋肉を貸してやろうか年末までで2億円でいいわ
俺の筋肉を貸してやろうか年末までで2億円でいいわ
369: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:41:42.64 ID:lJvDpHyR0
筋肉スペ芸人
370: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:42:05.47 ID:c7X9uDxh0
筋肉落とさない限り投手はもう厳しそうだな
375: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:43:29.96 ID:BIdq7S7d0
>>370
打者につける筋肉と投手がつける筋肉は違うんだろうね
打者につける筋肉と投手がつける筋肉は違うんだろうね
371: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:42:16.15 ID:ZfwzA2V20
それにしてもエンゼルス名前変わりすぎ
カリフォルニアエンゼルスだったりアナハイムエンゼルスだったりロサンゼルスエンゼルスだったり
ロサンゼルスエンゼルスオブアナハイムなんて時代もあったな
カリフォルニアエンゼルスだったりアナハイムエンゼルスだったりロサンゼルスエンゼルスだったり
ロサンゼルスエンゼルスオブアナハイムなんて時代もあったな
372: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:42:26.35 ID:BgWY1bUo0
日ハムは完璧に育てたのにエンゼルスがクソなんだろ
374: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:43:13.99 ID:9V+WGhHa0
いい加減打者に専念しろやボケ
どっちもやりたいんですぅ~じゃねーよバカが
どっちもやりたいんですぅ~じゃねーよバカが
376: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:43:59.97 ID:ejop9k0K0
ただの筋肉痛とは言えないもんなw
377: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:44:16.02 ID:DR1gVKdp0
こいつは無理スぺ体質だから。
俺はもう去年で見切ったわ。
何度でも怪我するぞ。
怪我するとそこをかばうようになって
かばったせいで今度は別の箇所に負担がかかって
そこを怪我するパターン
俺はもう去年で見切ったわ。
何度でも怪我するぞ。
怪我するとそこをかばうようになって
かばったせいで今度は別の箇所に負担がかかって
そこを怪我するパターン
378: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:44:48.43 ID:1Ju+gUZ60
もう投手は無理だろう。
野手専門でイチローみたいにたまに余興でなげればいいのでは?
野手専門でイチローみたいにたまに余興でなげればいいのでは?
379: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:45:18.51 ID:qzQw9SbX0
DH専で3割30本100打点10盗塁くらいをおなしゃす
380: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:45:44.79 ID:cYQ0FzMm0
野球なめてるヤツなんてこんなもんよ
382: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:45:53.13 ID:ULgG3CFJ0
肘が谷イタイイタイ平
384: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:46:29.93 ID:iQQ2AH1T0
まだ一刀流でもないな
385: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:46:49.22 ID:A2XS/J9y0
守備はしない0.5刀流の打者として頑張れ
386: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:48:02.92 ID:ga78FXez0
球団も持て余してるだろうな
パンダと割り切ってるけどここまで使えないとなるとな
正直下位リーグ渡り歩く未来しかないけどまだ執着し続けんだろうか
もういいから帰ってこい、斧振り下ろすような投げ方続けれるわけない
パンダと割り切ってるけどここまで使えないとなるとな
正直下位リーグ渡り歩く未来しかないけどまだ執着し続けんだろうか
もういいから帰ってこい、斧振り下ろすような投げ方続けれるわけない
387: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:48:09.44 ID:1Ju+gUZ60
NHKも毎日でる野手専門の方が本音では助かるだろう。
388: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:48:43.93 ID:wYP4dKqk0
不幸中の幸い
また靭帯切れたかと思ったわ
ま、来期二刀流頑張れ
ただ、全力投球する度、怪我するのはな
また靭帯切れたかと思ったわ
ま、来期二刀流頑張れ
ただ、全力投球する度、怪我するのはな
389: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:48:51.16 ID:DEXZjhZy0
打者としてはいいんだからとりあえずそれでいくしかないな
390: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:48:52.29 ID:NMy6C7/L0
手術箇所を気にしすぎて別の場所の筋肉に影響出たって感じか
391: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:49:11.91 ID:F2g2daxw0
痛いンゴwwwwwwwwwwwww
392: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:49:12.35 ID:F2g2daxw0
痛いンゴwwwwwwwwwwwww
393: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:49:17.10 ID:W5w3rGNzO
回内クッキングの張りってどんなもん?まだマシなほう?
今季投げれんでしゃあないが投手はやめんでええかんじ?
今季投げれんでしゃあないが投手はやめんでええかんじ?
394: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:49:34.65 ID:Y/yTr8kY0
メジャーで二刀流は厳しそうと思ってたけどまさかこんなに怪我だらけでろくに試合出れなくなるとは思わなかった
402: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:50:53.76 ID:1PLqm0uG0
>>394
そのうち、二刀流に否定的な監督にあたって、
活動自体終わると思うね
およいでホームラン打てるくらいなんだし、
盗塁も圧倒的なスピードあるし、
バッターに注力した方がいいわ
そのうち、二刀流に否定的な監督にあたって、
活動自体終わると思うね
およいでホームラン打てるくらいなんだし、
盗塁も圧倒的なスピードあるし、
バッターに注力した方がいいわ
419: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:54:44.35 ID:Y/yTr8kY0
>>402
このまま結果出なかったらそうなりそうだよね
契約とかにもよりそうだけど
このまま結果出なかったらそうなりそうだよね
契約とかにもよりそうだけど
396: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:49:43.88 ID:/aydvCSl0
男でも女でもいいからヤりまくって責任感をつけるしかない
ヤバイと感じたら腕ももげるのをやめるだろう
ヤバイと感じたら腕ももげるのをやめるだろう
397: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:49:51.15 ID:sjTNoJeR0
筋肉損傷?
筋肉痛?
筋肉痛?
398: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:50:13.35 ID:LpYz+YOY0
またNHKBSで過去の大谷さん映像を延々と放送するの?
399: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:50:18.70 ID:oApY+mIu0
張本の予言が的中
あんなムキムキにして、下半身きたえてなかったら、怪我するだけ、と言ってたもんなあ
あんなムキムキにして、下半身きたえてなかったら、怪我するだけ、と言ってたもんなあ
413: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:53:51.31 ID:ga78FXez0
>>399
ハリーはただしい
批判するのはつっけんどんの口調と性格のせいだけど
走り込みして下半身の増強に務めるのは当たり前なのにそれに逆らってるダル一派は疫病神だよ
ハリーはただしい
批判するのはつっけんどんの口調と性格のせいだけど
走り込みして下半身の増強に務めるのは当たり前なのにそれに逆らってるダル一派は疫病神だよ
400: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:50:46.90 ID:3aiS2HJU0
大谷派一刀流も出来ないからな
DH専門
1試合に4回ベンチから出てきてバットを振り回すだけ
投げられなければ何の価値も無い1人バッティングセンター
DH専門
1試合に4回ベンチから出てきてバットを振り回すだけ
投げられなければ何の価値も無い1人バッティングセンター
401: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:50:52.40 ID:7xpQxY0s0
投手としてはもう終わっただろ
元のフォームに戻しても同じ箇所が壊れるし、フォームを変えたら別の箇所が壊れる
打者も今ですらゴミみたいな成績なのに内角攻めがされるようになったらもっとゴミになる
元のフォームに戻しても同じ箇所が壊れるし、フォームを変えたら別の箇所が壊れる
打者も今ですらゴミみたいな成績なのに内角攻めがされるようになったらもっとゴミになる
403: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:50:59.82 ID:wmd5OJSW0
こいついっつも痛いンゴしてんな
404: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:51:06.70 ID:4Y+4wsFb0
小谷に改名しろ
405: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:51:07.71 ID:nVVjccqv0
大谷は走塁も全力だから足の怪我も怖い
3塁打とかヒヤヒヤする
3塁打とかヒヤヒヤする
418: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:54:35.93 ID:BJUieAao0
>>405
栗山か日ハム時代に怪我した方の足でベース踏むなと言ってるのに聞かないからブチギレたことあるらしいがマジで発達障害かなんかじゃねえの?
栗山か日ハム時代に怪我した方の足でベース踏むなと言ってるのに聞かないからブチギレたことあるらしいがマジで発達障害かなんかじゃねえの?
491: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:09:00.84 ID:85cr2UiL0
>>418
昨日だって異常を感じた時点で降板すりゃいいのにその後何球か投げてるしな
マジで頭おかしいと思うわ
昨日だって異常を感じた時点で降板すりゃいいのにその後何球か投げてるしな
マジで頭おかしいと思うわ
445: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:00:25.59 ID:vkqTDbQd0
>>405
トラウトがそれで大怪我してるからエンジェルスは選手に厳しく指導してると思うぞ
トラウトにあんま盗塁させなくなったし
トラウトがそれで大怪我してるからエンジェルスは選手に厳しく指導してると思うぞ
トラウトにあんま盗塁させなくなったし
406: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:51:28.48 ID:MgRrKYIO0
ジャパンマネーなかったらマイナー行き確実の選手がローテ崩しまくって3番4番DHに居座ってんだからチームメイトからの風当たりすげー強そうだな
トラウトからはすでに嫌われてるしw
トラウトからはすでに嫌われてるしw
537: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:20:08.84 ID:6vOvl4B20
>>406
トラウトは選手代表としてフロントに物申してるようなもんだし
トラウトは選手代表としてフロントに物申してるようなもんだし
407: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:51:29.55 ID:kghcjq2J0
一度怪我をしたのに怪我をする投げ方をしてたらそりゃ故障するわ
408: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:51:45.31 ID:3clBqJCx0
こいつは一体いつになったら二刀流とやらを見せてくれるんだ?
409: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:51:55.10 ID:4/SN4/X00
守備を免除されたDHであの成績じゃ物足りない
410: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:52:00.26 ID:9sWRxlJ90
ケガのデパート大谷翔平www
トラウトも呆れとったわHAHAHA
トラウトも呆れとったわHAHAHA
411: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:52:11.46 ID:+dUMHM7f0
こういうのも含めて二刀流だからな
つまり今までの例に漏れず大谷も出来ないってことだ
打者に専念しろ
つまり今までの例に漏れず大谷も出来ないってことだ
打者に専念しろ
414: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:53:58.31 ID:ScKGjgjf0
上半身の鍛え方が異常だったものな
一瞬コラかと思ったし
一瞬コラかと思ったし
415: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:54:28.40 ID:TghscUrd0
身体的ピークに差し掛かって下り始めた頃!成長ホルモンの分泌量も減りだして筋肉疲労の回復なども遅くなり始めて来ている!
金本みたいに成長ホルモンドーピングやりまくろう!
金本みたいに成長ホルモンドーピングやりまくろう!
416: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:54:28.76 ID:1j2L+89J0
打てない投げられない守れない
怪我だけは人並み以上
ダメすぎて笑えてくる
怪我だけは人並み以上
ダメすぎて笑えてくる
417: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:54:34.70 ID:fUR37i9I0
筋肉損傷って何よ
靱帯のこと触れたくなくて誤魔化してるんじゃね
靱帯のこと触れたくなくて誤魔化してるんじゃね
420: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:55:01.11 ID:+dUMHM7f0
DHで毎試合出場して.285 35HR 100RBIなら生き残れる
421: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:55:13.18 ID:m7fY6GW70
やっぱ体に相当負担掛かるんだろうな
そもそも投手と野手では鍛える筋肉違うだろうし
二刀流勧めた馬鹿出てこいよ
そもそも投手と野手では鍛える筋肉違うだろうし
二刀流勧めた馬鹿出てこいよ
422: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:55:13.85 ID:qzQw9SbX0
ポジティブに考えるなら、投手一本でやっていた場合はここで試合終了だったんだよね
まだDHという道があるのはしゅごく大きい
まだDHという道があるのはしゅごく大きい
423: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:55:20.86 ID:3aiS2HJU0
大谷は守れないからなー
体はデカいけど運動神経鈍いし体力も無いから厳しいだろ
大谷は投げられなければ価値が無い
DH専門ってフィジカルエリートを気取ってた焼き豚が馬鹿みたいじゃないか
体はデカいけど運動神経鈍いし体力も無いから厳しいだろ
大谷は投げられなければ価値が無い
DH専門ってフィジカルエリートを気取ってた焼き豚が馬鹿みたいじゃないか
424: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:55:32.84 ID:1Ju+gUZ60
それにしても、普段の調整や練習はいったい何をやっていたのだろう?
本番でちょっと投げただけで故障って、
練習でMAXの投球を何度かする必要があったのでは?
当然練習中に故障したとは思うが。
本番でちょっと投げただけで故障って、
練習でMAXの投球を何度かする必要があったのでは?
当然練習中に故障したとは思うが。
425: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:55:45.79 ID:QMb/Xe+m0
10試合くらい完投したのかな?
426: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:55:49.50 ID:SJjBK1HE0
ハンカチの方が仕事するな。
427: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:56:04.36 ID:rUJ3N0da0
焼き豚「サッカー、テニス、バスケなら日本史上どころか世界史上でも稀に見る名選手になれるのに・・・」
439: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:58:07.13 ID:QMb/Xe+m0
>>427
たしかに野球みたいな知能も競技レベルも低い競技やってると体型管理を担当するスタッフのレベルも低いだろうからね
他のスポーツならバカみたいな増量とかしないで適正体重と適正筋量を提示してくれるだろう
たしかに野球みたいな知能も競技レベルも低い競技やってると体型管理を担当するスタッフのレベルも低いだろうからね
他のスポーツならバカみたいな増量とかしないで適正体重と適正筋量を提示してくれるだろう
450: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:01:27.13 ID:ScKGjgjf0
>>439
テニスとか個人スポーツはトレーナーのレベルも一流だろうね
球団じゃなく選手が雇ってて突如契約切られたりもするしプロ意識は相当高い
テニスとか個人スポーツはトレーナーのレベルも一流だろうね
球団じゃなく選手が雇ってて突如契約切られたりもするしプロ意識は相当高い
501: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:11:41.84 ID:d1P7r0hv0
>>439
数年前まで野球選手はゴツいがサッカー選手は細い云々で煽ってる馬鹿たくさんいたもんな
イチローが無駄な筋肉意味ないと言ったりダルや大谷見てそういう馬鹿減ったけど
そもそも人間の土台は下半身であって上半身じゃない
サッカーバスケテニスなんかは下半身重視で鍛えてるって事知らんのよな
大谷は肘が注目されるが足首と膝もボロボロだし身体作り1からしないとやばい
数年前まで野球選手はゴツいがサッカー選手は細い云々で煽ってる馬鹿たくさんいたもんな
イチローが無駄な筋肉意味ないと言ったりダルや大谷見てそういう馬鹿減ったけど
そもそも人間の土台は下半身であって上半身じゃない
サッカーバスケテニスなんかは下半身重視で鍛えてるって事知らんのよな
大谷は肘が注目されるが足首と膝もボロボロだし身体作り1からしないとやばい
428: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:56:23.11 ID:A7QjsdWp0
故障とリハビリの二刀流
フリーバッティング芸人
打球速度芸人
フリーバッティング芸人
打球速度芸人
429: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:56:31.74 ID:Fx93G81Q0
過大評価すぎたなこの年で既に怪我ばかり年取ればさらにリスク高まるのに
終わった選手
終わった選手
430: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:56:34.61 ID:psCFCFKv0
この人何年契約?
この契約が終わったらとりあえずメジャー終了で
日本に帰ってきてもグズグズで終わりそう
この契約が終わったらとりあえずメジャー終了で
日本に帰ってきてもグズグズで終わりそう
431: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:56:38.97 ID:iMOIXQXN0
所詮野球は勝敗二の次の個人競技なんだし日本に帰ってきてぬる~く老人喜ばしてりゃいいんじゃね
432: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:57:11.95 ID:UwjA+aqr0
この期に及んで打者専念とかw
苦手な左を避けて守備免除されてんのに三割も行かないようなやつは要らんだろz
苦手な左を避けて守備免除されてんのに三割も行かないようなやつは要らんだろz
433: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:57:16.06 ID:O7K1MEgR0
つーか何で野球選手はみんなイチローさん方式じゃなくてダルビッシュ方式を真似したがるんだろうな。
世界一ヒット打った人間が言ってるんだからそっちの方が説得力ありそうもんだが
世界一ヒット打った人間が言ってるんだからそっちの方が説得力ありそうもんだが
443: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:00:21.43 ID:mK5JHr490
>>433
走るのはしんどいし結果が見えない
筋肉は鍛えれば太くなって視認できる…何より走るのがしんどい
それだけ
走るのはしんどいし結果が見えない
筋肉は鍛えれば太くなって視認できる…何より走るのがしんどい
それだけ
449: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:01:09.63 ID:lksxF/Ew0
>>443
素人ならともかくプロだろうにw
素人ならともかくプロだろうにw
452: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:01:30.94 ID:Y/yTr8kY0
>>433
イチローと違ってHRや速球求められるから
全盛期のイチローですら助走なしだと150キロ出ないくらいだし
イチローと違ってHRや速球求められるから
全盛期のイチローですら助走なしだと150キロ出ないくらいだし
495: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:10:18.82 ID:NCEndid80
>>433
イチローをまねしても単打マンにしかならん。
イチローをまねしても単打マンにしかならん。
504: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:11:51.54 ID:yDmE6r8f0
>>495
守備を真似してほしい
守備を真似してほしい
511: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:13:22.04 ID:NCEndid80
>>504
その守備も軽量級ならではのもの。
その守備も軽量級ならではのもの。
516: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:14:47.72 ID:yDmE6r8f0
>>511
フィジカルエリートなのに無理なのか
フィジカルエリートなのに無理なのか
544: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:21:29.26 ID:bMZ6FcYz0
>>504
イチローばりのバックホームしたらまた肘やっちゃうんじゃない?
イチローばりのバックホームしたらまた肘やっちゃうんじゃない?
