
1: ハバナブラウン(東京都) [US] 2020/07/19(日) 07:18:27.65 ID:Acf2qOzn0● BE:615138902-2BP(6999)
sssp://img.5ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
中国英字紙グローバル・タイムズによると、新型コロナウイルスの流行が下火になった中国で、マスクの供給能力が需要を大幅に上回り、価格が急落している。
最近の価格は2月の水準から80―90%も下落。年末までに95%の業者が経営破綻し、米食品医薬品局(FDA)や欧州連合(EU)の輸出許可を有する5%しか生き残れないとの予測も出ている。
同紙によると、コロナ流行が本格化した2月には数百社程度だった中国のマスクメーカーは1万社を突破。
1―6月の繊維製品(マスク含む)輸出額は前年同期比32・4%も増加した。
専門家によると、既に国内のマスク生産能力は世界全体の需要を上回り、「世界中の人が毎日1枚使ったとしてもなお、中国の生産能力は過剰だ」(大健康国際のバイ・ユ氏)という。
山東省の業者は、従来は1日数万枚だった生産能力を、コロナ流行のピーク時は100万枚近くまで増強。
最近は国内需要が減少し、減産か工場の閉鎖を検討している。
輸出許可を申請しているものの、手続きに時間を要しているという。(上海=時事)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/564752
中国英字紙グローバル・タイムズによると、新型コロナウイルスの流行が下火になった中国で、マスクの供給能力が需要を大幅に上回り、価格が急落している。
最近の価格は2月の水準から80―90%も下落。年末までに95%の業者が経営破綻し、米食品医薬品局(FDA)や欧州連合(EU)の輸出許可を有する5%しか生き残れないとの予測も出ている。
同紙によると、コロナ流行が本格化した2月には数百社程度だった中国のマスクメーカーは1万社を突破。
1―6月の繊維製品(マスク含む)輸出額は前年同期比32・4%も増加した。
専門家によると、既に国内のマスク生産能力は世界全体の需要を上回り、「世界中の人が毎日1枚使ったとしてもなお、中国の生産能力は過剰だ」(大健康国際のバイ・ユ氏)という。
山東省の業者は、従来は1日数万枚だった生産能力を、コロナ流行のピーク時は100万枚近くまで増強。
最近は国内需要が減少し、減産か工場の閉鎖を検討している。
輸出許可を申請しているものの、手続きに時間を要しているという。(上海=時事)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/564752
3: ブリティッシュショートヘア(東京都) [MY] 2020/07/19(日) 07:19:56.37 ID:e+0siFd50
79: アムールヤマネコ(神奈川県) [DE] 2020/07/19(日) 08:31:14.11 ID:3j/DbHVM0
>>1
掃除やちょっとしたごみ出しで外に出る程度ならハンカチマスクで間に合うしな
掃除やちょっとしたごみ出しで外に出る程度ならハンカチマスクで間に合うしな
132: チーター(東京都) [PT] 2020/07/19(日) 09:15:16.03 ID:335uaoX/0
133: チーター(東京都) [PT] 2020/07/19(日) 09:15:34.94 ID:335uaoX/0
>>1
無人化が進む中国都市
https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
無人化が進む中国都市
https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
202: ラグドール(東京都) [US] 2020/07/19(日) 10:58:05.57 ID:KaiWvtMP0
>>1
中国人はバカだから仕方ない
中国人はバカだから仕方ない
246: 縞三毛(東京都) [JP] 2020/07/19(日) 13:34:44.86 ID:74HyfAiP0
>>1
中国ブザマだなw
中国ブザマだなw
2: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 07:19:55.81 ID:nFPhoNO60
ざまあみろ
4: アムールヤマネコ(ジパング) [US] 2020/07/19(日) 07:20:15.84 ID:QkI94gBL0
全然マスク安くならないけどナゼ?
49: サバトラ(千葉県) [CR] 2020/07/19(日) 07:51:33.38 ID:7Iafn9Jl0
>>4
国内で後から製造始めた業者に
ある程度は稼がせないと
同じようなことあった時何処も動かなくなるとかかな
国内で後から製造始めた業者に
ある程度は稼がせないと
同じようなことあった時何処も動かなくなるとかかな
59: コラット(神奈川県) [BE] 2020/07/19(日) 08:02:17.26 ID:N+MzDnSc0
>>49
なるほど
なるほど
244: コーニッシュレック(ジパング) [NL] 2020/07/19(日) 13:31:55.31 ID:5K7HBRGX0
>>59
>>137
あれだけマスク問題になったのになにも考えてないんだな
>>137
あれだけマスク問題になったのになにも考えてないんだな
137: メインクーン(神奈川県) [CN] 2020/07/19(日) 09:18:21.99 ID:J8VPBBzF0
>>49
勉強になるわ
勉強になるわ
209: ラ・パーマ(東京都) [ニダ] 2020/07/19(日) 11:13:36.26 ID:4nfOfRCw0
>>49
そんなことしなくても事態が終息したら政府が追加設備投資分を買い受けるって確約しとけばいいだけ
そんなことしなくても事態が終息したら政府が追加設備投資分を買い受けるって確約しとけばいいだけ
108: ラ・パーマ(大阪府) [US] 2020/07/19(日) 08:55:06.55 ID:dH4I8fHl0
>>4
中国製安くなってるよね
中国製安くなってるよね
187: スミロドン(東京都) [US] 2020/07/19(日) 10:21:48.32 ID:hHjZCkQP0
>>4
そりゃ高い価格で仕入れた以上値下げできんからな
そりゃ高い価格で仕入れた以上値下げできんからな
267: ライオン(千葉県) [ES] 2020/07/19(日) 14:23:42.36 ID:ThY6wLGi0
>>187
それは仕入れ担当のミス。でも相場の値段で売ってしまわないと不良在庫になってしまって1円にもならなくなる。
だから損しても安くして売ったほうが得。
それは仕入れ担当のミス。でも相場の値段で売ってしまわないと不良在庫になってしまって1円にもならなくなる。
だから損しても安くして売ったほうが得。
216: 縞三毛(兵庫県) [IT] 2020/07/19(日) 11:32:32.50 ID:Dg8TnCMu0
>>4
十分安いやん
十分安いやん
5: ぬこ(三重県) [US] 2020/07/19(日) 07:20:42.15 ID:UQLVQzxb0
国産マスク全く見かけないんだけど
94: コラット(ジパング) [US] 2020/07/19(日) 08:48:12.33 ID:Gz8jtRLt0
>>5
コンビニで売っていたりするよ
最近はセブンイレブンで良く見掛ける
コンビニで売っていたりするよ
最近はセブンイレブンで良く見掛ける
101: ベンガル(東京都) [US] 2020/07/19(日) 08:51:44.04 ID:8fRID8L80
>>5
箱単位もものは現状シャープでくらいしか手にはいらんな
箱単位もものは現状シャープでくらいしか手にはいらんな
152: ヒマラヤン(東京都) [US] 2020/07/19(日) 09:31:42.75 ID:LefczBfL0
>>5
大手が売ってる布マスクも中国製が多いよね
大手が売ってる布マスクも中国製が多いよね
205: ソマリ(大阪府) [IN] 2020/07/19(日) 11:00:12.94 ID:oNVmU8Ms0
>>5
ユニチャーム超立体マスクどこへいったのかなあ
30枚600円…
ユニチャーム超立体マスクどこへいったのかなあ
30枚600円…
219: コラット(ジパング) [US] 2020/07/19(日) 11:38:58.10 ID:Gz8jtRLt0
>>205
先月ライフで買ったよ
先月ライフで買ったよ
277: アフリカゴールデンキャット(静岡県) [US] 2020/07/19(日) 15:40:24.55 ID:/W9PtdPP0
>>5
日本のメーカー名が知りたいわ
見つけたら買いたいから
日本のメーカー名が知りたいわ
見つけたら買いたいから
289: サーバル(SB-iPhone) [JP] 2020/07/19(日) 16:51:26.19 ID:TnLiQr6v0
>>5
日の丸が付いたマスクはあの界隈の人らが潰しちゃったしね
日の丸が付いたマスクはあの界隈の人らが潰しちゃったしね
311: 黒(新日本) [ヌコ] 2020/07/19(日) 20:06:43.22 ID:gQw7Mxbd0
>>5
都内だとあるな。
都内だとあるな。
6: ウンピョウ(新日本) [DE] 2020/07/19(日) 07:20:55.01 ID:pxOp0m3x0
なにやってんだか
7: ジャガランディ(東京都) [ID] 2020/07/19(日) 07:21:08.47 ID:fM1Tb2jT0
未だに不織布マスク50枚入りの店頭価格は一箱1,980円(税抜)から下がらないんですが…
10: アビシニアン(埼玉県) [US] 2020/07/19(日) 07:23:01.89 ID:Aa4+iytl0
>>7
その価格で仕入れたからそれが店にとっての最安値なんやろ
もはやその価格では売れないけど腐る者でもないから下がらずにそのまま
在庫があるからさらに安い価格で仕入れるわけにもいかない
その価格で仕入れたからそれが店にとっての最安値なんやろ
もはやその価格では売れないけど腐る者でもないから下がらずにそのまま
在庫があるからさらに安い価格で仕入れるわけにもいかない
48: コーニッシュレック(家) [CN] 2020/07/19(日) 07:50:56.67 ID:ZxT7DeyW0
>>10
そういうことか
いつまでも高い値段で強気だなーと思ってた
そういうことか
いつまでも高い値段で強気だなーと思ってた
118: バーマン(千葉県) [CA] 2020/07/19(日) 09:06:32.04 ID:EJQAAYrG0
>>10
安い価格で仕入れてナンピンすりゃ良いだろ
安い価格で仕入れてナンピンすりゃ良いだろ
12: ジャガランディ(やわらか銀行) [ニダ] 2020/07/19(日) 07:23:34.22 ID:4NK99L9l0
>>7
ガソリンと同じだよ。上がるときは卽上がるが、下がるときは十分儲けてからじゃないと下げない暗黙のカルテル
ガソリンと同じだよ。上がるときは卽上がるが、下がるときは十分儲けてからじゃないと下げない暗黙のカルテル
27: アビシニアン(岐阜県) [TW] 2020/07/19(日) 07:32:32.04 ID:gps51Q+U0
>>7
2派を待ってる
2派を待ってる
65: ロシアンブルー(ジパング) [FI] 2020/07/19(日) 08:05:24.63 ID:fMobDZT00
>>7
50枚なら200円+税が当たり前
50枚なら200円+税が当たり前
85: アフリカゴールデンキャット(長崎県) [PT] 2020/07/19(日) 08:40:20.62 ID:gBZTdQzP0
>>7
その店以外はもっと安くなってるはず
うちのところのドンキなんてかなり値段下がってる
その店以外はもっと安くなってるはず
うちのところのドンキなんてかなり値段下がってる
111: コラット(家) [US] 2020/07/19(日) 09:00:37.29 ID:w4VbrO1S0
>>85
元の値段になる前にまた感染が増えて品不足になるんじゃね
元の値段になる前にまた感染が増えて品不足になるんじゃね
90: イエネコ(東京都) [US] 2020/07/19(日) 08:45:16.22 ID:y/M6gA1r0
>>7
流石にコロナ前と同じには戻らないからあきらメロン
流石にコロナ前と同じには戻らないからあきらメロン
142: ヒョウ(家) [US] 2020/07/19(日) 09:21:48.23 ID:8JmGDjHr0
>>7
中華マスクなら送料込で100枚880円だぞ
最速11日で届く
中華マスクなら送料込で100枚880円だぞ
最速11日で届く
144: イリオモテヤマネコ(SB-Android) [JP] 2020/07/19(日) 09:23:11.63 ID:l1MoJl4x0
>>7
ユニチャームなら買っても良いけどな
見たこともない中華パッケージじゃ100円でもいらん
ユニチャームなら買っても良いけどな
見たこともない中華パッケージじゃ100円でもいらん
156: コラット(コロン諸島) [FR] 2020/07/19(日) 09:33:28.20 ID:l3avWVsGO
>>144
たまにユニチャーム見かけるからその度に買ってる
着々と貯めてる
たまにユニチャーム見かけるからその度に買ってる
着々と貯めてる
280: ウンピョウ(光) [CA] 2020/07/19(日) 16:30:55.97 ID:vlJPnZ8e0
>>156
ナカーマ
ナカーマ
146: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US] 2020/07/19(日) 09:27:57.34 ID:Zma4ONir0
>>7
ネットで中華マスク1枚9円だけど?
