

1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/07/25(土) 09:41:43.16 ID:CAP_USER9
2020年07月25日 09:25 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/25/kiji/20200725s00001007127000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/25/jpeg/20200725s00001007117000p_view.jpg
レイズの筒香嘉智内野手(28)が24日(日本時間25日)、本拠地セントピーターズバーグでのブルージェイズとの開幕戦に「3番・三塁」で先発出場。5回の第3打席でメジャー初本塁打を放った。
1―6とリードされた5回2死一塁で迎えた第3打席。フルカウントからの6球目、外角への直球を逆方向へはじき返すと、打球はそのまま左中間スタンドに着弾。メジャー初安打が記念すべきメジャー第1号となった。今季の日本人選手第1号となる一発。点差を3点に縮める追撃のアーチとなった。
相手の先発は韓国出身でドジャースから移籍した左腕の柳賢振(リュヒョンジン)。3月のオープン戦で対戦した際には、二ゴロと空振り三振に倒れている相手に、初回の第1打席は二ゴロ、4回の第2打席は死球でメジャー初出塁となった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/25/kiji/20200725s00001007127000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/25/jpeg/20200725s00001007117000p_view.jpg
レイズの筒香嘉智内野手(28)が24日(日本時間25日)、本拠地セントピーターズバーグでのブルージェイズとの開幕戦に「3番・三塁」で先発出場。5回の第3打席でメジャー初本塁打を放った。
1―6とリードされた5回2死一塁で迎えた第3打席。フルカウントからの6球目、外角への直球を逆方向へはじき返すと、打球はそのまま左中間スタンドに着弾。メジャー初安打が記念すべきメジャー第1号となった。今季の日本人選手第1号となる一発。点差を3点に縮める追撃のアーチとなった。
相手の先発は韓国出身でドジャースから移籍した左腕の柳賢振(リュヒョンジン)。3月のオープン戦で対戦した際には、二ゴロと空振り三振に倒れている相手に、初回の第1打席は二ゴロ、4回の第2打席は死球でメジャー初出塁となった。

3: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:42:54.17 ID:k2xKUCSg0
>>1
ウソです
ウソです
15: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:45:06.27 ID:aEIDCtAV0
>>3
なんだウソか
なんだウソか
150: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:22:30.23 ID:dl1wejuJ0
196: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:38:55.11 ID:trG2dypA0
>>150
これでスタンドまで持っていけるのか
始まったな
これでスタンドまで持っていけるのか
始まったな
283: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:12:22.60 ID:JzeaBYiN0
>>150
ピッチャーは打ち取ったと思ってそう
ピッチャーは打ち取ったと思ってそう
343: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:46:44.90 ID:TNcu/vE10
マジかww
>>150
これは本物だな
>>150
これは本物だな
487: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:38:07.76 ID:/FcMhoJI0
>>150
レフトスタンドに打ち込むのは調子がいい時の特徴。
レフトスタンドに打ち込むのは調子がいい時の特徴。
164: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:28:00.86 ID:0aUVyTXv0
>>1
初ヒットが初ホームラン。
メジャーではこういうのは大抵ダメ。
初ヒットが初ホームラン。
メジャーではこういうのは大抵ダメ。
227: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:49:56.44 ID:7eqRHbsx0
>>1
筒香おめでとう
筒香おめでとう
271: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:04:53.26 ID:lt3xW85N0
>>1
次が死球かよ糞が
次が死球かよ糞が
281: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:11:46.32 ID:tzVMF7LV0
>>271
死球は第2打席で、ホームランは第3打席
死球は第2打席で、ホームランは第3打席
357: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:54:44.57 ID:+VwxNCK90
>>1
日本人打者全員ヒットで幸先いいな
なおレンジャーズのチョンは4打数0安打2三振w
日本人打者全員ヒットで幸先いいな
なおレンジャーズのチョンは4打数0安打2三振w
472: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:22:57.58 ID:+VwxNCK90
>>1
・ブルージェイズのチョン 筒香にHRくらって5回もたずKOw
・レンジャーズのチョン 4タコ2三振w
チョン
火病→脱糞→トンスル一気飲みの定番コンビネーション炸裂w
・ブルージェイズのチョン 筒香にHRくらって5回もたずKOw
・レンジャーズのチョン 4タコ2三振w
チョン
火病→脱糞→トンスル一気飲みの定番コンビネーション炸裂w
582: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:43:17.43 ID:ykXecbkq0
>>1
韓国のP勝ち投手前に下ろされるけど
何かあったのか?
韓国のP勝ち投手前に下ろされるけど
何かあったのか?
2: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:42:28.73 ID:WomU8pf90
開幕してることを初めて知った
すごいな筒香
すごいな筒香
4: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:42:55.94 ID:v+7FYGmb0
さすが韓国兄さん
これは兄国からのご祝儀な
ジャップ勘違いすんなよ
これは兄国からのご祝儀な
ジャップ勘違いすんなよ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:45:25.64 ID:TBdefbj40
>>4
朝鮮人は朝鮮人らしくチョッパリ言ってろよ
なに調子こいてじゃっぷなんてほざいちゃってんの?
朝鮮人は朝鮮人らしくチョッパリ言ってろよ
なに調子こいてじゃっぷなんてほざいちゃってんの?
37: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:49:59.88 ID:XrqhNuhQ0
>>4
ご祝儀は死球
これはお返し
ご祝儀は死球
これはお返し
71: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:00:40.95 ID:SzlJFlqq0
>>4
ありがとう
ありがとう
94: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:06:48.36 ID:5Vd0aIWu0
>>4
チョンさんありがとう
チョンさんありがとう
158: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:26:01.08 ID:l4o5+p5v0
>>4
サンキュー兄さん
サンキュー兄さん
163: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:27:41.59 ID:/a32xW3B0
>>4
カムサハムニダ
カムサハムニダ
170: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:31:42.86 ID:aGwvU9fx0
>>4
おれはお前が嫌いなタイプのDQNだよ
現実だったらお前は俺と目を合わせられないよ
おれはお前が嫌いなタイプのDQNだよ
現実だったらお前は俺と目を合わせられないよ
213: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:47:25.47 ID:x2c6nZRm0
>>4
相手が韓国投手とか気にしないが
偏狭なナショナリズムというやつかw
相手が韓国投手とか気にしないが
偏狭なナショナリズムというやつかw
222: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:48:57.50 ID:28iWU9E/0
>>4
マジでキモいw
人生つまんなそう
マジでキモいw
人生つまんなそう
238: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:53:06.46 ID:h7ZcfUWr0
>>4
姦酷 ・ 盧泰愚大統領、90年5月来日時の公式発言
「 日本は兄の国、韓国は弟の国。 ← ★★★
劣ったものは力の強いものに対して
嫉妬や羨望の感情を抱きやすいものだ 」
歴史上の事実からも、
日本に対して抱く感情を正直に吐露したことがわかる。
姦酷はウリナラ5千年の歴史で1度も戦争に勝ったことがなく、
日本が併合してやるまでの半島は、
貨幣制度すらほとんどなく、衛生概念も皆無で、藁ぶき小屋で乞食のような生活をしてて、
文化レベルや生活レベルは、日本の奈良時代以下で悲惨だったからなーw wwwww
なのに何故かそれがひっくり返って、
先進国日本が弟で、超絶劣等後進国姦酷が兄!??
いくら日本に対する劣等感と嫉妬からとはいえ、
余りにもくるくるパーすぎる wwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑わせるな!
キムチの腐った在日バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!
姦酷 ・ 盧泰愚大統領、90年5月来日時の公式発言
「 日本は兄の国、韓国は弟の国。 ← ★★★
劣ったものは力の強いものに対して
嫉妬や羨望の感情を抱きやすいものだ 」
歴史上の事実からも、
日本に対して抱く感情を正直に吐露したことがわかる。
姦酷はウリナラ5千年の歴史で1度も戦争に勝ったことがなく、
日本が併合してやるまでの半島は、
貨幣制度すらほとんどなく、衛生概念も皆無で、藁ぶき小屋で乞食のような生活をしてて、
文化レベルや生活レベルは、日本の奈良時代以下で悲惨だったからなーw wwwww
なのに何故かそれがひっくり返って、
先進国日本が弟で、超絶劣等後進国姦酷が兄!??
いくら日本に対する劣等感と嫉妬からとはいえ、
余りにもくるくるパーすぎる wwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑わせるな!
キムチの腐った在日バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!
276: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:08:47.03 ID:TDfpWMJ40
>>4
韓国は下男だよ間違えないで
韓国は下男だよ間違えないで
289: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:18:12.62 ID:dJSujTuY0
>>4
2打席目のデッドボールがムチ、3打席目のホームランがアメ
用意周到の完璧な調教を見せてもらった
2打席目のデッドボールがムチ、3打席目のホームランがアメ
用意周到の完璧な調教を見せてもらった
310: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:31:06.01 ID:wyYOCJiZ0
>>4
ネタでやってるのか
本当に南朝鮮の方なのか
どちらですか?
ネタでやってるのか
本当に南朝鮮の方なのか
どちらですか?
314: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:34:30.60 ID:4UG7+hfM0
>>4
筒香に打たれたのは恥ずかしいな
筒香に打たれたのは恥ずかしいな
334: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:43:24.80 ID:nE3dYlO70
>>4
嘘吐きチョソ鮮人・・・・・・・・・・
偉人の名言・・・・・・
【伊藤博文】『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
【吉田松陰】『朝鮮人の意識改革は不可能だ』
【夏目漱石】『余は朝鮮人に生まれなくって、よかった』・・・!
【新井白石】『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく』
【福沢諭吉】『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』
【新渡戸稲造】『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
【本田宗一郎】『朝鮮人とは関わるな』
【津田梅子】『動物のほうがこのような汚い朝鮮人よりましだ』・・・・・!
嘘吐きチョソ鮮人・・・・・・・・・・
偉人の名言・・・・・・
【伊藤博文】『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
【吉田松陰】『朝鮮人の意識改革は不可能だ』
【夏目漱石】『余は朝鮮人に生まれなくって、よかった』・・・!
【新井白石】『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく』
【福沢諭吉】『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』
【新渡戸稲造】『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
【本田宗一郎】『朝鮮人とは関わるな』
【津田梅子】『動物のほうがこのような汚い朝鮮人よりましだ』・・・・・!
341: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:46:02.66 ID:Zz570Vwj0
>>4
くやしいのうw筒香に打たれるとは思わんかったろ?
まあ、先で大谷様が在日が失禁するぐらいのデカいHR打つから覚悟しといて
くやしいのうw筒香に打たれるとは思わんかったろ?
まあ、先で大谷様が在日が失禁するぐらいのデカいHR打つから覚悟しといて
451: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:11:41.32 ID:8h4Sa/hd0
>>4
さすが兄さんや!
お礼に竹島あげちゃう!
さすが兄さんや!
お礼に竹島あげちゃう!
465: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:18:33.29 ID:oUIbUasc0
>>4
このネタにマジレスしてる奴が大量にいるのが恐い
このネタにマジレスしてる奴が大量にいるのが恐い
489: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:38:13.00 ID:KKbtwHL/0
>>4
まぁそうだよな
メジャーで143キロのストレートとかご祝儀としか思えない
まぁそうだよな
メジャーで143キロのストレートとかご祝儀としか思えない
627: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:31:29.34 ID:buAUGOdY0
>>4
チョンだせえ
チョンだせえ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:43:02.39 ID:0t83rgRi0
ヒョンジンから打ったのはイイ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:43:08.37 ID:rcFVH+ni0
ガムオ・・・
7: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:43:16.57 ID:kiQU1RKm0
筒香がサード守れるメジャーってレベル低いね
横浜ではレフトで、守備指数はバレンティンと並ぶ最悪な数値だったのに
横浜ではレフトで、守備指数はバレンティンと並ぶ最悪な数値だったのに
38: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:50:06.10 ID:DRaRclfF0
>>7
去年30試合ぐらいサード守ったけど、そこまで悪くなかった
2番サード筒香
去年30試合ぐらいサード守ったけど、そこまで悪くなかった
2番サード筒香
376: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:04:23.41 ID:YNiK7jRy0
>>7
元々高校時代からずっとサードだったんだけどね
元々高校時代からずっとサードだったんだけどね
434: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:56:04.15 ID:4QAFpdrF0
>>7
守るだけ偉いよ
守備の練習しないでDH占有してメイトから白い目でみられてる大谷より偉いよ
守るだけ偉いよ
守備の練習しないでDH占有してメイトから白い目でみられてる大谷より偉いよ
580: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:38:54.61 ID:eH/YATei0
>>434
頭おかしくね?
頭おかしくね?
463: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:17:57.52 ID:daTmndK00
>>7
むしろなんでレフトやらしたのかという感じ
ずっとサードだったのに
むしろなんでレフトやらしたのかという感じ
ずっとサードだったのに
471: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:22:53.36 ID:0K/qx4AW0
>>463
オリックスからバルディリス獲得したからはじき出されてコンバートされた
オリックスからバルディリス獲得したからはじき出されてコンバートされた
8: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:43:30.74 ID:xBcgmDIZ0
逆方向に持っていくポテンシャルは凄い
大谷に引けを取らないな
大谷に引けを取らないな
9: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:43:33.00 ID:4Umz3zCl0
チョンざまー
488: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:38:08.27 ID:3jAhB8bY0
>>9
おもいっきり死球くらったから仕返しだな
おもいっきり死球くらったから仕返しだな
10: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:43:33.05 ID:x1fDlQ+I0
最初に衝撃デビューしたのって大抵消えていくんだよな
23: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:46:50.38 ID:wrU19yvI0
>>10
松井・・・
松井・・・
387: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:11:02.17 ID:Ng3kTvAH0
>>23
大抵
大抵
396: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:16:24.37 ID:oFKkNZTQ0
>>23
松井そんなに派手にデビューしてないし、どっちかといえばリトルの方が派手なデビュー
ついでに言えばその後も、どっちも泣かず飛ばず
松井そんなに派手にデビューしてないし、どっちかといえばリトルの方が派手なデビュー
ついでに言えばその後も、どっちも泣かず飛ばず
407: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:24:01.79 ID:+/hSjJEx0
>>396
ゴジラの成績で鳴かず飛ばずとかいうのは、さすがにキチガイw
アレを成功と認めらないスーパースタードリーマーはちょっとイタい
ゴジラの成績で鳴かず飛ばずとかいうのは、さすがにキチガイw
アレを成功と認めらないスーパースタードリーマーはちょっとイタい
560: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:54:21.78 ID:MEMZXL+C0
>>396
開幕初球は見送るのが通例なのにHRにしちゃってそれでまず居場所無くしたって聞いた
開幕初球は見送るのが通例なのにHRにしちゃってそれでまず居場所無くしたって聞いた
404: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:23:15.35 ID:sOQUnQ430
>>23
松井がヤンキースタジアムでの初試合が満塁ホームランだっただけでMLBでのデビューはそこまで派手じゃない
松井がヤンキースタジアムでの初試合が満塁ホームランだっただけでMLBでのデビューはそこまで派手じゃない
508: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:05:05.07 ID:mpKurHl90
>>23
松井が派手だったのは本拠地のデビュー戦であってメジャー初戦はたいして活躍してないよ
松井が派手だったのは本拠地のデビュー戦であってメジャー初戦はたいして活躍してないよ
67: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:59:09.31 ID:Vx9yjSRj0
>>10
新庄もシーズン序盤にランディジョンソンからホームラン打ってて、その時の瞬間ではイチローよりもニュースの取り上げられ方が凄かった
メジャーで日本人野手がこれから活躍してくれないと、今後の日本人野手の評価がどんどん下落するからポスティングで入札0ってことにもなりかねない
新庄もシーズン序盤にランディジョンソンからホームラン打ってて、その時の瞬間ではイチローよりもニュースの取り上げられ方が凄かった
メジャーで日本人野手がこれから活躍してくれないと、今後の日本人野手の評価がどんどん下落するからポスティングで入札0ってことにもなりかねない
400: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:20:29.40 ID:sOQUnQ430
>>67
新庄がランディジョンソンからHRって2年目のジャイアンツ時代の話じゃないか?