434: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:57:17.34 ID:4k2QCtbV0
ホームランもねえ本数ではなくて74位って順位で評価すべきだね
MLBの本塁打激増はやはり“飛びすぎるボール”のせいだった。同じボールに変更の3Aで判明
https://www.baseballchannel.jp/mlb/64244/
マイナーリーグの階層ごとに昨季と今季ここまでの1試合平均の打撃成績を比較。3Aでは本塁打数が前年比135%に増えているのに対し、それ以外の2Aでは同86%、1A+ では85.4%、1Aでは同84%と軒並み数字を下げている。
元々、4月は本塁打数が伸びない時期だった。気温が低いため、ボールが飛びにくいためだ。2A以下のリーグでは今季もその傾向が続いている。ボール以外の条件が同じであるにもかかわらず、3Aのみ本塁打数が増えている。記事では、シーズンが進み気温が上がるにつれて、3Aの本塁打数はさらに増え続け、歴史的な記録が生まれるだろうと予想している。
MLBの本塁打激増はやはり“飛びすぎるボール”のせいだった。同じボールに変更の3Aで判明
https://www.baseballchannel.jp/mlb/64244/
マイナーリーグの階層ごとに昨季と今季ここまでの1試合平均の打撃成績を比較。3Aでは本塁打数が前年比135%に増えているのに対し、それ以外の2Aでは同86%、1A+ では85.4%、1Aでは同84%と軒並み数字を下げている。
元々、4月は本塁打数が伸びない時期だった。気温が低いため、ボールが飛びにくいためだ。2A以下のリーグでは今季もその傾向が続いている。ボール以外の条件が同じであるにもかかわらず、3Aのみ本塁打数が増えている。記事では、シーズンが進み気温が上がるにつれて、3Aの本塁打数はさらに増え続け、歴史的な記録が生まれるだろうと予想している。
435: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:57:17.78 ID:A7QjsdWp0
フィジカルモンスター、が蔑称な件
436: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:57:37.54 ID:9GMNGGSo0
イチロー 「筋肉をつければいいってもんじゃない
437: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:57:38.45 ID:NCEndid80
投手大谷が最後に勝利をあげた試合
2018年5月21日!www
丸々3年勝てなさそうですねw
2018年5月21日!www
丸々3年勝てなさそうですねw
438: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:57:42.79 ID:2POcst3X0
完全に野手移行でいいだろもう。センターからのレーザービームが見たいぞ。
681: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:49:43.28 ID:iMOIXQXN0
>>438
そんな事したら怪我しちゃうじゃんww
そんな事したら怪我しちゃうじゃんww
440: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:58:10.45 ID:W5w3rGNzO
だれも回内クッキングンについて答えてくれんからだれもしらん筋ぽいが
(中山きんにくんとか武田しんじなら知っとるんだろうが)
今季やすめば嘆くほどのもんではないぽいか
どんな怪我も軽んじることはできないが
手術した箇所とかじゃなくてまだよかったのかな( ´∀`)=3
(中山きんにくんとか武田しんじなら知っとるんだろうが)
今季やすめば嘆くほどのもんではないぽいか
どんな怪我も軽んじることはできないが
手術した箇所とかじゃなくてまだよかったのかな( ´∀`)=3
441: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:58:53.43 ID:RlfS/kMT0
メジャー選手の中では線が細いし、瞬発力はあっても年間持たないという、
残念ながら日本人体型では無理なんだろうな・・・
残念ながら日本人体型では無理なんだろうな・・・
442: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 10:59:45.22 ID:yLaWy6V70
身体の強さという意味で、身の丈以上の球を投げるピッチャーはすぐに壊れちゃうんだな。
ストレートをセーブしてでも、長く投げられるペースを早い時期に掴まないと、優れた成績は残せない。
ストレートをセーブしてでも、長く投げられるペースを早い時期に掴まないと、優れた成績は残せない。
594: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:30:58.25 ID:X+gxZtpJ0
>>442
150km以上の球投げる投手は体格に関わらずいつかは故障する
人間の体がそれに耐えられるようになってないんだろう
逆に言えば軟投派タイプは滅多に故障したとか聞いたことないな
150km以上の球投げる投手は体格に関わらずいつかは故障する
人間の体がそれに耐えられるようになってないんだろう
逆に言えば軟投派タイプは滅多に故障したとか聞いたことないな
444: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:00:23.83 ID:kghcjq2J0
投手できないのであればもう選手としては終わったよ
大谷が打てるといってもそれは投手にしては打てるというだけだから打者専門には及ばない
大谷が打てるといってもそれは投手にしては打てるというだけだから打者専門には及ばない
446: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:00:31.48 ID:1Ju+gUZ60
大谷が守備につかないのは怪我をしない為なのに、
肝心のひじが内部的に怪我とは、どうしようもないな。
肝心のひじが内部的に怪我とは、どうしようもないな。
447: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:00:42.78 ID:ULgG3CFJ0
電通谷ワニ平
448: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:01:02.62 ID:3WxL2Kjx0
評価が難しい8年目の選手になったな。
451: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:01:27.37 ID:ynIhn3xW0
アメリカ人「おかしいな。日本製にしては故障が多い。実は中国製なんじゃないか?」
459: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:02:51.28 ID:fUR37i9I0
>>451
リコールですか
リコールですか
465: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:04:26.82 ID:8S3oEibI0
>>459
エアバッグ大谷かい
エアバッグ大谷かい
453: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:01:31.26 ID:rEJreUzO0
今までも二刀流というわりにゆったり間隔あけてて
毎日打者と守備をこなす普通の野手の方が忙しそうだった
今後もDHならそれ一刀流もないような・・・
毎日打者と守備をこなす普通の野手の方が忙しそうだった
今後もDHならそれ一刀流もないような・・・
454: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:01:37.52 ID:r5hSpK8T0
455: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:01:40.16 ID:0DG74xRC0
二兎
456: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:01:47.74 ID:2kcOJzEw0
なにもしてないのにこわれた
457: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:02:23.53 ID:v2mpb1160
このスペ体質を怪我させないために守備すらやらせなかった日ハムが叩かれるのは理不尽やわ
どうしろと?って感じ
どうしろと?って感じ
458: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:02:50.71 ID:W5w3rGNzO
マドン監督が大谷にさせていた外野練習と
外野大谷をみたいいう亡きシモンズの遺言がいきてくるか
でも春に外野練習してる大谷、眉をしかめて右腕プラプラしとんだよね
外野大谷をみたいいう亡きシモンズの遺言がいきてくるか
でも春に外野練習してる大谷、眉をしかめて右腕プラプラしとんだよね
460: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:02:59.10 ID:VSIDF1Yq0
今季打者専任なら、外野守ってよ
461: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:03:03.67 ID:1Ju+gUZ60
イチローは怪我をしない為に、
守備でも走塁でもヘッドスライデングはやらなかった。
守備でも走塁でもヘッドスライデングはやらなかった。
462: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:03:35.62 ID:5cG21ThV0
バカみたい、最初から打者に集中してりゃいいのに
471: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:05:22.22 ID:v2mpb1160
>>462
守備できないのに?
守備できないのに?
463: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:03:35.88 ID:UoRoB9EA0
ワイも脹脛の肉離れがようやっと治りかけてる所やで
徐々にランニングの距離伸ばしてる所や
徐々にランニングの距離伸ばしてる所や
464: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:03:38.06 ID:zIPkSvEJ0
松坂と同じ道を歩むのか
469: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:05:16.02 ID:psCFCFKv0
>>464
松坂はプロリハビラーになる前に一応結果は出してるわけで…
松坂はプロリハビラーになる前に一応結果は出してるわけで…
466: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:04:42.87 ID:+xvyPUW70
肘と膝は一度ぶっ壊れたらもう二度と元には戻らないからね
右肘だから右打者の時もまともなスイングは出来ないし、もう左打者専門でやっていくしかないな
右肘だから右打者の時もまともなスイングは出来ないし、もう左打者専門でやっていくしかないな
467: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:04:55.89 ID:UoRoB9EA0
でもトミージョンて復帰しても1年ぐらいは使い物にならんて織り込み済みちゃうん?
478: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:06:47.08 ID:rEJreUzO0
>>467
この期間が一番二刀流した影響がでてるかもな
この期間が一番二刀流した影響がでてるかもな
468: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:04:57.99 ID:HJ09uPjP0
健とか靭帯損傷でなくてよかった
470: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:05:18.86 ID:NngvfHHh0
結局このままフワっと消えてしまうだろう。
凄い選手だとは思うけど
二刀流にこだわりすぎて
結局どっちも記録には残らない程度の成績で終わる
凄い選手だとは思うけど
二刀流にこだわりすぎて
結局どっちも記録には残らない程度の成績で終わる
472: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:05:25.39 ID:F+PG8ZTH0
スジは鍛えられないから無駄に筋肉量増やすと負担が掛かって怪我しやすくなる
473: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:05:27.45 ID:UYfGeGeJ0
久保君の爪の垢を煎じて飲めばw
474: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:05:33.15 ID:b5AWAdih0
投手終了か
475: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:05:52.40 ID:5V3Z4My10
貧弱ジャップ恥を知れ
477: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:06:26.21 ID:qQvNhdGF0
ちょっと早いけどまた来年!
479: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:06:48.43 ID:d/Hpznm00
来年も再来年もこんなこと言ってまともに二刀流なんか機能しないんやろなぁ
480: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:07:22.81 ID:zIPkSvEJ0
なんでみんなメジャー行くと2年目で怪我するの?
最初から日本でずっとやってれば怪我しない可能性あったよね?
最初から日本でずっとやってれば怪我しない可能性あったよね?
481: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:07:25.86 ID:kF2zKFay0
投手やると腱も筋も傷つくから修復期間必要だと思う
年齢的にも回復力落ちてくるし残念だしもったいないけど投手は諦めて
年齢的にも回復力落ちてくるし残念だしもったいないけど投手は諦めて
482: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:07:29.14 ID:F3NbpbvQ0
靱帯損傷してて手術箇所もヤバいことになってんだろ
483: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:07:35.13 ID:h5WebNXK0
日ハムの時みたいにDH解除して先発させるのが使い方としては正解
もちろん低レベルのNPBだからできただけでメジャーでそんなの通用するわけねえけど
もちろん低レベルのNPBだからできただけでメジャーでそんなの通用するわけねえけど
484: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:07:59.14 ID:TAxbrGNp0
イチローがやってる初動負荷トレーニングはダルもやってるぞ
大谷はやってないけど
大谷はやってないけど
485: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:08:13.12 ID:EWbNoRjT0
早すぎたんだ
486: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:08:16.43 ID:W5w3rGNzO
栗山監督はメジャーいってからひとつに絞るんはかまわない
ただしメジャーにいく時点では二刀流としていってほしいいうてた
メジャーに二刀流ルールうちたてる偉業まで成し遂げたのだから
あとは大谷の自由だ、気楽に考えてな
ただしメジャーにいく時点では二刀流としていってほしいいうてた
メジャーに二刀流ルールうちたてる偉業まで成し遂げたのだから
あとは大谷の自由だ、気楽に考えてな
490: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:08:56.13 ID:psCFCFKv0
>>486
どう考えても栗山の責任だろ…
どう考えても栗山の責任だろ…
493: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:09:53.14 ID:jxnUIU1c0
>>490
なんでやねん
投手専念なんかできるわけないやん
このスペ
なんでやねん
投手専念なんかできるわけないやん
このスペ
496: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:10:21.72 ID:W5w3rGNzO
>>486とはいえ
自分は大谷が二刀流でワールドチャンピオンなる姿をみたいし
大谷も30才くらいがバランスとれるとき云々と話しとるから続けてくれるかなと期待はしとるよ
アッ30後半で阪神かえってくるときはどっちかに絞っててええんやで(‘∀`)
自分は大谷が二刀流でワールドチャンピオンなる姿をみたいし
大谷も30才くらいがバランスとれるとき云々と話しとるから続けてくれるかなと期待はしとるよ
アッ30後半で阪神かえってくるときはどっちかに絞っててええんやで(‘∀`)
487: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:08:45.35 ID:58UQRdPX0
あちゃー!鼠肘か、長引くぞこれ
488: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:08:47.40 ID:S9b92t0f0
筋トレして強化してたのに報われないね
かえってそれが負担になってしまったんだろうか
かえってそれが負担になってしまったんだろうか
489: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:08:55.52 ID:5BDmQzRd0
どう考えても、もう二刀流は潮時だろ
年齢的にも回復力は加速度的に衰えていく時期だし
この年齢でこんだけ怪我怪我怪我だと、今後二刀流を続けて好転するとは思えない
年齢的にも回復力は加速度的に衰えていく時期だし
この年齢でこんだけ怪我怪我怪我だと、今後二刀流を続けて好転するとは思えない
492: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:09:49.92 ID:UYfGeGeJ0
大谷出場 1勝7敗
大谷欠場 2勝0敗
このまま消えたほうがエンゼルスは強くなる
大谷欠場 2勝0敗
このまま消えたほうがエンゼルスは強くなる
497: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:10:46.63 ID:1iueRP2T0
お大事に
498: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:11:01.39 ID:jxnUIU1c0
騙し騙し二刀流でいくのが正解やわ
548: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:21:59.42 ID:0RsxvlL70
>>498
チーム騙してどうすんねん
チーム騙してどうすんねん
499: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:11:02.07 ID:8SbgKCCi0
投手はしないけどDHでは出続けるとか言ってるんだろ
二刀流とか言ってるだけで実際はDHのみでしか試合に出ないし
投手は中6日以上開けても1回投げたら壊れる
もう終わりだな本当に
これで大型契約とか信者は夢見てるけどもうメジャーじゃ何処も契約しない
二刀流とか言ってるだけで実際はDHのみでしか試合に出ないし
投手は中6日以上開けても1回投げたら壊れる
もう終わりだな本当に
これで大型契約とか信者は夢見てるけどもうメジャーじゃ何処も契約しない
500: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:11:12.97 ID:DlInPqU80
諦めが悪い。自己満なだけのいい迷惑なやつ。
502: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:11:49.59 ID:vh1XKDSg0
エンゼルス、21歳の有望株ジョー・アデルが昇格か
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f340b1d2aeb26d0033d0861e6b69574c137b9e
打者はほんといるなこのチーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f340b1d2aeb26d0033d0861e6b69574c137b9e
打者はほんといるなこのチーム
512: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:14:07.14 ID:4k2QCtbV0
>>502
アデルも外野手だし中途半端な外野手はいらんのよねえ
アデルも外野手だし中途半端な外野手はいらんのよねえ
503: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:11:49.72 ID:ZxEBg0+x0
野球選手ってこれだけ運動強度が低い競技なのに怪我しすぎじゃね?
こいつらが他の競技やったら全身骨折全筋繊維断裂して寝たきりになってそうだ
こいつらが他の競技やったら全身骨折全筋繊維断裂して寝たきりになってそうだ
505: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:11:57.57 ID:kDSsA8s10
のんみたいになってきたな
どんどん旬を逃す
どんどん旬を逃す
506: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:11:59.43 ID:i/vNpqqWO
高校野球で酷使されてるから
520: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:15:56.13 ID:HaTPgtha0
>>506
甲子園通算成績は14回を投げ防御率3.77、16奪三振。野手としては2試合で打率.333、1本塁打
これで酷使ねぇ
甲子園通算成績は14回を投げ防御率3.77、16奪三振。野手としては2試合で打率.333、1本塁打
これで酷使ねぇ
630: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:39:54.08 ID:ZxEBg0+x0
>>506
他の競技からしたら48時間投げっぱなしとかじゃないと普段の練習とも比較できない
野球程度じゃ運動してないのと同じだろ
他の競技からしたら48時間投げっぱなしとかじゃないと普段の練習とも比較できない
野球程度じゃ運動してないのと同じだろ
507: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:12:18.33 ID:lm0rfFVp0
確か落合は打者としての才能の方があると言ってたよな
ただし、二刀流続ける限り大成しないとも言ってた
ただし、二刀流続ける限り大成しないとも言ってた
508: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:12:22.91 ID:W5w3rGNzO
ひとまずいまはお大事に
焦らんでな大谷
焦らんでな大谷
510: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:13:21.06 ID:1YaOSDuz0
打者に専念していたら松井以上の成績残せたのにね
少し遠回りしてしまったがこれで打者に専念できるようになったので良しとするか
少し遠回りしてしまったがこれで打者に専念できるようになったので良しとするか
730: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:59:34.24 ID:Lb13wGBp0
>>510 はいはい、たらればたられば
513: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:14:09.94 ID:Qp1hDoTj0
怪我が多すぎる
いくら才能が凄くてもこれじゃなぁ
いくら才能が凄くてもこれじゃなぁ
514: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:14:17.57 ID:ga78FXez0
しかしこの板でも大谷の育成は正しいとか抜かしてたのは笑ったわ
何が正しいの?満足に1イニングも投げれず壊れるのが正しいとか、結局まともな練習と着実な努力からしか成功は発生しないわけ
イチローが最後の伝説になりそう
何が正しいの?満足に1イニングも投げれず壊れるのが正しいとか、結局まともな練習と着実な努力からしか成功は発生しないわけ
イチローが最後の伝説になりそう
518: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:15:43.31 ID:jxnUIU1c0
>>514
この虚弱体質は生まれつきだろ
それをどうプロ野球選手として通用さすかで育成したんだよ
この虚弱体質は生まれつきだろ
それをどうプロ野球選手として通用さすかで育成したんだよ
515: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:14:39.57 ID:MnGHnzA50
結局早熟で終わってしまうのか
517: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:15:19.69 ID:17ExsJbs0
怪我してばかりだな
怪我してる期間の方が長くないか
怪我してる期間の方が長くないか
519: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:15:47.32 ID:ldEaX44e0
喝だ
521: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:16:28.61 ID:k7vBTifk0
ゴミ谷翔平wwwwww
522: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:16:51.41 ID:D144e56n0
トレーナー気取りで悦に入ってるおっさんがわらわらわいてて草ですよ
523: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:16:52.20 ID:Ir0F58UK0
今怪我しまくってるって事はこの先も変わらないんだよ
524: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:17:22.91 ID:jbm0K97e0
トップフォームに戻ることはもう2度とないよ
もともとスペランカーだし痛いところを庇って別の箇所を痛める負の連鎖からは抜け出せない
もともとスペランカーだし痛いところを庇って別の箇所を痛める負の連鎖からは抜け出せない
525: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:17:44.64 ID:oGaQz2ku0
日ハムが二刀流認めずに一本化、もしくはメジャー直行してたらこんなどっちつかずにはなってなかったはず
周囲の大人に恵まれなかった
周囲の大人に恵まれなかった
533: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:19:18.54 ID:5gZVjk+g0
>>525
守備したら壊れる
投げたら壊れる
これでどう一本化できたんだ
守備したら壊れる
投げたら壊れる
これでどう一本化できたんだ
552: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:22:36.33 ID:oGaQz2ku0
>>533
少なくともこんなぐっだぐだにはなってないでしょ素材は一流らしいし
怪我しないことも才能だからなんとも言えないけど
少なくともこんなぐっだぐだにはなってないでしょ素材は一流らしいし
怪我しないことも才能だからなんとも言えないけど
563: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:24:32.81 ID:5gZVjk+g0
>>552
日本時代から過保護過保護でこれだから変わらんやろ
そもそも二刀流として機能してたの2016年くらいじゃね?
日本時代から過保護過保護でこれだから変わらんやろ
そもそも二刀流として機能してたの2016年くらいじゃね?