ネットで中華マスク1枚9円だけど?
168: ラガマフィン(大阪府) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:45:09.50 ID:7x0d+sVx0
>>7
アマゾンとかモノタロウで1000円そこらで売ってるだろ
アマゾンとかモノタロウで1000円そこらで売ってるだろ
235: ヒョウ(茸) [GB] 2020/07/19(日) 12:50:17.22 ID:HIJMBhVO0
>>7
今店頭で売られてる商品はだいたい4月くらいの緊急事態宣言前後に商談したのがほとんど
半期決算などもありそろそろ高値で仕入れた分も損切りして市場価格にマークダウン始める
今商談してる分は買い手が強いのでもっと安くなる
今店頭で売られてる商品はだいたい4月くらいの緊急事態宣言前後に商談したのがほとんど
半期決算などもありそろそろ高値で仕入れた分も損切りして市場価格にマークダウン始める
今商談してる分は買い手が強いのでもっと安くなる
8: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US] 2020/07/19(日) 07:21:59.64 ID:nSFDaqq/0
中国のいいとこは破綻したとこですぐ転換するとこだな
日本だと気に病んで自殺とか病気になったりする
日本だと気に病んで自殺とか病気になったりする
9: ハバナブラウン(やわらか銀行) [ニダ] 2020/07/19(日) 07:22:29.86 ID:MLn4eRzu0
シャープマスク当たらないわ
ネピアのマスクに変更しよう
ネピアのマスクに変更しよう
34: チーター(静岡県) [UA] 2020/07/19(日) 07:34:11.80 ID:yXP6KG9f0
>>9
忘れた頃に当たるだろうよ
忘れた頃に当たるだろうよ
69: キジトラ(東京都) [US] 2020/07/19(日) 08:11:35.73 ID:rNJyihQ10
>>9
株主になれば普通に買えるよ
株主になれば普通に買えるよ
83: スミロドン(埼玉県) [US] 2020/07/19(日) 08:39:00.22 ID:4j6Tqc7y0
>>9
当たったけど買わんかったよ
国産とはいえもう50枚4000円は高すぎる
当たったけど買わんかったよ
国産とはいえもう50枚4000円は高すぎる
284: エジプシャン・マウ(ジパング) [JP] 2020/07/19(日) 16:36:18.82 ID:acRGo8f20
>>83
しねや
しねや
104: ぬこ(家) [US] 2020/07/19(日) 08:53:18.03 ID:BpLznxhx0
>>9
ネピアのマスクなんてあるんだ
ネピアのマスクなんてあるんだ
113: ぬこ(家) [US] 2020/07/19(日) 09:02:15.29 ID:BpLznxhx0
>>104
あったわ
でも、たった3000箱の抽選販売なんだな
あったわ
でも、たった3000箱の抽選販売なんだな
114: ヒマラヤン(石川県) [GB] 2020/07/19(日) 09:02:16.84 ID:Ol+sUphG0
>>9
同じく
初回から応募してるのにメール来る気配すらしない まぁ、もういいかな状態だけど
同じく
初回から応募してるのにメール来る気配すらしない まぁ、もういいかな状態だけど
182: イリオモテヤマネコ(東京都) [NL] 2020/07/19(日) 10:11:25.17 ID:o0yaPsj+0
>>9
本当に忘れた頃に当たったわよ
おまけに私には大きすぎてスカスカだった
ノーズワイヤーもズレて入ってたし
記念品としてとっておくわ
本当に忘れた頃に当たったわよ
おまけに私には大きすぎてスカスカだった
ノーズワイヤーもズレて入ってたし
記念品としてとっておくわ
11: バリニーズ(東京都) [GR] 2020/07/19(日) 07:23:02.94 ID:B1ECNGTC0
それなりに儲けたら潰れて、というか潰して、
いまはもう次の儲け話を探してる、
今までもずっとそうやってきたんだろ?
いまはもう次の儲け話を探してる、
今までもずっとそうやってきたんだろ?
13: ライオン(東京都) [ニダ] 2020/07/19(日) 07:24:06.84 ID:lq0D9We60
嫁のマスクで十分
手作り歴2ヶ月だが商品並みで草
手作り歴2ヶ月だが商品並みで草
100: サバトラ(ジパング) [ニダ] 2020/07/19(日) 08:51:01.60 ID:ZkSheehM0
240: オリエンタル(SB-iPhone) [CN] 2020/07/19(日) 13:20:28.87 ID:lez5k0kD0
>>100
床に置くなよ
床に置くなよ
281: ウンピョウ(光) [CA] 2020/07/19(日) 16:32:27.24 ID:vlJPnZ8e0
>>240
元が雑巾なんだろ
元が雑巾なんだろ
305: サビイロネコ(東京都) [US] 2020/07/19(日) 19:23:08.11 ID:ozHxDs4q0
>>100
これはちょっと…
これはちょっと…
306: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ヌコ] 2020/07/19(日) 19:25:27.38 ID:FhvWobA30
>>100
元々パンツ(男)の生地か
元々パンツ(男)の生地か
130: ボルネオウンピョウ(静岡県) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:14:34.16 ID:CbefuO1c0
>>13
俺も作ってもらったから使い捨てマスクなんか要らんわ、ってなったな
俺も作ってもらったから使い捨てマスクなんか要らんわ、ってなったな
222: イリオモテヤマネコ(茨城県) [ニダ] 2020/07/19(日) 11:45:29.73 ID:9+vq/MRc0
>>13
嫁が売ってません
嫁が売ってません
14: サイベリアン(愛知県) [KR] 2020/07/19(日) 07:24:13.86 ID:C3L+qmeG0
そいつら元々の本業に戻るだけだろ
コロナ特需で儲かるから飛びついただけだし
コロナ特需で儲かるから飛びついただけだし
15: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ] 2020/07/19(日) 07:25:29.30 ID:El7hIqqc0
セブンイレブンも全然売ってない気がする
134: デボンレックス(東京都) [CN] 2020/07/19(日) 09:16:15.89 ID:8Qw8lc3H0
>>15
ファミマ行ってみ
ウルトラマスクというのがどのファミマ行っても大量に余ってるから
ファミマ行ってみ
ウルトラマスクというのがどのファミマ行っても大量に余ってるから
135: ぬこ(家) [US] 2020/07/19(日) 09:17:46.25 ID:BpLznxhx0
>>134
あるあるw
ちょっと割高だよな
あるあるw
ちょっと割高だよな
183: ジャガランディ(神奈川県) [BR] 2020/07/19(日) 10:13:25.16 ID:lx6OBHuS0
>>15
ローソンなんか大量にあるぞ
ローソンなんか大量にあるぞ
16: セルカークレックス(東京都) [US] 2020/07/19(日) 07:25:32.57 ID:rZXtdJQV0
イナゴの群れのような奴らだ
17: サイベリアン(愛知県) [KR] 2020/07/19(日) 07:26:43.11 ID:C3L+qmeG0
ali見てたら下着屋メーカーがマスク売ってたしそんなもんやろ
売上回収してブーム終わったら撤収
売上回収してブーム終わったら撤収
18: ジョフロイネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/19(日) 07:29:10.28 ID:rCHD1oFs0
マスク・ジ・エンド
19: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [GB] 2020/07/19(日) 07:29:26.39 ID:TyRxn86I0
次のヒット商品は三峡ダム決壊関連のゴムボートと浮き輪だな
20: ターキッシュアンゴラ(岩手県) [US] 2020/07/19(日) 07:29:35.43 ID:k8fahltt0
アマゾンの中国業者を取り締まってないの日本くらいじゃないか
税金さえ取れれば国民が不利益を被ろうが構わないて態度か官僚は
税金さえ取れれば国民が不利益を被ろうが構わないて態度か官僚は
24: セルカークレックス(東京都) [US] 2020/07/19(日) 07:31:55.33 ID:rZXtdJQV0
>>20
日本のアマゾンは社長が中国人なんだから当たり前だろ
日本のアマゾンは社長が中国人なんだから当たり前だろ
29: マーゲイ(家) [US] 2020/07/19(日) 07:33:15.72 ID:ga/3wHhu0
>>20
そりゃ中国企業なんだから取り締まらん
日本製を入れて検索しても中国製しか出て来ないのがまた
そりゃ中国企業なんだから取り締まらん
日本製を入れて検索しても中国製しか出て来ないのがまた
21: シャルトリュー(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 07:30:32.24 ID:OTpsXwXP0
まだ高いよ。薬局で中国製50枚、1900円
22: アメリカンボブテイル(茸) [ニダ] 2020/07/19(日) 07:31:13.26 ID:8/AIabZc0
仕入れ値高いから下げれないんだよ
23: マーゲイ(家) [US] 2020/07/19(日) 07:31:23.73 ID:ga/3wHhu0
タダでもいらねえ
25: サイベリアン(愛知県) [KR] 2020/07/19(日) 07:32:06.59 ID:C3L+qmeG0
aliなら今100枚1000円まで落ちてるぞ
4月は3000円以上してたのに損した気分だわ
4月は3000円以上してたのに損した気分だわ
26: ハイイロネコ(青森県) [US] 2020/07/19(日) 07:32:07.82 ID:Emr9k7Ra0
冬まで機械と材料を温存すれば また稼げそうだけどね
28: コラット(大阪府) [CN] 2020/07/19(日) 07:33:03.68 ID:Y9Z74KyX0
どこでもいいわけじゃねぇんだわ
30: アメリカンボブテイル(茸) [ニダ] 2020/07/19(日) 07:33:22.12 ID:8/AIabZc0
そもそも30枚100円で売ってたレベルだしな
117: ベンガルヤマネコ(SB-Android) [US] 2020/07/19(日) 09:06:25.66 ID:OtZrNwgL0
>>30