新庄がランディジョンソンからHRって2年目のジャイアンツ時代の話じゃないか?
130: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:16:57.99 ID:KqYicPiJ0
>>10
偶然だぞ
偶然だぞ
167: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:30:44.97 ID:raSWJYdV0
>>10
最初が衝撃ってのは期待薄ほど衝撃なわけで
最初が衝撃ってのは期待薄ほど衝撃なわけで
207: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:43:38.73 ID:281r0MHT0
>>10
松井(西武→メジャー→楽天)もいきなりホームランデビューしてなかった?
松井(西武→メジャー→楽天)もいきなりホームランデビューしてなかった?
315: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:35:10.17 ID:BHd/tuYr0
>>207
メジャーデビュー戦先頭打者ホームランだったけど、
メジャーで通用したというほどの成績は残せなかったね
メジャーデビュー戦先頭打者ホームランだったけど、
メジャーで通用したというほどの成績は残せなかったね
366: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:57:04.93 ID:mzXU9Z9I0
>>10
近藤さんのことならやめてさしあげろ
近藤さんのことならやめてさしあげろ
370: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:58:34.84 ID:fNKzQliZ0
>>10
いや球史に残る選手は良くも悪くも衝撃デビューが多いぞ
いや球史に残る選手は良くも悪くも衝撃デビューが多いぞ
496: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:51:35.73 ID:0R31S4uX0
>>10
駒田
駒田
588: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:58:24.00 ID:8B+TLfEp0
>>10
同じくメジャー初試合でHR打った前田健太選手知らんの?
同じくメジャー初試合でHR打った前田健太選手知らんの?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:43:38.67 ID:HdhGDyzo0
秋山も初打席初ヒット
日本人選手いいスタートを切ったな
日本人選手いいスタートを切ったな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:44:23.39 ID:UEWeXrT30
チョンは2打席目わざとぶつけにきたからな
54: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:53:25.34 ID:1wyjNg9Z0
>>12
マジで?
あいつら本当にやってきそうなメンタルだし
マジで?
あいつら本当にやってきそうなメンタルだし
424: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:42:41.75 ID:U8QRUdvS0
>>12
やっぱり
やっぱり
13: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:44:35.36 ID:rWYXl48J0
外寄りを左中間へ打てたのは立派。
一流処のピッチャーとの対戦が楽しみ。応援しとるよ!
一流処のピッチャーとの対戦が楽しみ。応援しとるよ!
14: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:44:49.80 ID:kaiyxIfZ0
韓国に金払ったんだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:45:35.29 ID:zNKRFvxr0
6失点して炎上してるチョンをなぜ代えなかったんだ?
57: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:54:49.66 ID:1wyjNg9Z0
>>17
よく見ろよ
よく見ろよ
516: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:21:49.65 ID:hedCsBej0
>>17
お前の国語の成績が、ど底辺って事だけはわかったw
お前の国語の成績が、ど底辺って事だけはわかったw
18: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:45:46.75 ID:J71LkMoC0
すげえよ
19: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:46:27.77 ID:3CfzJEB10
偶然だぞ
20: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:46:29.87 ID:qz0Q24s40
大谷終わった・・・
21: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:46:34.91 ID:Q8Z97Hd70
やるじゃん
頑張れー
頑張れー
22: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:46:36.21 ID:BVVwD8tU0
柳さん、筒香とイチローにボコられる
筒香嘉智、第3打席でメジャー初安打初本塁打 相手先発の柳賢振から中越え2ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd0cab258cc54bbe45e3d4041fd734e95691ed0
イチロー3号「(柳は)覚えてません」
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130621-1145438.html
筒香嘉智、第3打席でメジャー初安打初本塁打 相手先発の柳賢振から中越え2ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd0cab258cc54bbe45e3d4041fd734e95691ed0
イチロー3号「(柳は)覚えてません」
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130621-1145438.html
24: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:46:54.04 ID:TxeyNU1n0
柳賢振の勝ち星消したな
25: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:47:14.75 ID:6J4IK/dN0
さっそくデッドボールバカチョンキムチ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:47:33.66 ID:nm5YCTo00
筒香が3番とかレイズ大丈夫か
27: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:47:48.90 ID:K+j2oVzr0
日本人無双してて草
28: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:47:52.04 ID:v27+ZMBE0
チョンから打ったのにメジャー初安打扱いなんておかしいだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:48:12.61 ID:/msTT7R60
韓国人って優しいよね
大好き
かっこいいし
大好き
かっこいいし
39: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:50:07.34 ID:IQgu/Ekq0
>>29
愛の不時着の見過ぎやクソババア
愛の不時着の見過ぎやクソババア
520: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:31:23.60 ID:1CwIs7G50
>>29
涙拭けよチョンパンジー
涙拭けよチョンパンジー
30: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:48:14.98 ID:iZfGwTRv0
■MLBデビュー戦
松井稼頭央
3打数3安打3打点1ホームラン2二塁打2四球 (初打席初球ホームラン)
城島健司
デビューから2試合連続ホームラン
福留孝介
3打数3安打3打点1ホームラン1四球
松井稼頭央
3打数3安打3打点1ホームラン2二塁打2四球 (初打席初球ホームラン)
城島健司
デビューから2試合連続ホームラン
福留孝介
3打数3安打3打点1ホームラン1四球
40: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:50:07.56 ID:ii4sSMwa0
>>30
八百長を疑うレベル
八百長を疑うレベル
56: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:54:42.79 ID:nm5YCTo00
>>30
偶然だぞ
偶然だぞ
59: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:55:13.42 ID:97omxlEt0
>>30
福留のやつは、偶然だぞってやつか
福留のやつは、偶然だぞってやつか
273: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:07:27.32 ID:tzVMF7LV0
>>30
マエケンもデビュー戦でホームラン打ってるw
マエケンもデビュー戦でホームラン打ってるw
427: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:44:01.70 ID:U8QRUdvS0
>>30
ヒテキ松井のグラスラは?
ヒテキ松井のグラスラは?
431: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:51:23.95 ID:geqQDJ9f0
>>427
ホームのデビュー戦
ホームのデビュー戦
494: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:47:26.98 ID:60rYcuDs0
>>30
データー集めてんの?レベル
データー集めてんの?レベル
31: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:48:42.78 ID:JwYHuiW10
良かったな
飛ぶボールで
飛ぶボールで
32: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:48:44.19 ID:UcIMIvf60
秋山の初安打が完全に空気になったな
435: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:56:55.34 ID:4QAFpdrF0
>>32
秋山はなんでスタメンじゃなかったの?
契約的な問題?
秋山はなんでスタメンじゃなかったの?
契約的な問題?
490: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:39:25.62 ID:3jAhB8bY0
>>32
守備も良かったね
専門じゃないのに
守備も良かったね
専門じゃないのに
33: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:49:08.36 ID:Ej88OjBN0
俺は筒香の活躍を予想してたけどな
お前らはニワカだなんだと俺を叩いてたけどなあ
お前らはニワカだなんだと俺を叩いてたけどなあ
112: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:11:29.82 ID:kt2RClF00
>>33
1試合だけで活躍とか
1試合だけで活躍とか
34: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:49:14.04 ID:/9ZjVtF00
左中間にって、これはイケるな
35: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:49:15.32 ID:nrznCOTz0
去年だけの確変と見て
柳放出したドジャースは正しかったか
柳放出したドジャースは正しかったか
63: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:56:12.67 ID:Cum+x7sC0
>>35
筒香にホームランを打たれただけじゃん
このままいけば勝利投手だぞ
馬鹿なの?
筒香にホームランを打たれただけじゃん
このままいけば勝利投手だぞ
馬鹿なの?
64: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:56:22.43 ID:8gK+/N0V0
>>63
546: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:27:43.53 ID:zGAlzdzK0
>>35
契約最終年の確変は要注意
更に投手有利のドジャースタジアムだったからな
ドジャースからアリーグだとパクチャンホと被る
契約最終年の確変は要注意
更に投手有利のドジャースタジアムだったからな
ドジャースからアリーグだとパクチャンホと被る
36: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:49:37.69 ID:8oqWfpx20
秋山も初打席でセンター前タイムリーだったし、なんかやれそうだな
41: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:50:17.09 ID:AMSjf72f0
もっとレベルの高いピッチャーからじゃないとなw
42: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:50:26.13 ID:3RnPetqI0
投手マエケンはメジャー初打席初HRだったな
43: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:51:04.81 ID:r+Hs6++h0
アジア人同士の馴れ合いか
611: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:35:59.07 ID:2aIVWN280
>>43
朝鮮人は前の打席で、筒香に死球当ててるやん。
それもギリギリじゃなくて、もろ狙ってるような体の位置に。
朝鮮人は前の打席で、筒香に死球当ててるやん。
それもギリギリじゃなくて、もろ狙ってるような体の位置に。
44: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:51:09.53 ID:urm/AiCW0
直球を左中間に持ってったなら調子よいわ
メジャーでもそこそこやれるだろ
メジャーでもそこそこやれるだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:51:32.66 ID:gYoXjbeD0
秋山はいいスタート
切った
守備に就いてすぐに大飛球を好捕
監督も使えると見たな
切った
守備に就いてすぐに大飛球を好捕
監督も使えると見たな
46: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:51:37.16 ID:ttKlfLUG0
あぁメジャーいってたのか
50: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:52:20.45 ID:lGwyDbO70
>>46
この試合がメジャーリーグ開幕戦
この試合がメジャーリーグ開幕戦
47: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:51:57.20 ID:lGwyDbO70
開幕戦で活躍する奴は神からプレゼントを貰ってる人
48: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:51:58.57 ID:35iDOztP0
飛びすぎな、ボールが
49: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:52:15.36 ID:/mB9Qn240
サカ豚そっとじ
61: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:55:42.24 ID:Ym7QMXnQ0
>>49
むしろ野球ファンが筒香はメジャーでは通用しねーよって言いまくってたろ
むしろ野球ファンが筒香はメジャーでは通用しねーよって言いまくってたろ
51: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:52:21.62 ID:L9rExKa20
メジャーで通用しないっていわれてたのにな
86: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:05:06.01 ID:lcKklYuS0
>>51
対策されてからが勝負
9月ごろまでは通用すると思うがそれ以降はどうかな
対策されてからが勝負
9月ごろまでは通用すると思うがそれ以降はどうかな
52: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:52:28.65 ID:Q5MLQyAB0
さすがやで
53: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:52:44.02 ID:McWimMYb0
チョンから打っただけかよ
まともなメジャーリーガー相手に打ってから騒いでくれ
まともなメジャーリーガー相手に打ってから騒いでくれ
217: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:48:11.76 ID:NMZqTlpZ0
>>53
去年の最優秀防御率だが
去年の最優秀防御率だが
55: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:53:46.35 ID:rEXA8+U40
Yoshi Tsutsugu’s two-run homer
https://www.mlb.com/video/yoshi-tsutsugu-s-two-run-homer
https://www.mlb.com/video/yoshi-tsutsugu-s-two-run-homer
340: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:45:53.71 ID:aoZHco600
>>55
ヨッシーていう程ゆるキャラ外見じゃなかろうに、筒ゴリラに一票
ヨッシーていう程ゆるキャラ外見じゃなかろうに、筒ゴリラに一票
405: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:23:33.35 ID:jLOWukjy0
58: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:55:09.70 ID:eojJe6sU0
ガタイ良いから通用するやろな
60: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:55:17.11 ID:agBsu15k0
あはは!
コリチョンの精神的支えが打たれてるよ!
あのクソ遅いインチキボールは日本人には通用しなかったね!
あははーっ!
コリチョンの精神的支えが打たれてるよ!
あのクソ遅いインチキボールは日本人には通用しなかったね!
あははーっ!
62: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:55:55.05 ID:8gK+/N0V0
死球は間違いなくわざと
韓国の国民が喜ぶんだよなああいうの
韓国の国民が喜ぶんだよなああいうの
65: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:58:32.88 ID:WNr+b+ed0
ノリさんと中島越えたな
66: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:58:36.82 ID:Be1kaSpa0
ワンダーボーイやん
68: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:59:16.32 ID:xBcgmDIZ0
筒香は自分の見立てだと年間15本塁打以上は打てる逸材
今年は試合数が少ないから何とも言えないけど
向こうで成績を残すにはとにかくタフじゃなきゃいけない
今年は試合数が少ないから何とも言えないけど
向こうで成績を残すにはとにかくタフじゃなきゃいけない
79: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:02:06.20 ID:8gK+/N0V0
>>68
15じゃ解雇だよ
15じゃ解雇だよ
153: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:23:53.80 ID:o2PxCm4G0
>>79
今年のMLBは60試合だから15打ったらホームラン王争いだよ
今年のMLBは60試合だから15打ったらホームラン王争いだよ
478: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:27:11.85 ID:Fd0Pw/Xe0
>>153
国語の成績壊滅的そう
国語の成績壊滅的そう
69: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:59:29.37 ID:WNr+b+ed0
筒香と秋山が結果を出した
あとはブルージェイズのドリスが抑えれば
あとはブルージェイズのドリスが抑えれば
89: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:05:39.76 ID:ByzFyIX80
>>69
ど、ど、ドリス?
大爆笑がブルージェイズ行ったんか
ど、ど、ドリス?
大爆笑がブルージェイズ行ったんか
70: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 09:59:59.47 ID:agBsu15k0
150km以下のクソ遅いボールでよくここまでやってきたな
確変が続いてただけ
偶然、運
確変が続いてただけ
偶然、運
72: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:00:43.62 ID:mKstvNGU0
存在忘れてた
73: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:00:47.72 ID:anymZGeU0
ピッチャー雑魚Pだから打てた
74: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:00:50.68 ID:1AFMLjsD0
筒香のレベル分かってるから何とも思わない
75: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:00:56.51 ID:63qT/HvJ0
じきにファストボール打てないってバレる
82: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:02:55.34 ID:8gK+/N0V0
>>75
秋山がカットしてたストレート筒香には無理だろうなと思った
秋山がカットしてたストレート筒香には無理だろうなと思った
113: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:11:37.19 ID:g/MaFIjy0
>>82
秋山はすぐに速球も慣れていきそうな気はするが
そのへん筒香はちょっと未知数やな
秋山はすぐに速球も慣れていきそうな気はするが
そのへん筒香はちょっと未知数やな
76: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:01:40.60 ID:z+Xha5ns0
すげえ
けど松井稼頭央も最初ホームランだったけど
けど松井稼頭央も最初ホームランだったけど
77: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:01:40.69 ID:gAGHR7Cm0
今年はDAZNで配信しないんだな
せっかく月額払ってるのに見逃し配信見ようとしたらMLB1試合も配信してなくてビビった
せっかく月額払ってるのに見逃し配信見ようとしたらMLB1試合も配信してなくてビビった
78: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:01:50.22 ID:gGX0PMYU0
松井稼頭央は3年連続開幕ホームランだよね
3年目はランニングホームラン
3年目はランニングホームラン
80: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:02:20.86 ID:ByzFyIX80
筒香のサードは下手じゃないぞ。
キャッチング、スローイングに不満はないレベル
ただ守備範囲はそれほど広くはないかなw
3番サードで開幕とかしゅごい
キャッチング、スローイングに不満はないレベル
ただ守備範囲はそれほど広くはないかなw
3番サードで開幕とかしゅごい
93: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:06:46.18 ID:lcKklYuS0
>>80
メジャーはショートがめちゃくちゃうまいから、もしかしてカバーして貰えるのでは??