557: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:23:23.26 ID:8SbgKCCi0
>>525
まぁ栗山は甘やかしすぎるわな
清宮でさえ甘やかすから今とんでもなく使えなくなってる
大谷は指導者に恵まれなくて
そして何を勘違いしたのかチームの勝ちよりも自分の記録の方を優先的にしてる部分があるからダメだ
まぁ栗山は甘やかしすぎるわな
清宮でさえ甘やかすから今とんでもなく使えなくなってる
大谷は指導者に恵まれなくて
そして何を勘違いしたのかチームの勝ちよりも自分の記録の方を優先的にしてる部分があるからダメだ
576: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:27:05.44 ID:YvlsfAZI0
>>557
やっぱ弱小チームだと成績に走るよな
松井みたいに常勝のチームへ行くとおのずと
チームのために何ができるかで動くようになる
やっぱ弱小チームだと成績に走るよな
松井みたいに常勝のチームへ行くとおのずと
チームのために何ができるかで動くようになる
526: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:17:47.69 ID:XVhmmkPJ0
よく怪我するな大した事してねーのに
引退早そうな早熟型だな
引退早そうな早熟型だな
527: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:17:55.30 ID:JF6W9/tf0
ひるおび
「心配ですが打者としてはまあ問題ないんじゃないですか 無理しなければすぐじゃないでしょうがまた復帰しますね
投げるほうはまあ今期はだめでもちゃんと治せばまた投げれるようになってきますよ 期待しましょう」
「心配ですが打者としてはまあ問題ないんじゃないですか 無理しなければすぐじゃないでしょうがまた復帰しますね
投げるほうはまあ今期はだめでもちゃんと治せばまた投げれるようになってきますよ 期待しましょう」
528: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:18:22.60 ID:0IEhUvZV0
3年でポンコツ
5年は活躍できると思ったが早かったな
5年は活躍できると思ったが早かったな
529: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:18:47.88 ID:E3gw4GKT0
ジャップは貧弱だよな
536: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:20:08.21 ID:K3PV5xnK0
>>529
朝鮮人は強いの?
あんまり話題なならんからわからん
朝鮮人は強いの?
あんまり話題なならんからわからん
549: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:22:19.88 ID:E3gw4GKT0
>>536
去年の最優秀防御率は韓国人
去年の最優秀防御率は韓国人
530: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:19:03.37 ID:4k2QCtbV0
ポンコツは最初からだよ
531: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:19:14.30 ID:m0c81lxd0
もうあかんな
532: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:19:16.83 ID:8qeYsjxy0
マシントレーニングし過ぎ
534: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:19:36.55 ID:dvjVNiQC0
サッカーの久保竜彦みたいだな
久保も身体能力は日本人離れしてたけど、怪我が多すぎた
久保も身体能力は日本人離れしてたけど、怪我が多すぎた
546: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:21:42.53 ID:DJc5J88H0
>>534
あれは不摂生だろ
あれは不摂生だろ
535: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:19:53.56 ID:E3gw4GKT0
日本時代から怪我怪我
539: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:20:32.81 ID:tx1cdqwG0
もうハムに戻って来たらいいのに。アメリカの水が合わないんだよ
540: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:20:38.42 ID:uMhkU8jL0
こりゃ、日本でも使えないな。
二刀流が無くなったらただの凡選手。
二刀流が無くなったらただの凡選手。
541: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:20:52.12 ID:NCEndid80
投手大谷 勝利投手
2017年
09月12日
09月21日
10月04日
2018年
04月02日
04月09日
05月07日
05月21日
2019年
無
2020年
無
2017年
09月12日
09月21日
10月04日
2018年
04月02日
04月09日
05月07日
05月21日
2019年
無
2020年
無
542: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:21:00.68 ID:E3gw4GKT0
怪我しない
543: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:21:16.23 ID:kg4KP3sl0
オオタニはオワコン
545: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:21:35.41 ID:ych0FTl80
大谷も長くないな
547: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:21:52.92 ID:Wr7MT86c0
結局、年棒に見合った選手だったってこと
550: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:22:20.60 ID:+wpD/d3K0
ショウタイムw
551: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:22:29.48 ID:eDNFHwdV0
身体デカくて負担が大きいのにムキムキにして部位負担激しいだろうに
そして二刀流とか無理がある
そして二刀流とか無理がある
567: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:25:21.35 ID:0RsxvlL70
>>551
これから打って守備しての二刀流を目指すべきだな
走塁も出来れば三刀流も夢じゃない
これから打って守備しての二刀流を目指すべきだな
走塁も出来れば三刀流も夢じゃない
553: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:22:38.30 ID:n/vzKksQ0
もう二刀流は無理だから夜の両刀使いを目指せ
554: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:22:49.18 ID:7cLvLSn90
ベンチに専門医置いて1球投げるごとにレントゲン取れよ
556: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:23:16.71 ID:7u7sJTBv0
いやいや初めからどっちか言うなら普通に投手になるだろうからどっちにしても壊れてた
二刀流で打者の可能性を残してたのは今となってはよかったよ
まあ、二刀流は無理があった
投手大谷はもういないってだけ
肩はいいんだから外野守備練習して
日ハム後期から外野しとらんからかなり不安ではあるけどな
二刀流で打者の可能性を残してたのは今となってはよかったよ
まあ、二刀流は無理があった
投手大谷はもういないってだけ
肩はいいんだから外野守備練習して
日ハム後期から外野しとらんからかなり不安ではあるけどな
558: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:23:36.55 ID:1kfQIBz30
仮病谷くん
559: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:23:50.18 ID:YvlsfAZI0
エンゼルスは安い買い物したぜって思ってたけど
結構高い買い物だったなw
結構高い買い物だったなw
560: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:23:51.25 ID:Xp95+YXl0
もの凄い身体能力あっても体が耐えれないんだろうな
100マイル投げられる先発投手って短命多い
大きな故障なく投げてるのバーランダーくらいしか知らない
100マイル投げられる先発投手って短命多い
大きな故障なく投げてるのバーランダーくらいしか知らない
565: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:24:55.37 ID:rxfNgoHG0
>>560
今シーズン故障して一回しか投げてなくね
今シーズン故障して一回しか投げてなくね
592: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:30:32.12 ID:KPw4sLe80
>>560
昨日菊池雄星のなんか特集見てたけど
やっぱすげえ球投げるな
昨日菊池雄星のなんか特集見てたけど
やっぱすげえ球投げるな
561: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:23:53.12 ID:E3gw4GKT0
ジャップって戦争負けただけあって弱いよな
575: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:26:38.69 ID:oagj+HZB0
>>561
当たり前のように韓国人なのは草
当たり前のように韓国人なのは草
582: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:28:02.91 ID:E3gw4GKT0
>>575
ジャップより優秀。柳賢振にソンフンミンもいるしな
ジャップより優秀。柳賢振にソンフンミンもいるしな
562: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:24:30.82 ID:sJyPz0SM0
上原とかメジャーのマウンドだとガリガリに見えるのに日本の番組で見るとデカイしくそゴツいw
あんなとこにいると身体鍛えたくなるのも分かる
あんなとこにいると身体鍛えたくなるのも分かる
573: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:26:18.84 ID:Y/yTr8kY0
>>562
185cmある上原ですら向こうじゃ平均より少しだけ下だからね
マジで異世界だわ
バスケより全然マシだけど
185cmある上原ですら向こうじゃ平均より少しだけ下だからね
マジで異世界だわ
バスケより全然マシだけど
564: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:24:41.92 ID:UYfGeGeJ0
世界の久保
アナハイムの使えないポンコツ大谷
アナハイムの使えないポンコツ大谷
566: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:25:21.24 ID:E3gw4GKT0
久保って誰
568: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:25:35.55 ID:js6ti2Di0
トラウト以上の才能を潰してしまった、、、
NPB関係者は猛省しなさい
NPB関係者は猛省しなさい
619: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:36:51.01 ID:/vmMdtdJ0
>>568
本人が投手やりたがったのが一番の元凶だよ。それでスピードだけで高卒即アメリカに持っていこうとしたMLBが
2番目に悪い。むしろ栗山と日ハムは大谷の才能を潰さなかった功労者。大谷活かすには来年栗山に専属
コーチになってもらうしかないよ
本人が投手やりたがったのが一番の元凶だよ。それでスピードだけで高卒即アメリカに持っていこうとしたMLBが
2番目に悪い。むしろ栗山と日ハムは大谷の才能を潰さなかった功労者。大谷活かすには来年栗山に専属
コーチになってもらうしかないよ
569: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:25:40.41 ID:b1Vg5LMy0
藤浪「こんな奴が俺のライバルだったとは」
570: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:25:45.70 ID:JvEOIJHr0
あまりにも見事なポンコツっぷりで清々しいほどだな
571: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:25:54.97 ID:iD4vB9qq0
トミージョン失敗やな
572: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:25:58.75 ID:bY+wuOJs0
もう打者でいこう
投手はマー君ダルでしばらく楽しめるわ
打者はツッツ、秋山がやはり難しそうだから
投手はマー君ダルでしばらく楽しめるわ
打者はツッツ、秋山がやはり難しそうだから
577: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:27:13.45 ID:0RsxvlL70
>>572
マエケンを忘れないで
マエケンを忘れないで
581: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:27:44.48 ID:fUR37i9I0
>>572
だからなんでマエケンをハブるのよ
だからなんでマエケンをハブるのよ
587: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:29:20.05 ID:rxfNgoHG0
>>572
筒香は左投手からホームラン打ってるぞ
筒香は左投手からホームラン打ってるぞ
574: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:26:31.72 ID:hSh8nlK00
上原って凄かったんだな
578: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:27:23.19 ID:n8vSho/N0
久保も怪しいわw
メジャースポーツで活躍してるアスリートとしては
八村と錦織が別格だな
メジャースポーツで活躍してるアスリートとしては
八村と錦織が別格だな
579: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:27:24.27 ID:zFCzGyh30
何のために筋トレしてるんだよwww
580: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:27:41.18 ID:ndfJzv4D0
シーズン終了みたいだけど
靭帯じゃなくてよかったじゃん
靭帯じゃなくてよかったじゃん
583: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:28:24.35 ID:bY+wuOJs0
しかしこれ日本にずっと居たと仮定した時より生涯賃金が大幅に下がりそうだな…
最初はアメリカンドリームつかむでこれとか思ったけど
アメリカもコロナで景気悪そうだし
最初はアメリカンドリームつかむでこれとか思ったけど
アメリカもコロナで景気悪そうだし
584: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:28:53.84 ID:ZHyd4BBb0
どんだけ仕事できるやつでも風邪ばっかひいて会社来なかったら意味無いわな
585: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:28:54.63 ID:pPi1KalX0
野球詳しくないが、高校生だとエースで4番はゴロゴロいるけどプロやメジャーは単純にレベル高いから難しいのかな。
586: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:28:59.05 ID:E3gw4GKT0
久保って誰だよ
588: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:30:03.42 ID:173mnypM0
白鵬に似てるな
すぐ休むww
すぐ休むww
631: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:40:15.66 ID:4k2QCtbV0
>>588
白鵬はもう35ぐらいでいつ引退するかってところまで来てるからね
白鵬はもう35ぐらいでいつ引退するかってところまで来てるからね
589: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:30:27.07 ID:E3gw4GKT0
ジャップは弱いのは戦争で証明すみだし
590: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:30:29.26 ID:/opLvS4v0
打者としては出れるの?
593: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:30:52.07 ID:NRoBM1ky0
重度の筋肉痛?肉離れ?靭帯無事ならよかったじゃん
595: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:31:02.55 ID:W+qQT7Xh0
日ハムは異常に過保護にしてよくやってたよ
ちょっとパワー系入ってそうだし
ちょっとパワー系入ってそうだし
638: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:05.78 ID:6KFHzItv0
>>595
あの顔は間違いない
あの顔は間違いない
652: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:42:28.92 ID:e67PpP290
663: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:44:30.10 ID:74/kEtGK0
>>652
やきう選手の身体の厳つさは異常だな
宮崎とかでよく見かけたけどコーチとかもガタイおかしいし
やきう選手の身体の厳つさは異常だな
宮崎とかでよく見かけたけどコーチとかもガタイおかしいし
664: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:44:47.20 ID:PCfsZ1oK0
>>652
しなやかさ無くなっちまったな
しなやかさ無くなっちまったな
712: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:55:59.06 ID:6yuJrvAk0
>>652
これでは腕の振りが鈍くなるだろうな。重量も増すから各所に負担も増。
これでは腕の振りが鈍くなるだろうな。重量も増すから各所に負担も増。
723: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:58:19.40 ID:LhDHCxKJ0
>>652
タンクトップ来てる奴はろくな奴がいない
俺の経験論な
タンクトップ来てる奴はろくな奴がいない
俺の経験論な
725: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:58:45.31 ID:sL4eC2Pe0
>>652
コロナ渦の自粛中にもかかわらず英語も覚えなかったしアホみたいに腕に筋肉つけるわ
重くなる=その分重りを背負って腕降るのと同じだからね
5kgのダンベル持ちながら腕を振るのと一緒だよ
投手は基本、下半身をガッチリ、腕はしなれる用が理想だし…
コロナ渦の自粛中にもかかわらず英語も覚えなかったしアホみたいに腕に筋肉つけるわ
重くなる=その分重りを背負って腕降るのと同じだからね
5kgのダンベル持ちながら腕を振るのと一緒だよ
投手は基本、下半身をガッチリ、腕はしなれる用が理想だし…
596: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:31:05.92 ID:VbUk2qGb0
二刀流が無くなった
597: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:31:49.86 ID:W9FhQvYs0
やんわりと二刀流辞めろ勧告出してるのに気付けって事でしょ
598: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:31:56.96 ID:E3gw4GKT0
ジャップが推すフィジカルエリートがこれとか。なぜ戦争負けたか分かるか。貧弱だわ。
599: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:32:02.54 ID:/0psG62n0
今回の大谷の失敗でMLBは日本人をもう誰も取らなくなるな
606: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:34:01.65 ID:8SbgKCCi0
>>599
まぁ次から取る時は人気とか話題とかを完全無視して過大評価は絶対しなくなるだろうなぁ
後ケガに関しては細かく調べると思う
まぁ次から取る時は人気とか話題とかを完全無視して過大評価は絶対しなくなるだろうなぁ
後ケガに関しては細かく調べると思う
600: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:32:03.49 ID:LuD/1ISz0
野球はクリケットの歴史が短い版のお下がりだよ
野球の打率や防御率もイギリス人の元クリケット選手がアメリカの記者になってクリケットを参考に考案したんだよね
クリケットに似たスポーツなのもパクリだからなんだよな
野球の打率や防御率もイギリス人の元クリケット選手がアメリカの記者になってクリケットを参考に考案したんだよね
クリケットに似たスポーツなのもパクリだからなんだよな
605: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:33:31.79 ID:n8vSho/N0
>>600
ボールのサイズや硬度からしてクリケットと同じだもんな
偶然なわけない
ボールのサイズや硬度からしてクリケットと同じだもんな
偶然なわけない
601: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:32:07.02 ID:gbBTxpGP0
ゴミにもならん
有料ゴミだろ
有料ゴミだろ
602: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:32:14.44 ID:l6fewLFn0
いや、金はどうかな
JALやらセイコーやら明治やらスポンサーついてるし結構個人としては貰っとるんやないかな
メジャー行ったからこそのすぽんさーやろし
JALやらセイコーやら明治やらスポンサーついてるし結構個人としては貰っとるんやないかな
メジャー行ったからこそのすぽんさーやろし
603: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:32:38.81 ID:M/xsLle10
何もしてないのに故障するってすげースペだな
本家もびっくりだわ
本家もびっくりだわ
604: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:33:22.66 ID:/qhPGpeR0
スペランカー
607: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:34:28.94 ID:xuCQGsf50
もう筋トレしかないな
130㎏くらいになって出直せ
そうすれば野球以外で食べていけるとおもう。
130㎏くらいになって出直せ
そうすれば野球以外で食べていけるとおもう。
608: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:34:36.88 ID:SOuIKpr10
毎日毎日何キロも走り込みして結果を出すのは辛いけど、それが一番の道であることに気づけず楽な道楽な道の筋トレに走ったのはひどかったな
ま、走り込みしたら壊れるのかもしれないけど、それにしてもお粗末だわ
ま、走り込みしたら壊れるのかもしれないけど、それにしてもお粗末だわ
616: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:36:28.46 ID:Y/yTr8kY0
>>608
ランニング脳こえーw
野球選手が長距離走って何になるんだよw
ランニング脳こえーw
野球選手が長距離走って何になるんだよw
634: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:40:37.75 ID:NCEndid80
>>616
ランディ・ジョンソン(通算303勝、サイヤング賞5回、ランニング脳)
ランディ・ジョンソン(通算303勝、サイヤング賞5回、ランニング脳)
646: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:59.59 ID:Y/yTr8kY0
>>634
ランディのトレーニングを全部説明できるなら分かるが
どうせ無理だろ
ランディのトレーニングを全部説明できるなら分かるが
どうせ無理だろ
662: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:44:11.26 ID:rxfNgoHG0
>>646
NHKの子供に教える番組で走れ走れ言ってたからだぞw
バランスでコントロール良くなるんだろ
NHKの子供に教える番組で走れ走れ言ってたからだぞw
バランスでコントロール良くなるんだろ
668: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:46:02.72 ID:Y/yTr8kY0
>>662
だからそんなのテレビの抜き取った1コマでしかないじゃん
どういう目的でどういうペースで他のトレーニングとバランス取ってやってるか説明できないと意味ないって
だからそんなのテレビの抜き取った1コマでしかないじゃん
どういう目的でどういうペースで他のトレーニングとバランス取ってやってるか説明できないと意味ないって
671: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:47:12.74 ID:rxfNgoHG0
>>668
一コマじゃねえよ
番組みろよ
一コマじゃねえよ
番組みろよ
674: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:48:09.53 ID:Y/yTr8kY0
>>671
だから番組内だけで全てが説明されてるわけないだろw
だから番組内だけで全てが説明されてるわけないだろw
691: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:51:42.21 ID:rxfNgoHG0
>>674
どこが理解出来ないの?
ランディジョンソンが子供に教えてる言葉があるから見てから言え
コントロールに苦しんでた話からランニングや母指球に体重載せる話とかランディジョンソンがしてる
どこが理解出来ないの?
ランディジョンソンが子供に教えてる言葉があるから見てから言え
コントロールに苦しんでた話からランニングや母指球に体重載せる話とかランディジョンソンがしてる
702: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:54:29.76 ID:Y/yTr8kY0
>>691
ほんと頭悪いんだなw
それはランディにとって有効だったってだけ
コーチとしての実績は0
あんな恵体の独自練習が他の選手に当てはまるとは限らないだろw
ほんと頭悪いんだなw
それはランディにとって有効だったってだけ
コーチとしての実績は0
あんな恵体の独自練習が他の選手に当てはまるとは限らないだろw
609: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:34:59.62 ID:E3gw4GKT0
ジャップのフィジカルエリートw
610: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:35:41.25 ID:UYfGeGeJ0
久保に蹴られたら骨折れるなこいつw
611: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:35:54.41 ID:PCfsZ1oK0
はい終了
612: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:35:56.45 ID:X+gxZtpJ0
そもそも二刀流ってのがチームにとってそんなにメリットあると思えない部分があるからどうしても自己満足じゃんってなるんだよな
高校野球のエースで4番ってのはたまたまエースがバッティングもいいってだけだし
高校野球のエースで4番ってのはたまたまエースがバッティングもいいってだけだし
724: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:58:41.49 ID:Lb13wGBp0
>>612 まあ今の所二刀流が有効に働いた事ないよな
怪我なく両方ができた事ないし
怪我なく両方ができた事ないし
613: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:36:10.74 ID:E3gw4GKT0
ジャップは白人には敵わない
614: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:36:17.73 ID:54f1Ddfd0
引退までこんな感じ繰り返すんだろうな、、
615: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:36:28.18 ID:HGMM7Ufo0
結局怪我で潰れたかあ
大半の予想通りの結末だな
大半の予想通りの結末だな
617: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:36:30.04 ID:+m90UwwN0
本当この人何がしたいのかわからない
618: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:36:46.08 ID:+bw2QzN10
肉体をコントロール出来て無いから外野でバックホームしたら断裂しそう
620: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:37:21.99 ID:E3gw4GKT0
久保ってチーム降格させたやつ?終わってるよなジャップは
621: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:37:45.48 ID:W0fZsRpX0
0243 47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 471c-+fcg) 2016/10/04 11:17:05
しかし大谷はバケモンだわ
3割20発100安打以上
二桁勝って防御率1点台で投球回を上回る奪三振数
こんな選手見たことない
単純に野球選手として見たら大谷以上の選手はいない
ID:xhZTKdi10
しかし大谷はバケモンだわ
3割20発100安打以上
二桁勝って防御率1点台で投球回を上回る奪三振数
こんな選手見たことない
単純に野球選手として見たら大谷以上の選手はいない
ID:xhZTKdi10
622: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:37:51.51 ID:4BFjOKOr0
肩に小錦
623: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:37:57.90 ID:Vv0RN/r90
陽性だったの?