ダイソーは早く30枚100円復活させて欲しいわ
ダイソーは早く30枚100円復活させて欲しいわ
145: ソマリ(長崎県) [CN] 2020/07/19(日) 09:23:54.08 ID:Aflct1zi0
>>117
うちはまだそれ使ってるよ
ダイソー3層マスク30枚100円
うちはまだそれ使ってるよ
ダイソー3層マスク30枚100円
131: シャルトリュー(埼玉県) [DE] 2020/07/19(日) 09:15:11.06 ID:19r4IiHL0
>>30
あれはただの飾りでマスクとしての機能はないよね。最低でもコストコあたりのマスクにしないと
あれはただの飾りでマスクとしての機能はないよね。最低でもコストコあたりのマスクにしないと
31: ジャングルキャット(コロン諸島) [US] 2020/07/19(日) 07:33:24.26 ID:lf4NBqq7O
また、必要になる時期がやって来る
32: ジャングルキャット(コロン諸島) [US] 2020/07/19(日) 07:33:27.19 ID:lf4NBqq7O
また、必要になる時期がやって来る
33: コーニッシュレック(茨城県) [KR] 2020/07/19(日) 07:34:03.71 ID:IrfkUeOi0
原材料を独占して低品質な物作るのやめてほしいわ
35: リビアヤマネコ(茸) [US] 2020/07/19(日) 07:34:16.87 ID:BSR9jGDU0
ユニチャームの超快適だけでいい(´・ω・`)
36: ボブキャット(茸) [US] 2020/07/19(日) 07:35:48.04 ID:Rew/NGiF0
だから「Go Toキャンペーン」でマスク需要を増やしたいんだよ
37: コラット(東京都) [CN] 2020/07/19(日) 07:38:13.01 ID:42I8HdaI0
ホムセンのあんな粗末なマスクを誰が金払ってまで。
黒マスク チョン
青マスク シナ
青黒マスクでシナチョン
黒マスク チョン
青マスク シナ
青黒マスクでシナチョン
38: サビイロネコ(東日本) [US] 2020/07/19(日) 07:42:43.70 ID:6w3DI2YO0
快適ガードプロが出回るようになって初めてマスクの供給が安定したと言える
あれじゃないと寒い時期なんかメガネ曇ってどうもならん
あと二箱しかねーんだ
なんとかしてくれ
あれじゃないと寒い時期なんかメガネ曇ってどうもならん
あと二箱しかねーんだ
なんとかしてくれ
39: 白(やわらか銀行) [CN] 2020/07/19(日) 07:44:10.88 ID:UMFdTltt0
アタリショックを思い出すな
ハード本体よりたくさんETのソフト作っちゃったとかなんとか
ハード本体よりたくさんETのソフト作っちゃったとかなんとか
40: サビイロネコ(茸) [ニダ] 2020/07/19(日) 07:44:52.07 ID:v0UMGUxR0
共産主義国ではよくあること
41: メインクーン(大阪府) [EC] 2020/07/19(日) 07:46:41.02 ID:wJa66Fst0
作りすぎたとしても全部売ろうとしたらそうなるだろw
42: アムールヤマネコ(埼玉県) [TW] 2020/07/19(日) 07:47:33.71 ID:ALt/oAQm0
いまだに近所の店でマスク高いんだけど いい加減戻せよ値段
43: コラット(大阪府) [CN] 2020/07/19(日) 07:47:50.84 ID:Y9Z74KyX0
よく道に1枚10円っぽいマスクが捨てられてるけど
身体の目立つところにつけるからプライドを刺激するんだろ、負けたくない、他より目立ちたいって思想が働くみたいだから
ファッションとしての需要はあると思うよ
身体の目立つところにつけるからプライドを刺激するんだろ、負けたくない、他より目立ちたいって思想が働くみたいだから
ファッションとしての需要はあると思うよ
44: スミロドン(大阪府) [US] 2020/07/19(日) 07:48:01.24 ID:kQuQo8xf0
おれは50枚2000円の国内産夏用パナソニックマスクを使ってる。
値段は、少し高いけど品質はよさそう。
値段は、少し高いけど品質はよさそう。
45: しぃ(静岡県) [CA] 2020/07/19(日) 07:49:18.20 ID:V1jmkx3x0
47都道府県全部にマスク工場建てろってひろゆきが言ってたけど、息してる???
46: ユキヒョウ(ジパング) [US] 2020/07/19(日) 07:50:23.72 ID:A0VApA6D0
47: ロシアンブルー(東京都) [NG] 2020/07/19(日) 07:50:46.76 ID:Xkzwvow70
布マスク3枚くらい買っとけばもう必要がないな
洗濯物と一緒に洗濯機放り込んでる
洗濯物と一緒に洗濯機放り込んでる
50: 白(SB-iPhone) [CN] 2020/07/19(日) 07:54:02.20 ID:XCLzp5At0
シャープのマスクはどうなったんだ?
なんでも、テレビより高いって言ってたな
なんでも、テレビより高いって言ってたな
51: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2020/07/19(日) 07:54:51.44 ID:fhyj1WhF0
日本メーカーの支那生産のやつ、今日本人が現地にいないんやろ?
品質大丈夫なのかよ
日本人が目を光らせてないとあいつらすぐ手抜きするからな
品質大丈夫なのかよ
日本人が目を光らせてないとあいつらすぐ手抜きするからな
55: ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [JP] 2020/07/19(日) 07:57:46.98 ID:drFYSKoR0
>>51
インドなんて手作りマスクの慣れで、ナンでマスク作ってたぞ
子供に絶賛らしい
インドなんて手作りマスクの慣れで、ナンでマスク作ってたぞ
子供に絶賛らしい
56: カラカル(山形県) [US] 2020/07/19(日) 08:00:12.37 ID:S/v3G8t00
>>55
ナンなんですか?
ナンなんですか?
57: コラット(愛知県) [DE] 2020/07/19(日) 08:01:02.33 ID:WTLeXVWq0
>>55
1日使ったら食べるのか?笑
1日使ったら食べるのか?笑
98: カラカル(茸) [US] 2020/07/19(日) 08:50:44.93 ID:Ztp+Mj090
>>55
なん…だと…!?
なん…だと…!?
52: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US] 2020/07/19(日) 07:55:53.11 ID:okJ6XI1f0
今度は食料品買い占めくるぞ
53: メインクーン(愛知県) [MC] 2020/07/19(日) 07:56:18.22 ID:Ertzlot10
アホくさ
売るやつも買うやつもキチガイだったよ
扇動された人間って自分の醜さを自覚してるくせに
後で知らんぷりするから嫌い
売るやつも買うやつもキチガイだったよ
扇動された人間って自分の醜さを自覚してるくせに
後で知らんぷりするから嫌い
54: サバトラ(千葉県) [CR] 2020/07/19(日) 07:56:43.75 ID:7Iafn9Jl0
議員や官僚の連中が稼ぐまで
1枚40円前後で維持されます
1枚40円前後で維持されます
58: スナネコ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 08:02:08.87 ID:wcCQd7X10
行動原理が蝗そのもの
60: ツシマヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2020/07/19(日) 08:02:26.19 ID:goXdIBSU0
夏用はミズノ当たったしそれ以外は手作りした布マスクで十分
病院とか人混み行くときは超快適つけるわ
病院とか人混み行くときは超快適つけるわ
278: アフリカゴールデンキャット(静岡県) [US] 2020/07/19(日) 15:41:49.08 ID:/W9PtdPP0
>>60
そうそう
俺も使い分けしてるわ
そうそう
俺も使い分けしてるわ
61: マーゲイ(福岡県) [CN] 2020/07/19(日) 08:02:49.19 ID:pJGy8Y6m0
近所の薬局は糞クオリティの一枚50円マスクをいつまで販売し続けるつもりだろうか
62: クロアシネコ(茸) [US] 2020/07/19(日) 08:03:06.27 ID:Sg8bEmhx0
まだまだ平常時の4~5倍くらいするのに
63: ペルシャ(大阪府) [PL] 2020/07/19(日) 08:04:08.36 ID:LXKMcNYF0
アメリカとか感染者爆発してる国はマスク需要ないのか?
日本も冬になったらまた品薄になるぞ
日本も冬になったらまた品薄になるぞ
72: アメリカンカール(大分県) [ニダ] 2020/07/19(日) 08:12:29.14 ID:ByWsx3NC0
>>63
記事嫁
大体この騒動でマスク作り始めたやつって日米とかの基準満たしてないマスクだぞ
許可取ろうにもすぐに取れる物じゃない
記事嫁
大体この騒動でマスク作り始めたやつって日米とかの基準満たしてないマスクだぞ
許可取ろうにもすぐに取れる物じゃない
75: アメリカンワイヤーヘア(奈良県) [AO] 2020/07/19(日) 08:19:47.57 ID:BfhTsf0F0
>>72
やってることが完全に資本主義だよね
共産要素どこにあるんだろう
やってることが完全に資本主義だよね
共産要素どこにあるんだろう
64: デボンレックス(東京都) [CN] 2020/07/19(日) 08:05:10.65 ID:3PlFipvc0
不良品多かった支那
66: ヤマネコ(愛知県) [US] 2020/07/19(日) 08:05:36.47 ID:x6QAlyjW0
顏射は興奮するけどマスク射は興奮しないな
マスクぶっかけしたものを装着してカピカピになるまで外歩き回るプレイやったらいい作品になるかな
マスクぶっかけしたものを装着してカピカピになるまで外歩き回るプレイやったらいい作品になるかな
67: ヒマラヤン(大阪府) [GB] 2020/07/19(日) 08:05:39.09 ID:X/Etm9/x0
中国は資本主義
日本は社会主義
日本は社会主義
105: 縞三毛(ジパング) [ニダ] 2020/07/19(日) 08:53:45.04 ID:r1R/dUdj0
>>67
日本は社会主義だけど弱者は切り捨てるよ
日本は社会主義だけど弱者は切り捨てるよ
68: コーニッシュレック(福岡県) [CN] 2020/07/19(日) 08:10:16.52 ID:o23Gd+/N0
コンサル→また世界規模で流行らせたら解決!