メジャーはショートがめちゃくちゃうまいから、もしかしてカバーして貰えるのでは??
81: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:02:53.78 ID:i8Tpe9SK0
85: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:04:46.68 ID:z+Xha5ns0
>>81
別に良いじゃんw
別に良いじゃんw
116: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:12:05.73 ID:wv/ovjMV0
>>81
むこうがやるから筒香が返しとるだけやろ
むこうがやるから筒香が返しとるだけやろ
122: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:13:42.90 ID:ila8fp6d0
>>81
ラミレスもアイーンとか(σ・∀・)σゲッツ!!とかやらされてたじゃん
ラミレスもアイーンとか(σ・∀・)σゲッツ!!とかやらされてたじゃん
124: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:14:38.20 ID:BkxnaH6p0
>>81
レアードだって寿司握ったことないだろ
レアードだって寿司握ったことないだろ
333: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:43:05.90 ID:i6QdLHv+0
137: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:18:36.13 ID:gGX0PMYU0
>>81
会釈するしグラウンド出るときお辞儀するから普通じゃん
会釈するしグラウンド出るときお辞儀するから普通じゃん
151: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:22:48.70 ID:zkUqIzhV0
>>81
外人がやってくるから合わせてやってるだけ
外人がやってくるから合わせてやってるだけ
176: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:32:56.36 ID:UYGmJO1S0
>>81
長友のせいでしょ
ステレオタイプが増えた
長友のせいでしょ
ステレオタイプが増えた
323: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:38:15.85 ID:Mreo7iZp0
>>81
これより
タイみたいに手を合わせるやつの方が気になる
これより
タイみたいに手を合わせるやつの方が気になる
362: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:55:45.49 ID:Ef294jvm0
>>323
それな
佐々木が何も考えずにやってたな
てかエドガーマルチネスのポーズにに対応したのが始まりだったが、日本人がそれを改めずにやるのは違和感しかなかった
それな
佐々木が何も考えずにやってたな
てかエドガーマルチネスのポーズにに対応したのが始まりだったが、日本人がそれを改めずにやるのは違和感しかなかった
330: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:41:32.28 ID:tzVMF7LV0
>>81
何を謝ってるんだ?
何を謝ってるんだ?
499: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:56:29.13 ID:WGN67zf50
>>81
おれも大嫌い
おれも大嫌い
549: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:32:52.12 ID:zGAlzdzK0
>>81
異国で勝負する以上、チームに溶け込む努力は必要
イチローやサッカーの中田みたいに自分を押し通す選手もいるがそこは人それぞれ
異国で勝負する以上、チームに溶け込む努力は必要
イチローやサッカーの中田みたいに自分を押し通す選手もいるがそこは人それぞれ
83: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:03:21.36 ID:K2kSFD/R0
筒香程度がノリさん越えとはメジャーもレベル落ちたな
84: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:04:15.18 ID:moPCTy7S0
mlbは三割30本打てるのばっかと思ってる馬鹿が多いからなあ
87: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:05:30.42 ID:OOKBCglm0
秋山も打ったし、打者でメジャー挑戦は久しぶりなので頑張ってほしい
大谷は二刀流だから
大谷は二刀流だから
88: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:05:37.97 ID:1mf37X0b0
柳なら山本昌と対戦するようなもんだから慣れてるだろ。
90: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:06:13.33 ID:NZbsd/vr0
大ちゃん歓喜
91: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:06:24.31 ID:krh6lzx50
ピッチャーチョンかよ
NPB以下じゃん
NPB以下じゃん
98: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:07:53.44 ID:kybMsn1K0
>>91
昨年のサイヤング2位のMLB屈指Pやぞ
昨年のサイヤング2位のMLB屈指Pやぞ
92: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:06:43.27 ID:yzsZ0yzz0
Yoshi Tsutsugoという登録名だらチームのツイッターもファンも緑の恐竜を使ってて笑った
95: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:07:16.70 ID:Y2lAjQc10
てっきりDAZNで見れると思ったのに中継無しで凄いガッカリ
今季はDAZNはMLB中継無しなんか?
今季はDAZNはMLB中継無しなんか?
100: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:09:08.25 ID:SqoSFskt0
>>95
違う配信屋がMLBを穫ったみたいだ
違う配信屋がMLBを穫ったみたいだ
107: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:10:20.30 ID:j6j4lFCR0
>>95
JSPORTSはいいぞ、リアルに見れた。
次また打席くる。
JSPORTSはいいぞ、リアルに見れた。
次また打席くる。
120: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:13:20.23 ID:ByzFyIX80
>>107
あーJスポで見れるんかー
あーどうしようかなー
あーJスポで見れるんかー
あーどうしようかなー
96: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:07:23.94 ID:E+0X45Rs0
マジか
メジャーナンバーワンサウァンの柳から打つのはすげーな
メジャーナンバーワンサウァンの柳から打つのはすげーな
97: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:07:42.98 ID:yPj4X+Ah0
松井稼頭央も確か初打席でホームラン打ってたような記憶が
99: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:08:22.96 ID:3BZG5Mzx0
こいつ101kgなんだな
太り過ぎだろ
太り過ぎだろ
102: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:09:27.59 ID:tgLd8jqh0
>>99
今シーズンはどういう日程か知らんが
メジャーは過酷だから体重は落ちていくだろ 多分だけど
今シーズンはどういう日程か知らんが
メジャーは過酷だから体重は落ちていくだろ 多分だけど
104: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:10:00.18 ID:ByzFyIX80
>>99
メジャー行ったら中肉中背
メジャー行ったら中肉中背
101: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:09:26.66 ID:vztgJxZp0
柳は実質サイヤング投手
103: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:09:52.96 ID:MyUGUYzZ0
202: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:41:26.27 ID:tkFLrmP00
>>103
プリンスはチンポでかそう、の雰囲気がない黒人だな
プリンスはチンポでかそう、の雰囲気がない黒人だな
205: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:42:35.32 ID:RBg1NodI0
>>202
ブーマーは平常時で10cm以上あったらしいな
ブーマーは平常時で10cm以上あったらしいな
438: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:58:59.34 ID:4QAFpdrF0
>>103
チポンでかそうだよね
黒くて太そう
チポンでかそうだよね
黒くて太そう
105: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:10:06.82 ID:/mB9Qn240
ディスってんのはサカ豚か韓国人だろ
悔しいねw
悔しいねw
106: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:10:19.69 ID:g/MaFIjy0
ナイスバッテンやったな
今のメジャーはボールくそ飛ぶからコンタクトがそこそこうまく行けば結構本数期待できるかなと思うわ
今のメジャーはボールくそ飛ぶからコンタクトがそこそこうまく行けば結構本数期待できるかなと思うわ
108: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:10:22.27 ID:7H/F08Uq0
今年は大谷じゃなくて筒香だな
109: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:10:34.80 ID:E+0X45Rs0
柳は通算防御率2点台のバケモンだぞ
文句なしのメジャーナンバーワンサウァン
文句なしのメジャーナンバーワンサウァン
110: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:10:46.23 ID:gxypARa70
打った相手も雑魚Pじゃないから 凄いな
相手も相手だからスレが色々荒れる要素があるけどw
相手も相手だからスレが色々荒れる要素があるけどw
111: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:10:52.50 ID:pTaXEJXo0
今年は無理だけど是非とも30本以上打って欲しいね
114: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:11:37.46 ID:UVJ7i6Ex0
なんか大谷あたりまでは日本人が海外で活躍すると嬉しかったけどもう当たり前になりすぎてどうでも良くなってきた
どっちかつーと国内リーグを盛り上げて欲しい
どっちかつーと国内リーグを盛り上げて欲しい
129: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:16:20.13 ID:3oDibdBD0
>>114
メジャー自体が純粋にアメリカ人のスポーツでは
なくて海外からの移籍選手ばかりになってるしな
メジャー自体が純粋にアメリカ人のスポーツでは
なくて海外からの移籍選手ばかりになってるしな
172: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:32:01.74 ID:szxSyKev0
>>129
メジャーは7割がアメリカ人で白人の比率がかなり高いってんで黒人が逆ギレしてるくらいだぞ
メジャーは7割がアメリカ人で白人の比率がかなり高いってんで黒人が逆ギレしてるくらいだぞ
199: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:40:09.08 ID:uwd4mqyx0
>>172
NBAとNFLが黒人ばかりなのはいいのか
NBAとNFLが黒人ばかりなのはいいのか
562: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:01:21.65 ID:brGCg1Na0
>>172
長年MLBを見てるが黒人が逆ギレしてるとか聞いたことない。
むしろ黒人選手が今の時代は黒人は誰も野球をやりたがらないと嘆いているという記事なら見た事がある。
長年MLBを見てるが黒人が逆ギレしてるとか聞いたことない。
むしろ黒人選手が今の時代は黒人は誰も野球をやりたがらないと嘆いているという記事なら見た事がある。
569: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:18:48.90 ID:1G31a/Kn0
>>562
いっそ黒人抜きでやろうや
いっそ黒人抜きでやろうや
133: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:17:26.10 ID:D1JBAFx10
>>114
心配せんでも筒香の穴と秋山の穴を埋める新人が出てきてる
心配せんでも筒香の穴と秋山の穴を埋める新人が出てきてる
160: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:26:37.96 ID:Vx9yjSRj0
>>114
でも力のある選手にはメジャーで活躍して欲しいもんよ
たとえ日本野球界が実質マイナーリーグって揶揄されようが、実力のある選手はメジャーで活躍してなんぼ
韓国リーグですらそうなりつつあるから
でも力のある選手にはメジャーで活躍して欲しいもんよ
たとえ日本野球界が実質マイナーリーグって揶揄されようが、実力のある選手はメジャーで活躍してなんぼ
韓国リーグですらそうなりつつあるから
320: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:37:06.74 ID:KF9nf1qd0
>>114
張本乙
張本乙
115: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:11:39.55 ID:njekq7o10
89マイルを空振り→次の89マイルを左中間へ
まだちょっと判断付きかねるな。
ただパワーは通用すると思う。
まだちょっと判断付きかねるな。
ただパワーは通用すると思う。
117: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:12:39.21 ID:TFnqPmvg0
この韓国人かなり肥えてるな
118: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:12:45.06 ID:g/MaFIjy0
やっぱりメジャーも日本人打者いると楽しみだな
ピッチャーだけとは根本的に楽しみ度が違う
ピッチャーだけとは根本的に楽しみ度が違う
119: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:13:00.97 ID:evarr75q0
動画内で笠原氏は、筒香について「オープン戦ですごい成績を残してます。3月2日時点で筒香選手の打率は12打数4安打・.333。外野もして三塁にも挑戦して、首脳陣にアピールしているところ」と評価。
続けて、「もっと体を絞って、体の軸、回転のキレを上げた方が活躍できるんじゃないかと思います」と指摘した。
また、笠原氏は「中距離バッターになってしまうと微妙な選手になってしまうと思うので、結果を恐れずに『自分は世界のホームランバッターなんだ』と自覚を持ってもっとフルスイングで、体のキレを増してどんどん打ってほしいと思います。(本塁打を)30本
続けて、「もっと体を絞って、体の軸、回転のキレを上げた方が活躍できるんじゃないかと思います」と指摘した。
また、笠原氏は「中距離バッターになってしまうと微妙な選手になってしまうと思うので、結果を恐れずに『自分は世界のホームランバッターなんだ』と自覚を持ってもっとフルスイングで、体のキレを増してどんどん打ってほしいと思います。(本塁打を)30本
159: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:26:23.17 ID:TnfLPW6r0
>>119
笠原って誰だよ
笠原って誰だよ
171: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:31:59.57 ID:MyUGUYzZ0
>>159
元巨人の野球賭博でクビになった奴
元巨人の野球賭博でクビになった奴
121: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:13:40.65 ID:MCYA1ojr0
ノリノリやん
https://twitter.com/Buccaneers/status/1286654045759967233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Buccaneers/status/1286654045759967233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:14:53.49 ID:SqoSFskt0
>>121
ハリウッド映画に出てくる怪しげな東洋人だな
ハリウッド映画に出てくる怪しげな東洋人だな
467: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:21:29.22 ID:daTmndK00
>>121
誰だよw
誰だよw
123: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:13:57.70 ID:CKRgWreQ0
チョンwww
相変わらずダセーな
相変わらずダセーな
126: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:15:23.56 ID:zjZh4L0s0
去年ダメだったのに
まだわからんけど
まだわからんけど
127: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:16:00.09 ID:9WwYGTVY0
なおレ
128: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:16:13.37 ID:PwRcaixk0
筒香すげえええええええええ
131: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:17:21.98 ID:hnO/6Lkd0
やっぱフィジカルエリートは野球やね
132: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:17:23.67 ID:wL/6EwoV0
左投手から打ったのか 幸先いいなおい
142: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:20:27.38 ID:dZt/1UGc0
>>132
カブスにもそんな奴がいたな
数年後、筒香も阪神にいると思うよ
カブスにもそんな奴がいたな
数年後、筒香も阪神にいると思うよ
134: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:17:58.94 ID:/mB9Qn240
柳ってもしかして日本プロ野球きたらぼっこぼこに打たれるんじゃねw
135: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:18:01.20 ID:EGjzyb0L0
リュはドジャース出たんだ
136: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:18:20.02 ID:PwRcaixk0
日本の四番ですわ
138: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:19:11.29 ID:KqYicPiJ0
筒は変化球得意だから、変化球勝負したアホが悪い
140: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:19:52.53 ID:SqoSFskt0
>>138
その内インコースのストレート攻めが始まるのか
その内インコースのストレート攻めが始まるのか
168: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:31:16.36 ID:ByzFyIX80
>>140
メジャーはストライクゾーン、NPBより少し低いからまだましかもと思ってる
インハイの速球はやばいけど、低めならそれほど苦手なわけじゃないだろし
メジャーはストライクゾーン、NPBより少し低いからまだましかもと思ってる
インハイの速球はやばいけど、低めならそれほど苦手なわけじゃないだろし
139: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:19:29.66 ID:Bnnz/mbe0
橋本市民歓喜できやん
141: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:20:13.54 ID:tzVMF7LV0
期待されてないからプレッシャーがない
143: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:21:06.54 ID:PwRcaixk0
さすが侍ジャパンの四番ですわ
144: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:21:09.95 ID:gxypARa70
まあ正直実績のないルーキーをスタメン3番サードで使う方が驚いたな
普通は秋山みたいに使っていくだろ
普通は秋山みたいに使っていくだろ
146: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:21:50.88 ID:SqoSFskt0
>>144
筒香はレフトの守備よりはサードの守備の方がマシだなと去年思った
筒香はレフトの守備よりはサードの守備の方がマシだなと去年思った
145: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:21:18.18 ID:PJbQeUuE0
サイン盗み過ぎて、全体的に打てなくなっていて笑う
147: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:22:01.00 ID:k8xtRO1d0
トロントの1~3番がビシェット、ビジオ、ゲレーロの二世組なの面白いな
148: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:22:01.09 ID:mDi1toPb0
2打席目で明らかに狙った死球を顔付近に投げたからな。
アウトコース一本狙いで打たれたわ。
アウトコース一本狙いで打たれたわ。
149: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:22:27.51 ID:q/sm9gWg0
3番サードって凄いな
152: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:23:32.30 ID:PwRcaixk0
筒香ならメジャーで通用すると思ったぜ
おめでとう
おめでとう
154: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:24:09.29 ID:jV8BP3Gy0
死球からのホームラン返しで草
チョンは脱糞しながら悔しがってるだろう
チョンは脱糞しながら悔しがってるだろう
155: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:24:26.21 ID:spkOtgCk0
メジャー行ってたんだ
156: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:24:33.88 ID:EGjzyb0L0
最初は打たしてくれるもんだよ
それでも最初から打てないやつは早々に消える
それでも最初から打てないやつは早々に消える
157: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:25:19.87 ID:/FcMhoJI0
マジでほっとしたわ、、向こうで通用しないんじゃないかって思ってたから。
161: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:27:03.05 ID:RBg1NodI0
柳はチェンジアップ主体だから左に弱いのにジャップアホじゃないの?