624: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:38:26.68 ID:VbUk2qGb0
このまま終われば最悪だ。がんばれ….
626: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:39:19.35 ID:E3gw4GKT0
ジャップは弱いせいでアジア人が白人に馬鹿にされる
627: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:39:27.03 ID:W+qQT7Xh0
栗山と大谷は有能マネージャーと芸能人みたいやね
栗山まじジャニーさん
栗山まじジャニーさん
628: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:39:42.62 ID:Y+cT3g0o0
これはっきり言って歴代日本でもB級の選手だな
629: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:39:53.93 ID:uRZzIJDR0
最悪の事態は免れた感じか。
それでも、本人は辛いだろうけどなぁ。
それでも、本人は辛いだろうけどなぁ。
632: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:40:27.00 ID:Gz/lhiQh0
年俸通りの活躍なのかもしれんが
チームの先発とかDHの運用への大きい影響を与える事を考えると
戦力的にマイナスかもしれん。
日本向けの営業効果はあるんだろうけど。
チームの先発とかDHの運用への大きい影響を与える事を考えると
戦力的にマイナスかもしれん。
日本向けの営業効果はあるんだろうけど。
635: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:40:51.84 ID:5VGRsFcf0
ガラスの右腕だな
636: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:40:56.23 ID:54f1Ddfd0
成績は並以下、故障で休んでばかり
ただの色物選手だよね
ただの色物選手だよね
637: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:04.67 ID:74/kEtGK0
左投げを習得するまで代走専門だな
639: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:09.03 ID:p9llhEz80
筋肉付け過ぎて肉離れ
ただのアホの子かよ
早い所トレーナー変えないと終わるぞ
ただのアホの子かよ
早い所トレーナー変えないと終わるぞ
640: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:12.33 ID:DV7a/cci0
なんなのこいつ
641: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:13.23 ID:UYfGeGeJ0
European 4 major leagues teenager results
1 Harland(19years old/Borussia Dortmund/13G3A)
2 Greenwood(18/Manchester United/9G1A)
3 Take Kubo(19/Mallorca/4G5A)
4 Alphonso Davies(19/Bayern Munich/3G4A)
5 Ansu Fati(17/Barcelona/5G1A)
6 Zirkzee(19/Bayern Munich/4G1A)
6 Vinicius(19/Real Madrid/3G2A)
6 Paulinho(19/Leverkusen/3G2A)
6 Hudson-Odoi(19/Chelsea /1G4A)
6 Bukayo Saka(18/Arsenal/1G4A)
周りみんな大きなクラブなのに弱小マジョルカで3位の久保君すごいねw
大谷?オワコンすぎるwww
1 Harland(19years old/Borussia Dortmund/13G3A)
2 Greenwood(18/Manchester United/9G1A)
3 Take Kubo(19/Mallorca/4G5A)
4 Alphonso Davies(19/Bayern Munich/3G4A)
5 Ansu Fati(17/Barcelona/5G1A)
6 Zirkzee(19/Bayern Munich/4G1A)
6 Vinicius(19/Real Madrid/3G2A)
6 Paulinho(19/Leverkusen/3G2A)
6 Hudson-Odoi(19/Chelsea /1G4A)
6 Bukayo Saka(18/Arsenal/1G4A)
周りみんな大きなクラブなのに弱小マジョルカで3位の久保君すごいねw
大谷?オワコンすぎるwww
642: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:14.81 ID:E3gw4GKT0
ジャップは貧弱だからスポーツも戦争も弱い
643: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:17.33 ID:nQZj80Cx0
まさかバロンドール取れる大谷さんがこんなに脆かったなんて思いませんでした
644: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:40.35 ID:NzdAp/p40
大谷のバックが強すぎるのか信者がアホなのか知らんけど
去年のアンケートでメジャーで1番活躍した日本人選手に選ばれててビビったわ
野球よく分からんけどどう見ても田中の方が頑張ってただろ
なんで大谷はこんなに守られてるんだろ
去年のアンケートでメジャーで1番活躍した日本人選手に選ばれててビビったわ
野球よく分からんけどどう見ても田中の方が頑張ってただろ
なんで大谷はこんなに守られてるんだろ
645: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:41:56.29 ID:NrLT3unb0
2戦連発のkoで心が壊れてしもうたんやね
798: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:11:41.94 ID:XWUHQEAj0
>>645
一戦目で弱腰なってた気が。
次は1アウトまずとりたいみたいに言ってたし。目標ひっく、て苦笑した。
一戦目で弱腰なってた気が。
次は1アウトまずとりたいみたいに言ってたし。目標ひっく、て苦笑した。
647: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:42:10.00 ID:JFbrPz6y0
松坂大輔の後継者だな
648: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:42:10.83 ID:j56SYDx80
コイツがサッカーやったら5分で骨折しそうw
649: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:42:10.90 ID:+m90UwwN0
この人はスペよりも頭の悪さが致命的だったわ
657: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:43:11.34 ID:54f1Ddfd0
>>649
それな
突き詰めると頭になる
それな
突き詰めると頭になる
650: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:42:21.85 ID:SQvVfslM0
すぐにどこかを損傷するなw
651: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:42:26.74 ID:ldZcTsje0
こいつ怪我ばっかりしてんな
サッカーで言えば宮市に毛が生えたぐらいのもんだろ
サッカーで言えば宮市に毛が生えたぐらいのもんだろ
653: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:42:48.15 ID:AV+H4jP70
二刀流自体は出来る才能の選手は結構いる
やらないのは肩肘痛める可能性が飛躍的に上がるから
やらないのは肩肘痛める可能性が飛躍的に上がるから
654: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:43:05.12 ID:SQvVfslM0
これ、コロナで試合激減してラッキーだったよな。
655: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:43:05.81 ID:XvfQEW7I0
DHオンリーでも左投手は全力回避だから本当にゴミだわ
656: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:43:11.02 ID:5VGRsFcf0
打者と投手は使う筋肉が違うから
どっちも同時に使うと壊れやすいんじゃね
知らんけど
どっちも同時に使うと壊れやすいんじゃね
知らんけど
666: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:45:21.01 ID:AV+H4jP70
>>656
むしろ守備だよ
投手で蓄積疲労してるから無理な体勢からの送球が危険
むしろ守備だよ
投手で蓄積疲労してるから無理な体勢からの送球が危険
659: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:43:38.63 ID:WqdlMppE0
筋肉質になりすぎたからだろ…
660: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:43:40.95 ID:M8GO627Q0
俺も筋トレマニアやけど結局ウエイトって楽なのよ
長時間やるもんでもないし毎日やるもんでもない
休むのもトレーニングなんていう世界やし
運動神経も心肺機能も必要ない
そのわりにはやってる感もあって効果も目に見えてわかりやすいというかね
これにどっぷり使っちゃうとアスリートではいられなくなる
どっちかというと美容なのよウエイトは
まあその見返りは結構うまうまだけどね
長時間やるもんでもないし毎日やるもんでもない
休むのもトレーニングなんていう世界やし
運動神経も心肺機能も必要ない
そのわりにはやってる感もあって効果も目に見えてわかりやすいというかね
これにどっぷり使っちゃうとアスリートではいられなくなる
どっちかというと美容なのよウエイトは
まあその見返りは結構うまうまだけどね
661: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:43:56.63 ID:4BFjOKOr0
ランディジョンソンは板ぷるんぷるんさせるやつ愛用してたな
665: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:44:57.52 ID:Q5BIITgA0
記事とスポンサーが繋がってる気がする
667: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:45:50.74 ID:4VnplNmC0
さすが、世界に誇れる日本のアスリート()
669: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:46:31.37 ID:P6w6zdAG0
オオダニマニアは息してんの?
670: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:46:55.11 ID:zKM16i/k0
そもそも走らん投手なんておらんからね
ダルビッシュでさえ走りこんどるから
走りこみ否定派は極論すぎるからアホ丸出しになるのよ
ダルビッシュでさえ走りこんどるから
走りこみ否定派は極論すぎるからアホ丸出しになるのよ
672: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:47:59.63 ID:E3gw4GKT0
ジャップは劣等民族
673: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:48:03.64 ID:qzQw9SbX0
投手がダメならDHとキャプテンをやればいいじゃない
680: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:49:36.22 ID:8SbgKCCi0
>>673
キャプテン?
キャプテン?
675: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:48:21.69 ID:ZFbxhmDC0
エンゼルスの人喜んでそう
677: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:49:26.45 ID:6KFHzItv0
高校から再教育の知らせが来てるんちゃいますか
678: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:49:28.40 ID:a+uIAyeg0
大谷さんって、まともに稼働してるの見たことないな…
679: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:49:30.28 ID:+bw2QzN10
そもそも殆どの選手が野手と打者の二刀流
それ以下の打者専になりそうだな
それ以下の打者専になりそうだな
683: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:50:28.10 ID:BNJItY2k0
最後の希望が秋山、筒香って
684: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:50:42.36 ID:gRWv8OBP0
靱帯行ってる事望んでたアンチざまぁw
685: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:51:07.34 ID:UAIZiz460
NHKはこんな野郎に受信料いくら注ぎ込んだんだ?
686: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:51:17.99 ID:soKS927u0
打者に専念すればいいよ
毎日試合に出られるからNHKの人もよろこぶで
毎日試合に出られるからNHKの人もよろこぶで
687: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:51:20.82 ID:XFaBDagj0
打者に専用やな
697: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:53:12.89 ID:XFaBDagj0
>>687
専用→専念
専用→専念
688: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:51:23.68 ID:LhDHCxKJ0
ただの筋肉痛だろ
ピッチャーから逃げるための口実
しれっとDHで出てくる
ピッチャーから逃げるための口実
しれっとDHで出てくる
689: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:51:31.01 ID:DlInPqU80
プロリハビラーとしてソフトバンクへの道がある。昔からこうなんだからもうなんかバカなんでしょうただの。
690: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:51:38.37 ID:9s98glUJ0
しかしこんな綱渡りみたいな状態で二刀流は難しいだろな
692: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:51:42.47 ID:TpoCNWHa0
井川「メジャーは甘くない」
693: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:51:45.36 ID:uwHz6yFH0
骨格に見合わないビルドアップして潰れていくアスリート本当に多いな
足のサイズが28.5って聞いて小さくてビックリしたわ
足のサイズが28.5って聞いて小さくてビックリしたわ
694: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:52:13.18 ID:RttO2ymm0
ここに居るようなアホ共の無責任なヤジや的外れの品評なんか気にする事ないのに、マスコミももう少しそっとしておけや、今シーズンは調整で良かったんや、、、
706: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:55:00.00 ID:+hth95E50
>>694
お前もずいぶん無責任やな
なにが今シーズンは調整でいいだよ
てめえが大谷の年俸出しとるんか?
勘違いすんなおっさん
お前もずいぶん無責任やな
なにが今シーズンは調整でいいだよ
てめえが大谷の年俸出しとるんか?
勘違いすんなおっさん
695: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:52:36.40 ID:hXUcUAr90
この人ってそもそも日本では無双してたの?
698: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:53:55.39 ID:4k2QCtbV0
>>695
無双してたぞ怪我で
無双してたぞ怪我で
708: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:55:46.42 ID:UAIZiz460
>>695
ハムファイター清宮が思い付きで二刀流を始めたと想像してください
大差無いでしょう
ハムファイター清宮が思い付きで二刀流を始めたと想像してください
大差無いでしょう
696: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:53:06.28 ID:9s98glUJ0
ともかくまずは打者として一流の業績をあげて、その後投手は余技みたいにやればいいのでは?
このままだと二兎を追うことになるのでは
このままだと二兎を追うことになるのでは
701: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:54:26.17 ID:r5h8zV0I0
>>696
打者専念したらもう戻れないね
打者の筋肉つけるから
打者専念したらもう戻れないね
打者の筋肉つけるから
699: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:53:56.67 ID:gq7p1tMk0
エンゼルスのファンだったら発狂するわ
チームに迷惑かけすぎ
おとなしく野手一本にしとけ
外野手出来るかどうかはしらん
チームに迷惑かけすぎ
おとなしく野手一本にしとけ
外野手出来るかどうかはしらん
709: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:55:46.98 ID:4k2QCtbV0
>>699
正直エンゼルス外野は層厚いから中途半端な外野手はいらん
正直エンゼルス外野は層厚いから中途半端な外野手はいらん
700: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:54:05.03 ID:kE0ANDwe0
筋肉が足りないだけかもw
703: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:54:32.34 ID:JknpYhB30
こんなはずじゃなかった・・
くっそ
くっそ
704: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:54:49.50 ID:c6BjdymU0
これでいっぱい英語の勉強できるね
705: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:54:57.06 ID:s/o/qaZW0
情けない
707: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:55:14.87 ID:NdR725Pr0
今年もほとんど試合出られないし来年もう27歳で若手とも言えないし微妙な選手だな
710: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:55:48.85 ID:8Z+nThkR0
大谷は打者で最強を目指せ
713: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:56:35.24 ID:S+Uf6XTf0
投手はケガするからやめとけ
打者で見たいわ
打者で見たいわ
714: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:56:37.72 ID:ednyqJ/q0
大谷はアンケートキングだから
これは日本にとって痛いな
サッカーはいいよなアンケートランク外で気楽なご身分でよwww
これは日本にとって痛いな
サッカーはいいよなアンケートランク外で気楽なご身分でよwww
715: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:56:40.17 ID:ZQBjEuTX0
二刀流はもはや迷惑でしかない
他の先発投手のローテ乱れるあげく、1、2回で降板されたらリリーフ陣も崩壊する
160キロ出ないならもう二刀流やるほどの能力ではない
他の先発投手のローテ乱れるあげく、1、2回で降板されたらリリーフ陣も崩壊する
160キロ出ないならもう二刀流やるほどの能力ではない
741: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:01:18.34 ID:soKS927u0
>>715
まぁもうメジャーで二刀流は無理だろうな
二刀流にこだわるなら日本復帰するしかない
まぁもうメジャーで二刀流は無理だろうな
二刀流にこだわるなら日本復帰するしかない
716: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:57:15.62 ID:dgFfEzKj0
つぶれるの早かったな
717: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:57:22.63 ID:+m90UwwN0
信者の無責任な二刀流称賛が大谷を壊したようなもんだな
賢明な人たちはみんな止め続けていた
賢明な人たちはみんな止め続けていた
718: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:57:29.88 ID:TFqGuFDT0
0.5刀流になったか(T_T)
721: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:57:50.58 ID:YBphfE1E0
打者でもダメだよね コイツ
722: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:58:07.02 ID:0mcPnYWb0
軟弱だなー
726: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:58:52.18 ID:S+Uf6XTf0
これは良かったかもしれん
今年は打者で専念しよ
今年は打者で専念しよ
727: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:59:01.48 ID:UAIZiz460
こいつは毎年こんな感じだから
職業:プロスペランカー
職業:プロスペランカー
728: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:59:22.99 ID:vClZUBsS0
大型契約も見事に吹き飛んだな
マエケン並に買い叩かれて終わりか
マエケン並に買い叩かれて終わりか
731: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:59:50.00 ID:i+N/quYO0
走ったら怪我。
投げたら怪我。
次は何で3冠を目指すの?
投げたら怪我。
次は何で3冠を目指すの?
745: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:02:02.62 ID:dCeD3H470
>>731
三振王なら楽に狙えるが
打席にも立てんからなw
三振王なら楽に狙えるが
打席にも立てんからなw
791: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:11:00.67 ID:igWIQIkL0
>>731
逆防御率王、三振王に続き残塁王を目指していたが打者としても終わりかな
947 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:39:05.36
2アウト満塁で大谷に回ってきた(現在スコア0-2)
952 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:41:16.95
2アウト満塁の大チャンスでセカンドフライ谷さん
954 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:42:38.01
【悲報】インフィニティ、満塁で凡退して打率がついに1割切ったwww
打率 .091
955 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:42:56.02
また満塁でダメだったか
956 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:43:40.68
残塁王だな、大谷さん・・・
957 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:43:46.76
ピッチャーポンコツなのに、それ以上にポンコツなインフィニティ谷 www
全然打てそうな感じなくてワロタ
958 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:43:53.10
もう相手ピッチャー完全にバタバタしてるのにそれを救ってしまうのが大谷さん
964 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:47:12.52
期待を裏切らないヘタ谷さんw
965 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:47:59.81
残塁王狙えるな
大谷翔平2020シーズン(最新)
28打席
27打数 4安打
1四死球 9三振
7打点 2本塁打
打率.148
出塁率.179
長打率.393
OPS.586
残塁数21
27打数 9 三振 21残塁
逆防御率王、三振王に続き残塁王を目指していたが打者としても終わりかな
947 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:39:05.36
2アウト満塁で大谷に回ってきた(現在スコア0-2)
952 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:41:16.95
2アウト満塁の大チャンスでセカンドフライ谷さん
954 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:42:38.01
【悲報】インフィニティ、満塁で凡退して打率がついに1割切ったwww
打率 .091
955 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:42:56.02
また満塁でダメだったか
956 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:43:40.68
残塁王だな、大谷さん・・・
957 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:43:46.76
ピッチャーポンコツなのに、それ以上にポンコツなインフィニティ谷 www
全然打てそうな感じなくてワロタ
958 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:43:53.10
もう相手ピッチャー完全にバタバタしてるのにそれを救ってしまうのが大谷さん
964 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:47:12.52
期待を裏切らないヘタ谷さんw
965 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/29(水) 11:47:59.81
残塁王狙えるな
大谷翔平2020シーズン(最新)
28打席
27打数 4安打
1四死球 9三振
7打点 2本塁打
打率.148
出塁率.179
長打率.393
OPS.586
残塁数21
27打数 9 三振 21残塁
733: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:59:57.10 ID:Xp95+YXl0
先発で使わなければいけない、打席にも立たせないといけない
監督にとってこんな使いづらい選手いないだろうな
監督にとってこんな使いづらい選手いないだろうな
734: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 11:59:59.51 ID:1Ab+UAcC0
筋トレしてるのに筋肉に裏切られた…
735: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:00:09.30 ID:JTLXet1A0
日本史上最高のアスリートとか言う奴もいたよなぁ
こんな虚弱体質では、どのスポーツでも成功できない
こんな虚弱体質では、どのスポーツでも成功できない
754: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:03:25.68 ID:UAIZiz460
>>735
スポーツでも頭が良く無いと一流選手には成れない
こいつの場合、二刀流なんてやってる時点でお察し
スポーツでも頭が良く無いと一流選手には成れない
こいつの場合、二刀流なんてやってる時点でお察し
736: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:00:24.68 ID:UYfGeGeJ0
筋トレするときは怪我しない
野球するとすぐケガこいつ野球嫌いなんじゃねw
野球するとすぐケガこいつ野球嫌いなんじゃねw
737: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:00:28.98 ID:a0tdUBp/0
クソハムはエンゼルスに賠償金支払えや
738: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:00:41.35 ID:t2dHe2Ou0
突然球速が落ちた場面は2年前の最後の登板とそっくりだったな
手術失敗だったんじゃないのか?