70: 縞三毛(東京都) [NL] 2020/07/19(日) 08:11:52.85 ID:rNsyTgwl0
中国業者の行動力考えれば、
破産してもすぐさま次のネタに食いつくだけ
日本企業の破産とは感覚が違うでしょう
破産してもすぐさま次のネタに食いつくだけ
日本企業の破産とは感覚が違うでしょう
71: 白黒(愛知県) [US] 2020/07/19(日) 08:12:14.94 ID:O6FItha10
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける
・免疫細胞を破壊される(エイズと同じ)
・倦怠感や風邪の症状が一生続き元気を失う
・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ
・一生味や香りを感じなくなる
・100人中87人後遺症が残る
・無症状でも他人にうつす
・100人中15人が死ぬ ・100人中50人は無症状
・1人が3人以上に新型コロナをうつす ・血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ
・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる ・血管内に入り全身でウィルスが増殖する
新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの110倍~11000倍
・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで数ヶ月で1000万人感染します) ・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、収束しますが新型コロナは収束しません)
・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
・紫外線に弱い・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌 ・オゾンで殺菌
用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・布手袋1個(接触感染の防止) ・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)
感染を予防する行動について
・外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止) ・手洗い、手の消毒(接触感染防止)
・目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止) ・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・服を洗濯(接触感染防止) ・シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)
vhg
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける
・免疫細胞を破壊される(エイズと同じ)
・倦怠感や風邪の症状が一生続き元気を失う
・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ
・一生味や香りを感じなくなる
・100人中87人後遺症が残る
・無症状でも他人にうつす
・100人中15人が死ぬ ・100人中50人は無症状
・1人が3人以上に新型コロナをうつす ・血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ
・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる ・血管内に入り全身でウィルスが増殖する
新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの110倍~11000倍
・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで数ヶ月で1000万人感染します) ・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、収束しますが新型コロナは収束しません)
・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
・紫外線に弱い・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌 ・オゾンで殺菌
用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・布手袋1個(接触感染の防止) ・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)
感染を予防する行動について
・外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止) ・手洗い、手の消毒(接触感染防止)
・目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止) ・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・服を洗濯(接触感染防止) ・シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)
vhg
73: ハバナブラウン(東京都) [MK] 2020/07/19(日) 08:17:13.67 ID:LyPn2nL80
数百社だったマスク会社が1万社を突破
そらそうやろ
アホか
そらそうやろ
アホか
74: デボンレックス(大分県) [US] 2020/07/19(日) 08:17:43.50 ID:cFRZZKUE0
アメリカ3Mは正しかった
76: ギコ(東京都) [EC] 2020/07/19(日) 08:23:40.60 ID:xUOPbxcF0
自民の長尾がネット番組でマスクの在庫抱えて困ってるので助けて欲しいって陳情がたまにあるけどざまぁwってばらしてたな
77: ボンベイ(茸) [US] 2020/07/19(日) 08:23:45.80 ID:PQFNsi8H0
本当に中国は韓国以下の存在になっちまったなwwwww
78: ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/19(日) 08:24:50.59 ID:sJhqo8gB0
次来ても布マスク浸透したからそこまで困らんだろう
今回みたいに現地工場取り上げられても困るから国内で回しておかないとな(´・ω・`)
今回みたいに現地工場取り上げられても困るから国内で回しておかないとな(´・ω・`)
80: アジアゴールデンキャット(宮城県) [US] 2020/07/19(日) 08:31:14.29 ID:TtdaTv0f0
2019年の年末には中国人がせっせと日本のマスク買い集めてたのが不愉快だったわ
朝1番で中国人の子供が毎日ドンキうろついて変だなって思っていた
朝1番で中国人の子供が毎日ドンキうろついて変だなって思っていた
81: ハバナブラウン(中国地方) [US] 2020/07/19(日) 08:36:19.91 ID:tGTSdFu80
今回の2波は、中国人マスク業者が新宿にウイルスを持ち込んで流行させたんだから、
今からまたマスク高値で売ると息巻いてたぞ!
今からまたマスク高値で売ると息巻いてたぞ!
84: サビイロネコ(大阪府) [US] 2020/07/19(日) 08:40:14.50 ID:94Dqe4y20
>>81
中国人ならやりかねないと思ってしまう…
中国人ならやりかねないと思ってしまう…
82: マーブルキャット(大阪府) [EU] 2020/07/19(日) 08:37:15.56 ID:8y5rYPzn0
ほんとこいつら加減てもんを知らんからな。
あとさき考えずに何でも全力。
あとさき考えずに何でも全力。
86: マレーヤマネコ(長屋) [GB] 2020/07/19(日) 08:42:04.05 ID:z4swrpPd0
支那人は、文句有るなら中共に言えよヽ(´・∀・`)ノ
87: アメリカンカール(静岡県) [DE] 2020/07/19(日) 08:42:54.79 ID:nDj9J7cB0
チャイナボカンwww
88: オセロット(茸) [JP] 2020/07/19(日) 08:43:12.85 ID:NHctSqzc0
国ごと滅べゴミ屑ども
89: ベンガル(埼玉県) [BR] 2020/07/19(日) 08:44:45.46 ID:hRD0kf4B0
紐切れが50枚中5枚くらいあった酷い箱もあったな。
91: マレーヤマネコ(長屋) [GB] 2020/07/19(日) 08:45:26.01 ID:z4swrpPd0
もう、日本国内の繊維・服飾業界始め、国産布マスク製造が増えたから、支那工場は終わったな。
92: サビイロネコ(東京都) [US] 2020/07/19(日) 08:46:01.87 ID:93Jd2DD+0
日本でまた売れだしてるぞ
93: ジャガー(東京都) [US] 2020/07/19(日) 08:47:18.90 ID:Sv9WMiLL0
アグネスのねーちゃんも破綻かwww
95: ピューマ(茸) [ニダ] 2020/07/19(日) 08:48:47.62 ID:0BSHqpnk0
中国シネ
96: ハバナブラウン(大分県) [DE] 2020/07/19(日) 08:48:53.51 ID:wetHtauy0
中国の生産能力ハンパネェな
97: リビアヤマネコ(埼玉県) [GB] 2020/07/19(日) 08:50:14.61 ID:7FnWxtPe0
第二波第三波考えて積み上げておけ
99: アムールヤマネコ(埼玉県) [CA] 2020/07/19(日) 08:50:53.62 ID:GY8tEE210
近所のホムセンは2480→1980→1780→1580→1280と推移してる
しかし1280円でも山積みのまま
しかし1280円でも山積みのまま
102: サーバル(東京都) [US] 2020/07/19(日) 08:52:11.46 ID:eb5BVN7c0
中国国内消費はどうなってるんだ
162: 茶トラ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 09:40:38.05 ID:Rfcitj7y0
>>102
人口の3/4はマスクを買えんし
人口の3/4はマスクを買えんし
171: スナネコ(コロン諸島) [BR] 2020/07/19(日) 09:48:56.70 ID:qj34FuQuO
>>162
中国内でそんなに潜在的需要あるなら倒産する訳ねぇ
中国内でそんなに潜在的需要あるなら倒産する訳ねぇ
103: シンガプーラ(茸) [CN] 2020/07/19(日) 08:53:03.52 ID:C9csUKHE0
街に並んでるマスクもかなり安くなったな。
106: ジャガーネコ(埼玉県) [CN] 2020/07/19(日) 08:54:01.67 ID:TN4irn+D0
まあ、中国だといつもの事
マジなんだ
マジなんだ
107: コラット(東京都) [CN] 2020/07/19(日) 08:55:04.99 ID:42I8HdaI0
ファミマのマスクが良かったが、今は一枚100円のウルトラマスクしかない。
109: アメリカンボブテイル(コロン諸島) [FR] 2020/07/19(日) 08:58:32.99 ID:uTKFINe+O
またウイルス撒かれるなw
110: アメリカンカール(光) [US] 2020/07/19(日) 09:00:21.36 ID:+fPuWDjY0
粗悪品なんだから誰も買わない
倒産は当然
倒産は当然
178: アムールヤマネコ(神奈川県) [DE] 2020/07/19(日) 09:59:56.08 ID:3j/DbHVM0
>>110
写真見たけど在庫のマスク床にぶちまけてたな
あいつらすぐ床にぶちまけるよな
ほんと衛生観念皆無だわ
写真見たけど在庫のマスク床にぶちまけてたな
あいつらすぐ床にぶちまけるよな
ほんと衛生観念皆無だわ
180: スナネコ(コロン諸島) [BR] 2020/07/19(日) 10:04:41.61 ID:qj34FuQuO
>>110
中国内なら粗悪品でも売れるだろ
中国内なら粗悪品でも売れるだろ
112: ボブキャット(大阪府) [US] 2020/07/19(日) 09:02:04.95 ID:Xk5Hwsb70
でも中国はフットワーク軽く生産力を増強できるってよくわかるね
もう戦争したら勝てんわ
もう戦争したら勝てんわ
127: マンチカン(埼玉県) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:13:12.48 ID:IaA2GjGS0
>>112
フットワークの軽さが共産主義じゃないんだよな
原始資本主義レベルのフットワークの軽さ
品質を気にしない、製造物責任を気にしないからこそできる身軽さ
フットワークの軽さが共産主義じゃないんだよな
原始資本主義レベルのフットワークの軽さ
品質を気にしない、製造物責任を気にしないからこそできる身軽さ
167: シンガプーラ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 09:44:40.06 ID:v3GRTyF70
>>112
みんなが守ってるルールを1人だけ逸脱して俺様すごいしてるだけ
ただのお子様
みんなが守ってるルールを1人だけ逸脱して俺様すごいしてるだけ
ただのお子様
175: マンチカン(東京都) [BR] 2020/07/19(日) 09:51:39.10 ID:Z5Hr2o3b0
>>112
支那人って日本に勝つとかなんとか異常にこだわるよな
日本人からしたらどうでもいいのに
やっぱ昔占領されたコンプからか
支那人って日本に勝つとかなんとか異常にこだわるよな
日本人からしたらどうでもいいのに
やっぱ昔占領されたコンプからか
192: シャルトリュー(東京都) [US] 2020/07/19(日) 10:28:06.72 ID:h0hSlLHW0
>>112
普通なら出荷できないような品質のを平気で売るからな
普通なら出荷できないような品質のを平気で売るからな
195: 斑(福岡県) [VN] 2020/07/19(日) 10:36:38.02 ID:CCVoRAnn0
>>112
無菌室で作らないといけないマスクを
そこら辺の平屋で素手で作るからな
怪しいというより危ない
無菌室で作らないといけないマスクを
そこら辺の平屋で素手で作るからな
怪しいというより危ない
115: マーゲイ(家) [US] 2020/07/19(日) 09:03:22.03 ID:ga/3wHhu0
普通に国産マスクのアイリスで買えばいいやん
安いみたいだし
今の季節不織布マスクは無理だけど買えるタイミングで冬に向けて貯蔵してるぞ
安いみたいだし
今の季節不織布マスクは無理だけど買えるタイミングで冬に向けて貯蔵してるぞ
172: ハバナブラウン(中国地方) [US] 2020/07/19(日) 09:49:06.83 ID:tGTSdFu80
>>115
この間アイリスの直販で買ったらメイドインチャイナだったぞ
この間アイリスの直販で買ったらメイドインチャイナだったぞ
174: ボルネオウンピョウ(福岡県) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:51:36.34 ID:/r8i1M/e0
>>172
アイリスは国内工場が完成したの最近だから国産出回るのはこれからな模様
アイリスは国内工場が完成したの最近だから国産出回るのはこれからな模様
116: セルカークレックス(中部地方) [US] 2020/07/19(日) 09:03:55.48 ID:ARQogxP70
コロナ特需で増えた業者が撤退するだけじゃ?