165: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:28:59.40 ID:SqoSFskt0
>>161
そんなに嫌いな国なら帰って兵役に就きなさい
そんなに嫌いな国なら帰って兵役に就きなさい
308: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:29:52.50 ID:kaiyxIfZ0
>>161
正論やめーや
正論やめーや
162: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:27:13.02 ID:rJUblk+k0
柳賢振から打ったのは凄いな
メジャーでシーズン防御率1.97(2018) 2.32(2019)の化け物だぞ
メジャーでシーズン防御率1.97(2018) 2.32(2019)の化け物だぞ
212: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:46:31.41 ID:qBLGSG1R0
>>162
防御率1点台の年度は規定投球回に達してない。
アジアレベルでは化け物だが通算記録もアベレージもダル田中に負けてる程度。
防御率1点台の年度は規定投球回に達してない。
アジアレベルでは化け物だが通算記録もアベレージもダル田中に負けてる程度。
166: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:30:00.89 ID:vaMlFgdh0
1シーズン(っても今年は半分以下だけど)見て見ないと最終的にはわからないとはいえ
中村ノリレベルで通用しないと思ってた奴涙目やん
中村ノリレベルで通用しないと思ってた奴涙目やん
173: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:32:09.80 ID:RBg1NodI0
>>166
巨人にいたゲレーロ
ドジャース時代4月は4割6本ぐらい売ってたが
攻略されて解雇されて日本行き
巨人にいたゲレーロ
ドジャース時代4月は4割6本ぐらい売ってたが
攻略されて解雇されて日本行き
192: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:38:21.17 ID:mX/UW6bv0
>>166
松井稼頭央は初打席ホームランだし、ノリも新庄も初打席安打だからなぁ
終わってみなきゃマジわからん
松井稼頭央は初打席ホームランだし、ノリも新庄も初打席安打だからなぁ
終わってみなきゃマジわからん
169: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:31:41.15 ID:JU8JP/ZW0
福留も開幕戦ホームラン打ってたな
通用しなかったけど
通用しなかったけど
195: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:38:32.65 ID:lGwyDbO70
>>169
どっちにしてもメジャーなんて選手育成の場じゃなく
使い捨てなんだから
スタートダッシュに失敗すると
ドンドン使われなくなるだけ
開幕戦で活躍出来るのは、運があるって事
どっちにしてもメジャーなんて選手育成の場じゃなく
使い捨てなんだから
スタートダッシュに失敗すると
ドンドン使われなくなるだけ
開幕戦で活躍出来るのは、運があるって事
174: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:32:20.88 ID:nPQZm2cZ0
派手なデビューだなおめでとう
175: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:32:44.35 ID:t5fx6bSA0
糞チョン、雑魚すぎて草
177: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:33:29.03 ID:4Umz3zCl0
ドリスは相変わらずのようで・・・
178: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:35:28.71 ID:tzVMF7LV0
筒香と秋山が通用すれば、山田も呼ばれる
179: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:35:34.92 ID:tvYnNEmg0
柳は本物だ 別に去年だけの話でもない
180: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:35:38.06 ID:RBg1NodI0
コールから売ってから騒げよ
秋はシャーザーから5割売ってるけどな
秋はシャーザーから5割売ってるけどな
181: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:36:11.79 ID:w+l9vrxEO
チコちゃんの中の人が応援してると知ってから
なんだかなあー
なんだかなあー
182: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:36:18.31 ID:ila8fp6d0
筒香にはまだデータがないだけ
すぐ打てなくなる
すぐ打てなくなる
183: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:36:34.03 ID:5l9GmU/nO
チコちゃん大喜び
184: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:36:42.26 ID:OlNdIK4A0
すごい投手だけど球速は並の超絶技巧派だから打てる確率はそこそこあるよな
腐してるわけでないという前提で言うが今日の代打時の秋山の相手のように
トータルバランスでは柳より全然下だけど毎回95マイルとか投げてくる投手にどう対応していくかはよ見たい
腐してるわけでないという前提で言うが今日の代打時の秋山の相手のように
トータルバランスでは柳より全然下だけど毎回95マイルとか投げてくる投手にどう対応していくかはよ見たい
185: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:36:45.53 ID:fQ1zBozb0
こいつのつらが嫌い!
186: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:36:52.20 ID:WW7/FxNy0
球場狭っ
187: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:37:18.37 ID:7MjuLQA90
2打席目は腹いせの死球だろw
WBCでもこいつらやってたの忘れてないからな
WBCでもこいつらやってたの忘れてないからな
413: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:31:39.20 ID:Rq8Wnv1K0
>>187
ホームラン打ったの3打席目な
ホームラン打ったの3打席目な
188: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:37:20.87 ID:v7jHIGZi0
三番サードは強打者っぽいな
いいスタートを切れておめでとう
いいスタートを切れておめでとう
189: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:37:38.32 ID:4mLnFCbi0
飛ぶボール継続してるみたいだからそこそこやれるな
バックスクリーン寄りの左中間だもんなHR
バックスクリーン寄りの左中間だもんなHR
190: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:38:00.81 ID:KfFimkwT0
そういや最近ハマスタで筒香見ないなと思ったら
こんなとこにいたんか
こんなとこにいたんか
191: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:38:14.38 ID:TxeyNU1n0
柳賢振は去年までスタジアムに助けられたからな
今年からどうなるかレベルの高い地区だし
今年からどうなるかレベルの高い地区だし
193: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:38:28.80 ID:Z447q4PZ0
3番を打たせてもらえるって凄いじゃん
6番か7番だと思ってた
6番か7番だと思ってた
194: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:38:28.83 ID:nPQZm2cZ0
挨拶がわりのセンターバックスクリーンえの
2ランホームラン
2ランホームラン
197: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:39:27.96 ID:tu8jqOro0
そういやメジャー行ったの忘れてた。おめでと
198: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:39:41.68 ID:cCByg44i0
フルカウントで変化球も念頭に置きつつも
直球に体が反応して振り遅れながら芯でとらえ感じなら
結構自信になるホームランだったんじゃ?
直球に体が反応して振り遅れながら芯でとらえ感じなら
結構自信になるホームランだったんじゃ?
200: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:40:40.90 ID:j5vGB1dK0
スタンドガラガラやん
人気ねーな
人気ねーな
201: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:41:11.87 ID:p+kMZF/20
150キロのムービングファストに対応できなくてシーズン終われば2割5本とかだろ
とハードルを低くしておく
とハードルを低くしておく
203: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:42:08.99 ID:rYUIpm/l0
筒香が松井より凄いかはまだわからないけど松井って実力以上に時代と運に恵まれた選手だからなぁ、清宮や斎藤佑樹以上にゴリ押しが酷くて結果出なくても使われたし
実力がつく2000年まではチームメイトも相当我慢してたよ。後毎打席ブンブン振り回してなければ球史に残るスーパースターになれたかもしれんのに本当に残念
実力がつく2000年まではチームメイトも相当我慢してたよ。後毎打席ブンブン振り回してなければ球史に残るスーパースターになれたかもしれんのに本当に残念
209: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:44:41.29 ID:qBLGSG1R0
>>203
高卒2年目で打率.294とホームラン20本
高卒2年目で打率.294とホームラン20本
224: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:49:16.90 ID:RBg1NodI0
>>209
5年目だろそれ
5年目だろそれ
236: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:52:58.20 ID:qBLGSG1R0
>>224
5年目は37本で.298
5年目は37本で.298
223: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:48:57.87 ID:cD+/Weer0
>>203
松井のこと知らないのに無理に語らなくていいから
松井のこと知らないのに無理に語らなくていいから
241: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:54:17.35 ID:oy0rNttf0
>>203
>筒香が松井より凄いかはまだわからないけど松井って実力以上に時代と運に恵まれた選手だからなぁ
松井
1年目 高卒新人で11HR (セリーグ高卒新人記録)
>筒香が松井より凄いかはまだわからないけど松井って実力以上に時代と運に恵まれた選手だからなぁ
松井
1年目 高卒新人で11HR (セリーグ高卒新人記録)
259: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:59:31.15 ID:e7B/TWN50
>>241
飛ぶボールの頃だな
飛ぶボールの頃だな
250: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:57:15.61 ID:qnv9P7SL0
>>203
自殺しろよニワカ
自殺しろよニワカ
573: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:22:25.00 ID:zVrNaLts0
>>203
NPB時代の実績見ろよ、筒香のキャリアハイが松井の平均ぐらいだぞ比較するレベルにない
NPB時代の実績見ろよ、筒香のキャリアハイが松井の平均ぐらいだぞ比較するレベルにない
578: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:31:09.30 ID:tKtdttXV0
>>573
筒香のキャリアハイ 打率.322 44本塁打110打点 OPS1.110
松井さんNPB「平均」 打率.304 33本塁打89打点 OPS.996
10年間の「平均」というわけにはいかないな。ラスト3年の「平均」くらい、な感じ。
筒香のキャリアハイの数字をはっきりと超えていたのは2002年だけじゃないかしら。
筒香のキャリアハイ 打率.322 44本塁打110打点 OPS1.110
松井さんNPB「平均」 打率.304 33本塁打89打点 OPS.996
10年間の「平均」というわけにはいかないな。ラスト3年の「平均」くらい、な感じ。
筒香のキャリアハイの数字をはっきりと超えていたのは2002年だけじゃないかしら。
204: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:42:17.45 ID:7dLvQ3sw0
開幕戦3番でサードかよ、現時点では評価高いのな
相変わらずきれいなフォームだったが年間通して打てるのかなぁ
相変わらずきれいなフォームだったが年間通して打てるのかなぁ
208: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:44:24.08 ID:RBg1NodI0
>>204
ドジャースのベッツ年40億
レイズ年予算60億ぐらい
お察し
ドジャースのベッツ年40億
レイズ年予算60億ぐらい
お察し
206: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:43:07.31 ID:dx6AH5ia0
丸裸にして解析される前にどこまでアピールできるかだろうな 大谷さんももう打者としては通用しなさそうだし
210: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:45:53.03 ID:To2gv/U30
去年の最優秀防御率から打つのはすごいな
211: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:46:14.18 ID:rB7j2Xxh0
まだデータが無いからだろ
MLBはデータ野球になったからな
大谷の時は大谷シフトをしたし
MLBはデータ野球になったからな
大谷の時は大谷シフトをしたし
214: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:47:35.31 ID:nh96c4S+0
大魔神は、筒香は逆方向に打てるから松井よりも打つって言ってたけどどうなるかな
筒香って速球に弱いイメージあるけど
筒香って速球に弱いイメージあるけど
229: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:50:21.61 ID:RBg1NodI0
>>214
速球にめちゃ弱いのが筒香だろw
速球にめちゃ弱いのが筒香だろw
215: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:48:02.87 ID:zqjip2D/0
韓国では民放で生放送されていた
ざまあだなw
ざまあだなw
216: PS4に美少女とパンツを望む名無し 2020/07/25(土) 10:48:11.42 ID:XHy9y++s0
日本人は偶然が多いな
218: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:48:25.55 ID:aDUCUINn0
ヒョンジンはアジア人初の防御率タイトル
韓国はマジで凄いよ
純血の猛虎軍団の誇りを感じる
韓国はマジで凄いよ
純血の猛虎軍団の誇りを感じる
219: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:48:38.59 ID:EwpSlXlZ0
220: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:48:42.83 ID:WW7/FxNy0
レンジャースの球場が新調されたからトロピカーナが一番狭いんちゃう?
564: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:03:09.19 ID:MEMZXL+C0
>>220
一番狭いのはシチズンズバンクパークとグレートアメリカンボールパークじゃないかな
一番狭いのはシチズンズバンクパークとグレートアメリカンボールパークじゃないかな
221: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:48:45.91 ID:589VJB8y0
意外と守備でも通用するかもよ
川崎程度の肩でもショートが務まったくらいだから
川崎程度の肩でもショートが務まったくらいだから
225: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:49:32.95 ID:BHRh379T0
<丶`血´>イライライライラ
226: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:49:51.38 ID:cyiQWcMO0
>>228
そんなことどうでもいいのよw
チョンは日本にやたらライバル心燃やしてるけど
日本人からしたらチョンは他の外国人と一緒
そんなことどうでもいいのよw
チョンは日本にやたらライバル心燃やしてるけど
日本人からしたらチョンは他の外国人と一緒
228: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:50:13.80 ID:n/t1JWoV0
最初だけ
筒香は活躍せんよ
筒香は活躍せんよ
230: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:50:27.34 ID:ZVdQvCrU0
逆方向でびっくり
パワーあるなぁ
パワーあるなぁ
444: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:02:19.71 ID:4QAFpdrF0
>>230
飛ぶからね、ボールが
飛ぶからね、ボールが
231: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:50:49.02 ID:Ph8l83T10
柳から打ったんなら本物やな
297: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:24:26.92 ID:SZi3vENt0
>>231
本物を証明したかはまだわからない。
まず第一段階最初の関門を難なくクリアしたって感じ
本物を証明したかはまだわからない。
まず第一段階最初の関門を難なくクリアしたって感じ
232: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:51:50.10 ID:sOzdOBAc0
フルなら25本打つと思うけど試合数的に無理やな
233: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:51:56.41 ID:589VJB8y0
関係ない話だけど歴代の韓国人投手で一番球が速かったのは林だろ
一昔前は韓国人投手は球が速いみたいに言われてたけどそうでもないよね
一昔前は韓国人投手は球が速いみたいに言われてたけどそうでもないよね
234: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:52:10.78 ID:RBg1NodI0
筒香の150km以上の成績
2割0本ぐらいだと話題になってたからな
軟投派の柳は打てるだろ
2割0本ぐらいだと話題になってたからな
軟投派の柳は打てるだろ
235: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:52:16.91 ID:32YG0N3W0
サードやってることに驚いた
237: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:52:58.71 ID:xg0I7xR/0
日本人野手は最初だけホームラン打つからな
239: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:53:21.46 ID:b1P1ZdBd0
芸スポサカ豚チョン、スレそっ閉じ。
240: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:53:42.33 ID:tzVMF7LV0
筒香は全く話題になってなかったから、注目度が高まっただけでもよかったんじゃないのか
242: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:54:45.20 ID:5SBrt0rP0
トロピカーナは左右中間は狭いんだっけか
567: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:08:35.04 ID:MEMZXL+C0
>>242
トロピカーナは東京ドームとほぼ同じだけどフェンスが一直線だからもう少し膨らみがない
フィラデルフィアのシチズンズバンクパークと同じサイズだがこの2球場はかなり狭くなるハム新球場の右中間と同じ距離
これがハム新球場がレフト側が深いのと違いこの2球場はレフト側もライトと同じくらい狭いからかなり狭い。
ただトロピカーナは他よりフェンスが若干高い、でも2.9mだから特別高いって程ではないな。
トロピカーナは東京ドームとほぼ同じだけどフェンスが一直線だからもう少し膨らみがない
フィラデルフィアのシチズンズバンクパークと同じサイズだがこの2球場はかなり狭くなるハム新球場の右中間と同じ距離
これがハム新球場がレフト側が深いのと違いこの2球場はレフト側もライトと同じくらい狭いからかなり狭い。
ただトロピカーナは他よりフェンスが若干高い、でも2.9mだから特別高いって程ではないな。
243: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:54:55.29 ID:M9mwqTWY0
さかぶたw
244: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:55:07.13 ID:4oL5Ge9j0
秋に比べればゴミみたいなもんだけど頑張ってるじゃん
245: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:55:47.38 ID:vcnZAkuW0
記念すべき初HRが朝鮮人からじゃ大して嬉しくないだろ可哀相に
246: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:56:14.30 ID:XmmjwBEt0
松井は超えれないだろうけど岩村は超えたな
254: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:57:44.37 ID:RBg1NodI0
>>246
岩村は4月4割ぐらいうってたよ
前年日本で44本が単打マンに転身
岩村は4月4割ぐらいうってたよ
前年日本で44本が単打マンに転身
291: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:19:09.73 ID:OW/dIHDH0
>>246
岩村はチームリーダーとして成績以上に評価されてる
岩村はチームリーダーとして成績以上に評価されてる
247: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:56:17.02 ID:RBg1NodI0
松井稼頭央は差別されて
空手でボコボコにしてやろーかと
思ったとかいってて通用しない理由がわかった
空手でボコボコにしてやろーかと
思ったとかいってて通用しない理由がわかった
248: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:56:39.98 ID:589VJB8y0
柳って日本人投手に近いタイプなんだろ
日本のプロ野球で言ったら誰に近いんだ
日本のプロ野球で言ったら誰に近いんだ
406: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:23:35.24 ID:W9u+hmgc0
>>248
山本昌かな
山本昌かな
415: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:33:52.05 ID:Rq8Wnv1K0
>>248
安田二郎
安田二郎
249: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:56:52.84 ID:7+VxXcT40
中日の柳かと思ったわ
251: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:57:16.88 ID:FBRHv+8D0
最初から交流戦やってんのか。
60試合なのにおかしくね?