手術失敗だったんじゃないのか?
769: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:06:01.67 ID:igWIQIkL0
>>738
こういう意見も
78 代打名無し@実況は野球chで 2020/08/04(火) 09:31:35.51
もともと手術そのものはは成功してて
その後に元の160投げられるような状態まで戻るかは
リハビリの状況とつまるところ大谷個人の身体の対応力次第なんだよな
そもそもTJ手術って失敗することまずない簡単な手術
本人の別の部位の腱を移植するだけだからアレルギーの心配もない
わりと最近までこの手術が特別視されてたのは
一般人は肘の腱断裂するような状況になることは稀なうえ
普通の生活送る分には部分断裂くらいしてようが支障ないから
いちいち手術しなかったので術例少なく知られてなかったってだけ
普通なら冬場に痛んだらひじ衛門でもしてリョーシンJV錠でも飲んどけってなもんだったw
一方で野球やテニスや投擲競技といったアスリートにとっては
以前は肘や肩にメスを入れる=再起不能って昔からの先入観があったから
殊更手術を受けようって選手はいなかった
TJ手術が珍しかったのはハッキリ言えばそれだけの理由であって
手術としては親不知抜いたり痔を切ったりと変わらんレベルのもの
(痔の方が全身麻酔の分大変かも)
現在の大谷が手術のリハビリのせいで失敗したのではというのも
痔の手術の後に傷が塞がらんうちに力んだり、
ウンコした後ちゃんと拭かずに傷口にばい菌入って尻の穴が化膿したとかそういうレベルの話
こういう意見も
78 代打名無し@実況は野球chで 2020/08/04(火) 09:31:35.51
もともと手術そのものはは成功してて
その後に元の160投げられるような状態まで戻るかは
リハビリの状況とつまるところ大谷個人の身体の対応力次第なんだよな
そもそもTJ手術って失敗することまずない簡単な手術
本人の別の部位の腱を移植するだけだからアレルギーの心配もない
わりと最近までこの手術が特別視されてたのは
一般人は肘の腱断裂するような状況になることは稀なうえ
普通の生活送る分には部分断裂くらいしてようが支障ないから
いちいち手術しなかったので術例少なく知られてなかったってだけ
普通なら冬場に痛んだらひじ衛門でもしてリョーシンJV錠でも飲んどけってなもんだったw
一方で野球やテニスや投擲競技といったアスリートにとっては
以前は肘や肩にメスを入れる=再起不能って昔からの先入観があったから
殊更手術を受けようって選手はいなかった
TJ手術が珍しかったのはハッキリ言えばそれだけの理由であって
手術としては親不知抜いたり痔を切ったりと変わらんレベルのもの
(痔の方が全身麻酔の分大変かも)
現在の大谷が手術のリハビリのせいで失敗したのではというのも
痔の手術の後に傷が塞がらんうちに力んだり、
ウンコした後ちゃんと拭かずに傷口にばい菌入って尻の穴が化膿したとかそういうレベルの話
739: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:00:49.20 ID:S+Uf6XTf0
最強打者大谷
740: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:01:08.22 ID:V50dtU8n0
一歩前に踏み出そうとする時に重要なのは覚悟と行動力
行動に移さなければ何も始まらない
1番のリスクは何もしない事
現状維持は市場で見ると後退
前進してこそ現状維持ができる
更にその先に行くには切り拓くしか無い
開拓しなければ成長が止まる
5年後、今見えてない景色をみんなに見せる
行動に移さなければ何も始まらない
1番のリスクは何もしない事
現状維持は市場で見ると後退
前進してこそ現状維持ができる
更にその先に行くには切り拓くしか無い
開拓しなければ成長が止まる
5年後、今見えてない景色をみんなに見せる
742: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:01:19.62 ID:BhPFDhg60
大谷翔平26歳
26歳ってw
19歳ならまだしも、26歳で怪我ばかりって、伸びしろ無いですやんwww
26歳ってw
19歳ならまだしも、26歳で怪我ばかりって、伸びしろ無いですやんwww
744: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:01:43.83 ID:sGJeq/Pm0
痛いンゴ大谷
746: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:02:11.72 ID:5XvqsvAcO
フィジカルエリート(笑)
747: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:02:26.91 ID:OYXJ+Qes0
日本ですらローテに耐えられたの1年ぐらいだろ
試合数の多いメジャーで耐えられるわけがない
試合数の多いメジャーで耐えられるわけがない
748: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:02:30.44 ID:pCi9nK6p0
これくらい?で済んで良かったわ。
さすがにまだ靭帯損傷となればしゃれにならないからね。
さすがにまだ靭帯損傷となればしゃれにならないからね。
750: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:02:51.85 ID:nqyqP0nB0
完全に壊れてるのにまだ二刀流やれとか言ってるんだな
アンチの方が優しいという奇妙な事になってる
アンチの方が優しいという奇妙な事になってる
760: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:04:11.41 ID:LhDHCxKJ0
>>750
二刀流じゃばきゃ商品価値がないんだろ
打者に専念して大したことがないことがバレたくない
二刀流じゃばきゃ商品価値がないんだろ
打者に専念して大したことがないことがバレたくない
817: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:14:06.92 ID:Yfax+idj0
>>760
そもそもメジャー移籍の段階で打者大谷に関してはどこも手を挙げなかったしな
どこのチームも投手としての大谷しか望んでなかった
エンジェルスだけが投手もやってくれるなら打者としての出場許可って事で二刀流続けたい大谷と合意出来たんだよ
ただこれじゃ投手としての大前提が崩れるから送還食らっても文句言えないな
そもそもメジャー移籍の段階で打者大谷に関してはどこも手を挙げなかったしな
どこのチームも投手としての大谷しか望んでなかった
エンジェルスだけが投手もやってくれるなら打者としての出場許可って事で二刀流続けたい大谷と合意出来たんだよ
ただこれじゃ投手としての大前提が崩れるから送還食らっても文句言えないな
751: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:02:59.54 ID:sgg7ichS0
メジャーのホームラン王を目指せ
757: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:03:53.97 ID:rxfNgoHG0
>>751
トラウトでもとってないし、夢物語だな
トラウトでもとってないし、夢物語だな
752: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:03:15.64 ID:ZFbxhmDC0
二兎追うものは一兎も得ずとか餅は餅屋って諺聞いたことないのかな
753: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:03:17.02 ID:KnKGYMrS0
左でなげればいい
755: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:03:26.90 ID:wRS9lz0c0
スペ体質なのに筋肉付けたのが良くない
756: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:03:52.70 ID:HhghTwMn0
打者に専念して打てなくなってきたらまた怪我のせいにするんだろ
758: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:04:04.17 ID:fLYTWFhy0
スペランカー大谷、今年もダメかあ来年27歳だよ
と来年も言ってるオレが見える
と来年も言ってるオレが見える
768: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:05:40.94 ID:UAIZiz460
>>758
そ、それでも来年よりマシ!状態だなwマジで
そ、それでも来年よりマシ!状態だなwマジで
759: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:04:06.85 ID:igWIQIkL0
とにかく野球は、プロが一塁に走るだけで肉離れを起こして長期離脱する
スポーツ、もといレジャーだからなあ
肉体的接触にとてもとても弱いモヤシの野球選手
巨漢外人相手にサッカーなんかやったら「死んじゃう」発言連発だろう
■小倉監督「死んじゃう」…捕手・森に米国が危険タックル連発 スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004068380.html
これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。
■小倉監督「野球じゃない」/高校野球 – 高校野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120908-1013403.html
これが、世界大会の洗礼なのか。日本の小倉全由監督(55)は、世界一を逃したことへの悔しさよりも、
激しいクロスプレーをいとわない米国に憤っていた。
「ああなったら野球じゃない。1位進出できない悔しさもあるが、これが国際試合なのか、と」。
怒りは収まらず「あのプレーで(流れが)おかしくなった。あれは、日本の野球が甘いとかじゃない」と
まくしたてた。
スポーツ、もといレジャーだからなあ
肉体的接触にとてもとても弱いモヤシの野球選手
巨漢外人相手にサッカーなんかやったら「死んじゃう」発言連発だろう
■小倉監督「死んじゃう」…捕手・森に米国が危険タックル連発 スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004068380.html
これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。
■小倉監督「野球じゃない」/高校野球 – 高校野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120908-1013403.html
これが、世界大会の洗礼なのか。日本の小倉全由監督(55)は、世界一を逃したことへの悔しさよりも、
激しいクロスプレーをいとわない米国に憤っていた。
「ああなったら野球じゃない。1位進出できない悔しさもあるが、これが国際試合なのか、と」。
怒りは収まらず「あのプレーで(流れが)おかしくなった。あれは、日本の野球が甘いとかじゃない」と
まくしたてた。
761: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:04:14.51 ID:NMdtC0sA0
もう諦めろ
762: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:04:19.93 ID:0au24Hhv0
大谷って精神的に未熟だよな
一度マイナーリーグに落ちて社会勉強した方がいいだろ
一度マイナーリーグに落ちて社会勉強した方がいいだろ
763: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:04:39.60 ID:65oJyYnS0
アホが靭帯がーって言ってたよなw
764: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:04:45.31 ID:igWIQIkL0
◆走るだけで長期離脱、それがフィジカルエリート野球選手ニダ!
【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出 の“元凶”は? 2015/04/26
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430003265/
打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない。
19日にオリックス中島(32)、17日は巨人阿部(36)が走塁中に
太ももの肉離れで二軍落ち。2日の巨人相川(38)、オープン戦での
巨人大田(24)も同様のケースで戦線離脱した。
疲労がたまる夏場ならまだしも、まだ開幕して1カ月足らず。
久しぶりに草野球をするオジサンじゃあるまいし、走っただけでケガとは
情けない限りだ。
【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出 の“元凶”は? 2015/04/26
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430003265/
打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない。
19日にオリックス中島(32)、17日は巨人阿部(36)が走塁中に
太ももの肉離れで二軍落ち。2日の巨人相川(38)、オープン戦での
巨人大田(24)も同様のケースで戦線離脱した。
疲労がたまる夏場ならまだしも、まだ開幕して1カ月足らず。
久しぶりに草野球をするオジサンじゃあるまいし、走っただけでケガとは
情けない限りだ。
766: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:05:13.30 ID:igWIQIkL0
星野「半袖短パンで戦うような甘っちょろいものはスポーツではない!」
しかし他のスポーツは冬でも雪でも全身から湯気を立てて戦っているのに、
野球は長袖長ズボンのよく分からない構造のユニフォームで、身体を
動かさないものだから、秋はベンチに暖房を入れ、日本シリーズなどの
ナイターでは寒いと言って選手がマフラーを巻いていないといられない。
これって、それこそスポーツじゃないだろ
カーリングの女子選手だってもっと動きやすい恰好しているぞww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/02/39/b0093839_11333934.jpg
http://tora-news.com/wp/images/2014-0307-07.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120405/22/get-victory/6e/ff/j/o0800060011898303040.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuwata_blog/imgs/c/9/c949daa4.jpg
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/13/2012031111590002.jpg
しかし他のスポーツは冬でも雪でも全身から湯気を立てて戦っているのに、
野球は長袖長ズボンのよく分からない構造のユニフォームで、身体を
動かさないものだから、秋はベンチに暖房を入れ、日本シリーズなどの
ナイターでは寒いと言って選手がマフラーを巻いていないといられない。
これって、それこそスポーツじゃないだろ
カーリングの女子選手だってもっと動きやすい恰好しているぞww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/02/39/b0093839_11333934.jpg
http://tora-news.com/wp/images/2014-0307-07.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120405/22/get-victory/6e/ff/j/o0800060011898303040.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuwata_blog/imgs/c/9/c949daa4.jpg
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/13/2012031111590002.jpg
767: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:05:30.00 ID:5XvqsvAcK
二刀追う物は一刀も得ず
770: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:06:11.73 ID:l602jLAU0
バッターはやれるんか?
782: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:09:19.99 ID:VKzlvK/y0
>>770
ピッチャーも調整すればやれるんちゃう
まあ来年やね
ピッチャーも調整すればやれるんちゃう
まあ来年やね
809: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:40.96 ID:l602jLAU0
>>782
やっぱ調整に手間と時間かけないとダメなんやなって思ったわ
しっかり筋肉をつくらないとすぐ痛めるんやな
やっぱ調整に手間と時間かけないとダメなんやなって思ったわ
しっかり筋肉をつくらないとすぐ痛めるんやな
771: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:06:20.82 ID:4BFjOKOr0
アメリカの最新トレーニングや技術は、実は黒人用だったり、気まぐれで実験的な物だったり
意外と落とし穴は多い
意外と落とし穴は多い
773: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:06:50.75 ID:UYfGeGeJ0
ジャパンマネーで出られてるだけ
こいつがでれば負け続けw
こいつがでれば負け続けw
774: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:06:52.24 ID:wRS9lz0c0
大谷は結婚した方がよいのでは、厳しく管理してくれる人とか
777: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:07:35.54 ID:a+uIAyeg0
大谷と藤浪がプロ入りした時に、こんなグダグダになるとは誰も思わなかっただろうな…
887: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:23:11.06 ID:WJdHtzdjO
>>777
藤浪は通用すると思ったし実際壊されるまでは通用してた、まあイップスに本人の怠慢まで重なって終わったけど努力しないヤツが消えるのは世の常だし
大谷は評価先行でたいした実績も無かったから御察し、清宮とか見ればハムの育成がクソなのも納得
藤浪は通用すると思ったし実際壊されるまでは通用してた、まあイップスに本人の怠慢まで重なって終わったけど努力しないヤツが消えるのは世の常だし
大谷は評価先行でたいした実績も無かったから御察し、清宮とか見ればハムの育成がクソなのも納得
779: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:08:29.93 ID:XvSOlQKJ0
大谷は日本ハム時代から怪我多かったよな
一年間まともに出てるの見たことない
一年間まともに出てるの見たことない
781: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:09:15.99 ID:lRSXfoHv0
>>779
規定投球回達成した年くらいは「まとも」にカウントしてあげようぜ
規定投球回達成した年くらいは「まとも」にカウントしてあげようぜ
780: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:09:03.19 ID:4BFjOKOr0
投擲競技で日本人は、明らかに白人の足元にも及ばない
それなのに160キロを投げられるというのは、かなり無茶なんだろうな
それなのに160キロを投げられるというのは、かなり無茶なんだろうな
789: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:10:26.55 ID:An3+nkBv0
>>780
大谷の骨格日本人じゃなくね?(´・ω・`)
大谷の骨格日本人じゃなくね?(´・ω・`)
783: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:09:29.85 ID:9WdTZ7bR0
サイヤング賞の夢は佐々木に託して、大谷は打者に専念しろ
785: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:09:58.58 ID:sD7tBPhS0
肘だけじゃなくて膝もだしなあ
松井は膝でダメになったし
松井は膝でダメになったし
786: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:10:05.76 ID:Q5BIITgA0
そう
それで出て活躍するとメディアに一斉に取り上げられるからきらい
それで出て活躍するとメディアに一斉に取り上げられるからきらい
787: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:10:08.78 ID:xtoHrZYi0
デビューしたときが全盛期だったな
788: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:10:12.60 ID:1egCaWXE0
野手としては出場出来るのか
位置安心だわ
位置安心だわ
790: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:10:42.68 ID:/1PQyows0
今のうちに絶対ファーストの練習しとくべき
792: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:11:02.07 ID:wH/TRWv+0
二刀流の大谷さんは何年白星から遠ざかってるの?
794: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:11:14.50 ID:RKqpFJRK0
メジャー投手って、只でさえ休養してケアしてローテ全うしてんのに
体休めるタイミングで、僕ちゃん打者でも活躍しちゃうぜ
なんてやってたら、そりゃ壊れる
体休めるタイミングで、僕ちゃん打者でも活躍しちゃうぜ
なんてやってたら、そりゃ壊れる
795: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:11:33.10 ID:owcWHA16O
野球てずっと動くスポーツじゃなく、瞬間的に動くから試合前や練習で走りこみしといて筋肉の柔軟性高めとかないと、すぐ怪我するんだろうな
すぐ怪我するのて、あまり走ってないのだろ
すぐ怪我するのて、あまり走ってないのだろ
796: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:11:34.22 ID:J0FdzU0f0
今までの歴史でなぜ二刀流がいなかったのか
その答えこそ大谷翔平の今だよな
その答えこそ大谷翔平の今だよな
801: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:12:13.14 ID:rxfNgoHG0
>>796
ベーブルース
ベーブルース
836: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:11.50 ID:ASD1E3La0
>>796
大谷も投手辞めたらスペ体質が改善するだろう
投手と野手じゃ使う筋肉が違うからな
張本さんの指摘が正論だった
大谷も投手辞めたらスペ体質が改善するだろう
投手と野手じゃ使う筋肉が違うからな
張本さんの指摘が正論だった
797: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:11:38.76 ID:sL4eC2Pe0
トミージョンしてもまだ球速タイプで行こうとしてたからな
普通ならしばらくはなんちゃって技巧派になるんだが
トミージョンしてしばらくは理想は藤川か和田毅みたいなのが理想
普通ならしばらくはなんちゃって技巧派になるんだが
トミージョンしてしばらくは理想は藤川か和田毅みたいなのが理想
811: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:44.03 ID:4k2QCtbV0
>>797
そもそもノーコンだし技巧派は無理だわな
そもそもノーコンだし技巧派は無理だわな
842: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:39.98 ID:sL4eC2Pe0
>>811
同じノーコンの松坂ですらトミージョン後はメッツで技巧派もどきのスタイルになってたし
当時の芸スポ民も皆言ってた
同じノーコンの松坂ですらトミージョン後はメッツで技巧派もどきのスタイルになってたし
当時の芸スポ民も皆言ってた
799: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:11:57.48 ID:VbUk2qGb0
解説者 張本 当初から二刀流に反対してたな、
800: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:12:09.11 ID:qzQw9SbX0
楽器はなにかできないの
802: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:12:17.44 ID:+bw2QzN10
守備やるなら確かにファースト以外は無理だろうな
803: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:12:24.30 ID:1bOz8WdS0
しかし大谷はバケモンだわ
821: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:14:42.79 ID:Z6ovi6jP0
>>803
こんだけ怪我が多いのも凄い
こんだけ怪我が多いのも凄い
804: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:00.40 ID:7AcP5R+50
守備につかせても返球出来ないだろ
結局DH しか出来ないクズ選手
結局DH しか出来ないクズ選手
806: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:10.89 ID:lRSXfoHv0
基本全試合ファーストかDHで野手出場
で、敗戦処理だけ登板(50%ぐらいの力、120km/h程度で十分)
これが一番現実的じゃね?