119: バリニーズ(愛知県) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:07:20.92 ID:57ix84UW0
稼ぐだけ稼いで後は逃げるだけだろ
124: サバトラ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 09:10:54.44 ID:tsbO9azq0
>>119
だよね
潰れたんじゃなくて逃げた
だよね
潰れたんじゃなくて逃げた
120: サーバル(家) [JP] 2020/07/19(日) 09:07:39.40 ID:yo8aN3Do0
5枚入り700円とかしかない、そもそも箱売りしてないんだが@仙台
121: アメリカンカール(静岡県) [DE] 2020/07/19(日) 09:08:43.68 ID:nDj9J7cB0
後先考えないで欲望全開なのがチャイナボカンの原因!
122: スナドリネコ(東京都) [PL] 2020/07/19(日) 09:08:54.11 ID:Q5Sp7ARd0
壊し屋
しね
しね
123: ユキヒョウ(SB-Android) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:10:38.40 ID:g1PNMKDS0
調子に乗ってんじゃねぇよ
125: トンキニーズ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:13:02.51 ID:VxBxYs+10
すぐに別の製造に取り掛かるタフさは見習いたい
126: トンキニーズ(空) [US] 2020/07/19(日) 09:13:11.50 ID:zlK5qF8q0
原価マスク当たったので買った
1枚1枚ちゃんとした個別包装だった
中国産にありがちな紐が切れたり薬品臭がするとかもなかった
フィルターの品質はどうかわかんないけど
マスクしないと非国民扱いを回避するためなら十分
1枚1枚ちゃんとした個別包装だった
中国産にありがちな紐が切れたり薬品臭がするとかもなかった
フィルターの品質はどうかわかんないけど
マスクしないと非国民扱いを回避するためなら十分
128: マンチカン(京都府) [US] 2020/07/19(日) 09:13:58.56 ID:+Lkh695F0
知らんがな
129: 三毛(神奈川県) [KR] 2020/07/19(日) 09:14:25.24 ID:0b6AE0xu0
ざまあwww
シナは国家資本主義と称するインチキ市場経済をやってたから
モノの値段が需給のバランスで決まるってことがわからなかったんだろうなw
シナは国家資本主義と称するインチキ市場経済をやってたから
モノの値段が需給のバランスで決まるってことがわからなかったんだろうなw
136: スミロドン(東京都) [CA] 2020/07/19(日) 09:17:57.70 ID:EhncNQJr0
使い捨ての概念が壊れてるから厳しいだろうな
洗って数回使えるんだから
洗って数回使えるんだから
138: ブリティッシュショートヘア(石川県) [US] 2020/07/19(日) 09:19:18.74 ID:KOnS98Ue0
廃ビルはやだなぁ。
またクーロン化すんじゃねーの?
またクーロン化すんじゃねーの?
139: ジャガーネコ(愛知県) [US] 2020/07/19(日) 09:19:55.58 ID:d+m+S8nd0
今は50枚700円が相場だぞ
もう少しで500になるな
もう少しで500になるな
140: ペルシャ(沖縄県) [GB] 2020/07/19(日) 09:21:27.30 ID:WVoEC2IS0
日本のマスク製造してて中共にすぐ裏切ったとこは
永久に取引しないブラックリストに入れておけw
永久に取引しないブラックリストに入れておけw
141: 黒トラ(滋賀県) [US] 2020/07/19(日) 09:21:43.21 ID:IJZhWAQo0
日本製が7枚300円で買える。
誰も買わないから、少しずつ買い溜めしている。
誰も買わないから、少しずつ買い溜めしている。
143: 斑(福岡県) [VN] 2020/07/19(日) 09:22:12.89 ID:CCVoRAnn0
中華の無菌室じゃないとこで作ってるマスクとか
臭いマスクとか言われてるし
誰も二度と買わないだろ
臭いマスクとかw
そこに鼻があるのにw
臭いマスクとか言われてるし
誰も二度と買わないだろ
臭いマスクとかw
そこに鼻があるのにw
147: ターキッシュバン(SB-iPhone) [JP] 2020/07/19(日) 09:28:11.73 ID:TXlytM0I0
バカだからな、チョンのチキン屋と同じだよ
148: ハイイロネコ(ジパング) [CN] 2020/07/19(日) 09:29:12.52 ID:5jzPAZE80
自業自得アルヨ
149: ピューマ(茸) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:30:03.97 ID:0BSHqpnk0
中国シネ
150: マーゲイ(東京都) [JP] 2020/07/19(日) 09:31:14.23 ID:va/4pJMg0
アベノマスク使ってる俺には関係ねえな(´・ω・`)
151: ヤマネコ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 09:31:38.20 ID:etsgbyv10
近所のホームセンターやドラッグストアに積んであるけど
もう誰も買ってないからな
知り合いもみんな既にストックしてて、
あと布マスクも買ってるから、もう不織布マスクで踊らされるのは嫌だって感じ
もう誰も買ってないからな
知り合いもみんな既にストックしてて、
あと布マスクも買ってるから、もう不織布マスクで踊らされるのは嫌だって感じ
153: アメリカンボブテイル(埼玉県) [US] 2020/07/19(日) 09:31:52.46 ID:WVYUuj8r0
中国の業者はフットワーク軽いしべつに家業にするつもりもないだろ
売れるならやるし売れないならやらないそれだけだな
売れるならやるし売れないならやらないそれだけだな
154: 茶トラ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 09:32:27.54 ID:Rfcitj7y0
近所の接骨院
3000円から値下げして6月下旬に込み1000円になった
そこで買いたした
先日前を通ったら1500円に上がってた
3000円から値下げして6月下旬に込み1000円になった
そこで買いたした
先日前を通ったら1500円に上がってた
155: しぃ(兵庫県) [US] 2020/07/19(日) 09:33:10.69 ID:QRo9x8XM0
コロナ前は50枚150円で売ってたのにな
医療関係の価格だけど
医療関係の価格だけど
157: スナネコ(コロン諸島) [BR] 2020/07/19(日) 09:36:46.43 ID:qj34FuQuO
発生源の中国ではコロナ下火になってるんだな
じきに欧米も下火になれば、来年オリンピック開催出来るかも
じきに欧米も下火になれば、来年オリンピック開催出来るかも
158: ジャングルキャット(埼玉県) [US] 2020/07/19(日) 09:36:54.60 ID:h73aSzhJ0
中国は走りながら考えるからね
これが発展の原動力なんだろうね
これが発展の原動力なんだろうね
159: ボルネオウンピョウ(福岡県) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:38:55.42 ID:/r8i1M/e0
中国は流行りもん商売がデフォなんで無問題
160: コドコド(東京都) [US] 2020/07/19(日) 09:39:14.57 ID:hbC50tR80
よくそんな一度に装置入ったな
161: セルカークレックス(茸) [VN] 2020/07/19(日) 09:40:37.01 ID:qbIdOMVH0
いまやマスクのようなモノで口を覆ってればイイって雰囲気だからなー
163: バリニーズ(愛知県) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:41:42.44 ID:57ix84UW0
>>161
自分の唾を食い止めてくれたら充分だよ
自分の唾を食い止めてくれたら充分だよ
164: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2020/07/19(日) 09:42:19.32 ID:BUtx9+kp0
良かったやん。何カ月後にはドラックストアには50枚入りで300円以下がごろごろ並ぶんじゃね?
165: スミロドン(大阪府) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:42:56.29 ID:1ohZ/AlM0
先週50枚600円で売ってた
見るたびに安くなってる
見るたびに安くなってる
166: シャルトリュー(東京都) [CN] 2020/07/19(日) 09:43:36.64 ID:JzEF/zyf0
大人用はちらほら見かけるようになってきたけど
未就学児くらいの子供向けのマスクはなかなかない
幼稚園で着用必須だからたくさん欲しいのだが
自分で布マスク量産した方が早いか
未就学児くらいの子供向けのマスクはなかなかない
幼稚園で着用必須だからたくさん欲しいのだが
自分で布マスク量産した方が早いか
173: ベンガル(ジパング) [HU] 2020/07/19(日) 09:50:45.67 ID:+wpxsjTv0
>>166
布マスクは素材によってはこの暑さキツいからなぁ
サッカー生地とか涼しいのにしてあげてね
布マスクは素材によってはこの暑さキツいからなぁ
サッカー生地とか涼しいのにしてあげてね
169: アメリカンボブテイル(中部地方) [IT] 2020/07/19(日) 09:45:41.12 ID:vZz9ks4U0
ほんとイナゴ
170: しぃ(東京都) [ニダ] 2020/07/19(日) 09:46:03.19 ID:S2YCUvm10
一ミリも同情できない
176: シャルトリュー(東京都) [CN] 2020/07/19(日) 09:56:18.90 ID:p+4JG2WD0
俺は通勤に安倍のマスク洗濯しながらもう2か月以上使ってるけど、まだぜんぜんしっかりしてる。中華製不織布マスクの安いの一生懸命探してるヤツはバカなマスコミの宣伝に踊らされてもったいないことしてるね。
177: スノーシュー(静岡県) [CN] 2020/07/19(日) 09:58:35.39 ID:VnQi4y5e0
できました~!とか、ドヤってたハゲはどうなるの?