60試合なのにおかしくね?
252: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:57:30.99 ID:ljdKCCvS0
今までも
メジャーの初試合でホームラン打った人何人かいたけど
ほとんどが活躍してないんだよな
メジャーの初試合でホームラン打った人何人かいたけど
ほとんどが活躍してないんだよな
253: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:57:41.66 ID:fqCmG8zt0
今年は60試合
255: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:57:50.50 ID:F5Tw+Rnp0
今シーズンにメジャー挑戦した奴は可哀想って言われてたけど
実は良かった説あるだろ
実は良かった説あるだろ
256: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:57:59.78 ID:OA7rE1ki0
ほー、大したもんだ
257: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:58:01.42 ID:7VNvbfbg0
そろそろ大谷はじまるぞ
299: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:26:54.83 ID:SZi3vENt0
>>257
出たぁ
大谷信者の自己チューアピール
大谷が打とうがここで関係内だろ
出たぁ
大谷信者の自己チューアピール
大谷が打とうがここで関係内だろ
258: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:58:56.24 ID:ljdKCCvS0
メジャーの初試合でホームラン
松井稼頭央、福留、井口、城島
松井稼頭央、福留、井口、城島
260: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 10:59:57.99 ID:39ecU4Xo0
偶然だぞ
261: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:00:08.76 ID:/mB9Qn240
サカ豚イライラw
262: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:00:11.89 ID:6V8EuASM0
客席ガラガラでワロタww
267: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:03:20.84 ID:tzVMF7LV0
>>262
無観客試合
無観客試合
626: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:30:04.36 ID:rFjh6bUK0
>>262
お前にワロタ
お前にワロタ
263: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:01:15.91 ID:tzVMF7LV0
4打数1安打
264: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:01:46.37 ID:RBg1NodI0
筒香は150km以下なら
イチローや松井以上だろ
150km超えるとダメになる
イチローや松井以上だろ
150km超えるとダメになる
265: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:01:46.72 ID:U9Mqybvr0
柳じゃKリーガーじゃんwwww
価値ないよww
価値ないよww
266: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:03:10.35 ID:MEJ6DQl80
ハイライトシーン見たけど
豚ワザと当ててるやんけ
謝りもせんし
ブダブタしいわホンマ
豚ワザと当ててるやんけ
謝りもせんし
ブダブタしいわホンマ
268: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:03:45.02 ID:589VJB8y0
意外な事に日本人ピッチャーは最多勝と最優秀防御力をとってない
279: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:10:55.38 ID:LPua86Xi0
>>268
意外でもなんでもなくね?
意外でもなんでもなくね?
269: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:03:55.03 ID:rmyF74Yf0
ボール飛び好きすぎて草
272: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:06:51.17 ID:Vx9yjSRj0
>>269
日本も今年はおかしいからな
高校野球みたいな乱打戦の点差になってる
守護神がどこのチームも炎上するなんて異常だろ
日本も今年はおかしいからな
高校野球みたいな乱打戦の点差になってる
守護神がどこのチームも炎上するなんて異常だろ
293: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:19:36.41 ID:ZBJ+WkVC0
>>272
ホームラン数は去年より少ないけどな<日本
ホームラン数は去年より少ないけどな<日本
462: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:17:19.07 ID:ZEPlXxj00
>>272
阪神「うちの打線だけ飛ばないんだけど…」
阪神「うちの打線だけ飛ばないんだけど…」
529: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:59:27.61 ID:PkrRnEiV0
>>462
阪神は何気にチームホームラン数31本で巨人に次いで2位やろ!
阪神は何気にチームホームラン数31本で巨人に次いで2位やろ!
270: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:04:06.26 ID:TxeyNU1n0
筒香は去年打率272だしここ3年3割打ってないし
メジャーでの過度の期待はしない方がいいわ
メジャーでの過度の期待はしない方がいいわ
274: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:07:34.38 ID:6ATusIlT0
去年今一つだったのはメジャーに備えてたから
楽観は禁物だが一般的な挑戦者よりはアジャストの努力をしてるし、それを実現させる地頭の良さもあると思う
楽観は禁物だが一般的な挑戦者よりはアジャストの努力をしてるし、それを実現させる地頭の良さもあると思う
275: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:08:01.78 ID:chnfxbHF0
外国人が発音するの難しそうだよね
ツツゴー
ツツゴー
277: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:09:08.35 ID:rmyF74Yf0
メジャーはお薬禁止になったから
こんなラビットボールにしてんの?
こんなラビットボールにしてんの?
278: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:09:34.73 ID:NZbsd/vr0
なおレ
280: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:11:29.70 ID:DL1ZhNDO0
マスゴミの掌返しクル――(゚∀゚)――!!
昨日のサノスの満塁弾に刺激されたのかな?
ベイ(・∀・)勝った
昨日のサノスの満塁弾に刺激されたのかな?
ベイ(・∀・)勝った
282: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:12:21.77 ID:GPZGeD+d0
筒香 対 柳
横浜 対 中日 だな
横浜 対 中日 だな
284: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:13:45.90 ID:gwbEtPj80
豚チョン
285: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:14:52.12 ID:wfJieEu20
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!
286: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:14:54.09 ID:EDiwu56l0
初ホームランが左中間ってすげえな
最も出にくい方向だけどパワーは本物だな
逆方向中は非力はまず入らないからな
あとはスタンドに運ぶセンスがどうか
最も出にくい方向だけどパワーは本物だな
逆方向中は非力はまず入らないからな
あとはスタンドに運ぶセンスがどうか
290: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:18:37.04 ID:sGg2cYGv0
>>286
ハマスタの上段にバカスカ打ったり、超低空の弾丸ライナーでスタンドインさせてたんだからパワーがあるのは分かってた
速球への対応が課題と言われてたけどそのあたりはどうなんだろうな
ハマスタの上段にバカスカ打ったり、超低空の弾丸ライナーでスタンドインさせてたんだからパワーがあるのは分かってた
速球への対応が課題と言われてたけどそのあたりはどうなんだろうな
287: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:16:00.38 ID:vlsDTmHR0
守備位置サードなんだ
288: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:16:03.67 ID:RBg1NodI0
松井50本→16本
岩村44本→8本
今のメジャーは飛ぶボールで
ラッキーだな
岩村44本→8本
今のメジャーは飛ぶボールで
ラッキーだな
602: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 19:14:06.50 ID:/e76k1L30
>>288
こいつらの時代はnpbがスーパーラビット
こいつらの時代はnpbがスーパーラビット
292: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:19:29.37 ID:/uMIJj+l0
無理くり開幕したのか~
でもこういう軟投派は打てるけどメジャーの速球派は打てないだろうな
でもこういう軟投派は打てるけどメジャーの速球派は打てないだろうな
294: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:19:52.36 ID:697ACjWP0
らしい打ち方だったな こんな感じなら行けるかも?
295: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:20:47.01 ID:JMMUK3r00
韓国リーガーから打っても
メジャーから
売ったことにはならん
メジャーから
売ったことにはならん
324: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:39:04.58 ID:697ACjWP0
>>295
バリバリ先発メジャー投手ですけど
バリバリ先発メジャー投手ですけど
296: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:20:57.08 ID:SZi3vENt0
筒香凄いな
普段何でも絡んできて煩い朝鮮人に煽られないようキチッと打って黙らせて
大したもんだ
普段何でも絡んできて煩い朝鮮人に煽られないようキチッと打って黙らせて
大したもんだ
298: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:25:55.96 ID:qf+DM00B0
去年までは大谷vs秋信守だったが
今年からは大谷秋山筒香vs秋信守になるなw
今年からは大谷秋山筒香vs秋信守になるなw
300: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:26:55.95 ID:9A4Wftmx0
よし、これで中島裕之は超えたな
301: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:27:19.36 ID:589VJB8y0
韓国のKBOで160キロ投げる韓国人ピッチャーがいないのが意外
302: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:27:21.24 ID:Nozbcifq0
一方秋山はベンチスタートであった
303: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:27:28.08 ID:EitdKcmg0
この人の一家しかもうないんだっけ、筒香姓
309: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:30:53.81 ID:RBg1NodI0
>>303
剛力も日本で絶滅寸前
剛力も日本で絶滅寸前
304: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:28:01.50 ID:RGzyjmcn0
韓国のPから打ってもなぁ
305: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:28:09.84 ID:gs0B7NDS0
今年は全てオープン戦みたいなもんだし
306: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:28:13.94 ID:4HVqT8wt0
150キロオーバーの速球に弱い筒香にとっては柳賢振みたいな投手から打たんとやってけないだろ
307: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:28:58.38 ID:HoL48rfy0
うおおおおおおおおおおおおお
誰?
誰?
311: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:31:25.92 ID:qf+DM00B0
さすが大谷だな
312: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:33:22.03 ID:AQz4p5/Q0
つっつやるやん
313: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:33:31.88 ID:XxIO9KoV0
あの方向にあんだけ飛ばせるのは凄いな
去年の最優秀防御率の左腕が相手だし
去年の最優秀防御率の左腕が相手だし
316: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:35:12.16 ID:b4elXVY20
メジャーの試合中でも嫌韓かよ
317: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:35:12.37 ID:tIr/O+m60
60試合だったら1年だけ毎試合登板して、稲尾みたいに40勝ぐらいして伝説作って引退したらいいじゃん。
318: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:35:12.75 ID:fqCmG8zt0
中島はマイナー止まりのメジャーリーガーになれなかった選手
319: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:36:26.57 ID:xIuhtJvs0
スゴいな
ボールw
オオタニサンの時と一緒で飛ぶボールですねw
ボールw
オオタニサンの時と一緒で飛ぶボールですねw
321: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:37:28.85 ID:7flPYkxs0
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性
9cmだから臆病者なのか?
臆病者だから9cmなのか?
自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性
それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm
9cmだから臆病者なのか?
臆病者だから9cmなのか?
自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性
それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm
326: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:39:32.71 ID:RBg1NodI0
>>321
お前は情弱か?
ベトナムは韓国人は6cmだといってるだろ
お前は情弱か?
ベトナムは韓国人は6cmだといってるだろ
322: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:37:48.26 ID:AQz4p5/Q0
金とるのかよ
325: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:39:17.47 ID:motRYAMA0
韓国リーグの投手からホームラン打ったと考えると、全然大したことではないわな
327: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:39:33.18 ID:R8ZkhpUj0
偶然だぞ
328: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:40:12.01 ID:iZfGwTRv0
ちなみに
松井稼頭央がデビュー戦でホームランを打った投手は
ラス・オルティスで前年21勝7敗の最多勝。
城島がデビュー戦でホームランを打った投手は
バートロ・コロンで前年21勝8敗の最多勝。
松井稼頭央がデビュー戦でホームランを打った投手は
ラス・オルティスで前年21勝7敗の最多勝。
城島がデビュー戦でホームランを打った投手は
バートロ・コロンで前年21勝8敗の最多勝。
329: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:40:33.59 ID:McWimMYb0
w
331: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:42:33.50 ID:ZCxrxzju0
なおレ?