で、敗戦処理だけ登板(50%ぐらいの力、120km/h程度で十分)
これが一番現実的じゃね?
810: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:42.00 ID:kz8hbA4g0
てすと
812: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:45.28 ID:CKY/ZBIJ0
外人の手投げを真似ては駄目。
体幹、インナーマッスルで投げれば腕は痛めにくい。
ここがあらゆるスポーツの基本。
あと、腕を振れとか言う指導は間違えてる。
体幹が優位になれば勝手に腕は振れる。
大谷は腕優先で振りすぎ。
体幹、インナーマッスルで投げれば腕は痛めにくい。
ここがあらゆるスポーツの基本。
あと、腕を振れとか言う指導は間違えてる。
体幹が優位になれば勝手に腕は振れる。
大谷は腕優先で振りすぎ。
818: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:14:07.07 ID:IoSkh6a50
>>812
すげー
プロの方ですか?
すげー
プロの方ですか?
813: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:50.12 ID:9ayh/hs40
って事にしといてね
814: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:13:58.96 ID:igWIQIkL0
▼大谷が「打者に専念」した昨年の成績
日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う?
こんなゴミを連日必死に持ち上げていたのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (2019年10月2日時点)
打率 規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 74位 (1位 ソレア 48本)
安打数 71位 (1位 メリーフィールド 206安打)
打 点 65位 (1位 アブレイユ 123打点)
106試合 110安打 110三振 三振率 .259 OPS 0.848
日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う?
こんなゴミを連日必死に持ち上げていたのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (2019年10月2日時点)
打率 規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 74位 (1位 ソレア 48本)
安打数 71位 (1位 メリーフィールド 206安打)
打 点 65位 (1位 アブレイユ 123打点)
106試合 110安打 110三振 三振率 .259 OPS 0.848
824: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:05.18 ID:lRSXfoHv0
>>814
そもそも、もう誰も「全米が熱狂」なんて言ってないぞ
前提からして崩壊してるんだから、そのコピペは練り直せよザコ
そもそも、もう誰も「全米が熱狂」なんて言ってないぞ
前提からして崩壊してるんだから、そのコピペは練り直せよザコ
815: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:14:03.05 ID:Rf6YI2FU0
再手術しなくていいみたいだからよかった
来年頑張ればいい
来年頑張ればいい
816: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:14:05.42 ID:liaueuVK0
良いぞ、日本はどんだけダメ助っ人つかまされてきたと思うんだ
819: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:14:15.17 ID:/tPbOwex0
ショウヘイヘーイかっこ悪い・・・
820: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:14:20.56 ID:igWIQIkL0
◆「だ、打者に専念すれば…」 もう失敗してます
435 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:36:56.56
二刀流は片方に専念したらスゴいはずという幻想が大事だった
なのにそれを去年ぶっ壊したから今の大谷は焼き豚にとってもただの色物
436 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:40:56.73
大谷が打者に専念すればトラウト以上はただの妄想だったからな
実際にやってみたらトラウトの半分以下で韓国人選手より下だったというねw
312 名無しさん@恐縮です 2020/07/22(水) 23:58:44.58
投げては四球ばかり、打席に立てば三振ばかり
これは二刀流が大失敗なの?
それとも大谷そのものがメジャーでは通用しないカスってこと?
二兎を追うのをやめればメジャー行ける?
340 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:29:02.67
DHな時点で半端なのに投手やると二刀流って
ご飯と焼き魚だけで定食と言い張ってるみたいだよな
344 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:49:13.26
その焼き魚も片側だけ、ご飯は六分盛り、もちろん味噌汁も香の物も付いていない
それをバカ信者がブログで
「今まで誰も作り得なかった夢の定食!」
「日々進化するスーパー定食!」
と「絶賛」してるという
435 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:36:56.56
二刀流は片方に専念したらスゴいはずという幻想が大事だった
なのにそれを去年ぶっ壊したから今の大谷は焼き豚にとってもただの色物
436 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:40:56.73
大谷が打者に専念すればトラウト以上はただの妄想だったからな
実際にやってみたらトラウトの半分以下で韓国人選手より下だったというねw
312 名無しさん@恐縮です 2020/07/22(水) 23:58:44.58
投げては四球ばかり、打席に立てば三振ばかり
これは二刀流が大失敗なの?
それとも大谷そのものがメジャーでは通用しないカスってこと?
二兎を追うのをやめればメジャー行ける?
340 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:29:02.67
DHな時点で半端なのに投手やると二刀流って
ご飯と焼き魚だけで定食と言い張ってるみたいだよな
344 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:49:13.26
その焼き魚も片側だけ、ご飯は六分盛り、もちろん味噌汁も香の物も付いていない
それをバカ信者がブログで
「今まで誰も作り得なかった夢の定食!」
「日々進化するスーパー定食!」
と「絶賛」してるという
822: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:14:49.16 ID:dCeD3H470
二刀流なんてやれた年なんて1度もないだろ
二流打者+二流投手=二刀流みたいなの要らんわ
結局はどちらもまともにこなせないから二足のわらじが正解だろ
二流打者+二流投手=二刀流みたいなの要らんわ
結局はどちらもまともにこなせないから二足のわらじが正解だろ
823: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:00.26 ID:qZKrP96b0
2年間で2回も投げてないのに壊れるとか何なんw
826: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:06.53 ID:igWIQIkL0
今年、投手としてはまともに投げてないからほぼ打者に専念していてこの体たらく
三振王と残塁王なら狙えた
大谷翔平2020シーズン(最新)
28打席
27打数 4安打
1四死球 9三振
7打点 2本塁打
打率.148
出塁率.179
長打率.393
OPS.586
残塁数21
27打数 9 三振 21残塁
三振王と残塁王なら狙えた
大谷翔平2020シーズン(最新)
28打席
27打数 4安打
1四死球 9三振
7打点 2本塁打
打率.148
出塁率.179
長打率.393
OPS.586
残塁数21
27打数 9 三振 21残塁
827: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:14.29 ID:ASD1E3La0
もう野手に専念した方がいいわ
大谷はメジャーで一流になる実力があるのに
頭が悪いのが玉に瑕
大谷はメジャーで一流になる実力があるのに
頭が悪いのが玉に瑕
828: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:22.39 ID:QtvJKZGd0
こいつ
実はおまえら以下の駄目人間だろ
実はおまえら以下の駄目人間だろ
829: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:33.27 ID:6dwqb07P0
日本にいたら順調だったかな
マスコミにチヤホヤされて
女子アナと結婚して…
マスコミにチヤホヤされて
女子アナと結婚して…
830: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:36.11 ID:RNLWI5xo0
DHは優秀な選手の怪我防止枠だろ。
打率1割の大谷が居座るとありえんだろ
打率1割の大谷が居座るとありえんだろ
832: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:44.21 ID:VSZX1/gK0
ありゃりゃ慢性的に肘が壊れるね
833: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:15:58.80 ID:XWUHQEAj0
パワーで勝れないんだから正確性と頭使う、岩隈みたいな選手じゃないと日本人は厳しいやろに。
二刀流辞めなかった時点で頭がいいか微妙だし。
二刀流辞めなかった時点で頭がいいか微妙だし。
834: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:04.86 ID:bn7gKD+g0
ハム出るとけがする人多いな
835: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:05.85 ID:2OySLM3K0
お前ら狂喜乱舞で草
837: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:13.23 ID:6w2g9m3q0
どうせ怪我のせいにしてるだけだろ
838: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:23.90 ID:12PaW9P60
あんなノーコン、体調万全になっても投げさせてもらえないだろ
839: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:31.12 ID:tRxwGw1k0
ちゃんとリハビリさせないからこうなる
エンゼルスも欲張ったな
エンゼルスも欲張ったな
841: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:38.70 ID:P42xk6Xv0
リハビリに入るのか打者として出るのかどっちを選ぶのかな
886: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:44.84 ID:Lb13wGBp0
>>841 打者として出ながらリハビリとか中途半端はコースを選ぶだろうな
そして今までのように、その間悪い所治療できずに
そして今までのように、その間悪い所治療できずに
843: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:16:41.92 ID:igWIQIkL0
昨日の惨状の速報
フジめざまし
「一回をノーヒットに抑える上々の立ち上がり」
「ヒットを打たれていないだけに無念の降板」
テレ朝モーサテ
「前回から一歩ずつ前進」
「大谷選手の修正力は高い」
完全に狂っているとしか思えないこの大本営発表
ホント迂闊なことを言うと比喩じゃなく殺されるようなバックがついてるのかね
フジめざまし
「一回をノーヒットに抑える上々の立ち上がり」
「ヒットを打たれていないだけに無念の降板」
テレ朝モーサテ
「前回から一歩ずつ前進」
「大谷選手の修正力は高い」
完全に狂っているとしか思えないこの大本営発表
ホント迂闊なことを言うと比喩じゃなく殺されるようなバックがついてるのかね
859: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:59.99 ID:DX/m7u2n0
>>843
テレビばっかり見てると馬鹿になるぞ
ってもう手遅れか
テレビばっかり見てると馬鹿になるぞ
ってもう手遅れか
845: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:17:00.36 ID:7gxVoC2p0
サカブー歓喜
846: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:17:14.14 ID:TCy2O2Oc0
コイツの二刀流って
故障のリスクが倍になるだけでメリット無くなってるだろ。
NHKも放映権もコイツのレギュラーの為にお金使われてるようなもんで嫌悪感しか抱かんわ。
故障のリスクが倍になるだけでメリット無くなってるだろ。
NHKも放映権もコイツのレギュラーの為にお金使われてるようなもんで嫌悪感しか抱かんわ。
861: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:19:35.47 ID:sL4eC2Pe0
>>846
大谷の羨ましい所はUFJ銀行のイメージキャラになれた事が名誉だと思う
大谷の羨ましい所はUFJ銀行のイメージキャラになれた事が名誉だと思う
873: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:21:03.90 ID:wH/TRWv+0
>>846
どっちか片方で1シーズンフルに戦うより遥かに楽な使い方してもらってるのにそれでも壊れちゃってるのが現実だぞ
どっちか片方で1シーズンフルに戦うより遥かに楽な使い方してもらってるのにそれでも壊れちゃってるのが現実だぞ
847: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:17:22.80 ID:igWIQIkL0
東スポ一面 「大谷 別人」
…いや、まるっきり紅白戦以来の「いつもの大谷」なんですが
中見出し 「球速は前回よりアップ!確実に前進」
いやもうリタイアしましたが
本文 「スライダーやスプリットもキレはあった。右ヒジの不安もなさそうだ」
…試合見てたんでしょうか?
これで務まるんだから野球記者って凄いな
締め 「残念ながら805日ぶりの白星はお預けとなった。次回の登板での最高の笑顔に期待だ。」
もうないかもしれませんね。
…いや、まるっきり紅白戦以来の「いつもの大谷」なんですが
中見出し 「球速は前回よりアップ!確実に前進」
いやもうリタイアしましたが
本文 「スライダーやスプリットもキレはあった。右ヒジの不安もなさそうだ」
…試合見てたんでしょうか?
これで務まるんだから野球記者って凄いな
締め 「残念ながら805日ぶりの白星はお預けとなった。次回の登板での最高の笑顔に期待だ。」
もうないかもしれませんね。
848: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:17:31.20 ID:wH/TRWv+0
80球後に死ぬ大谷
849: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:17:52.10 ID:+bw2QzN10
外国籍枠の無い緩いリーグで良かったね
実績が無くても治療を待って貰えるから
実績が無くても治療を待って貰えるから
850: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:05.15 ID:noERRbX10
ハム出身は怪我人多いから要注意
851: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:08.06 ID:i+N/quYO0
メジャーの投手は過酷だから、登板ない日は躰を休めるのも仕事のうちなのに、バッターごっこやってるんだもんな
852: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:11.58 ID:Q5BIITgA0
ここから数日以内に打者として試合出たら笑える
853: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:19.60 ID:tc9Fas2z0
手術してなかったら成績はどっちつかずでも続けてほしかったが
結局ひじの方は戻らなそうだし守備練習がんばれ
結局ひじの方は戻らなそうだし守備練習がんばれ
854: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:28.86 ID:zTf2HuBE0
わ
856: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:33.17 ID:/aydvCSl0
弱いチームなら打者で考えてくれるところがあるかもな
エンゼルスも十分弱いが恥かかされたからもう無理だ
無慈悲に切ってスケープG.O.A.Tにして一致団結まであるよ
エンゼルスも十分弱いが恥かかされたからもう無理だ
無慈悲に切ってスケープG.O.A.Tにして一致団結まであるよ
857: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:47.98 ID:d4XSWB6y0
元々バッターだろ?
ピッチャーとかやってるなよ草
ピッチャーとかやってるなよ草
858: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:18:59.96 ID:6ZghoHYJ0
身体が持たないから二刀流はやめろと散々言われてたからな
正に二兎追う流
正に二兎追う流
860: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:19:08.95 ID:H27hlSpW0
大阪なおみが全米オープン優勝した年に電通の金で買ったメジャー新人王如きの大谷を日本プロスポーツ大賞に選んだマスゴミは恥を知れ
871: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:20:55.57 ID:ASD1E3La0
>>860
大阪なおみってアメリカ人じゃん
大阪なおみってアメリカ人じゃん
862: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:19:38.92 ID:LB6vNU1e0
二刀流で手術後打者として早く?復帰したのが悪影響とかは?
863: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:19:41.44 ID:VEey7zWN0
もう無理か
864: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:19:53.72 ID:47hXZx5w0
まんまダル ウエイトはやめとけ
865: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:20:01.77 ID:KxEGgRT50
五輪で100mとマラソンの二刀流やって両方8位入賞を目指すか
どっちかに絞って金メダル・世界記録目指すか
100人が100人後者だろ
どっちかに絞って金メダル・世界記録目指すか
100人が100人後者だろ
866: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:20:10.33 ID:JlRdxFuC0
過去に海外移籍した日本人アスリートの中でもトップクラスに扱いが温いよな
エンゼルスはまるで大谷の母親のようなチームクラブ
エンゼルスはまるで大谷の母親のようなチームクラブ
874: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:21:10.00 ID:sD7tBPhS0
>>866
責任者も壊さないように慎重なのよ
責任者も壊さないように慎重なのよ
867: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:20:13.70 ID:mX4fGslf0
強制的に野手に専念かな?
むしろその方が結果出るかも。
むしろその方が結果出るかも。
868: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:20:22.86 ID:LB6vNU1e0
早く手術しろって言っていた桑田は責任取れ
883: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:37.12 ID:igWIQIkL0
>>868
78 代打名無し@実況は野球chで 2020/08/04(火) 09:31:35.51
もともと手術そのものはは成功してて
その後に元の160投げられるような状態まで戻るかは
リハビリの状況とつまるところ大谷個人の身体の対応力次第なんだよな
そもそもTJ手術って失敗することまずない簡単な手術
本人の別の部位の腱を移植するだけだからアレルギーの心配もない
わりと最近までこの手術が特別視されてたのは
一般人は肘の腱断裂するような状況になることは稀なうえ
普通の生活送る分には部分断裂くらいしてようが支障ないから
いちいち手術しなかったので術例少なく知られてなかったってだけ
普通なら冬場に痛んだらひじ衛門でもしてリョーシンJV錠でも飲んどけってなもんだったw
一方で野球やテニスや投擲競技といったアスリートにとっては
以前は肘や肩にメスを入れる=再起不能って昔からの先入観があったから
殊更手術を受けようって選手はいなかった
TJ手術が珍しかったのはハッキリ言えばそれだけの理由であって
手術としては親不知抜いたり痔を切ったりと変わらんレベルのもの
(痔の方が全身麻酔の分大変かも)
現在の大谷が手術のリハビリのせいで失敗したのではというのも
痔の手術の後に傷が塞がらんうちに力んだり、
ウンコした後ちゃんと拭かずに傷口にばい菌入って尻の穴が化膿したとかそういうレベルの話
78 代打名無し@実況は野球chで 2020/08/04(火) 09:31:35.51
もともと手術そのものはは成功してて
その後に元の160投げられるような状態まで戻るかは
リハビリの状況とつまるところ大谷個人の身体の対応力次第なんだよな
そもそもTJ手術って失敗することまずない簡単な手術
本人の別の部位の腱を移植するだけだからアレルギーの心配もない
わりと最近までこの手術が特別視されてたのは
一般人は肘の腱断裂するような状況になることは稀なうえ
普通の生活送る分には部分断裂くらいしてようが支障ないから
いちいち手術しなかったので術例少なく知られてなかったってだけ
普通なら冬場に痛んだらひじ衛門でもしてリョーシンJV錠でも飲んどけってなもんだったw
一方で野球やテニスや投擲競技といったアスリートにとっては
以前は肘や肩にメスを入れる=再起不能って昔からの先入観があったから
殊更手術を受けようって選手はいなかった
TJ手術が珍しかったのはハッキリ言えばそれだけの理由であって
手術としては親不知抜いたり痔を切ったりと変わらんレベルのもの
(痔の方が全身麻酔の分大変かも)
現在の大谷が手術のリハビリのせいで失敗したのではというのも
痔の手術の後に傷が塞がらんうちに力んだり、
ウンコした後ちゃんと拭かずに傷口にばい菌入って尻の穴が化膿したとかそういうレベルの話
869: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:20:41.99 ID:igWIQIkL0
◆バカ工作員「お、大谷は格安で使われてるから十分過ぎる活躍ニダ!」
118 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 07:44:58.71 ID:lXpVHkjL0
評価見直してお前らが勝手に言ってるだけだろw
まだ年俸6000万だぞ
アホかw
↓
350 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:10:52.85
それを言い出したらアクーニャもトーレスもアロンゾもみんなそうだけどな
彼らはそのなかで結果出してる
370 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:29:15.23
ホームラン44本ベリンジャーとか同世代は大谷と給料同じくらいだけど?
大谷と同世代の今季ホームラン比較
49 アロンソ(ナ新人ホームラン記録更新)
44 ベリンジャー
39 アクーニャ(30-30達成、現在39-37)
38 トーレス(実質新人王)
34 ソト(OPS.950超え)
29 デバース
26 アルバレス(OPS10割超え)
24 ジャッジ
22 タティス
18 大谷
380 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:39:33.70
これ出されると大概の大谷擁護は消えちゃうんだよな
守備もしないDH専でこれ
これの何が「日本史上初めてのホームランバッター」なんだ?
118 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 07:44:58.71 ID:lXpVHkjL0
評価見直してお前らが勝手に言ってるだけだろw
まだ年俸6000万だぞ
アホかw
↓
350 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:10:52.85
それを言い出したらアクーニャもトーレスもアロンゾもみんなそうだけどな
彼らはそのなかで結果出してる
370 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:29:15.23
ホームラン44本ベリンジャーとか同世代は大谷と給料同じくらいだけど?