179: セルカークレックス(広島県) [TW] 2020/07/19(日) 10:04:13.12 ID:faFMyU5/0
50枚入り1980円を3箱買った。
1枚を捨てずに洗面器で手洗いして乾かして、1枚一週間使ったら向こう3年は持つよ。
1枚を捨てずに洗面器で手洗いして乾かして、1枚一週間使ったら向こう3年は持つよ。
181: 茶トラ(徳島県) [ニダ] 2020/07/19(日) 10:10:56.69 ID:CWeCOvx00
徳島にドンキができたおかけで
いつでも最安値でマスクが買える
ドンキさんありがとう😆💕✨
いつでも最安値でマスクが買える
ドンキさんありがとう😆💕✨
184: キジ白(東京都) [EG] 2020/07/19(日) 10:15:25.54 ID:vF9GhGkI0
来年用に300枚買ったけど足りないかなぁ
185: ジョフロイネコ(ジパング) [ニダ] 2020/07/19(日) 10:19:42.99 ID:gJFOAgsW0
朗報キタ――(゚∀゚)――!!
第二波からは国産でいこう
第二波からは国産でいこう
186: ユキヒョウ(東京都) [TN] 2020/07/19(日) 10:21:02.04 ID:OIESOrd90
さっきもフジの日曜報道THE PRIMEで中国から輸入したマスクの15%は
マスクに虫が付いてたり紐が無かったり不良品だったと言ってたな
マスクに虫が付いてたり紐が無かったり不良品だったと言ってたな
188: ベンガル(東京都) [US] 2020/07/19(日) 10:22:50.81 ID:8fRID8L80
ユニ・チャームのマスク楽天で買えるけど高すぎわろた
189: 猫又(中部地方) [ニダ] 2020/07/19(日) 10:24:21.22 ID:8CMU9PsO0
中国製マスクを買う事は無いな
190: ボンベイ(ジパング) [FR] 2020/07/19(日) 10:25:06.71 ID:fJLL7A5f0
ドラッグストアで50枚498円はもう無理なのかな?
199: スミロドン(SB-Android) [ニダ] 2020/07/19(日) 10:46:25.52 ID:wUUfElrV0
>>190
中華なら楽天で50枚800円以下で買えるからそういうマスクはもっと値下がりすると思う。
中華でも良いって人なら。
中華なら楽天で50枚800円以下で買えるからそういうマスクはもっと値下がりすると思う。
中華でも良いって人なら。
191: スミロドン(ジパング) [US] 2020/07/19(日) 10:27:29.34 ID:KFt4UoWd0
流行直後に汚い稼ぎ方で恩を売ろうとしたからな
控えめに言ってアホでしょ
控えめに言ってアホでしょ
193: シャム(やわらか銀行) [US] 2020/07/19(日) 10:29:53.06 ID:xwVZV+bi0
いま、7枚300円だなあ
高いわ
60枚400円の頃が夢のようだ
高いわ
60枚400円の頃が夢のようだ
194: ボルネオウンピョウ(庭) [ニダ] 2020/07/19(日) 10:32:20.79 ID:pZLigGt80
日本の商社が品質管理してない分は次の需要までに劣化分解するかカビ生えるか
196: 白(家) [AU] 2020/07/19(日) 10:40:50.53 ID:Tejyd6Pm0
前なら中華マスク買ってたけど今出回ってるのは絶対買わない、ましてやあんなものを大金出して欲しくない
そもそも不織布肌荒れ半端ないから布マスクに移行したけど
そもそも不織布肌荒れ半端ないから布マスクに移行したけど
197: ピューマ(茸) [ニダ] 2020/07/19(日) 10:43:29.65 ID:0BSHqpnk0
支那チョンに与える仕事は無い
198: クロアシネコ(東京都) [IN] 2020/07/19(日) 10:45:39.63 ID:ZbwUKoY40
相変わらず共倒れが好きだ
また賃金未払いかね
また賃金未払いかね
200: メインクーン(東京都) [ニダ] 2020/07/19(日) 10:46:32.89 ID:tTm6O/gL0
今年起こった悪いことの8割くらいはシナのせい
自業自得
自業自得
201: ジャガランディ(埼玉県) [MX] 2020/07/19(日) 10:57:35.28 ID:cezGHdr30
この前百合子姉さんズロース生地のマスクしてたな
一瞬でやめたが
一瞬でやめたが
203: マヌルネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/19(日) 10:58:16.65 ID:WKeTgUYA0
マスク警察がキチガイになる理由は
粗悪中華マスクから悪い物質が出てるから
粗悪中華マスクから悪い物質が出てるから
204: ブリティッシュショートヘア(佐賀県) [DE] 2020/07/19(日) 10:59:01.76 ID:coFkiitg0
マスク値下がってるか?まだ一枚40円くらいするだろ
210: アフリカゴールデンキャット(家) [SE] 2020/07/19(日) 11:14:13.06 ID:GFcdINNj0
>>204
それ以上は下がらないと思うよ。中国の業者に高く売りつけられてるから
値下げすると損失が出てしまう。在庫として抱えていた方がまし。
それ以上は下がらないと思うよ。中国の業者に高く売りつけられてるから
値下げすると損失が出てしまう。在庫として抱えていた方がまし。
206: マレーヤマネコ(東京都) [GB] 2020/07/19(日) 11:00:18.76 ID:c6nFyRcw0
資本主義の見本かよ
207: ぬこ(東京都) [US] 2020/07/19(日) 11:10:05.53 ID:ymv0iMaZ0
日本だとまだ一箱2400あたりで売ってるから元の400円くらいならいくらでも売れるんじゃないの?
208: アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN] 2020/07/19(日) 11:11:57.52 ID:3dOeVYPm0
破壊&再生
先進国の経済ってこれの繰返だったりする
先進国の経済ってこれの繰返だったりする
211: スナネコ(やわらか銀行) [KR] 2020/07/19(日) 11:14:23.45 ID:DlL2+gb90
マスクで破綻しても、また違うもの作るだけだから問題ないだろ。
しかし中国の能力は良くも悪くも怖ろしいな。
しかし中国の能力は良くも悪くも怖ろしいな。
212: オセロット(千葉県) [JP] 2020/07/19(日) 11:17:50.39 ID:SPMAehom0
今は日本製と中国製に価格の差異があんまりないからな
今年の1月くらいの価格にはよなってや
今年の1月くらいの価格にはよなってや
213: ラガマフィン(岐阜県) [RU] 2020/07/19(日) 11:19:15.25 ID:a2tBlk340
日本政府のマスク政策が無能すぎて
国民が自作始めちゃったから商売あがったりだな中国w
国民が自作始めちゃったから商売あがったりだな中国w
217: 縞三毛(兵庫県) [IT] 2020/07/19(日) 11:33:12.72 ID:Dg8TnCMu0
>>213
シャープのマスク事業は破綻するだろw
シャープのマスク事業は破綻するだろw
270: ライオン(千葉県) [ES] 2020/07/19(日) 14:34:09.75 ID:ThY6wLGi0
>>217
シャープのロゴ入れたマスクなら高く売れるから破綻しないと思う
シャープのロゴ入れたマスクなら高く売れるから破綻しないと思う
269: ライオン(千葉県) [ES] 2020/07/19(日) 14:33:07.43 ID:ThY6wLGi0
>>213
ヒモと布入れたマスクキット売ってたけど誰も買ってなかった。
ヒモと布入れたマスクキット売ってたけど誰も買ってなかった。
214: ベンガル(SB-Android) [FR] 2020/07/19(日) 11:23:22.84 ID:MZTNYbs30
激安中華マスク50枚約1000円は
ヒモ溶着不良が多かった
日本人検品済みのを買った方が良い
ヒモ溶着不良が多かった
日本人検品済みのを買った方が良い
215: 黒トラ(茨城県) [CA] 2020/07/19(日) 11:29:59.59 ID:vcOHz1tO0
お一人様600点限り。
https://www.monotaro.com/g/04586367/
https://www.monotaro.com/g/04586367/
218: バリニーズ(東京都) [AU] 2020/07/19(日) 11:34:13.68 ID:iyMFMaDo0
調子に乗ってたまごっち作り過ぎて潰れかけた
バンダイみたいだな。
バンダイみたいだな。
220: ジョフロイネコ(大阪府) [ニダ] 2020/07/19(日) 11:41:33.88 ID:xOz2HAzz0
コイツラは発想が転売屋みたいなもんで害悪にしかならんな
221: 斑(茸) [US] 2020/07/19(日) 11:44:27.96 ID:fVtF7prn0
あいつらの企業なんて使い捨てみたいなもんだから痛くも痒くも無いだろ
次何か需要が上がればまた適当に会社作ってやるだけさ
次何か需要が上がればまた適当に会社作ってやるだけさ
223: 猫又(最果ての町) [US] 2020/07/19(日) 11:45:47.08 ID:+xIAY/Wy0
もう日本では洗えるマスクを複数持っとくが主流になってるからな、自作もするし
使い捨ても使うけど日本でも使い捨てはこれから医療従事者向け以外は厳しくなるかもね
医療従事者は流石に使い回しは可能なら避けるべきだし
使い捨ても使うけど日本でも使い捨てはこれから医療従事者向け以外は厳しくなるかもね
医療従事者は流石に使い回しは可能なら避けるべきだし
224: キジトラ(茸) [ニダ] 2020/07/19(日) 11:49:30.40 ID:d9SnXRHq0
そもそも下火になった今糞暑くなるのに律儀にマスクしてるの日本人だけだかんな
225: コドコド(東京都) [US] 2020/07/19(日) 11:59:02.36 ID:JD1Q8HMQ0
手作りマスクいろんな人から貰って一生分くらいあるからもういいよ。
不織布のマスクでなきゃダメとか、法律で決まらん限りはね。
不織布のマスクでなきゃダメとか、法律で決まらん限りはね。
226: マンクス(ジパング) [DK] 2020/07/19(日) 12:01:04.17 ID:tHp7lW+/0
アベノマスクの破壊力
227: アンデスネコ(光) [ヌコ] 2020/07/19(日) 12:01:58.80 ID:RwcSFCXi0
街中でノーマスクが多いから今後も買う人いなそうだな
最小限の買い物しかしないけど恐怖だわw
最小限の買い物しかしないけど恐怖だわw
228: ギコ(島根県) [ニダ] 2020/07/19(日) 12:07:19.94 ID:vfaOsD3A0
マスクなんて新規参入簡単だもんな。損切りも簡単だからダメージはほどほどでいけるでしょ
229: ハイイロネコ(東京都) [JP] 2020/07/19(日) 12:10:35.25 ID:7BtGbcK30
久々にフィッティシルキータッチモアを見て買ったわ
230: アメリカンボブテイル(東京都) [DE] 2020/07/19(日) 12:11:53.93 ID:FVi8CaUY0
とにかく酷い作りだし
231: シャム(東京都) [ZA] 2020/07/19(日) 12:12:02.51 ID:CCGOicTa0
>>米食品医薬品局(FDA)や欧州連合(EU)の輸出許可を有する5%しか生き残れない
至極真っ当な話だと思いますが
何か間違っているのでしょうか
至極真っ当な話だと思いますが
何か間違っているのでしょうか
232: オセロット(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 12:20:20.50 ID:dmY3wLG70
50枚1500円になってた