332: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:42:36.15 ID:f4Fi56Gu0
筒香どれくらい通用するんだろと思ってたら、いきなりホームランかよw
当たれば飛ぶな
当たれば飛ぶな
335: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:43:33.08 ID:0uiq5DN/0
在日朝鮮人が不機嫌そうだな(笑)
336: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:43:38.78 ID:x37cWn0c0
チョンが自爆してて笑うwww
確かにチョンから打っても参考記録w
確かにチョンから打っても参考記録w
337: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:44:54.14 ID:AC3Y6Cev0
60試合なら二桁本塁打でスラッガーだよな
338: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:45:08.52 ID:LYBmDDpq0
向こうでの愛称が「ヨシ」でMLB公式Twitterのコメント欄にヨッシーの画像が貼られまくってる。
日本発の人気キャラということだろうが。
日本発の人気キャラということだろうが。
339: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:45:43.67 ID:VA1ZUIXr0
もってるな
342: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:46:10.47 ID:Ym7QMXnQ0
眞子さまに似てるよな
344: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:47:08.46 ID:Fnbb5jhK0
偶然だぞ
345: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:47:24.28 ID:A5d3oAHw0
60試合で60本いけるな
346: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:48:17.75 ID:srPlGi220
韓国の投手から打ってもな
日本の投手から打ったシングルヒット程度の価値しかない
日本の投手から打ったシングルヒット程度の価値しかない
348: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:50:35.79 ID:iZfGwTRv0
>>346
そういうのは恥ずかしい。
日本人投手が誰も獲ったことのない最優秀防御率を獲ったんだから。
そういうのは恥ずかしい。
日本人投手が誰も獲ったことのない最優秀防御率を獲ったんだから。
356: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:54:41.66 ID:sGg2cYGv0
>>346
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
347: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:48:23.36 ID:Rt1TDNw+0
外野手がほぼフェンス手前で守ってるからホームラン打たないと単打になりそうだな
349: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:50:49.88 ID:A5d3oAHw0
レイズとは言え、いきなり3番というのが
355: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:54:35.16 ID:mAQj+SUG0
>>349
コロナ禍で辞退者続出…今季MLBは“棚ボタ”の日本人バブル
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/276068
【MLB】トラウト、今季出場辞退の可能性を示唆「家族の健康が一番。考えなければ」 [Glide Across The Line★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593814158/
【MLB】新型コロナで12選手が出場辞退 12年MVPポージー、最速169キロ右腕も不参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2846ba63e8ff0271a2d7ebaa8dbd633721088
MLB、選手がコロナ感染の場合、球団は事実非公表 https://news.yahoo.co.jp/articles/544977239d75366f282b8e64f37279c6ecb1d23b
MLB=大谷同僚のサンドバル、新型コロナ感染公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f51d1051708e17cd1675d1718064cff3495269
【速報】マリナーズ平野佳寿投手(36)、コロナ感染 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594788961/
【MLB】プイグがコロナ陽性 [d感染、今シーズンの出場辞退を選択
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6600a01d0e976606f76c54fc6cee10b16a31cf
【MLB】ブルージェイズ、今季トロントの本拠地使えず カナダ政府が不許可 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595142721/
【野球】<今オフFAの田中将大>去就どうなる?NY紙予想、新型コロナでヤンキースに「金はない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593823428/
メキシカン・リーグも今期は中止 今季は前西武の高木勇人投手がプレーする予定だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/a046dcefef990634d584ac72a59c356c11c3deab
コロナ禍で辞退者続出…今季MLBは“棚ボタ”の日本人バブル
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/276068
【MLB】トラウト、今季出場辞退の可能性を示唆「家族の健康が一番。考えなければ」 [Glide Across The Line★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593814158/
【MLB】新型コロナで12選手が出場辞退 12年MVPポージー、最速169キロ右腕も不参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2846ba63e8ff0271a2d7ebaa8dbd633721088
MLB、選手がコロナ感染の場合、球団は事実非公表 https://news.yahoo.co.jp/articles/544977239d75366f282b8e64f37279c6ecb1d23b
MLB=大谷同僚のサンドバル、新型コロナ感染公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f51d1051708e17cd1675d1718064cff3495269
【速報】マリナーズ平野佳寿投手(36)、コロナ感染 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594788961/
【MLB】プイグがコロナ陽性 [d感染、今シーズンの出場辞退を選択
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6600a01d0e976606f76c54fc6cee10b16a31cf
【MLB】ブルージェイズ、今季トロントの本拠地使えず カナダ政府が不許可 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595142721/
【野球】<今オフFAの田中将大>去就どうなる?NY紙予想、新型コロナでヤンキースに「金はない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593823428/
メキシカン・リーグも今期は中止 今季は前西武の高木勇人投手がプレーする予定だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/a046dcefef990634d584ac72a59c356c11c3deab
350: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:51:12.96 ID:YEICXVzT0
今頃になって初安打なんておせーよ
359: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:55:10.03 ID:tzVMF7LV0
>>350
一応ツッコんどくけど、開幕戦
一応ツッコんどくけど、開幕戦
351: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:51:42.09 ID:mF2/QA1QO
352: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:53:53.82 ID:mAQj+SUG0
日本人メジャーリーガー、誰も彼も最初だけは好調なんだよねえ、
最初だけはw
■MLBデビュー戦
松井稼頭央
3打数3安打3打点1HR2二塁打2四球 (初打席初球本塁打)
城島健司
デビューから2試合連続HR
福留孝介
3打数3安打3打点1HR1四球
最初だけはw
■MLBデビュー戦
松井稼頭央
3打数3安打3打点1HR2二塁打2四球 (初打席初球本塁打)
城島健司
デビューから2試合連続HR
福留孝介
3打数3安打3打点1HR1四球
368: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:57:49.32 ID:Ef294jvm0
>>352
よく調べるねえw
日本が好きでしょうがないんだな
よく調べるねえw
日本が好きでしょうがないんだな
374: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:02:04.52 ID:mAQj+SUG0
>>368
そりゃ日本人だからね(源平藤橘で言うと両親共坂東平氏の家系)
焼き豚と言われる生き物にはデータを調べられない池沼が多いらしいけどwwww
そりゃ日本人だからね(源平藤橘で言うと両親共坂東平氏の家系)
焼き豚と言われる生き物にはデータを調べられない池沼が多いらしいけどwwww
353: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:54:03.81 ID:J3rTstLb0
柳六点も貰ってんのに五回持たないのかよ
勝ち投手ロマノだって
勝ち投手ロマノだって
354: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:54:22.38 ID:nPQZm2cZ0
おめでとう筒香
358: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:55:02.37 ID:mAQj+SUG0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果
出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww
・2010年
藤川球児(80年生まれ) 3年で帰国
高橋尚成(75年生まれ) 4年で帰国
五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国
・2011年
西岡 剛(84年生まれ) 2年で帰国
建山義紀(75年生まれ) 3年で帰国
・2012年
和田毅(81年生まれ) 4年で帰国
川崎宗則(81年生まれ) 5年で帰国
青木宣親(82年生まれ) 4年目に脳震盪、6年で帰国
ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術
・2013年
中島裕之(82年生まれ) 2年で帰国(MLB出場なし)
田中賢介(81年生まれ) 2年で帰国
・2014年
田中将大(88年生まれ) 1年目後半から2年目前半は怪我
・2015年
0人
・2016年
前田健太(88年生まれ) 2年目に中継ぎ降格
・2017年
0人
出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww
・2010年
藤川球児(80年生まれ) 3年で帰国
高橋尚成(75年生まれ) 4年で帰国
五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国
・2011年
西岡 剛(84年生まれ) 2年で帰国
建山義紀(75年生まれ) 3年で帰国
・2012年
和田毅(81年生まれ) 4年で帰国
川崎宗則(81年生まれ) 5年で帰国
青木宣親(82年生まれ) 4年目に脳震盪、6年で帰国
ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術
・2013年
中島裕之(82年生まれ) 2年で帰国(MLB出場なし)
田中賢介(81年生まれ) 2年で帰国
・2014年
田中将大(88年生まれ) 1年目後半から2年目前半は怪我
・2015年
0人
・2016年
前田健太(88年生まれ) 2年目に中継ぎ降格
・2017年
0人
384: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:10:33.63 ID:Vx9yjSRj0
>>358
川崎が5年もあっちでやれたのが何気に一番すごいw
メジャーが約束された契約じゃなかったし、マイナー暮らしで1年でホークスにすぐ戻ってくると思ってた
野手はやっぱりメジャーで厳しいな…
それなりに実績残せたのはイチロー松井井口ぐらいか
投手はこれからもメジャー挑戦は期待できる
川崎が5年もあっちでやれたのが何気に一番すごいw
メジャーが約束された契約じゃなかったし、マイナー暮らしで1年でホークスにすぐ戻ってくると思ってた
野手はやっぱりメジャーで厳しいな…
それなりに実績残せたのはイチロー松井井口ぐらいか
投手はこれからもメジャー挑戦は期待できる
606: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 19:44:11.01 ID:VuWLhq8T0
>>358
ピークかピーク過ぎて行ってるから2、3年やれれば上等だろ。
ピークかピーク過ぎて行ってるから2、3年やれれば上等だろ。
360: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:55:12.38 ID:THwhuAzc0
福留の再来
361: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:55:44.06 ID:r1QO9Gud0
チョン火病発症した1日だったな
363: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:55:54.68 ID:OEdUE4BW0
左対左でセンター左にホームラン
左でもかなりいい部類の柳だから
左でもかなりいい部類の柳だから
364: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:56:14.72 ID:U0uYxnW/0
メジャーいったの知らんかったわ
365: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:56:26.60 ID:EBjXumgX0
柳いつの間にメジャーいったんや?
中日そら弱いはずや
中日そら弱いはずや
367: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:57:40.39 ID:EDn6+69h0
秋山も打ったし幸先よさげの日本人
369: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:58:13.64 ID:7KdMm2cS0
流石だ
371: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 11:59:52.14 ID:nPQZm2cZ0
筒香ホームラン
大谷初打席ヒット
秋山初打席ヒット
大谷初打席ヒット
秋山初打席ヒット
372: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:00:03.59 ID://8ttKdH0
次は、頭部狙ってくるぞ!
373: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:00:19.09 ID:GZxplK9c0
筒香は遅い球にはめっぽう強い
問題は速い投手
問題は速い投手
382: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:10:15.14 ID:tN1aSdOS0
>>373
150㎞超えると打てないんだっけ?
150㎞超えると打てないんだっけ?
455: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:13:58.36 ID:eg/AGIC00
>>382
まあそれ言われてた大谷も対応できたしアテにならんっちゃならない
まあそれ言われてた大谷も対応できたしアテにならんっちゃならない
519: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:23:54.46 ID:GZxplK9c0
>>382
日本人投手からでも、全く打てなくなる
日本人投手からでも、全く打てなくなる
375: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:04:08.06 ID:A5d3oAHw0
松井さんを好きではないけど
客観的に見て二流あるいは中の上くらいの成績は残してるだろ。
客観的に見て二流あるいは中の上くらいの成績は残してるだろ。
377: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:04:29.31 ID:CAwyrEME0
6-1からだから
リュのサービスだよ
調子に乗るなよ
リュのサービスだよ
調子に乗るなよ
381: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:10:09.28 ID:J3rTstLb0
>>377
そのリュ、五回持たないとか不甲斐なくない?サービスしてる余裕無いじゃん
そのリュ、五回持たないとか不甲斐なくない?サービスしてる余裕無いじゃん
378: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:07:55.47 ID:xgNxO3uN0
これは嬉しいニュース
379: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:09:14.76 ID:XblnQae10
左腕からがいい
380: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:10:01.87 ID:uquTqA1q0
大谷も初打席ヒットだったな
383: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:10:31.16 ID:QLNceE170
大谷といい素晴らしいな
他の競技でこんだけ日本人選手が活躍してるのって聞かんしね
他の競技でこんだけ日本人選手が活躍してるのって聞かんしね
385: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:10:40.57 ID:od9WmNSN0
ペコペコお辞儀するのやめろよ
バカじゃないの?
バカじゃないの?
386: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:10:56.56 ID:VMxFqHx00
メジャーリーグとかまだやってたん
死んだと思ってた
死んだと思ってた
388: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:11:06.27 ID:ZBCiF+In0
韓国選手はメジャーリーガーではないから、これはメジャー初安打とは公式には認められない
。
あくまで参考記録だ。
。
あくまで参考記録だ。
389: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:11:21.60 ID:EiB9Ooj60
あのリュ・ヒョンジンからよく打ったな
408: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:24:18.00 ID:SZi3vENt0
>>389
小手調べには丁度いい感じ
小手調べには丁度いい感じ
390: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:12:45.79 ID:P9eDxkVI0
なんだチョンから打ったのか
ボーナスステージやん
ボーナスステージやん
391: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:13:01.62 ID:ZQPPyeJV0
ドリスはどうだったの?
392: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:13:46.15 ID:lzpepDZO0
筒香は最初だけだろうな
393: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:14:55.14 ID:oFKkNZTQ0
2線級のピッチャーから打っても評価しづらいな
394: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:15:28.78 ID:F/txNSZp0
筒香ってサードの守備は大丈夫なの?
395: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:16:07.67 ID:qf+DM00B0
柳みたいなPは筒香は得意だろうな
403: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:21:24.41 ID:4UG7+hfM0
>>395
筒香だけでなく日本人選手は皆そうじゃね?
筒香だけでなく日本人選手は皆そうじゃね?
397: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:17:15.49 ID:DFA8c6Yh0
すごいガタイしてたけどひょっとしてプロテインでもやってるのか
398: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:19:30.57 ID:tzQhWb430
松井稼頭央はメジャー初打席初球を本塁打した。
399: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:19:55.82 ID:+1wqjPTt0
日本人大活躍じゃんちょっと誇らしいわ
401: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:20:53.04 ID:82EMRfO30
観客入ってたらめちゃくちゃ盛り上がっただろうになあ
402: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:21:12.45 ID:F/txNSZp0
秋山も活躍したのにスレがない
409: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:24:44.48 ID:C6S1Rnz90
初打席初安打が全盛期のハラデイからのタイムリーが地味とはこれまた
410: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:25:33.61 ID:MyUGUYzZ0
ちなみにヤンキースでジャッジと一緒にメジャーデビューして、いきなりHR打って期待されてたのに何故かDeNAに来たオースティンw
416: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:35:19.87 ID:m+9FQCEb0
>>410
浜魂か
浜魂か
411: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:28:11.13 ID:T7IZSa0t0
向こうでゲームのヨッシー扱いにワロタw
ゴジラに肖ってんのかね
ゴジラに肖ってんのかね
412: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:29:23.25 ID:GlsQPeLE0
ビギナーズラック!?
414: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:32:19.85 ID:pGBt9N+20
まだまだ新庄の域には達してないな
417: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:36:19.43 ID:2qWUsX/H0
みんな結構冷めてんだな
まぁ最初だけは活躍するんだよね
ここから誰もイチロー松井のようにはなれない
まぁ最初だけは活躍するんだよね
ここから誰もイチロー松井のようにはなれない
425: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:42:45.91 ID:5EjV6IK40
>>417
2~3年目くらいになるとデータも揃って弱点ついてくるからそこからが本番てイチローが言ってた
2~3年目くらいになるとデータも揃って弱点ついてくるからそこからが本番てイチローが言ってた
418: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:38:20.62 ID:M/pJ2n6q0
松井と違って筒香や大谷翔平は逆方向へホームラン打てるのが良いね
419: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:39:54.22 ID:9+EXw5Qu0
チコちゃん大興奮
420: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:40:15.81 ID:IpxtJLv90
松井も逆方向へのホームランは結構打ってる。
ただ飛距離がそこまで伸びなかったってだけで。
ただ飛距離がそこまで伸びなかったってだけで。
447: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:05:52.24 ID:4mLnFCbi0
>>420今のボールなら余裕で入ってる。薬物禁止以後に松井がメジャー行けたら良かったのに
421: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:40:23.95 ID:5qiANHlK0
俺が筒香は絶対通用するって言ってたのに批判されまくった
見る目がない奴ばっかりだったなw
見る目がない奴ばっかりだったなw
422: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:40:50.93 ID:VMxFqHx00
やきう全然盛り上がらないな
423: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:41:51.63 ID:oKHKnNsM0
ホームランの話になるとイチローを出せないからってわざわざ松井を下げるのやめたら?
426: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:43:28.14 ID:g82DNzC90
どうせ対戦が1周すると全く通用しなくなるいつもの日本人のパターンだろ
メジャーはデータが揃えられてからが勝負だからな
メジャーはデータが揃えられてからが勝負だからな
428: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:45:02.16 ID:ajpABVBk0
偶然だぞ!