大谷と同世代の今季ホームラン比較
49 アロンソ(ナ新人ホームラン記録更新)
44 ベリンジャー
39 アクーニャ(30-30達成、現在39-37)
38 トーレス(実質新人王)
34 ソト(OPS.950超え)
29 デバース
26 アルバレス(OPS10割超え)
24 ジャッジ
22 タティス
18 大谷
380 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:39:33.70
これ出されると大概の大谷擁護は消えちゃうんだよな
守備もしないDH専でこれ
これの何が「日本史上初めてのホームランバッター」なんだ?
870: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:20:51.63 ID:DBBrGWDF0
投げ込んだら肘怪我するって、欠陥球技だろ
903: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:36.34 ID:UAIZiz460
>>870
野球は人間に不向きな競技
野球は人間に不向きな競技
872: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:21:00.11 ID:igWIQIkL0
◆バカ工作員「お、大谷は格安で使われてるから十分過ぎる活躍ニダ!」
567 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 17:28:30.68
大谷は年俸低いからって言うやつよくいるけど
メジャーはマイナー契約残ってる選手もたくさんいるから
現時点での年俸が低いからこのぐらいで十分なんて価値観は無いし
そんなこと言うのは日本人だけ
580 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:19:37.62
そういう奴ってエンゼルスが大谷を獲得するために
ポスティングで日ハムに2000万ドル払ってるの都合よく忘れて
少ない年俸で夢に挑戦してる大谷君って夢に酔ってるからな
426 2019/09/17(火) 00:58:11.70
大谷安いっていうけどそれはMLBで決められた新人選手の金額だからだぞ
トラウトだって二年目三年目は安かったし
ジャッジの去年(実質2年目)はこれよりまだ安かったんだぞ
それに大谷には移籍金2000万ドルが別途かかってる
成績と投資効果で見たらここまでは大幅な赤だよ
まあ日本からの持参金があるからいいんだろうけど
451 2019/09/17(火) 06:17:15.23
年俸安いと言っても日ハムには移籍金22億円払ってるからな
単に成績悪いだけなら客寄せパンダとして日本のスポンサーや客も呼べるからいいだろうが、怪我で試合に出られないとなるとパンダの価値すらなくなる
598 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:43:49.33
1秒もプレーしてない八村4億8000万
2年目大谷6000万
大谷は給料低いからこんな成績でも無問題!
焼豚なんかかわいそうだわww
567 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 17:28:30.68
大谷は年俸低いからって言うやつよくいるけど
メジャーはマイナー契約残ってる選手もたくさんいるから
現時点での年俸が低いからこのぐらいで十分なんて価値観は無いし
そんなこと言うのは日本人だけ
580 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:19:37.62
そういう奴ってエンゼルスが大谷を獲得するために
ポスティングで日ハムに2000万ドル払ってるの都合よく忘れて
少ない年俸で夢に挑戦してる大谷君って夢に酔ってるからな
426 2019/09/17(火) 00:58:11.70
大谷安いっていうけどそれはMLBで決められた新人選手の金額だからだぞ
トラウトだって二年目三年目は安かったし
ジャッジの去年(実質2年目)はこれよりまだ安かったんだぞ
それに大谷には移籍金2000万ドルが別途かかってる
成績と投資効果で見たらここまでは大幅な赤だよ
まあ日本からの持参金があるからいいんだろうけど
451 2019/09/17(火) 06:17:15.23
年俸安いと言っても日ハムには移籍金22億円払ってるからな
単に成績悪いだけなら客寄せパンダとして日本のスポンサーや客も呼べるからいいだろうが、怪我で試合に出られないとなるとパンダの価値すらなくなる
598 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:43:49.33
1秒もプレーしてない八村4億8000万
2年目大谷6000万
大谷は給料低いからこんな成績でも無問題!
焼豚なんかかわいそうだわww
875: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:21:20.14 ID:vClZUBsS0
散々言われてるけど二刀流ができるなら皆やってるよ
高校レベルまではエースで4番が普通にいるんだから
高校レベルまではエースで4番が普通にいるんだから
876: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:21:20.53 ID:sUXd3vZU0
こいつ本物のゴミだな
878: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:24.64 ID:7AcP5R+50
1年目からずーっと来年頑張ればいいだな
毎年途中でリタイア
毎年途中でリタイア
899: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:28.14 ID:Lb13wGBp0
>>878 言ってやっちゃうメディアとヨタがいるからな
879: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:26.90 ID:bbNPcR7q0
以前イチローが提言したように1年毎に打者と投手を専念する方法がベターな感じだな
今年と来年は野手
再来年は投手
イチローは先見の目があった
今年と来年は野手
再来年は投手
イチローは先見の目があった
880: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:27.95 ID:LB6vNU1e0
打者一刀流でホームラン記録にチャレンジしろ
881: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:30.35 ID:i+Rt4wvD0
日ハム時代に選手生命に関わるケガして後遺症で苦しんでるんだろ?
日本ハムの育成ミスって本当に酷いな、今も清宮、吉田もボロボロじゃねぇか
日本ハムの育成ミスって本当に酷いな、今も清宮、吉田もボロボロじゃねぇか
882: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:31.83 ID:+DpDbtmk0
もう野手で良いんじゃないかな
治ったら外野からイチロー以上の送球で沸かせてほしいわ
治ったら外野からイチロー以上の送球で沸かせてほしいわ
884: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:40.52 ID:NQsM8M660
投手廃業だわ
885: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:22:42.24 ID:47hXZx5w0
本当 馬鹿だなウエイトやりすぎ
888: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:23:17.84 ID:Y/yTr8kY0
とりあえずもう投手としてサイヤングは無理だわ
専念してたら可能性が本当にあった逸材だったが…
専念してたら可能性が本当にあった逸材だったが…
902: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:34.17 ID:KxEGgRT50
>>888
ないない
これまで見る限りどっちもメジャーじゃ並みの選手
ないない
これまで見る限りどっちもメジャーじゃ並みの選手
919: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:26:46.40 ID:Y/yTr8kY0
>>902
いやメジャー行ったばっかの時は投手としてはメジャーでも特別な能力持ってたよ
いやメジャー行ったばっかの時は投手としてはメジャーでも特別な能力持ってたよ
928: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:27:46.86 ID:wH/TRWv+0
>>919
結果何勝したんだっけ?
結果何勝したんだっけ?
948: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:31:18.76 ID:Y/yTr8kY0
>>928
今時勝星ってw
指標サイト見て来いよ
今時勝星ってw
指標サイト見て来いよ
953: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:32:09.80 ID:wH/TRWv+0
>>948
特別な投手(勝てない)ってことねw
特別な投手(勝てない)ってことねw
968: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:34:07.55 ID:Y/yTr8kY0
>>953
勝星じゃないと理解できないのねw
俺は専念したらって書いてるけど>>888
勝星じゃないと理解できないのねw
俺は専念したらって書いてるけど>>888
982: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:36:33.51 ID:wH/TRWv+0
>>968
君の妄想の世界でしか勝てないってことねw
君の妄想の世界でしか勝てないってことねw
945: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:30:43.27 ID:KxEGgRT50
>>919
ダルやマーくんより明らかに下
ダルやマーくんより明らかに下
889: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:23:26.21 ID:jh7rd2/O0
久保>>>>>>>>>>>>大谷
結論出たね(´・ω・`)
結論出たね(´・ω・`)
890: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:23:28.58 ID:XApP7qI50
どーしてこーなったぁーー!!
891: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:23:41.48 ID:sD7tBPhS0
能力が高くても勤怠が悪い奴は評価されない
能力を発揮する以前の問題だと言われて
能力を発揮する以前の問題だと言われて
892: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:23:43.99 ID:+bw2QzN10
自分は投手としても打者としても特別だからどちらかを捨てるのは勿体ないと思ってたんだろうな
妄想癖があるようだし
妄想癖があるようだし
894: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:01.22 ID:igWIQIkL0
◆メジャー1年目、チームを崩壊させた大谷の「忖度ローテ」
332 名無しさん@恐縮です 2018/05/04(金) 17:35:58.93
1日目 投げます、5回か6回で降板します、DH出ません 投げるだけ
2日目 投げた翌日は全休
3日目 DHのみ
4日目 DHのみ
5日目 DHのみ
6日目 DHのみ
7日目 明日投げるので全休
普通に中4日で回せるPのほうがDHも固定できるしいいんじゃね
117 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:03:05.16
(^◇^)まさか投手としてここまで投げないとは思わなかった w
明日の田中マー戦でDHやるなら中8日以上確実で、中5日なんてやる気なさそう
打者としても限界が見えたし、どうしたいのだろう…
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:11:23.69
シーズン前、規定投球回数到達を合格ラインにあげてる
視スラーが多かったけど、全然ダメというか、予想の斜め上だな。
40イニングしか投げてないわ、打率は3割割るわじゃ、
何か悪ふざけしてるようにしか見えん
148 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:23:07.78
投手不足を言われるMLBで、大谷も投手メインで
打者はおまけって感じで使われると思っていたからなぁ
というか、DH以外できないのに打者やりたいとう言うのが…
チームが好調だった序盤戦は許容されても、苦しくなり始めた
この時期、そろそろ周りも五月蠅くなってくるのかね。
332 名無しさん@恐縮です 2018/05/04(金) 17:35:58.93
1日目 投げます、5回か6回で降板します、DH出ません 投げるだけ
2日目 投げた翌日は全休
3日目 DHのみ
4日目 DHのみ
5日目 DHのみ
6日目 DHのみ
7日目 明日投げるので全休
普通に中4日で回せるPのほうがDHも固定できるしいいんじゃね
117 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:03:05.16
(^◇^)まさか投手としてここまで投げないとは思わなかった w
明日の田中マー戦でDHやるなら中8日以上確実で、中5日なんてやる気なさそう
打者としても限界が見えたし、どうしたいのだろう…
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:11:23.69
シーズン前、規定投球回数到達を合格ラインにあげてる
視スラーが多かったけど、全然ダメというか、予想の斜め上だな。
40イニングしか投げてないわ、打率は3割割るわじゃ、
何か悪ふざけしてるようにしか見えん
148 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:23:07.78
投手不足を言われるMLBで、大谷も投手メインで
打者はおまけって感じで使われると思っていたからなぁ
というか、DH以外できないのに打者やりたいとう言うのが…
チームが好調だった序盤戦は許容されても、苦しくなり始めた
この時期、そろそろ周りも五月蠅くなってくるのかね。
895: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:16.08 ID:igWIQIkL0
◆打者に専念したはずの昨年もチームをぶち壊した疫病神・オオダニ
530代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:55:44.37
大谷の打率が .236 まで下がったか
打率 .236 でホームラン2本、
チャンスで凡退しまくる残塁マシーンの大谷が何故3番DH ?
519代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:49:09.40
ops.679www
ゴミタニを3番DHスタメンするために
この二人が犠牲www
9ホームランのカルフーン
打率チーム最高のウォルシュ
もう襲撃されるだろこれwww
98代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:17:08.04
外野手
トラウト
フレッチャー
グッドウィン
カルフーン
打撃好調な外野手4人いて
OPS.679大谷忖度DHスタメンのせいで
HR9のカルフーンが万年ベンチ降格
こういうのってチーム内で
問題ならないの?
新監督は受信料マネーしゃぶることしか考えてない模様
606代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:30:59.29
(^◇^)監督はもちろんGMの意向を受けてのことだろうから、
球団としては勝つことより大谷の起用を重視しているのでしょう
今度の監督は談話からはあまり大谷を評価してない感じで、
本当はマイナーで調整させたかったみたい
再三言われてることだけど、野球はビリになっても降格はないわけで…
530代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:55:44.37
大谷の打率が .236 まで下がったか
打率 .236 でホームラン2本、
チャンスで凡退しまくる残塁マシーンの大谷が何故3番DH ?
519代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:49:09.40
ops.679www
ゴミタニを3番DHスタメンするために
この二人が犠牲www
9ホームランのカルフーン
打率チーム最高のウォルシュ
もう襲撃されるだろこれwww
98代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:17:08.04
外野手
トラウト
フレッチャー
グッドウィン
カルフーン
打撃好調な外野手4人いて
OPS.679大谷忖度DHスタメンのせいで
HR9のカルフーンが万年ベンチ降格
こういうのってチーム内で
問題ならないの?
新監督は受信料マネーしゃぶることしか考えてない模様
606代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:30:59.29
(^◇^)監督はもちろんGMの意向を受けてのことだろうから、
球団としては勝つことより大谷の起用を重視しているのでしょう
今度の監督は談話からはあまり大谷を評価してない感じで、
本当はマイナーで調整させたかったみたい
再三言われてることだけど、野球はビリになっても降格はないわけで…
896: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:19.81 ID:UYfGeGeJ0
被安打0で降板w
野球のルールしらないのかなレベル
野球のルールしらないのかなレベル
897: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:22.71 ID:Oc7UfdbG0
靭帯に損傷がなく良かった
今期は打者に集中で投手は来年からでいい
今期は打者に集中で投手は来年からでいい
916: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:48.27 ID:UAIZiz460
>>897
思い切りデジャブで草
思い切りデジャブで草
898: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:24.06 ID:RBNgDG+q0
日本の誇り改め日本の恥
900: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:29.02 ID:igWIQIkL0
◆優勝争いと縁のない最下位争い弱小チームにいながら、守備すらできず
一発狙いでチームプレーも無視してブンブン振り回すだけのDH、
しかしホームラン数でもチームトップにはほど遠い…
【エンジェルス ホームラン・ランキング (2019/6/22)】
トラウト 22 本 (ア・リーグ 3 位)
カルフーン 16 本 (同 19 位)
ラステラ 15 本 (同 23位)
プホルス 13 本 (同 31位)
大谷 9 (ア・リーグ 74 位) ←←★
ラクロイ 7
グッドウィン 7
ボーア 6
フレッチャー 5
シモンズ 3
プエーリョ 3
スミス 2
レンヒフォ 2
※ 参考
イエリッチ (ナ1位) 29 本
エンカナシオン (ア1位) 23 本
秋信守 (TEX) 12 本
一発狙いでチームプレーも無視してブンブン振り回すだけのDH、
しかしホームラン数でもチームトップにはほど遠い…
【エンジェルス ホームラン・ランキング (2019/6/22)】
トラウト 22 本 (ア・リーグ 3 位)
カルフーン 16 本 (同 19 位)
ラステラ 15 本 (同 23位)
プホルス 13 本 (同 31位)
大谷 9 (ア・リーグ 74 位) ←←★
ラクロイ 7
グッドウィン 7
ボーア 6
フレッチャー 5
シモンズ 3
プエーリョ 3
スミス 2
レンヒフォ 2
※ 参考
イエリッチ (ナ1位) 29 本
エンカナシオン (ア1位) 23 本
秋信守 (TEX) 12 本
901: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:31.38 ID:YN8jgOKP0
こないだの登板時に途中から肘が痛いのに無理して投げてただろ
少しでも違和感あったらすぐにマウンド降りろよ
日本人これだからダメなんだよ
少しでも違和感あったらすぐにマウンド降りろよ
日本人これだからダメなんだよ
904: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:47.99 ID:igWIQIkL0
昨年のシーズンはじめ頃なんて、エンジェルス内でオオダニ襲撃計画待ったなし!
と言われてたw
■最下位争いエンジェルス 戦犯は?
【エンジェルス WAR (貢献度) ランキング (5/26)】
トラウト 3.3 (ア・リーグ 2 位)
ラステラ 1.5 (同 18 位)
フレッチャー 1.4 (同 35 位)
シモンズ 1.2
スミス 0.8
カルフーン 0.6
プホルス 0.3
グッドウィン 0.2
…
0.0 が 6人
…
大谷 マイナス0.1 (ア・リーグ 211 位) ←←←★
※ マイナス値は代替可能選手を意味する
と言われてたw
■最下位争いエンジェルス 戦犯は?
【エンジェルス WAR (貢献度) ランキング (5/26)】
トラウト 3.3 (ア・リーグ 2 位)
ラステラ 1.5 (同 18 位)
フレッチャー 1.4 (同 35 位)
シモンズ 1.2
スミス 0.8
カルフーン 0.6
プホルス 0.3
グッドウィン 0.2
…
0.0 が 6人
…
大谷 マイナス0.1 (ア・リーグ 211 位) ←←←★
※ マイナス値は代替可能選手を意味する
905: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:24:54.90 ID:4icZrtLp0
ピッチャーとして獲ったのに投げれなくなったらチームに置いておくとは思えないけど。
大谷程度のバッターなんてはいて捨てるほどいる。
大谷程度のバッターなんてはいて捨てるほどいる。
906: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:03.94 ID:igWIQIkL0
ハブられ者・大ダニ 「む、無視されてないよ!」
https://twitter.com/FoxSportsWest/status/1040838329539809281
昨年大谷が自打球を当てて退場、病院に運ばれた時も、自軍ベンチの通路から
退場したんだけど、その時もベンチにいたナインで大谷に声をかける人間は
誰一人いなかったからなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FoxSportsWest/status/1040838329539809281
昨年大谷が自打球を当てて退場、病院に運ばれた時も、自軍ベンチの通路から
退場したんだけど、その時もベンチにいたナインで大谷に声をかける人間は
誰一人いなかったからなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
988: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:37:50.36 ID:lRSXfoHv0
>>906
バカなのか
手前で話し込んでる奴が居るだけの話じゃん
バカなのか
手前で話し込んでる奴が居るだけの話じゃん
907: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:05.50 ID:VaKQBl3A0
残念だけどもうPとしてはだいぶケチがついちゃったなあ
908: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:07.19 ID:ePKh89ul0
二兎追うものは~とはよく言ったもんだな。
909: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:18.83 ID:kghcjq2J0
一度も規定打席規定投球回のノルマをクリアしたことがない雑魚谷
これ契約切れたら終わりだな
これ契約切れたら終わりだな
910: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:20.88 ID:Fc+ymcX/0
大谷オタはいまでもサッカーやればバロンドール、テニスやればグランドスラムって思ってるの?