233: コラット(福岡県) [JP] 2020/07/19(日) 12:36:26.61 ID:pP27b9Y60
少し前楽天で体温計買って届かないから
ショップへクレーム入れたら体温計の前
に何故かマスクが1ケース送られて来た。
気持ち悪いので問い合わせるとお詫びと
の事…しかしゴムが笑うくらい長くつか
えない品、そしてその店は楽天から姿を
消した。
楽天は変な奴でもショップ開設できる事
がわかった件
ショップへクレーム入れたら体温計の前
に何故かマスクが1ケース送られて来た。
気持ち悪いので問い合わせるとお詫びと
の事…しかしゴムが笑うくらい長くつか
えない品、そしてその店は楽天から姿を
消した。
楽天は変な奴でもショップ開設できる事
がわかった件
273: ライオン(千葉県) [ES] 2020/07/19(日) 14:36:33.59 ID:ThY6wLGi0
>>233
楽天は金さえ払えば出店OKですよ
楽天は金さえ払えば出店OKですよ
234: スミロドン(SB-Android) [ニダ] 2020/07/19(日) 12:43:45.34 ID:wUUfElrV0
職場や室内では布マスク
通勤や外では不織布で分けてる
通勤や外では不織布で分けてる
236: ベンガル(東京都) [US] 2020/07/19(日) 12:54:32.14 ID:NrEZfM4F0
まさにイナゴ民族だな・・・加減ってことを知らない
237: ベンガル(宮城県) [US] 2020/07/19(日) 12:56:00.40 ID:+jKHYNSY0
これがバブルの崩壊か、、、
238: ハイイロネコ(ジパング) [CN] 2020/07/19(日) 13:05:33.62 ID:5jzPAZE80
自業自得アルヨ
239: シャム(茨城県) [US] 2020/07/19(日) 13:09:17.70 ID:DB8X0rpD0
大量に在庫抱えてる転売ヤーの方々は元気にしておられるでしょうか
241: ラガマフィン(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/19(日) 13:22:16.76 ID:X94dh5mK0
マスク需要は当面続きそう。
冬の第二波に備えてまだ値崩れ待ってて大丈夫だろうか?
冬の第二波に備えてまだ値崩れ待ってて大丈夫だろうか?
242: バリニーズ(茸) [ニダ] 2020/07/19(日) 13:24:47.97 ID:XFVKjUNU0
ファミマのウルトラマスクは今は店頭にあまりまくってるけど、準備予定数終了したから店頭在庫がなくなったらなくなるぞ。
243: コラット(ジパング) [US] 2020/07/19(日) 13:27:12.13 ID:Gz8jtRLt0
249: サバトラ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 13:36:00.33 ID:tsbO9azq0
>>243
ちゃんとした会社なんじゃないの
過去のリコールにもしっかり対応してるみたいだし
全国マスク工業会の正規企業なのも騙りじゃない
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html
ちゃんとした会社なんじゃないの
過去のリコールにもしっかり対応してるみたいだし
全国マスク工業会の正規企業なのも騙りじゃない
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html
282: コラット(ジパング) [US] 2020/07/19(日) 16:34:59.30 ID:Gz8jtRLt0
>>249
ありがとー
接客業している友達にあげた
ありがとー
接客業している友達にあげた
279: アビシニアン(大阪府) [US] 2020/07/19(日) 16:08:39.69 ID:6MnRin6v0
>>243
正解
こっちは50枚1600円するわ
正解
こっちは50枚1600円するわ
285: コラット(ジパング) [US] 2020/07/19(日) 16:36:42.51 ID:Gz8jtRLt0
>>279
大阪の人?
この商品戎橋筋商店街のオーエスドラッグで買いました。
最近はポツポツ入荷しているって言ってましたよ
大阪の人?
この商品戎橋筋商店街のオーエスドラッグで買いました。
最近はポツポツ入荷しているって言ってましたよ
245: ラガマフィン(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/19(日) 13:33:17.89 ID:X94dh5mK0
使い捨てで個包装のマスクが欲しいんだよな。
カバンに予備を入れて持ち歩けるし。でもまだ高い。
カバンに予備を入れて持ち歩けるし。でもまだ高い。
247: アジアゴールデンキャット(東日本) [US] 2020/07/19(日) 13:34:58.60 ID:EwzvZLJV0
いうても世界中で今までにないくらいマスク使ってるはずなんだけどな
不良品ばっか作って中国産マスクのイメージ下がって買わなくなったからでしょ
不良品ばっか作って中国産マスクのイメージ下がって買わなくなったからでしょ
248: ラ・パーマ(千葉県) [ニダ] 2020/07/19(日) 13:35:18.92 ID:S38WG+lH0
マスクバブル崩壊というわけか
250: ウンピョウ(東京都) [ES] 2020/07/19(日) 13:38:26.73 ID:fHlRjnEC0
素手で袋詰している不衛生マスクは危険
251: ロシアンブルー(東京都) [NG] 2020/07/19(日) 13:51:58.48 ID:PaCFYTBG0
もう常に布マスクでいいわ
252: デボンレックス(東京都) [TW] 2020/07/19(日) 14:05:12.62 ID:nOOI+KZb0
中国産は薄いし変な臭いがする
国産は厚さがあり無臭
国産は厚さがあり無臭
253: ボンベイ(埼玉県) [US] 2020/07/19(日) 14:06:49.59 ID:DE7oZ85S0
アグネス・チャン『姉がマスクを製造』
https://ameblo.jp/agneschan/entry-12578460929.html
https://ameblo.jp/agneschan/entry-12578460929.html
254: 白黒(家) [JP] 2020/07/19(日) 14:07:10.03 ID:G37HINB70
めでてぇ
255: 白黒(家) [JP] 2020/07/19(日) 14:08:29.74 ID:G37HINB70
monotaroがマスクを購入者へのオマケにしてて笑ったわ
256: ハイイロネコ(日本のどこか) [ID] 2020/07/19(日) 14:12:43.12 ID:CuXSEr/m0
安定のイナゴ速報w
257: ハイイロネコ(日本のどこか) [ID] 2020/07/19(日) 14:13:41.12 ID:CuXSEr/m0
なんか最近、世界的に見てもディスポは下火で、みんな布マ使ってね?
ディスポは医療機関くらいでしか使ってないだろ
ディスポは医療機関くらいでしか使ってないだろ
258: ハイイロネコ(日本のどこか) [ID] 2020/07/19(日) 14:15:13.55 ID:CuXSEr/m0
というか、マスク余りになる直前に、支那カスが一斉開放したときに会社が掴まされたのか
支那製のぁゃιぃマスク支給されたんだけど、一枚も使ってないw
支那製のぁゃιぃマスク支給されたんだけど、一枚も使ってないw
259: アメリカンカール(千葉県) [ニダ] 2020/07/19(日) 14:16:50.11 ID:Tzb57cHs0
これからは蒸れないとかヒンヤリとかN97とかの付加価値が必須。
素材さえ入手できればね。
素材さえ入手できればね。
260: ハバナブラウン(青森県) [ニダ] 2020/07/19(日) 14:17:49.20 ID:FRoT3UFd0
あっという間に世界中で余るほど生産できる能力に脅威を感じた方がいい
261: バリニーズ(ジパング) [ニダ] 2020/07/19(日) 14:19:31.99 ID:g09fDuc/0
全然笑いごとじゃないんだが
こういう驚異的な動きの早さと新陳代謝は驚異でしかない
欧米以上に人を使い捨てできるから、もはや日本じゃ太刀打ちできない
こういう驚異的な動きの早さと新陳代謝は驚異でしかない
欧米以上に人を使い捨てできるから、もはや日本じゃ太刀打ちできない
275: ライオン(千葉県) [ES] 2020/07/19(日) 14:40:13.78 ID:ThY6wLGi0
>>261
あと10年くらいするとAI使ったロボットがだいぶ安くなるから単純作業なら人の代わりに24時間働いてくれるようになる。
日本はこれで生産性上げられるから、シナの人手に対抗できる。
あと10年くらいするとAI使ったロボットがだいぶ安くなるから単純作業なら人の代わりに24時間働いてくれるようになる。
日本はこれで生産性上げられるから、シナの人手に対抗できる。
309: ラガマフィン(兵庫県) [US] 2020/07/19(日) 19:53:14.95 ID:1E0nmS6x0
>>261
あらゆるものが作り過ぎになる国家資本主義システムだから在庫処分に一帯一路が必要に成る。
国内不動産建設にバブル崩壊でストップがかかって鉄鋼とセメントを処分するために
外国に格安インフラ投資をしているが夥しい問題を現地で引き起こしている。
あらゆるものが作り過ぎになる国家資本主義システムだから在庫処分に一帯一路が必要に成る。
国内不動産建設にバブル崩壊でストップがかかって鉄鋼とセメントを処分するために
外国に格安インフラ投資をしているが夥しい問題を現地で引き起こしている。
262: 白(東京都) [CN] 2020/07/19(日) 14:20:07.23 ID:9FYjT2hB0
アベノマスクの破壊力
世界中、布マスクをするようになってサージカルマスクの需要がいきなり減ったからね
世界中、布マスクをするようになってサージカルマスクの需要がいきなり減ったからね
263: スナドリネコ(群馬県) [US] 2020/07/19(日) 14:20:59.80 ID:GTDKE5mX0
コロナ禍でまだマスクは6枚しか使ってないよ
まだ40枚ぐらい残ってる
慌てて高いマスクを買わなくて良かったわw
まだ40枚ぐらい残ってる
慌てて高いマスクを買わなくて良かったわw
264: シンガプーラ(愛知県) [US] 2020/07/19(日) 14:21:07.88 ID:T9uKBH7w0
ミシンを久々に引っ張り出してきてマスク作ったからもういらね
265: ライオン(千葉県) [ES] 2020/07/19(日) 14:21:41.54 ID:ThY6wLGi0
> 輸出許可を申請しているものの、手続きに時間を要しているという。(上海=時事)
シナは余計なところに金がかかるからなあ。
なかなか許可が下りないってことは、「ワイロが少ない」ってことだからな
シナは余計なところに金がかかるからなあ。
なかなか許可が下りないってことは、「ワイロが少ない」ってことだからな
266: ユキヒョウ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 14:22:01.30 ID:HroeasQ90
普及すると治安維持の切り札である顔認証の障害になるからな
268: バリニーズ(ジパング) [ニダ] 2020/07/19(日) 14:28:51.28 ID:g09fDuc/0
>>266
NECのシステムでもマスクしてても80~90%で判別可能らしいから、実戦で揉まれてる中国なんてもっと上じゃないか
NECのシステムでもマスクしてても80~90%で判別可能らしいから、実戦で揉まれてる中国なんてもっと上じゃないか
291: ベンガル(東京都) [US] 2020/07/19(日) 16:56:49.96 ID:8fRID8L80
>>266
赤外線とばして凹凸を分析してるんだっけ?
赤外線とばして凹凸を分析してるんだっけ?
271: ぬこ(東京都) [US] 2020/07/19(日) 14:34:35.52 ID:fryg3Qr+0
マスクに限らず、これからは生産国に気を配るようにしましょうよ。
中国製は中国に金を落とすことになる。
日本人として避けなければならない。
中国製は中国に金を落とすことになる。
日本人として避けなければならない。
272: ギコ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/19(日) 14:36:06.20 ID:2SOotHYo0
困った業者がまたコロナを広めるだろ
274: ピクシーボブ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/19(日) 14:37:10.84 ID:JqW4jaJe0
IRISオーヤマのマスク売ってるようになったけど中国産だな
国産のは未だに見かけない
国産のは未だに見かけない
276: アメリカンショートヘア(東京都) [KR] 2020/07/19(日) 15:30:23.34 ID:kebsZepm0
日本産(POPのみ根拠なし)スポーツ夏マスクが約400円
繰り返し使える…らしい
根拠はなし
バッグ、カバン修繕の店
税抜きか税込かも書いてない
果たして買うのが正解か買わないのが正解か…
繰り返し使える…らしい
根拠はなし
バッグ、カバン修繕の店
税抜きか税込かも書いてない
果たして買うのが正解か買わないのが正解か…
283: アムールヤマネコ(神奈川県) [US] 2020/07/19(日) 16:35:58.14 ID:UAIL3FFF0
布マスクって洗うのめんどくさくてな
297: ベンガル(ジパング) [HU] 2020/07/19(日) 18:50:25.58 ID:+wpxsjTv0
>>283
帰ってきたら洗剤垂らして水張った洗面器にポイー
風呂入る前にゆすいで絞ってそのへん吊るしとくだけよ
面倒くさいならネット入れて洗濯機でもいいし
帰ってきたら洗剤垂らして水張った洗面器にポイー
風呂入る前にゆすいで絞ってそのへん吊るしとくだけよ
面倒くさいならネット入れて洗濯機でもいいし
286: ウンピョウ(ジパング) [AR] 2020/07/19(日) 16:39:02.22 ID:3T4OV5MJ0
高性能高品質の日本製を中国人が買い占め、
低品質低価格の中国製を日本人が使う。
結果中国の業者が倒れて困るのは日本人なんだよな。
低品質低価格の中国製を日本人が使う。
結果中国の業者が倒れて困るのは日本人なんだよな。
287: デボンレックス(家) [US] 2020/07/19(日) 16:46:35.94 ID:Zqg3JS+I0
楽天 俺の検索履歴
マスク 夏用 麻 日本製
そして道の駅に行く度におばさん達が作った布製マスクを買ってるわ
色んな柄があって楽しい
マスク 夏用 麻 日本製
そして道の駅に行く度におばさん達が作った布製マスクを買ってるわ
色んな柄があって楽しい
288: コラット(福岡県) [JP] 2020/07/19(日) 16:47:07.07 ID:pP27b9Y60
家片付けてたら昔買ってた国産マスクが見つかって
使うと明らかに中華とは質の高さがわかる…
中華のスカスカなマスクこれ本当に効果あるのかね?
使うと明らかに中華とは質の高さがわかる…
中華のスカスカなマスクこれ本当に効果あるのかね?
290: 白(東京都) [AU] 2020/07/19(日) 16:55:36.14 ID:RNccoRqa0
過剰生産…破綻…世界恐慌…
うっ頭が
うっ頭が
292: オリエンタル(千葉県) [US] 2020/07/19(日) 16:57:13.64 ID:i6P6VzhD0
テレビの新大久保で売ってます宣伝クソウザかったな。
293: ターキッシュアンゴラ(茸) [US] 2020/07/19(日) 16:59:14.43 ID:ZCLwhlR20
こんな連中がアベノマスクを叩いてる
ざまぁ
ざまぁ
294: ギコ(広島県) [US] 2020/07/19(日) 17:01:11.26 ID:odIzXemu0
ナゾノマスクが急落しても全然嬉しくないし・・・
地方はやっと中国製とはいえマスク工業会マーク入りが安定して並ぶようになったよ
でも日本製なんて未だに絶滅危惧種レベル
地方はやっと中国製とはいえマスク工業会マーク入りが安定して並ぶようになったよ
でも日本製なんて未だに絶滅危惧種レベル
295: カナダオオヤマネコ(SB-Android) [TW] 2020/07/19(日) 17:23:31.54 ID:HhBmJeIN0
マスクが値下がりする様子がないから楽天で、耳が痛くならないタイプのを50枚入り数量限定1箱オマケを1780円で予約したわ。
296: コラット(福岡県) [JP] 2020/07/19(日) 17:59:18.05 ID:pP27b9Y60
>>295
楽天でおまけ付きマスクなんか買うと後悔するで!
楽天でおまけ付きマスクなんか買うと後悔するで!
298: クロアシネコ(茸) [EU] 2020/07/19(日) 18:57:50.73 ID:s0l+woN50
コロナ前は全国マスク工業会マークのが
7円だったのに。
ユニクロのを使い回してる
7円だったのに。
ユニクロのを使い回してる
299: ヒマラヤン(ジパング) [GB] 2020/07/19(日) 19:02:02.72 ID:3Frf1oog0
布マスク
日本規格とかいう言葉に騙された
よく見たらシナ製
日本規格とかいう言葉に騙された
よく見たらシナ製
312: 黒(新日本) [ヌコ] 2020/07/19(日) 20:08:04.34 ID:gQw7Mxbd0
>>299
あるある。
あるある。
300: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [KR] 2020/07/19(日) 19:11:55.54 ID:BBc14rHI0
マスクが変えず花粉症で困っていた連中にはマスク在庫がだぶついているようで朗報じゃないかw
301: 白黒(空) [US] 2020/07/19(日) 19:14:51.41 ID:THKnNXbw0
マスク程度で何をいまさら
302: ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ] 2020/07/19(日) 19:16:34.54 ID:bD+MH8qJ0
The Mao
303: アフリカゴールデンキャット(新潟県) [US] 2020/07/19(日) 19:17:20.78 ID:wcx4SjOC0
もう一年分確保した
304: オセロット(神奈川県) [CN] 2020/07/19(日) 19:18:26.91 ID:LmaaMHhU0
中国製のマスクって変な薬品ぽい臭いして気分悪くなるよな
307: ラガマフィン(兵庫県) [US] 2020/07/19(日) 19:36:12.77 ID:1E0nmS6x0
>>304
耳掛けゴムの安い接着剤だな。
耳掛けゴムの安い接着剤だな。
308: 白(大阪府) [ニダ] 2020/07/19(日) 19:37:24.52 ID:aP+0ayrN0
今回の騒動を見るに3ヶ月分もっとけば良ささそう
310: 斑(ジパング) [EU] 2020/07/19(日) 20:05:00.80 ID:REAamurT0
まだ店頭に
「正規メーカーの・まともな」マスクが戻らんな
「正規メーカーの・まともな」マスクが戻らんな
313: スミロドン(東京都) [US] 2020/07/19(日) 20:10:11.67 ID:dOSckixl0
リモートワークのおかげもあって結局半年以上マスクかってないけど
今ってもう普通に変えるんだろうか
シャープのマスクはどうなったんだろう
今ってもう普通に変えるんだろうか
シャープのマスクはどうなったんだろう
314: デボンレックス(家) [US] 2020/07/19(日) 20:13:50.43 ID:Zqg3JS+I0
未だにユニクロ行ってもSサイズしか売ってない
少子化で子供居ないのに何故こんなサイズ生産するんだろう
少子化で子供居ないのに何故こんなサイズ生産するんだろう
315: ピクシーボブ(新日本) [US] 2020/07/19(日) 20:41:21.14 ID:WNI9JPi50
中華マスク箱で貰ったけどすぐゴム取れるから使い物にならんわ
あんなゴミいくら安くなろうがいらん
あんなゴミいくら安くなろうがいらん
316: ヤマネコ(愛知県) [JP] 2020/07/19(日) 22:16:18.90 ID:9VINkf4q0
北京とかでコロナ再発しているのに、なぜ売れない。
住民が建物ごと隔離されているから、マスクは購入できないの?
大陸で( `ハ´)低品質が流通しているから、日本国内も同じくまだ買い時ではないリスク回避
住民が建物ごと隔離されているから、マスクは購入できないの?
大陸で( `ハ´)低品質が流通しているから、日本国内も同じくまだ買い時ではないリスク回避
コメント