429: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:45:55.20 ID:Z+/6pLHv0
メジャーで成績残すには筒香は150キロ超の球打てるようにならないとな
430: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:48:26.64 ID:IGxzysH20
2250メジャー行ってたのか
432: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:54:27.88 ID:CyKoMwzN0
これあかんパターンだよな
最初にホームラン打つやつはだいたいそのあと苦しむ
最初にホームラン打つやつはだいたいそのあと苦しむ
440: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:00:27.11 ID:e5q/X8Vq0
>>432
全然話題になってなかったから、いいんじゃないのか
全然話題になってなかったから、いいんじゃないのか
433: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:54:45.99 ID:4QAFpdrF0
飛ぶよね
あの大谷が20本こえちゃうんだから
ダル曰く
本来なら一桁ホームランの奴が20本越えるボールらしいよ
あの大谷が20本こえちゃうんだから
ダル曰く
本来なら一桁ホームランの奴が20本越えるボールらしいよ
436: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:58:52.80 ID:kp/XCB++0
アジアを代表するスポーツ選手
インスタフォロワー数(7月25日現在)
6,979万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,608万 MSドーニ(クリケット)
1,469万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,225万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,141万 スレシュ・ライナ(クリケット)
587万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
417万 ソン・フンミン(サッカー)
180万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
156万 香川真司(サッカー)
152万 長友佑都(サッカー)
116万 大坂なおみ(テニス)
*99万 久保建英(サッカー)
*82万 南野拓実(サッカー)
*82万 本田圭佑(サッカー)
*54万 錦織圭(テニス)
*46万 井上尚弥(ボクシング)
*43万 ダルビッシュ有(野球)
*42万 大谷翔平(野球)
*41万 田中将大(野球)
*41万 八村塁(バスケ)
筒香は6万
インスタフォロワー数(7月25日現在)
6,979万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,608万 MSドーニ(クリケット)
1,469万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,225万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,141万 スレシュ・ライナ(クリケット)
587万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
417万 ソン・フンミン(サッカー)
180万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
156万 香川真司(サッカー)
152万 長友佑都(サッカー)
116万 大坂なおみ(テニス)
*99万 久保建英(サッカー)
*82万 南野拓実(サッカー)
*82万 本田圭佑(サッカー)
*54万 錦織圭(テニス)
*46万 井上尚弥(ボクシング)
*43万 ダルビッシュ有(野球)
*42万 大谷翔平(野球)
*41万 田中将大(野球)
*41万 八村塁(バスケ)
筒香は6万
437: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:58:53.36 ID:7HL5Vivx0
439: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 12:59:09.78 ID:MyUGUYzZ0
441: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:00:42.46 ID:1NIb94pl0
なおレ
442: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:01:04.77 ID:Xixna2LD0
メジャーで、開幕スタメン三番は
相当評価高いな
相当評価高いな
443: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:01:25.69 ID:FCAxVnnP0
ツイッター芸人が菊池を救いたいとかアホな事言ってたから柳さんがアジア人初の最優秀防御率を獲得してどうですか!って聞いたら無視されたわ
445: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:04:41.58 ID:0K/qx4AW0
筒香とレイズは上手く行きそうだな
複数ポジション守れるので出場回数はそこそこ貰えそう
秋山はスタメンじゃない時点でチーム選び失敗してないか
複数ポジション守れるので出場回数はそこそこ貰えそう
秋山はスタメンじゃない時点でチーム選び失敗してないか
446: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:05:10.94 ID:dXVINV5u0
朝鮮人よ、また併合してやろうか?
468: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:22:19.79 ID:hp9Hrcnt0
>>446
今の日本なら逆に韓国に吸収されそう
今の日本なら逆に韓国に吸収されそう
475: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:24:35.77 ID:HmKuw5D60
>>468
チョンさん
冗談はその四角い顔だけにして
チョンさん
冗談はその四角い顔だけにして
480: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:27:56.89 ID:iZfGwTRv0
>>468
いつから「韓国」のことを「日本」と言い、「北朝鮮」のことを「韓国」と呼ぶようになったんだ。
いつから「韓国」のことを「日本」と言い、「北朝鮮」のことを「韓国」と呼ぶようになったんだ。
474: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:24:09.50 ID:+VwxNCK90
>>446
もう勘弁してくれ
劣等民族を隷属させてもロクな事がない
もう勘弁してくれ
劣等民族を隷属させてもロクな事がない
513: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:15:19.94 ID:OQCOb7Wb0
>>446
日本人の誰が望むんだよハゲ
日本人の誰が望むんだよハゲ
448: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:08:30.08 ID:BPdhIJJR0
偶然だぞ
449: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:10:18.43 ID:aOL9mpyd0
柳賢振ってWBCで投げてるのを見た覚えがある
下半身の安定感がハンパなかった
下半身の安定感がハンパなかった
450: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:10:31.90 ID:gQFDnjX/0
福留「偶然だぞ」
452: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:11:51.13 ID:fBpQIP/r0
偶然だぞ
453: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:12:34.66 ID:FCAxVnnP0
最多勝→王健民
最多奪三振→野茂
最優秀防御率→柳
最多奪三振→野茂
最優秀防御率→柳
454: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:12:59.07 ID:G7+FVb9A0
フィジカルエリートは野球やるからな
サッカーのチビガリ共と違って独力で点取れる
サッカーのチビガリ共と違って独力で点取れる
456: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:14:56.19 ID:re3faeeI0
最多奪三振はダルも取ってるぞ
458: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:16:37.10 ID:FCAxVnnP0
>>456
アジア人初のカテゴリー
200イニング投げれないツイッター芸人はいらない
アジア人初のカテゴリー
200イニング投げれないツイッター芸人はいらない
469: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:22:29.36 ID:i6QdLHv+0
>>458
柳は一回も200イニング投げたことないやん
ダルビッシュは二年目に209イニング
柳は一回も200イニング投げたことないやん
ダルビッシュは二年目に209イニング
457: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:15:34.44 ID:ZBCiF+In0
福留も最初だけ打ってたような
459: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:16:40.78 ID:MyUGUYzZ0
まぁ、レイズはロンゴリアをトレードした時点で勝つ気ないから自由にのびのび頑張ってくれw
セカンドにコンバートされる前のサード岩村以上の成績は残せよな
セカンドにコンバートされる前のサード岩村以上の成績は残せよな
470: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:22:39.13 ID:tEK7B5cG0
>>459
むしろロンゴリア出してからのほうが強くなってるような
むしろロンゴリア出してからのほうが強くなってるような
460: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:16:45.11 ID:re3faeeI0
メッツ時代でも松井稼頭央も開幕だけは打ってたな
461: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:17:01.54 ID:+ps5NXVm0
LAドジャース柳賢振&ペ・ジヒョン・アナ、来年1月に結婚
https://japanese.joins.com/upload/images/2017/09/20170913135902-1.jpg
https://japanese.joins.com/upload/images/2017/09/20170913135902-1.jpg
464: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:18:09.39 ID:PrtZ3zbf0
ワテは信じとったで!
466: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:19:20.47 ID:WjxSQC1r0
僕は最初からやると思ってました
473: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:23:38.11 ID:G+jdSnDe0
こいつ有名なやつなのか??
松井がメジャーに移籍した頃から
日本のプロ野球全く見なくなったから
ガチで全然知らんわ
でもメジャーに移籍できるなら
凄い選手なんだろうな
松井がメジャーに移籍した頃から
日本のプロ野球全く見なくなったから
ガチで全然知らんわ
でもメジャーに移籍できるなら
凄い選手なんだろうな
476: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:25:04.13 ID:IrMYHgEX0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
477: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:25:12.00 ID:jJaEpv5I0
この韓国人P、ナ西だから通用してたのに
そりゃア東に来たら終わるわ
そりゃア東に来たら終わるわ
479: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:27:25.10 ID:sCLxqBBg0
日本人は初戦にやたら強いな
481: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:28:31.80 ID:jJaEpv5I0
あと韓国人Pはコロラドではほとんど投げず
(なぜかめぐり合わせが良く&登板回避とでw)
P有利の球場ばかりで投げてたからな・・・
ア東でメッキがはがれたか
(なぜかめぐり合わせが良く&登板回避とでw)
P有利の球場ばかりで投げてたからな・・・
ア東でメッキがはがれたか
498: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:56:11.56 ID:4UG7+hfM0
>>481
レイズであんな感じならNYYや赤靴下ならフルボッコにされるな
レイズであんな感じならNYYや赤靴下ならフルボッコにされるな
482: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:34:10.35 ID:72hiujUu0
開幕投手なんて柳すごい
483: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:36:06.25 ID:72hiujUu0
一方韓国人左腕キム・グァンヒョンがメジャー初セーブあげたぞ
504: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:03:35.04 ID:4HVqT8wt0
>>483
3点差で登板したのに危うく同点にされるとこだったな
ちょっと通用しないんじゃないのガンヒョン
3点差で登板したのに危うく同点にされるとこだったな
ちょっと通用しないんじゃないのガンヒョン
540: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:15:08.75 ID:KKbtwHL/0
>>483
新人でいきなりクローザーか!
新人でいきなりクローザーか!
541: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:15:29.24 ID:RW2+3k4D0
>>483
先発からクローザーに降格した上に
2失点じゃねーかw
あやうく戦犯になるところw
先発からクローザーに降格した上に
2失点じゃねーかw
あやうく戦犯になるところw
484: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:36:42.33 ID:zqjip2D/0
試合には負けたが韓国には勝利した!
485: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:36:54.80 ID:nz7lThEV0
城島も打ってる
486: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:37:49.22 ID:J7XTrzHn0
このままなんとかシーズンずっとやっていけたら
491: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:39:56.07 ID:B+sa1IgV0
去年韓国人が半年間くらいすごいと貼り付けてたピッチャーからうったの?
521: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:33:38.65 ID:+L39SIjM0
>>491
そうそう
去年の最優秀防御率
タイトルホルダーから打てたら筒香も自信になるだろうな
そうそう
去年の最優秀防御率
タイトルホルダーから打てたら筒香も自信になるだろうな
492: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:43:02.07 ID:xi9GMOFC0
メジャー開幕してたんだな
第一号おめでと!
第一号おめでと!
493: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:46:35.38 ID:PJQrcsSN0
なんだ相手の投手韓国人かよw
それじゃ松井秀喜みたいなインパクトはねえな
それじゃ松井秀喜みたいなインパクトはねえな
495: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:47:44.36 ID:n/t1JWoV0
その後…
497: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:52:38.06 ID:G4r6e0rs0
筒香はやるやつだと思ってたよ
500: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 13:59:02.91 ID:zUuFJXxX0
柳賢振って去年めっちゃ成績よかった人?
それか昔飲酒運転で捕まってた人?
それか昔飲酒運転で捕まってた人?
501: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:00:06.08 ID:tKtdttXV0
>>500
飲酒運転は秋信守じゃないかね
飲酒運転は秋信守じゃないかね
509: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:05:09.89 ID:zUuFJXxX0
>>501
おおそれそれ
打者の方だったか、さんくす
おおそれそれ
打者の方だったか、さんくす
502: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:01:13.96 ID:sye/zvd10
筒香選手1号ホームランおめでとう!開幕第一戦いきなり!(・∀・)
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング
01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
02位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
03位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
04位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
05位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
06位 040 大谷翔平 (左2018-2019 元日ハム)(*2019年18本*) ←←★NEW!!
07位 033 青木宣親 (左2012-2017 元ヤクルト)
08位 032 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)
09位 020 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)
10位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
11位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)
12位 004 野茂英雄 (右1995-2008 元近鉄)
13位 001 筒香嘉智 (左2020-2020 元横浜)
雑魚(川崎1本西岡0本田中0本中村0本前田[投]1本)
http://www.pekitarin.com/entry/2017/10/25/180000
511: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:07:45.32 ID:tKtdttXV0
>>502
イチローは2019シーズンもプレーした
前田ダルビッシュ石井川崎吉井も1本ずつ打ってる
イチローは2019シーズンもプレーした
前田ダルビッシュ石井川崎吉井も1本ずつ打ってる
503: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:01:33.76 ID:EDn6+69h0
ベイスターズはやばいけどな
505: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:03:45.88 ID:fbHONSjy0
松井稼頭央も開幕戦だけは活躍してたな。
506: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:03:46.27 ID:qnv9P7SL0
年度は違えどメジャーで3割30本100打点を達成したのは松井秀喜だけ
515: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:19:41.56 ID:tKtdttXV0
>>506
2004年は惜しかったねぇ
30本塁打に乗せたところで引き籠っちゃえばよかったのに
2004年は惜しかったねぇ
30本塁打に乗せたところで引き籠っちゃえばよかったのに
507: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:04:37.48 ID:rpI31Pz60
でもすぐ攻略されるんでしょ?
510: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:07:15.69 ID:mpKurHl90
柳って去年タイトル取ったのにドジャースから放出されてるじゃん
543: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:19:50.42 ID:oQXvNJaK0
>>510
チョンは臭いからな
チョンは臭いからな
512: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:14:39.21 ID:DSLS29Sy0
サッカーは日本人選手みんなソンフンミンに完敗してるし
やっぱ日本には野球が向いてるんやな
やっぱ日本には野球が向いてるんやな
518: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:22:38.40 ID:4HVqT8wt0
>>512
世界最多の野球人口抱えてるのにロクにMLBで活躍できない時点で日本人には向いてないよ
世界最多の野球人口抱えてるのにロクにMLBで活躍できない時点で日本人には向いてないよ
514: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:19:00.17 ID:lW3KjUFe0
なおレ?
517: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:22:21.69 ID:eKzwunv70
ゴジラってインパクトあったけ?
522: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:37:04.02 ID:FoJkEMoH0
大谷に期待してたのに、裏切られた気分だわ
523: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:40:09.44 ID:mvWAbR960
250、20本で合格だろ。
270、25本なら上出来。
270、25本なら上出来。
526: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:48:57.61 ID:BHd/tuYr0
>>523
合格も何もMLBでシーズン20本打ったら
日本人では松井、大谷に次ぐ3人目の快挙
合格も何もMLBでシーズン20本打ったら
日本人では松井、大谷に次ぐ3人目の快挙
524: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:43:23.23 ID:avEwUDDL0
大谷がデビューした時もオープン戦不振でサカ豚が良くスレ荒らしてたけど
開幕した途端爆発してサカ豚大発狂。筒香も同じパターンかと思ったら
相手が韓国投手で余計暴れてんのね。
筒香も暫く粘着される事になるんだろうな、気の毒に。
開幕した途端爆発してサカ豚大発狂。筒香も同じパターンかと思ったら
相手が韓国投手で余計暴れてんのね。
筒香も暫く粘着される事になるんだろうな、気の毒に。
525: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:47:55.35 ID:L7ANHekJ0
アジア人同士のご接待だよ
544: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:20:57.29 ID:RW2+3k4D0
>>525
自分の勝ち星消してまで
旧宗主国様にホームラン献上たあ
さすが奴隷民族チョンの面目躍如やなw
自分の勝ち星消してまで
旧宗主国様にホームラン献上たあ
さすが奴隷民族チョンの面目躍如やなw
614: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:42:12.42 ID:dc/jJ3Mh0
>>544
あれで勝ち星消えたの?
やったー
あれで勝ち星消えたの?
やったー
615: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:43:38.23 ID:tKtdttXV0
>>614
あれで、というか
あの回を投げ切らずに降りたから
あれで、というか
あの回を投げ切らずに降りたから
527: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:55:28.68 ID:NLbF+GQT0
大谷は9回のチャンスも三振してて相変わらずのお荷物だな
536: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:09:00.96 ID:3iiIpYdI0
>>527
大谷って普通の野球選手が経験する壁にぶち当たってそれを克服して乗り越えるみたいな過程が省かれてここまで来ちゃったんだよね
大谷がその壁の存在に気づく前に栗山やフロントやマザー達が壁に大きな穴を開けてくれて歩いて通れるようにしてくれたんだよ
だから弱いんだよ
ハムの時の満塁時の打率が.000なのは誰も知らないし知られちゃいけない
大谷って普通の野球選手が経験する壁にぶち当たってそれを克服して乗り越えるみたいな過程が省かれてここまで来ちゃったんだよね
大谷がその壁の存在に気づく前に栗山やフロントやマザー達が壁に大きな穴を開けてくれて歩いて通れるようにしてくれたんだよ
だから弱いんだよ
ハムの時の満塁時の打率が.000なのは誰も知らないし知られちゃいけない
574: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:25:02.17 ID:CncPoWN00
>>527
藤浪が満塁ホームラン打たれたから大谷も打つと思ったのになー。
藤浪が満塁ホームラン打たれたから大谷も打つと思ったのになー。
528: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 14:58:52.83 ID:d/znOOAW0
日本人て通用しないのにこういう意味のない記録だけは作るよな
530: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:00:51.30 ID:mC6T5iO80
チョンから打ったのはデカい
531: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:02:39.24 ID:i5v/zYNZ0
三番か
すごいな
すごいな
532: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:03:25.85 ID:tKtdttXV0
3番もさることながら「三塁」にはかなり驚く
555: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:43:17.82 ID:i5v/zYNZ0
>>532
コリジョンルールで内野の負担が少し減ったかもな
それでも上手い下手の差は埋めがたいわけだが、今後どうなるか
コリジョンルールで内野の負担が少し減ったかもな
それでも上手い下手の差は埋めがたいわけだが、今後どうなるか
533: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:07:03.98 ID:AcOHkCFw0
やっと大谷の正統な評価が日本人にも分かってきた?
全然凄くないっていう
全然凄くないっていう
534: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:07:11.98 ID:/xQUPogC0
頑張れよ筒、横浜には帰るところねぇからな
535: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:08:22.99 ID:2qWUsX/H0
大谷煽り抜きで大戦犯だな…
537: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:09:31.14 ID:QZ8iI7vq0
最優秀防御率、サイヤング2位の柳賢振兄さんからのプレゼントだな
筒香は柳兄さんに完敗だ
筒香は柳兄さんに完敗だ
538: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:11:30.34 ID:2/bEWQhP0
サードやってんの草
あの筒香がww
あの筒香がww
539: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:12:23.97 ID:utgkWWRx0
大谷より活躍してるのに伸びねー
ステマ業者参入してるの?
ステマ業者参入してるの?
542: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:16:51.39 ID:uM9LGZZ10
最初は結構誰でも打つ
実力から継続がちょっとね
545: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:27:33.89 ID:oQXvNJaK0
筒香の後継者佐野は昨日満塁逆転サヨナラホームラン打ったからな
547: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:32:18.73 ID:OwVN98QT0
日本人がメジャーで3番サード長嶋??
レイズは日本人相手の商売始めたのか?
レイズは日本人相手の商売始めたのか?
548: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:32:49.07 ID:BWK0aeh80
メジャーってレベル落ちた?
サード?
サード?
552: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:39:49.74 ID:0K/qx4AW0
>>548
今はシフトを多用するから(レイズは特に)内野の広い守備範囲とか重視されない
今はシフトを多用するから(レイズは特に)内野の広い守備範囲とか重視されない
603: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 19:17:26.28 ID:Dv0nMlKl0
>>548
虚弱体質の大谷がプレーするほどの人材難だよ
虚弱体質の大谷がプレーするほどの人材難だよ
550: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:33:25.24 ID:gRthbrbT0
野球は知らない。けど、文藝春秋の筒香の書いた論文を読んで頭が良いと思った。
551: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:39:10.09 ID:BWK0aeh80
つっつがサードでやれるなら
国内FAより海外行った方がいい
弱いチームだろうか年俸が違う
国内FAより海外行った方がいい
弱いチームだろうか年俸が違う
553: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:41:09.80 ID:ZnHLTCgV0
良かったな
メジャーでやるのが夢だって言ってたもんな
メジャーでやるのが夢だって言ってたもんな
554: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:43:14.39 ID:VNU1D4ct0
せっかくまぐれ当たりしたのにどこも中継してくれなかったのW
やっぱ持ってないねこのデブWWWWWWWWWWWWWWW
やっぱ持ってないねこのデブWWWWWWWWWWWWWWW
557: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:52:44.06 ID:zGAlzdzK0
>>554
Jスポでやってた
Jスポでやってた
556: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:43:41.14 ID:BWK0aeh80
メジャーワンチャンでいって
ダメならおかえりくんが一番いいね
それても億はあるだろうし
鍵は弱く層の薄いチームに行くことだな
ダメならおかえりくんが一番いいね
それても億はあるだろうし
鍵は弱く層の薄いチームに行くことだな
559: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:54:18.67 ID:BMzjRckc0
>>556
「おかえりくん」は手ぶらで帰ってきた失敗者を言うのであってメジャーの舞台で足跡を残せば「おかえりくん」ではない
それ以外の部分に関しては同じ意見
「おかえりくん」は手ぶらで帰ってきた失敗者を言うのであってメジャーの舞台で足跡を残せば「おかえりくん」ではない
それ以外の部分に関しては同じ意見
558: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:53:10.58 ID:HhYazndE0
外野手の松井やイチローでも無理だったがメジャーの3番だからな
筒香がサード守ってシーズン通して3番打てたら革命だよ
筒香がサード守ってシーズン通して3番打てたら革命だよ
561: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 15:55:23.35 ID:S3o9v99V0
メジャーは新人の最初の1ヶ月は何も研究しないらしいからな
松井も2ヶ月目にゴロキングよ
松井も2ヶ月目にゴロキングよ
575: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:25:52.89 ID:tKtdttXV0
>>561
2003年の松井さんが打ち出したのは6月じゃないかね
2003年の松井さんが打ち出したのは6月じゃないかね
563: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:01:45.74 ID:AzOXvjhg0
松井稼だって福留だって最初は打ってたよw
565: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:04:47.49 ID:ShhD3fsL0
ぶつけられたってマジ?
そうなら、偶然とは思えないくらいあるねw
そうなら、偶然とは思えないくらいあるねw
566: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:07:59.21 ID:G7e8Fh+/0
メジャーでサードやれるレベルなのかよ
しかも3番て凄えな
しかも3番て凄えな
568: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:14:24.89 ID:EDn6+69h0
メジャーの内野へただし
昔のイメージだとうまい人もっといたんだろうけど
昔のイメージだとうまい人もっといたんだろうけど
619: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:55:38.16 ID:q/sm9gWg0
>>568
メジャーの内野は昔からバカ肩とパワーヒッター用の深めの守備シフトですべてカバーする感じ
メジャーのサードとショートはよくめちゃくちゃな体勢でステップもせずにまっすぐファーストまで届く送球するイメージだわ
ショートは特に化け物みたいな身体能力
ぱっと見ではやる気なさそうだなと動きが遅いって見えるけどな
あれはアジア人ではできない領域の守備
上手い下手の問題じゃなくて身体的な差
メジャーの内野は昔からバカ肩とパワーヒッター用の深めの守備シフトですべてカバーする感じ
メジャーのサードとショートはよくめちゃくちゃな体勢でステップもせずにまっすぐファーストまで届く送球するイメージだわ
ショートは特に化け物みたいな身体能力
ぱっと見ではやる気なさそうだなと動きが遅いって見えるけどな
あれはアジア人ではできない領域の守備
上手い下手の問題じゃなくて身体的な差
570: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:19:31.66 ID:xZBnIkoU0
左中間に大きなのを打てるのは大きいな
やるじゃねーか、オッサン
お前は中高年の星だ
やるじゃねーか、オッサン
お前は中高年の星だ
571: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:21:17.71 ID:ikjfbwcm0
筒香の硬弱そうなんだがw
とびついて両膝ついてスローイングでけるんかw
とびついて両膝ついてスローイングでけるんかw
572: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:21:40.79 ID:GHV++R320
いつの時代もチョンは日本人の引き立て役だなあ
全てにおいて日本人より劣ってるからな
全てにおいて日本人より劣ってるからな
576: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:26:02.17 ID:CncPoWN00
メジャーでTO TO GOって呼ばれるん?
577: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:30:12.03 ID:0ky6/AIt0
年間通してサードやれたらそれだけですごいな
579: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:31:38.59 ID:27DLUXPL0
581: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:40:14.00 ID:nV8Vu4NsO
最初だけは打つんだよ
583: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:45:05.85 ID:qnv9P7SL0
松井 秀喜
(20).294 20本 *66打点 OPS.843
(21).283 22本 *80打点 OPS.845
(22).314 38本 *99打点 OPS1.023
(23).298 37本 103打点 OPS.984
(24).292 34本 100打点 OPS.984
(25).304 42本 *95打点 OPS1.047
(26).316 42本 108打点 OPS1.092
(27).333 36本 104打点 OPS1.081
(28).334 50本 107打点 OPS1.153
(20).294 20本 *66打点 OPS.843
(21).283 22本 *80打点 OPS.845
(22).314 38本 *99打点 OPS1.023
(23).298 37本 103打点 OPS.984
(24).292 34本 100打点 OPS.984
(25).304 42本 *95打点 OPS1.047
(26).316 42本 108打点 OPS1.092
(27).333 36本 104打点 OPS1.081
(28).334 50本 107打点 OPS1.153
584: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:45:36.08 ID:vILLlefw0
さすが横浜の誇り
585: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:46:47.87 ID:V4HQ21wt0
松井のNPB平均と筒香のキャリアハイ比べるってのもなかなか狂ってるなw
松井の凄さを際立たせるだけやん
松井の凄さを際立たせるだけやん
586: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:52:31.69 ID:tKtdttXV0
>>585
際立たせちゃいかんのかね
際立たせちゃいかんのかね
587: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:55:23.37 ID:8B+TLfEp0
デビュー戦でいきなり3番サード
さぞや緊張しただろうけど、逆に集中できたんかな
さぞや緊張しただろうけど、逆に集中できたんかな
613: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:40:24.73 ID:2aIVWN280
>>587
3番って一番の強打者じゃ?
今は2番かもしれんけど。
3番って一番の強打者じゃ?
今は2番かもしれんけど。
589: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 16:59:39.08 ID:T9Vro+4L0
チョン相手かよ
メジャーいったのにw
チョンなんか相手じゃねえわ
メジャーいったのにw
チョンなんか相手じゃねえわ
590: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 17:00:42.71 ID:6g3I+0XA0
メジャー初年度開幕1試合だけでどんだけ意識してんだよ松井厨は
591: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 17:03:35.21 ID:DNPKw9s50
なんだよアジアの猿同士の互助会かよ
だいたいレイズやエンジェルスあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、有り難みがないんだよ
だいたいレイズやエンジェルスあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、有り難みがないんだよ
592: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 17:04:14.47 ID:GW289lNU0
NPBの時から思ってたんだが背番号25って名前が由来?
597: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 17:50:03.75 ID:KEsukwXe0
>>592
レイズはどうか知らんけどベイの25番というか20番代はいい選手がつけてるね
元々は55番次に8番付けてたような
レイズはどうか知らんけどベイの25番というか20番代はいい選手がつけてるね
元々は55番次に8番付けてたような
598: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 18:16:36.04 ID:PkrRnEiV0
>>597
25番は筒香の前は村田が付けてたな。
25番は筒香の前は村田が付けてたな。
593: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 17:18:13.91 ID:o/shS4lD0
どうせ東京ドームラン系だろ
595: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 17:47:33.38 ID:MEMZXL+C0
>>593
メジャーの球場って狭いところ多いからそこまで問題にはならん
メジャーの球場って狭いところ多いからそこまで問題にはならん
594: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 17:40:38.49 ID:SMolPyma0
あ、そっか。飛ぶボールなんだね
けっこう打つもね
けっこう打つもね
596: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 17:48:20.40 ID:8ahRhCdw0
ホームランより3番サードの方がビックリした
599: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 18:18:29.99 ID:fJ9A2QKw0
デッドボールを食らわせたの韓国人投手だろ?
チームにいる韓国人が筒香とあらゆる面でバッティングするから
筒香を蹴落とそうと躍起になっていたら怖いな
敵チームの韓国人も味方チームの韓国人も気を付けないとな
あと日本にいる在日韓国人やネットの韓国人にも要注意じゃね?
チームにいる韓国人が筒香とあらゆる面でバッティングするから
筒香を蹴落とそうと躍起になっていたら怖いな
敵チームの韓国人も味方チームの韓国人も気を付けないとな
あと日本にいる在日韓国人やネットの韓国人にも要注意じゃね?
607: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 19:53:02.78 ID:2Q4+b3Lk0
>>599
ヤバイな
知らなかった。
ヤバイな
知らなかった。
612: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:39:41.90 ID:2aIVWN280
>>599
あれ、韓国人だからわざとじゃね。
ギリギリって感じの当たり方じゃないもん。
韓国人だぞ。
あれ、韓国人だからわざとじゃね。
ギリギリって感じの当たり方じゃないもん。
韓国人だぞ。
622: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:10:19.91 ID:flXvHSnc0
>>599
考えすぎじゃないか
もうしばらくはスポーツマンシップを信じてみてはどうか
考えすぎじゃないか
もうしばらくはスポーツマンシップを信じてみてはどうか
600: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 18:19:45.83 ID:MBqpz4+00
畠山
メローニ
内川
ヤング
村田
筒香
メローニ
内川
ヤング
村田
筒香
601: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 18:58:42.88 ID:pb1FereK0
レイズとか
コロナのフロリダで
生きてるだけでも
かなりの生命力
コロナのフロリダで
生きてるだけでも
かなりの生命力
604: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 19:27:23.28 ID:JTqY/cGK0
普段のシーズンなら
.240 20 55 みたいな成績になりそう
.240 20 55 みたいな成績になりそう
620: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:06:01.55 ID:flXvHSnc0
>>604
その数字なら打点もっと行くでしょ
その数字なら打点もっと行くでしょ
605: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 19:41:57.60 ID:GwSXyJjb0
メジャーも落ちたなぁ
608: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 20:10:40.86 ID:wT2BJhZZ0
あの打球でホームランなるんやったら20本ぐらいは打てそうやな
609: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 20:11:54.95 ID:tKtdttXV0
>>608
2017WBC準決勝アメリカ戦のあれを思うと、ちょっと不思議な気もする
2017WBC準決勝アメリカ戦のあれを思うと、ちょっと不思議な気もする
610: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:00:19.92 ID:ZoDP4oHY0
ジャップメジャーは大体開幕からちょっとだけ活躍してあとはさっぱりだよな。
616: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:50:00.14 ID:C+HgiZka0
韓国人が開幕投手なの?
MLB大丈夫?
MLB大丈夫?
617: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:51:05.22 ID:tKtdttXV0
>>616
去年のNL最優秀防御率でCYA2位なので、そこはまあ
去年のNL最優秀防御率でCYA2位なので、そこはまあ
618: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 21:52:54.93 ID:cF8tLoUC0
今知った
筒香横浜首になっていたのか
再就職先でも頑張れよ
筒香横浜首になっていたのか
再就職先でも頑張れよ
621: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:09:17.73 ID:MyUGUYzZ0
片膝ついた状態や、深い所からジャンピングスローでファーストにノーバウンド送球なんて日本人野手には無理
623: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:15:54.02 ID:oQXvNJaK0
朝鮮にスポーツマンシップの概念はないからな
624: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:18:38.56 ID:qBLGSG1R0
メジャーは大分球軽くなってるからな
イチマツの頃の倍ぐらいに増えてる
イチマツの頃の倍ぐらいに増えてる
625: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:19:38.87 ID:c/EhQADa0
ドリスがいきなりショートにエラーされ、四球2つ出し、失点1で自責点0だった。メジャー戻っても何も変わらず元気そうでよかった。
628: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:37:36.56 ID:pKNIFgjf0
デビュー試合でホームラン打ったってこと?
629: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:39:18.75 ID:tKtdttXV0
>>628
そうね
そうね
630: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:41:52.13 ID:tXZvrrp90
前の打席でデッドボールぶつけられてからのホームランってのがカッコ良いな
631: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 22:50:52.97 ID:YkbjCBsX0
デッドボールは明らかにわざとw
クズのDNA
クズのDNA
632: 名無しさん@恐縮です 2020/07/25(土) 23:16:33.18 ID:tKtdttXV0
>>631
2006WBC準決勝福留2ランの直後に金炳賢が小笠原にぶつけたのもわざとだというつもりか?
2006WBC準決勝福留2ランの直後に金炳賢が小笠原にぶつけたのもわざとだというつもりか?
コメント