952: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:31:57.02 ID:WJdHtzdjO
>>910
サッカーやれば肉離れ、テニスをやれば靭帯断裂だぞ
サッカーやれば肉離れ、テニスをやれば靭帯断裂だぞ
911: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:25.73 ID:NfiMpqqW0
右ひじ左ひじ交互に見てー
912: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:28.68 ID:UYfGeGeJ0
投手大谷はもう終了してますw
信者さん現実見ようね
信者さん現実見ようね
913: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:34.27 ID:O4GI5EfG0
これで打者に専念できる
924: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:27:11.10 ID:Lb13wGBp0
>>913 去年専念してただろ
914: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:36.39 ID:47hXZx5w0
打者としてはまだバケる可能性あるが 誰を参考にするかによる
915: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:25:41.90 ID:e+6XQ+dZ0
大事にしすぎた為にカバーする為の筋力がついてなかったのか
難しいところだな
難しいところだな
917: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:26:20.02 ID:wH/TRWv+0
打者としても弱小マリナーズからしか打てない訳で…
918: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:26:26.32 ID:sL4eC2Pe0
来年はチワワズでのんびりプレイして欲しい
920: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:26:49.41 ID:+bw2QzN10
NPBに来た外人選手がこれなら例外無くクビだよね
921: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:26:52.83 ID:igWIQIkL0
◆紅白戦で25人の打者に実質13四死球!まさに身内殺しのテロリスト
エンゼルス・大谷翔平が2試合25人に12四死球も「深刻だなとは思っていない」
https://hochi.news/articles/20200714-OHT1T50017.html
845 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/14(火) 09:31:26.03
「2試合25人に12四死球」と改めて書かれると凄いな
(実際は前回試合で死球1つを特別ルールでボール扱いにしてもらってるから死球もう1つ増えるけど)
そういや今回の試合では死球はボール扱いの特別ルール適用されなかったんだな
894 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/14(火) 10:45:59.29
大谷さんはもう26歳だよ
投手としてスピード勝負だったのに、これからはコントロール重視に変えなきゃいけない
それが24打者に12四死球。どうにもならんてw
823 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/14(火) 08:40:59.16
記録だけみると前回よりマシなんだが、内容はあんまり変わらなかった
球速も報道に出なくなったなwww
830 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/14(火) 08:59:55.06
球速絶対に書かないという闇
エンゼルス・大谷翔平が2試合25人に12四死球も「深刻だなとは思っていない」
https://hochi.news/articles/20200714-OHT1T50017.html
845 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/14(火) 09:31:26.03
「2試合25人に12四死球」と改めて書かれると凄いな
(実際は前回試合で死球1つを特別ルールでボール扱いにしてもらってるから死球もう1つ増えるけど)
そういや今回の試合では死球はボール扱いの特別ルール適用されなかったんだな
894 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/14(火) 10:45:59.29
大谷さんはもう26歳だよ
投手としてスピード勝負だったのに、これからはコントロール重視に変えなきゃいけない
それが24打者に12四死球。どうにもならんてw
823 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/14(火) 08:40:59.16
記録だけみると前回よりマシなんだが、内容はあんまり変わらなかった
球速も報道に出なくなったなwww
830 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/14(火) 08:59:55.06
球速絶対に書かないという闇
922: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:26:52.96 ID:tWkCYBtt0
筋肉は裏切らない
が
損傷はする
つまり
近江が嫌いでーす
ふぁんでもないんだから
細かい報告はいらね
ねとうよが
なぜか大挙して
ヤフコメしてんだよな
選挙権もないアメリカの大統領選のこと
ねとうよって
ひょっとして
選挙権もないって知らないとか
が
損傷はする
つまり
近江が嫌いでーす
ふぁんでもないんだから
細かい報告はいらね
ねとうよが
なぜか大挙して
ヤフコメしてんだよな
選挙権もないアメリカの大統領選のこと
ねとうよって
ひょっとして
選挙権もないって知らないとか
923: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:27:01.89 ID:/1PQyows0
マイナーで何試合か投げてからだったらなー
925: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:27:21.48 ID:UYfGeGeJ0
打者専念しても秋信守以下だっただろw
926: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:27:25.61 ID:3rUjU8160
結局何もやり遂げれずにならなければ良いけど
970: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:34:39.85 ID:igWIQIkL0
>>926
「役立たずのポンコツを何かすごいもののように見せかけて国民とスポンサーを騙す」
という詐欺はほぼやりきったぞ
大成功じゃないかな
「役立たずのポンコツを何かすごいもののように見せかけて国民とスポンサーを騙す」
という詐欺はほぼやりきったぞ
大成功じゃないかな
927: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:27:46.33 ID:haLtcf660
大谷翔平「メジャーで年間25勝します本気なんですけど」
https://i.imgur.com/Nz3jWf7.jpg
18歳:大リーグ球団に入団
19歳:英語習得、3A昇格
20歳:メジャー昇格、15億円稼ぐ
21歳:先発ローテ入り、年間16勝
22歳:サイ・ヤング賞獲得
23歳:WBC日本代表入り
24歳:ノーヒットノーラン達成、年間25勝
25歳:世界最速175キロを投げる
26歳:ワールドチャンピオン、結婚
27歳:WBC日本代表入り、MVP受28歳:長男誕生
29歳:2度目のノーヒットノーラン達成
30歳:日本投手最多勝
31歳:長女誕生
32歳:2度目のワールドチャンピオン
33歳:二男誕生
34歳:3度目のワールドチャンピオン
35歳:WBC日本代表入り
36歳:奪三振記録樹立
37歳:長男が野球を始める
38歳:成績下降し、引退を考え始める
39歳:来季引退を決断
40歳:最後の試合でノーヒットノーラン達成
41歳:日本に帰国
42歳:日本に米国野球のシステムを紹介
https://i.imgur.com/Nz3jWf7.jpg
18歳:大リーグ球団に入団
19歳:英語習得、3A昇格
20歳:メジャー昇格、15億円稼ぐ
21歳:先発ローテ入り、年間16勝
22歳:サイ・ヤング賞獲得
23歳:WBC日本代表入り
24歳:ノーヒットノーラン達成、年間25勝
25歳:世界最速175キロを投げる
26歳:ワールドチャンピオン、結婚
27歳:WBC日本代表入り、MVP受28歳:長男誕生
29歳:2度目のノーヒットノーラン達成
30歳:日本投手最多勝
31歳:長女誕生
32歳:2度目のワールドチャンピオン
33歳:二男誕生
34歳:3度目のワールドチャンピオン
35歳:WBC日本代表入り
36歳:奪三振記録樹立
37歳:長男が野球を始める
38歳:成績下降し、引退を考え始める
39歳:来季引退を決断
40歳:最後の試合でノーヒットノーラン達成
41歳:日本に帰国
42歳:日本に米国野球のシステムを紹介
943: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:30:30.88 ID:Q5BIITgA0
>>927
これ大谷本人が書いたのw
アンチが想像で書いたものだと思ってた
これ大谷本人が書いたのw
アンチが想像で書いたものだと思ってた
959: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:32:39.34 ID:VNwEsQ4i0
>>927
これ見る限り大ダニはピッチャーのが好きなんだな
だから辞めないんだ
これ見る限り大ダニはピッチャーのが好きなんだな
だから辞めないんだ
962: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:33:07.81 ID:Qbq9Ej4d0
>>927
夢を描くのはいいけどさあ
長女誕生ってwwwキモッ
夢を描くのはいいけどさあ
長女誕生ってwwwキモッ
929: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:27:48.56 ID:VmLIOBDC0
医師とエンゼルスも大谷も判断ミスやな
紅白戦でこりゃダメだって感じしてたやん
紅白戦でこりゃダメだって感じしてたやん
930: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:28:16.75 ID:tWkCYBtt0
選挙権がないって知らない
人のために
一言
人のために
一言
931: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:28:23.05 ID:4k2QCtbV0
今年はマイナー試合やらないそれどころか存続の危機
932: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:28:28.11 ID:QSWerFDV0
ちょっと本気出しただけで肉離れ スペ体質
933: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:28:31.08 ID:obBCMXqZ0
正直もう今年は打者もやめてリハビリ専念したほうがいいんじゃない
MLBもいつ中止になってもおかしくないし
出る意味があまりないっしょ
MLBもいつ中止になってもおかしくないし
出る意味があまりないっしょ
934: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:28:47.92 ID:QSWerFDV0
ダイナマイト大谷
935: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:28:48.74 ID:w5spISYP0
エンゼルス入団時のメディカルチェックでも一悶着あったな
936: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:28:49.49 ID:UxreydAL0
練習不足やろなあ
937: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:28:52.73 ID:UAIZiz460
投手で3流、打者でも2流!!
938: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:29:05.48 ID:yQo0jMsY0
大谷アンチ達が実にアワレでメシウマ。
939: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:29:30.20 ID:obBCMXqZ0
大谷の精子を日本中にバラまくことできないかな?
大谷はよくやった後は子孫に任せよう
大谷はよくやった後は子孫に任せよう
941: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:30:21.66 ID:UAIZiz460
>>939
スペを増やしてどうするつもり?
スペを増やしてどうするつもり?
940: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:30:07.14 ID:Fc+ymcX/0
ほとんど調整試合でしかない今シーズンで投手終了か
942: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:30:26.18 ID:ngl6EMjN0
きちんとした体づくりって難しいんだな
まして野手と投手とで必要な筋肉とかもちがうんだろうし
と、ドジャーススカウトに話を聞いた3年前のスポルティーバの記事を読みながら改めて思う
まして野手と投手とで必要な筋肉とかもちがうんだろうし
と、ドジャーススカウトに話を聞いた3年前のスポルティーバの記事を読みながら改めて思う
944: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:30:40.35 ID:D8S6EyRn0
何億契約なん?こんなんどから日本舐められるんだぞ
946: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:30:44.08 ID:6ft5BQi30
筋トレやめて
まずは故障しにくい体作りから始めたら?
ハリーの言うように下半身の強化が遠回りのようで実は近道だと思うぞ
まずは故障しにくい体作りから始めたら?
ハリーの言うように下半身の強化が遠回りのようで実は近道だと思うぞ
947: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:30:49.15 ID:VNwEsQ4i0
いつピッチャーまともにやるんだ
チームが可哀想だな、無理矢理持ち上げて介護しなきゃいけないなんて
嫌われてるだろな
チームが可哀想だな、無理矢理持ち上げて介護しなきゃいけないなんて
嫌われてるだろな
949: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:31:24.05 ID:Jdg3LxcH0
ほんと向こうのファンに申し訳ない
こんなわがままスペを押し付けてしまって本当に申し訳ない
こんなわがままスペを押し付けてしまって本当に申し訳ない
950: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:31:39.53 ID:Zg02XS4e0
カタログスペックはすごいけど一瞬だけで発熱やばすぎ
それなのに無駄なアプリ入れすぎで落ちまくり
一日持たなくて電話しか使わないようにしてたけど
小休憩入れつつ充電しながらゲーム出してみたら
電池がパンパンに腫れてきた
今、バッテリー交換中、修理に出してます
そんなスマホみたいな話
それなのに無駄なアプリ入れすぎで落ちまくり
一日持たなくて電話しか使わないようにしてたけど
小休憩入れつつ充電しながらゲーム出してみたら
電池がパンパンに腫れてきた
今、バッテリー交換中、修理に出してます
そんなスマホみたいな話
951: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:31:53.44 ID:UYfGeGeJ0
投げた相手がアストロズとアスレチックスだろ
雑魚専大谷はマリナーズかレンジャーズに当ててあげないとw
雑魚専大谷はマリナーズかレンジャーズに当ててあげないとw
954: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:32:09.95 ID:dkSJbWAE0
馬鹿が2刀流と乗せられて哀れ 使い物にならなくなればポイ捨てなのに
955: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:32:14.07 ID:iLONfVHt0
手術したとこと同じとこ壊したのなら手術失敗と言い訳出来たかもしれないけど、故障する度に新しいとこ壊してるんだから完全なスペ体質だろ
967: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:33:52.20 ID:sL4eC2Pe0
>>955
常に全力だからな
経験不足だからギアチェンジが出来ない
常に全力だからな
経験不足だからギアチェンジが出来ない
956: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:32:14.92 ID:ABhnm/fW0
今から思えば
こいつの年俸はこれでも高すぎたな
こいつの年俸はこれでも高すぎたな
965: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:33:33.04 ID:8SbgKCCi0
>>956
どうするねん
2021年までには20億円以上の大型契約を取れる選手とか言ってたのに
ヘタすると来年契約更新できんかもしれん
どうするねん
2021年までには20億円以上の大型契約を取れる選手とか言ってたのに
ヘタすると来年契約更新できんかもしれん
979: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:36:09.13 ID:igWIQIkL0
>>965
◆3年前のマスゴミの妄想 「大谷メジャーで総額500億円の契約!」
→ 現実… 3年目で年俸7352万円(手取り額は2570万円?)
37 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 06:34:13.00
壊れる前は300億円稼げるって言われてたのに自爆して1億円すら稼げなかったあほ
大谷翔平メジャー契約 投手で総額200億円、打者なら300億円 (2017.04.11)
https://www.news-postseven.com/archives/20170411_508836.html
266 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 09:30:35.40
メジャーに300億貢ぐ国営テレビ最後の希望だからな
こいつが活躍しないと受信料返せ!って騒動になりかねない
594 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:41:50.75
普通の会社員だって
社員本人が貰ってる給料が500万だからってその社員が500万の利益しか作れなかったら
会社はその本人にかかってる給与以外の諸経費で大損やんけ
大谷はその本人に見えない経費が2000万ドルかかっとんねん
572 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 17:35:14.34
年俸相応の働きしかしないってねw
将来有望だと言われる若いアスリートにそれはもはや悪口だよなw
◆3年前のマスゴミの妄想 「大谷メジャーで総額500億円の契約!」
→ 現実… 3年目で年俸7352万円(手取り額は2570万円?)
37 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 06:34:13.00
壊れる前は300億円稼げるって言われてたのに自爆して1億円すら稼げなかったあほ
大谷翔平メジャー契約 投手で総額200億円、打者なら300億円 (2017.04.11)
https://www.news-postseven.com/archives/20170411_508836.html
266 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 09:30:35.40
メジャーに300億貢ぐ国営テレビ最後の希望だからな
こいつが活躍しないと受信料返せ!って騒動になりかねない
594 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:41:50.75
普通の会社員だって
社員本人が貰ってる給料が500万だからってその社員が500万の利益しか作れなかったら
会社はその本人にかかってる給与以外の諸経費で大損やんけ
大谷はその本人に見えない経費が2000万ドルかかっとんねん
572 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 17:35:14.34
年俸相応の働きしかしないってねw
将来有望だと言われる若いアスリートにそれはもはや悪口だよなw
957: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:32:30.69 ID:sL4eC2Pe0
イニング食えない先発なんてただのごみだろ
958: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:32:32.05 ID:x7xyivrm0
なんで拘るかね
960: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:32:40.01 ID:Fc+ymcX/0
二刀流なんて自慰行為教えたハムが罪深い
961: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:32:40.84 ID:gq7p1tMk0
アメリカのボールのせいにしてるやつがいるな
だったら日本でやれよw
だったら日本でやれよw
963: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:33:19.90 ID:EKUqZVYa0
今年はピッチャー無理
というか
今後諦めたら
というか
今後諦めたら
964: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:33:27.94 ID:ZFbxhmDC0
全一刀流の選手から内心嫌われてるよな
966: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:33:41.85 ID:wH/TRWv+0
何一つ凄くない紛い物なのにマスコミに騙されて踊らされてた奴らが自分たちの恥ずかしい過去をなんとか誤魔化そうと必死でウケるわw
969: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:34:09.65 ID:UYfGeGeJ0
全世界注目の久保
アナハイムでも注目0の大谷w
アナハイムでも注目0の大谷w
975: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:35:30.67 ID:Qbq9Ej4d0
>>969
アナハイムの堕天使w
アナハイムの堕天使w
971: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:35:02.89 ID:7GFJzzc50
豚をつかまされたレッドソックスでアメリカは学べよw
みなイチローじゃねーんだ
みなイチローじゃねーんだ
972: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:35:05.84 ID:UkF5Rtvc0
一流選手はケガしない
974: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:35:28.33 ID:Hx8X0Mo00
しかし体弱いな
976: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:35:32.63 ID:0xqKO+UyO
栗山「これも勉強」
977: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:35:45.21 ID:wXBKtk3s0
バッター専念したら300 25本くらいはいけるんじゃね
990: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:37:59.66 ID:dCeD3H470
>>977
300って打率3割のことか?
なら何やっても無理だぞ
三振300ならありえるけどw
300って打率3割のことか?
なら何やっても無理だぞ
三振300ならありえるけどw
978: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:35:56.89 ID:7AcP5R+50
呑気にCM 出て勘違いし過ぎなんだよ、まず本業だろ
イチローのように活躍しててCM でずっぱりとは意味が違う
イチローのように活躍しててCM でずっぱりとは意味が違う
980: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:36:18.18 ID:vnp2Vf8Q0
イチローは偉大だった
981: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:36:23.19 ID:5aeVkSiX0
筋肉痛?で今期絶望とかスペランカーにも程がある
984: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:37:04.61 ID:igWIQIkL0
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
442 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 10:10:22.06
大谷儲「気付かれないのは米ではやきうが人気ないからだ」
その他の焼き豚「気付かれないのは大谷が活躍してないからだ」
珍しくどちらも正解なんだからもっと仲良くやれよw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
442 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 10:10:22.06
大谷儲「気付かれないのは米ではやきうが人気ないからだ」
その他の焼き豚「気付かれないのは大谷が活躍してないからだ」
珍しくどちらも正解なんだからもっと仲良くやれよw
985: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:37:15.85 ID:8S3oEibI0
さすがに二刀流は諦めるんじゃないかね
986: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:37:23.82 ID:wH/TRWv+0
打者に専念してダメだったから今度は投手に専念したらという妄想
二刀流ってバカを騙す言い訳作りのためにやってるだけだね
二刀流ってバカを騙す言い訳作りのためにやってるだけだね
989: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:37:58.98 ID:3x7BbzhG0
>>986
専念してたら凄い事になってた
これについてはみんな認めている
専念してたら凄い事になってた
これについてはみんな認めている
995: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:33.36 ID:wH/TRWv+0
>>989
なんの根拠もないけどね
みんなって誰?
そいつら全員バカじゃね?
なんの根拠もないけどね
みんなって誰?
そいつら全員バカじゃね?
987: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:37:34.80 ID:ZFbxhmDC0
イチローは松坂じゃなく大谷にお前野球舐めてるだろって言うべきだった
991: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:01.32 ID:Yys2LoXf0
ウェイトしたら壊れやすくなるって張本さん
言ってたけどあれ当たってたんだ
言ってたけどあれ当たってたんだ
992: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:09.70 ID:ZbXIDtbr0
球速は落ちるしストライクが入らないのは致命的やな
待って治るのかもう1回手術必要だろw
待って治るのかもう1回手術必要だろw
993: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:25.47 ID:xSUa8MsZ0
大谷に関心ある訳じゃないが、見てるとハンカチ王子が凋落したのにチヤホヤされてるのを見てるみたいだ
あれはあれで大学で酷使されて~みたいな文脈あるから素人の俺には分からんけど
あれはあれで大学で酷使されて~みたいな文脈あるから素人の俺には分からんけど
994: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:28.24 ID:Eo/7mkP/0
早く帰ってこいよ
996: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:35.96 ID:sL4eC2Pe0
イニング食えないなら先発するな
997: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:36.44 ID:sL4eC2Pe0
イニング食えないなら先発するな
998: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:36.85 ID:sL4eC2Pe0
イニング食えないなら先発するな
999: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:44.45 ID:3x7BbzhG0
1000だったら大谷は久保より上
1000: 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 12:38:50.77 ID:obBCMXqZ0
大谷のおかげで二刀流の流れできたけど
大谷のおかげでなくなりそうだなw
大谷のおかげでなくなりそうだなw
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 45秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント